09/09/01 02:46:38 NFKQOns1
URLリンク(www.4gamer.net)
>ドライバの完成度を語るなら,現時点では見るからにATI Catalystのほうが高い。
>AMDは最近,ことあるごとにWindows 7環境へ向けた最適化をアピールしてきたが,
>言うだけのことはある印象だ。このまま順調にいくことに期待したい。
>一方のGeForce Driverは,パフォーマンスもさることながら,それ以前の問題が出たのが残念。URLリンク(www.4gamer.net)
>ドライバの完成度を語るなら,現時点では見るからにATI Catalystのほうが高い。
>AMDは最近,ことあるごとにWindows 7環境へ向けた最適化をアピールしてきたが,
>言うだけのことはある印象だ。このまま順調にいくことに期待したい。
>一方のGeForce Driverは,パフォーマンスもさることながら,それ以前の問題が出たのが残念。URLリンク(www.4gamer.net)
>ドライバの完成度を語るなら,現時点では見るからにATI Catalystのほうが高い。
>AMDは最近,ことあるごとにWindows 7環境へ向けた最適化をアピールしてきたが,
>言うだけのことはある印象だ。このまま順調にいくことに期待したい。
>一方のGeForce Driverは,パフォーマンスもさることながら,それ以前の問題が出たのが残念。URLリンク(www.4gamer.net)
>ドライバの完成度を語るなら,現時点では見るからにATI Catalystのほうが高い。
>AMDは最近,ことあるごとにWindows 7環境へ向けた最適化をアピールしてきたが,
>言うだけのことはある印象だ。このまま順調にいくことに期待したい。
>一方のGeForce Driverは,パフォーマンスもさることながら,それ以前の問題が出たのが残念。URLリンク(www.4gamer.net)
>ドライバの完成度を語るなら,現時点では見るからにATI Catalystのほうが高い。
>AMDは最近,ことあるごとにWindows 7環境へ向けた最適化をアピールしてきたが,
>言うだけのことはある印象だ。このまま順調にいくことに期待したい。
>一方のGeForce Driverは,パフォーマンスもさることながら,それ以前の問題が出たのが残念。
834:Socket774
09/09/01 02:51:17 0P+lswdL
まだ出てないOSにとりあえず対応した未完成ドライバに何いってんの
金貰ってるとはいえ、露骨杉
835:こっちはどうなの?
09/09/01 03:03:44 eSNidkmP
> 事実上の失敗作に終わったWindows Vista
URLリンク(www.4gamer.net)
> 事実上の失敗作に終わったWindows Vista
URLリンク(www.4gamer.net)
> 事実上の失敗作に終わったWindows Vista
URLリンク(www.4gamer.net)
> 事実上の失敗作に終わったWindows Vista
URLリンク(www.4gamer.net)
836:Socket774
09/09/01 03:27:36 i7lvJibc
>>833
頭おかしいんじゃないの?
837:Socket774
09/09/01 10:52:36 YQakA3K9
>>833みたいなやつが必死で活動してるのを見ると
ドライバがどんだけ糞なのかわかるな
838:Socket774
09/09/01 18:50:30 ZLWkhGZV
>>813
ctrl alt delで復帰@HD4350 vista