【海外通販】 DX dealextreme 【送料無料】at JISAKU
【海外通販】 DX dealextreme 【送料無料】 - 暇つぶし2ch300:Socket774
09/05/30 13:26:46 zCBbv3gl
>>299
DXで売ってるPC関係の製品は、中華クオリティってことを覚悟の上で買うようにね。

301:Socket774
09/05/30 17:53:27 KNFhdrbI
日本って意外と輸入規制緩いよな
電波法違反の製品余裕で買えるし

これ買ったらさすがにヤバいだろうな
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)

302:Socket774
09/05/30 18:05:59 1Dxd0DLI
289だけど質問してもスルーされたし…
とりまここで解答を待つ

303:Socket774
09/05/30 18:11:30 0jdbpg6q
待っても無駄や
よそいって聞いてこい


304:Socket774
09/05/30 23:25:10 1K4JTMvX
>>301
これって何の目的で使うんだろ
カギが閉まったか確認しないやつ狙いなのかな?

305:288
09/05/31 10:15:47 VMscqwJQ
>288ですが、

Password Reminder が機能しているか否か試してもらえないでしょうか?
何度試みてもメールは届かないんです。
新しくアカウントを作成しようとしても蹴られるので、登録したeメールは
彼らのデータベースに存在しているはずなのですが。

Password Reminder
URLリンク(www.dealextreme.com)

306:Socket774
09/05/31 10:29:15 SmgO5pap
いやです


307:Socket774
09/05/31 19:25:05 XmsOOnrK
Order: 0303**** placed on 3/3/2009 8:11:28 AM
Status:
(of current shipment) On 3/7/2009:
Processing - Contact us for updates.

同時期に同じ商品を一つずつ(計二つ)注文し、
paypalで代金が引き落とされたが、こっちから住所確認のメール送っても、
数週間毎に(英語で)“まだ届かないから連絡くれ”
って送ってもまったく音沙汰なし。
迷惑メールにもなっていないことも確認済み。
もう3ヶ月も経つのに、俺は待つしかないのだろうか?

308:Socket774
09/05/31 21:45:51 aIIRRgDK
>>307
ちゃんとサポートフォームから送ってるの?

309:Socket774
09/06/01 01:16:54 Gi37ce4i
>>307
PayPal Resolution Center

310:Socket774
09/06/01 11:29:43 CGHdckaa
>>289

URLリンク(www.dealextreme.com)

311:Socket774
09/06/01 12:08:00 pH1mlMRr
>>308
いや、こっちに送られてきたメールに返信してただけだったよ。
URLリンク(services.dealextreme.com)
Your current order status shows "Processing - Contact us for details".
でいいのかな?いちどそこから送ってみるよ。ありがとう。

312:Socket774
09/06/01 12:48:12 6K4zpaYs
注文数少なめノ方ガ早く届くっていう書き込みを
見た事あるのですが、
6品頼みたい場合
3品ずつで注文した方がはやく届く可能性があるって事でしょうか?

313:Socket774
09/06/01 13:20:02 F9sireMi
>>312
1品ずつ、ばらばら注文が一番良い。

314:Socket774
09/06/01 13:42:56 UyZ5yeFj
>>311
ちゃんと全文読んでれば、そのメールに返信しても意味ないってわかりそうなものだが・・・

315:Socket774
09/06/01 15:10:50 6K4zpaYs
>>313

サンクス
全部バラバラで注文する事にします

316:Socket774
09/06/01 17:58:38 pH1mlMRr
>>314
ほんとだね。
しかもその文章に IMPORTANT:って書いてあった。
恥ずかしい限りだけど、今度からちゃんと読むように
気をつけようと思う。




317:Socket774
09/06/01 19:47:39 ZkSZDMVN
>>315
でも15ドル以上じゃないと荷物追跡できないので
仕方なくまとめてる


318:Socket774
09/06/01 20:04:56 F9sireMi
>>317
追跡付けたければ、$1.7追加で出来る。

319:Socket774
09/06/01 20:05:10 Rxv2XgOf
ここで注文して結局到着しないで金だけ取られた人いますか?

320:Socket774
09/06/01 20:07:08 F9sireMi
>>319
もし、居たとしたら注文する時にミスがあったんだろう。

321:Socket774
09/06/01 22:09:07 2tj2QDv5
てすてす

322:315
09/06/02 01:06:40 OyJ8TeBU
>>317
>>318

急がないものは15ドル以上になるように組み合わせて
急ぐ物は単品で$1.7追加って感じで利用します

てか送料無料だからハマりそうDX

323:Socket774
09/06/02 01:18:37 0MLdEDRj
URLリンク(www.dealextreme.com)
なんか怪しいのが来た

324:Socket774
09/06/02 10:05:53 Uu1xkvth
普通に電気屋とかホームセンターとかで売ってねーか?

325:Socket774
09/06/02 12:11:35 OyL3CjdV
昔からあるよね。

326:Socket774
09/06/02 19:04:51 2ZFll42X
250円で買ったブルーツース最適なドライバーありませんか
OS標準のドライバーだともう一つなので


327:Socket774
09/06/03 12:08:10 xRxCPCYW
>>326
別の買い直せば?w

328:Socket774
09/06/03 17:10:37 HMckmENY
>>326

URLリンク(www.dealextreme.com)

329:Socket774
09/06/03 17:18:13 WaQ3DtPY
あげ

330:Socket774
09/06/04 13:47:34 a6wylPYa
>>309
支払日から45日以内だから、もう手遅れだろ。

331:Socket774
09/06/07 19:13:08 5BmluusO
BIOS ROMの書き換えできるパーツ売らないかな・・・

332:Socket774
09/06/07 20:02:37 sDwQjtdH
作れ
URLリンク(park2.wakwak.com)


333:Socket774
09/06/08 03:19:40 plIjZQDU
>>331
32pinのパラレルフラッシュ(29Eとか39Cとかで始まる型番)なら
秋葉に店がある液晶工房(coconet)で低価格なUSB接続ライタが売ってるね。

32pinのLPCタイプや、最近多くなってきた8pinの大容量シリアルフラッシュ
(といっても4Mbitぐらい)に対応しているライターは見ないねぇ…。

8pinシリアルフラッシュと言えば、電子工作系自作ではponyprogとか
著名な物もあるんだけど、なかなか2M/4Mbitとかには対応してくれない…。

334:Socket774
09/06/08 07:19:22 wWDnrfK3
>>332-333
有益な情報ありがとうございます
しかし素人な私にはハードルが高すぎなので、
ROM焼きだいじょうぶ!みたいなのが
売ってたらなと思った次第です。

そういう製品が無いって事は、需要が無いんでしょうね。

335:Socket774
09/06/10 05:13:50 sJTmVpwV
昨夜も今夜もサイトが開けないんですけど

336:Socket774
09/06/10 05:39:23 FbeQXwI8
プロトコルをhttpsにすればとりあえず見れる

337:Socket774
09/06/10 07:09:39 E7IVuhPo
KR Filter入れてhk, cn, krあたり弾いておけば毎晩落とされずに済むのに。


338:Socket774
09/06/10 10:30:09 SjBp/0Qf
>>337
jp も弾くといいかもしれん

339:Socket774
09/06/10 12:45:58 sJTmVpwV
>>336
見れました
しばらく見てなかったのですが、
いつからこんなになったのですか?
日本相手には売りたくないという事なのですか?

340:Socket774
09/06/10 13:31:36 YQUgxgbo
きたんちゃうか
URLリンク(www.dealextreme.com)

341:Socket774
09/06/10 13:52:40 z27t/h3G
>>340
どういうこと?

342:Socket774
09/06/10 16:45:29 azL6YaIn
こういう状態になってるな

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

343:Socket774
09/06/10 17:06:29 cIBSsHD8
DXいったんかと思った

344:Socket774
09/06/10 17:26:54 uMAOUiwc
httpsにしても見られん・・・・・
毎日仕入れしてるから不便だ・・・

345:Socket774
09/06/10 20:48:17 8olGjK3N
Processing - Contact us for the latest update.
これは、もう少し待てと言うことなんだろうか

346:Socket774
09/06/10 20:50:13 7ZvaR2yq
高出力のレーザーポインター。何も問題無く届いた
税関って何してる所?

347:Socket774
09/06/10 20:53:39 OHj8zkQR
販売はいかんのは知ってるけどレーザーの個人輸入禁止になったん?

348:Socket774
09/06/10 20:56:53 2b0DHsTI
レーザーポインターってなんだ?

349:Socket774
09/06/10 20:59:34 gffUL5HV
ついに検索することも出来ない種が現れたのか
ヒトモドキと名づけよう

350:Socket774
09/06/10 21:09:57 HDu1Siuo
三重水素の密輸はどーなん
DXで850円だし買おうかなと

351:Socket774
09/06/10 21:16:05 kqowag6z
>>350
たまにはずれでめちゃくちゃ暗いのがあるから注意な。

352:Socket774
09/06/10 21:16:19 fQhYGWxf
小さいのは日本の規制値以下だからご自由に。

353:Socket774
09/06/10 21:23:03 2b0DHsTI
当たりでもむちゃくちゃ暗いみたいだが

354:Socket774
09/06/10 21:26:27 HDu1Siuo
えー暗いのか
蛍光灯のヒモの先に付いているヤツが電気消したらしばらく光るやん
アレよりだいぶん明るいと期待しているんだが

355:Socket774
09/06/10 21:35:12 kqowag6z
>>354
畜光Oリング持ってるけど、数分で逆転するかな…?

356:Socket774
09/06/10 22:35:05 QF3txoti
ところで、>>342のリンク見て「クリアインストール」という
言葉は初めて聞いたが、普通は「クリーンインストール」
って言うよな?

357:Socket774
09/06/10 23:03:54 DmCkyZ5A
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com)

誰か違いを教えてくれw

358:Socket774
09/06/10 23:06:47 8+36k8Mh
>>357

sku.706
sku.1759
sku.25269

違う

359:Socket774
09/06/10 23:39:02 bMMnxWzA
だいぶ新しいのが入荷しましたね。

このシリコングリス、つかってみたいなぁ~
URLリンク(www.dealextreme.com)

> Color: Gold
いかにもな写真が・・・

360:Socket774
09/06/11 01:00:41 cWlZZEhF
中国メーカーのシリコングリスってRoHS対策してないだろうな多分

361:Socket774
09/06/11 01:15:51 E+wDqdTM BE:1237706674-2BP(0)
dealextreme.comに繋がらないぜ。
潰れた?ヒャッホーィ

362:Socket774
09/06/11 01:51:40 vpGSF7N3
>>359
写真だけ見てもすげー粉っぽいな

363:Socket774
09/06/11 02:09:03 eGtj4fKp
>>361
日本人は貴殿のような気狂いが多いので
JPからのアクセスを弾くようにしました。

364:Socket774
09/06/11 03:01:33 GjNb6N6O
>>359
6/5に一個セットこうてみた
納期はもうちょいかかる見込み
たぶん銀グリスと同じ感じだろうけど
ハズレだったときのために22511も注文

カプトンテープとかもあるし
すんごい安くて助かるわー


365:Socket774
09/06/11 03:13:37 cWlZZEhF
>>364
両方外れっぽいな


366:sage
09/06/11 04:46:00 m4n5hbNj
paypalの引き落とし?メールは来たんだけど
DXからの確認メールが来ないってどういう状況かな?
その取引の後に他の商品を買ったらちゃんとそっちは届いたんだよね。

367:Socket774
09/06/11 08:21:07 Q/UcGspK
>>366
DXにも垢取った?

368:Socket774
09/06/11 09:42:21 u/emzVxq
垢とらなくてもくるだろ

369:Socket774
09/06/11 14:54:16 qYabYjv0
>>368
アカウントを取っておくと、自分の買い物履歴の一覧が見れるし、何かと便利。
後、送り先住所の確認とか出来るし。
DX利用するなら、悪い事言わんから、取っとけ。


370:Socket774
09/06/11 16:14:51 0972SLqW
2回しか買い物してないけど
とってるよ
便利
無料だしたくさん買い物しポイントためると
糞しょうむないものもらえるぞ
現在6Pなり



371:Socket774
09/06/11 17:41:05 m4n5hbNj
366です。sage損ねすまん
垢取ってないね…

やっぱり確認メールが来ないってのはミスかなんかな?
届けばいいんだけど不安

372:Socket774
09/06/11 17:48:56 qYabYjv0
>>371
注文後でもアカウントは取れるよ。
ちゃんと注文出来てるか確認したかったら
アカウント作ってごらんよ。


373:Socket774
09/06/11 17:52:53 x6IGfpmV
paypalはその時提示されたレートだけど
viza経由でドル建で買うと1,2日後のレートになるの?
円安に動いてるからどっちが得なのかよくわからん
微々たるものだけどな

374:Socket774
09/06/11 18:36:12 RB4NvPAv
>>373
日本語でおk

375:Socket774
09/06/11 18:37:45 qySryOi5
Visaは何日か後に払い戻しとか追加請求あったりするよね。

376:Socket774
09/06/11 19:01:13 I/3Tqgnf
>>374
アホか?

377:366です
09/06/11 21:00:04 m4n5hbNj
度々すまん。
垢とってみましたがやはりリストにない。。
これはどっかにメールするべきなのかな?

378:Socket774
09/06/11 22:23:22 qYabYjv0
>>377
俺だったら、オーダーを受理してないDXに、それもメールで時間をかけてやり取りするより
paypal のサポートに電話する。ちょっと訛りのある、でも日本語ちゃんと通じるお姉さんと
相談してみるだろうな~
URLリンク(www.paypal.com)


379:Socket774
09/06/11 23:30:22 yfs4SDna
英語って中学で習わなかったか?

380:Socket774
09/06/11 23:32:26 eGtj4fKp
>>379
今は幼稚園から習ってるところもあるよ

381:Socket774
09/06/12 02:51:03 6B1fVuui
>>378
thx!
その手があったな。

英語は苦手だからとりあえず電話してみてダメだったら、
翻訳サイトを頼りにDXにメールしてみます。

みなさんありがと。助かります。

382:よん
09/06/12 08:03:01 X0GzSSKT
>>366
サイトが繋がりにくい時に注文するとたまにそんな事があるが
DXの注文履歴見たら残ってたから放置。
普通に届いた。三回経験あり

383:Socket774
09/06/12 10:24:12 ZWQZGhZA
>>380

英語の話せない池沼は損すればいいのになw

384:Socket774
09/06/12 10:48:43 LPJ9GnZE
↑英語ごときで勝ち誇った顔してる無職w

385:Socket774
09/06/12 10:53:01 /4iUybzX
            ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|        
巛 |  ∥     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r-''"~    ~'''"~       \

386:Socket774
09/06/12 14:48:01 wC5o3EaV
私はいつもココ
購入前でも後でも丁寧なレスポンスで○
とてもアメリカの店とは思えないレベルの高さ。恐らくアジア人経営かな。
newegg.com

387:Socket774
09/06/12 17:00:27 xN+AzxSS
Does Newegg.com ship internationally?

Newegg.com does not currently ship internationally; we only deliver to locations within the United States and to Puerto Rico.

って書いてあったんだけど。。。

388:Socket774
09/06/12 17:08:06 i2+eEGM9
>>386はアメリカ人とちゃうか?

389:Socket774
09/06/12 22:31:37 ZWQZGhZA
>>384は池沼とちゃうか?

390:Socket774
09/06/12 23:11:06 oo78a13A
良さそうだがアメリカ限定では話にならん。

391:Socket774
09/06/13 09:06:09 B4fQ8Eie
英語できない人間を"池沼"とまでいえる人間
それほどの人がDXでマジィコンを買うとは思えん(金持ちだが無駄遣いしない類の人かもしれんが)

ちなみに自分は英語の読み書きはできない、英会話などもってのほかだ
マジィコンは買わない派でもある
DXは、謎の商品を物色したいがためにいく

392:Socket774
09/06/13 13:44:25 23WWgCrb
何のためのレスなのか全くわからん

393:Socket774
09/06/13 14:54:10 iR+P9Pzk
>>387
>>388
>>390
すまん、知らなかったw
日本人だけどアメリカにいるのだよ。
秋葉とか日本橋みたいな所全然無いから基本通販でしかパーツは買えない・・

394:Socket774
09/06/13 15:13:28 Wlr7IALE
最低限の英語は教養の部類だぞ。疎かにしてる奴はちゃんと勉強しとけ。

395:Socket774
09/06/13 16:42:01 uko+smWg
英語なんて知らなくても普通に買える
商品に不具合あればそういうわけにはいかないけど
それもまた楽しい
毎回2000円ちょっとしか買わないけど


396:Socket774
09/06/14 00:56:24 ce4POSrF
不具合があっても
「不良品だから代わり送れ(英語)」
で、だいたい通用する。

397:Socket774
09/06/14 11:59:13 ce4POSrF
DXに繋げるようになってる。

398:Socket774
09/06/14 12:21:46 bTuSjBDy
クレームつけた人がいるようだ

【Dealextreme】送料無料海外通販【FocalPrice】
スレリンク(shop板)l50

399:Socket774
09/06/14 16:31:20 cVnXRQBz
DXで5月29日に注文した品物が1個納期遅れになったから
別送になるってお詫び?の栞が入ってた。
微妙にレア?


400:Socket774
09/06/14 17:29:10 t4wydXn7
栞は
灯台・岬遠景・ビーチチェア・ビーチパラソル・椰子の葉
しか持ってない。
学習して単品多頻度発注に切り替えたので増えなくなった。

401:Socket774
09/06/14 18:38:58 TAlO7rzB
なんでサイトつながらないん?

402:Socket774
09/06/14 18:48:56 z8EO4l9M
ヨニゲ

403:Socket774
09/06/14 20:40:28 cVnXRQBz
>>400
俺が貰ったのは砂浜でした。

404:Socket774
09/06/15 06:32:58 B1VHW5xE
>>401
>402のようなキチガイ日本人の締め出し。

405:Socket774
09/06/15 12:11:28 YJYydz8R
>>404
中華串刺しても通らないけどw

406:Socket774
09/06/15 12:17:00 YJYydz8R
URL変わったんだなw
URLリンク(www2.dealextreme.com)

これを見るに察すると、回線やサーバーがパンクしたから移ったんだな
しかもSSLもジオトラスト使えず自前認証w

407:Socket774
09/06/15 17:18:11 IfD2FbLq
ここでファンは買わないほうがいいよ。
国内で安いところの半額ぐらいだけど。

ファンそのもの自体をプチプチで2重ぐらいに包んでプチプチつきの封筒で送ってくる。
回転体の方に部番だか何だかのシールが貼ってあるし。
こういう扱いだから製造工程からここにくるまで無理な力が当然かかってるだろうな。


408:Socket774
09/06/15 17:26:38 XbP15AHn
VGAファン買ったけどハズレが多かったわ
パッケージ入り写真の有る物の方はまだマシだったけど
バルク状態のやつはダメだね
軸音が大きいし、軸ブレのあるものも・・・


409:Socket774
09/06/16 06:52:35 NrRco0xO
確かに不良率高いけどRMAから不具合申請すればキチンと代替品
送ってくるよ。到着まで2~3週間くらいかかるけど・・・

410:Socket774
09/06/16 13:38:40 Ct+IMWi/
そういう意味じゃなくて我々が当然と思ってる取扱方法をしないってこと。
軸に回転以外の力をかけるなんてもっての他なんだが。
メーカー設定の期待寿命なんてぜったい満たさないと思う

411:Socket774
09/06/16 13:47:09 OcY6aqpw
バルク状態のものをDXで買ったらどうやって送られてくるかも想像できない方がどうかしてるw
安いのには理由があるんだよ、あれこれ望むならその条件を満たす高いところで買えばいい。

412:Socket774
09/06/16 17:05:51 tV+I+FHZ
高いのいやだ
DXで買った方が安いと思ってる馬鹿いるんだよな
同じものでもDXより国内で買った方が安いものあるよ


413:Socket774
09/06/16 18:21:25 Ct+IMWi/
>>411

想像は出来たが確信を持てなかっただけだが。

414:Socket774
09/06/16 19:43:58 t2S951s9
だからおまえは馬鹿だって言われるんだよw


415:Socket774
09/06/16 19:50:04 N7yxZB24
>>414
よう馬鹿!

416:Socket774
09/06/16 19:53:41 Ct+IMWi/
馬鹿で結構。まずは確かめないとな。
大した金額じゃないし

417:Socket774
09/06/16 19:53:48 mbC7NGcZ
またザコがきたね

418:Socket774
09/06/16 19:55:52 t2S951s9
見えてる地雷を自分から踏むことは確かめるとは言わんw

419:Socket774
09/06/16 20:05:06 Xi6kit8S
>我々が当然と思ってる取扱方法
勝手に仲間にするなよw

420:Socket774
09/06/16 20:08:13 1tH1rMNb
DXの中の人は絶対にこう思ってるぜ
「日本人って頭悪いくせに、せっかちでクレーマーが多いね」

421:Socket774
09/06/16 20:34:44 0Ycqnr16
>>420
あなたが一番頭が悪いのですね、分かります。

422:Socket774
09/06/16 22:27:02 Ct+IMWi/
>>419

キヤノンから仕事を請け負っていた方ですか?

423:Socket774
09/06/16 22:36:07 mbC7NGcZ
ID:Ct+IMWi/

この馬鹿はDXに何を求めてるのかとwww

424:Socket774
09/06/16 22:38:22 t2S951s9
謝罪と賠償だろw

425:Socket774
09/06/16 22:45:29 Ct+IMWi/
なんか必死になってるやつがいるんだがw
中にはクレーマー扱いするやつまで出てきてさ

そうなるとDXに助言してやろうと気になるもの。
まあ相手が聞く聞かないは別として最初から問題のある品を仕入れてるなら仕方ないが
取扱方法を変えることで品質が保たれればいいなと思ってな。

426:Socket774
09/06/16 22:50:34 mbC7NGcZ
それこそ必死って言うんだよw
自分の書き込み見直そうねw

427:Socket774
09/06/16 23:08:25 GQPL6cEu
>>426
お前の方が必死に見える

428:Socket774
09/06/16 23:12:05 mbC7NGcZ
単発に言われても^^;

429:Socket774
09/06/16 23:17:02 Ct+IMWi/
>>426

ごめんごめん、ここはビジネスニュース板じゃなかったw
なんでキヤノンの請負何て書いたかだよね?

これ、読んでみて
URLリンク(www.toyokeizai.net)

430:Socket774
09/06/16 23:19:25 t2S951s9
もういいよ、必死なのは解ったからw
そもそもプチプチ封筒で送ってくるの解ってながら壊れやすそうなパーツなんて頼むなよ
大した金額じゃないとか言いながら文句たらたらだもんな


431:Socket774
09/06/16 23:24:55 Ct+IMWi/
ファンをプチプチ封筒に送るにしても、やり方はいろいろとあるわけだが?

文句というより提案さ。
DXみたいなところには期待してるよ。中華から直送ってBMな。
中国進出した売国日系企業なんて中抜きしたかったからな

432:Socket774
09/06/16 23:26:30 mbC7NGcZ
そこまで言うなら余所で買えって話だなw

433:Socket774
09/06/16 23:29:13 Ct+IMWi/
ここの住人って頑固なんだなw
まだ、若いだろうに

434:Socket774
09/06/16 23:30:57 tYDJ/sNf
自分の意見が通らないから頑固かよ。
提案したいなら2chでウダウダ言っても伝わらないぞ、DXに直接伝えろよ。


435:Socket774
09/06/16 23:31:39 KaLUsBpR
Gmarketあたりで買ってろよ

436:Socket774
09/06/16 23:32:16 QRPivbbc
DXに助言したいんなら勝手にすればいいじゃん
愚痴りたいだけなら、数レスで済まそうぜ

437:Socket774
09/06/16 23:41:40 Ct+IMWi/
いや、お前らって、からかうと乗ってくるからついwww

438:Socket774
09/06/16 23:47:26 75iITgOg
キャノンだBMだと知ってる言葉並べ立てても誰も同意してくれないし
これ以上話を展開するネタもないからからかってた事にしたんですね、わかります。

439:Socket774
09/06/16 23:49:19 Ct+IMWi/
ここまではっきり書かないと分からんとはw

あと12分も経てばIDも変わるから、今日はこの辺にしておこう。
マジな質問もしたいから次はあさって以降だな

>>438

東洋経済のリンクは君達には難しいよね?
今はムズイっていうの?
ムズムズwwwww

440:Socket774
09/06/17 00:06:10 tJDfMlkC
東洋経済読んでるくらいで必死になるおとこのひとって・・・・

441:Socket774
09/06/17 00:36:27 EiyfMGlH
見事な後釣り宣言だったな

442:Socket774
09/06/17 01:25:32 5oUtw23G
>>440
昔、読みもしない朝日ジャーナルを小脇に抱えてインテリぶっていた口じゃないか?id:Ct+IMWi/はw

443:Socket774
09/06/17 01:55:29 ZH2uBdMR
おっさんはもう寝ろw

444:Socket774
09/06/17 08:25:13 TF2PIXBJ
朝日ジャーナル復刊age

445:Socket774
09/06/17 10:35:16 qwpYbywQ
>>408

URLリンク(www2.dealextreme.com:8080)
↑これ買いました?って、じぶんはもうshippingなんだけど。

446:Socket774
09/06/17 11:29:25 1A+pzHr/
>>445

そりゃ嗅いだよ

447:Socket774
09/06/17 11:31:15 zECqjwV0
もうそいつに触れるなよ。
散々上から語ってたのに、下に見た連中にマジな質問wしようとしてる奴だぞ。
愛読してる経済誌で得た知識で解決すりゃいいのにねw

448:Socket774
09/06/17 17:05:21 XTSEZ2KO
>>445
うん 買ったよ アタリな方だったけど
ちょっと型が古いようでVGAの対応表が旧世代のVGAだった
GF7600GSにて使用中

ちなみに俺は408しか書いてないぞっと

URLリンク(www2.dealextreme.com:8080)
アタリ 手回しねじが少しめんどくさい 7cmファン 仕上げは中華品質
対応表は旧世代、10014よりも古い?

URLリンク(www2.dealextreme.com:8080)
偽笊な感じ 内容物もよく似てる 7cmファン 仕上げは中華品質
ちょっとファンの軸音がうるさい、対応表は比較的新しい

URLリンク(www2.dealextreme.com:8080)
うんこ。バルク状態。買ってはダメ。仕上げもきちゃない。ゴミ。

449:Socket774
09/06/17 19:31:31 MGAfFXQm
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

450:Socket774
09/06/18 00:39:11 vuNL+/xl
PC内いじる時用にくわえ懐中電灯としてコレかった
URLリンク(www2.dealextreme.com)

ちょうど口紅サイズで四角く面取りされていてくわえるにはぴったりだよ
明るすぎるほど明るいから洗濯ばさみで自転車のカゴに固定して十分地面を照らしてくれる
あまったエネループ単四使う為にかったが予想外に良いものだった

ところで同じ様なのが異常に高い絶対に間違えて買わないようにな
URLリンク(www2.dealextreme.com)


451:Socket774
09/06/18 01:33:29 7TlMoxhP
それ持ってるけど回してon、offがめんどいんだよね
で、これを買ってみた、来週には来るかな
URLリンク(www.dealextreme.com)

452:Socket774
09/06/18 03:19:03 qrSmgHFK
>451
なるほど単三が余っていたらオレならコッチだな
テールスイッチで250円
URLリンク(www.focalprice.com)
なかなかエロいデザインだろ

453:Socket774
09/06/18 08:02:28 taLDdnfl
ヘッドランプの方が使い勝手がいいような、くわえるぐらいなら

454:Socket774
09/06/18 10:54:14 WzCoLZy6
>>450
中国産をくわえたらだめよ

455:Socket774
09/06/18 12:40:13 kJyuU/y7
ペンライトくわえて手元作業がミッション・インポッシブルなんだよ

456:Socket774
09/06/18 14:51:45 jZB7On6G
>>450-451
うん、悪いけど典型的な「安物買いの銭失い」だね。
素直に10$~からある、まともなライトの方が良かったと思うよ。

457:Socket774
09/06/18 15:28:30 kJyuU/y7
>>456
まともな3×AAAライトSuperFire SF-307Mod持っているんで
余ったエネAAA1本の有効利用だよ現物は結構まともだよ

458:Socket774
09/06/18 17:42:22 7TlMoxhP
>>456
LEDライトは10本以上は持ってるわ、安いとつい買ってみたくなるんよ

459:Socket774
09/06/18 17:51:50 t3hGJua9
300円程度で銭失いとかないわな
安物を色々買って一喜一憂するのがDX

460:Socket774
09/06/18 18:03:58 78BnI90m
300円買ってくるの楽しみ
安い買い物

昨日20$買ったけどもうパッケイジングになってる
サーバ調子悪いとめちゃめちゃ早いな


461:Socket774
09/06/18 19:57:36 s8jOBUtv
俺のは業者待ち…

462:Socket774
09/06/20 02:19:23 RlJSmZaT
ここってアカウント登録できるけど
登録するとなんか意味あるんかな?
ポイントがどうたらとは書かれてるけど

会社の同僚にいろいろ頼まれて結構利用してるから

463:Socket774
09/06/20 02:38:45 cUfPVUrd
>>462
注文の状況がまとめて見れる

464:Socket774
09/06/20 14:37:39 9sgUAi7F
11日注文⇒本日発送
2-5営業日取り寄せ品が混じっていたから
ちょうどこんなものか

465:Socket774
09/06/20 16:43:49 ua+dZyUJ
17日注文で19日発送
こんなもんだよ


466:Socket774
09/06/20 22:21:38 ea/lpfT3
>>462
レビューするとポインツもらえたりする

467:Socket774
09/06/21 15:24:00 A+C3yc98
また落ちとる…

468:Socket774
09/06/21 18:03:53 gZ+Gqtfm
落ちてないで

469:Socket774
09/06/22 21:05:09 BZ8RryW3
壊れていたんで問い合わせたら、48時間以内に返事となっているが、まぁ返事が来ない。
こういうレスポンスの速さはfocalかも

470:Socket774
09/06/22 21:19:30 aHA+m/Zu
2000円ぐらいは行くのけ

471:Socket774
09/06/22 21:34:05 B4jw0VmJ
>>469
DXは、営業日で4日は見とかないと返事は来ない。


472:Socket774
09/06/23 07:52:41 b2acmrUW
wishlistにずっとsku.10544が入ったまま
買った人いる?


473:Socket774
09/06/23 08:53:04 3gYpzMxY
>>472
これの方がいいと思う
URLリンク(www.muji.net)


474:472
09/06/23 09:50:55 b2acmrUW
>>473
若さが足りない。

475:Socket774
09/06/23 14:39:50 KMDBgm6v
URLリンク(www.dealextreme.com)

XBOX360のコントローラー買った人居る?
見た事無い電源ボタンとか有るんだが偽物なんかな?
部品は本物で操作感は変わらないんなら買いたいんだが。

476:Socket774
09/06/23 14:48:43 yBjN/VtW
見たこと無い電源ボタンってどこにある?

477:Socket774
09/06/23 14:49:48 ISKoMnr2
っ 「Genuine Microsoft」


あれ電源ボタンじゃなくて「これを押すと電源入ります」っていうシールだぞ

478:Socket774
09/06/23 15:06:41 KMDBgm6v
>>476-477
十字キーと右スティックの間のやつなんだけど
あれシールなんだ。。。
勘違いごめんw

Genuineって事は本物なんだ。
ありがとう^^

479:Socket774
09/06/23 16:35:34 Ytyba49h
DXで本物なんて無いけどw

480:Socket774
09/06/23 18:16:45 4W+zOjjk
本物ってなに?ってなもんよ

481:Socket774
09/06/23 22:25:42 Ha/Wu2YR
これ今日届いたけどメニューは出るのにHDD(160GB)を認識しない・・
初期不良だから交換してもらおう
URLリンク(www.dealextreme.com)

482:Socket774
09/06/23 23:51:05 Rtv35+W/
>>481
相性問題です^^

でおしまいだろう。

483:Socket774
09/06/24 01:35:59 u2/pBcV8
>>481
コンピューターの管理からは?

484:Socket774
09/06/24 07:15:04 OdAwqkyc
>>483
パソコンからは認識してるようです
でもこれじゃただの外付けHDDw

485:Socket774
09/06/24 07:59:25 RyBRIRM4
>>484
認識してるなら、まずフォーマットしなきゃ、でしょう。


486:Socket774
09/06/24 08:27:39 +mb2gaMw
まず説明書を読めとあれほど

487:Socket774
09/06/24 16:59:38 KWITiklr
バカスw

488:Socket774
09/06/24 17:49:23 2OUwRhpf
これメディアプレイヤーだぞ
なんか勘違いしてないか?

489:Socket774
09/06/24 22:54:16 OdAwqkyc
HDDは今まで使ってたものだからフォーマットはしてるよ
それでもNO DISKの表示で動画は再生されない
パソコンからは認識するけど

490:Socket774
09/06/25 04:10:34 uttA54Cl
情報小出しは最も敬遠されるタイプ

491:Socket774
09/06/25 07:02:36 OIq2UQ4u
( ´_ゝ`)フーン

492:Socket774
09/06/25 09:21:24 KvTBJ1yL
しっ、目をあわせるんじゃありませんっ!

493:Socket774
09/06/27 03:48:46 45GXHzTa
1ドル物だけの購入でもfree shippingってあれば送料無料なの?

494:Socket774
09/06/27 12:13:19 kmJze5O9
そう
emsは別途金がいるけど

495:Socket774
09/06/27 15:39:14 MOuNCUK6
100円買って誰もEMSにするやついないから


496:Socket774
09/06/27 17:53:12 U6tUpEMs
非常にしょうもない突っ込みを見た

497:Socket774
09/06/27 21:16:36 b38VR4y7
>>495
誰もいないってデータはどこから持ってきたの?

498:Socket774
09/06/27 22:12:25 1W1GVO+9
英語理解できないならDX限らず海外通販は止めとけ・・・
ちなみにここ最近の質問に関しては英語だけどサイトに
確りと明記されているよ
まぁ~ネタ的質問にしか見受けられんけどな

499:Socket774
09/06/28 05:20:17 g2JiKSgE
先月15日にオーダーした品物がまだ届かん。
1回目はETA6/15にになってさっき見たら6/30になってるorz

500:Socket774
09/06/28 13:08:18 HphaCjc9
>>499
よくあること
中華だし、まあ気長に待て

501:Socket774
09/06/29 20:43:28 Vp8KgfGH
探し方悪いのか見付けられなかったんだけど、
DXにD端子をコンポーネントに変換するアダプタってある?

D端子メス----コンポーネントオス

の製品を探してる。
D端子は海外では普及してない規格だからDXには置いて無いんかな。

502:Socket774
09/06/29 21:03:16 U0hcT9Iu
無いしそんなん国内で安く買えるだろ。

503:Socket774
09/06/29 21:12:37 FhwNvvua
普及も何も

504:Socket774
09/06/29 22:52:00 an55lTl0
>>501
上海問屋に行きなはれ
499円+メール便で翌日には出荷してくれる

505:Socket774
09/06/29 23:00:59 Vp8KgfGH
>>504
ありがとう!
問屋はD端子側がオスっぽいorz
URLリンク(www.donya.jp)

調べてたら玄人志向とカモンが出してるみたいだから見付からなかったら
国内通販で買う事にします。

506:Socket774
09/06/29 23:47:06 fLhsIOP6
国内以外であるわけ無いだろとんだクズだな

507:Socket774
09/06/30 02:06:37 8siWZbi4
D端子のDはデジタルのD   by

508:Socket774
09/06/30 02:43:48 Vq2ZBNA9
いつまでも錆びた釣り針使うなよ。

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

ウェブ検索結果

"D端子のDはデジタルのD" で検索した結果 1~10件目 / 約222件 - 0.43秒

509:Socket774
09/06/30 08:21:08 lk92dSyg
たしか通産省がそう言ってたような

510:Socket774
09/06/30 08:47:32 W6kp1WnK
>>508
というかそんな長い文章で検索しないだろ、普通

511:Socket774
09/06/30 11:32:00 i2NufbEe
通産省なんて無くなっただろw
ちなみにD端子をデジタルだと言ったのは総務省

512:Socket774
09/06/30 12:06:18 lk92dSyg
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あぁごめん。総務省になってからか。あほだな。

513:Socket774
09/06/30 17:01:03 Vq2ZBNA9
>>510
俺が伝えたかったのはそう言う事じゃないんだがw

514:Socket774
09/07/01 04:25:34 CJZ+AvdF
心底どうでもいい

515:Socket774
09/07/03 19:11:12 tUMzXA/m
DSi対応のマジコンでバッテリー持ちが良いのと悪いのを複数お持ちの方がおられたら教えていただけないでしょうか?

516:Socket774
09/07/03 22:03:41 l/evh4GH
目糞鼻糞程度
AK2iが機能的には省電力のはず(持ってるけど使ってない)

517:Socket774
09/07/04 00:58:13 MwqNaBrN
しかし、マイクロSDカード横刺しのマジコンってどうして少ないのかな?

518:Socket774
09/07/04 01:03:17 MOzINIpi
それだとSD外す為に一々マジコンをDSから抜かないといけないから面倒だろ。

519:Socket774
09/07/04 02:16:01 vH2CS7qv
そだな

520:Socket774
09/07/04 02:32:20 MwqNaBrN
>>518
毎日外さないだろ?ロム入れ替えぐらいしか

521:Socket774
09/07/04 02:55:02 rJus466z
>>520
なら聞くが横差しにするメリットは?

522:Socket774
09/07/04 07:41:44 XENr2I5V
>>521
お前が一番良く知ってるはず

523:Socket774
09/07/04 10:53:38 0R6kFb9b
>>408
>バルク状態のやつはダメだね

パッケージ入りと思って買ったsku.9043だが
みごとにバルクだった。

524:Socket774
09/07/04 16:47:37 rJus466z
>>522
理解したw

525:Socket774
09/07/04 21:13:01 0inkkMkP
不良品で返品したいんですが、どうしたらいいのか教えて下さい。

526:Socket774
09/07/04 21:27:15 7cs0voD3
不良品で返品したいってメールすればいいよ^^

527:Socket774
09/07/04 21:32:58 1tnto5JJ
>>525
マジレスするともう一度同じ商品買って返金の上送ってもらえる

528:Socket774
09/07/05 09:05:43 BAMsasUJ
「不良品だから代わり送れ」でもおk

529:Socket774
09/07/08 05:27:26 oKKUpF6x
URLリンク(www.dealextreme.com)

安っ!

530:Socket774
09/07/08 09:31:07 FtOx0J8J
>>529
tttt

531:Socket774
09/07/08 09:31:48 FtOx0J8J
浮きなんかいりません

釣りなんてしませんから

532:Socket774
09/07/08 09:33:54 LRTnJTHC
これは電動猫じゃらしよ

533:Socket774
09/07/08 10:59:50 Ptn8aB/y
>>529
情弱乙
日本でもこれ位の価格で売ってるけどな

534:Socket774
09/07/08 13:54:11 MiTG/oiF
>>533
ネットで買ったら日本の送料で高くつくけどな

535:Socket774
09/07/08 14:28:03 ZG93Z+we
>>529はオプションで1000円払っていたのがばからしくなったんだよ。

536:Socket774
09/07/08 17:14:08 S8BN02fq
>>535
良く分ったなwww


537:Socket774
09/07/10 14:58:41 Du1g9c/P
ペンギンかわいいいよ。かわいいよペンギン。
URLリンク(www.dealextreme.com)

538:Socket774
09/07/10 16:06:26 t5eqhLZ5
トトロだw

539:Socket774
09/07/10 16:42:12 fivdkQqQ
腹が光るのがなにげにきめえw

540:Socket774
09/07/10 16:43:01 it07+Ux1
これはwww
税関で止められるんじゃねぇのこれwww

541:Socket774
09/07/10 19:04:23 PhTzhtoX
DXきたんちゃうか
URLリンク(www.dealextreme.com)

542:Socket774
09/07/10 19:45:21 iOPqPWXE
前からあったじゃん

543:Socket774
09/07/10 19:48:04 PhTzhtoX
>>542
スペック嫁

544:Socket774
09/07/10 21:25:04 fivdkQqQ
これを車に貼れとな
URLリンク(www.dealextreme.com)

545:Socket774
09/07/10 21:51:20 yE/c7H5G
Volumerateってキャンセルできないの?

546:Socket774
09/07/11 19:00:37 vZ61d4aU
>>544
変形できんの?

547:Socket774
09/07/11 19:58:19 PhIGXufF
トランスフォーム

548:Socket774
09/07/12 20:40:34 hEFy+gWW
>>537
トトロに変わってるなw
誰かペンギンの時のSS取ってない???

549:Socket774
09/07/13 11:01:32 J5YXYzkq
>>38

>>94

$3.57 ↓
URLリンク(www.dealextreme.com)
オススメは、2番目に安い$3.57のドングル。ドライバCDが付いてるから
Windows2000でも使える。

$2.46 ↓
URLリンク(www.dealextreme.com)
一番安い、$2.46のBluetoothドングルは、ドライバCDが付いてなかった。
Customer Videosの映像にはCDが付いているが、あれは間違ってる。別の製品の映像だ。
もちろん、XP SP2以降のMicrosoft標準スタックで自動認識されて使えるが、
MicrosoftスタックだとA2DPが使えない。
ネット上で探したBlueSoleilも5MB制限が出るし、東芝スタックも30日制限が出る。
100円をケチったせいで、いま、猛烈に苦労している。
誰か助けて!このドングルで使えるドライバを教えてください!
メーカー不明、チップはCambridge Silicon Radio。VID_0A12&PID_0001

550:Socket774
09/07/13 11:37:27 q1TucQFJ
メーカはベンダID見ればわか・・・・らないか中華だしwww

551:Socket774
09/07/13 12:59:06 JEY9YJ3L
>>549
Bluetooth総合 Ver.7【ハラマセヨー】
スレリンク(hard板:955番)

マルチ乙

552:Socket774
09/07/13 18:12:14 R6BcgNEi
>>523だがLEDが点いたり消えたり。
どうも4つのLEDが直列になっていてそれに12Vがかかってる模様。
で、赤が6.47V、青が1.57V、黄が2.46V、緑が1.38Vとそれぞれなってる。
これじゃ壊れね?

>>548

sku.25329

553:Socket774
09/07/13 18:13:09 R6BcgNEi
おお、書き込めた。
俺が書き込む間に>>523のやつ買ったやつ、
2ちゃんの運営に文句いってくれ

554:Socket774
09/07/13 18:28:58 VuJ1AbCw
いろんな小物あるけど、
こういうの格安で売ってくれたらいいのにな

LEDのスペアナ
URLリンク(www.electronics-lab.com)


555:Socket774
09/07/14 00:00:15 lB1tZxgc
【レス抽出】
対象スレ:【海外通販】 DX dealextreme 【送料無料】
ID:R6BcgNEi


552 名前:Socket774[] 投稿日:2009/07/13(月) 18:12:14 ID:R6BcgNEi
>>523だがLEDが点いたり消えたり。
どうも4つのLEDが直列になっていてそれに12Vがかかってる模様。
で、赤が6.47V、青が1.57V、黄が2.46V、緑が1.38Vとそれぞれなってる。
これじゃ壊れね?

>>548

sku.25329

553 名前:Socket774[] 投稿日:2009/07/13(月) 18:13:09 ID:R6BcgNEi
おお、書き込めた。
俺が書き込む間に>>523のやつ買ったやつ、
2ちゃんの運営に文句いってくれ




抽出レス数:2

556:Socket774
09/07/14 01:45:01 ifUq1VPx
バイブは売ってないの?

557:Socket774
09/07/14 02:45:57 9u3JnGWR
>>556
売りまくりです。
スレリンク(gameurawaza板:361-363番)

558:Socket774
09/07/14 23:13:24 b/kQ6fgZ
これ前見かけたんだけど探せない・・・
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

誰か教えて下さい

559:Socket774
09/07/14 23:29:47 HSPNksp7
URLリンク(www.dealextreme.com)

560:Socket774
09/07/14 23:48:02 b/kQ6fgZ
>>559
ありです!

561:Socket774
09/07/15 07:28:37 RFGSYMnN
>>558-559
ヤフオクのぼったくりぶりが良くわかりますw

562:Socket774
09/07/15 09:45:53 R9sCsez3
今日、DealExtremeに繋がらなくなったんだがなんかあったのか?


563:Socket774
09/07/15 10:01:06 xri253gk
>>561オク=安いって思い込んでる奴いるからね
アマでまだ売ってるのにプレ値で買うとか不思議な奴がいる

564:Socket774
09/07/15 10:07:06 oh5aBlbB
>>562
いつものこと
そのうち直る
以上

つぎ同じようなレスみたらコピペしてくれよな

565:Socket774
09/07/15 18:13:41 +OpuwtVA
ヤフオクに出してる奴っていろんな海外通販サイトで仕入れて
そのまま出品してるんだろうな
入札あるんだからいい小遣い稼ぎになると思うよ、真似したくはないが

566:Socket774
09/07/15 20:20:09 1ob773vq
それはない、オクで出してるのはほとんどシナ人
直接仕入れて日本で売るだけ

567:Socket774
09/07/16 00:25:39 q0yALhZ4
教えて下さい。FocalPriceで商品を注文したら間違えて送ってきました。
それで次のようにメールを送信しました。
---
Dear Focalprice.

I ordered two "LF224W".
 LF224Wを2つ頼んだ。

However, you shipped "LF224W" and "LF241X" one by one.
 でもLF224WとLF241Xが一つずつ送られてきた。

I demand the exchange of commodities.
 商品を返送したい。

Where should be sent back "LF241X"?
 どこに返送すればいい?

<署名>
---

568:Socket774
09/07/16 00:29:27 q0yALhZ4
6ドル払うのは誰なのか、それから返品についてどう意味をとればいいのか
全く分かりません。よろしくお願いします。

569:Socket774
09/07/16 00:32:18 q0yALhZ4
すると次のような返事が来た。私自身、私の訳がおかしいから意味が取れないんだと思います。
意味が取れるように指導して下さい。

---
Dear customer,

I am sorry for the problem.
 問題を起こしてごめんなさい。

Shall we advise you pay $6 and we ship you LF224W 2pcs with out it back.
 あなたが6ドル払い、LF224Wをあなたに2個送ることをアドバイスします。
 <with out it backをどう訳すのか、それと、payの主語は誰なのかが分かりません。>

Waiting for your reply.
 あなたの回答を待っています。
 <どう回答すればいいのか分かりません。>

<署名>
---

6ドル払うのは誰なのか、それから返品についてどう意味をとればいいのか
全く分かりません。よろしくお願いします。

570:Socket774
09/07/16 01:20:31 WbibvDmv
その程度の英語が理解出来ないなら海外通販なんかやめちまえよ…

571:Socket774
09/07/16 01:24:24 JBn9kyJ5
最近発送早いなー

572:Socket774
09/07/16 09:36:44 FzFx9AfE
>>569
ここはDXのサポートセンターじゃ無いから英語が無理ならあきらめな!
逆に額が少なくて良かったね。

あきらめられないなら、ここで聞けば教えてくれるよ!
URLリンク(www.gcom-nova.jp)

とりあえず頑張れ!

573:Socket774
09/07/16 11:08:56 UKeOtFTh
>>569
交換じゃなくてもう一個買えってことだよ

574:Socket774
09/07/16 11:46:30 O7850dch
>>569
>Shall we advise you pay $6 and we ship you LF224W 2pcs with out it back.

so you gonna have to pay eeeeeeeextra $6 and you'll merely get a pair of them new-in-the-box.

575:Socket774
09/07/16 12:22:12 wszc8aGY
>>574
お前いい奴過ぎw

576:567
09/07/16 14:28:39 Ha5yAPIk
やっぱりそういう意味だったんですね。ちなみにFocalPriceです。

今度は「(注文の商品と間違えた商品の)差額を返せばいいの?」と言ってきましたので、
「注文したのと違うのがきたから交換してくれと言っているのに、その馬鹿げた回答はなんだ!」と送り返しました。

もしかしてFocalPriceは向こうのミスをはぐらかす体質のショップなんですか?
DXはこんなことなかったのに…

577:Socket774
09/07/16 15:04:05 9n3AVins
>>576
送料がかかるから嫌なんだろ。おそらく「間違えた商品の代金を無料にしろ」とでも言った方が
まだ通ると思うよ。一番手っ取り早いのは$6払って買い直すこと。それでも国内で買うより安いだろ?

578:Socket774
09/07/16 15:32:53 UKeOtFTh
>>576
交換するより新しく購入した方が金銭的負担が無いから、相手もそう言ってるんじゃないの?
その代わりかどうかは分からんけど、$6で買ってくれれば2個送るって書いてるんだから。

579:Socket774
09/07/16 15:36:11 oX+nJyyS
よくかんがえずにおこるのはよくないよ

580:567
09/07/16 18:16:54 Ha5yAPIk
そもそも俺が追加の出費(たかが6ドルでも)する理由がないから、ちゃんと対応してほしいなって。

581:567
09/07/16 18:18:46 Ha5yAPIk
ぁ、やっと交換の方向で返信がきました。住人の方々、どうもありがとう。

582:Socket774
09/07/16 18:35:04 +94gSeVI
モニタ2個買うと3個目が$6で買える祭りはココですか?

583:567
09/07/16 19:07:09 Ha5yAPIk
モニタ?LEDだよ?車の車幅灯のね。
ヤフオクのぼったくり価格が嫌でFocalPriceを利用したのに、追加で6ドルとか嫌だよ。

584:Socket774
09/07/16 19:08:53 VO972pvD
追加の出費をする理由がないと感じるのは分かる
でも正直国内販売とかとの差額ってそのサポートコストだと思うんだよね
だから「勝手に送ってきた分は返さねぇから新品一個寄こせ」って言った方が早いですネー

585:Socket774
09/07/16 19:10:22 VO972pvD
何このdqnっぷり
レストランに沸く原価厨かよ

586:567
09/07/16 19:11:02 Ha5yAPIk
>>584
なるほど。それで押してみます。

587:Socket774
09/07/16 19:45:35 UKeOtFTh
国際郵便の場合は送料着払いにできないのご存じ?
後で電信で振り込ませるにしても、数ヶ月かかるぜ?

588:Socket774
09/07/16 20:10:26 aieiWu+U
俺に飛行機代と現地での滞在費くれたら、俺がお金届けてやる
ミα(゚Д゚ )マカセロ!!

589:Socket774
09/07/16 20:51:17 Mqpb+3K8
そもそも$6なんて明らかに向こうの丸損だし

590:Socket774
09/07/16 21:23:22 Xifnd63y
そもそもFocalPriceスレあるのにそっちでやれって話だな、これだからDQNは・・・

591:Socket774
09/07/16 21:32:01 8rylyRhI
それには同意

592:567
09/07/16 22:43:58 Ha5yAPIk
これが仮に自分の身に起こったらとりあえず交渉するだろ?
DQNはDQ9だけにしてくれ。9→Nine。

FP板があるのはガチで知らんかった、すまん。
住人のアドバイスのお陰でタダで追加発送するって言ってきた。ありがとう。

593:Socket774
09/07/16 22:52:26 HYPrHNiF
いや・・・・・お前は何か勘違いしていると思う
がまぁいいか俺のことじゃないし

594:Socket774
09/07/16 23:57:01 lszs5swo
英語が出来ない奴にとってオクはぼったくりじゃないだろ?

583 :567:2009/07/16(木) 19:07:09 ID:Ha5yAPIk
モニタ?LEDだよ?車の車幅灯のね。
ヤフオクのぼったくり価格が嫌でFocalPriceを利用したのに、追加で6ドルとか嫌だよ。

595:Socket774
09/07/17 04:20:38 qFbN5tyd
勉強のリスニング用におすすめのMP3プレイヤーおしえて
サーチ機能っつうんだっけ?ちょっと巻き戻したりできるやつ
以前話題になったipodもどき買ったんだけどボタン押しにくくてちょいもどしがやりにくい

596:Socket774
09/07/17 05:52:29 LK6zNp0M
>>595
使い勝手を求めるならメーカー製を買え

597:595
09/07/17 05:59:16 qFbN5tyd
>>596
参考書などにお金をついやして安い物しかかえません。
だからここにきているのですが・・・
低品質でボタンおすとかたかた音がなったりするのと、形状と合わさって使いにくいんだとおもいます。
使い勝手が良いってほどの必要はないんで、少し巻き戻しが普通に使えるものを探してます。

598:Socket774
09/07/17 06:04:31 LK6zNp0M
>>597
DXでお買い得なものは液晶無しのタイプだけ。それ以上の値段を出すのは勿体無い。
ポータブルAV板にちょうどいいスレがあるからそちらに行くといい。

599:Socket774
09/07/17 06:06:16 7az0HETg
>>595
URLリンク(www.dennobaio.jp)

600:Socket774
09/07/19 18:07:59 IcVUn3rs
>>597
たいてい前曲ボタンの長押しが巻き戻し、次曲の長押しが早送り、
しかもボタンの感触が微妙だからちょい戻したいだけで何曲も戻ったりする。
ボタン形状が異なっていてもチップは同じだから動作は似たようなもので、
垂れ流しには向いてるが語学の勉強には向かない。
その点専用のICレコーダーなんかすげー偉大だけど、
それでも再生操作の自由度ではマイクロカセットレコーダーに負ける。
ヤフオクで新品が1000~2000円ぐらいで買える。

601:Socket774
09/07/19 21:32:37 hu2gt316
>>597
ガキはバイトして金貯めてこい

602:Socket774
09/07/22 17:40:07 TKV7j/ND
test

603:Socket774
09/07/22 17:40:54 y/OkfMIo
test


604:Socket774
09/07/25 14:43:15 AQaazmJA
テスト

605:Socket774
09/07/25 15:10:12 rrV94Owz
試験

606:Socket774
09/07/26 09:21:49 xkOmYC6R
追試

607:Socket774
09/07/26 09:24:40 lDnE5K77
再試

608:Socket774
09/07/26 16:27:02 vmVxHRd3
落第・・・orz

609:Socket774
09/07/26 16:41:48 oFMaY9s8
再々試

610:Socket774
09/07/28 17:15:34 jK9nFD/R
早くiphone 3GS対応のAVケーブル出ないかな?

611:Socket774
09/07/28 17:23:58 uCeue32s
はやくmotionplus内蔵リモコン出さないかな

612:Socket774
09/07/29 00:27:31 p+xjvq6f
>>610
3Gのでいいんじゃないの?

613:Socket774
09/07/30 11:07:46 JeMLFN1c
>>612
3G用は持っているんだけど、
OS3.0になると今までのAVケーブルは繋がらなくなっちゃう。
早く対応品出してくれー

614:Socket774
09/07/30 18:56:12 HSGsG9Ae
3G買って調子にのってAVケーブル買ってしもた
まだきてないけど
ゴミかorz


615:Socket774
09/07/30 19:42:12 PwJi00SD
>>614
説明書きをきちんと読むべきだったな。

616:Socket774
09/07/31 05:31:56 MuzLrGDD
>>614
脱獄してるなら解決法書いてあるじゃん

617:Socket774
09/07/31 05:45:35 njkRABo8
>>616
え?脱獄してれば使う方法あんの?!

618:Socket774
09/07/31 11:45:11 MuzLrGDD
>>617
DXの高い方のケーブルのDiscussionsにiapdをいれかえる方法が紹介されてた
3G3.0に普通のipod用ケーブルでで無事成功
3GSで出来るかとうかは不明だけど。

619:Socket774
09/07/31 17:24:48 njkRABo8
>>618
3Gで出来たならタッチでも出来そうだね。
情報ありがとう!

620:Socket774
09/08/02 05:40:20 yOgOjoqP
WiiとXBOX360のコントローラーを注文したら何日位で届くかな?

621:Socket774
09/08/02 07:15:08 lO3w9DGv
知らんがな

622:Socket774
09/08/02 09:25:37 u4QWpOhb
>>620
半年待つヨロシwwwww

623:Socket774
09/08/03 09:45:41 9TuyD1Lh
最長で8ヶ月待った事がある
ここまで来ると記録更新することも楽しみの一つになる

624:Socket774
09/08/03 17:50:21 nudKDmMT
>>623
因みに何をそれだけ待ったの?

625:Socket774
09/08/06 01:52:44 gsqo2jPn
>>623
8ヶ月はさすがに無いが俺は5/8に注文した品物がまだ届いてないw
サポにゴルァしても音沙汰なしorz

626:Socket774
09/08/06 23:20:49 m02oSWp3
同じ日に違うサイトで注文した商品到着
ここは、いまだに商品集荷中

627:Socket774
09/08/07 10:53:59 iQ+TJgVP
>>618
パッチ当てたけど、ポップアップは出なくなったが
映像はあいかわらず出ない。ケーブルがsku.24871だからか?
iapdをオリジナルに戻してもポップアップ出なくなっちゃったよ。。。
うまくいった人いる?

628:Socket774
09/08/07 18:23:55 iQ+TJgVP
OSを301にしたらうまくいったよ。
最初iFunBoxでファイル転送してMobileTerminalで
755したのが問題だったかな?今回はWinSCPを使った。
疑って悪かった。ゴメンよsku.24871。


629:Socket774
09/08/15 00:34:12 Y+HRAZkC
7/31に注文して、途中住所ミスで遅れたんだけど、8/15に商品が到着した。
まあ、日本クオリティではないけど、ちゃんと商品も届いたし、今回は良かったとおもう。

630:Socket774
09/08/15 08:15:29 xckqhoe8
俺の24日注文はいまだに届かず。。。。。。。

631:Socket774
09/08/17 11:37:50 g2JOM6qh
>>630

そういうこともある

つメモ帳

632:Socket774
09/08/17 18:21:59 UUD6mIIs
何日に届いたとかより何を買ったのかと感想が知りたい

633:Socket774
09/08/18 02:34:58 i9wcvtak
じゃあ うちの買った物をば
URLリンク(www.dealextreme.com)
パッケージ商品、日本には同タイプのクーラーはなかったように思う
7cmファン搭載、4箇所ネジ止め方式、バックプレート無し
コネクタは3pinではないので注意、がDXでは一番お勧めのVGAクーラー
特に説明書も要らないお手軽設置できるタイプ

URLリンク(www.dealextreme.com)
パッケージ商品、SNEから同じタイプが発売されていた気がする(高価で。)
ザルマンのVF700タイプと同じような設置手順ではあるが
説明書きの文字がつぶれているため、正確な手順がわかるまでハマる可能性あり
こちらもコネクタは3pinではないので注意、7cmファン搭載
おそらく対応機種は上のタイプよりも多いと思われる

URLリンク(www.dealextreme.com)
バルク商品、お手軽で小さいVGAクーラー、二点止め
ファンも小さいので用途的に発熱量の少なめのタイプや
MBのチップセット用にいいと思われる、こちらも3pinではないので注意

URLリンク(www.dealextreme.com)
普通のHDDクーラー ペリ4Pin タイプ 薄型8cmファン搭載


634:Socket774
09/08/18 02:59:47 i9wcvtak
URLリンク(www.dealextreme.com)
普通の白グリス 粘度はそこそこ 20g
ヘラがあると使いやすいと思われる、電子工作用途向きか?

URLリンク(www.dealextreme.com)
STARS-612、金色グリス、海外サイトではレビューがある模様
すこし黄土色と言った方がしっくりくる色、粘度はそこそこ

URLリンク(www.dealextreme.com)
灰色の超たっぷりグリス。30g
注射器タイプなのでお手軽だが使い切るのが大変かも
多少さらさら気味、よく伸びる方だと思われる
若干オイルとの分離があるようなので出した後に混ぜるべし

URLリンク(www.dealextreme.com)
22511よりも少し濃い灰色のグリス、粘度は同じくらい
これもよく伸びる方だと思う
詳細不明ながらいまのとこ個人的にイチオシ

URLリンク(www.dealextreme.com)
IDEをSATAに変換するボード、ショート防止措置が必要と思われる
相性関係は不明、WD800BBでHD TUNEベンチ30MB/sec程度
日本では結構値が張る模様、1200円くらい?

URLリンク(www.dealextreme.com)
ノート用IDE ODDをSATAに変換するボード
特にこれといったことも無し、いたって普通

URLリンク(www.dealextreme.com)
メモリチップ用ヒートシンク、日本では600円くらい
こちらもいたって普通、少し古臭い感じ

635:Socket774
09/08/18 03:23:48 i9wcvtak
URLリンク(www.dealextreme.com)
エレコムのUSBハブ(のパチモン?)パッケージはELECOMの記載有り
ACアダプタ無し、ACコネクタも無しなので電力の軽い物の限定使用を推奨

URLリンク(www.dealextreme.com)
SDHCカードリーダ、特に問題なし
カードを収納できるようになっているのでUSBメモリのように使用可能
Read 17~18MB/sec PhotoFast:PF-DDRSDHC4GB

URLリンク(www.dealextreme.com)
小型USB給電アダプタ Apple Japan? 小さくても1000mAまで給電OK

URLリンク(www.dealextreme.com)
カプトンテープ 日本でメーカー品を買うととても高い耐熱テープ(絶縁も可)
ノートPCの内部をいじる人は持ってて損はないと思われる
クリーンルームでも使えるタイプ

URLリンク(www.dealextreme.com)
ドライバセット、トルクスや三ツ矢タイプもあるので一個あると便利


636:Socket774
09/08/18 03:40:12 LGrhlCYJ
>>634
こういうグリスってなにに使うの?

637:Socket774
09/08/18 03:45:46 jnazaONM
>>635
あ、そのUSBハブ持ってる

638:Socket774
09/08/18 04:48:05 CZcJRGkp
>>636
ティンティンに塗りつけてHすると気持ち良い。


639:Socket774
09/08/18 05:51:24 i9wcvtak
>>636
どちらのしても熱伝導用的な使い方になるね
CPUサーマルグリスでいいと思う。特にSTARS-612はそれ系のはず
あとはICとヒートシンクの間に塗ったりするくらい
てぃんてぃんに塗ったら石鹸でもなかなか落ちないぞ。多分。

USBハブはELECOMのロゴがなかったりするんで正体は一応不明

640:Socket774
09/08/18 11:27:31 zyoAzWtw
>>636
冷やしたい電子部品と放熱板のすき間を埋めるのに使うのが普通
そのまま押し付けてもすきまが空くし部品も傷むから

641:Socket774
09/08/18 12:27:38 j1vcXYBp
なるほど
オナホールとてぃんてぃんの間の隙間を埋めて
放熱すると!

642:Socket774
09/08/20 09:29:32 PbyHiYWo
そうなんだすごい

643:Socket774
09/08/20 11:54:48 HVvt/4Ab
ここ利用するの2回目で、今回も無事に商品が届いたんだけど1つ商品が足りなかった。
1ドル程度の物なんだけどメールしたらちゃんと対応してくれるんだろうか?
カードが入ってて tne missing SKUs are:○○○←番号 って書いてあった。
これを問い合わせすればいいのかな?それともこの商品は在庫なしってこと?


644:Socket774
09/08/20 12:40:21 BvXe/YpU
揃ったもんから送ってくるんで、待っとけばいつか届くね

645:Socket774
09/08/20 15:22:40 6JTZjqaR
invoiceみるとわかるはず
しおりの入ってる場合は分割配送と思う

646:Socket774
09/08/20 18:36:44 HVvt/4Ab
>>644 >>645
レスありがとう、分割発送なんてあるんだね。
まとめて送ってくるのが当たり前だと思ってた。
もうしばらく待ってみることにします!

647:Socket774
09/08/20 22:57:07 3AwWf7Vf
>>645
それでうちのにもしおりがあったのか
The missing SKUs are: とかいたしおりがついてたわ

まってみる

648:Socket774
09/08/21 18:19:53 59KvIHbB
栞に書いてある説明を読んだら分かるだろうに…

649:Socket774
09/08/22 00:19:27 A17cGTSn
まず、マルチポストをお許しください。返事が得られなかったのでこちらに。
ちなみにForcalPriceですが、Y!BBからの書き込み規制があるので泣く泣く…。

商品間違ってたから追加で送り直してよ。って送ったら、下記の返事が来た。
---
I am sorry for the problem.
Shall we advise your to submit a RMA so you can check your RMA order then.
Thanks for your cooperation.
Any questions, pls feel free to contact us again.
---
RMAって何ですか?教えて下さい。

650:Socket774
09/08/22 00:39:39 7z1c9kjl
>>649
ここで聞くより、FPのカスタマーに聞けば良くない?


651:Socket774
09/08/22 07:13:43 3nHJms3r
>>649
Return Merchandise Authorization

652:Socket774
09/08/22 15:01:20 8QfG43Lf
ETA 8/23/2009
って8月23日入荷ってことかな?

14日に
Typically ships in 1 to 3 business daysの時に注文してから2 3日後に
Typically ships in 2 to 5 business daysになって、
今見たらBack Ordered - ETA 8/23/2009 (2 days)だってさ…

653:Socket774
09/08/22 19:22:27 b3fmZRqx
これは適当なんで信用する方がおかしいだろ


654:Socket774
09/08/22 20:20:07 b2YcnkfU
Typically ships in 2 to 5 business days

これは実質的に数週間~数ヶ月コースだからなぁ

655:Socket774
09/08/23 13:07:23 DRxbHeXP
まあ年内にはどどくから安心しろ

656:Socket774
09/08/23 17:22:00 gscsmiDP
>>653->>655
サンクス
今見たらBack Orderedと書かれてるだけで日付消えてたわw

これは完全に忘れた頃に届きそうだ。

657:649
09/08/25 20:31:32 5DeI2aua
>>651
ありがとうございます。しかし意味がよく分からないです。

658:Socket774
09/08/26 00:46:17 4PGQ30cH
受注番号を教えれってことかと

659:Socket774
09/08/26 02:22:45 HOgQm+7d
>>658
違うだろ。

660:Socket774
09/08/26 09:15:56 9+wyd2fF
ごめん

661:Socket774
09/08/26 10:53:10 Q1NwViPw
ストアクレジットの使い方が良く分からんorz
1:普通に注文して注文番号を貰う

2:ストアクレジットの所にその旨書き込んで
追加したい品物を書く

3:1の注文に追加される
って流れでいいんだよな?
やったのに1で注文した品物しか来なかったよorz
もしかして俺間違えてる?



662:649
09/08/26 22:30:42 0LEmMEU5
>>658-660
解決しました。FPにはRMA Requestっていうページがあって、
誤出荷された商品はそこで報告しろっていうことだったみたいです。

スレ違いなのにご協力感謝です。

663:Socket774
09/08/27 01:25:15 i2IIWdAB
PC関係のやっすい小物を買うのに
DX、FocalPrice、Kaidomain、ebay以外にいいサイトあるかな?

664:Socket774
09/08/27 07:50:56 9+ygHOZT
国内ならヤフオクとか。

665:Socket774
09/08/27 15:37:27 FEvozqpe
>>664
物にもよるけど、Y!オクは送料でかえって高くつく場合が多い気がする。

666:Socket774
09/08/28 02:31:02 HynWH8cv
センサーライトでこういうの買おうと思うんだが
URLリンク(www.dealextreme.com)

DXでセンサーライトかったことあるひといる?
これ記載がないけど、赤外線センサーだよね?

赤外線センサーついてるもので明るいのがほしい。
購入したことあるひといたらおしえてください

667:Socket774
09/08/28 10:44:23 L7YjsRkP
>>666
レビューは良い感じじゃね?
欲しくなったw

668:Socket774
09/08/28 10:54:16 MV1GQCn4
>>666
たぶん真ん中のドーム状の部分がセンサーだと思う

俺がホームセンターで買った電池式LEDセンサーライトのセンサー部分が
そのような形状だからね

問題は電池の持ちかなぁ・・・

669:Socket774
09/08/28 21:17:56 HynWH8cv
>>667
翻訳ソフトだと、よくわからなかった・・・orz

>>668
明暗センサーだけで実はタイトルのモーションセンサーってのが間違いってのが怖いのよ

写真だと、調節出来るのが LEDの光量 明暗センサー 電源 点灯時間っぽいんだけど
赤外線センサーの調整っぽいのがない。
でも点灯時間調整はあるから赤外線感知出来るっぽいんだが自信がない

670:Socket774
09/08/29 02:24:59 zkHJBKSw
レビュー見たら書いてある
Brightness, sensitivity and delay can be adjusted
明るさ、感度と点灯時間は調整できるっぽい

671:Socket774
09/08/29 18:03:19 Nh3TYyER
>>670
そのsensitivityがアクティブセンサー感度じゃなくって、明暗センサーなんじゃないの?
写真の絵だとそうみえるんだが

672:Socket774
09/08/29 18:05:44 Nh3TYyER
でも、motionセンサーがうんたらって書かれてるのもあるんだよな・・・
なんか解決しそうもないから注文してみるわ。
失敗しても800円!
っていっても、800円は私にとって大金ですが・・・

673:Socket774
09/08/29 18:09:08 UyA2RArz
手数料とか入れたら1000円超えね?

674:Socket774
09/08/29 18:19:40 GPTMMDrT
>>673
さらに関税上乗せされて二千円超えるね。


675:Socket774
09/08/29 18:30:15 S9fkpOxb
>>673
おいおい

676:Socket774
09/08/29 18:36:50 UyA2RArz
>>675
えっ?

677:Socket774
09/08/29 18:59:33 E4piHnJR
>>673
超えません!

678:673
09/08/29 19:04:10 UyA2RArz
マジで?DXって表示価格以外に幾ら掛かるの?
数字弱いから日本円で幾ら請求されてるか確認した事無いんよね。。。

679:Socket774
09/08/29 20:17:02 oXYCpqfk
>>678
日本円で決済してるならpaypalレート分が加算されてるくらいだよ。
数%

680:Socket774
09/08/29 20:21:47 HciKuYOF
同じ物を3個欲しい場合、
一回の注文で3個注文するのと
三回に分けて1個ずつ注文するのでは一緒?

681:Socket774
09/08/29 20:54:31 Nh3TYyER
>>680
15$を超えるかどうかですこしちがう

682:Socket774
09/08/29 20:59:28 Q5b6VWfY
>>678
悪いことは言わない
君は,海外通販はやらない方が良い

683:Socket774
09/08/31 00:39:16 MwGUB4L6
ここ日本語サイト作ってくれたらいいのに
日本からの利用者多いと思うよ

684:Socket774
09/08/31 00:46:51 nSbyfBRp
15$で何か変わるっけ?

685:Socket774
09/08/31 01:35:17 711JxIdc
>>683
今より厨房増えちゃうだろ

>>684
追跡とか

686:Socket774
09/08/31 10:50:58 Znk8eeO1
>>685
ちょっと何言ってるのかわかりません

687:Socket774
09/08/31 11:55:56 CBSRJ2vN
>>686
全て言わないと駄目なの?ねぇ夏厨なの?
685の代わりに答えるけど
$15超えるとEMS発送してもらえるから
荷物追跡できるようになる。

688:Socket774
09/08/31 16:04:15 6BgkF/C8
>>687
オマエ,685だろ

689:Socket774
09/08/31 16:11:39 CBSRJ2vN
ちがうよー
IDみてー

690:Socket774
09/08/31 17:15:00 z1I9pHON
EMSじゃなくてただのトラッキングでしょ?

691:Socket774
09/08/31 20:03:08 cnA0f494
ペイパルってデイビットカードでもいいんだよね

692:Socket774
09/08/31 20:55:32 1bSu4GAt
ok

693:Socket774
09/08/31 23:04:19 cnA0f494
>>692
sunkus!

694:Socket774
09/09/01 04:55:04 bENXWvAU
sankusuだろ

695:Socket774
09/09/01 10:57:48 TWaiEF+c
>>689
絶対自演だね
IDなんて関係ないだろ
逆にはずかし~www

696:Socket774
09/09/01 16:26:08 56DgZE40
全角とか恥ずかしー

697:Socket774
09/09/01 20:22:23 7kWMFkqy
>>695
なんでそんなに必死なの?
マジ違うんだがw

698:Socket774
09/09/01 21:14:11 4/Kyrb2M
URLリンク(www.dealextreme.com)
使ってるけど暗い。


699:Socket774
09/09/01 21:25:08 eiVpbQ0p
>>698
俺もほしいからすげー気になるんだけど。
暗いの基準って
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういう国産というか、日本で売られてる同等品と比べてってことですか?

700:Socket774
09/09/01 21:56:23 4/Kyrb2M
>日本で売られてる同等品
ってのがわからないけど まぁ暗い。


701:Socket774
09/09/01 23:07:30 eiVpbQ0p
表現難しいな、↑で貼ったアドレスのようなのってことだったんだが。

ホームセンターとか、日本代理店とか、大型輸入店などがあって、日本でも比較的
入手しやすい 電池式LEDセンサーライトと比較してってことなのですが・・・

ちなみに私は↑のアドレスのものと、セレンのSB-02を持っていますが、両方共障害物が
なんとかみえて気をつけてればなんとかぶつからない程度に暗いです。
視力は両目共1.0ありますが、上記2つ併用してもごきぶりとかは足下にいても見えないで
す。一度軽く踏んでしまって飛び上がって転倒したことがあります・・・

702:Socket774
09/09/02 00:19:39 pQ23bY1/
ゴキブリ団子買え

703:Socket774
09/09/02 04:05:39 Bd2kbYnT
安物のセンサーライトは待機電流多いから電池すぐなくなる。


704:Socket774
09/09/02 08:22:48 tpVJLfz5
DX初心者ですが、アカウントとペイパル登録した。
カートにとりあえず欲しい物入れてみた。
安いからつい何か他にないかと探してしまうね。

705:Socket774
09/09/02 12:03:58 R4pKhDqL
そうそうw
纏めて注文すればその分納期が遅くなる可能性があるのにw

気になるけど怪し過ぎて買えないって品物ってある?

706:Socket774
09/09/02 13:37:44 HVp7njKx
ほとんど全部じゃねw

707:Socket774
09/09/02 18:46:52 tpVJLfz5
DXって商品の写真と同じもの来るかな?
型番同じで前期型、後期型みたいなのが、違うsku番号で出てるから
大丈夫かなとも思いますが。

708:Socket774
09/09/02 20:01:03 pQ23bY1/
bluetoothヘッドセットは明らかに見劣りする現物だったなぁ

709:Socket774
09/09/02 20:41:08 gtK7ZUz4
>>707
イヤホンは微妙に違うのがきた

710:Socket774
09/09/02 23:11:12 tpVJLfz5
>>709
なるほど、やはりあまり期待しないほうがいいかもね。
さっき初めて注文してみた。全部in stock表示だったから
4品まとめて注文したけどばらばらに届いても仕方ないものだけにした。
HPで買い方ガイドを紹介してくれてるサイトは大変助かりますね。感謝!

711:710
09/09/04 18:31:17 nMAw8lRU
今朝10時に発送メール着てた。
結構早いこともあるのかな?これからが長いのかな

712:Socket774
09/09/04 19:35:03 X0uZcYGx
>>222
これ購入した方まだいますか?
最初に購入した純正アップル版ってひょっとしてリコールされたモデル?
緑のシールは付いてましたでしょうか?

713:Socket774
09/09/04 21:44:15 tJ4bflkq
俺の商品全部SHIPPEDだったのが
一つPENDINGにかわっとるな。
まあこのアイテムは後で配送でも良かったので
セーフだな

714:Socket774
09/09/05 12:19:17 mdimUyDY
頼んでいた 分割発送の最終便が今日届いた。
URLリンク(www.dealextreme.com)
Shipped メールが8/29 到着が9/5
届いたのはいいが、箱が少し潰れてた。上から押されたような感じでグシャッとなっていたが、商品は無事だったからおk。
ちゃんと積載禁止とか書いといてほしいなとおもた。

あと一便、違う商品頼んであるんだけど、到着が待ち遠しい。

URLリンク(www.dealextreme.com)
URLリンク(www.dealextreme.com) www

715:714
09/09/05 12:23:07 mdimUyDY
ちなみに陰毛は入ってなかったwww

716:Socket774
09/09/05 13:34:36 xVaSbLdS
>ちゃんと積載禁止とか書いといてほしい

何様?
カーゴに入りきらなきゃ上にデブが乗って飛び跳ねて圧縮するのに。

717:Socket774
09/09/05 16:02:55 a5yo+VEH
>>714
ネタはのマジコン厨スレでやれ
ここは子供がくるとこちゃうし

718:Socket774
09/09/05 16:30:51 qXBexY+8
URLリンク(www.dealextreme.com)
を買おうと思ってるんだがレビュー無しってのが気になるorz
URLリンク(www.dealextreme.com)
こっちはレビューあるが配線の取り回しが良くないorz

719:Socket774
09/09/06 13:37:06 zXyqgtke
URLリンク(www.dealextreme.com)

iPod shuffle もどき、背面のピンにはリンゴマークまでw
USBで接続するとUSBデバイスが認識されませんと出てパソコンでは認識できず
初めからテスト用?に3曲は入っているようでその3曲は聴ける状況

誰か助けて・・・orz

720:Socket774
09/09/06 20:48:14 dT91OE8w
>>719
こういうのはほとんどケーブルの問題
シナ製ではよくあること

721:Socket774
09/09/06 21:43:12 bHWJSOPc
注文物が成田で税関待ちだ。楽しみ

722:Socket774
09/09/07 00:44:46 iaVajn9t
DXってやたら早いのと馬鹿みたいに遅いのと両極端じゃない?
早いのは1週間で届いたけど遅いのは1ヶ月以上待たされたわ。
店が持ってるものとこっちの受注確保から2次的に発注している物が
分かれてるんだろうか。

前、クーラーと鍵板買った時は異常に早かったけど最近光物いくつかと
ファンと青歯マウス買った時は忘れてるんじゃないかってくらい遅かったわ。
いずれにしろコレだと一気にまとめ買いしないと手間だね。

723:Socket774
09/09/07 00:55:28 9KbCwcNa
DXに魅力的なキーボードあった?

724:Socket774
09/09/08 17:53:28 lVImexVO
初DXの荷物届いた。不在でまだ郵便局だけど。
郵便局のEMS探知でわかった。
注文から6日だった。待つのもまた楽しいものですね。

725:Socket774
09/09/08 21:14:58 F5el5umr
開けてびっくり
地獄はこれから

726:Socket774
09/09/08 23:26:03 FjCqE+ov
>>725
「不良品で返品したいけど英語できね~」ですね。分かります。

727:Socket774
09/09/09 17:55:35 hfoXerhq
>>725
3品届いたけど、メインの品が部品欠品だったよ。
帰ってカスタマーサポートに連絡してみる。
簡潔に状況を書いて、写真添付したら大丈夫かな?

728:Socket774
09/09/09 18:25:56 4y4Sh3Tp
モニカからメールきたきた
写真結構可愛いな

>>727
最初はsku書き込む欄があったくらいだったかな
状況書くのは最初のレスポンスがあった後かも

729:Socket774
09/09/09 20:33:59 hfoXerhq
>>728
親切にありがとう。
そうなんですね。家帰ってから、やってみます。

730:Socket774
09/09/10 17:16:08 qY6dwwTk
返品要求して、4日
返事が来ねぇぇぇぇぇぇぇぇil||li _| ̄|○ il||li

731:Socket774
09/09/10 17:32:43 Vo74US8t
>>730
おめでとう

732:Socket774
09/09/10 18:38:37 AD5W/jP8
ipod nanoの交換の電池よかった
ipod classicのはないのかな?

733:Socket774
09/09/11 01:11:08 9H20YcCU
七月25日に注文した商品がいまだペンディングって

734:Socket774
09/09/11 08:00:39 W17vaPCt
それはひどいね。
キャンセルしたらお金はどうなるのだろ?
俺はまだキャンセルしたことないな

735:Socket774
09/09/11 16:56:52 pDcb/1Px
>>734
ペンディングでキャンセルの場合は
別の物送れ!!って言っても返金だったわ
理由は待ちくたびれたでおk

返品要求は何日放置されたらもう一度サポートへ連絡すれば良いのやら。。。

736:Socket774
09/09/11 22:10:50 /nv73fBe
おいらも7/23に頼んだブツがずっとペンディングだなや
$6.30だしサポに連絡するのマンドクセ

737:Socket774
09/09/11 22:15:17 98HyND/K
何を注文して待ってるの?

738:733
09/09/11 22:49:18 2oDXKBU1
URLリンク(www.dealextreme.com)

俺も小額だから まったりと待ってます。

739:Socket774
09/09/11 23:31:01 /nv73fBe
>>737
URLリンク(www.dealextreme.com)

740:Socket774
09/09/12 11:35:50 TxL6ernn
>>635
URLリンク(www.dealextreme.com)
小型USB給電アダプタ Apple Japan? 小さくても1000mAまで給電OK

これアドレス間違ってるんだが
家庭用タップからusb電源取れるやつってどこにあるの?
検索用語がわからんから引っかからん


741:Socket774
09/09/12 11:38:55 TxL6ernn
みつけたわ
URLリンク(www.dealextreme.com)

742:Socket774
09/09/12 13:28:24 NdxOWkJ4
>>741
これは正規品の確率が低めだから注意な。
オレ何度かに分けて計10個ほど買ったけど、半分近く偽物だったな。
偽物はAppleの刻印が無くて通電しないか、すぐに壊れた。
またリコール前のが届いて、足が抜けた事があった。

どっちかって言うとDXよりFPで買った方が正規品率が高いな。

>>723
アイソレーションキーボードが欲しくて探したらあった。
でも47ドルくらいする上に、スペースバーには漢字でメーカー名が彫られてた。

743:Socket774
09/09/12 20:10:00 A5i4pkvh
DXって売り上げランキングは何処から見れるの?

744:Socket774
09/09/12 20:30:20 m1Ar1E1N
TopSellers

745:Socket774
09/09/13 22:00:17 DcJYNPkF
microSDリーダー探してたら

URLリンク(www.dealextreme.com)

こんな安いとは思わなかった。

746:Socket774
09/09/13 22:39:13 K0DBdx+A
>>745
もっと安いのあるよ、¢差だけど
URLリンク(www.dealextreme.com)


747:Socket774
09/09/13 22:48:58 1vJbleik
安いけどワンズやら上海問屋やらでたまに100円とかで売ってね?

748:Socket774
09/09/13 23:05:37 t20COzjJ
送料手数料考えると国内通販で買うより800円くらい安くなるだろ
小額の商品だと送料無料はでかいぞ

749:Socket774
09/09/13 23:19:52 XEYloUKu
カバー無しmicroSDリーダーはすぐに死にます
最低カバー付を購入の事
もしくは今月号のグッズプレスにオマケで付いてるよ

750:Socket774
09/09/14 00:52:06 Ojy+08LO
近所の100円ショップで扱っててすっごいびびった
でも800円とかのバッファローブランドなんかは8倍以上持つしなぁ

751:Socket774
09/09/14 05:39:43 aMbFW+/H
>>744-745
この辺はやめとき~
面白半分でこの辺のリーダー10種類くらい買ってみたことあるけど
何でか知らんがすごく熱くなるよ。

URLリンク(www.dealextreme.com)
これは結構良かった。

752:Socket774
09/09/14 05:40:19 aMbFW+/H
訂正
>>745-746

753:Socket774
09/09/14 08:01:03 6N1R0wXD
>>751
確かに発熱はするけど使う時だけ抜き差しするから問題なし

754:Socket774
09/09/14 20:10:26 uLbS56ED
microじゃなくって普通のSDカードリーダーは安くならないのかな?

755:Socket774
09/09/14 20:49:15 NQkXc0xI
>>751
eboostrでつけっぱなし用がほしかったからちょうどよかった thx

756:Socket774
09/09/14 22:48:02 KOF279GD
>>754
DXじゃないけど。
EP-014SDRってやつが一部の100円ショップ、PCパーツ屋に売ってる
URLリンク(airvariable.asablo.jp)
SDHCにももちろん対応。

757:Socket774
09/09/14 23:13:37 dHSE4AnZ
DXで1ドルの物買っても送料無料表示なら1ドルだけの支払いで送って来るの?
DXって日本まで幾らで発送してるんだろう。

758:Socket774
09/09/15 00:12:43 7juYqZWW
>>756
一部すぎるだろw
件名キッチンバンクで検索したらJAばっかりでてくるw

759:Socket774
09/09/15 01:17:02 JbUDpZM3
>>751
ebayで0.5ドルで売ってるのと同じ奴だと思うけど、R/W遅いぞー

760:Socket774
09/09/15 13:12:25 RLAhZUoF
秋葉とかだとMicroSDのもSDの奴も100円で手に入るな。
電気街が近ければ店頭で買った方がいいかも。

761:Socket774
09/09/15 14:50:30 pCJEbSsV
結局、川宇が一番だよ
ただし小さすぎてタンポンヒモ付けとかないと外せない時が有る w
URLリンク(www.dealextreme.com) sku.25557

762:Socket774
09/09/15 15:14:30 RLAhZUoF
俺はDXならこれをお勧めするよ
URLリンク(www.dealextreme.com)
発熱しないし速度も20MB/s以上出るしなかなかいいよ

763:Socket774
09/09/16 02:00:37 DVQ5hvAV
一回の注文で一番低かった合計金額は幾ら?

764:Socket774
09/09/16 07:32:52 fnIbcvC5
にどる

765:Socket774
09/09/16 08:11:22 2hvD8Pk5
0.99$だす

766:Socket774
09/09/16 11:50:03 2U9RJbYC
DXでカートから決済に進むと
日本語で何円とか出るときと出ないときがあるんだけどなんで?
前は出てたのに何度やっても今度はでなくなった・・

767:Socket774
09/09/16 20:16:21 jcdwqsky
Paypalってクレーム中に返金できますよね?

一度取り下げると二度とクレームはつけられないし
お金は返って来なくても文句は言えないでFAですか?

768:Socket774
09/09/16 20:51:09 jcdwqsky
自己解決
If the seller is going to process a refund, wait until the funds are in your account before closing the dispute.

769:Socket774
09/09/17 00:09:48 j8czGXT5
注文して一番早い時は何日で届いた?

770:Socket774
09/09/17 00:19:50 bk1JNOks
DXは比較的分かり易くて海外通販初めての人間にも勧めやすいんだが、
商品発送周りのルーズさだけでもなんとかならんものか。

発送さえキビキビ回してくれたら国内の代理店(笑)は軒並み駆逐されるのになぁ…

771:Socket774
09/09/17 02:45:13 h3vMBU/t
DXで買った場合も税関で開封検査される事あるの?
経験ある人居る?

772:Socket774
09/09/17 03:45:42 J9JljN1Y
経験はないが、ものすごく低い確率でありえる

773:Socket774
09/09/17 04:11:21 v7qyQoWy
DX安いと思ってたけどより安くヤフオクに出てるもの多いんだよなぁ

774:Socket774
09/09/17 04:12:11 v7qyQoWy
ebayなら更に安くて取り引きリスクも低いし

775:Socket774
09/09/17 04:29:26 vCUPjEUJ
んでそのヤフオクやらebayやらは送料無料なんか?

776:Socket774
09/09/17 04:49:21 v7qyQoWy
送料込での比較話に決まっとるやろう

777:Socket774
09/09/17 07:38:39 1VXljDL2
俺の今欲しいジャンルの商品は、ヤフオクのほうがDXよりかなり割高。
まあヤフオク出品の品もDXで購入したと見えるので、致し方ないか。

778:Socket774
09/09/17 07:53:07 mQpYrVNy
>>773-774
一つでも具体例を挙げてから言えよ
話はそれからだ。


779:Socket774
09/09/17 08:23:54 NXVrxvIP
いや、ヤフオクが全てdxからの転売じゃないわけだし
中国、香港系のB2Bショップで1ロット50とか100個とかの取引すれば
安いだろ。

780:Socket774
09/09/17 08:24:46 v7qyQoWy
まぁ比べりゃすぐ分かるからいいじゃね
そういう品物も多いって話だよ

781:Socket774
09/09/17 08:25:41 v7qyQoWy
>>779
そう、そういったルートもったチャンコロが跋扈してる

782:Socket774
09/09/17 08:36:36 bArdnWSE
ある程度大口になるとvolumerateで買うほうが安いよね

783:Socket774
09/09/18 07:43:53 zTVuQEAc
携帯できるサイズのかなり明るいおすすめのLEDライト教えろよ

784:Socket774
09/09/18 07:59:46 bXMyDCjR
閃でggrks

785:Socket774
09/09/18 09:44:31 Lhq3H8kK
なんか1週間近くinvoiceのreadyから動きがないんだが
これは仕様なの?それとも俺の入力した住所とかが間違ってるから?

786:Socket774
09/09/18 09:56:26 z0go0lFw
うn

787:Socket774
09/09/18 10:58:57 mXIR6Lbv
>>783
MTE M3-2 / CREE MC-E 8-mode
URLリンク(www.kansai-event.com)

788:Socket774
09/09/19 07:52:20 SlNPfqDD
カテゴリ毎の売り上げランキングは無いん?
金額帯のランキングだけ?

789:Socket774
09/09/21 10:28:31 QF2KgD54
注文して最短何日で届いた事ある?

790:Socket774
09/09/21 11:42:42 1RzfpcZn
1カ月が最短だったな

791:Socket774
09/09/21 12:10:25 2yeGhQYe
初めての注文で11日
この間2回目の注文をしたが、今日で11日目だ

792:Socket774
09/09/21 16:14:44 7imJOyh5
DealExtremeで返品交換した人いる?
返送してからどれくらいで到着する?
カスタマーセンターに連絡してから返送して10日位たつが未だに発送連絡が無いのよ



793:Socket774
09/09/21 19:15:34 zWQJnHT/
1ヵ月かな、まあ気長に待て

794:Socket774
09/09/21 22:30:29 RMfxu4yN
>793
レス㌧
気長に待ちます

795:Socket774
09/09/21 22:57:46 O62fBsWv
初めて注文したんだけどShipped via Airmailってなってから
大体何日で届く?

796:Socket774
09/09/22 02:36:36 m1o2Xv3K
なにこのながれ( ;谷)

797:714
09/09/22 09:19:07 t/0o8uv+
>>795
質問ばっかりするな
自分で体感しろw

798:Socket774
09/09/22 09:55:59 MOcYdqr7
>>666の買った人居る?

799:Socket774
09/09/22 16:44:47 Kqfx/TAR
日本で販売していないM/Bを通販する方法を探してて
なぜかここにたどり着いた。

おまいらが楽しそうで思わず俺も色々ポチッちゃったよ…
何してんだろう俺…

800:Socket774
09/09/22 17:16:14 nTX9Me0k
お買い物


801:Socket774
09/09/22 17:39:58 MOcYdqr7
>>799
珍しい物を購入したら、どんどんレポして下さいねww

802:Socket774
09/09/24 09:15:39 8Wmflb0b
DXで携帯本体買った人居る?
simロック解除&日本語化出来るのって無いかな。

803:Socket774
09/09/24 09:32:55 HCIBN7cM
>>802
まず3G機がない
悪いことは言わんから1shopかcloveかexpansysにしておけ

804:Socket774
09/09/24 11:08:12 8Wmflb0b
ほんとだ、GSMばっかりだ。

805:Socket774
09/09/24 11:10:50 SlZ6vrfU
仕入れ元が中国の怪しいところだから中国政府がうるさい上高価な3Gはないんだよ
コピー品ばっかりだから使いものにはならないし単なるネタアイテムとしては高いよ

806:Socket774
09/09/24 11:15:39 8Wmflb0b
一万位ならネタアイテムとして良いかなと思ったんだがw
3Gって高価なんだね。

807:Socket774
09/09/24 13:17:24 ttYxeq47
日本から見れば大差ないんだけどね…
"トンデモケータイ"とかでググると出ると思うけど、GSMのタッチパネル非スマホなら
思いつきで(違法に)すぐ作れる環境が中国にはあるらしくて、事実上キット化したそれ
から外れた機能はまず出ないんだ。3Gとか、WiFiとか、多言語とか。

808:Socket774
09/09/24 13:47:22 V8D/aGpd
SATA to IDE Converter Driver を買ってみた。
URLリンク(www.dealextreme.com)

SATAケーブル、4ピン大→4ピン小の変換ケーブルが付属。
DXのサイトではチップにQCのシールが貼られていたが、到着したものには貼られていない。
変換チップはSunplusIT SPIF-223A。
薔薇4の60GB、IntelのD945GCLF2Dでcrystal disk markで測定したところ、
ATAコネクタ直付けで40MB/s前後 (R/Wとも)
変換してSATA接続で12MB/s前後 (R/Wとも)

役に立たず。


809:Socket774
09/09/24 13:51:13 8yeJLl8H
PIOになってるのでは

810:Socket774
09/09/24 13:54:18 sqOPTX4b
DXで今注文したらペイパルで払った後でエラーでたし!
注文確定してないから金だけ払った状態だし!
今からメール送ってくる・・・

811:808
09/09/24 14:04:17 V8D/aGpd
>>809
そういえば、そんなものもあったなあ。
明日試してみます。ご助言ありがとう。

812:Socket774
09/09/24 14:26:41 gDgBYHn+
注文したけどpaypalからは払いましたよメールは来たけど
DXから注文受けたよメールは来ない
小額だから追跡つけてないけど、そういうもん?

813:Socket774
09/09/24 14:47:20 TeJ6w3St
>>812
金額云々は関係ないと思うけどなぁ?
迷惑メールフィルターに引っかかってない?
ウチはなぜかPaypalのメールがよく届かない。

814:810
09/09/24 16:43:02 sqOPTX4b
>>812
俺はそうなったからDXにメール送ったよ
金額は関係なく受注メールは来るよ

815:Socket774
09/09/24 16:44:36 7rH+kJTs
ネットワークカメラ(パン、チルト付)が届いたけど
不思議なことにハブのリンクは点灯するが、速度が10/100/1000どれも点灯しない。
なのにちゃんとカメラにはhttpでアクセスできる
別のハブにつなぐとアクセスできない。
なんだよこれ?

816:Socket774
09/09/24 16:59:03 gDgBYHn+
>>812 >>814
迷惑メールには入ってないから
Customer Service Expressってとこから連絡してみた


817:Socket774
09/09/24 17:12:37 ne+iv8xp
>>808
それクロシコのキワモノで出てた奴と一緒だな
JMicronとかのと比べても相性が出るし不安定原因だし遅いしで投げ捨てたほうがいいよ

818:Socket774
09/09/25 00:10:24 E4/0NgrZ
dealextremeで買ったことあるもの:
パソコン(SKYPE用)マイク
ipod用ぽい2ドルぐらいのイヤホン
デジカメ用のミニ三脚
どれも3週間ぐらいで届いて問題なく使えた
2-3ドルで額が小さいから最悪届かなくてもいいやと思ってたけど普通に届いた。

819:Socket774
09/09/25 01:12:10 8EsTp9vN
不良品で新しいのに代えてほしいと交渉して早数日出荷のメールがマンモスうれピー


820:Socket774
09/09/25 10:02:35 AZmLahh0
>>808
俺それのIDEがオスのを買って
SATAのHDDを改箱につけて使ってる。
WDの1TBでもいけるしウマーだった。

821:Socket774
09/09/26 20:02:52 Ap/EPjUM
DealExtremeって
在庫がなし(2~5日)っての頼んだ場合PayPal決済で決済後
すぐにDealExtremeから注文詳細メールって来たっけ?
決済はちゃんとできてるけどオーダーの番号が記載されたメールが来ないので

在庫有りのはすぐ来てたと思うんだが

気になるのが決済した次の日にページに行ったらカートに注文したものが入ってたままだったので
(注文するとカートがからになるのでは?)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch