09/01/25 00:44:16 UAGJEA3i
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 18匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 17匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 16匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 15匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 14匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 13匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 12匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 11匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 10匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 9匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 8匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 7匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 6匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 5匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 4匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 3匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 2匹目
スレリンク(jisaku板)
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン!
スレリンク(jisaku板)
3:Socket774
09/01/25 00:44:20 UAGJEA3i
■FAQ
(;´Д`) スッポンしたらCPUのピンが曲がってしまいました。
(・∀・) シャープペンシルの先を使って1本1本直すといいよ。
(;´Д`) どんなに温めてもCPUとシンクが分離しそうにありません。
(・∀・) スッポンを覚悟しる!ピンを曲げないためにも、できる限り垂直にスッポンしる!
(;´Д`) ピン曲がりもなくスッポンしたのに、再び組み込んだらPCが起動しません。
(・∀・) 綺麗なピンしてるだろ・・・死んでるんだぜ、これ・・・
(;´Д`) スッポンしたCPUがシンクに張り付いてしまって剥がれません。
(・∀・) シンクをドライヤーで温めるといいよ(自己責任で)。
その際、CPUがくっついていない側に温風を当てること。温めすぎに注意しる。
(;´Д`) ピン曲がりを直し、ソケットに浮きや歪みなく装着できましたがPCが起動しません。
(・∀・)
_, ._ あきらめるといいよ。
⊂( ゚ Д゚)つ-、
/// /_/:::::/
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
■奇形スッポン
・LGA775
URLリンク(proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp) ※リンク切れ
・メモリチップ
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp) ※リンク切れ
URLリンク(feiticeira.jp) ※リンク切れ
・ビデオチップ
URLリンク(sylphys.ddo.jp) ※リンク切れ
・サウンドチップ
URLリンク(feiticeira.jp) ※リンク切れ
URLリンク(sylphys.ddo.jp) ※リンク切れ
・グラフィックチップ
URLリンク(sylphys.ddo.jp) ※リンク切れ
4:Socket774
09/01/25 00:44:22 UAGJEA3i
報告テンプレ
【 ソケット 】
【 CPU .】
【 CPUクーラー 】
【 グリス .】
【 加熱の有無 .】
【 SS .】
5:Socket774
09/01/25 00:44:24 UAGJEA3i
麻呂からのお願い
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
.i;/\;:;:;X、_________j
,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
/ r┴┴‐┼─‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ
j  ̄>─┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ <カメラの用意も忘れぬでおじゃるよ
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ:::
' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }::
} ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ::
/ ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
6:Socket774
09/01/25 00:44:26 UAGJEA3i
スッポン判定テンプレ
____ ____ _____
| -点 | | -点 | |食べ物表現| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
異議申し立てテンプレ
)
_ ,, -ー=- 、 ヽ 異議あり!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
7:Socket774
09/01/25 00:49:16 bCEuivma
。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
8:復活させてみる
09/01/25 01:02:33 MPRlfydX
電源入れてから
(゚д゚)…
(゚д゚)…
(゚д゚)…
(-д-) んー
(-д-)…
(;-д-) んー
(;-д-)…
('∀`) やっちまった…
('∀`)…
('∀`)…
('A`)…
(;・Д・) うーわーーーーーー まーーじーーかーーよーーーーーーーー
('A`) あーーーーーーーー
('A`)… さて、どうするかな…
('A`) 寝るか
スッポン時の心理状況
9:957
09/01/25 01:24:01 gEpR/vvk
テンプレがある事をすっかり忘れてました…。
ここにまとめておきます。
【 ソケット 】Socket 478
【 CPU .】 Celeron2.5GHz
【 CPUクーラー 】 リテール
【 グリス .】 リテール
【 加熱の有無 .】 無し
【 SS .】
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
PCは日立のプリウスAR33J(04年式)
セカンドマシンに成り下がったお詫びに掃除してあげようなんて
思わなければこんな事にならなかったのに…。
Bluetoothは後ろ側のUSBに刺したままなのをうっかり忘れて
本体を開けようと向きを変えたときに床に当たってバキメリorz
今思えばこれがスッポンの前兆だったのかも?
再起動結果
マザーボード 生還
CPU 生還
Bluetooth 死亡
10:Socket774
09/01/25 01:52:20 RzVQ3pLw
Bluetoothを直すとしたらケーブルにぶら下げるようにして
本体はホットボンドでモールドする感じだろうね。
11:Socket774
09/01/25 01:56:01 kBmx2zuQ
TA-01マジオススメ
12:Socket774
09/01/25 02:49:56 Z6mtl4Pu
なぁマジレスするんだけど おい。
PCを適当に起動させておけば
すっぽんなんていきないんじゃね?
13:Socket774
09/01/25 02:59:39 7q+MMaok
>>12
マジレスすると「いきない」ってなんだ?
14:Socket774
09/01/25 03:02:17 OFFoMZqI
なんてタイムリーなスレが・・・昔のカノープスのCPUクーラーに付属してた馬鹿みたいに固いグリス使ったら
クーラーからCPUが取れねー本気で剥がれない。どーすりゃいいんだこれ・・・
15:Socket774
09/01/25 03:05:00 bCEuivma
>>14
ドライヤーで暖める
天に祈る
カメラを用意する
以上だ、健闘を祈る!
16:Socket774
09/01/25 03:09:09 8a50WyG9
>>15
ばか!暖めたらすっぽん確率が減っちゃうじゃないか!
17:Socket774
09/01/25 03:13:18 bCEuivma
>>16
俺は・・俺は天然者が食いたいんだよぅ!
天然スッポンの輝きと、投稿者の嘆きがうどんへの道と確信。
と云う訳で、>>14 は悔い無き様引っこ抜いてくれ!
18:Socket774
09/01/25 03:17:45 y9FT5OPa
なぁ・・・今思いついたんだが、ミニ四駆のグリスを塗りたくるとどうなるかな・・・?
19:Socket774
09/01/25 03:22:21 7q+MMaok
油だから熱伝導低そうだな
何も塗らないよりはマシ程度じゃね?
20:Socket774
09/01/25 03:32:32 cKtQbkST
潤滑用のと放熱用のではそもそも成分が違いすぎる
21:Socket774
09/01/25 06:18:04 jJ70trHK
やはり省スペース型メーカー製PCはスッポンの神様だなw
22:Socket774
09/01/25 08:42:00 2WPBUIiz
USBバキメリ見て思い出しちゃったじゃないか
会社で使ってる超高価なソフトのドングルキーのUSBをバキメリったんだよ、自分・・・
セロテープで補強してなんとか動いてるけど、
いつかリースが切れたら返却しないといけないんだよね
2000k弁償しろと・・・? 半田で直せればいいんだけど・・・
23:Socket774
09/01/25 10:34:26 y3CATCxf
紛失と違って破損なら再発行出来る所が多い
24:Socket774
09/01/25 11:01:26 mVSHoywv
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"?l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"? リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^? (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l?
li, ,r .: :.ヽ、 ,り 何か忘れてはおらぬか?
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K?
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
25:Socket774
09/01/25 11:30:49 fQdQGSHp
>>22
セロテープで動くんなら、アロンアルファで完璧なんじゃ?
26:Socket774
09/01/25 12:43:22 wrAwEoSL
。。14
大きなマイナスドライバーでこじってみてはどうですか・
27:Socket774
09/01/25 12:51:40 ouIUGLcm
ピン曲がりもせず綺麗にスッポンしたのに起動しないんだぜ
新しいCPU買ってきて取り付けても起動しないし
なんだこれ
28:Socket774
09/01/25 12:55:45 UIo4S5fQ
NWO?
29:Socket774
09/01/25 12:57:33 lFH/su3g
スレ違いかもしれないけど
ケーブルはずそうとしたら
コネクタが・・・
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
30:Socket774
09/01/25 13:00:08 svtHYCj0
>>29
ちょっと吹いたw
31:Socket774
09/01/25 13:20:03 Rw5PmQm4
>>29
なんかグロいなwww
32:Socket774
09/01/25 13:27:51 XOEqNocw
( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___ モロン
(( (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l 旦 <コトッ
し―(__)
33:Socket774
09/01/25 13:32:51 jJ70trHK
>>29
あるあるw
34:22
09/01/25 14:41:24 2WPBUIiz
>>23
本当すか、それだったら助かるんだけど・・・
>>25
そう思ってる。けどまだ施術する勇気がでません。
失敗して通電しなくなったら最後だ
35:Socket774
09/01/25 20:11:32 t6kweZfC
スッポンなんてAMDだけかと思ってたらこれだぜ…
日立のコネクタには気をつけろと言われてたがこっちだとは思わなかったぜ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
36:Socket774
09/01/25 20:14:15 8gG9/IT/
>>35
これは・・ガイドだけ飛んで端子生きてる・・とか?
37:Socket774
09/01/25 20:23:56 VNECSO2Z
>>29
俺昔、格安ケーブルかったら全部コレになったぞ 壊れても全然動じなくなったw
38:Socket774
09/01/25 20:24:18 t6kweZfC
>>36
今起動ドライブで使ってる
恐る恐る戻したら使えた
39:Socket774
09/01/25 20:26:23 VNECSO2Z
>>38
流石に起動ドライブに使うなよw BIOSで順番変えろ
40:Socket774
09/01/25 20:27:24 t6kweZfC
ケース空けるのめんどくせぇ
41:Socket774
09/01/25 20:33:35 8gG9/IT/
>>40
おめでとう・・と言っていいものか
とりあえず差し替えは絶対だな
出来れば使わん方がいいが、コネクタ数は限界か?
42:Socket774
09/01/25 20:38:13 svtHYCj0
端子が(・∀・)スッポンポン!
43:Socket774
09/01/25 20:38:52 FghFxlOE
またSATAコネクタかwラッチ付きをうっかりそのまま引っ張ったらすぐ取れそうだしなあれ
44:Socket774
09/01/25 20:40:11 t6kweZfC
1個スレーブのが空いてる
でもGTXを隣のレーンに差しかえたり
それに伴ってPCIに挿してたのも移行したんでもう疲れた
今一通りドライバいれ終わった
45:Socket774
09/01/25 20:55:25 2WPBUIiz
SATAコネクタ折れで今までHDD2つ死んだよ
ラプタンが逝った時は泣いた
46:Socket774
09/01/25 21:02:06 8gG9/IT/
>>44 乙だぜ、あともうちょいだ
>>45 あーーラプタンは痛いな、俺もX25E逝ったら泣くだろな
47:Socket774
09/01/25 22:34:45 7IGlW4OA
>>7
48:Socket774
09/01/25 22:38:50 VskGL6pe
>>29
あるあるwwwww
49:7
09/01/25 22:39:03 8gG9/IT/
いきなりアンカ付けてどしたん?
ちゃんと乙ってるか確認かな?
50:Socket774
09/01/25 23:06:21 7IGlW4OA
つくるよ
51:Socket774
09/01/26 00:16:06 KG7BDK3i
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
52:Socket774
09/01/26 01:57:47 uu4jp/59
SATAのラッチコネクタが不愉快でGIGAのマザーは買わない
53:Socket774
09/01/26 03:09:02 LuuqZqyc
>>52
スッポンスレで言うことではないな
54:Socket774
09/01/26 14:36:02 h5I3l/qK
CPUコアがバキメリするとは思わなかった
55:Socket774
09/01/26 14:40:40 kBWMldve
nwo?
56:Socket774
09/01/26 14:54:27 CPcjtIeh
うp無し判定委員会も設立しないといかんな
57:Socket774
09/01/26 16:38:32 h5I3l/qK
携帯からなので画像はすこし待ってくれ
58:Socket774
09/01/26 16:48:43 3w4CvxVp
またピンボケ画像か・・・
59:54
09/01/26 18:17:31 p8AHb/h5
携帯画質でスマン
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
60:Socket774
09/01/26 18:19:44 J9GkdgAo
何をどうしたらこうなるんだw
61:Socket774
09/01/26 18:20:09 qIdocZD2
これはひどい
62:Socket774
09/01/26 18:20:14 XtP/Qzxf
これはw
63:Socket774
09/01/26 18:21:13 MXiazDV3
なかこんなにスッカスカなのか・・
64:Socket774
09/01/26 18:21:36 vzDzV/mQ
グロ注意
65:Socket774
09/01/26 18:24:42 V3w8WkSt
穴を開けてあるように見えるけど、廃棄?
それともキーホルダーにしようとしたとか?
66:Socket774
09/01/26 18:26:43 p8AHb/h5
>>65
後者が正解
ヒートスプレッダよりコア剥き出しの方が良かったら剥がそうとしたら
半田付けされてあってこうなった
67:Socket774
09/01/26 18:32:37 b0akn8wt
うお・・・・ウェハーが・・・バキッメリッ
68:Socket774
09/01/26 18:33:42 osEQToWO
なんだ工芸品か、びっくりした
69:Socket774
09/01/26 18:46:50 al+k9ouj
このCPUは何Ghz?
70:Socket774
09/01/26 18:50:39 p8AHb/h5
>>69
ソケ478のPen4の2.8Ghzだったかな
71:Socket774
09/01/26 18:53:14 al+k9ouj
見た目は370と大して変わってないんだね
てかスプレッダつけただけってホントだったんかw
72:Socket774
09/01/26 19:46:11 vmISg4iw
これはすごい…
73:Socket774
09/01/26 19:54:12 G9HsbM3Z
自作板にもかかわらず、グロ画像が見られるのがこのスレなんだよな
74:Socket774
09/01/26 19:54:17 Top1NQn/
>>59
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
75:Socket774
09/01/26 20:32:27 wCe6/BDl
_____ ____ _ ___
| 8.0点 | | 8.3点 | || 焼き鮑サッ
 ̄| ̄ミ ̄  ̄| ̄ミ ̄|ミ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ブラクラ判定委員会. |
76:Socket774
09/01/26 21:27:04 6v/55c3r
飯食いながらこのスレ開くもんじゃないな…
77:Socket774
09/01/26 22:13:30 RViKn/nu
うわぁあぁぁぁあああ
78:Socket774
09/01/26 22:14:32 RViKn/nu
あまりのグロ画像にageてしまった すまん
79:Socket774
09/01/26 23:04:51 BlPAN6SU
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice Suppon.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー~´~~~~
80:Socket774
09/01/26 23:06:54 3CQkkKm7
どう見てもすっぽんじゃねぇ
81:Socket774
09/01/27 00:06:03 PHcX1NmN
すっぽんハイスクール
82:Socket774
09/01/27 00:17:51 pJFoJHLE
寝る前に開いてよかった。
今夜はよい夢が見られそうだ。
83:Socket774
09/01/27 00:43:00 WIrRb1Ji
>>82はきっと>>59の様な感じに天然スッポンする夢を見るよ
84:Socket774
09/01/27 00:57:20 QXX79Hm9
>>59
おぬし・・・IYHスレにいたな!
違ったらスマソ
85:Socket774
09/01/27 01:16:02 GO1Q1GjZ
>>84
やっぱりバレましたかw
机で分かった?
86:Socket774
09/01/27 01:17:46 Or5uYnpT
>>85
昨日CPUに穴あけてアクセサリにするって自分で言ってたからだろww
87:Socket774
09/01/27 01:29:58 gWozEv+r
なんとう趣味の悪い
アクセサリなんだ・・
88:Socket774
09/01/27 23:38:31 n+nXt4cz
あげ
89:Socket774
09/01/28 01:33:01 IO6JLHZb
下げとるやんけ
90:Socket774
09/01/28 05:01:54 xhQOTD5W
昔、K6のヒートスプレッダをカッターで剥がしていて
間違ってコンデンサー2-3個そぎ落としてしまった事があったなw
俺の場合ヒードスプレッダをキーホルダーにしたけど。
91:Socket774
09/01/28 07:05:11 kKKplto0
そぎ落としたのが指じゃなくて良かったな
92:Socket774
09/01/28 10:15:11 xhQOTD5W
>>91
大型のカッターの刃だけをクサビみたいに、
ヒートスプレッダの接着面にあてて、
小型のハンマーで刃の背を軽くコンコンってやったから、
指スッポンの危険性は少なかったけど、
四面を少しずつコンコンしなくてはならないのに、
1面だけ進めすぎてコンデンサースッパリしてしまったんだ。
93:Socket774
09/01/28 12:18:42 v8jBEhiR
>>90
∩
(∵) <nwo?
94:Socket774
09/01/28 12:53:52 xhQOTD5W
>>93
さすがに10年?くらい前なんで画像は…
と思ったら、キーホルダーはあったから撮影してみました。
これで勘弁('A`)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
95:Socket774
09/01/28 13:15:22 bRNOMujl
文字のかすれ具合がいい味出してるな
96:Socket774
09/01/28 13:30:54 xhQOTD5W
ありがとう
探した甲斐があったよ
K6-Ⅲだともっと良かったんだけどね
コンデンサ飛ばしたらしばらく放心してただろうけどw
97:Socket774
09/01/28 14:40:36 1Gkwsccl
これはいいな
俺も作ってみたいものだ
98:Socket774
09/01/28 14:58:45 0EaEuh+m
>>97
さぁ!今すぐPhenomⅡを買ってくるんだ!!!(`・ω・)
99:Socket774
09/01/28 15:00:49 Wnt9LDA5
むしろ一回り大きくてカッコイイi7で!!
100:Socket774
09/01/28 15:30:39 TMaaIRx7
そうだな。
現行CPUでやるぐらいの気概がなくては。
101:Socket774
09/01/28 18:31:49 DFlAJzkT
こうしてみるといいなー
捨てずに取って置くんだったと
ちょっと後悔
102:Socket774
09/01/28 18:49:54 lCix8pzS
このスレ的にはクーラー付のがいいな
103:Socket774
09/01/28 19:23:19 FxTWn2Og
ポケットに入んねーよw
104:Socket774
09/01/28 19:50:49 rNa8Q5Tw
OROCHI付きでスッポンしたCPUをアクセサリに…
105:Socket774
09/01/28 19:54:02 jMya64YE
>>94
結構かっこよくないか?
106:Socket774
09/01/28 20:14:04 lCix8pzS
l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l,
l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
,' 、__l__;:;:;:;:j、
/ゞ、,_l_,,. ィ彡、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
マや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふZ !
ロ っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え I .|
ち.た i! r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る P |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ が.|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
107:Socket774
09/01/28 20:23:32 gUPkzfx4
そういやi7でマザーにFDD用電源コネクターを通電した剛の者の伝説を聞いた事があるな
108:Socket774
09/01/28 20:27:30 9WV6UWL0
それjetwayのAMDマザー
リアルタイムで遭遇したから覚えてる
109:Socket774
09/01/28 20:39:35 +U8yd3kI
あの衝撃は忘れないw
110:Socket774
09/01/28 20:43:38 6IohUBkr
意味がわからない
kwsk
111:Socket774
09/01/28 20:47:31 +U8yd3kI
前にJetwayスレでHA06のFANコネクタ(CMOS下の)にFDD電源コネ挿して、
基板焦がした奴がいたんだよw 画像付きでwww
112:Socket774
09/01/28 20:49:50 jrgkWWc7
いや、エスパースレあたりでX58マザーのFan用の4pin電源コネクタにFDD用電源コネクタを刺して起動しなくなったという相談があったんだよ
113:Socket774
09/01/28 20:52:13 9WV6UWL0
マザーボードから煙出た!粗悪品だっ!!
って書き込みと共に写真がうPされてて、開いてみると
ファンコネクタ用の端子に電源のFDD用のケーブルコネクタが刺さってて焦げてるの
114:Socket774
09/01/28 20:59:40 9WV6UWL0
>>112
それは確かグラボのサウンド端子に挿してた筈
115:Socket774
09/01/28 20:59:41 vO6S9Sn6
どうやったらそんな間違え方ができるんだか・・・
116:Socket774
09/01/28 21:06:59 6IohUBkr
そいつぁ、スゲー!
世の中色々(バカ)な奴がいるもんだな…
117:Socket774
09/01/28 21:12:00 XumiLncy
さてこれからPC組み替えのためにCPU外してくる。
俺のSempron3400+タン(Socket754)がどうなるのか怖いのだが何だろうこの高揚感はw
118:Socket774
09/01/28 21:17:16 9WV6UWL0
スッポンより静電気に気を付けろよ
119:Socket774
09/01/28 21:25:32 xhQOTD5W
なによりデジカメの用意を忘れずに
120:Socket774
09/01/28 21:59:04 jdPR6tzd
冷やすなよ!絶対に冷やすなよ!
121:Socket774
09/01/28 22:05:44 XumiLncy
ただいま。デジカメ壊れてたorz
とりあえず携帯で撮ってみたよ
【 ソケット 】 Socket754
【 CPU .】 Sempron3400+
【 CPUクーラー 】 Freezer 64 Pro
【 グリス .】 クーラーに付いてたやつ
【 加熱の有無 .】 無
【 SS .】
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
122:Socket774
09/01/28 22:06:40 JEP652fS
無理やりスッポンさせやがって・・・
123:Socket774
09/01/28 22:10:24 jdPR6tzd
本当に加熱しなかったのかw
それにしても、最近の携帯はきれいだなー
124:Socket774
09/01/28 22:13:16 coq8waGb
ほこりすげーー
125:Socket774
09/01/28 22:13:31 AsEeURTx
汚いクーラーだなぁ
126:Socket774
09/01/28 22:24:11 kKKplto0
>>125
俺のクーラーにはまりもがくっついているよ
127:Socket774
09/01/28 23:00:22 Be/2E5GT
少しは掃除しようよ
シャープ904SH
最近の携帯は手ぶれ補正まで付いてるのか
128:Socket774
09/01/28 23:43:01 JEP652fS
写真も上げてないやつが批判すんじゃねえ
129:121
09/01/28 23:51:10 XumiLncy
>>122-123
スッポンが見たくなかったと言えば嘘になるけど
手応えとしては普通に取れそうだったんだ
取れる!と思った瞬間CPUごと取れやがったorz
>>124-127
たまに掃除はしてたんだけどこの有様です
どうやら布団のある部屋に置いてるのがいけないらしい
パーツを全部ケースから外したら埃がえらいことになってた('A`)
エアダスターが足りんorz
あと携帯でも腕を固定して撮ってやると結構綺麗に撮れるよー
130:Socket774
09/01/29 00:14:46 4+t3/DGf
>>127
3年前の携帯だよ。そのころの方がカメラがきれいだった
131:Socket774
09/01/29 00:30:26 dIa9OBWZ
今の携帯カメラは性能悪いくせに解像度だけ上げてるから
サイズ絞ると少しマシになったりする。
132:Socket774
09/01/29 00:36:02 hBNif789
最近の携帯は薄型化と画素レースのお陰で
最大解像度だけ馬鹿みたいに上がってるからな。
PCで言ったら
「マニアまでクロックしか見ないので『CeleronD 5GHz 150W』みたいな物が主流になってしまった世界」。
133:Socket774
09/01/29 00:38:12 pLwuXf7H
____ ____ ______
| 7.9点 | |8.1点 | |蒸し毛蟹 |サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
134:Socket774
09/01/29 11:55:24 g0F4d5jm
毛蟹わろた
それにしても最近のクーラーはホントデカいな
135:前スレ804
09/01/29 20:36:43 otDg6XRs
床の間がないので、飼い始めてみました。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
136:Socket774
09/01/29 20:41:35 54irxPxU
後のスッポン栽第一人者である
137:Socket774
09/01/29 20:41:54 eZ46oTeo
>>135
wwww
エサは何ですか?w
138:Socket774
09/01/29 20:43:43 3PdcIwsW
つーか飼うにしては狭くない?それじゃあ運動不足になっちゃうYO
139:Socket774
09/01/29 20:46:38 0RxzyMFN
情報化世代の子供の夏休みの宿題はこれに決まりだな
140:Socket774
09/01/29 20:46:55 HLEGAQP5
やはり練り餌系が好みなんじゃなかろうか
141:Socket774
09/01/29 20:49:48 JETPb236
奥のヒーターはダイニチ製とみた
142:Socket774
09/01/29 20:50:14 3PdcIwsW
雑食じゃない
スッポンだけに・・・・
143:Socket774
09/01/29 20:56:06 otDg6XRs
>>137
生き物を飼うのは初めてなので餌が何がいいとかも分かりません。
>>138
初めてなのでこれくらいでいいかなと思って買ってきたのですが、
意外に大きい子でした。もう少し広くて深めの水槽の方が良いでしょうか。
早く成長してPhenom IIになって欲しいです。
144:Socket774
09/01/29 20:56:29 7FGR2wKl
すっぽんって肉食じゃなかったっけ。
昨日俺もスッポンしたんだがデジカメみあたらねー
145:Socket774
09/01/29 20:57:03 wM1RaDgR
クソワロタ
146:Socket774
09/01/29 20:58:09 0RxzyMFN
脱皮して少しずつキャッシュが増えていったりするのかな
147:Socket774
09/01/29 20:58:34 3PdcIwsW
Phenom II楽しみだね(笑)
148:Socket774
09/01/29 21:05:58 eZ46oTeo
>Phenom II
クソワロタww
149:Socket774
09/01/29 21:07:13 trM9iRUj
____ ____ ______
|9.8点 | |10.0点| | 水が欲しい |サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
150:Socket774
09/01/29 21:11:02 eZ46oTeo
飼育に必要な条件として
「水に濡らさない」
「明るい光に当てない」
「夜12時以降は食事を与えてはいけない」
151:Socket774
09/01/29 21:13:33 7FGR2wKl
グレムリンネタ先越された
152:Socket774
09/01/29 21:46:47 g0F4d5jm
なにしてんのwwwww
153:Socket774
09/01/29 22:19:02 akLJHnwm
>>135
後ろのHDDがBarracuda7200 11とはwww
154:Socket774
09/01/30 12:21:16 rLmAKhhE
さらに畳がいい味出してる
155:Socket774
09/01/30 14:50:15 o59G0LCQ
>>135
死んだバラクーダ(オニカマス)の肉を餌にするんですね!
156:Socket774
09/01/30 20:23:45 cekWsA0C
明日CPUクーラーでも外して掃除するわ
157:Socket774
09/01/30 20:35:06 +5aacQXT
>>156
もちろんカメラの準備は出来てますよね?
158:Socket774
09/01/30 21:29:55 rEED756Z
そのためにデジ一買ったぜ
159:Socket774
09/01/30 21:51:11 MR2i+0bX
AS-05買ってきた!
後はデジカメか・・・。
160:Socket774
09/01/30 23:37:29 5THVzteX
リコーのコンデジがマクロ強くてオヌヌメ
スッポン用に買ったけどスッポンしねぇ('A`)
161:Socket774
09/01/31 18:49:42 Vt2RHfYw
スレリンク(jisaku板:615番)
CPUじゃないけどスッポンしたわorz
162:Socket774
09/01/31 20:13:34 y+//99En
>>161
う、浮いてる・・・・・?
163:Socket774
09/01/31 20:29:23 WRLn1wOa
近々リキッドプロ使った940BEを外す予定なんだが・・
やっぱデジカメは買っておくべきかな?
164:Socket774
09/01/31 22:00:02 yRvvgRWE
_ ∩
( ゚∀゚)彡 すっぽん!すっぽん!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
165:Socket774
09/01/31 22:00:21 kc7IW9gF
>>161
力尽くとかワロスw
君は高純度のスッポナーだな
166:Socket774
09/02/01 09:45:24 0pLHSd9Q
実家のPCのママンを久々に換装しようと思ったんだが……
何の抵抗もなく取れてしまった
スマン、俺は無力だorz
167:Socket774
09/02/01 11:36:57 +TQ707L1
>>166
まぁ暖冬のせいでハンパなグリスだと固着しないからキニスンナ
今度からは粘着性の高いグリスを使ってくれ(エポキシを少し混ぜるとベター)
168:Socket774
09/02/01 11:49:32 UmpSik1I
>>167
つーかなんか イカくさかった
169:Socket774
09/02/01 13:40:28 +TQ707L1
>>168
, '^ヽ、
./ \
./, 、 ヽ
〈/ ヽ 〉
/ V
.′ |
i ● ● ! <ぼくって臭いの?
l ー-‐ i
>、______,. く
{ l ! i ! l }
`┴‐┴ ┴‐┴┴‐ ′
170:Socket774
09/02/01 14:38:46 kL05L9ce
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
,'/ l"
.ノ J l
,'| .:| おーイカくさ
. | ― ― .::::|
| | ̄| ...:::::::|
ヽ..__  ̄~ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
171:Socket774
09/02/01 14:51:55 kL05L9ce
接写に強いデジカメ紹介して下され・・
172:Socket774
09/02/01 14:56:25 eSmr95he
>>171
>>160はどうなの?
173:Socket774
09/02/01 17:41:15 vr8/BO5q
逆に望遠レンズつけて画角を絞るってのはどうだ?
距離がそろうから奥までピントバッチリになるぞ。
174:Socket774
09/02/01 17:52:40 CFohCLAP
接写に弱いカメラとか、見たこと無いんだけど。
スッポン撮るなら、マクロ10cmで十分じゃねーの?
175:Socket774
09/02/01 17:54:08 Sl3JTU5O
ヒント:チューリップのマーク
176:Socket774
09/02/01 18:17:41 KOMqIva0
接写に強いというなら最低限マクロ1cmだ
リコーのR10でも買っておけばいい。型落のR7とかなら安いぞ
177:Socket774
09/02/01 18:27:27 kL05L9ce
R7にしようとぐぐったがどこもかしこも在庫無しだ(´・ω・`)
178:Socket774
09/02/01 18:43:43 kL05L9ce
しょうがない オクで買おう
中古品と新品の相場は幾ら位なんだろ・・
横にすっぽんした940BEがいるけど・・
デジカメ買ってないでCPU買った方がいい悪寒 (; ^ω^)
179:Socket774
09/02/01 19:55:04 kL05L9ce
R7 新品14800円でぽちったお (´・ω・`)
180:Socket774
09/02/01 21:08:59 HtvzHtFj
R10もamaで21480円とかだったぞ
181:Socket774
09/02/01 22:29:23 kL05L9ce
流石に2万↑出すならCPU買う (; ^ω^)
182:Socket774
09/02/01 23:00:25 rM9hLVRi
>>181
んー、例えばこんなのはどうだ?
URLリンク(akiba.ascii24.com)
183:Socket774
09/02/01 23:37:32 kL05L9ce
>>182
いや ありがたいが・・ 既にR7ぽちったのでw
184:Socket774
09/02/02 20:10:16 TDugKf6l
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
185:Socket774
09/02/02 20:36:45 HCPIOkbw
リテールクーラーで3.7GHzベンチ完走するとこまで回るのか…
じゃなくて、このスレ的には
_ ∩
( ゚∀゚)彡 すっぽん!すっぽん!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
186:Socket774
09/02/02 23:17:06 6obCBwrS
友達のPCのCPUクーラー外したが気持ちよくクーラーだけ外れた。
スッポンすると思ったのにw
187:Socket774
09/02/02 23:22:25 4JWd8uYC
スッポンに友達のCPU使うのはよくないと思います
188:Socket774
09/02/02 23:28:49 Cb6g5MfW
>>186
綺麗に(・∀・)スッポン!出来なかったら、友達のCPU死ぬぞwww
けど、そのスッポン精神は見上げた物だwww
189:Socket774
09/02/02 23:54:07 /hRMaC7I
で?何か忘れてはいないかい?
190:Socket774
09/02/03 00:31:32 F50RITvG
初スッポンは奇形スッポンでした
【 CPU .】 (CPUじゃないけど)Intel X38
【 CPUクーラー 】 ASUS MaximusFormula純正ヒートシンク
【 グリス .】 製造時に付いてたもの
【 加熱の有無 .】 ドライヤー加熱
【 SS .】
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
力技で引っこ抜いた時にヒートパイプを歪ませてしまいました
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
盛り過ぎ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
割礼状態以外は一見無事に見えますが…
再起動結果→起動せずorz
191:Socket774
09/02/03 00:34:20 qJW8ywQ9
これは・・・
192:Socket774
09/02/03 00:38:12 QwA4GYlB
グリスすげえw
193:Socket774
09/02/03 00:39:02 ynKFm17k
何したんだw
194:Socket774
09/02/03 00:41:26 l9V2oCBh
>>190
スッポンと言うよりもバキメリに位置するんじゃないかと。
しかし...気の毒だけど...。
お見事!
195:Socket774
09/02/03 00:42:02 SpBwOB9B
これはやべぇw
196:Socket774
09/02/03 00:48:37 kLzWXjN8
ごちそうさまでした。
197:Socket774
09/02/03 00:50:17 IxvTE62C
寝る前にお夜食ありがとうございました
198:Socket774
09/02/03 00:50:25 dgcl2yv9
>>190
チップセット/GPU・VGAクーラー総合スレ Part12の>>61かい?
199:Socket774
09/02/03 00:54:34 tU0xecgS
いったい何がしたかったんだろう…
200:Socket774
09/02/03 01:00:29 ZT/NHDVN
つかそれって外れるものなんだな…w
201:Socket774
09/02/03 01:08:31 EkDyMv/i
ヒートスプレッダ付きのノース初めて見たな
そしてご馳走様でした
202:Socket774
09/02/03 01:09:20 tU0xecgS
外れないものを無理やり外そうとしたからああなったんじゃないかと推測
203:Socket774
09/02/03 01:13:12 Xx774Nnd
____ ____ _____
|8.3点 | |8.4.0点| | 鉄砲汁 | サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ベキメリ判定委員会. |
204:Socket774
09/02/03 01:14:16 Xx774Nnd
す、すまない点数が・・・
IDに免じて許してください
205:Socket774
09/02/03 01:39:25 Hb7WRe62
>>204
IYHですねわかります。
206:Socket774
09/02/03 01:47:03 fOBLVvTG
だがちょっと待って欲しい、このスレならスッポンすべきではないか
207:Socket774
09/02/03 01:56:55 PWgDN5k/
つまりヒートスプレッダの面積が大きくてスッポンに最適なi7をIYH!すれば良いって事だな
208:Socket774
09/02/03 02:01:58 EkDyMv/i
それスッポンちゃうバキメリや
209:Socket774
09/02/03 10:44:08 SpBwOB9B
>>201
俺もP5Eのヒートシンク外す時バリメキしそうだったw
最近のノースはスプレッダ付いてるよ
210:Socket774
09/02/03 11:57:11 0Aticp6L
>>190
コンデンサーも曲がってる、、
ムチャシヤガッテ、、
なぜ殺した!!
でもGJ!
211:Socket774
09/02/03 19:09:12 ZisVYPp4
ふぅ…
212:Socket774
09/02/03 20:33:50 8IeO0iZK
スッポンパワーッ!
213:Socket774
09/02/04 22:19:55 DsaVuvBA
なんだこの摺れ
214:190
09/02/04 23:38:58 pvgn0BsF
いやーこのスレを眺めて笑ってた自分がまさか投稿する側になるとは(;´Д`)
確かにスッポンじゃなくバキメリですねw
降圧しても冬なのに50℃近くまでいくノースに以前から不安を感じていたので
(この超特盛状態じゃ熱伝導が上手くいってなかったのも当たり前ですねぇ…)
知人からHR-05を譲り受けたのを契機にヒートシンクを交換しようと思ったらこのザマです。
仕方なく昨日RampageFormulaを購入、ヒートシンクの交換も今回は無事済みました。
で、現在ノース36℃/室温20℃…これがやりたかっただけなんだよなぁと複雑な思いに駆られてます。
215:Socket774
09/02/05 06:35:32 XG4CZdXN
>>214
(・∀・)<次のスッポンはまだかえ?
216:Socket774
09/02/06 11:46:51 wj9N63XY
スッポンマダー?
217:Socket774
09/02/06 12:13:41 1WphubN+
2時間ぐらい前に友人のカローラがスッポンで事故を起こしたと聞き
写真を撮りに行ったがもう工場に持ってったあとだった。
右前のタイヤが、スッポンしたらしい。タイヤ交換自分でやるときは
気をつけねば・・・・。
218:Socket774
09/02/06 12:21:43 WX7SiJv7
シャレにならんな・・・
219:Socket774
09/02/06 12:28:20 nudh09t2
もう絶対自分でタイヤ交換やらねえ
220:Socket774
09/02/06 12:31:54 c88bAKEW
スッポンで命落としたくないな ('A`)
221:Socket774
09/02/06 12:37:46 sJrEoQP5
三○ふそうのトラックでもあったよな…<タイヤがスッポン
222:Socket774
09/02/06 13:12:18 aj4SClHu
あれって、かぁちゃんがまきこまれたんだっけ・・・
223:Socket774
09/02/06 13:16:28 CggChbmb
ここの住人はどんだけスッポンに飢えてるんだよ
224:Socket774
09/02/06 15:39:57 DMuvJUkT
末期患者かよw落ち着け不謹慎だぞ
225:Socket774
09/02/06 15:42:46 8J0sBGzm
URLリンク(images.google.co.jp)
これでも見て落ち着け
226:Socket774
09/02/06 21:38:43 rMiW8lP1
>>225
鼈のスッポンか・・・
227:Socket774
09/02/06 22:09:55 ucDyC3SX
スッポンって噛んだら離さないってマジ?
228:Socket774
09/02/06 22:18:03 vTb0U8W5
ぶっちゃけ
噛まれた本人が死ぬまでは離すだろうなw
229:Socket774
09/02/06 23:14:32 POb7PBF3
水に戻してやれば自分から離してどっかいくらしい。
230:Socket774
09/02/07 00:00:53 5sb19GJ4
そっかー じゃあ噛まれたら水に戻すようにしよう そうしよう
231:Socket774
09/02/07 00:04:34 K1WHRr9t
冷静にその判断ができるかどうかと近くに水があるかどうかだなw
232:Socket774
09/02/07 00:07:19 sz0tha5I
味噌汁以上の脱線ぶりだなw
233:Socket774
09/02/07 00:08:33 FjxoDmQV
水じゃなくて地面でも離してくれるらしいぞ
234:Socket774
09/02/07 00:08:45 8VUs6v0w
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/ .>,<::::t ヒ 〉゙i
't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/ ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
ヾ------''゙ ,.ィ'´: : : : : : :ヽ. \::、 人)\
゙t゙t _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i ヾ: Y i\
ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ : : :゙i, .l j \
f´ : : : : : :゙i `゙`''''''''''" : : : :゙i l !j' `ヽヘ
ヽ: : : : : : :.l゙:. ,r-:、 : : : : :li,!,! / \
ゝ、: : : ,ノ t ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,, . : : : : ノ,/ / \
``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー―-=::、ヽ、
`ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/ ``ヽ
゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_ : : : :,/'// / /
ヽ、 '´ .` :,:ノ //',/
`ヽ、 ,.,.ィ'´ / /
`~/ ヽ、 /ノ
235:Socket774
09/02/07 00:12:52 Pfki4ahY
対処法以前にそこに何故スッポンがいるのか考えないのか・・・
明日PCの中を掃除するかな
236:Socket774
09/02/07 00:15:29 OzuUGA7X
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> パワーつけろよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
それとグリスもたっぷりね!!!
237:Socket774
09/02/07 00:21:39 1uh4h2yz
そういやスッポンっていい出汁が出るらしいな。
味噌汁にうってつけじゃないか?
238:Socket774
09/02/07 00:24:57 5sb19GJ4
スッポンって亀なんでしょ? 流石に味噌汁にカメはどうだろか・・・・・・・・・・
239:Socket774
09/02/07 00:25:31 8AGsqVz3
>237
前スレにいた勇者ならスッポン鍋を作ってくれるはずだw
240:Socket774
09/02/07 00:36:07 sz0tha5I
味は鳥に近いよね、鳥の入った味噌汁って飲んだこと無いな。
241:Socket774
09/02/07 00:39:48 4vpLWMSI
じゃあお吸い物
242:Socket774
09/02/07 01:11:27 sPp4ZwxA
肝吸いは無いか・・・
243:Socket774
09/02/07 01:32:44 4ek8sTvv
少しずらしてから斜めに持ち上げるなんて女々しいことやってねーだろーな?
たっぷりグリスで湿らせたクーラーをもち垂直に引っこ抜く
これが男ののスッポン道だわかったか!
244:Socket774
09/02/07 02:20:07 jk3R8W+W
シンクの構造上横にずらせないのでいつでも垂直です
いままで3度ほどスポンしましたが写真はありませんごめんなさい
スレ知ったのが最近なので次はデジカメ用意しておくのでゆるしてください
245:Socket774
09/02/07 04:57:20 9o4rCJEf
URLリンク(blog.wami-rin.main.jp)
246:Socket774
09/02/07 05:19:31 sVPvfLYT
>>245
すっぽん注意!
247:Socket774
09/02/07 05:28:50 jHYLZHw1
>>245
鼈のグロ注意
248:Socket774
09/02/07 07:34:01 TNVTSVno
athlon64(35W)をすっぽんしたけど、普通に動いてくれた・・。
やさしいかなLimaたん・・。麻呂は貼るないでくれ。
249:Socket774
09/02/07 07:45:37 OzuUGA7X
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> すっぽん!すっぽん!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
250:Socket774
09/02/07 12:57:56 rzjDzSny
川 / く
/ / 川
__ / ノ ノ___
,´ _,, '-´ノ´,ィー`" 、_ イ、
'r ´ 弋ノ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"///,___, ///" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ───ルレ/レ´
TTTTTTTTTTTTTT
─────────────
⊂⊃ .r===================ri . ⊂⊃
|__| /:::::::::::::::::::/.| E□ |__|
/:::::::::::::::::::/ / ⊂⊃
⊂⊃ /:::::::::::::::::::/ / E□ |__|
|__| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ⊂⊃
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ E□ |__|
251:Socket774
09/02/07 13:03:06 eJDWWW3z
全然冷えなさそうなクーラーだなwww
252:Socket774
09/02/07 13:04:39 XtydlAYp
なるほど最初なんなのかサッパリだった
253:Socket774
09/02/07 13:09:58 lMF9TI3z
ゆっくり(鉄板で)焼いてってね!かと思ったorz
254:Socket774
09/02/07 13:15:05 M6809OWS
AAで基盤を表現するのって、難しいのかもな
255:Socket774
09/02/07 13:23:25 FM2/MdHF
口から爆熱をゆっくり吐き出すんですねわかります
256:Socket774
09/02/07 13:36:29 KmwzllKN
ヽ:::::::::::/ ノ ノ、 川, __/ ノ ノ___ 川
|:::::-´ノ´,ィー`"::::\_,. -‐ァ ,´ _,, '-´ノ´,ィー`" 、_ イ、
|:::::::::弋ノ、ヽr-r'"´ (.__ 'r ´ 弋ノ ヽ、ン、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ,'==─- -─==', i
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ !Y!"///,___, ///" 「 !ノ i |
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
( ,ハ ヽ _ン 人! レ───ルレ/レ´
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ TTTTTTTTTTTTTT
───────────────────────
⊂⊃ .r===================ri . ⊂⊃ .r===================ri . ⊂⊃
|__| /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/.| E□ |__| /:::::::::::::::::::/.| E□ |__|
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/ / /:::::::::::::::::::/ / ⊂⊃
⊂⊃ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/ / E□ ⊂⊃ /:::::::::::::::::::/ / E□ |__|
|__| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |__| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ⊂⊃
257:Socket774
09/02/07 13:43:09 h9dOeobB
前回、スッポンしたのでデジカメ用意してクーラー交換したけど
残念ながらスッポンせず写真を撮れなかった。
スッポンしなかったのはうれしいことなのだが、なにか悲しい。
258:Socket774
09/02/07 13:46:52 SHODggR+
>>257
>スッポンしたので
259:Socket774
09/02/07 13:55:28 JoJNhnif
ハァ~ やると決めたらどこまでも 前だけを向いて突き進め ハァ~ アイツのようになりたいな 喰らいついたら
二度と離さない ハァ~ すっぽん×3 すっぽん×3 すっぽん すぽぽん すっぽん×2 すっぽん すっぽん
すぽぽん×2 すぽぽん×3 心も 体も すっぽんぽ~ん ハァ~ すっぽん×3 すっぽん×3 すっぽん すぼぽん
すっぽん×2 すっぽん すっぽん すぽぽん×2 すぽぽん×3 心も 体も すっぽんぽ~ん...
260:Socket774
09/02/07 14:37:19 TNVTSVno
>>256
なぜかsocket370とSlot1搭載のマザボ思い出した
261:Socket774
09/02/07 16:55:24 2Q+WCc/l
彼女の中からスッポンしました
262:Socket774
09/02/07 17:24:35 OzuUGA7X
>>261
オメw
263:Socket774
09/02/07 18:15:58 XJleRP7g
膣痙攣はたいへんですね
264:Socket774
09/02/07 19:00:07 HXab5SmK
こないだ注文したR7が明日夜には手元に来るぜっ!
おまいらまってろよ 華麗なすっぽん見せてやんぜっ!!!
265:Socket774
09/02/07 21:24:04 h5+kMZIf
ガ板wwwww
266:Socket774
09/02/08 10:56:37 bbkKltNu
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 一気に引き抜いてね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
267:Socket774
09/02/08 11:58:36 rr2xQq/o
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
268:Socket774
09/02/08 12:06:34 k4FskhO/
スッポンしないためには一体どんなことをすればいいの?
いつかCPU変えるときのためににどういったことをしてはならないのか教えて。
269:Socket774
09/02/08 12:13:05 Cvncsh7d
>>268
1、グリスはシルバーグリス以外用いてはいけない。
2、良く冷やしてからCPUクーラーを外さなくてはいけない。
3、クーラーを外す時は垂直に引っ張らなくてはいけない。
この3点を守ると無事に外せる
最後にカメラの用意を忘れないこと、この心がけが貴方をスッポンから守る事でしょう。
270:Socket774
09/02/08 12:14:36 hSO8LLcX
電源を完全に落としてコンデンサからの放電もないようにしばらく放置します
その上で、余計な埃が入り込まないようにエアダスターを逆向きにしてCPUクーラー付近に吹き付けて
付着してる埃をとばした後で、すばやくCPUクーラーを引っこ抜きます
271:Socket774
09/02/08 12:18:09 Gi2+0Dyn
>>268
自分で調べる事を覚えなければならない
272:Socket774
09/02/08 12:25:58 RpgXsaPX
お前ら優しいなww
273:Socket774
09/02/08 13:05:08 Lp25uqQs
1、銀グリス
2、加熱無し
3、センターウンコ
三大原則さえ守ればスッポン!できるよ
274:Socket774
09/02/08 14:57:45 9q3LR5uk
|
|\
|6 \
|. 6|~~. θ じーっ
|. | . )
|∀・) ( スッポンニョロ~
|||||川 )
| . ~~~
/
/
275:Socket774
09/02/08 15:34:03 kuV2OCzW
このスレ見つける度に何故かうっすらと笑ってしまう
でもすぐスッポンな目に遭いたくないと願わずにはいられない
そんな日曜の昼下がり。気怠い気分でこのスレを開いた
書き込みを押したら閉じよう
276:Socket774
09/02/08 15:49:36 mon53yu0
うおっしゃああああああああああ!!!
危なかったあーーー!!!
たった今CPUクーラー交換でスッポンしてきた
CPUは取れねーし、クーラーはつけにくいし
2時間ほど格闘して何とか無事CPU再装着
クーラー交換といったわ
まっすぐ抜けててよかったーーー冷や汗かいたよ
冬にクーラー交換なんてするもんじゃないね・・・
277:Socket774
09/02/08 15:55:57 pBbxFGez
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"?l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"? リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^? (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l?
li, ,r .: :.ヽ、 ,り 何か忘れてはおらぬか?
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K?
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
278:Socket774
09/02/08 16:22:18 q1fAnY0R
IDEコネクタを抜こうとしたらちぎれてプラスチックの部分だけ残って
コードの部分だけ取れた
ある意味スッポン?
279:Socket774
09/02/08 16:24:04 abIjS8O+
ママンのCD-inのコネクター(プラの所)が取れて、ママンからはピンだけ生えてる、これもスッポン?
280:Socket774
09/02/08 16:30:13 dDG3ewBQ
この前CPUクーラーを掃除した時はスッポンしなかったのに
2.4Bを手に入れて、交換するときにスッポンした、セレロン最後の足掻きだったのだろうか(´・ω・`)
281:Socket774
09/02/08 16:59:01 LRYJOuZP
ファンのコネクタがスッポンしたことならある
282:Socket774
09/02/08 17:27:37 dG7aq3oI
ラトックのリムーバブルケースの場所替えのため、SATAケーブルを抜いた
何の抵抗感もなくスムーズにスッポンと外れる
ケースの位置の変更後、ケーブルを挿す…入らん。ていうかこの剣山みたいなチクチクした感触は何?
あれ…ケーブルにSATAコネクタが付いてる…
二日前の俺
283:Socket774
09/02/08 17:36:32 q5MkACiP
そういえば4ピン電源のオスはスッポンしやすかったな振り返るあのころ
284:Socket774
09/02/08 17:49:51 gxsbYUXT
>>276>>278-282
.| | | :{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}:
| | | :,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l:
.| | | .:fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、:
| | | :{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}:
.| | | .:t !;;;リ  ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄ l;;;//:
| | .| :゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//:
. | .| |. :`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ:
| ,l、.゙l、 :ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´: :、,'"'',.-ニ-.,
..l_,..---`-、. :li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り: :i |li |;:(●);|:
_,..-l´-'"~二二~`'=、_ :t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′:. :`iー- 1',:::::,'|:
/ / ̄ _;,: =‐、‐'ト、_ ヾヽ :ゝ、 ,:ト、 :~: ,イ} // /ヽ、:. :l;;;;;;ヽ', ○ノ:
`、.ヾi´ _,,....L:;_)`t、'´ :/{lヽ | リェェェェェェリ/,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ :/ , . -|;;;;;;i´:
`〉 ''"~´ _j,, )`´ ., ィ/:.:い ヽヾ ヽ::::i::::/ / /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ } '、 `ーj_j-':
l 、-''"´_,,. ::.〕 ./ /:.:.:.:ヽヽ ` U'zェェェノ //:.:.:.:.:.:.:/ //ヽ、)),___..;;}:
〕 、-''"´ _,..、〉,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶`'゜ー‐ -- '"/:.:.:.:.:, -'" ,/,' ト、___ノ:
i゙:';; ,ィ-'゙ !" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ" i l'、__,,,./:
285:Socket774
09/02/08 17:53:02 5xV6bu4V
焦らし過ぎてご乱心遊ばされたか
286:Socket774
09/02/08 18:07:31 k4RYGO1V
ざまぁwww
287:Socket774
09/02/08 18:31:55 n+lImfdj
NWO?
288:Socket774
09/02/08 20:50:48 k/L6oNWW
:∩:
:(;∵): <nwo?
289:Socket774
09/02/08 21:05:55 giA5Lll2
>>288
なんかビビってるみたいw
290:Socket774
09/02/08 21:51:27 wu+RUr1P
ちびまろさんは おびえている
291:Socket774
09/02/08 21:56:36 1SC84+WM
すっぽんは一度やらかして以来、慎重にやってるから再発してないな
そろそろ・・
292:Socket774
09/02/08 23:31:13 6X13sdyB
IYHスレに麿のAA張った奴出てこいww
293:Socket774
09/02/08 23:47:04 CYBWCUXT
これか?
168 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 23:21:12 ID:Zql79VNm
>>157
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 19匹目
スレリンク(jisaku板)
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
294:Socket774
09/02/11 00:06:24 1in6+J1o
すっぽん無いよ、何やってんの!
295:Socket774
09/02/11 02:30:03 fMR8WSbb
きっとグリスてんこ盛りにして準備してるんだよ
296:Socket774
09/02/11 04:17:10 SoJHj/Lx
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
URLリンク(www.youtube.com)
297:Socket774
09/02/11 04:32:00 7uTgIFyN
CPU交換しようと思ったら見事にスッポン!
このあと間に精密ドライバをねじ込んで引っぺがしてグリス除去を丁寧にやって
取っておいた箱に詰めて中古屋にもって行ったら買い取り上限額。
298:Socket774
09/02/11 04:34:44 Pqh/mJlB
:∩:
:(;∵): <nwo?
299:Socket774
09/02/11 06:37:22 UyzPwxy6
:,. --、ム-// \: : : : : : :`: .、
:/ 、7_{_____ \: : : : : : : .:\
. :/ フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ , -──-= 、
:/ ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ / \
:イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ', / \
:/ :|: : : : :l: :| l: : : ー―--\ : l: : : : : : : |: : : :!/ ヽ
. :/: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :| ヽ
:/: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :| 丶
:,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :| 、 l
:i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !._ノ'′ `、 |
: |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|● ) "ー-- /
:|/ |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.: |: : : : ,': : l: ∧:! (● ) /
:|: : : : ヽ:',∧:.O''" , l: : : /: : /: ,' リ j ///// / NWO?
. :',: : : : :|:ヾ: i _, -っ ,|: : /_|: /|:.,'}-‐' .-‐"ヽ. ) /
. :ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,' j ` ー-`ー-一'′ /
:\ | ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\ ヘヾ /ノ.:.\
:ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽiヘ //.:.:.:.:.:.:.\
:iィ====`イ_メ:.:..:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト `ー-=- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.\\
300:Socket774
09/02/11 15:26:59 ZCzXfjXh
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、| NWO?
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
301:Socket774
09/02/11 16:19:03 MrI6N0oI
麻呂もヒマしてるなw
302:Socket774
09/02/11 16:59:48 vq8Vdoce
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,り Haven't you forgot something ?
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
303:Socket774
09/02/11 18:19:16 YPf3hq5g
forgotで良いんだっけ?
前スレからROMってるんだけど、NWOの意味が分かりません・・・・。
304:Socket774
09/02/11 18:20:05 3I/hWLoE
ヒントQBK
305:Socket774
09/02/11 18:24:26 Eg9iyRr6
N:
W:
O:
お題いただきました。
↓
306:Socket774
09/02/11 18:26:08 IEzhf+q+
何故おまえは
私を
怒らせようとする?
307:Socket774
09/02/11 18:51:12 uogJx9/0
>>303
俺も前スレからいてわかんなくてここで問題提起されて始めて気づくことができた。ありがとう
308:Socket774
09/02/11 19:02:15 UyzPwxy6
何か
忘れて
おじゃ
309:Socket774
09/02/11 19:06:18 jsr6hoHO
マジレスすると
N:なにか
W:忘れては
O:おらぬか?
310:Socket774
09/02/11 19:08:41 IEzhf+q+
NWO起源
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 18匹目
スレリンク(jisaku板:134番)
134 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 16:31:12 ID:qc9xzVfe
N 何か
W 忘れては
O おらぬか?
311:Socket774
09/02/11 19:32:55 YPf3hq5g
>>310
あらー、見落としてた(ノ∀`)アチャー
サンクス。
312:Socket774
09/02/11 20:39:47 SoJHj/Lx
>>297
のようにプロでもスッポンするのだから
恥ずかしいことではないな
313:Socket774
09/02/11 20:40:35 SoJHj/Lx
>>296だ
314:Socket774
09/02/11 22:04:54 MrI6N0oI
URLリンク(www.dotup.org)
スッポンじゃないんだがこの外れ方っておかしい?
315:Socket774
09/02/11 22:06:33 8mPiNZHG
♂を引っこ抜いたら♀も付いてきたでござるの巻き
316:Socket774
09/02/11 22:06:38 X3oRVq78
一瞬どう外れたのかよくわからなかったww
317:Socket774
09/02/11 22:09:20 jpXFTQ6f
>>315
逆だろw
318:Socket774
09/02/11 22:10:00 MrI6N0oI
どう足掻いてもこんな風にしか外れないんだよね
実用上無関係だからほっといてるけど
319:Socket774
09/02/11 22:15:58 Boa6eZmH
>>315
でも基板上の端子がオスじゃね?
320:Socket774
09/02/11 22:17:05 Boa6eZmH
>>318
ケーブル側に返しが付いてるからそれを先に外さないと
321:Socket774
09/02/11 22:17:33 u/bUnRPD
よくあるな、この外れ方
そのままにしてたら向き忘れたことがあったので
こうなったら早めに戻すようにしてる
322:Socket774
09/02/11 22:33:02 MrI6N0oI
URLリンク(www.dotup.org)
シャーペンで抉ってやった
これが正しい外れ方かな
323:Socket774
09/02/11 22:36:15 TuJGXoWB
そんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
324:Socket774
09/02/12 00:08:41 0yZhOyHL
>>312でもそこまで違和感がないというw
325:Socket774
09/02/12 04:03:51 tIZnkOZn
>>314は否定してるがどう見てもスッポンだろ
326:Socket774
09/02/12 06:25:58 dxc0vkV6
基盤から見てHISのIceQ4670だなww
327:Socket774
09/02/13 20:04:22 QUCDrPKj
あわわわわわ
サーバーのCPU交換しようとクーラーはずしたらスッポンした
しかもがっちり固着して取れねぇ・・・
その上全体的に微妙にピンが傾いてる・・・
328:Socket774
09/02/13 20:05:19 EsoUJCz/
N
W
O
?
329:Socket774
09/02/13 20:14:04 QUCDrPKj
写真はとったけど画質が微妙だなぁ・・・
でも貼らないと麻呂に襲われるし・・・
フサギコ見たいし・・・
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
1Uラックでぶん回した結果がこれだよ!!
330:Socket774
09/02/13 20:23:09 W772T6t/
きたねえ
ついでに部屋もきたねえ
331:Socket774
09/02/13 20:30:24 XLqtQJEC
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,り ピン一本食べてもいいでおじゃるか?
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
332:Socket774
09/02/13 21:20:34 ulkrLvlf
>>329
ごめん、指の皮が気になって・・・
333:Socket774
09/02/14 08:10:33 SjverjDL
>>309
マジ豊レス吉ですねわかります
334:Socket774
09/02/14 14:45:10 E9rgGK8P
>>329
自作erの指ですね
335:Socket774
09/02/14 14:52:46 DFlGK5qJ
委員会がまだ着てない件w
336:Socket774
09/02/14 15:46:20 tNyQPgGQ
ええい、フサギコはまだか!
337:Socket774
09/02/14 16:04:12 mBE6vHAU
委員会はぬこだからなー
気まぐれぬこたん…ハァハァ…
338:Socket774
09/02/14 16:06:05 MQuQBz1e
____ ____ ______
| 7.3点 | |8.1点 | |真空パック |サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
| | | | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スッポン判定委員会. |
339:Socket774
09/02/14 16:32:58 96zLX51p
フサが食欲を無くしたようです
340:Socket774
09/02/14 17:05:58 1ljWdoM+
保存して後で食べるのですよね、わかります。
341:Socket774
09/02/14 21:20:27 9VxRh8ep
AM3ではスッポン対策が取られて激減するらしい
342:Socket774
09/02/14 21:21:22 oDJ3igxM
AM2崇拝はしばらく続きそうだな
343:Socket774
09/02/14 21:25:02 Ir2JLu9+
ピン数減るからスッポンしやすくなるんじゃないか?
344:Socket774
09/02/14 21:42:45 uLliLJbi
あのAM3の何処にスッポン対策なんか入れてあるんだ?
345:Socket774
09/02/14 23:11:07 D+5b8oLb
ピンの固定がより強固になっているのです。
346:Socket774
09/02/14 23:18:30 H/HheRZr
その中でのスッポンか・・・ふむ
347:Socket774
09/02/14 23:38:52 USVdDwZp
つまりスッポンした時に確実にCPUを殺すようにして
AMDの売り上げに貢献、ですねわかります
348:Socket774
09/02/14 23:39:04 EG8WWmEZ
世界の中心でスッポンを叫ぶ..ふむ
349:Socket774
09/02/14 23:40:38 TfK1DMtI
つまりスッポン報告が減ってバキメリ報告が増えると
350:Socket774
09/02/14 23:48:48 MQuQBz1e
AMD物語-AM3-
第1話 CPUとクーラー
351:Socket774
09/02/15 00:37:59 lVvtkOJa
てかLGA775って装着しにくいよね。何かいい方法はないかね。
352:Socket774
09/02/15 00:40:29 yBayNdUf
バックプレートは楽だよ
353:Socket774
09/02/15 00:42:04 VukPMs+X
CPUはべつに装着しにくくないと思うが
354:Socket774
09/02/15 00:43:30 eu9leFQ/
デフォルトでMBにバックプレート付いてれば無問題なんだけど
俺はプッシュピンで装着しにくいと感じたことは無いが、バックプレートのほうが安心感あるよな
355:Socket774
09/02/15 00:46:05 4jXq83jQ
478でもまれにバックプレートねじ止めのクーラーがあるしな。
356:Socket774
09/02/15 03:26:58 lVvtkOJa
いいねバックプレート。でもこれ、結局はMB外さないとつけられないなw
つけたまま四隅のネジをしめられる気はしない
357:Socket774
09/02/15 03:41:08 a+z0OlsF
それをやって変にクーラーがくっついてしまい、
スイッチ押してもファンが全開で回るだけで起動せず、
こりゃ逝ったかな・・・と冷や汗かいた。
その後マザーを外してきっちり取り付けたら問題なく動いて一安心。
358:Socket774
09/02/15 03:45:49 yBayNdUf
裏からバックプレート取り付け用の穴の開いてるケースがあってだな・・
359:Socket774
09/02/15 10:19:03 9P2ckYFC
クーラーマスターのバックプレートこりゃ設計ミスだろ。
ちっちゃいボックスレンチの先の奴付いてるけど
360:Socket774
09/02/15 12:30:05 lVvtkOJa
ああ、そういえば俺のHAF932にはそんな穴があったな。
これはバックプレート買うしかないってことか!
361:Socket774
09/02/15 22:51:04 9m9oq9sM
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
誰か書いてみないか?
362:Socket774
09/02/15 23:21:32 fgF+/50d
主な種類
* 普通のスッポン
大きさや生息地は違うが大体同じ
* トイレスッポン
トイレが詰まった時に現れる。詰まりを解消してくれる益獣。
* ポン酢
逆さ吊りにしたスッポンから抽出した汁。亀エネルギーはほとんど含まれていない。
* CPUスッポン
主にパソコンのCPUを載せ換えるときに現れる。各種放熱フィンを背負っている。現れた場合、数万円の損益が出る。
* バキメリスッポン
主にPCパーツを無理に取り外そうとしたときに現れる。現れた場合、悲しみと絶望の感情が生まれる。
ワロタ
363:Socket774
09/02/15 23:33:56 XTGhVA3/
「現れた場合、数万円の損益が出る」
益は出ねーよw
数万円の損と、スッポンスレ住人の喝采が得られる
が正解だな
364:Socket774
09/02/15 23:36:51 V0E9ha0c
スッポンスレ住人の主食だろ?
365:Socket774
09/02/15 23:38:32 T0ElqT/6
>>363
>益は出ねーよw
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
366:Socket774
09/02/15 23:42:50 Gf5z70HF
>>365
辞書通りの解釈だと「損と利益」だから間違いではない
恥ずかしい勘違いである事には違いないけど
367:Socket774
09/02/15 23:44:40 a3EiXSGk
>>362
コレ思い出した
ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ 出たと思って下を見ると確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、
パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
多くの場合、取り返しのつかないことになる
368:Socket774
09/02/16 00:18:26 V3WisAjm
くだらねーの貼るんじゃねーよww
うんこスレになるだろうがwww
369:Socket774
09/02/16 00:29:03 pddNHq6k
スッポンはまだ未経験だが
ノーエアーは今年3回やった。怒られた。
370:Socket774
09/02/16 00:50:56 lFcF3R7L
でもスッポンするのってCPU交換の時が多いから大抵は売れた後なんじゃない?
371:Socket774
09/02/16 00:55:38 EztkwiXl
URLリンク(nagamochi.info)
372:Socket774
09/02/16 00:58:21 nIz+1FHr
最近報告無いから意味もなくクーラー外してみるぜ
スッポンはいいがピン折れは困るが
373:361
09/02/16 01:04:52 zKkXrLih
書いてくれた人乙w
374:Socket774
09/02/16 01:42:16 PNtqLaxV
>>361
>現在、サーバーの障害により、2008年11月22日から12月14日に行われた変更が失われています
おい鯖機がすっぽんしたんじゃないだろーなw
375:Socket774
09/02/16 13:16:19 L1YI30WU
クーラー外したらなんかグリス溶けてた
おかげでスッポンしなかった
376:Socket774
09/02/16 13:18:57 IESI+mwY
>>371
長門のクーラーの持ち方あぶなくないか?
377:Socket774
09/02/16 15:21:37 ArsANJUX
>>371
これじゃ手が切れるだろ
経験者は語る
378:Socket774
09/02/16 15:49:24 4irCtKYg
Intel LGA775全盛の昨今、このスレも随分寂れていたが、
Phenom IIの登場により久々に賑わう事になりそうな予感がする。
379:Socket774
09/02/16 18:42:01 K4wzmvzO
AM3のスッポン一番乗り報告、楽しみにしています。
380:Socket774
09/02/16 19:01:02 HCm7m1Bw
長門が何のキャラか初めて知った
381:329
09/02/16 21:23:48 3UIYjtZb
なんか壁見て部屋きたねぇとか指云々とへこまされましたが
とりあえずCPUは2個とも無事
なおあの時2個スッポンしたんだが1個は固着が弱かったらしくスッポン後にポロリ
床に落ちて足が曲がり復旧に20分ほどかかりました
382:Socket774
09/02/16 21:30:25 /MFKqqVc
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,り >>381何か忘れてはおらぬか?
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
383:Socket774
09/02/16 21:37:43 nIz+1FHr
麻呂329、329!
384:Socket774
09/02/16 21:54:17 GjRRTF64
>>381
ちゃんとスッポン画像をうpってくれたのに他のスッポナーとの反応の違いに泣けたねw
385:Socket774
09/02/16 23:56:04 OjKqKqgF
>>381
なんで!なんで曲がったとこもうpしなかったの!
386:Socket774
09/02/17 00:00:18 +AJ68lNL
>>381
曲がったところが一番美味しいのに!
387:Socket774
09/02/17 00:18:45 fUry2TU/
.人 合衆国SUPPON!
\(○)/
( (
く(U)\
_[警] 人
( ) (○)
( )Vノ )
| | | |
ノヽ
( ○) / ̄ゼロ ̄/ はーやってらんね
__(__ニつ./スピンドル / ____
\/____/
388:Socket774
09/02/17 05:59:35 3nZtH7aR
>>387
魔法陣グルグルのクロコ?
389:Socket774
09/02/17 09:57:21 uIIUc6HM
なんかそんなのいたな
390:Socket774
09/02/17 13:55:53 jScvN1Jg
>>388
URLリンク(riceballman.fc2web.com)
これだとおもう
391:Socket774
09/02/17 14:01:46 92bbSiN4
ストレッチマンだろ
392:Socket774
09/02/17 19:05:02 lLqGuHdA
JavaのDukeに見えた
393:Socket774
09/02/17 19:21:39 RvzzKOc5
俺は筋肉マンのブラックホールマン?だっけか、それかと
394:Socket774
09/02/17 19:56:40 r6eZFKDk
やっぱグリスは豪快にぬらなくちゃな
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
395:Socket774
09/02/17 20:01:31 SD3wXrkW
ちょwwwちょwwwwwwちょおおおwwwwww
396:Socket774
09/02/17 20:02:31 iEhHgXws
ぐろいな・・・
397:Socket774
09/02/17 20:03:40 ZepNCumd
な、なんだと!?
398:Socket774
09/02/17 20:03:55 6feksnx1
アホかwwwww
399:Socket774
09/02/17 20:07:18 lLqGuHdA
CPUのマヨネーズ和えか
400:Socket774
09/02/17 20:13:10 VpZiO2bm
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 ・・・
,ミ' ミ
~ミ,,,_,,,ミ
401:Socket774
09/02/17 20:26:55 S0Oiq9gL
どんだけつけたんだよww
402:Socket774
09/02/17 20:28:32 xBW46/8d
いったい何の記事の写真だ・・・?
403:Socket774
09/02/17 20:40:12 bAkRdliq
水夫のペルチェ水枕だろ
結露防止のためにグリス塗りたくってる
404:Socket774
09/02/17 20:40:33 r+xjmQLm
URLリンク(ascii.jp)
405:Socket774
09/02/17 20:51:14 VmpY1OqK
クーラー買ってきたから置換するサブ機のP4を
ワクワクしながら外したけどスッポンしなかったお。。。
406:Socket774
09/02/17 21:08:27 3nZtH7aR
>>404
マスタードグリスが端子についても問題ないとの事だけどやっぱりやだなぁw
407:Socket774
09/02/17 23:19:44 MhBdxisA
これからはわさびグリスや辛子グリスが流行るな
俺はケチャップでいいや
408:Socket774
09/02/17 23:27:31 uIIUc6HM
そのうちカビが生えたCPUがうpされて
フサギコにチーズ認定される日がくるかもな
409:Socket774
09/02/18 07:27:27 b7cJEVZS
>>404
「筆者は思考停止気味」ってまあ、画像見てるだけで
トリップしそうになるんだからわからなくもないけど
410:Socket774
09/02/18 08:55:02 9ghwGW1y
フサギコも驚きのあまり耳がズレてしまってるじゃないか!
411:Socket774
09/02/18 15:08:08 mW9SuhoK
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
IHSスッポンまでやらかしてるwwwww
412:Socket774
09/02/18 16:07:24 PHRCLCcE
>>411
>さらにここからCPUをファンから取り外すのが大変で、CPUが二つに分かれてしまいました・・・
二つにって二つにってあqw」pぽk;rtふじこ
413:Socket774
09/02/18 16:08:48 AGB/sRgE
実に的確な分析です
慌てず騒がず確実にを地でいってる
414:Socket774
09/02/18 16:15:50 fWfMHaaz
二つになった所も撮ってうpしてたら神になれたなw
415:Socket774
09/02/18 16:17:08 2GElZ8HK
CPUクーラーが邪魔でレバーを起こせないタイプだったのかな?
それともそもそもレバーの存在に気がつかなかったか?
416:Socket774
09/02/18 17:16:57 +1uXQlIo
やっぱ千切りなのかな。
CPUの輪切りは難易度高そうだし
417:Socket774
09/02/18 17:58:42 qhDRWlXt
誰だよコメント付けたのw
418:Socket774
09/02/18 19:18:37 74IfgDaS
2009/2/18(水) 午後 5:31 [ 通りすがり ]
こらw
419:Socket774
09/02/18 20:17:42 mW9SuhoK
>>415
同型機があるが、ヒートシンク剥がさないとレバー起こせないw
420:Socket774
09/02/18 20:26:33 cZhEAiNl
というか大概レバーってそうじゃね?
421:Socket774
09/02/18 20:34:09 xDpw2r8J
なんかそういう状況見たことあるなと思ったらアキバパレットタウンにあった鱈1200のうち1個ががそんなんなってたんだ
422:Socket774
09/02/18 20:36:17 s3yhAty6
鱈時代のは、経年のせいかヒートスプレッダが外れる報告が多くなってきてるからな。
423:Socket774
09/02/19 01:42:36 gLf+XO6j
>>417 >>418
なんでわかったの?(笑)
さすがにこのスレへの誘導は自重したwww
424:Socket774
09/02/19 10:00:43 kIvpZ2um
スッポンします、なんて普通は書かないからな
425:Socket774
09/02/19 12:56:32 L1h+JEGO
それに、あんなに昔のエントリに今日書き込む人間がどういう人かなんて想像つくじゃないか
426:Socket774
09/02/19 18:30:32 vdOoqwdj
CPUが違うだけの>>411と同じNECの奴でやってみた
結果、スッポンせず
止めた直後だったから、捻ったら簡単に取れちまった
427:Socket774
09/02/19 18:35:59 /AmYnUqh
ピンまで捻れればよかったのにねぇ
とにかくどんまいです。
428:Socket774
09/02/20 09:46:57 boOYkSDN
北森3.06のメーカ製PCはあっさり外れた
見事なスッポン期待してたのにツマンネ
429:Socket774
09/02/20 20:14:43 BjB6YCLh
AM3のスッポンまだかな
430:Socket774
09/02/20 20:17:31 d/YRzX+l
AMDはスッポンマニアだな
431:Socket774
09/02/20 20:21:28 oeNM0HPd
そのためにあんな形状なんだろ。
リテールクーラーについてるグリスも、接着剤さながらの吸着力だし。
432:Socket774
09/02/20 20:44:02 l4dtEUVE
AMD「Intelゥ…?フン、スッポンを恐れソケットカバーなんぞ作りおった臆病者どもか」
433:Socket774
09/02/20 21:06:39 vRAyqW17
まあLGA775がスッポンすると悲惨なことになるけどなw
434:Socket774
09/02/20 22:16:40 6BRrphFX
強制バキメリコースでハメ撮りですね
435:Socket774
09/02/20 22:48:42 Ju/9Z5lN
そしてぶっかけENDですね
436:Socket774
09/02/20 23:30:27 8SF4vipC
720BE買って5600+と交換しようとしたらスッポンした
ありきたりなので写真は撮っておりません
437:Socket774
09/02/20 23:31:52 Qv7CL8YB
フェノム2のX4が出たら5050eから載せかえるんだ…。
438:Socket774
09/02/21 00:11:04 GxO+mdbh
>>436
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f } 喉の渇きを潤すには泥水でもかまわぬでおじゃる
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f そなたのスッポン!は泥水ではおじゃらん
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_)
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l そなたが手に取ったCPU、クーラー、スッポン!は世界にひとつだけのモノ
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } / 今後はその"世界にひとつだけ"を大事にするよい
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、
, - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" \
/ ヽ-( / / f }li, ,. -‐ '" \