エンコ専用PCを考えるスレ 1本目at JISAKU
エンコ専用PCを考えるスレ 1本目 - 暇つぶし2ch842:Socket774
09/08/04 01:15:09 NcfsnVpC
これでどうだろか

>>761->>776のまとめ
同一エンコソース(サントリーコマーシャル30秒 M2TS)を
同じソフト(TMPGEnc)、同じパラメータでmp4(H264 main、1280x720、29.97p、2pass)にエンコ

Q9550@3.06GHz      1分34秒   エンコ処理に要した電力 不明

Q9650@3GHz        1分37秒   エンコ処理に要した電力60W(エンコ時121W-アイドル61W)

Q9650@3GHz-1.1V     1分38秒   エンコ処理に要した電力39W(エンコ時99W-アイドル60W)

720BE@3.2GHz4core    1分33秒   エンコ処理に要した電力41W(エンコ時135W-アイドル94W)

955BE定格        上の720と同様(上の720の動作条件がそのまま955BEの定格)

955BEOC          データなし

i7 920定格            1分08秒   エンコ処理に要した電力126W(エンコ時365W-アイドル239W)

i7 920@4.2GHz         44秒    エンコ処理に要した電力172W(エンコ時462W-アイドル290W)

i7 920定格@2.8GHz-1.0V   1分07秒   エンコ処理に要した電力61W(エンコ時294W-アイドル233W)

843:Socket774
09/08/04 01:17:42 vYiHCIWS
電力に関してはせめてマザーのチップ名とVGAのチップ名くらいは欲しいところだね、その辺でも差が出るから

844:Socket774
09/08/04 01:24:32 n9NNjvw7
x264で比較してくれよ

845:Socket774
09/08/04 01:25:34 vYiHCIWS
まずは自分で検証してデータを出すんだ。話はそれからだ。

846:Socket774
09/08/04 01:28:45 NcfsnVpC
>>843
そのあたりは仮にも消費電力を諮っている者として重々承知だが
あくまでこれは「エンコ処理に要した電力」だけ比較したものとして
軽い気持ちで見てほしい。

VGAやチップを書いたところで
ポンプやらその他のもので軽く50Wは超えているので
正直目安にならないと思うから。

847:Socket774
09/08/04 01:31:12 vYiHCIWS
じゃあその辺は参考程度にしとくわワットチェッカを持ってないがあとで955BEのOCデータ取っておくよ

848:Socket774
09/08/04 01:38:17 3FLPP5Rw
比較するならワット秒もしくはジュールで

849:Socket774
09/08/04 01:50:57 77tYE+uv
Prime A Galleria PGR
URLリンク(www.dospara.co.jp)
■AMD Phenom?Ⅱ X4 955 (クアッドコア/3.2GHz/8MB トータルキャッシュ)
■AMD 790GXチップセットATXマザーボード
■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / 2GB×2 / デュアルチャンネル)
■1TB ハードディスク (シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)

消費電力計測 アイドル時145W 高負荷時408W

Super π 104万桁 21秒

Prime Galleria JD
URLリンク(www.dospara.co.jp)
■インテル? Core? 2 Duo プロセッサー E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB)
■インテル? G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード
■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■1TB ハードディスク (シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■ATI Radeon? HD 4770 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)

消費電力計測 アイドル時65W 高負荷時121W

Super π 104万桁 16秒

850:Socket774
09/08/04 02:01:26 3FLPP5Rw
うちの画面はレクタングルなんだけどπ計算のリザルトとエンコにどんな関係があるの?
ああ、DVDドライブが入ってるからだね

隔離スレ池

851:Socket774
09/08/04 02:19:48 vYiHCIWS
>>842
電力計測はできないけど参考までに追加よろ

PhenomⅡ955@3.7Ghz 1分25秒 消費電力不明 0.050vのカツ入れ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)


睡眠時間中に省電力エンコ派としてはOCのメリットは感じない

852:Socket774
09/08/04 06:40:30 9F+Q7MJG
●ンコ大好き人間はAMDなんて選ばないよw

853:Socket774
09/08/04 07:39:32 HoiWT76f
>>851
実測してる人相手に講釈たれておいて自分の消費電力はわからないってw

854:Socket774
09/08/04 07:54:28 vYiHCIWS
>>853
今回の計測はともかくOCなんかしないし省電力運転の数値はよそで把握してるから俺は何も不都合ないけど?
ただ、高いものは高いと言っただけで文句言われる筋合いはないわな、しかも当たり前なことを言われて講釈とか思うなら出直したほういいよ

855:Socket774
09/08/04 08:01:00 HoiWT76f
どうみても無知


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch