|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 191at JISAKU|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 191 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:Socket774 09/01/09 23:08:10 h1b8L/n+ >>845 とりあえず、お前はファンとクーラーの区別から勉強しろ 851:(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 09/01/09 23:09:54 Jhc7Yn5E >>850 室外機のあるPCを見たことない。 852:Socket774 09/01/09 23:12:28 lAZXwRm9 >>849 省電力機能働いてるんじゃないの?GPU負荷高いベンチでも回してクロック見てみたら? 853:質問 09/01/09 23:13:18 vVpdfEwu マザーボードの対応メモリー表記PC3-16000 (DDR3-2000)などは 数字が大きいほど上位モデルと考えていいですか? また下位モデルにはどこまで互換性があると考えればよいですか? 具体的に言うとチップセットX58 PC3-16000 (DDR3-2000)のMBに PC3-10600 (DDR3-1333) や PC3-12800 (DDR3-1600) のメモリは刺さりますか? 854:Socket774 09/01/09 23:13:58 ED4aMiwX スマそ!事故解決した 855:Socket774 09/01/09 23:18:22 jLhlqPnm >>853 対応するメモリの種類はマザーのカタログに「すべて」記載されています。 記載されていないものは動きません。(遅すぎても動きません) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch