09/01/04 09:50:50 ENi/vJr+
初めて自作したのですが、HDDのアクセスLEDが何もしない状態で常に小刻みに点滅し続けています
HDDの初期不良か何かでしょうか?HDDはウェスタンデジタルのWD3200AAKSです
OS以外のアプリは格ドライバ、ノートンのお試しぐらいしかまだ入れてません
364:Socket774
09/01/04 09:52:40 H5WMBd3K
Vistaだったらそんなもん
365:Socket774
09/01/04 09:53:44 DQGp6DzG
>>360
まず初めに
2chは質問を前提とした掲示板ではない
質問するところが無かったら自分で調べる
分からんかったら購入する店で聞け
366:Socket774
09/01/04 09:55:22 DQGp6DzG
>>363
なんでHDD何もしない状態だと思うんだ?
367:Socket774
09/01/04 10:01:41 ENi/vJr+
レスありがとうございます。
>>364
OS書くの忘れました、XPsp3です
>>366
すみません説明が悪かったですね
何も操作しない状態、電源を入れてずっとピコピコ小刻みに点滅しています
以前メーカー製のPCはこんな事なかったので
368:Socket774
09/01/04 10:10:51 DQGp6DzG
起動してるんなら
なんらかのソフト動いてるだろ
BIOS画面にしても点滅状態?
369:Socket774
09/01/04 10:17:22 4sNaMMOg
XPをPATAのマシンで使っていたのですが、HDDをSATAに換えて中身をPATAから移し、
せっかくだからBIOSをAHCIに設定したら起動しなくなりました。
どうもシステムをPATAから移す前にAHCIドライバを入れておく必要があったようなのですが、
気が付いた時にはPATAは売却済でした。
この状態でXPにAHCIドライバを入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
F6キーは使えませんでした。
370:Socket774
09/01/04 10:32:02 ENi/vJr+
>>368
ありがとうございます、確認してみます。
371:Socket774
09/01/04 10:33:29 ExbuJ3Qp
>>369
リブートしてF6連打、AHCIドライバをFDDでインスコ
372:Socket774
09/01/04 10:36:04 kfe/Nsho
>369
回復コンソールは試した?
373:Socket774
09/01/04 10:42:03 H5WMBd3K
>>369
BIOSでIDE互換モードに切り替えて起動→SATAドライバ入れる→再起動してBIOSでSATAに切り替え
374:Socket774
09/01/04 11:12:58 OiNUQoex
>>365
どうでもいいが2chは質問禁止を前提とした掲示板ではない。
困ってる奴に助け船出す訳でもなく無駄にスレ消費するだけのお前や俺はただマナー悪いだけ。
気にくわなければ黙ってろ。俺もな。
でもそんなID:DQGp6DzGみたいな勝手な自分ルールで立ち回ることすらも基本自由だ。
マナー悪いってだけ。
375:Socket774
09/01/04 11:22:29 4sNaMMOg
>>371-373
ありがとうございます。
F6連打は効かなかったので、初回インスコ時のみ有効だと思ったのですが、
もう少し気合いを入れて試してみます。
回復コンソールは出せるのですが、通常起動かセーフモードかの選択が
出来るのみだったりします。
IDE互換モードだと起動はするのですが、いざドライバを入れようとすると
対応デバイスが存在しないと言われて入らなかったりします。
…やはりインスコ済のXPに起動時の必須ドライバを入れるのは無理っぽい?
376:Socket774
09/01/04 11:22:45 DQGp6DzG
>>374
当たり前のように
「このような質問はどこですればいい?」と言われたからな
それに購入する店舗に聞くのも別に悪くないだろ
何も助け舟も出さないのはお前だけw
377:Socket774
09/01/04 11:44:40 azMSJE4n
>>374
どうでもいいがスレ違いの質問にはレスが帰ってこなくても文句は言えない。
378:Socket774
09/01/04 11:50:08 pTxHmO2k
ようするにID赤いやつは全員NGにすればいいんだな?
379:Socket774
09/01/04 11:58:33 cju4BkCa
ここのエスパーの受け入れる、質問への回答はテンプレひとつでまとまりそうな気がする
380:Socket774
09/01/04 12:32:08 77dnWqcW
すいません質問です。
SATAのHDDですが、システム起動後に接続してもWinXPが認識してくれません。
そういうものなんでしょうか?
起動前に接続して認識されていたものは、取り外し、再取り付け、
再認識、全て問題無くできるのですが。
381:Socket774
09/01/04 12:33:44 sBwd5FP9
そういうもの
382:Socket774
09/01/04 12:33:56 Xqw6chsT
グラフィックカードを買い替えたのですが、画面が左寄りに表示されます
右側が黒帯になってしまうのですが何が問題でしょうか?
設定をいじっても治らないのです
グラフィックカードはリドテクリミテッドPX9800GTX+です
ドライバも入れました
どなたかお助けを~
383:Socket774
09/01/04 12:34:19 H5WMBd3K
AHCIモードで使ってるか?
SATAコントローラーはHotswapに対応してるか?
384:Socket774
09/01/04 12:35:05 sBwd5FP9
>>382
君の頭の問題
具繰り魔性
385:Socket774
09/01/04 12:35:07 RvgR4z/v
>>382
・CRTを使っている
・解像度が合ってない
386:Socket774
09/01/04 12:37:12 AMQ84Omo
>>380
またかよww
フォーマットした?
387:Socket774
09/01/04 12:40:12 77dnWqcW
>>386
フォーマットはしてます。じゃなきゃ使えませんから。
388:Socket774
09/01/04 12:43:37 AMQ84Omo
>>387
認識してないのにどうやってフォーマットしたの?
それともフォーマットしたら認識しなくなったの?
389:Socket774
09/01/04 12:44:12 sBwd5FP9
>>386
お前の考えは毎回馬鹿丸出しだな
最初の二行しかよんでねーだろ
390:Socket774
09/01/04 12:47:57 AMQ84Omo
>>389
まったくだww
>>387
デバイスマネージャで「更新」してみて
391:Socket774
09/01/04 12:49:26 77dnWqcW
ID:sBwd5FP9さん、そういうものなのですか。
マザボはGIGABYTEのG31M-ES2Lというやつです。
ドスパラで
URLリンク(www.taoenter.co.jp)
これに激似の買って喜んでホットスワップしてましたが、
HDDの発熱が大きく、できれば必要なときだけホットプラグしたかったのですが。
392:Socket774
09/01/04 12:50:33 N76/mbRh
ICH9以前はPlugOutのみ対応とエスパー
393:Socket774
09/01/04 12:51:13 77dnWqcW
>>390
ホットスワップのユーティリティは
URLリンク(www20.big.or.jp)
これ使ってます。
URLリンク(nupo.fc2web.com)
こういう感じでスワップはできるのですが、
ホットプラグしてスキャンさせても何も見つけてくれません。
394:Socket774
09/01/04 12:53:08 uXCPRtjd
>>382
・モニタの位置調整:モニタの前面にあるボタンから
・グラフィックカードの位置調整:画面のプロパティあたりからかな
395:Socket774
09/01/04 12:54:39 77dnWqcW
>ICH9以前はPlugOutのみ対応とエスパー
なるほどー、そういうもんというのが正解みたいですね。
ありがとうございます。
ICH9ならいいのかな?
396:Socket774
09/01/04 12:55:28 N76/mbRh
ICH10のAHCIモードのみ対応。
397:Socket774
09/01/04 12:57:26 AMQ84Omo
>>393
BIOSの設定をAHCIにしてみるとか
398:Socket774
09/01/04 12:57:27 77dnWqcW
>>396さんありがとうございます。すっきりしました。
399:Socket774
09/01/04 13:02:05 AMQ84Omo
間違ったってへこたれない。エスパーだもの!!><
400:Socket774
09/01/04 13:04:38 rsl4Xszg
減飲むⅡ発売したら、CPU以外で価格変動しそうなパーツありますかね?
401:Socket774
09/01/04 13:04:50 77dnWqcW
>>397
AHCIはサポートしてないような感じがしますね。
URLリンク(america.giga-byte.com)(es2c)_e.pdf
ASUSのP5K-VMというG33/ICH9も持ってたのですが(トラブル続きで使わず)、
AHCIはサポートせずとマニュアルにありました。
よって>>396さんの言うように、ICH10以降でホットプラグのプラグインに対応かと。
プラグアウトしたやつだと再スキャンできるのですけどね。
402:Socket774
09/01/04 13:05:04 FA1vHdJL BE:686070454-2BP(1000)
スレリンク(jisaku板)
403:Socket774
09/01/04 13:05:53 FA1vHdJL BE:617464229-2BP(1000)
>>289
電源が、ちょっと弱いね。いまのオモシロPC組むにしては。
404:Socket774
09/01/04 13:06:19 FA1vHdJL BE:1372140285-2BP(1000)
>>283
システムキャッシュに入っている特定の動作以外のことをいろいろすると発熱する要素が出てくるという別問題。
405:Socket774
09/01/04 13:06:36 FA1vHdJL BE:2161121279-2BP(1000)
>>282
それも液晶とグラボ-の両方がビスタ対応のロゴがないと、スリープ
スタンバイモードに入った時点で、biosが飛んだり、システムログが狂って
osが壊れる仕組み。
406:Socket774
09/01/04 13:06:58 FA1vHdJL BE:274428724-2BP(1000)
>>264
その症状はメモリ-のタイプがあっていない。
407:Socket774
09/01/04 13:07:22 FA1vHdJL BE:617462892-2BP(1000)
bios設定のIDEをS-ATAをautoにするだけ。
P-aTaのほうがデフォとか。
408:Socket774
09/01/04 13:07:44 FA1vHdJL BE:1543658459-2BP(1000)
>>245
bios設定まちがっているとか。
409:Socket774
09/01/04 13:07:56 FA1vHdJL BE:1920996487-2BP(1000)
DDR3の電圧設定はサポートを謳っていても、手動設定しないとDDR側が対応していない。
410:Socket774
09/01/04 13:09:49 4XQ7mnXX
文字を入力して変換ボタンを押すと、ダラ~っと変換候補が出ますよね。
その変換候補が、細長い□のみの表示になってしまい困っています。
たとえば、「へんかん」を漢字に変換すると通常は、「変換」「返還」「ヘンカン」と表示されるはずが、すべて「□□」、「□□」、「□□」
このように表示されてしまいます。
windowsのインストールが正常に出来てないってことですか?
411:Socket774
09/01/04 13:12:55 FA1vHdJL BE:686070454-2BP(1000)
アスースでレイド
412:Socket774
09/01/04 13:13:35 FA1vHdJL BE:1440747667-2BP(1000)
XPをPATAのマシンで使っていたのですが、HDDをSATAに換えて中身をPATAから移し、
せっかくだからBIOSをAHCIに設定したら起動しなくなりました。
どうもシステムをPATAから移す前にAHCIドライバを入れておく必要があったようなのですが、
気が付いた時にはPATAは売却済でした。
この状態でXPにAHCIドライバを入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
F6キーは使えませんでした。
413:Socket774
09/01/04 13:13:51 H5WMBd3K
>>410
Windows板の方がいいんじゃないか?
414:Socket774
09/01/04 13:14:24 hTRb8sYG BE:720374437-2BP(1000)
>>410
DDR3の電圧設定はサポートを謳っていても、手動設定しないとDDR側が対応していない。
415:Socket774
09/01/04 13:14:43 AMQ84Omo
>>410
フォントじゃね?
416:Socket774
09/01/04 13:16:03 AMQ84Omo
>>412
liveCDlinuxとかでデータ退避させて
再インスコ
417:Socket774
09/01/04 13:16:34 hTRb8sYG BE:686070645-2BP(1000)
>>410
w31時代のzIpドライブんときと同じような失敗になる。
418:Socket774
09/01/04 13:16:44 N76/mbRh
>>410
IMEかATOKか知らんが変換固定になってんじゃね。
これでダメならWin板なりソフト板いきな。
419:Socket774
09/01/04 13:17:06 hTRb8sYG BE:1029105656-2BP(1000)
w31=win3.1時代のzIpドライブんときと同じような失敗になる。
420:Socket774
09/01/04 13:18:37 hTRb8sYG BE:1852389296-2BP(1000)
>>418
xPをへんなアルインコだと基本DICファイルが間違ってバイナリデータの取り間違いになる。
原因は無理にxPをpNpさせようとするから。
421:Socket774
09/01/04 13:19:21 hTRb8sYG BE:2469852689-2BP(1000)
アスースでレイド
くいつぶし世代
422:Socket774
09/01/04 13:20:52 hTRb8sYG BE:823284083-2BP(1000)
>>410
DDR3の電圧設定はサポートを謳っていても、手動設定しないとDDR側が対応していない。
423:Socket774
09/01/04 13:22:57 qnb+JTMX
ひょっとして株主って自動スプリクト?
424:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:23:23 976vwF0/ BE:823284083-2BP(1000)
winxPをホッドスホイップでうまくする方法の手順について。
425:Socket774
09/01/04 13:23:30 Xqw6chsT
HDMIなんで画面位置調整できないんですよね
ドライバとか悪いんすかね?
426:Socket774
09/01/04 13:24:19 qnb+JTMX
なんだ「スプリクト」ってww
427:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:24:35 976vwF0/ BE:1680872077-2BP(1000)
>>423
衝動買いでDDR3じゃないのにまさか手動設定とは。
428:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:25:25 976vwF0/ BE:1646568768-2BP(1000)
スクリーンインプットのふいんき、不陰気。
429:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:27:55 976vwF0/ BE:720373673-2BP(1000)
>>425
プラズマをローンで買って、うつらないタイプの大型家電厨にありがちな
スピーカーの延長ケーブルはタダだと思っているということ。
ofcケーブルをサービスされたいことはわかるが
大型家電とか、HDMI系統の厄介家電は設置要員も逃げ腰。
430:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:29:16 976vwF0/ BE:411642926-2BP(1000)
俗に言う拡大解釈
431:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:30:28 976vwF0/ BE:1543657695-2BP(1000)
いかにお客から逃げるかが設置要員のポイントらしい
432:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:32:33 976vwF0/ BE:1372140285-2BP(1000)
URLリンク(www.wdic.org)
スプリクト
辞書:電算用語の基礎知識 計算機スラング編 (TZYOGO)
読み:スプリクト
外語:sprict
品詞:名詞 2004/05/16 更新
スクリプト(script)のことらしい。
単純な間違いながら広く蔓延している模様である。
433:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:36:02 976vwF0/ BE:274428342-2BP(1000)
URLリンク(www.wdic.org)
辞書:科学用語の基礎知識 半導体用語編 (ISEMI)
読み:アイスィーエイチ
外語:ICH: I/O Controller Hub
品詞:名詞,@部品 2004/02/11 作成
2007/04/27 更新
Intel 810から導入された「Intel Accelerated Hub Architecture」準拠のバス構成におけるI/Oコントローラハブの一つで、いわゆるサウスブリッジである。
434:Socket774
09/01/04 13:36:43 Xqw6chsT
PCモニターです
ただDVIの代わりにHDMIがついてるタイプなんですよ
435:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:38:10 976vwF0/ BE:823284746-2BP(1000)
URLリンク(www.wdic.org)
AHCI
辞書:電算用語の基礎知識 技術ディスク・物理編 (TTDISKP)
読み:エイエイチスィーアイ
外語:AHCI: Advanced Host Controller Interface
品詞:固有名詞 2007/04/27 作成
2008/01/24 更新
シリアルATAの拡張機能の一つ。シリアルATA Ⅱから採用された。
概要
AHCIでは、次のような機能に対応する。
NCQ(Native Command Queuing)
ホットプラグ
436:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:38:35 976vwF0/ BE:514552853-2BP(1000)
チップセット
Intel製チップセットでは、次のような製品が対応している。
ICH6シリーズ
ICH6M (82801FBM): AHCI
ICH6R (82801FR): RAID・AHCI
ICH7シリーズ
ICH7R (82801GR): RAID・AHCI
ICH7DH (82801GH): RAID・AHCI
ICH7M (82801GBM): AHCI
ICH7MDH (82801GHM): RAID・AHCI
ICH8シリーズ
ICH8R (82801HR/HH/HO): RAID・AHCI
無印のICH5、ICH6、ICH7、およびICH5Rは、AHCIには対応していない。
また無印のICH8も、公式にはAHCIには対応していないとされているが、利用できるといううわさがある。
437:Socket774
09/01/04 13:40:08 BHeL3lIk
GA-P35C-DS3Rで、紫(GIGABYTEチップ)の2つに1TBのHDDつけて
RAID0設定してました。
その後、黄色(Intel ICH9Rチップ)に付けてるシステム用HDDをSSDに
取り替え作業をしててシステム移動まで完了してから再起動すると
RAIDのHDDが出てこない(未フォーマット表示 1TBのみ)。
BIOSを見るとRAIDの設定がキャンセルされてるから、RAID設定をし、
CTRL+G で確認してみると、
HDD0: Non-RAID
HDD1: RAID Inside
と、なっているのですが、これはどういう事なのでしょうか。
もう元のデータの復旧は不可能でしょうか?
438:Socket774
09/01/04 13:40:11 qnb+JTMX
>>434
HDMIだとディスプレイ側で設定できなくなるの?
知らんかった
439:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:41:25 WW0xO9/w BE:1852389869-2BP(1000)
レイド
URLリンク(www.wdic.org)
440:Socket774
09/01/04 13:42:36 Cm5SDLG/
おねがいします
vista home premiumでmedia centerを使ってアナログTVの録画をしているんですが、
S3スリープ→録画→S3スリープをしたいのに録画後にS3スリープになりません
以下構成です
【CPU】Athlon64x2 4200+
【M/B】GA-MA74GM-S2H
【グラボ】オンボ
【サウンド】オンボ
【HDD】Western Digital WD5000AAKS
【キャプチャ】I・O Data GV-MC/RX3(2枚)
【メモリ】CFD W2U800CQ-1GLZJ
【電源】HEC miniQ HEC-350FC-TF
【ケース】3R SYSTEM HT-2000
【光学】BENQ DW1670
441:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:42:58 WW0xO9/w BE:548856544-2BP(1000)
ここのエスパーはURLリンク(www.wdic.org)で事足りるな。
442:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:44:42 WW0xO9/w BE:823284083-2BP(1000)
>>440
URLリンク(www.wdic.org)
443:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:46:29 WW0xO9/w BE:343035252-2BP(1000)
辞書:電算用語の基礎知識 技術機器製造団体編 (TYORGM)
読み:エス・スリー
外語:S3
品詞:会社名,@企業 2005/09/22 作成
2005/09/22 更新
かつてのパソコン用グラフィックチップ(GPU)業界の覇者。
S3はグラフィックチップベンダあり、対しDiamondは
グラフィックカードベンダであった。
こうしてS3は、単なるチップベンダではなく、それをパソコン用製品として販売するビジネスを手がけるようになったのである。
しかし、やがて強敵nVIDIAが台頭し、S3は競争力を失う日が来た。
444:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:47:48 WW0xO9/w BE:1234926094-2BP(1000)
S3側のグラフィックチップ事業はVIA Technologiesとの合弁会社に移管された。こうして統合型チップセットApollo PM133(VT8605)などが開発されるに至った。
加えてDiamond Multimediaブランドのグラフィックカード事業も、2000(平成12)年第2四半期の決算と同時に撤退することが発表された。こうしてS3は、グラフィックから撤退することになる。
>>440
S3モードとS1モードはコンパチブルなAGI
445:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:50:36 WW0xO9/w BE:1440747667-2BP(1000)
サベージ4、サベージ2000なるAGP2xなグラボが存在した。
当然ながらS3モードにも対応している。
エヌビと何が違うか?。
グラフィックボードバイアスがなくても自動認識され
スリープ、突然のシャットダウンにも対応する。
446:437
09/01/04 13:51:30 BHeL3lIk
>>439
RAIDの説明を聞きたいのではなくて、この症状に対しての説明を頂きたいと思ったのですが。
単に、この場合においてもデータ消失は復旧不可であるということでしょうか?
447:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 13:55:25 WW0xO9/w BE:411642162-2BP(1000)
>>440
能書きはいいとして、液晶はふつうにビスタロゴ取得していますか?。
DHCP対応クラスでもビスタロゴがないモニターはスリープできません。
他に8bit、16bitデバイスが接続されている場合も32bitPnPのタイプにする必要があります。
PcIブリッジ経由でも32bitじゃないことは無理です。
448:Socket774
09/01/04 13:56:51 qnb+JTMX
>>446
触らないでください
449:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:00:10 WW0xO9/w BE:1920996678-2BP(1000)
>>446
ssDをW32(64含)GUI環境上から再構築しておかないと
ひとつのアレイとして認識できません。
その為にはSSDに限らずスレイブとして認識されるDドライブ割り当て以降のHDDは
そういうふうにする必要があります。
SSDをシステム構築の一番最初に取り付けてある場合は
後でつけたHDDをそうしないとHDDのほうが、プライマリ領域になり
SSDそのものを認識しなくなります。
ジャンパーピンをオート状態で行われます。
450:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:02:46 WW0xO9/w BE:1440747667-2BP(1000)
SSDで拡大解釈してしまう部分ですが、HDDの場合でも同じ問題になることがあります。
しかしSSDが設置されるときは大体が、既にOSがブートされていてログオン後に何か確認したいという願望から、そういう認識という扱いになります。
451:Socket774
09/01/04 14:07:04 Cm5SDLG/
>>447
ありがとうございます
【モニタ】Acer H223HQ
でvistaのロゴあります
ケース付属のiMONのリモコンとMicrosoft Comfort Optical Mouse 3000
しか繋がっていないです
452:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:11:54 WW0xO9/w BE:1680872077-2BP(1000)
>>451
スリープモードから復旧できなくなる原因はwinドウズの、ログオフができる状態と同じで
常駐アプリケーションなどが、オンチップグラボとオンボードサウンド互換性がなくてはなりません。
WDMといわれるものが現存し、それはオンボードサウンドでは対応していなものがございます。
さしあたってGA-MA74GM-S2H そのものをmEが検証するひつようがでてきています。
453:437
09/01/04 14:13:36 BHeL3lIk
>>449-450
すみません。状況の書き込みが不足だったかもしれません。
OSはXP(32ビット)
Intel ICH9Rチップに付いてるC:HDD を、Acronis True Image でDVDにシステム丸ごとバックアップを取り、
そのまま同じところに機器を取り替え(HDD→SSD)して、今度はCDで立ち上げDVDからSSDに復旧させました。
OS自体は何事もなく復旧しております。問題はRAID環境が変わっていることだけなんです。
BIOS設定は、システム変更時にRAIDに関しては触れていなかったですし、
現在BIOS上ではRAID用のHDDはどちらも単体では機器として認識できているようです。
特に何も触っていないので、データを元に戻せればいいなという思いで書き込み致しました。
よろしくお願いします。
454:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:13:48 WW0xO9/w BE:1372140858-2BP(1000)
URLリンク(www.links.co.jp)
既に製造終息している機種のようですが。
>DirectX 9、高画質化機能AvivoをサポートしたRadeonHD 2100ベースの新型GPUコアを採用しています。
>Windows Vista 完全対応
GIGABYTEのマザーボードとグラフィックスカードは、すべてWindows Vista Premiumのハードウェア要求を満たしています。
455:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:18:19 WW0xO9/w BE:926194493-2BP(1000)
>>451
検証の結果、いきなりですが。
マザーボードそのものは非常に豪華で、ハイクオリティーでコストパフォーマンスがいいものです。
しかし、オンボードビデオではスリープができないということがわかります。
それはiOデータ-のキャプボとの相性みたいな感じが出てきております。
具合的にはキャプボがハードウェアエンコードタイプではないということですね。
DX10に対応しているグラボ-(3500円ぐらい)のもので十分でしょう。
456:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:21:11 WW0xO9/w BE:274428724-2BP(1000)
DX10に対応していないオンボードビデオでも、将来的にはキャプボが
DX10に依存した「ソフトウエアコーデック」でうごくものではなくなることも予測されます。
その場合はオンボードビデオ機能が復活してきます。
457:Socket774
09/01/04 14:27:19 Cm5SDLG/
>Socket370 ◆l/bxJISAKU
本当に色々とありがとうございます。
キャプボとDX10に対応しているグラボに交換してやってみます!
458:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:28:17 WW0xO9/w BE:960498847-2BP(1000)
>>453
その方法はNT系のOSに引っ越すときに有用で軽快な方法です。
mEもそういうことをやっていたことがあります。
さしあたって、問題解消には何が必要かということですね?。
>HDD0: Non-RAID
>HDD1: RAID Inside
システム回復ソフトというか、復元の為の、バックアップというだけで、実質的には
ディスクが2台以上現存する環境をバックアツプした場合の、状態で復元できないということになりまする
そこで、SSDをレイドが前提の状態にしなくてはなりませんが、SSDドライブのヘッダーを書き換えておく必要があります。
バックアップを展開しただけでは、それが行われません。
やはり解決方法は>>449-450の方法にループします。
459:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:34:34 WW0xO9/w BE:514552853-2BP(1000)
SSDだけをPCに接続するのではなく、まず
システムを元の状態に戻すか、別に新規アルインコしてそこから。
バックアップを復元したい場所すなわちSSDを後でつなげてやります。
そうすると、SSDをxPの場合。
無理ですが、パーテーションマジックなどの市販ソフトで、強制的にアクティブ領域などを
再設定して、SSDが親機になるようにします。
ビスタだと、パーテーションマジックと同じようなことが最初からそなわっています。
パーテーションマジックのような特殊ドッキングのスライドはできませんが。
HDDの容量が増えてきていますから、そういう方法でなくても
新しいドライブパーテーションを増やして大移動するだけでいけると思います。
460:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:38:38 WW0xO9/w BE:1543658459-2BP(1000)
ビスタへバージョンアップするとドライブレターがブート途中をビスタの力技で書き換えてくれます。
そういう状態でのインストールも可能です。
ブートセレクタが発行されるように、あらかじめわざと、2kや9xをインストールしておいて
Cドライブの定義を明確化して、はがいじめにしておいて、その状態FAT32などの状態をバックアップして
それを復元したら、どうなんだ?という。そういう場合はいけます。
461:Socket774
09/01/04 14:40:18 nYdX7rR1
>>453
SSDでのRAIDには不具合報告が多いよ。その型式、メーカーのスレを探したらどうですか
RAIDの構成情報は昔はBIOS内部だけに保存していたんだが、電池切れで飛ぶことが多かった。
その後、BIOSをUSBメモリなどにバックアップする仕組みができた。
また、HDDの一部にRAID構成情報を書き込む仕組みもできた。(いつ頃かは忘れた)
今回はSSDの中のRAID構成情報が不正なためRAID構成を勝手に解除しましたってところじゃないか?
RAID0の構成情報はお互いのHDD内部で、お互いの製品番号とかを記憶してガッチリロックしていると
おもうよ。そうしないと、ふとした繋ぎ間違いでデータがカオスになっちゃうじゃん?
RAID0の片方HDDだけの交換なんて聞いたことないし。
462:Socket774
09/01/04 14:43:11 NnR26dFa
いい加減ウザイ
463:Socket774
09/01/04 14:44:22 VhG00yT7
ソフトスレ行けば即解決なのに
わざとエスパースレしてるとしか思えない
464:Socket774
09/01/04 14:46:57 TJjHKDsN
しかし電波を受信できない我々にはNG以外にどうする事もできぬ
465:Socket774
09/01/04 14:48:29 A3mIzBFy
E8400相当のAMDのCPUはどれですか?
それに合う鉄板マザーボードも教えてください
466:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:49:03 WW0xO9/w BE:137214522-2BP(1000)
>>463
winドウズ板のほうがいいんじゃないかな。
467:437
09/01/04 14:52:02 BHeL3lIk
わざとではないのですが、初心者スレでウザイとはちょっと辛いです。
元の状況に戻してみて駄目なようであれば解決方法は特に見つからないようですので、あきらめます。
失礼しました。
今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
468:Socket774
09/01/04 14:53:18 NnR26dFa
>>465
>>1読めカス
469:Socket774
09/01/04 14:55:56 VhG00yT7
>>467
ハードスレでやるからおかしくなる
470:Socket774
09/01/04 14:56:50 DuQ8tXW/
質問です
今7900GSを使っていてデュアルディスプレイにしています
これからトリプルディスプレイにするためにモニタを買うのですが
トリプルにするには7900GSをもう一枚買い
PCI Express x16 : 1 現在使用している7900GS
PCI Express x4: 1 ここに新たに購入した7900GS
を差せばいいんですよね?
相性?などを考えて同じグラボのほうが良いと思い7900GSにしました
よろしくお願いします。
471:Socket774
09/01/04 14:56:51 A3mIzBFy
あ、ごめんなさい
472:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 14:57:39 WW0xO9/w BE:2469852689-2BP(1000)
SSDの、そういうつかいかた興味あるのでちょっとタネ蒔いて来た。
473:Socket774
09/01/04 15:04:10 OhYXAglK
>>465
>>1
474:380
09/01/04 15:12:11 77dnWqcW
>>407
>bios設定のIDEをS-ATAをautoにするだけ。
BIOSの「Integrated Peripherals」「OnChip SATA Mode」を「AUTO」から
「Enhanced」に変えたら、なぜか起動後に挿して認識するようになりました。
いちおう報告まで。
釈然としませんが、なぜか初期の目的は達成できた模様です。
475:Socket774
09/01/04 15:13:56 nKsvSDdW
>>474
おめでとう
476:Socket370 ◆l/bxJISAKU
09/01/04 15:14:11 WW0xO9/w BE:308732033-2BP(1000)
771 名前:名無し~3.EXE :2009/01/04(日) 15:06:42 ID:T6DxlTMh
>>770
Vista関係無いし、マザーボードのスレとかでマルチしてんだろうし、
マザーボードのオンボードRAIDまでOS関係ないからこっちくんな
477:Socket774
09/01/04 15:52:13 JWsDWyR3
すいません。
OSの入っているHDDが、C: ではなく F: になってしまいました。
ディスク管理で変更しようとしましたが、だめでした。
BIOS・接続コードはチェックしましたが正常だと思います。
C: に戻すにはどうしたらよろしいでしょうか?
CPU E8400
マザー P5Q PRO
HDD Seagateの500GB&日立の500GB
BIOS
SATA1 - Seagate500GB Windows XP PS3 (F:)
SATA2 - 日立500GB (C:)
SATA3 - DVD-R
SATA4 - DVD-R
478:Socket774
09/01/04 15:55:37 mI959qSq
DISK FORMATTERで
USB2.0の外付けしたATA133/7200RPM/120GBを物理フォーマットしてるんですが
去年の大晦日から始まってずーっと終わる気配がない状態で現在5300分越えてますorz
たまにカッコンカッコンと鳴ってますけど、このHDDはあきらめるべきでしょうか?
それともまだ迷走させとくべきなんですか?
479:Socket774
09/01/04 15:55:44 nKsvSDdW
>>477
まずC:になってるのを違うのに変えてからC:にする
480:Socket774
09/01/04 15:58:45 TJjHKDsN
>>478
諦めろ。
481:Socket774
09/01/04 16:01:44 NW3u112Q
>>477
カードリーダ外してOS入れ直し
482:Socket774
09/01/04 16:52:45 6Y9/lT+Q
生まれて初めて自作に挑戦したド素人にお助けください。
組み立て完了し、電源ボタンを押すと、ハードウェアモニター画面が立ち上がり
ましたが、その後BIOS画面を見たりするのに何をしたらいいかわかりません。
どのキーを押しても
Reboot and select proper Boot device or Insert Boot Media in
selected Boot device and press a key
が繰り返して表示されます。マザーボードに付属してきたCD-ROMを
入れればいいのでしょうか? 参考にしていた自作本にはBIOS初期
画面が表示される、と書いてあるのですが・・・。
それとも上のメッセージはWINDOWSなど、OSのCD-ROMを
入れろと言っているんでしょうか? よろしくお願いします。
483:Socket774
09/01/04 16:58:16 zGPIGDww
OSのCD入れればいいと思うよ
484:Socket774
09/01/04 16:58:53 TJjHKDsN
>>482
>ハードウェアモニター画面
POST(power-on self test)の画面ことか?それならば問題は少なそうだが。
>それとも上のメッセージはWINDOWSなど、OSのCD-ROMを
>入れろと言っているんでしょうか?
まあ大体はその通りだ。英語くらいは読めないとちょっと厳しいぞ。
BIOSの設定は電源入れた直後からDelキーとかF1/F2/F12とか
その辺のキーを押す。詳しくはマザーボードの説明書を読め。
ダメならまずキーボードがちゃんと認識されているか確認せよ。
上手くいったらBIOSで光学ドライブから起動するように設定し、
OSの入ったディスクを入れろ。
485:Socket774
09/01/04 16:59:38 KgcgEo0C
>>482
del押しながら機動すればbiosに入れるが、光学ドライブにOSのディスク入れてれば
そっちから起動してインストできるかもよ。
486:Socket774
09/01/04 17:06:09 6Y9/lT+Q
>>483>>484>>485
あーDEL押しながら起動させたらBIOS画面でてきました。
あとはなんとかなりそうです。あとはインスコするだけですね。
ありがとうございます。マニュアルもっとちゃんと読んでみます。
英語苦手ですががんばってみます。
487:Socket774
09/01/04 17:44:48 TYoYJAzr
>>477
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
488:Socket774
09/01/04 17:49:49 5St8q/i2
今現在3870はロー、ミドル、ハイのどの位置付けになるんでしょうかね?
誌面だと4000シリーズが格段に性格が上がったという記事を見掛けるんですが実際はどうなんでしょうか?
489:Socket774
09/01/04 18:14:39 dQPZ6QLr
友達に頼まれて、HDD自分のPCでフォーマットしてOS入れ直そうとしてるんだけど
最初はBIOSの画面とかにも行けたんだけど、ちょっとしたらBIOSに行けなくなった。
というかキーボードを認識してるかどうかわからん・・・
OSのCD入れてはいるんだけど、Press Keyか何か出た時にEnterとか押しても進まない上に
Ctrl+Alt+Delで再起動も出来ない。
それでCMOSのクリアもしてみたんだけど、むしろ状況が悪化して、初期設定のロードとかの画面で
キーボードのキー押しても反応なし。マウスは光ってるからやっぱりキーボード側が悪いんだろうか?
素人同然の俺が変にやってやろうと思ったのがいけなかったんだが
友達のマザボは GIGABYTEの 965G-DS4 です。
とりあえず何が聞きたいかというと、BIOS等がおかしいのか、キーボードがおかしいのか。
あと解決策があればご教授頂きたいです。乱文申し訳ないです。どなたか回答お願いします。
490:Socket774
09/01/04 18:20:16 TJjHKDsN
>>489
とりあえずNumLockのLEDが光るかどうかだけ調べてみるとか
USBなら別のコネクタに繋いでみるとか試してもいいが、
結局のところ、分からないなら他のキーボードで試すしかないな。
491:Socket774
09/01/04 18:20:42 Q9nLJea2
>>489
ねこだいすき。 まで読んだ
492:Socket774
09/01/04 18:24:34 qNqGphsz
>>491
そんなこと書いてねーよ
>>489
おちんぽだいすき まで読んだ
493:Socket774
09/01/04 18:36:50 KgmKaRMj
WindowsXPのロゴが出て数秒たち
本来なら音楽と共に立ち上がるはずなのに
再起動して、WindowsXPのロゴが出て数秒たって再起動の無限ループ
誰か知恵を貸して
494:Socket774
09/01/04 18:40:16 TYoYJAzr
>>493
さすがにそれだけじゃエスパーできん。
495:Socket774
09/01/04 18:43:26 zGPIGDww
OS再インスコ
496:Socket774
09/01/04 18:45:46 azMSJE4n
>>493
セーフモードで起動しても同じ?
497:Socket774
09/01/04 19:00:03 udJBpsXz
>>492
めこだいすき まで読んだ。
498:Socket774
09/01/04 19:02:29 dQPZ6QLr
>>490
NumのLEDは光らなかった
明日自分のキーボード持って行って試してみるつもり
それで認識するかどうかまず確認してから聞いた方がいいのかな
499:Socket774
09/01/04 19:05:17 KgmKaRMj
この場合セーフモードなら何を選べばいいでしょうか
500:Socket774
09/01/04 19:09:12 mI959qSq
>>480さん、ども㌧です!
物理フォーマットあきらめますた!もっと早くやめとくんだったと反省してますOTZ
>>493
この症状はデュアルチャネルに失敗してるときになりました。
メモリ複数枚刺してるなら動作の確かなやつ一枚で試して
あとATAコントローラのドライバが壊れてるときも似た感じになった
501:Socket774
09/01/04 19:13:41 TJjHKDsN
>>500
賢明な判断だ。…ちょっと遅すぎたような気はするが。
フォーマット継続よりはエラーチェックの方がまだ現実的だな。
結果は期待できないが。死んだものは死んだままにしておいた方がよかろう。
502:Socket774
09/01/04 19:33:46 KgmKaRMj
メモリは正常認識されてます
セーフモードで何を選んでも再起動になりました
OS再インスコしたらデータ全部とびますよね(泣)
503:Socket774
09/01/04 19:36:42 qyzx8SO0
>>502
そのPCどこのメーカー?
SONY?NEC?
504:Socket774
09/01/04 19:40:53 dFZjwTVa
インデックスの基本スコアで、グラフィックが3.4しかありません。
コレを上げれば、ネットも早く表示されるようになりますか?
もしなるのであれば、945GTZ-Mのボードに合う
グラフィックボードを教えて下さい。
基本的にゲームはしません。
出来ればスコアが5.0前後になるといいな、と思っています。
どなたか、ご教授下さい。
505:Socket774
09/01/04 19:42:05 YBIqFxOM
光学ドライブとハードディスク以外を交換したんですが、電源を入れるとセーフモードの選択画面が出て
どれを選んでも再起動を繰り返してループ状態になります。なにが原因でしょうか?CMOSクリアとか
メモリテストをしましたがエラーはでませんでした。
【OS】XP SP3
【CPU】Core2Duo E8400
【M/B】MSI P45NEO-F
【グラボ】MSI 9600GT-OC
【HDD】日立製80G(IDE)
【メモリ】CFD W2U800CQ-1GLZJ *2
【電源】CoRE2-400-P
【光学】NEC製バルク(IDE)
構成が変わったら前のハードディスクでは起動できないもんなんでしょうか?
506:Socket774
09/01/04 19:42:51 zGPIGDww
再インスコしれ
507:Socket774
09/01/04 19:44:48 KgmKaRMj
>>503
ASUSのP4P800VMです
CPUはペン4 2.4G
メモリはPC3200 1G×2
グラボはFX5700
508:Socket774
09/01/04 19:45:12 qS9uJXgM
同じこと言われたな
509:Socket774
09/01/04 19:46:15 qWQe0qZy
>>505
マザーボードを変えたらほぼクリーンインストールが必要になるよ
510:Socket774
09/01/04 19:50:30 ADD8r6hS
CPU: Intel Core i7 920
クーラー: リテール
メモリ: Corsair TR3X3G1333C9 1GBx3
M/B: P6T deluxe
VGA: Forsa G9500GT-512-2-128-C
サウンド: オンボード
HDD: Western Digital WD5000AAKS 500GB
ケース: Cooler Master CM690
電源: Corsair CMPSU-550VXJP
これってどうでしょうか?
自作初心者でとても心配です。
おもな用途はPhun、ニコニコ、ネットゲームです。
511:Socket774
09/01/04 19:52:49 azMSJE4n
>>502
フォーマットしなければOS再インスコしてもデータは残ってるよ。
システムにからんでくるのはダメだけど。
>>505
OSだけ入れなおして起動、必要なデータをバックアップ、その後フォーマット込みでクリーンインストール。
512:Socket774
09/01/04 19:53:17 6Uzvdi9H
>>505
おまえ、車の免許を持ってますがジャット機の操縦は出来ますか?
と言ってるみたいだなw
513:Socket774
09/01/04 19:53:55 azMSJE4n
>>510
とりあえず組んでみて、トラブルが起きたらまた来てください。
514:Socket774
09/01/04 19:55:43 EwtVDr8/
ちょっとお質問です。
今日マザボをMSIからギガバイトのGA-EP45-UD3R に交換しました。
ギガバイトのスレから誘導されてきました。
マザボのドライバーも何とか入れられましたが
キーボードの認識がおかしいのです。
キーボード刺してると(USB)ギガバイトの最初の画面
バイオスの設定や軌道デスクの選択ができる画面で止まり
キーボードが認識されてない事が分かりました。
何回もF9などのキーを押してると突然反応したりしてました。
ふとしたことから気がついて、キーボードのソケットをUSBから抜いて
再起動したら、正常にウインドーズが起動します。
使ってるのは東プレのキーボードです。(ドライバーは付属してませんでした)
マイクロソフトの古いキーボードは普通に認識します。
マイクロソフトのキーボードのドライバーが問題かと思い削除しましたが
キーボードを認識しないのは変わりません。
ドライバー入れ直したらマイクロソフトのキーボードも認識しなくなりました。
解決方法が有れば、教えてもらえないでしょうか。
困ってます。
515:Socket774
09/01/04 19:59:11 sb9BQGfi
>>514
USB→PS2変換買ってくる
516:Socket774
09/01/04 19:59:19 d1EBfhMI
>>514
USBのドライバが怪しい。マザボのホームページに行って、ドライバを最新のものに入れなおしてみては?
あとキーボードは直挿しだよね
517:260
09/01/04 20:13:18 r46IBhAQ
昨晩はお世話になりました、あの後の報告を少し。
結局画面に映ったのはあの1回のみで、その後は色々試すもだめでした。
今日パーツを買って来たお店に持ち込んで見てもらったところ、
マザーボードの初期不良ということで交換対応となりました。
初めてこういったケースに遭遇したのでいい勉強となりました。
質問に答えてくださった皆様ありがとうございました。
518:Socket774
09/01/04 20:17:25 qyzx8SO0
>>507
「自作です」って言えないなら諦めろ。
誰も構成教えろなんか言ってないのに言い出すところが釣り臭い。
519:Socket774
09/01/04 20:22:25 Og3vs+6y
すみませんが、エスパーの方々に質問です。
OSのインストール中に?後?(ちょっと目を離していたのでorz)に、
「画面のデザインを向上させるため、画面の解像度はWindowsにより自動的に調整されます。」
というテキストボックスが表示され、OKを押したところでフリーズしてしまいました。
再起動をかけても問題はないのでしょうか?また再発を防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?
以下がわかる範囲でのPCの構成です。
【OS】XP SP2
【CPU】Core2Quad Q8200
【M/B】P5Q-E
【グラボ】ELSA GLADIAC 998GT
520:Socket774
09/01/04 20:22:27 KgmKaRMj
>>518
自作です
ってかメーカー名きかれたから書いただけだがばかなの
521:Socket774
09/01/04 20:22:58 EwtVDr8/
>>515
やってみましたが駄目でした。
>>516
一度探して見ます。
USBキーボードを抜いておくと
普通に起動するんです。
522:Socket774
09/01/04 20:24:11 sb9BQGfi
>>519
たぶん大丈夫だと思うけど、念のためにBIOS設定見直して再インスコしたほうが良いかも
523:Socket774
09/01/04 20:24:26 n0B+QfVM
>>520
メモリは正常認識とのことだが、ちゃんとMemtestしたか?
あと、質問者がそういう発言すると荒れるからやめれ。
524:Socket774
09/01/04 20:26:15 KgmKaRMj
>>511
ありがとうございました
なんとかなりました
525:Socket774
09/01/04 20:32:00 KgmKaRMj
>>523
すいません
なんとか無事に復旧させる事ができますた
初OS再インストールだったのでびくびくしました
考えたら、1台目も2台目も3~5年一回もやったことないや。。。
526:Socket774
09/01/04 20:35:22 EjvrJm7S
>>524 すみません横入りです
> フォーマットしなければOS再インスコしてもデータは残ってるよ。
> システムにからんでくるのはダメだけど。
例えば「筆ぐるめ」をローカルディスクC:にインストールしている場合、
OSの再インストールを行ってもソフト本体や設定データ・住所録などは残っていて且つ
OSさえ入れなおせば元通りに動くという認識でよろしいのでしょうか。
あと、「システムにからんでくるの」とは具体的にどういったデータなんでしょうか
527:Socket774
09/01/04 20:36:27 EjvrJm7S
すみません、アンカ間違えました
×>>524
○>>511
528:Socket774
09/01/04 20:37:45 sb9BQGfi
>>526
HDDを別PCに繋いげればストレージできるよって意味
上書きインスコすれば当然残らない
529:Socket774
09/01/04 20:38:38 aRmotm6q
>>518が痛いと思うのは俺だけじゃないだろうな
530:Socket774
09/01/04 20:41:40 azMSJE4n
>>526
インストールしてあるソフトウェア全般。
たとえばゲームやアプリケーションのセーブデータが残ってるかどうかは忘れた。
不安ならセーブデータだけ他の場所に保存して置くといい。
531:Socket774
09/01/04 20:46:30 0wko6Zhl
古いのからCPUマザーボードメモリをとっかえたところ、
認識とかは上手くいくのですがBIOS画面からXPを起動するところで
プツッと切れてまた再起動、BIOS画面に戻ります。
助けてください
532:Socket774
09/01/04 20:48:55 EjvrJm7S
>>528>>530
回答ありがとうございます。
4,5年サイインストールをせずに使ってきたのですが、
動作がここのところ鈍くなってきたようで・・・。
とりあえずEASEUS Partitionでシステムディスクの内容を
F:にでも入れて再インスコ、挑戦してみます。
533:Socket774
09/01/04 20:50:57 sb9BQGfi
>>529
いつもの自治荒らし君でしょ
気にしたら負け
534:Socket774
09/01/04 21:05:59 EwtVDr8/
>>516
ギガバイトのサイト行きましたけれど
USBのドライバー出てないですね。
キーボードは直差しです。
これ以外は問題は何もないのですがね。
535:Socket774
09/01/04 21:29:05 /o/bzCgG
>>534
BIOSでUSBキーボードの使用をEnableにしてる?
Microsoftの古い(たぶんPS/2?)キーボードつないで
BIOS確認&設定してみれば
536:Socket774
09/01/04 21:36:31 sb9BQGfi
変換噛ましてPS2接続でも不具合出るってんならキーボードそのものの問題じゃないかなぁ
537:Socket774
09/01/04 21:39:44 Og3vs+6y
>>522
助かりました。
問題無く起動できました。
538:Socket774
09/01/04 22:00:37 DmfWl3Kc
質問します。
グラボをASUS Radeon1600proからGIGA Radeon4850に換えたんですが
アナログチューナーのキャプチャーボードの映像や
録画した映像が映らなくなりました。
HDCPに対応してないディスプレイだったのでHDCPかと思い
Radeon4850に付属していたDVI-D_subアダプターを使い
VGAで接続したのですが動画が映りません。
HDCP解除できるDVI-D_subアダプターが必要なのでしょうか?
構成
【OS】XPpro sp3
【CPU】C2Q Q6600
【M/B】ASUS P5B Deluxe
【メモリ】DDR2-800 1GB*2
【グラボ】ASUS EAX1600PRO512MB→GIGABYTE GV-R485MC-1GH
【サウンド】オンボ
【HDD】Seagate製HDD500GB+Seagate製HDD250GB
【光学】SONY DRU-530A
【FDD】有り
【キャプチャ】I・O Data GV-MVP/GX2W
【電源】KEIAN 静か/KT-550AS SLI
【ディスプレイ】MITSUBISHI RDT-179M
539:Socket774
09/01/04 22:05:08 sb9BQGfi
>>538
関係ないと思う
あと、写らないって具代的にどの段階で?
540:Socket774
09/01/04 22:12:14 EwtVDr8/
>>535
PS/2でもつないだまま起動できないんです。
BIOSにも入れません。
たまに認識するときも有ると言う変な状態です。
541:Socket774
09/01/04 22:13:53 EwtVDr8/
>>536
キーボードは東プレもマイクロソフトも認識しませんでした。
最初はマイクロソフトのキーボード(USB)は認識していたのですが
マイクロソフトのドライバー入れ直したら認識しなくなりましたorz
542:538
09/01/04 22:15:10 DmfWl3Kc
>>539
ソフトを起動すると音は出ますが映像が真っ黒です。
動画から静止画を撮ったらその画像は撮れてました。
youtubeやニコニコ等は見れます。
すいませんお願いします
543:Socket774
09/01/04 22:24:37 sb9BQGfi
>>542
信号は来てる?
それ以外のファイルは?
プレーヤー変えてもダメ?
544:538
09/01/04 22:35:28 DmfWl3Kc
>>543
一回グラボを戻したら正常に見れました。
少ししか試してませんがWMP、Realでも音だけで映像は真っ黒ですorz
545:Socket774
09/01/04 22:39:11 wxGAf5x2
>>544
モニターの設定とか変えてみた?
546:Socket774
09/01/04 22:39:25 EwtVDr8/
GA-EP45-UD3Rに交換してキーボードで悩んでる者ですが
デバイスマネージャーからキーボードのプロパティー開いたら
下にある小窓の(デバイスの使用状況)って言う所が何も表示されていません。
マウスなどや他のプロパティーは(このデバイスを使う(有効)って出てるんです。
無効も選択できるようになってますが
キーボードは何も表示されてません
何かこの情報で分かることは有るでしょうか。
よろしくお願いします。
547:Socket774
09/01/04 23:03:16 d1EBfhMI
>>546
マザーボードのBIOSで「USB接続のキーボードの使用」有無があるものがあると聞いた。(いや、脳内で聞いたのかもしれん)
BIOSを見てみたら?
548:538
09/01/04 23:26:31 DmfWl3Kc
>>545
特に設定はいじってません
DVDは見れました。
RealでDVDを再生してる状態でTVや録画したもの開いたら
見れたのですが
消してまた開いたら見れませんでした・・・
わけ分らなくなりましたorz
549:Socket774
09/01/04 23:27:03 H5WMBd3K
>>548
Radeonスレで聞いてみたら?
550:Socket774
09/01/04 23:41:08 3g/yrvhc
同じような質問が出てるけど失礼
BIOS画面では普通にキーボードが使用できるのにOSのシリアルいれる前の 次へ の時になると
エンターがきかなくなる。BIOSのUSB設定は全て有効です。
何か心当たりがあれば教えてください
551:Socket774
09/01/04 23:50:13 cju4BkCa
>youtubeやニコニコ等は見れます。
これはフラッシュビデオ
>アナログチューナーのキャプチャーボードの映像
こっちはmpegじゃないのかな
ハード系の話じゃないかもね
552:Socket774
09/01/04 23:57:48 HTpQ1qJi
>>550
相性があるみたいで、BIOSのUSB設定の有効は万能ではないみたい
PS2キーボードしか認識しなかったっていう過去レス多数
553:Socket774
09/01/04 23:59:35 IRNUWhMQ
昨日、自作を組み立ててOSのインスコまで終えたのですが
今日電源を入れてみたら、マザボのメーカーロゴが表示された直後
何度も再起動を繰り返してOSが立ち上がらなくなってしまいました。
20~30回に1回くらいの極稀にOSが立ち上がる事もあるのですが、5分もしないうちに
stop 0x0000000A(0x00000260,0x00000002,0x00000001,0x80524770)
というブルーエラーが表示されて正常に動作しません。
マザボ:GA-EP45-DS3R
CPU:intel Core2 Quad Q9400
メモリ:1GB×2
グラボ:GeForce 9600GT 512MB
以上が大まかな使用環境です。
こんな拙い説明で理解できるエスパーの方、よろしくお願いします。
554:Socket774
09/01/05 00:00:07 4SYfFghH
>>550
USBポート変えてもダメなの?
555:Socket774
09/01/05 00:00:40 J4kA/FeM
>>553
メモリがウンコっぽい
556:Socket774
09/01/05 00:01:47 DWykbDA0
>>553です。
すいません。OSの種類入れるの忘れてました。
OSはXP HomeEditionのSP3です。よろしくお願いします。
557:Socket774
09/01/05 00:06:10 fz8Nvukr
>>553
ハード的な問題あるとすればHDD故障orメモリ不良
あとはソフト的な問題
URLリンク(support.microsoft.com)
558:Socket774
09/01/05 00:06:19 RQU8c2ck
>>556
グラボとメモリの型番書けないあたりが釣りっぽいなww
559:Socket774
09/01/05 00:10:40 3QF2SPs0
>>552
PS2って青丸のやつだよな?
それでもいけないわOTL
560:Socket774
09/01/05 00:14:58 1HsiPRtP
>>559
CMOSリセットくらいかな?残ってるのは
561:538
09/01/05 00:20:24 JbsdrTYi
>>549
ドライバーとASUSのグラボについてきたソフトを削除して
新しいグラボのドライバー入れたのでクリーンインストールしてやったほうが
早そうに思えましたorz
DVD再生してから起動したら見れたのでこの方法でやって
後日クリーンインストールしようと思います。
クリーンインストールしても問題が出たら
今度はRadeonスレで聞いてみようと思います。
ありがとうございましたorz
>>551
フラッシュは見れて動画の映像だけ見れないので
HDCPで見れないのかな思ったのですが違ってましたorz
どこかの設定っぽいけど分りません
動画見れないと思ったらDVDは見れたのでさらに訳分りませんorz
562:Socket774
09/01/05 00:21:30 RQU8c2ck
>>559
マウスでソフトキーボード使うとか
563:Socket774
09/01/05 00:22:20 XBnvJ7NC
>>216
今日はSTOP:0x0000001Aでブルスクリーンになりました。
自分で原因を突き止めて治すのは難しそうです
修理に出すしかないのですかね
564:Socket774
09/01/05 00:23:12 fz8Nvukr
>>561
再生に必要なコーデックないだけ。
板違い。
565:Socket774
09/01/05 00:23:18 J4kA/FeM
>>561
オーバーレイがうまくいってないんじゃね?
ドライバ更新してみな
566:Socket774
09/01/05 00:23:39 RQU8c2ck
>>561
画面そのものが写らないんじゃなくて、動画だけ写らないならコーディックだろうね
567:Socket774
09/01/05 00:27:28 fz8Nvukr
>>566
コーデック違うと音声出ずに映像だけ映るってのもあるよ。
568:Socket774
09/01/05 00:27:41 DWykbDA0
>>556
一応グラボとメモリの型番晒しますね。
グラボ:GV-NX96T512HP
メモリ:JM2GDDR2-8K
…でいいのかな? 型番とかよくワカンネw
569:Socket774
09/01/05 00:31:18 RQU8c2ck
>>567
何が言いたいのか判らない
570:538
09/01/05 00:48:00 JbsdrTYi
>>565
ATI公式にあったドライバー入れたら見れました。
ありがとうございました。
571:550
09/01/05 01:00:44 3QF2SPs0
トライしまくってたら出来ました!夜中にもかかわらずきた!ってさけんじまった(^O^)
皆さんありがとうございました
572:Socket774
09/01/05 01:13:39 Rlsz+fyY
>>571
今後のスレの為にどうやって解決したのかkwsk
573:Socket774
09/01/05 01:16:16 3QF2SPs0
>>572
ほんとに何回もトライしてただけなんだ
ただキーボードはPS2だったかなー
574:Socket774
09/01/05 01:21:13 ZCc79T5R
自作童貞な俺に最近の情勢を教えてくれ。
「GPUはRadeonが逆転」ってまじっすか。
575:Socket774
09/01/05 01:22:45 Rlsz+fyY
>>574
>>1
576:Socket774
09/01/05 01:26:45 KolfhbEF
こっちが本スレだったんですね・・
モニタが全く映りません。
古いPCでPCを起動するとモニタの右下の部分が電源オフの時はオレンジに光っていて起動すると黄色になるのですが、
今回作ったPCで起動すると内部のファンなどはちゃんと動いているのにディスプレイの右下はオレンジ色のままで、全く反応がありません。
ビデオカードは補助電源などはつけています。ビデオカードがだめなのかと思い、古いPCで使っていた補助電源などついていない奴を使ってみても反応ありませんでした。
古いPCではモニタはちゃんとつきます。
CPU:Core i7 920
M/B:ASUS P6T Deluxe
メモリ:DDR3 1333 1G
HDD:WD6400AAKS
光学ドライブ:BUFFALOのよくわからないやつ
電源:ANTEC EA-650
VGA:EN9600GT/HTDI/512M/R3
ケース:ANTEC ThreeHundred
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
577:Socket774
09/01/05 01:29:12 Rlsz+fyY
>>576
配線とパーツの差込み確認
あとグラボとDVIケーブルの挿す場所変えてみる
578:Socket774
09/01/05 01:34:37 ktRRt0sQ
>>577 レスありがとうございます。DVIケーブルの挿す所は何回も変えてみましたがだめでした。
ビデオカードの挿す場所も変えてみたりしましたがだめでした。
配線とパーツの確認頑張ります
579:Socket774
09/01/05 01:35:30 gJO9nUP+
>>576
オンボードでグラフィックが付いてるならそっちも試してみる。
580:Socket774
09/01/05 01:38:23 J4kA/FeM
>>576
PCの起動音はするの?
ファン回ってるだけで起動してないならビープ鳴ってない?
581:Socket774
09/01/05 01:38:45 Rlsz+fyY
>>578
あと
変換噛ましてないか、Beepはなんて鳴ってるかもよろしく
582:Socket774
09/01/05 01:39:22 VxCkZHgg
マザーの田コネ挿してないだけだったり
583:Socket774
09/01/05 01:48:30 ktRRt0sQ
>>579
オンボードにグラフィックはついてないです・・・
>>580>>581
PC本体から音は何も鳴ってないです。変換は噛ましております
>>582
何度もチェックしました。ちゃんと挿してあると思います
584:Socket774
09/01/05 01:50:31 Rlsz+fyY
>>583
BEEPスピーカーは付いているのかい?
585:Socket774
09/01/05 02:02:04 ktRRt0sQ
>>584
BEEPスピーカーがあるかないかはわからないです。ごめんなさい
586:Socket774
09/01/05 02:25:15 poIcRfHs
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
587:Socket774
09/01/05 02:29:58 Rlsz+fyY
>>585
BEEPスピーカーはあると便利だよ500円くらいで買えるから1つ持っておきな
とりあえず、配線確認と精神を落ち着ける為に一旦全部解らしてマザボの箱の上で組み直してみようか
588:Socket774
09/01/05 02:35:16 lXadVaMe
>>576
X58のマザーはメモリスロットに優先順位があるから、
そこからメモリを挿していかないと起動しない。
詳しくは取説を見れ。
589:Socket774
09/01/05 02:46:55 ktRRt0sQ
>>587>>588
メモリを挿す場所変えてみたらBEEP音が鳴りました。どうやらBEEPスピーカーはついてあったみたいです
相変わらずモニタはつきません。確認し、間違いがないと思い込みそれでもだめだった場合一度はずしてみます。
590:Socket774
09/01/05 02:57:18 cPkNc88E
>>589
BEEP音はどうなったかが重要
あと、VGAとディスプレイは何で繋いでる?
591:Socket774
09/01/05 03:28:08 oXz3R0BX
初自作。
外付けUSB機器が動作しない。USB機器は問題ないが、、ドライバ不要なのにドライバを必要みたいな表示orz
だれか助けて。ちなみにOSはXPです。
592:Socket774
09/01/05 03:32:44 ktRRt0sQ
>>590
BEEP音はビッって一度だけ鳴ります。VGAとディスプレイはビデオカード買った時についてきたものを使っています。D-subをDVIに変換して挿してます
593:Socket774
09/01/05 04:48:39 ++pnnY33
>>D-subをDVIに変換して挿してます
ここに問題がある!
594:Socket774
09/01/05 04:50:49 ++pnnY33
>>592
何を判断基準に不要だと判断したのか?
>>外付けUSB機器
とは何?
595:Socket774
09/01/05 05:08:05 Ha3R0JHk
初自作で昨日買ってきたパーツで何とか組みましたが、
いざ電源を入れようとしたらうんともすんとも言いません。
電源ケーブルの不良かと思って前使っていたDELLのケーブルを流用しましたが変わりません。
パーツに接続せず電源だけ直接壁のコンセントに差し込んでみても何の音もせず、ファンも回りません。
電源の初期不良として買ったお店に交換をお願いしてもいいものでしょうか?
596:Socket774
09/01/05 05:23:26 XvF5H4cR
1ヶ月の間に下記構成で2台自作したのですが、同じ症状に悩まされました。
それぞれ別の場所(家)で稼動させており、現在その症状は出ていません。
症状内容:突然電源が落ちる。頻度は一日に2、3回。1台目は合計2回、
2台目は合計10回程度落ちました。共にOS、必要ソフト(MSオフィス、ノートンアンチウイルス等)
をインストール後、稼動初日から2日目にかけて発生しています。電源が落ちた後、
PC側のスイッチでは入らず、電源のスイッチOFFやプラグの抜き差ししないと起動しませんでした。
不思議なのは二台とも現在は1週間使用してもトラブルは発生しておりません。何がおかしいのか、
おかしかったのか原因が知りたいので教えて頂きたいのです。よろしくお願い申し上げます。
1台目
【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX
【M/B】GA-EG31MF-S2
【グラボ】オンボ
【サウンド】オンボ
【HDD】HDP725050GLA360
【メモリ】CFD W2U800CQ-1GLZJ ×2枚
【電源】付属
【ケース】AOPEN TM-363
【光学】PIONEER DVR-S15J
【OS】XP PRO
2台目
【CPU】Pentium Dual-Core E5200 BOX
【M/B】GA-G31M-ES2L
【グラボ】オンボ
【サウンド】オンボ
【HDD】HDP725050GLA360
【メモリ】UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800×2枚
【電源】付属
【ケース】AOPEN TM-363
【光学】LITEON iHAS120-27
【OS】XP PRO
597:Socket774
09/01/05 05:33:34 toabuRob
>>595
全く電源が入らないってのは変だな
電源のスイッチ入れてないとかPowerSW繋いでないとか、そういうことは確認してみた?
配線にミスがある可能性もあるので、一度ばらして組み直してみるとかした方が良いかも
>パーツに接続せず電源だけ直接壁のコンセントに差し込んでみても何の音もせず、ファンも回りません。
これは当然
電源単体で起動させたいなら電源のメインケーブルの
特定のpin同士(14番pinとどれでも良いからCOM)をショートさせて電源を入れないとダメ
598:Socket774
09/01/05 06:07:02 kYDV0efD
お年玉で6万円集まった
誰かこのお金で組める良い構成教えてちょ
599:Socket774
09/01/05 06:57:01 D6MalTrS
スレ違い
はい次の人
600:Socket774
09/01/05 09:06:40 7d1x1H65
すいません、80Gと500GのHDDを入れて自作したのですが
何を間違えたか1stプライマリ?マスター?メイン?が500Gで
スレイブが80になりました
気にせずそのままOSを入れたのですが
OSをインストールする時に80Gに入れるはずが
500Gにインストールしてしまいました
1ヶ月くらい使い、やはり80と500を入れ替えたいのですが
周辺機器などをつかわずに中身だけ入れ替えるいい方法はありますか?
601:Socket774
09/01/05 09:08:40 1rC71vwS
FX5200からFX7200(AGP3)に乗り換えてみようと思うんですけど、
目安としてどんなゲームが動きますか(無料系でも有料系でも)
ちなみになんとなく試した大航海時代のベンチマークテストでは、
効果を最小に設定して206あたりでした
602:Socket774
09/01/05 09:19:23 GKs6HFL5
>>600
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
このソフト使え
あとここはトラブル専門です
603:Socket774
09/01/05 10:01:44 X1YGycFi
なお編集部にて試用したところ、
コピー元とコピー先のハードディスクが異なる容量でも、
コピー先の方が大きい容量であれば問題なくコピーできることを確認した。
無理でね?
まぁ最インスコすれば済む話だが
中身を入れ替えるのはちょっとな
クリーンルームでもない限り無理だぞ
604:Socket774
09/01/05 10:09:37 /46ak6AE
>>603
Partition Copy モード使えば大丈夫なんじゃないか?
605:Socket774
09/01/05 10:32:05 V0RU1Vro
>>601
それトラブルなの?馬鹿なの?
606:Socket774
09/01/05 10:36:58 me5D+lS8
SEAGATEのST31500341ASを購入してHD Tuneで計測したのですが、
速度がまったく出ません。以下に張ります。
原因は何が考えられるのでしょうか。
環境も合わせて書いておきます。
●環境
Shuttleベアボーン SN25P
内蔵接続
●その他
今ST31500341ASを接続しているケーブルには、以前st3500320asを接続しており、100MB/Sec程度の速度が出ていました。
●計測結果
HD Tune: ST31500341AS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 4.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 10.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 9.9 MB/sec
Access Time : 13.6 ms
Burst Rate : 9.7 MB/sec
CPU Usage : 52.4%
HD Tune: ST31500341AS Information
Firmware version : CC1H
Serial number : 9VS0TD07
Capacity : 1397.3 GB (~1500.3 GB)
Buffer size : n/a
Standard : ATA/ATAPI-0 - SATA II
Supported mode : UDMA Mode 6 (Ultra ATA/133)
Current mode :
S.M.A.R.T : yes
48-bit Address : yes
Read Look-Ahead : yes
Write Cache : yes
Host Protected Area : yes
Device Configuration Overlay : yes
Automatic Acoustic Management: yes
Power Management : yes
Advanced Power Management : no
Power-up in Standby : no
Security Mode : yes
Firmware Upgradable : yes
Partition : 1
Drive letter : D:\
Label : OS3
Capacity : 29996 MB
Usage : 11.49%
Type : NTFS
Bootable : Yes
Partition : 2
Drive letter : T:\
Label : DATA
Capacity : 1400800 MB
Usage : 0.01%
Type : NTFS
Bootable : No
607:595
09/01/05 10:46:18 Ha3R0JHk
>>597ありがとうございました。
>>6を参考に電源をショートさせて調べた結果、電源ファンが回り電源が原因ではないことがわかりました。
ただ、マザーボードに接続すると電源が作動しません。
一度すべてばらして再度CPU、メモリ1枚で電源入れましたが、だめです。
マザーボード回路異常でしょうか?
皆さんはどうやってマザーボードの異常を見極めているのですか?
608:Socket774
09/01/05 10:58:11 7rG+tpKD
>>606
nForceドライバは最新の?
「pio病」(ググれ)対策は済み?
609:595
09/01/05 11:04:57 Ha3R0JHk
すみません。>>607ですが、
別スレの6を参考にしたので、意味不明なことになってますね。
610:Socket774
09/01/05 11:07:43 yH08MxQN
昨日ベンキュのモニタ買ったんだがこれってps3で使えるのかな?
音はどうやって出すのかわからないし・・・
エスパーな肩教えてくだしぃ
611:Socket774
09/01/05 11:15:26 yH08MxQN
色々と間違えた。上のレスはシカトしてください
汚してすまんk
612:Socket774
09/01/05 11:33:58 GKs6HFL5
やべIDがGKじゃねーかw
>>606
hddのジャンパー抜いた?
それにしても遅いか・・・
613:Socket774
09/01/05 11:35:45 V0RU1Vro
>>606
ベアボーンは自作PCとは違います。
614:Socket774
09/01/05 12:12:31 KK8MvUEZ
>>607
部品とっかえて症状が改善すればそこが悪いところ。
原因の切り分けはこれしか方法がない。
つまり自作すると切り分け用に購入した部品が見込みはずれると
予備部品となり、そのうちもう1台増えるというスパイラルに
陥る。
逆にそういう部品を買えない、買いたくないヤツは自作しないのが一番。
615:606
09/01/05 12:12:48 me5D+lS8
>>608
PIO病ではありませんでした。nForceのドライバーを入れなおしてみます。
616:Socket774
09/01/05 12:13:57 g8hVEQej
今は市販のデスクトップやノートを使っています。
どちらもかなり古い機種でそろそろ買い換えるついでに自作しようかと思います。
現在8万円~10万円のブルーレイレコーダーの購入も検討中なのです。
そこで質問なのですが、PC自作費用とブルーレイレコーダーの購入費用を足したお金でグラフィックボード等を処理能力の高いものにして、地デジ/BS/CSチューナーとブルーレイリーダーライターを組み込むか、
PCはそこそこのスペックにしてブルーレイレコーダーを別途購入するのか、どちらが得策だと思われますか?
現在PCの地デジ/BS/CSチューナーをお使いの方、ブルーレイリーダーライターをお使いの方、どちらの意見もお聞きしてから最終決定しようと思います。
617:Socket774
09/01/05 12:16:09 1rC71vwS
>>605
たしかにスレタイにはトラブル目的と書いてありますね。
失礼しました、誘導をおねがいします。
618:Socket774
09/01/05 12:16:41 GKs6HFL5
お前らいい加減にしろ・・・
619:Socket774
09/01/05 12:18:09 g8hVEQej
トラブル専用ですか、失礼しました。
くだらない質問スレに書き直します。
結果マルチになりすみません。
620:Socket774
09/01/05 12:18:30 05m/Osaz
>>616
あぁ? このネタスレであっても最低限のテンプレ揃っているよな?
何でみないんだ? 何で読まないんだ?
その程度の注意力がないお前に自作はムリ。諦めろ。
621:Socket774
09/01/05 12:31:46 sHJK5kHI
ASUS P5Q のマザーボードです。
とりあえず起動するまでにこぎ着けましたが、
3.5インチカードリーダーの線を、
マザーボードのどこにつなげたらいいのか分かりません。コネクタは横長で四つ穴があいているやつです。
よろしくお願いいたします。
622:Socket774
09/01/05 12:33:28 05m/Osaz
>>621
それ、質問ってレベルじゃねぇぞ。
P5Qのマニュアルと、カードリーダーのマニュアルを熟読しろ。
623:Socket774
09/01/05 12:33:42 GKs6HFL5
>>621
USBでいいと思う
624:Socket774
09/01/05 12:40:20 sHJK5kHI
>>622
ごめんなさい。
>>623
USBコネクタの、
・・・・・
・・・・
となっているところの、下の四つに挿入させていいんですよね?
625:Socket774
09/01/05 12:42:24 LqF66GpA
んー。やってみたら?たぶん爆発はしないでしょ。
626:Socket774
09/01/05 12:42:50 05m/Osaz
>>623
だーかーらー! マニュアル嫁!
向きがあるからマニュアル嫁!
ショートさせてぶっ壊しても知らんぞ!
627:Socket774
09/01/05 12:43:04 GKs6HFL5
イェース!
628:Socket774
09/01/05 12:43:25 05m/Osaz
あーんかーみすったー! >>623氏! すまない!
629:Socket774
09/01/05 12:43:54 LqF66GpA
と、USBの内部端子のことか。
…やっぱり説明書とボード上の印字を読んだほうが早いかと。
630:615
09/01/05 12:47:33 me5D+lS8
>>608
nForceの最新Driverを入れたら解消しました。
が、いままでnForceのIDE Driverを入れなかった理由のひとつに、
これを入れるとHDDの書き込みErrorなどの問題があるので、入れないほうがいい・・
といわれたからでした。。この件は、別スレで聞いてみます。
631:Socket774
09/01/05 12:51:01 sHJK5kHI
マザーボードの説明書には、左から
USB+5V、USB_P-、 USB_P+、GNDとあります。
コネクタにはなにも記載はありません。
GNDの右のNCに相当する部分には挿入する穴自体がコネクタにはないです。
本当にすいません。
632:531
09/01/05 12:53:59 Ccjj5Plv
>>531 なんだが分からない
誰か助けてください
633:Socket774
09/01/05 12:55:24 LqF66GpA
>>631
1.バクチで刺して使えるかどうか確認する
2.カードリーダーの説明書を探してそれを読む
3.使うのを諦める
自分のESPに自信があれば1番がお勧め
634:Socket774
09/01/05 12:59:40 PFdFAVkH
>>632
マザボをとっかえたらOS再インスコこれ常識
635:Socket774
09/01/05 13:00:01 GKs6HFL5
・・・・・
・・・・
↑
GND
穴が開いてる横がGND
636:Socket774
09/01/05 13:03:11 Ts6PqI2Y
>>631
赤が5v黒がGNDだと思う責任は持てない
カードリーダー マザーボード 接続 でググると・・・
637:Socket774
09/01/05 13:28:35 X1YGycFi
>>631
3.5インチカードリーダーは何使ってんの?
638:Socket774
09/01/05 14:04:00 OcDkGPD0
>>593
変換したら問題あるのでしょうか?今までは変換して使っていたもので・・・
639:Socket774
09/01/05 15:06:15 sQlnO6nP
>>638
多分書き方の問題
DVI-Iの出力をD-subに変換して出力なら問題無い。
D-subの出力をDVIに変換して出力なら問題起きるし場合もある(変換コネクターってある?)
因みに、DVI-D出力ならD-subには変換出来ない。
640:Socket774
09/01/05 15:54:37 OcDkGPD0
ディスプレイに映し出されました!一回ばらばらにしてもう一回組み立てたら直りました。
結局何がだめだったのかわからなかったですけどレスしてくださった方ありがとうございました
641:Socket774
09/01/05 16:22:43 1+eJuu0d
去年の2月ぐらい?(E8400が発売してすぐ)に自作しました
今年の2月ぐらいにグラボをグレードアップしたいと思います。
そこで質問です
電源は足りるか 皆さんならどうするか 聞きたいです。
■CPU : E8400
■電源 : EIN650AWT
■M/B : P5K-PRO
■グラボ: 9800GTX → GTX295?(もうすぐ発売予定)
よろしくお願いします。
642:Socket774
09/01/05 16:25:15 wmOFNE56
>>641
>>1読めクズ。
643:Socket774
09/01/05 16:31:49 iqNp2v5d
デュアルディスプレイにしたら3Dゲームがかくかくするんだけどなんでですか?
グラボ GTX260
CPU E6750
644:Socket774
09/01/05 16:59:19 X1YGycFi
>>643
ここのスレ的には
グラボが逝かれている
他の原因はスレ違い
645:Socket774
09/01/05 17:01:44 4P6/alrc
あなたの目が5fps
646:Socket774
09/01/05 17:34:31 pFBwmxMS
内臓IDEのドライブが故障しつつあるのでSATAのに変えたんですが、画面の描写がとても遅くなったようです
特にMMOでMAP移動した後に暗転した画面から戻るのにかなり時間がかかります
試しにこのドライブを外してみたらこの現象は感じなくなりました
このドライブは不良品ですか?
647:Socket774
09/01/05 18:35:12 1Ntz77+8
どんなパソコンを買えばいいんでしょうか
いっちゃんええやつお願いします
648:Socket774
09/01/05 18:37:28 oXz3R0BX
下記構成にて、動作不安定。突然のブルースクリーンが多発します。怪しいパーツあればご指摘ください。
熱暴走も考えましたが、MB付属ソフトで確認したところCPU温度40~48℃で、問題ないかと。
ケースカバーを開けて起動してもブルースクリーン炸裂しました。
OSインストールまでは完了して、MBドライバも入れました。普通に動作しているのですが、突然ブルー画面になります。
ブルー画面エラーコードは下記のとおりです。
0x00000024
0x00000050
0x0000008E
0x0000004E
構成
【CPU】Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm 65W)
【クーラー】リテール使用
【メモリ】 silicon power DDR2-800 4GB DUAL CHANNEL KIT (2GBX2枚)
【M/B】 ASUS M3A78-EM
【VGA】 オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】 HGST HDP725050GLA360
【光学ドライブ】 IODATA DVR-SH20SDB
【OS】WINDOWS XP SP2 バンドル
【電源】 Zumax ZU-360B 360W
649:Socket774
09/01/05 18:39:06 cvQxHSHZ
>>647
完成品買うな、作れ。
650:546です
09/01/05 18:39:15 zjRfiY3y
キーボードで悩んでた者です。
今日帰ってきて、USBのポート全部試したら
認識するポートが見つかりました。
ありがとうございました。
651:648
09/01/05 19:04:44 oXz3R0BX
ちなみに、BIOSは最新バージョンです。
652:Socket774
09/01/05 19:17:41 MPvYTGtK
>>648
ハードが怪しいのであれば、まずはメモリ→マザーの順番に疑ってみたらどうでしょう?
枚数1枚にしてメモリ刺す位置変えたりして正常に動くかとか、Memtest86とかでチェックしてみるとか
エラーコードが出てるのなら何処がおかしいか、画面から読み取れそうな気もするけど・・・
653:648
09/01/05 19:40:07 oXz3R0BX
>>652
レスありがとうございます。とりあえず、メモリチェックしてみます。
654:Socket774
09/01/05 19:59:32 6afjnmz+
ママン P5E
ケース SUNBEAMTECHアクリル透明ケース
ケースパネル面のUSBが使えないんだけど、これってケース側の問題かなあ。
ママンにUSB繋げるところ3か所あるけどパネル面のUSB端子のケーブルを
3ヶ所すべてに繋いだけどすべてダメ。
655:Socket774
09/01/05 20:17:18 J4kA/FeM
>>654
信号と電源のピンの並びは確認した?
大抵は標準のピン配列になってるけど明確に規格で決まってないからメーカーによっては違う場合もあるから要確認
ちなみにASUSの配列は標準的
656:Socket774
09/01/05 20:19:34 6afjnmz+
>>655
9ピンセットになってるタイプで反対向きや横にずらして挿せないモデルなので、
ピンの並びは問題ないと思います。
657:Socket774
09/01/05 20:24:09 BPsdfKCw
急に画面がうつらなくなりました。
OS等は起動してるみたいなんですが、画面に出力がいってないみたいです。
どこかパーツが悪いと思うのですが、考えられる故障箇所をお願いします。
グラボ、画面には問題ありませんでした。
よろしくお願いします。
658:Socket774
09/01/05 20:24:53 J4kA/FeM
>>グラボ、画面には問題ありませんでした。
何故確定出来るのか知りたい
659:Socket774
09/01/05 20:26:17 BPsdfKCw
>>658
別のPCにつないだところ普通に映り、起動しました。
660:Socket774
09/01/05 20:26:17 LqF66GpA
問題が無いと思ってる場所がいちばん怪しい
661:Socket774
09/01/05 20:28:51 J4kA/FeM
>>659
決め付け思い込みはトラブルシューティングの一番の敵だし良くないよ
とりあえず最小構成でも映らんのか調べるとこからじゃないかね
662:Socket774
09/01/05 20:34:00 BPsdfKCw
>>661
最小構成で起動させても映りませんでした。
こうなるとマザーあたりが原因でしょうか?
663:Socket774
09/01/05 20:34:52 0Ki+V9gY
9800GT Q6600 他大体これに見合った物を組んだんですが
電源がイマイチ分かりません500W電源でなんとかなるんでしょうか
664:Socket774
09/01/05 20:36:54 Y+Z0GNG6
>>641
電源は足りる
665:Socket774
09/01/05 20:38:00 cvQxHSHZ
>>663
大丈夫、でも補助電源とかは確認しといたほうがいい
666:Socket774
09/01/05 20:39:51 0Ki+V9gY
>>665
レスどうもです
あと9600GTでした
667:Socket774
09/01/05 20:42:39 J4kA/FeM
>>662
最小構成でもダメならそれ以上は他パーツ使ってクロスチェックするしかないな
DVIケーブル腐ってるとかそんなオチじゃないんか?
668:Socket774
09/01/05 20:45:06 X1YGycFi
>>662
最小構成って
どんな組み合わせにした?
ちゃんと詳細に答えて
669:Socket774
09/01/05 20:45:15 YJ/hXuDp
構成
CPU:AMD Phenomx3 8450e
メモリ:UMAX DDR2-800 2GBx2
マザー:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(AMD780G)
光学:I・O DATA DVR-S7200LE(SATA)
HDD:Seagate ST31000333AS(SATAⅡ3G 1TB)
電源:EVER GREEN EG-500PG
このような構成で以下の症状です。
①BIOSの動作がものすごく遅い
②PS2キーボードの入力が滅茶苦茶(↓を押してもEnterになったり)
③Windowsのインストールに失敗する(青バックのWindowsインストールに進まない)
ちなみに最小構成など基本は全て試しました。購入店でチェックもしてもらいましたが問題ないとのこと。
でも解決してません・・・・。いかがなものでしょうか、よろしくお願いします。
670:Socket774
09/01/05 20:47:04 J4kA/FeM
>>669
FDD起動でMemTestは出来る?
671:Socket774
09/01/05 20:47:22 uMf+K7mG
>>669
店に持っていってないもんが犯人だろ ・・・・・・・・・・・電源とか・・・・・・・・・・
672:Socket774
09/01/05 20:49:26 YJ/hXuDp
エスパーレスどうもです。
memtestは動きました。ただ念のため元のCFDエリクサーからUMAXに相性交換してもらいましたが
状況は変わってません。UMAXもmemtestは問題ないです。
673:Socket774
09/01/05 20:53:27 J4kA/FeM
>>672
BIOSのキー反応がめっちゃ遅いから前に押したEnterが↓押した時に反応したとかそんな感じか?
メモリが怪しいと思ったけど大丈夫だったならBIOS最新にしてキーボードためしに他のでもやってみたらどお?
674:Socket774
09/01/05 20:57:45 X1YGycFi
>>669
変な挙動だな
ケースと何処かショートしてないか?
スペーサー余計なの付いているとか
店でチェックしたのはその構成の物でOK?
最小構成の結果も同じ症状?
キーボードは何?ワイヤレス?USB?PS/2?
675:Socket774
09/01/05 21:00:52 gzFP9Dvk
>>654
USB用のコネクタは3つもないぞ、1つはIEEE1394
P5Eにはカードスロット用のUSB、IEEE1394端子パネルが付属してるはず、まずはそれで試してみるべし
676:Socket774
09/01/05 21:01:22 BPsdfKCw
レスどうもです。
>>667
メモリ以外のマザーかCPUって結果になりました。
DVIケーブルは別のを使いましたが同じく映りませんでした。
>>668
マザー、メモリ1枚、CPU、CPUファンの構成で動かしましたが、
画面に出力されませんでした。
この内メモリを正常に動いていたPCから変更しましたが結果は変わらずでした。
677:Socket774
09/01/05 21:03:47 uMf+K7mG
>>669
あとキーボードはPS/2の新しいのでやってみたら?
678:Socket774
09/01/05 21:06:42 X1YGycFi
>>676
ちゃんと、色々やってるんだね
もちろんBIOSまで見れないんだよね?
679:Socket774
09/01/05 21:08:38 BPsdfKCw
>>678
BIOSは立ち上がらないというか映らないです。
あと、HDDをつなげた状態で起動したんですが、一定時間放置後
キーボードからスタート→U→Uでシャットダウンするのでよく分からん状態です。
680:Socket774
09/01/05 21:09:23 J4kA/FeM
>>676
メモリ以外同じ結果ならほぼメモリじゃないんか?
電源もチェックした?
681:Socket774
09/01/05 21:10:47 uMf+K7mG
>>657
①RGBケーブル交換
②電源供給タイプなら6ピンまたは4ピンを別のものと変えてみる
③マザボ側のPCI-E または AGPポートの清掃
④VGAカード端子の清掃
これだけやってみ
682:Socket774
09/01/05 21:41:27 6afjnmz+
>>675
赤いのは1394だったみたいです><
もしかして壊れたのでしょうか。
端子パネル見つからないっす。
683:Socket774
09/01/05 21:41:39 BPsdfKCw
>>680
メモリを替えても変化が見られなかったのでマザーかCPUだと思うのですがどうなんでしょうか。。。
電源も正常に動作している500W電源に変更してみましたが改善しませんでした・・・
684:Socket774
09/01/05 21:43:00 7d1x1H65
初めてバイオスのアップデートしたらOSが立ち上がら無くなりました
バイオスのアップデート後は再インストールが必要なのですか?
685:Socket774
09/01/05 21:47:03 J4kA/FeM
>>683
さっきも言ったけど最小構成でダメな場合はもう在庫パーツ組み合わせてクロスチェックしてくしかないよ
>>684
ママンにBIOS復旧機能付いてないんか?
BIOS変えてもOS再インスコはほぼ不要
686:Socket774
09/01/05 21:50:23 7d1x1H65
まじか!今OS再インストール中!
勝手に設定が変わってしまってたのかな?
まずい予感が・・・
687:Socket774
09/01/05 21:50:53 GKs6HFL5
>>684
なぜアップデートしたの、なんか問題あったの?
戻せるなら戻したほうが良いよ
BIOSアップで全て良くなると思わない事です
688:621
09/01/05 21:52:23 6a6Uw+jM
>>637
バルク製品でメーカーまでは分かりません。コネクタの色は白一色です。
で、とりあえず部品は組み立て終わり、これから電源を入れるところです。
最初にBIOSの設定からOS挿入なんですが、
BIOS設定の時は、時刻とHDD、DVDの認識の有無以外にすることってありますか?
689:669
09/01/05 21:55:04 YJ/hXuDp
レスどうもです。
>>673
他のキーボードでも挙動おかしいからBIOS更新が出来ないんですよね。
>>674
スペーサー:余計なのは無かったです
販売店チェック:マザーとCPUがこの構成ですね
最小構成:かわりませんでした。
キーボード:有線PS2です。3つのキーボードで試しましたがNGでした。
外付けUSBドライブ(LDR-MA16U2)があるので、こいつを分解してATAの光学で試してみようかと思ってます。
どうもIOのドライブはIntelしか動作確認してないようなので。。。
690:Socket774
09/01/05 21:58:32 J4kA/FeM
>>688
ブートデバイスの設定
>>689
ショップで問題なかったんなら最小構成で持込以外のGPU、電源、メモリのどれかになるんだろうけど
691:Socket774
09/01/05 21:59:02 X1YGycFi
>>688
バルクでも型番くらい記載されてそうだけど
BIOSは
RAIDとか特殊な事しないなら
そんなもんだな、一通りBIOSと説明書読んで
目を通しておいたら?
自作やってんだ、これから又お世話になるかもしれねーぞ
692:Socket774
09/01/05 22:01:20 7d1x1H65
>>687
自作して約3年間全くいじって無かったのですが
たまたま見たらバイオス12個もアップデートされてたので最新のにしてみました
それでも1年前の更新データですが・・・
693:Socket774
09/01/05 22:03:12 l3rMkYKu
CPU Core 2 Duo E8500 BOX
Mem Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
M/B P5Q
VGA GLADIAC 988 GTS 512MB
HDD WD6400AAKS
電源 S12 ENERGY+ SS-650HT
OS XP
こういう構成なんですが
1080Pの動画を再生するとカクカクです
スペック的にはスムーズに再生できても良さそうなのですが
何か変えた方がよいところとかはありますか
694:Socket774
09/01/05 22:05:50 GKs6HFL5
>>688
コネクタの色じゃなくてコネクタから出てる線の色じゃないの?
>>692
必要ないなら更新しない、これ常識
695:Socket774
09/01/05 22:08:56 X1YGycFi
>>692
BIOSアップデート失敗したんじゃないの?
元に戻してみたら?
696:Socket774
09/01/05 22:15:31 7d1x1H65
もどしかたわからん・・・
雑誌等では常に最新の状態にとかって・・・
うわぁああああああああん
697:Socket774
09/01/05 22:16:12 WGSUf/DA
マザーボードのグラフィックチップのHD動画再生支援機能について質問です。
この機能がついているマザーボードなら、貧弱なCPUやオンボードグラフィックでも
HD動画の再生が可能だそうですが、果たしてどの程度の効果があるのでしょうか?
たとえばE1200のような現行で最低クラスのCPUでも、スムーズにHD動画の再生が可能
ですか?pen4やシングルコアのCPUも含めて、どの程度必要なんでしょう。
あとHD動画ということは、ブルーレイでの再生や、H264のような高圧縮エンコードの
動画もぬるぬる再生できるのでしょうか?
また、プレーヤーがこの機能に対応していないと効果がない、とありますが
具体的のどのプレーヤーが対応しているのかも教えてください
698:Socket774
09/01/05 22:17:33 J4kA/FeM
>>696
常に最新にするか必要なければ更新しないかは個人によるからな
俺は最新派だわ
ママンにDualBIOSとか復旧ユーティリティとか付いてないんか?
699:Socket774
09/01/05 22:17:52 crbVCDGO
>>697
>>1
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
スレ違い
700:Socket774
09/01/05 22:20:43 WGSUf/DA
動画再生PCスレで聞いてみます
忠告ありがとです
701:Socket774
09/01/05 22:23:00 X1YGycFi
>>696
雑誌とかでBIOS最新勧めるとか無いとは思うが
落ち着いてMB説明書嫁よ
まぁOSインストール進んでるんだろ?
大丈夫じゃないの?
702:Socket774
09/01/05 22:33:34 ZcGRPCgO
XPSP3でATIのドライバをインストールしようとすると「セットアップは現在のハードウェア、またはオペレーティングシステムと互換性のあるドライバを検出出来ませんでした。」とでてインストール出来ません。
セーフモードからアンインストーラーで既存のドライバは削除済みです。ATIのサイトから落としてきた8.12、グラボ(HIS HD4670 DDR3 1GB)同封の8.12どちらも試しましたが無理でした。
対処方がわかる方いたらよろしくお願いします。
703:621
09/01/05 22:39:09 6a6Uw+jM
>>690-691>>694
ありがとうございます。説明書読んでもなにかいてあるのかちんぷんかんぷんなんですが、
ブートデバイスの設定ですね。型番と線の色は家帰ってから見てみます。
704:Socket774
09/01/05 22:41:37 4P6/alrc
>>682
わざわざIE1394_2ってプリントしてあるのに・・・
マニュアル2-29ページ読め。
「!USBケーブルをIEEE1394aコネクタに接続しないでください。マザーボーをが破損する原因となります。」
705:Socket774
09/01/05 22:42:24 QMq5F1Jq
去年年末、M2A-VM HDMI で、古いCPU・Athlon64 X2 5200+(rev.F2, 89W)では起動できる、
新しいCPU・Athlon X2 4600+ (rev.G2, 65W)に差し替えると起動できない、
販売店に持ち込んでみてもらってもCPUの故障ではないということで、前スレあたりに
相談に来たものですが、解決しました。
新しいCPUで、借りてきた小容量のメモリーを1枚だと起動、2枚挿すと起動しないと
いう新しい状況が見つかりました。どのスロットに挿しても、どちらのメモリーを用いても、
1枚なら起動、2枚ではウンともスンとも言わないという状態でしたので、
試しに、1枚だけ挿して、BIOSでメモリーの電圧を1.9Vに設定し、電源を落としてから
2枚挿すと正常に起動しました。
C-MOS Clearではダメで、とにかく起動する組み合わせで、メモリーの電圧を1.9Vに喝入する
と起動するということが判りました。
もう一度古いCPUに戻してC-MOS Clearで、AUTO-Settingにすると、この組み合わせでは、
標準1.8Vで起動します。
新しいCPUでは1.9Vか2.0Vにしないと起動しない、手動での1.8Vでもウンともスンとも
言わないこという変な状態ですが、ひとまず、解決しました。
706:Socket774
09/01/05 22:44:20 J4kA/FeM
>>705
標準の1.8Vでまともに動かないんじゃあ不良品じゃないんか?
707:Socket774
09/01/05 22:50:41 QMq5F1Jq
>>706
友人お古の安物ケースのオマケ電源に、もうちょっとで2年こき使ってる
メインボードなので、どっかヘタってるというところなんではないかなー
……とメモリー貸してくれた友人が言った。
708:Socket774
09/01/05 22:51:46 83qC4ZXL
CPU i7-920
M/B FOXCONN BLOODRAGE
VGA EN9800GTX+DK/HTDI/512M/A
この構成ですが、電源入れてもモニターに何も出てこないです。
原因思いつく方いたらおねがいします。
709:Socket774
09/01/05 22:54:45 J4kA/FeM
>>707
ヘタってんじゃないかって言ったのはメモリね
ママンもヘボイの買うとBIOSで1.8に設定しても実際は1.7Vしか出てないとか1.9Vも出てるとかまれによくある
710:Socket774
09/01/05 22:55:50 TpJhq1VI
>>708
田コネとかVGA補助電源とか
711:Socket774
09/01/05 22:57:09 J4kA/FeM
>>708
>>657のくだりで
712:Socket774
09/01/05 23:12:06 QMq5F1Jq
>>709
さーわからん。それまで使ってたCPUでは、標準のAUTO SETTINGで、そのまま
動いていたし、構成戻せばC-MOS clearのDefaultで動くし。
もしかして、「まれによくある」って使ってみたかっただけだったりする?
713:Socket774
09/01/05 23:13:28 xZJZkogv
>>708
ここに質問するってことは起動しないときスレ読んでもで解決しなかったってことだよね?
714:Socket774
09/01/05 23:14:01 83qC4ZXL
VGA補助電源用のコネクター逝ってました。
変えたらちゃんと起動しました。ありがとうございました。
715:Socket774
09/01/05 23:14:02 Lld9QT+g
>>708
どの時点での画面が映らないの?
BIOSすら出ないの?
それともOSのインスコの時点?
インスコまで出来たけど、起動画面で映らないの?
716:Socket774
09/01/05 23:14:52 C4lruAdE
URLリンク(www.microsoft.com)
xp homeとproの違いで
拡張性のあるプロセッサ サポート - 2 つまでのマルチ プロセッサをサポートします。
てのがプロにはついててホームにはついてないみたいなんだけど
どう違うの?まさかマルチコアが無効になるとは思えないんだけど・・・
現在vista使用中で xpとのデュアルを検討してるしだいなんですが
ご教授ください
717:Socket774
09/01/05 23:17:28 i4loWo6u
マルチプロセッサ
マルチコア
別物です
718:Socket774
09/01/05 23:17:41 mmjtc8MT
>>708
>原因思いつく方いたらおねがいします。
思いつきません。
memtestしたか?
田コネ挿したか?
beepは鳴るのか?
電源何?
そのVGA補助電源あるならちゃんと挿してるか?
言っとくけどbeepも付けないで自作は止めろ。
原因判別できない。
それ買ったところに一式持ち込んで検証してもらったほうがいいんじゃないのかな。
719:Socket774
09/01/05 23:17:44 4P6/alrc
マルチコア≠マルチプロセッサ
720:Socket774
09/01/05 23:18:07 Lld9QT+g
>>705
BIOSアップデートしてみ。
721:Socket774
09/01/05 23:20:00 mmjtc8MT
くだらん。
722:Socket774
09/01/05 23:24:11 uiExU4ab
以下の構成で組み立てている途中です。
スイッチを入れても画面が表示されません。
信号が出ていないようで、モニターは勝手にスリープしてしまいます。
ビープ音が3度鳴ってそのままです。
どこか相性が悪いのでしょうか、それともビデオカードの不良でしょうか。
【CPU】 intel core i7-920
【クーラー】 リテールファン
【メモリ】 CORSAIR DDR3-1333 2GB*3
【M/B】 MSI Eclipse
【VGA】 SAPPHIRE HD4850
【Sound】 M/Bに標準の サウンドブラスター X-Fi
【HDD】 WD Caviar Green 10EACS-00D6B0 1TB
【光学ドライブ】 LG社製 SUPER MULTI BLUE
【ケース】 オウルテック OWL-PCOX22WW
【電源】 seasonic M12-700W
よろしくお願いします。