08/12/27 18:41:57 WxTINU3e
>>518
ほうか…750TXも安いな。ありがとうな。
正直迷うが、最大で420W見積もりのマシンに750って、やっぱオーバースペック?
それくらいでちょうどいいのか?
次のマシンにも持ち越しで長く使いたいと思ってるんだがねえ。
>>519
んじゃあ、ASUSの計算ページでやってみそ。笑
ここはかなり大きめに見積もられるようだ。
URLリンク(support.asus.com.tw)
ついでに、コルセア計算機 置いとく
URLリンク(www.corsairmemory.com)
まあ詰まるところ、きっちり動きゃなんでもいいんだがね。
>>520
おお、そうらしいな。
650TXと550VXは両方紫蘇ってはなしじゃなかったか?
しかし、4倍も余裕っているのか?!うーむ。
でもコルセアの場合、最大容量に対して負荷が少ないと、コイルが鳴くって話聞いたぞ。
紫蘇OEMの450VXで顕著という話だが、他でもぽつぽつ起きたらしい。
それに、このシリーズは経年劣化を含めてても(保証期間内の5年は)定格最大容量で使っても大丈夫なそうな。
そう思うと、余裕取り過ぎるのもどうなんかと思ってしまうんだが、どう思う?