古くなったメーカー製PCを自作機にする Part5at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part5 - 暇つぶし2ch793:Socket774
09/06/16 01:50:47 xlXYQVER
>>791
D353シリーズなら、普通に繋ぐ分には2モードFDD(1.4MB/720KB)として動作するんじゃないかな。
ただ、FDDケーブルを接続する時にはピン配置に気を付けてな。
逆差し防止用の切り欠きが反対側に付いているものもあるらしいから。

3モードとして使うにはマザー上にあるFDCに対応したドライバが必要だったと思う。
(1.25MBを読む時はFDDの回転数を落とす必要があるが、その切替信号はマザー側から送る)

もっとも、オウルテックから出ている「FDC-3DII」という基板&ドライバキットを使うと1.25MBの読み書きが
出来るようになるらしいぞ。(フォーマットは不可)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch