09/03/30 19:59:45 hd6v+Fq2
>>458
職場でそんなマシン使ってるの?
469:Socket774
09/03/30 20:25:39 fD5NGkZq
特殊形式メーカー機に古い一般型メーカー機ねえ
AT互換機とそれ以前のメーカー独自仕様のことか?
もっとわかりやすく書いてくれよ。
470:Socket774
09/03/30 21:03:34 aUNmqzVL
NECのVW700/C使ってるんですけどこれってHDDとかメモリの交換ってできますか?
471:Socket774
09/03/30 21:26:38 lcFya9Zg
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | |
| ( _●_) ミ =3 ハア。. J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
472:Socket774
09/03/30 21:29:08 h57BM/e5
>>457
せめてMrPC(PC-6601SR)にしてみたら?
こっちの方がまだ現実的
(薄さ的な意味で)
473:Socket774
09/03/30 22:09:05 0vMXncHp
話が見えないw
474:Socket774
09/03/30 22:24:39 hQ6XdZzH
>>472
さすがに66SRはもったいないw。できるだけ実機を稼動状態で残したい機種だと思う。
しかし、薄いマザーを探していて、ふとNETTOPとか見ると気持ちが揺らぐ。
あれ放り込めば終わりなんだよな。もはや改造じゃないけど。
475:Socket774
09/03/30 22:38:29 8XarWaNI
稼働している実機を改造するのはもったいないかも知れないけど
故障等で不動品、というのならベースにしてもまったくOKでは?
476:Socket774
09/03/30 22:56:42 DC73od8L
てか意外にAtomは選択肢に無いのが驚きだな
477:前スレ175
09/03/30 23:32:45 ma1a45Dp
>>476
たんなる移植に・・・なるからかね?
まぁ、X68000かっけーすp
478:Socket774
09/03/31 01:13:16 VIigVv9s
いやいや難易度は高いと思うぞ>notePCからMB等を移植
汎用の組み立てPC用の部品使うよりずっと。
479:Socket774
09/03/31 02:32:12 jGmuo+sM
>>475
オクでガワだけでも売ってくれないかなと思うことは多いね。
ただ、この時代のNECは丈夫なので、修理不可まで壊れてるのは意外と見つからないもんだ。
480:Socket774
09/03/31 03:35:06 m0xAjwK4
>>468
excelと文書がメインですが、たまにプレゼン用?のDVDをエンコードしたりするので、
ある程度CPUパワーのある自作機を持ち込んでます。市販のケースは机に置くには大き
すぎるので、この2台を持って行くことにしました。
特にX68000は奥行きが小さいので事務机の上に置いても邪魔になりません。
481:440
09/04/01 00:13:02 FEazNAMa
うはwゆめりあとπの重ね掛けでCPUが70℃超えた。(SUPERMICROのSuperDoctorIII Clientの温度計にて)
CPUクーラー取り外して
・グリス塗り直し
・バネのテンションage
・高回転ファンに交換
あと栗で電圧調整でもピークで65℃
…初めてのAM2CPUなんだけども、これって温度結構高めですか?
482:Socket774
09/04/01 00:44:41 fNgnnM7j
>>481
高いよ!
J12ケースにX2 4800だけどエンコ中でも60度は行かない。
483:Socket774
09/04/01 11:50:32 bi/gmisl
俺も家にVAIO PCV-RXが眠ってるから中身だけ入れ替えようかなぁ
ぱっと見電源回りを加工せんといけないっぽいなぁ
484:Socket774
09/04/01 12:18:01 gSuQbvn6
k6-Ⅲ400化Mem最大128MBにされたPC-9821V200青札タワーを貰ったので2kを入れてみたものの
メモリ不足で快適とは程遠かったので98機をATX化しようかと考え中
URLリンク(www.pc-9800.net)
ATX電源と5インチベイは改造不要固定ディスクドライブは付属の3.5ブラケットを使用
3.5インチブラケットをもう一つ入手すれば2台搭載可能
98機のATX化に問題となるCバス部分はネジ止めされているだけなので取り外し可能
FDDはCompaq機から同型のPC-AT用FDDを入手済み
PCIは3スロットATXマザーだとそれより上のPCIはそこから2cm間隔に穴のある金具を使い
拡張カードをネジと六角ナットを使用して固定
ケース内幅30.5cm電源下ベースから2cm隙間有
ATXマザーを使って元のPCIに合わせると普通のマザーだとPS/2が電源と干渉するので
一番上にPS/2の無いレガシーフリーマザーが必要?
ケース内奥28cm
三段目の5インチベイにドライブを積むとマザーに干渉する
98機M-ATX化への課題
1.PC-9821の特殊配置バックパネルを外して大きさが違うATXのバックパネルが入るように加工が必要
2.98のマザーとATXのマザーはネジ穴の位置が違うのでベースを加工する必要あり
485:Socket774
09/04/01 14:39:30 95EAG9U0
少し前、T-VAIO(P3B-Fに換装済み)の起動を終えてCDドライブからメディアを取り出したところ
やけに暖かかった。慌てて電源を落とし筐体を開けると中がいつもより高温だった。ドライブも
熱かったが電源付近が触って一番熱かった。もしや!と思い、おそるおそる電源再投入する俺。
「あーやっぱ電源FANが回ってねぇし!」
即座に電源断。この電源、まんまT-VAIOのデルタ電源使ってたんだけど、思えばFANの排気が当初
からユルかった。VAIO向けOEMだし静音化仕様でこういうモンかな?という程度の認識で使ってた。
でも、こうして壊れてみるとその認識も揺らいでくる。
実は電源FANは遠くない過去に風量不足を気にして Panaflo に交換済みだった。しかし交換後も
元の AFB0812H と変わらぬユルい風量…、表のMBコネクタで回転確認した時の風量とは大違いだ。
挙句は、この時購入した Panaflo と AFB0812H が殆ど同等のスペック諸元というオチ…、orz
まぁそれはさておき、FAN本体は新品に近いため、壊れたのは電源内部の供給側であろうと。
で、問題の電源ユニットを外して開けると中のシンクはまだ高温である、ぐはぁ。FANコネクタに
供給される電圧は、壊れてしまい測定し損なったがおそらく低めだった事だろう。
FANを回すため内部で別のトコから+12Vを引っ張って来る事にしたが、上手い具合にFanコネクタは
2pinだが基板の穴は3pin分あり、その配線を追うと別の場所で途切れており、どことも繋がっては
おらず、2pinコネクタを180度反転する形で穴を一個ずらし直し、あっちの終端を、付近の+12Vと
ジャンパ線でつなげばイケそうだと判明。早速この方法で直してみた。
サブ機で余り物のよせ集め機だけど、BIOSには進捗バーは出ないけどSONYロゴを埋め込み済み、
DMIにSONYの文字列を書き込んだりもしていて、それなりに楽しめている分だけ愛着がある。
前より排気音は大きくなったものの筐体内は前よりは冷えるようになった、ような気がする。
電源FANが停止してから気付くまでが早かったのが幸いしたみたいで、現在も正常に動作中。
486:Socket774
09/04/01 14:54:22 Dc81uyid
「485」まで読んだ
487:484
09/04/01 19:54:49 gSuQbvn6
98タワーの中に余りのATXマザーを入れてみたが
ケースの幅が狭くてブラケットとケースが5mm程合わんな
98機の設計者がわざとATXマザーを入れられないよう
にしてるように思えてくる位だ
まあ邪魔なPS/2を引っこ抜さえすればコンデンサなどが無い限り入りそうだな
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
488:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/01 23:06:06 ZtmjVLPa BE:272354696-2BP(1003)
>>487
あきらめてmATXにすれば?と思った
489:Socket774
09/04/01 23:36:52 avLhBHRG
諦めたらそこで終わりですよ
490:Socket774
09/04/01 23:50:28 LUzmPOoC
>>487
オレも思ったよ
PC-FXの設計者がわざとATX入れられないように設計したんじゃないかって
やっぱNECは駄目だなぁ
491:484
09/04/02 01:51:21 odrvmahj
やはり無理してPS/2が無いマザーを選んでも最近の巨大なCPUクーラーが電源干渉とする可能性も高いし
ATXだとPCI3本分Cバスの場所が埋まるので排気ファンが9cmファン1機しか取り付けられないが
スペースが空くのでM-ATXだと8cmをファン2機搭載出来るので乗せるマザーはM-ATXにする事にしたよ
M-ATXの拡張スロットは最大4本だがケースの方は下3本しか外に出せないないんで
PCIEが2スロット目のマザーじゃないとVGAが乗せられないので選ぶマザーが絞らてくるな…
492:Socket774
09/04/02 05:01:05 Ahr8cp3r
HPのdc7600MTのケースを交換しようと思っているのですがされた方はいらっしゃいますか?またエプソンのエンデバーPRO4000はケース交換をすることができますか?
493:Socket774
09/04/02 06:22:37 imBqFuID
前スレで少し出てたけど無理らしい。
494:Socket774
09/04/02 07:19:15 Ahr8cp3r
>>493
どちらがですか?よかったら教えてください
495:485
09/04/02 08:32:57 6+AcqXTu
>>486
日記形式だったのは悪かった反省した。つまり485を要約するとだ、
VAIO(またはメーカー機)標準搭載の電源を換装せずに使ってるヤシで、電源FANに排気を
依存する構造の場合、OEM仕様の電源ユニットは内蔵FANが電流抑制されてて(または故障?)
回転不足を起こしてる(FANの能力を100%出しきれてない)場合もあるから、一度チェックして
回転足りなきゃ電源FANに+12Vを内部で直結するのがウマーなんじゃね?(静音PCを除く)
…って事を言いたかった。
496:Socket774
09/04/02 11:43:48 5MhV12pD
>>495
ヤシで萎えた
497:Socket774
09/04/02 13:57:41 O9vhpi24
>ケースを交換
「7600MT及びPRO4000の中身を別のケースに移植する」と理解していいの?
498:Socket774
09/04/02 14:09:03 Ahr8cp3r
>>497
はい。そうです。説明足りなくてすみません
499:Socket774
09/04/02 14:24:31 O9vhpi24
両方ともATXみたいだし普通の自作ケースだったらわりと簡単に出来るんじゃないの?
500:Socket774
09/04/02 14:35:39 Ahr8cp3r
>>499
ケースは自作ではなくて売っているケースをつかいたくて・・・作業費5000円~10000円で交換してくれるショップとかあればいいんですけどないんですよねw
501:Socket774
09/04/02 14:45:43 X3fTWdcF
なぜわざわざでかいケースに換えたいの?
そもそもこのスレは逆のパターンで「羊の皮をかぶった狼」とか言って喜ぶスレなんだけど、虎の皮をかぶった猫を作りたいわけ?
502:Socket774
09/04/02 14:47:04 SDTkZQZY
スレ見てたら、DELLのDimension4700C筐体と160W電源とスリム光学ドライブ残ってるから、
Atomでも突っ込んで省電力ファイリング鯖を作ってみたくなってきた・・・
Atomはノースの冷却で苦労してる人が多いみたいだけど、
メイン機では干渉して使えなかったnoctuaのNC-U6付ければ、たぶんファンレス化できると思うんだ
CPUフィンに風が必要な感じなら、静音7㎝ファンでも付けて風送ってやればいいし
503:Socket774
09/04/02 15:10:20 SDTkZQZY
>>500
でかいケースに換えたいってことは、HDDとか内部温度でも気になるん?
504:Socket774
09/04/02 15:36:29 foXVf5Iv
>>484
>PCIEが2スロット目のマザーじゃないとVGAが乗せられないので選ぶマザーが絞らてくるな…
そんな事言ってるようじゃATXなんてはなからむりだろ
505:Socket774
09/04/02 15:48:51 Ahr8cp3r
>>501
>>503
温度も気になりますがデザインに飽きたのとケースが壊れかけてるからです
506:Socket774
09/04/02 16:08:11 CENm9blL
で、作業は進んでんの?
507:Socket774
09/04/02 16:18:30 CENm9blL
つかマウスコンピュータークソだ><
M/Bの固定ネジ舐めまくってる……これじゃ外せないよTT_TT
508:Socket774
09/04/02 16:24:20 0tommv1W
>>490
PC-FXの時代はATX無かった気が
確かATな時代で、95が出たら規格が統一されたけどそれまではどこも
自社の狂態似合うオリジナルサイズのM/Bをつけていた気がする
509:Socket774
09/04/02 16:53:18 rYo4/+gU
メーカー製AT互換機にはLPX(ライザー付き)が大流行だった時代があるけどね
デスクトップケースには本当に多い、Aptivaのタワーでライザーがマザーと平行に付くLPX機もあった気がする
その流れでNLXも多かった時期があるが…
どっちもATX・M-ATXを入れるには要大改造だなあ
510:Socket774
09/04/02 17:20:45 389AwzbU
>>508
嫌味で言ってるのが解らんか?
Atomだって入らねぇよ
511:Socket774
09/04/02 17:53:45 6bsrdQr2
>>500
EPSONの方はサックリ移植できそうだが、HPのは電源のサイズがATX規格かどうか微妙だ。
後ろから見てそれら2台の電源を固定しているビスの位置を比較してみたらどうだろう。
販売されてるケースのほとんどはATX電源対応。
ま、違ったとしても穴開けりゃどうにかなるかもね。←このスレの基本
512:Socket774
09/04/02 17:59:53 0tommv1W
>>510
ごめん、嫌味だって分かりづらい文章だった
513:Socket774
09/04/02 19:40:54 ELPHwG2R
>>508
しっ!
この手の話題ってあっとう言う間に最近の初心者のネタなのかどうか
わかってる奴にはすぐわかるから心配スンナ。あえて指摘せず
笑えるようになったら本物だぞw
514:Socket774
09/04/02 20:18:04 ezhlusLU
日本語でおk
515:Socket774
09/04/02 20:56:19 389AwzbU
>>513
ほう、そうか
オレはキュッパチにATX入らないとおかしいって考えの方が目から鱗だわ
516:484
09/04/02 20:59:32 odrvmahj
Cバスの蓋を上下逆にしてケース内に止めたら丁度良く9cmファンが入ったので
下にも入るか調べたら丁度うまく入りそうだ
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
>>504
ATX化しようと最初考えていたときはCバスの穴の下にPCIブラケットを固定して
そこからコードを出そうと思ってたんですよ
517:Socket774
09/04/02 21:23:07 gCq3IyDh
まあ、面白くもなんともないだろうけど、ジャンクの
SX6120を手に入れたので適当に最近の中身にとっかえてみるよ
電源をそのまま使えたらいいんだけどねえ
518:Socket774
09/04/03 21:08:23 9STvmkzM
先週改造したVAIOのBIOS起動画面をカスタマイズしてASUSmyLogoで設定してみた
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
519:484
09/04/03 21:58:59 vFRSVzV0
やっとM-ATXのスペーサー取り付けとファンの排気ファン関係の作業が終了した
ケースの排気ファンとフレームの重なる部分を蜂の巣にするのには苦労したw
あとバックプレートとケースの間の隙間があるのでどうやって固定するかと
ケースの前面の別基盤にあるイヤホン端子とマザーのオーディオヘッダに接続する
方法を考えないとな
URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
520:Socket774
09/04/03 22:43:09 h3HGWD0J
>>519
wktk
521:Socket774
09/04/03 22:49:19 tzFFFmSO
>>519
楽しみだ。
そういえばsunの人は元気なの?
522:Socket774
09/04/03 23:18:43 yfepeSS9
NECのNXタワーが実家にあるんだけどPC98やNXはケース生かすの厳しいの?
523:Socket774
09/04/04 00:37:31 b+BmaUIM
98x1系と98NX同列で語るような人には難しいんじゃね?
524:Socket774
09/04/04 00:43:58 a6Q/AfM0
同じ98NXでも最初はNLXだったのが河童PenIIIの頃にはMicroATXに移行したりしてるしな
525:484
09/04/04 00:49:00 Gm/bgfzl
前面のボリュームは使えそうに無かったのでイヤホンプラグの下にケーブルを直接半田付けする事にした
URLリンク(www.odni.com)
526:484
09/04/04 00:50:08 Gm/bgfzl
リンクを貼り間違えた
URLリンク(www.odnir.com)
527:Socket774
09/04/04 12:37:37 aQfXJx0G
>>458
今更だけど外装にあわせたフレームを作ったのかー
すごいっ
真似して作って見よっと
528:Socket774
09/04/04 14:02:38 5z1LR9sq
>>526
半田付けはもう少し練習が必要だな、
529:Socket774
09/04/04 15:36:20 Y5WlGuJ/
sunの人です、元気です。
ただいまUP用の写真整理中です
終わったら総集編しまう
もうすこしです
530:Socket774
09/04/04 16:28:02 SNRfKlg2
>>528
そこは優しく見守ってやろうぜwww
531:484
09/04/04 20:36:05 pMj/Bdd+
アク禁されていたので携帯からカキコ
98機のM-ATX化のがやっと完了した
最後の課題だったバックパネルの隙間は滑り止めシートで上下を固定して解決
ケースの構造の問題で現状は3点でマザーを固定しているが
奥行きのあるマザーを使えば5点で固定できるのでこれは問題と考えないことにした
VGAはロープロファイル基盤から出ているVGA端子接続ケーブルで98ケースの1スロット目にVGA端子だけ固定
【CPU】Celeron 1.6AGHz
【M/B】BIOSTAR 865GV Micro 478
【メモリ】ノーブランドPC-2100 1GBx2
【VGA】Aopen Aeolus FX5200-DV128 LP
【サウンド】オンボード
【電源】98付属の200W電源(12Vがたった6Aしかなかったのでプレス子セレは無理だった)
【HDD】余りのSeagate 80GBとIBM60GB
【DVD】98付属のCD-ROMドライブ
前面 URLリンク(www.odnir.com)
URLリンク(www.odnir.com)
ケース内部 URLリンク(www.odnir.com)
後面 URLリンク(www.odnir.com)
おまけURLリンク(www.odnir.com)
532:Socket774
09/04/04 21:03:42 YWRkm9LB
なんだろう
このどうでも良い感じ
533:Socket774
09/04/04 21:21:18 vqo+6Va5
後面の穴あけがグロいな・・・。
534:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/04 21:44:59 ogWw7upn BE:226962959-2BP(1003)
PCI Eが2スロット目にあるのは比較的多い気がするんだけどなあ
535:Socket774
09/04/04 22:26:05 Ae1dWsz0
ちょっと思ったんだが
異機種改造の時、パックパネルをATX用に合わせるべく金鋸やドリルで頑張るのと
安いATXケース買ってきてバックパネル部分だけごっそり交換してしまうのと
どっちが楽かなーなんて
536:Socket774
09/04/04 22:31:59 Jhx6q0Uq
>>535
どっちが楽かと言ったら金鋸やドリルの方が楽だと思う
537:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/04 22:37:46 ogWw7upn BE:105915773-2BP(1003)
で、楽だと思ってやったらバックパネルの寸法が若干合わなくて泣きながらヤスリで削るわけですね、わかります。
538:Socket774
09/04/04 22:40:45 n/ify0Dx
ATXケースと二個一に一票
539:Socket774
09/04/04 22:51:16 YWRkm9LB
>>535
そもそも楽する事考えるなら、やる意味自体がもともと無い
つか、この際だからぶっちゃけるが
一体型やブックタイプでもないのミドル以上のタワー筐体で
やっつけ仕事みせられても面白くないんだが
540:Socket774
09/04/04 22:55:43 os7wNmgT
>>539
そうだよね。
君の作品はすばらしかった。
もう一度みたいからちょっとうpしてくれんかね?
541:Socket774
09/04/04 23:00:09 YWRkm9LB
まだ貼ったヤツ生きてるよ
さあどれだろう
つか、まだやさしく言ってる方だからな
542:Socket774
09/04/04 23:03:15 n/ify0Dx
>>535
楽にやることを考えちゃいけないのか?
楽してきれいに仕上がればそれでいいんじゃないの、
何でやる意味がないんだ?
543:Socket774
09/04/04 23:04:13 zSrz8APH
また来たのかよ…
544:Socket774
09/04/04 23:05:43 n/ify0Dx
アンカーミス
×535
○539
スマソ
545:Socket774
09/04/04 23:05:52 AU4Fux0B
自分の出来る範囲で好きなケースに入れて楽しむスレなんだよな、ここ
芸術作品を品評したければその手のスレに行けばいいんじゃないの?
546:Socket774
09/04/04 23:07:03 Jhx6q0Uq
>>462が再来したかな?
547:Socket774
09/04/04 23:10:06 ZAOIPtGJ
>>462は言ってる事が正しいから困る
548:Socket774
09/04/04 23:10:17 AsFTwiv3
評論家気取りで楽しそうだな。
ここは
「古くなったメーカー製PCを自作機ににしたヤツを(自分の趣に合わないからと)酷評する」スレじゃなくて
「古くなったメーカー製PCを(創意工夫して)自作機にする(のを楽しむ)」スレだと思ったんだけどな。
549:Socket774
09/04/04 23:20:32 mgKpqYPy
スレタイ変わって堅苦しくなった
550:Socket774
09/04/04 23:22:46 YWRkm9LB
>>542
『それ』に入れたいんだろ?
じゃ頑張れよ
>>545
そう、好きなケースに入れてるわけじゃない
ココに経過貼りたいだけでV200はただ入れてみましたってのがありありと分かるんだよ
どうしても入れたいって云う最低限の自分ルールが無いのも分かる
要は日記張るなって事だ
原稿料貰ってないだけ改造バカ一台よりマシだけどな
551:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/04 23:24:30 ogWw7upn BE:322790988-2BP(1003)
なんか鉄道模型板のフリーランススレみたいに本質とは違ったところのつまらないことで荒れてるな
552:Socket774
09/04/04 23:24:31 Hrr+YMdE
>>550
自分の馬鹿に気付けよ
553:Socket774
09/04/04 23:25:54 zSrz8APH
>>550
偉そうに言うならさっさと見本見せろよ
554:Socket774
09/04/04 23:27:04 ZAOIPtGJ
NLXとか98系とかでもなければ自作機にするだけなら実際誰にでも出来るだろうし過去スレを
見てもレスもたいして付かない品。自作板である以上殆ど全ての奴はそのレベルに興味は
無いってこったろうな。工夫って言えるし参考になるのはその上の段階からなんだろうな。
>>535
全とっかえの方が全然簡単だよ。サンダーとドリルがあれば即効終わると思う。
ケースの材質にもよるけどスチールケースで金鋸で切るのってかなり大変だよ。
実際は>>537の言う通り。曲がったり採寸ズレたり出来ても傷だらけで綺麗に
出来ないとか色々大変なのが実情なんだわ。
555:Socket774
09/04/04 23:33:02 YWRkm9LB
オレてっきり2回目のカキコみてこりゃ大した加工しない系だなと思って
じゃネタ系に走るんだろうなと思いi7とかせめてAtom二段重ねとか入れてくるのかと思ったぜ
しょんぼりだ
556:Socket774
09/04/04 23:36:11 n/ify0Dx
頑張れよっていわれても今別に入れたい筐体はないんだが。。。
557:Socket774
09/04/04 23:36:45 Jhx6q0Uq
昔はメーカー製のPCにいかに楽して(無加工で)市販マザーを入れられるかみたいなスレじゃなかったっけ?ここ
558:Socket774
09/04/04 23:44:40 n/ify0Dx
んだ
自作PC以上異機種改造未満、て感じのすれだったよな
559:Socket774
09/04/04 23:54:47 Jhx6q0Uq
>>550が言うような日記レベルの書き込みも俺は楽しく見てるし
その日記レベルの書き込みを禁止したらこのスレもここまで続いてないだろうし
ほとんどレス付かなくなるよな
560:Socket774
09/04/04 23:56:53 YWRkm9LB
言っておくが別にスレの趣向なんかどうでも良い
ただ入れただけも大いに結構
だから前回までは黙って見てたしな
オレが云ってるのは>>484>>531だけで、他の作例にどうこう云うつもりは無いからな
561:Socket774
09/04/04 23:58:36 os7wNmgT
もう一切どうこう云わないでくれるとありがたい
562:Socket774
09/04/05 00:07:26 WQJGBbWJ
ID:YWRkm9LB
「ただ入れただけも大いに結構」
んじゃ>>484>>531に食い付くなよ~。
お前さん>550で「ただ入れただけ」言ってるじゃん。
563:Socket774
09/04/05 00:08:28 TIk5zHww
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 言っておくが別にスレの趣向なんかどうでも良い
| |r┬-| | ただ入れただけも大いに結構
\ `ー'´ / だから前回までは黙って見てたしな
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておww偉そうにwwきもいおwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
564:Socket774
09/04/05 00:08:40 ApP71ijt
自分の作例もあげずに人の作例についてうだうだ言っても説得力なし
565:Socket774
09/04/05 00:10:04 qMdKxZ5J
PC9801Fとか88とかの、むかし見慣れた箱に最新のハード入れてHD動画とか見れると
面白い感じがするのだけど、もうやってる人いるのかしらん
566:Socket774
09/04/05 00:14:51 RtO+3Z8W
年齢差を感じずにはいられない流れだな
567:484
09/04/05 01:31:59 aY4x6rY2
>>555
お前が自分でAtom二段重ねをやってみろ
勿論メーカー製PCに入るようにな
568:484
09/04/05 01:35:38 aY4x6rY2
>>565
URLリンク(www.synapse.ne.jp)
569:Socket774
09/04/05 01:41:08 MEKJHTth
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
570:Socket774
09/04/05 02:03:48 w6AhgcuJ
>>524
マジか!型番確認してみるよ!
571:Socket774
09/04/05 12:07:09 LP1FiUWq
>>557
違うな。それは貧乏厨の使いまわし流用スレだよ。しかもこの板分離前だし。
昔はいかにそのケース(こだわり)で加工したりして近代化させていくかみたいな
スレだったし凄い人いっぱいいたんだけどね。
572:Socket774
09/04/05 13:36:56 syNvC7JD
はいまたハードル高くなった
573:Socket774
09/04/05 13:38:27 W7da6tpD
煽るだけじゃなくてさっさと作品見せろよ
それも出来ないなら何も言うな
574:Socket774
09/04/05 14:05:36 4+lLJOQh
ID:JxMQuJId ID:ZAOIPtGJ ID:LP1FiUWq
これが同一人物ね
はぁ、変な奴にこのスレ見つけられちゃったなぁ
575:Socket774
09/04/05 14:08:31 l18nqwvl
>>1のまとめサイトにあるこのスレの初代ログを読んでみたが、>>571が言うようなすごい人はそんなにいなくて
ケース無改造で中身を入れ替えてみたという人のほうが圧倒的に多いように読めたのはオレだけか
つーか、2004年以降に自作PC関係の板分割あったか?
576:Socket774
09/04/05 14:26:50 ApP71ijt
>>571
まとめサイト行って過去ログ見て来いよ
577:Socket774
09/04/05 15:21:54 Ul8nne+d
結局どれが自分の作品か示せないってのは、叩きが怖いんだろうね。
SUNのひとだったりしてw
578:Socket774
09/04/05 15:33:14 WQJGBbWJ
こらこら、滅多な事言うもんじゃありませn。
579:sunの総集編
09/04/05 15:35:19 54Mqzy4O
オリジナル
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
裸にしてオリジナルのMBスペーサーを取り除きM3のナッターでM-ATX用にカシメました
ナッターは便利ですねー、ただM3をかしめられるナッターは少ないですけど
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
3.5ベイのブラケットですが汎用ではなくてちょっと特殊で上下がちょっとずれてます
ブラケット加工とアルミでスペーサー等作ってあわせました
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
後部PCI固定用などなど
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
電源搭載。使わないケーブルは短くして末端処理。その他は長さを合わせて処理しました
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
580:sunの総集編
09/04/05 15:36:38 54Mqzy4O
リアファン(5cm x 2)取り付け完了
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
外装は全塗装です、わりと綺麗に塗れました
URLリンク(www.geocities.jp)
今回は半ATXみたいな感じだったので前回のo2と比べると
自作部品点数も少なく比較的楽です
ブラケット加工、PCIとリアファンそして補強ブリッジを取り付けるための
アルミアングル加工ぐらいでした
うるさかったHDDは純正のHDD用ブラケットを粘着テープつきウレタンクッションで
シャシーに付けました、すげー静かになりました
>>577
これこれ、自分じゃないです(w
さー次は何しよう・・・凹○コテッ
581:Socket774
09/04/05 15:51:51 Ul8nne+d
>>580
よかった・・・そしてごめんなさい。
ナッター、M6用のが欲しい。バイク用にバカになった部分を交換したい。
582:Socket774
09/04/05 15:56:35 8MV7DXk2
sunの人 乙
次は、MSX? NeXT Cube ?w
583:Socket774
09/04/05 16:32:59 uI1QrPRx
>>567
お前さんも折角のV200を残骸にしたわりには擁護されるほど大したモノじゃないんだから自重するように。
ウンザリしてる住人が居ないわけじゃないんだ。
584:Socket774
09/04/05 18:06:07 xnecoGuk
なに?ID変えて来たの?
585:Socket774
09/04/05 19:12:02 aQA66mcF
ID:uI1QrPRx
何で自分の作品を見せてくれないの?
過去云々って言うけど、新たに公開したって良いじゃん。
586:Socket774
09/04/05 19:36:45 1m/0h2dR
>>567
お前さんも折角のV200を残骸にしたわりには擁護されるほど大したモノじゃないんだから自重するように。
ウンザリしてる住人が居ないわけじゃないんだ。
587:Socket774
09/04/05 19:51:48 MsfWLMj4
なに?ID変えて来たの?
588:Socket774
09/04/05 19:55:55 S0ah/H8j
この作例挙げろとか言ってる方が自演くさいがなぁ
何出してもV200よりマシだろうが
それを故意に扱き下ろして痛いレス付けたいのかねぇ?
庇えないがなぁ、あんなゴミ
上のSunじゃないけど1回で済ませればスルーで済んだんだろうが
逆に話題にされただけ有り難く思うことだな
589:Socket774
09/04/05 20:23:42 WQJGBbWJ
殺伐としたスレにまたもや救世主が
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
__
ヽ|・∀・|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
、ハ,,、
.__
ヽ| |ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
_____
ヽ| |ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.____
j ト ドドドド..
.TT
`□' ドドドド...
"
590:Socket774
09/04/05 20:47:46 Ul8nne+d
>>589
去るなw
しかしこりゃ完全に粘着荒らしだね。ぜひコテハンつけて欲しい。
591:Socket774
09/04/05 22:56:58 33qUCIg4
以前うpしたけど
MateNX MA50Jのケースに掃除がてら背面に6cmファン×2個付けてみた。
加工前
URLリンク(www.odnir.com)
穴あけ(ついでにシールも除去)
URLリンク(www.odnir.com)
ファン取り付け
URLリンク(www.odnir.com)
フロントはこんな感じ
URLリンク(www.odnir.com)
microATXママンとATX電源がそのまま載るから
簡単すぎてどこぞの人に怒られそうだけど使いやすいケースなので愛用している。
このままだと吸気が弱いので夏までには天板に穴あけ加工して黒く塗るつもり。
592:Socket774
09/04/05 22:57:43 33qUCIg4
加工前の写真まちげーた。
URLリンク(www.odnir.com)
593:Socket774
09/04/05 23:06:51 dxdUEM2/
>>591
すげーw
何を使ってどうやればそんなきれいに加工できるんだよ
594:Socket774
09/04/05 23:16:03 WQJGBbWJ
>>591
世話になってるパーツ屋にジャンク扱いで二台置いてあるんだよな~。
これって上にモニターとか乗せても大丈夫そう?
595:484
09/04/05 23:17:20 aY4x6rY2
ガワ無しの98マザーでだけで放置するのもなんだから暇ができたときに
収納ケースでも使って98マザーが納まるケースでも作ろうかねぇ…
まぁそれをするなら収納ケースをATXに改造して
98のマザーは元の98ケース戻した方が早いかw
596:Socket774
09/04/05 23:22:55 33qUCIg4
>>594
全然大丈夫。
昔のメーカーデスクトップ機はCRT乗せて使ってたんだもんな。
うちでは乗せたいけど乗せるとラックに収まらない。
背面の穴あけはジグソーで大まかに開けて
かまぼこ型のヤスリでゴリゴリ、最後に400番のペーパーでバリ取り。
ネジ穴はセンターポンチ打って電動ドリルで下穴あけた後、
リーマーで広げてペーパーでバリ取り。
鉄板ペラペラだから少し歪んだけど最後に修正。
597:Socket774
09/04/05 23:47:52 dxdUEM2/
結構時間かけてそうだな
それにしてもきれいだ
598:Socket774
09/04/06 00:49:24 Rwq/1LoX
>>595
98マザーとパーツはオクにでも流せば?
大して使う予定もないからV200改造したんだべ?
取り敢えずM/Bの三点固定を何とかしろってw
M/Bふにゃふにゃしてるとパーツの増設時に壊す危険があるぞ(甘挿しで起動とか)
599:Socket774
09/04/06 07:31:36 iShJT6Qr
>>579>>580
sunの人、素晴らしいレポをどうも。朝からテンションあがったよ~
600:484
09/04/06 20:24:52 lx3TYK2x
>>598
今の状態ををAAを使って説明すると
M-ATX仕様だと最大○9点でマザーを固定できるようになっているけど
V200を改造したケースはベースの構造の問題で
○6点でしか穴を空けられなかったので
幅が短めのマザーだと●3点でしか固定出来なかったんだよな
_________ ________ ________
[] ○ ○ ○│ [] ○ ○│ [] ● │ ○│
[] │ [] │ [] │ │
[] │ [] │ [] │ │
[] │ [] │ [] │ │
│○===== ○ ○│ │○===== ○│ │●===== │ ○│
│ ===== │ │ ===== │ │ ===== │ │
│○===== ○ │ │ ===== ○ │ │ ===== ○│ │
│ ===== ○ │ │ ===== ○ │ │ ===== ●│ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601:484
09/04/06 20:33:27 lx3TYK2x
AAがズレたから画像で
URLリンク(www.odnir.com)
602:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/06 20:44:21 RHNo2MKs BE:226962195-2BP(1003)
>>601
全角スペースを使えばいいと思うよ
603:Socket774
09/04/06 20:50:47 Rwq/1LoX
>>601
おk。把握した。
メモリの交換時がやばそうだな。
604:484
09/04/06 21:01:55 lx3TYK2x
メモリは最大の2GBを積んでるんでメモリが逝かない限り交換はしないだろうけど
CPUクーラーの重みでマザーが歪まないかは心配だな
605:Socket774
09/04/07 00:18:46 p2rj/Arb
sunの人です
>>581
自分はフライス盤が欲しいです(本当に買っちゃうかも(w)
>>582
MSXはちょいむりぽ・・・
NeXT Cubeはちょっと気になるですね
>>599
いえいえどういたしまして、まだまだ未熟ですよ
もっと技術を磨かないと
半田の腕を上げたいです
606:Socket774
09/04/07 00:57:04 lVR15sL/
>>605
フライス盤てアンタ・・・・・
是非、コチラも→URLリンク(www.amada.co.jp)
607:Socket774
09/04/07 01:49:34 NoY8RAn6
AMADAかよ
この回し者?めww (゚Д.゚)=○Д`))グリグリ
で、どれ買うSUNの人
608:sunの人
09/04/08 00:17:55 1K6GaKle
wwすごいよねーパンチングマシンほしいよねー
冗談はさておいてフライス盤と旋盤が欲しいかなマジで
609:Socket774
09/04/13 20:17:25 Ibt7Ff26
書院という古いワープロが物置から出てきたんだが
これのディスプレイやらFDDドライブやらキーボードやらを流用して
PC一台作れないかな?
そのまま入れ物も使えればノートPCも作れそうなんだが・・
610:Socket774
09/04/13 20:37:49 xuXYFBJ0
ガワ以外の流用は難しそうな気がする
611:Socket774
09/04/13 21:52:40 17NW7aoo
キーボードのマトリクス配線解析して流用
FDDは2DD?
ディスプレイは、カラー?表示領域狭そうだ
ガワにノートかミニITX組むのでやっとかもね
612:Socket774
09/04/13 22:03:50 l6AoLCR4
前々スレの文豪の人はどこまで流用したんだろ?
613:Socket774
09/04/14 08:18:19 yParMOHr
ガワだけだったとおも <文豪
そもそもまったく違う規格なんだしパーツ流用は不可能っしょ
液晶はコントローラーが手配できないし、
キーボードにエンコーダーだけ移植するにしてもメカニカルじゃないと厳しい
614:Socket774
09/04/14 22:17:30 rTfPuVNE
バイオWのPCV-W102があるんだけどこれの中身を取り出してmini-ITXのマザボとか入れられるかな?
ソニー製だけに液晶とか変な仕様になってて無理そうな気もするけど
615:Socket774
09/04/14 23:41:42 m/Vac0d7
>>614
URLリンク(lemon-hai.blogspot.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
現実は厳しいようだ。熱の逃げ道を作るのが…
616:Socket774
09/04/14 23:57:51 rTfPuVNE
>>615
スペック下げて発熱抑えるか、ぶち抜いてCPUクーラーハミ出させるか難しいところですね
ニコニコ動画のH.246が再生できるぐらいの性能は欲しいから作るとしてもION待ちになりそうです
617:Socket774
09/04/15 15:15:08 NpegXmU1
URLリンク(tsushima.20ch.net)
618:Socket774
09/04/16 13:52:18 NMZE8GSS
このスレを読んでたら、うちのNEC製PCも改造してみたくなるな・・・
でも、win98SEの入ってるえらい古いやつだし、使えるか微妙かも
帰ったら久々にケースを開けてみようか
619:Socket774
09/04/16 13:58:16 Ilyu55Nu
PC98NXだったら改造するの割と簡単だよ
620:Socket774
09/04/17 01:58:47 zHTKdegd
ソーテックのミニタワーケース(PG2270って書いてある)を入手した。
シャア専用カラーに塗り替えたいのだが、金属部分はプラモ用スプレーで大丈夫?
621:Socket774
09/04/17 02:54:25 HH9ju3il
>>620
URLリンク(www.sotec.co.jp)
URLリンク(www.sotec.co.jp)
これか?
フロント部分が金属部分って事?このページには光沢樹脂ってなってるよ。
本当に金属ならメタル用プライマーで下地作ってやんないと簡単に剥がれる。
上から塗るにしろ、しっかり下地処理しないと剥がれますよ。
622:Socket774
09/04/17 05:22:16 V7clGccJ
>>620
これ、今、手元にあるけど、フロントは全部樹脂
その他が金属(鉄)に塗装
塗装はクリアかけてないシルバーだから、
艶消し白を吹く→研ぐ、というのを何回かやって、
真っ白な上に赤を吹かないと、鮮やかな色になんないよ
623:Socket774
09/04/17 05:25:09 V7clGccJ
>>620
追加で、フロントのスイッチのボタンだけど、
実際にマイクロスイッチを押しているのは、
ボタンから生えた枝のような部分
なのでそれを折らないように気をつけてな
624:Socket774
09/04/17 08:08:21 KrZ9cQFf
NEC製98SEのPCを開けてみたら、マザーボードが横長で驚いた
こんなんなってたのね
横置きにして、CPUクーラーが付く辺りに穴でも開けた方がいいかな・・・
リアの塞がれているI/Oパネルも、ドリルか何かで穴を広げた方が良さそうだし
625:Socket774
09/04/17 09:29:18 QzA9/SvZ
マザーボードの規格を書かないと何の事を言ってるのか訳が分からん
626:Socket774
09/04/17 09:40:55 4xwEQ+84
確かにw
627:Socket774
09/04/17 10:17:29 KrZ9cQFf
ああ、変なこと書き込んで申し訳ない
PC98NXに使われていた横長のマザーボードをminiITXのマザーボードに交換したい
ファン無しのケースなので、排熱をどうにかしたい
とか、全然書いてなかった・・・
スレ汚しスマンカッタ orz
628:Socket774
09/04/17 10:32:32 QzA9/SvZ
いや、その元々付いてる横長マザーがどんな規格かによって
アドバイスが違ってくるから、それを書こうよw
629:Socket774
09/04/17 10:40:01 4xwEQ+84
イ・・・イサキは?イサキは釣れたの?
630:Socket774
09/04/17 12:35:51 ExL2pblW
>>628
何度も申し訳ない・・・
縦17センチ 横28センチ
631:Socket774
09/04/17 12:54:41 4xwEQ+84
凄腕の釣り師だ
632:Socket774
09/04/17 13:17:21 kNVZyI/R
規格と書いているのにサイズが出てくるとは・・・
参りましたな。
大きさ的にはATXでもなければMicro-ATXでも無いようですね。
Flex-ATXともちょっと違うし。
強いて言えばMini-ITXに近いかと。
ところで型番は?
98NXと言ってもいろいろありますよ。
(何処かにシールでも貼ってある思う)
633:Socket774
09/04/17 14:00:41 4xwEQ+84
「シールはceleronです」とかw
634:Socket774
09/04/17 14:39:30 eraDREKN
98NX時代に良く使われていたのだとNLXじゃないの?
635:Socket774
09/04/17 17:07:47 mUbcxU76
写真を撮ってうpするとかしないのかい?w
636:Socket774
09/04/17 17:56:48 YP2J8L6P
変な着脱方式ならNLXだな
あれのケースの流用はしんどそうだ
637:Socket774
09/04/17 18:27:48 +hAjgwMZ
つーか、実物目の前にしてソース探して来れないようなレベルのヤツが
入れ物として使いたい理由って何だろうな
638:Socket774
09/04/17 18:32:23 eSpjQ5ct
そりゃああれですよ
新しくしたのを嫁バレしたくないとか
おまえらもたいていそんな理由じゃないの?
639:Socket774
09/04/17 19:54:26 kNVZyI/R
>>638
>新しくしたのを嫁バレしたくないとか
やべ・・・読まれているw
まあウチの場合は嫁バレ&親バレだけどね。
(さすがにこれ以上増やすとヤバイ)
でも、たぶんバレていると思う。
640:Socket774
09/04/18 00:19:11 LpRj2X/a
嫁バレしたくないなら、引き出しPCにすればおk
四段の引き出しが、四台のPCに早変わりだ。
641:Socket774
09/04/18 00:27:53 duOjRXG4
フルタワーケースにMini-ITXを二台押し込むとかどうよ
CPU切り替え機も中に埋められればパッと見1台に見えるぜ
642:Socket774
09/04/18 01:15:53 SR577WfN
あと、こーゆーのもな
URLリンク(trendwatch.1-yo.com)
643:Socket774
09/04/18 03:02:08 gO3eahlF
>>621-623
ありがとうございます。
644:Socket774
09/04/18 21:48:46 9QTlfOrq
今、古い壊れたビデオデッキに組み込もうとしてるんだが、完成したらこのスレで晒しても大丈夫かな?
645:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/18 22:02:05 pJAb8hYY BE:176526757-2BP(1003)
>>644
問題ない
646:Socket774
09/04/18 22:22:44 yHyEmqOU
>>644 電源はアダプタ? 中にいれちゃえるかな DVDは普通のが取り付くかね
647:644
09/04/18 23:28:33 9QTlfOrq
とりあえず仮組み、てかパーツを並べてみたけどODDが入らないような気がする・・・
電源はATXがかろうじて収まったけど、M-ATXマザーと電源でいっぱいいっぱいだ
648:Socket774
09/04/19 00:54:55 +DHZRlYU
>>647
羊羹電源とかSFX電源とかオープンフレーム電源で組んではどう?
649:Socket774
09/04/19 04:15:19 LcfDHv3z
起動すればそれで良い。
ここは組むのが目的で、実用になるPCを作ることが目的じゃないんだから。
650:Socket774
09/04/19 05:44:11 bRZt6vG5
そんなこと思ってるのはお前だけ。
651:Socket774
09/04/19 08:24:44 nL7C1nq5
細けぇことは(AA略
本人が満足してりゃそれでよくね?
652:Socket774
09/04/19 08:51:06 jM/mSth7
>>644はスレちだろw
どんだけ飢えてんだよww
自作ケーススレにビデオデッキで流用してる人何人も居るから参考がてら覗いて来い。
それからこのスレ的に羊の皮をかぶった狼みたいなPCでないと荒れちゃうよ?
653:Socket774
09/04/19 08:53:31 Lgxa12eR
>>652
自治うぜえ
最初の頃は、自分用にネタで作ったけど、さびしいから公開しますね!
ぐらいののりだったスレがなんでこんなに荒れてるの?ねえ
654:Socket774
09/04/19 10:17:15 sRlS4H2c
>>652
お前みたいなのがいるから荒れるんだよwww
655:Socket774
09/04/19 10:32:13 qPhbkNLq
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/) /.\`/ |二...-┘ ヽ
///) i ,.>、;/ー- 、 l
/,.=゙''"/ ! ∠.._;'____\ | こまかいことはいいのだよ!!
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/ / _,.-‐'~ /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
/ ,i ,二ニ⊃ \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
/ ノ il゙フ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
,イ「ト、 ,!,!| `´\ ー / ,ィ_}
656:Socket774
09/04/19 11:32:03 Cq2ihbRJ
>>652
>羊の皮をかぶった狼みたいなPC
いつも思うんだが何それ?しっかり定義してくれ。
657:Socket774
09/04/19 11:47:17 UKdHNBs+
>>656
野暮かも知れんが、例えば初代BREZZAの筐体にCore i7とか突っ込むようなことを言いたいんじゃね?
まあ人の作ったもんに、スペックがどうとか貶す奴が一番野暮でジャマだけど
658:Socket774
09/04/19 15:12:34 MhBxosQe
>>656
あれだよ、あれ。虎の皮をかぶった猫みたいなもん。
659:Socket774
09/04/19 15:17:03 gInSirz/
俺も人の皮を被ってるけどな
一部が
660:Socket774
09/04/19 15:29:32 3baSHn3r
面白いと思って書いているなら
包茎である事実よりもかわいそうだな。
661:Socket774
09/04/19 17:17:45 8azw3CYG
>>656
定義とかねーよ
自分が興味ある物はレスすればいいし無ければスルーしろよ
662:Socket774
09/04/19 17:56:28 gInSirz/
>>660
どうして包茎を連想しちゃったの?w
663:Socket774
09/04/19 18:18:26 N6TBLBI/
>>660
ちゃんと剥いて洗えよ。
剥けないなら手術が必要みたいだよ。
664:Socket774
09/04/19 19:12:56 jsiipP1v
人の皮被った・・・・
チョウセンヒトモドキ?
665:Socket774
09/04/19 19:23:14 mOSy94ia
狼男とか吸血鬼連想した俺がまるで馬鹿みたいじゃないか
666:Socket774
09/04/19 19:34:29 LiIJJ8nS
出たネトウヨwww
667:Socket774
09/04/19 20:04:18 2Jd7pKFj
>>644
おおそれいいなぁ
668:Socket774
09/04/19 20:32:28 Cq2ihbRJ
>>661
アホくさ
669:Socket774
09/04/19 20:47:54 N6TBLBI/
>>668
つまらないなら見ない方が精神衛生上いいんじゃね?
670:Socket774
09/04/19 20:55:57 q9UEnRyH
>>668
657や658にはレスしないのか?
671:Socket774
09/04/19 21:29:50 TEr7wcEx
>660 名前:Socket774 投稿日:2009/04/19(日) 15:29:32 ID:3baSHn3r
>面白いと思って書いているなら
>包茎である事実よりもかわいそうだな。
痛々しい・・・。
672:Socket774
09/04/19 21:45:14 U/tMFm2I
sunの人、新型まだー?
ネタが無いから荒れてるよー
673:Socket774
09/04/19 22:05:46 +DHZRlYU
動かなくなったAptiva770本体のみを引き取ったが…なにこれ、
ネジ穴はAT規格の奴じゃん。ATXじゃなくてLPXって奴か。
バックパネルの加工が激しく難しいぞ。この手のタイプのPCで
ATX規格を収める場合どんな裏技使ってるのか、工作した人
おしえて。
674:Socket774
09/04/19 22:09:25 q9UEnRyH
>>673
ざっくり切り取ってジャンクケースとニコイチ
675:Socket774
09/04/19 22:33:20 NlmjilYF
マザーボード取付部がケースと分離できるジャンクケースを見つけて
確保しておくとそういう時は楽になるね
安易な方法、という人もいるかも知れないけど
676:Socket774
09/04/19 22:38:22 mOSy94ia
ジャンクケースで確保するなら一番安いのか捨てられてる奴から切り取れば(ry
マザボのネジの位置を合わせるんならA3ぐらいの紙を当てて形を取れば楽かも
677:Socket774
09/04/26 23:06:40 9WtyDWFh
ネタが枯渇してるようなので、お手軽改造機報告。
Case:IntelliStation M Pro 6219
CPU:Athion64 x2 4400+
M/B:Asus A8V Deluxe
Memory:DDR400 1GBx2
HDD:HGST 500GB IDE
DVD:Pioneer DVR-112D
正面
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
背面
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
内部
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
678:677
09/04/26 23:12:22 9WtyDWFh
書き忘れてた
VGA:Radeon X1950Pro AGP
679:Socket774
09/04/27 00:20:28 y2o+GXao
Case: emashinesJ6446
CPU:Athion64 x2 4400+
M/B:MSI RS480
Memory:DDR400 1GBx2
VGA:Radeon HD4670 (画像はX800GT)
HDD:HGST 500GB SATA
電源 KEIAN550W
URLリンク(momoshin.net)
URLリンク(momoshin.net)
ケースは加工してフロントファンを追加
URLリンク(momoshin.net)
680:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/27 00:32:31 OfHFkfLZ BE:282442278-2BP(1003)
>>677
乙
>>679
ももしんの所にうpはまずくね?
681:Socket774
09/04/27 01:08:39 1y//CD1Q
>>679
隣のsotec機も何か弄ってる?
682:Socket774
09/04/27 03:33:42 Xl1ZoVMv
>>677
なんかソケA世代と言われてもパッと見気付かない気がする・・・
683:Socket774
09/04/27 10:21:42 tfREKzjS
>>675 ついこのあいだばらして捨てたケースが分離型だった あーもったいねえ
684:Socket774
09/04/27 21:45:35 y2o+GXao
>>680
まずいんですか?
一時期、自作ケーススレにいたんでそこにうpしました。
でもそのスレでは無視というかスルーされたんで今はスレ見てません。
>>681
なーんにも弄ってません。10年前に初めて買ったPCなんですが、捨てるタイミングがなくて。
685:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
09/04/27 23:48:48 OfHFkfLZ BE:80697582-2BP(1003)
>>684
一応自作ケースじゃないし
状況が判らないからこういうのもなんだけど、
スレがごたごたしてたら無視されてもしょうがないよ。
いくらそのごたごたを止めるためにうpしたとしても
686:Socket774
09/04/28 02:04:40 PPGoaquE
>>684
じゃあ、そのsotec機も自作機にしちゃえば?
687:Socket774
09/04/28 13:38:23 D37u1uo2
sotec自作機にしました。
データを取り忘れあわてています。
688:Socket774
09/04/29 18:30:29 HA3didGA
NECの奴を中身入れ替えで自作化。
それにしてもSlotAなるものが刺さっているなんて・・・
689:Socket774
09/04/29 19:48:52 pc+ItdIT
「ASRockらしさを発揮してくれました」―大ヒット必至のSocket 939マザーが登場!
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
690:Socket774
09/04/29 20:26:09 ZNnJhsVe
未だにAMDには939の呪いが健在なのか…
691:Socket774
09/04/29 21:58:58 FFaz99tB
今時AMDはねぇ・・・サブで回し壊しするならアリかもしれないけど。
692:Socket774
09/04/29 22:29:55 8EEAJWSm
PhenomⅡ いいよ。
旧PhenomのX3あたりもコスパいい。
サブ機はX2 4800+だけど特に不満無い。
693:Socket774
09/04/29 23:57:22 HA3didGA
URLリンク(kamaitachi.info)
URLリンク(kamaitachi.info)
ついさっきまでHDDマウンタは前ユーザーがHDDと一緒に破棄したものと思っていたのは内緒
後junkPCにSlotAなathlonとラデ9250がついていた。 ママンはMSI メモリーはMtecでした
CPU:Cel-E1200
M/B:G31MX-K
RAM:DDR2-800 2GB
ケース:ドスパラで500円のjunkPC(NEC VU600/N)
電源:マルツで500円の新品250W
694:Socket774
09/04/30 00:45:03 kxipqM0O
>>693
乙鰈
廃熱は大丈夫?
マァ、G31とセレE1200なんで問題は無いと思うけど
実は、今日俺もG31母板購入
母板とバックパネルのみの、半ジャンク中古 1980円
@P5KPL-VM
695:484
09/04/30 04:21:12 It1ybPdp
>>693
排熱ファンが電源だけのケースで電源を変えるときは低付加でも風量の多い電源をお勧めする
前面は上8cm1600rpm下8cm2500rpmの2機で
後面上部の排熱が電源でしか排熱できないケースで14cm静音ファンを搭載した電源 下はPCIスロットに2機シロッコファンを取り付けて
TDPtypical55.2W TDPMAX60.0WのDuron1.3Gを真夏にエアコン無しでBIOS画面で放って置いたら30分位で80度まで上がってしまった
エアコンが効いていてもコア温度は60度以上だった
まあセレE1200はTDP65WだがEISTやC1E、TM2などがあるから発熱で逝く事は無いだろうけどね
696:Socket774
09/04/30 19:57:20 tJQUWdXW
>>693
FDDはHDDの下に付けておくと3.5ベイに何か付けられる
697:Socket774
09/04/30 22:46:16 +c/kIUS2
>>694
多分大丈夫。
というか普段はコンパックのドンガラつかった自作PCつかっていてこれはおもちゃ感覚
>>696
FDDないPCなんて・・・
698:Socket774
09/05/01 18:54:11 lzcEx7bZ
celsius 670購入ぅぅぅぅう。
Windowsインストール作業を進めていたら、ぴーがーぴーがー警告音が鳴り始めてうるせーw
Windows起動中だけなるってナニヨこれ…。
Webのドキュメントにも載ってないし、このままじゃ夜中セットアップできないじゃん…
早速rimm増やしてインストールを始めたら今までじゃ考えられないくらいホイホイ進んでワラタ。
それと、P4Xeonは伊達じゃないぜ。早速熱いぜww
ヒートシンク大きくしてやろうとしたら、ケースレイアウト上そんな余裕ないし…w
スペースも少ないから想像してたよりもHDDが入らなくて泣ける。
もう、うるさい事を我慢して1万rpmぐらいの爆音CPUファンを入れるか、他のファンも5000rpmぐらいに底上げするぐらいしかないな。
これで我慢が出来なくなったらペンモバ以降のデュアルCPUだな、安くなったら考えとこ。
しかし、最近PCに金をつぎ込みたくなくなってきている気が…昔みたいに専用のグラフィックポート無しPCでもPCIexにグラフィックボードが付けられるんだから、総計5万ぐらい積めばそれなりのゲーミングPCが手に入るというのに…。
K700が押入れで泣いてるぜ…
699:Socket774
09/05/01 20:25:39 WKeNYtHz
>>698
スレタイ読めるか?
700:Socket774
09/05/01 20:52:29 juaCcLrJ
「古くなったメーカー製サーバを再利用する Part5」
701:Socket774
09/05/07 02:47:16 rn2J02YG
小5の姪に組んでやったPC
【CPU】Celeron Dual-Core E1400(定格)
【クーラー】Core2 Duo E6600付属をネジ止めに改造
【M/B】バルク品のECS G31-M7(V1.0)
【Mem】ノーブラ 1G×2(余り物)
【HDD】HDT721032SLA360
【VGA】GIGABITE Geforce9400GT
【光学ドライブ】松下スーパーマルチ(余り物)
【ケース】SOTEC BJ3511ロープロケース(余り物)
【電源】SOTEC BJ3511付属
【OS】XP HOME SP3
【その他】スロット取り付け型シロッコファン
小5の女児が使うにゃ、オーバースペックかなぁ・・・。
702:Socket774
09/05/07 06:07:23 AN00iBoG
>701
シングルコアでいいだろとか思ったけど、それ以上にVGAがもったいない。
オンボで十分
703:Socket774
09/05/07 06:14:58 fM3HtocO
>>701
1行目を読んで、次に目がいったのが『ノーブラ』… _ト ̄|○
704:Socket774
09/05/07 06:44:00 bODXsO8/
>>703
しまえw
705:Socket774
09/05/07 08:17:28 wWglE107
>>703
ちょん切れw
706:Socket774
09/05/07 21:05:00 cH98voyz
>>703
窓から捨てろ
707:Socket774
09/05/07 21:43:51 3L2CxAmy
おれなんかシロッコがオシッコに見えたもんね
708:Socket774
09/05/07 23:27:54 mVflgDMh
>>707
チャンピオン
709:Socket774
09/05/08 00:12:31 xPpKZjyB
小5の姪だけで逝きましたが何か?
710:Socket774
09/05/08 02:32:15 5yCRsp8Q
>>707
カトンボが!落ちろ!!
711:Socket774
09/05/08 17:35:52 nxJshVD8
いつぞやのSOTEC980円ケース流用自作機はまだかね?
712:202
09/05/08 20:30:44 nvkqkQHx
【 機種 】 PC STATION SX6120
【中央演算石】 Celeron 北森1.6G(SL6K8、1.4V) 定格
【 目盛 】 DDR266 512MB×2
【 母板 】 ASUS P4S266-VX (娘650)
【 絵板 】 オンボ (32M設定)
【 音板 】 オンボ
【 固体円盤】 幕120G
【 光学円盤】 LG DVD-R/RW/CD-R/RW マルチ
【 海鮮板 】 オンボ(蟹100)
【 電源 】 元々付いてた不明なSFX200W
【 OS 】 うぶんつ904JP (カーネル2.6.28)
URLリンク(www.shinetworks.net)
画像がイマイチなので↓参考
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
アイドル
URLリンク(www.shinetworks.net)
104マソ桁計測
URLリンク(www.shinetworks.net)
CPUがチョイと珍しモノ発見で狩って組んでみたけど
思惑通りに遅い… orz
つか、元ネタより遅くしてどーすンの俺
713:Socket774
09/05/08 20:46:40 e1q3JsMm
そのスペックならubuntuじゃなくてPuppyにすると快適じゃないかな
オーバースペックかもしれないけど
それだけメモリ積んでればGNOMEでも普通に使えるかな
714:Socket774
09/05/08 21:22:35 SeTPYXIQ
手当たり次第にWin7入れるもんだと思ってるんだが
715:484
09/05/08 22:29:59 YYwWvEWo
>>712
sis650のメモリアクセス性能はどう?
865だとMemtestで1500MB/sは出る(ViaP4X266だと700MB/s程度)
716:Socket774
09/05/09 00:00:27 14f8lIaK
EPSON PC-286VFです。
【CPU】 PhenomⅡ720BE X4化(予定)
【クーラー】 水冷 (予定)
【M/B】 LANPARTY JR 790GX-M2RS
【Mem】 DDR2 4GBくらい(予定)
【HDD】 SSD (予定)
【VGA】 オンボード
【光学】 スロットインスリムドライブ
【電源】 Scythe 剛力マイクロ 300W
URLリンク(jisaku.pv3.org)
URLリンク(jisaku.pv3.org)
まだ作っている途中です。
工夫したところは、メディアの出し入れに連動して動く、旧5インチFDDの
イジェクトノブです。(光学&3.5FD)
717:Socket774
09/05/09 12:32:38 7cEyfKLU
>>716
ギミックがいいね
俺の286VFとは大違いorz
バックパネルがどのように落ち着くか楽しみ
718:Socket774
09/05/10 12:34:05 h6ohSbCQ
>>712
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
スレリンク(win板)
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
スレリンク(win板)
そのスペックでは挑戦する資格はそれほどないかな
ハイスペック過ぎる
719:Socket774
09/05/10 12:43:00 XeqPS4Uj
IntelliStation欲しいっすなぁ
720:Socket774
09/05/11 21:30:55 6BY0oyGQ
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
URLリンク(maximums.gatt.nobody.jp)
721:Socket774
09/05/12 05:07:16 +EUZsyDF
>>720
おー
更新されちょる
722:Socket774
09/05/12 06:28:35 QaUm9/70
>>720
保証無しの所アレだが
C2D E7シリーズは「FSB1066 MHz」なんだぜ?
723:318
09/05/12 22:39:39 kGLU0IYD
携帯画像でスミマセンm(_ _)m
>>318とりあえず稼動記念。
URLリンク(kamaitachi.info)
URLリンク(kamaitachi.info)
URLリンク(kamaitachi.info)
'00/01 VALUESTAR U VU50L/25D(AMD-K6-2 500MHz)
CPU Phenom2-X3-720BE
クーラー Ruby orb CL-P0391
M/B MA78GM-DS2HP
MEM CORSAIR 1Gb*2 TWIN2X2048-6400C5DHX
HDD HGST HDT721010SLA360
他
電源/RW貰い物拾い物組込済・・・。
LED交換 POW/青 HDD/橙
フロントUSB 撤去/リセットSW設置
5インチベゼル マルチリーダ設置
サイドパネル I/Oパネル追加
前後92mmFAN穴加工
724:Socket774
09/05/12 22:54:48 SLxbf+eS
>>723
すげえ好み。
俺も720BEで組もうと思ってたから参考になる。
サイドのI/Oパネルってどこで売ってるの?
725:Socket774
09/05/13 15:04:06 2OIbW+C0
>>720
E5200が一番コストパフォーマンスよさそうだな
726:318
09/05/13 20:50:21 Qp+s5skY
>>724
遅レスだけど・・・。720BEオススメ。
マルチリーダとI/OはジャンクPC調達品。
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
市販品だと意匠が妙に安っぽかったり、無駄に豪華機能?だったりと・・・。
727:Socket774
09/05/16 09:08:53 jEJwms0+
保守
728:Socket774
09/05/17 03:40:45 lecFLnj1
そんなに古いモデルではないんだけど、
とにかく重いんで、パーツを変えてパワーアップしたいと考えているんだけど、
そういうのはここで相談に乗ってもらえるのかな?
OKなら詳しいスペック、具体的にどういう風に
したいか書き込もうと思うんだけど・・・。
729:Socket774
09/05/17 07:30:41 io7DQSQ0
>>728
マザーボードの交換はしないなら当該メーカー・当該機種のスレへ
マザーボードの交換をするならここでいいんじゃないかな
そんなに古い機種じゃないけど重いというのは、だいたいメモリを増設すれば改善すると思うが
730:Socket774
09/05/17 10:23:11 h3EEL4w7
>>728
まずはスペックを見せてみろ
話はそれからだ
731:Socket774
09/05/18 00:37:05 RWq/CqMY
>>728
機種番号を書いてみ
732:Socket774
09/05/18 22:09:53 lYADle/r
>>728です。
モデルは
URLリンク(www.fmworld.net)
のCE40W7ってやつです。
メモリは最大の2GBに増設済みなんだけど、常に半分位食ってるんですよね。
で、自分の考えとしてはCPU、メモリ、電源の交換位で済ませたいなぁと考えているんだけど・・・どうでしょう?
733:Socket774
09/05/18 22:16:07 QXNoi4X6
常にってことはアイドル時も?
そんな時のメモリの使用率なんて機種関係ないだろ
なんか貰ってないか?
734:Socket774
09/05/18 22:29:25 dJtnGypl
今流行のGENOウイルスとか
735:Socket774
09/05/18 22:48:37 QDgZNirK
>>732
URLリンク(kakaku.com)
その機種ならメモリは今の2Gでじゅうぶんだよ
なんで省スペース型買うのかな・・・こうやってあとから増設とかするときに選択幅狭くなるのに
できることはHDDの大きいのに換装すればディスクアクセス速くなると思う
モバイルSempron 3400+だからそのマザボで上限のCPU変えてもあんまり体感速度変わりませんよ
OSをXPにダウングレードするっていうのはどうですか?
できるのなら体感速度UPすると思う
736:Socket774
09/05/18 22:51:38 lmrw/caz
つーか、それってただのメーカー機の改造であってこのスレと関係なくね?
しかも富士通のその型ってマザーがM-ATX準拠じゃないんじゃないの?
仮に準拠だったとしてもライザー必須とかで、電源だって富士通オリジナルだろうし。
よほど知識が無いと独自規格だらけで蟻地獄に落ちる予感。
マイクロコード解析して対応CPUを調べてCPU載せ替えるくらいしかやりようが無いだろ。
I/Oパネルやスロット穴まで自分で作るくらいの気合があるならいろいろできるだろうけど。
737:Socket774
09/05/18 22:53:47 wY+HqB0f
>メモリは最大の2GBに増設済みなんだけど、
>常に半分位食ってるんですよね
って言うかOSリカバリで終了?
738:Socket774
09/05/18 23:02:06 q4mFDCDG
半分ぐらいって何処で見ているのかな?
タスクマネージャーかな?
もし、環境再構築が容易な環境で使っているのなら
・一度OSだけを入れるリカバリを実施(アプリケーションディスクのインストールを実行しない)
・その状態で状況をチェック。
・アプリケーションディスクのインストールを実行。
・その状態で状況をチェック。
これで確認してみると良い。
それが出来なければ・・・
・セキュリティソフトは何を使っているか?
=>元から付いているNortonを使っているのであれば、2009にアップしてみる。
(ちゃんと更新していれば無料でアップできたような気がするぞ)
=>別の(と言っても重いのはNortonとVBぐらいしか思いつかないなぁ)であれば
インストールする際にNortonをアンインストールしたかどうかもう一度確認する。
・購入後、何か追加したソフトは無いか?
=>あったらアンインストールしてみる。(再インストール出来るように準備した上でだぞ)
・電源を切って、中をあけてHDDや光学ドライブに繋がっているSATAケーブルを抜き差ししてみる。
=>偶にSATAケーブルの接触が悪くなって動作がものすごく遅くなることがある。
・買った時から遅かった。
=>もしかしたらそんなモノかもしれない。
739:Socket774
09/05/18 23:11:00 lYADle/r
やっぱ色々無理っぽいですね・・・。
ウイルスとかは貰ってないと思いますが、
近々クリーンインストールするつもりなんで、その時に色々調べて見直してみようと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
740:Socket774
09/05/18 23:16:45 uUZflKZ9
お前らメーカーVista機のリソース食いをなめるなよ。
741:Socket774
09/05/18 23:16:50 raIJlFrF
>>739
いや、ここから魔改造が始まるんだよw
742:Socket774
09/05/18 23:54:52 wY+HqB0f
>>740
メーカー機はWin95@MMX200が最後だったからなぁ・・・。
物置の片付けをしていたらこんなのが・・・。
PC-9831-MW ミニフロッピィディスクユニット
:84/11外形寸法(mm) (W):154 (D):338 (H):194
型番ちょっと違うけど↓な感じ。
URLリンク(www.98-shop.com)
M-ITXってのも面白みに欠けるか。
一応 PK-KB011 98配列USBキーボード(バスパワードハブ付き)
ってのも発掘されたのだが・・・。
W2K以降にも標準でドライバ入ってるのかな?
743:Socket774
09/05/19 09:23:45 fnJI+jIn
PK-KB011はVista(32bit・64bit両方)でもサポートされてる
いまそれ使って書いてるし
744:前スレ175
09/05/20 23:06:19 rI4gGeJK
薄いの~w 35mmだと
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
4pinコネクタじゃないのか…
745:Socket774
09/05/20 23:59:27 5H2M5xeJ
静かで回転数低いならフル回転で良いからな
746:Socket774
09/05/21 08:53:43 cALlNeW6
>>736
ここはそういうレベルがいても良いスレだろ?w
加工なんて馬鹿だしぃみたいなw
747:Socket774
09/05/21 09:07:47 BwNHyRGH
スレタイも読めないバカが紛れ込んでるな。
748:Socket774
09/05/21 14:11:40 9uJ2st7e
>>746
/\
/ ヽ\
/ ヽ \ / \
/ ヽ \__ / ヽ \
/ ‐_ ヽ ――__/ ヽ \
/  ̄ / __ ヽ \
|  ̄ \
| |
| || |
| ゝ_ |||/ |
| ( ・ ブ ゝ__ ┃ ┃ |
|  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ |
| ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃
| __  ̄ ┃ | ┃ ┃
| | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃
| | ヽ |
| | |ヽ | ━┓
\ _⊥_ | | ┃┛
\  ̄ ̄ヽ_⊥ |
\ | ┏━┓
\ / ┏┛
\ / ・
749:Socket774
09/05/21 23:23:28 cALlNeW6
見た目にこだわって加工なんかしないのがデフォだよ。
わざわざ馬鹿みたい
みたいなスレだろここってw
750:Socket774
09/05/21 23:37:59 xOpsLwZI
ID:Ydq6QrS0 か・・・。
751:Socket774
09/05/21 23:56:01 z9Dp1mTE
>>749
もうそういうスレでいいから来るな
752:202 & 712
09/05/23 13:24:17 +Wmj46zq
【 使用箱 】 URLリンク(www.sotec.co.jp)
【中央演算石】 Athlon 800 (A0800AMT3B) 定格
【 目盛 】 DDR266 256MB×2
【 母板 】 MS-6390 ver2.0 (KM266)
【 絵板 】 自慰Ti4400 128
【 音板 】 オンボ
【 固体円盤】 HGST 120G
【 光学円盤】 LG DVD-R/RW/CD-R/RW マルチ
【 海鮮板 】 オンボ
【 電源 】 NEXTWAVE 400W ATX
【 OS 】 Windows 2000 SP4
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)
毎度、お馴染みのパワーダウン仕様でございます (;゚∀゚)>
753:Socket774
09/05/23 17:42:33 qD/1xlU8
>>752
そのケースいいね。
なぜパワーダウンさせるのか不思議だが・・・
754:Socket774
09/05/23 19:21:39 994gAvj+
ハンドニプラほしいなぁと思ってたら親がエアニプラ買いやがった
これほど車屋に生まれてよかったと思ったことはない
これで眠っていた3台のVAIOMXも報われる
755:Socket774
09/05/24 01:36:22 80J7kaMG
>>754
今度オレの軽トラにサンルーフの穴あけてくれ。
756:Socket774
09/05/26 19:48:26 aL4jB0u7
ION待ちsage。
757:Socket774
09/05/26 22:05:07 7DFKv5tT
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
たぶんこのスレに該当すると思うんだが、誰も話題にしないのな。
758:Socket774
09/05/26 22:47:17 mViC7P9L
それも入れただけって感想しか無いよ
何ヶ月動くかねぇ
普通にAtomとか入れて、もう少し『仕上げに手間廻して』
据え置ける『本当に使えるマシン』作ったなら評価できるけどね
まあ、他人に渡して普通に使ってくれるようなのを展示するべき
やっぱツクモの店員の方が才能は有る
ただ目立ちたいから一発やっちゃったってだけのPCなんざゴミ
759:Socket774
09/05/27 02:32:10 0VzPtsDm
>>753
只今、このケースでサブ機製作中。
URLリンク(www.sotec.co.jp)
CPUはE5200、マザボはGIGABITE GA-G31M-ES2Lを使用。
760:Socket774
09/05/27 23:52:57 vRjZeSJw
>>758
Atomじゃ『本当に使えるマシン』にならんだろ。
761:は ◆cplnFO9T0I
09/05/27 23:54:53 3E0+ILQq BE:100872645-2BP(1003)
>>757
よくもまあそんなでかそうなママンをつっこんだなと
762:Socket774
09/05/29 00:40:40 InzwJxKc
>>757
「M/B」に対して「ケース」を合わせたのがな~。
これだとCPUの位置と拡張スロットの位置が現状と違ったM/Bだと載らん…事もないけど再加工必須でしょに。
アップグレードの選択肢が狭すぎる。
自分だとこの手の加工する時どうしても「出来るだけ長く使いたいな~。パーツ交換に余り手間かけたくないな~」って考えるからなるべく汎用性のある加工しちゃうな。
常用はオススメしないそうなので完全にイベント向けですな。
763:Socket774
09/05/29 01:12:49 RmFmLPAN
それにしても背面の手抜きは有り得ないだろ…
わざわざI/Oパネル付けてるのも意味不明だが
筐体の上の隙間見れば判るが網落ちてるし
URLリンク(ascii.jp)
せめてネジ穴くらい接着剤で付けて埋めておこうぜ
764:Socket774
09/05/29 09:22:27 scAHx7om
丁度今x68kの筐体でPT1マシン作ってるとこだわw
右タワーにPT1だと熱が心配なんで、左タワーにPT1を設置しようと苦戦中
765:Socket774
09/05/30 00:43:55 4s0Z80df
>>764
途中でいいから見せて
766:Socket774
09/05/30 12:08:23 GZ8PHhyU
>>765
とりあえず動くようになったけど、配線やらバックパネルは今から・・・
PCIの10cm延長見つけたので右から左に持ってきた
写真には写ってないが、PT1つけてみたら(HDDの上)認識はする模様
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)
767:Socket774
09/05/30 17:16:38 Di3LLiGt
>>766
乙ー。
RICOH R10を使われているようですが、そのままの2592x1944表示では
全体を把握しづらいので、次からは半分くらいに縮小お願いします。
768:Socket774
09/05/30 18:04:58 7eigOF94
IBM Aptiva 2197-7EJ
誰かいじった奴いない?
I/OパネルがATX規格かと見せかけて微妙に位置が違うニダ
フロント系統のケーブルのピンが・・・
769:Socket774
09/05/30 19:04:08 5JKVoM4v
>>768
あいよ。既に同様の作例がある。ピンアサインは自分で調べてくれ。
最強のaptivaを創る会
URLリンク(aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp)
770:Socket774
09/05/30 21:22:57 7eigOF94
まんきゅー
771:Socket774
09/06/01 02:25:57 QfWwM20Z
いつぞやのSOTEC980円ミドルタワーで自作したのはいないのか?
772:Socket774
09/06/01 23:04:29 UbtROFy6
俺もみたいなあ。
組んだひとよろしく
773:Socket774
09/06/02 00:22:53 +aXwQtDu
組んだというか
普通のミドルケースジャン・・
774:Socket774
09/06/02 22:51:37 ocd/mJ9I
長年愛用してきたMSX2+が故障してしまいました。
どうやらVDPが壊れてしまったようなのですが、どなたかお譲り頂けないでしょうか?
775:Socket774
09/06/02 23:20:39 bPLxYrpc
>>774
ココは「古くなったメーカー製PCを(ガワだけ使って)自作機にする」スレでーす。
MSX2+なんていうエサを放り込まれたら大変なことになるかもです。
よってスレ違いであります。
776:Socket774
09/06/02 23:45:22 OLYIW26s
さすがにメンブレンキーの一体機の中身を穿りだしてママンを入れようという奴はいないだろ
オクで当たるかその手のスレにいくのがよいかと
777:Socket774
09/06/02 23:52:27 ocd/mJ9I
>>775,776
レスありがとうございます。
スレ違いだったようでご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
オクなど他も当たってみたいと思います。有難う御座いました。
778:Socket774
09/06/02 23:59:40 T56kGGIw
今日○箱のジャンクが有ったんでどうしようかと思ったが止めた
で、後悔中
779:Socket774
09/06/03 18:02:36 3kPtUT8T
>>14
G7-450のケースとマウスパッダが現役だなぁ
780:Socket774
09/06/03 23:29:22 F+U1N4FQ
>>778
xぼxにあtxって入るんか?
781:Socket774
09/06/03 23:38:30 MJwxf6hL
Mini-ITXなら余裕で入るかと
782:Socket774
09/06/05 17:03:52 A9Vz/4Qu
>>768
やや亀だが役に立たないか?
システム・ボード・レイアウト - Aptiva 2197
URLリンク(www-06.ibm.com)
783:Socket774
09/06/08 21:46:01 GZR3ct3S
遊びは弱い者にはとことん強いな
784:Socket774
09/06/08 23:10:27 8W4Lnmw0
難しい文章だな
785:Socket774
09/06/09 21:39:27 VlY8RHI3
何かの暗号なのかそれとも達観の境地か
凡人の俺には理解できぬ
786:Socket774
09/06/10 21:10:41 nvPHziPR
クロックをジャンパで設定してたのが懐かしく思い出された
787:Socket774
09/06/13 19:39:23 I2lR6Hb9
NECのマイクロタワー
788:Socket774
09/06/13 23:04:21 r9AS2QoD
VAIOのRZ60をマザーボードごとCPUも交換しようと思うんだけど、
電源そのままでどのクラスまでいける?
Core2Duo?Corei7?
789:Socket774
09/06/14 03:15:50 2B7JUTQn
>>788
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^!
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l.
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : :
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : :
・・・・おまえは何を言っているんだ
790:Socket774
09/06/14 18:48:48 TodMW5aK
>>788
12Vが17Aあるから、Core2Quad 65Wいけるんじゃまいか?
791:Socket774
09/06/15 22:05:15 EW32CeDc
オヤジのFMVを解体した。PenⅡ350のミニタワーのマシン。やたらとネジが多い。なんと5インチベイの
プラカバーまでネジ止め。その奥の鉄板(自作だとグルグル回して引きちぎるところ)もネジ止め。
解体した結果、PenⅡはコレクション。ペンティアムODP以来のインテルだけどスロット式はかっこいいな。
ダイヤモンド製らしいi740のビデオカード、AWE64Dのサウンドは他の自作機でも使えるかな?
LANボードはエレコムの10BASEだけど、とっておこう。ちょっと貧乏性。
HDDはWDのATA33の4.3GBのだけど使い道はなさそう。
ケースは全体的にしっかりしている印象。通常ボードを追加してもネジ止めだけだけど上から押さえるための
ステーまである。19インチモニター込みで定価50万近くしたのはそれなりに理由があるのだと納得した。
ちょっと質問なんだがこの機種に付いてきたFDDはどうも3モード対応らしいミツミ製のものだけど
これ、今のマザーにも使えるのか?
792:Socket774
09/06/15 23:08:53 DojS2xaS
>>791
接続してどうして試してみないの?
793:Socket774
09/06/16 01:50:47 xlXYQVER
>>791
D353シリーズなら、普通に繋ぐ分には2モードFDD(1.4MB/720KB)として動作するんじゃないかな。
ただ、FDDケーブルを接続する時にはピン配置に気を付けてな。
逆差し防止用の切り欠きが反対側に付いているものもあるらしいから。
3モードとして使うにはマザー上にあるFDCに対応したドライバが必要だったと思う。
(1.25MBを読む時はFDDの回転数を落とす必要があるが、その切替信号はマザー側から送る)
もっとも、オウルテックから出ている「FDC-3DII」という基板&ドライバキットを使うと1.25MBの読み書きが
出来るようになるらしいぞ。(フォーマットは不可)
794:Socket774
09/06/16 10:13:51 ZEv3KUx5
i740ってインテル始まって以来の大失敗グラフィックチップだよなw
たいがいの人には動かせないという
795:484
09/06/16 15:21:46 F3+AQZCG
FMVのFDDなら普通に使えるじゃね?
796:Socket774
09/06/23 07:44:24 PYcpQ7JK
>>769
2153解体中の俺になんという素晴らしきサイト。
D945GCLF2を入れようと思ってたが安易すぎる気がしてきたw
797:Socket774
09/06/23 11:05:56 pbQsT77u
GOLF使うと楽チンだ.
【筐体】 EPSON AT-800C
【M/B】 Intel D945GCLF2
【Mem】 DDR2 2GB
【HDD】 日立HDP725050GLA360(500G)
【光学】 DVD
【電源】 Zaward SST-220FAB/24 (220W)
電源の故障でフタ開けたままATX電源で使用してたのだが
純正サイズの電源が手に入ったので,ついでにマザボ他総入れ替えで
快適ネットトップ(のつもり)完成.エアフロー対策は未だ考えていない.
もともとのマザボはASUS CUWE-FXというFlexATXサイズ
少し心配してたI/Oパネルもばっちり適合.とりあえずUbuntu入れた.
798:Socket774
09/06/24 00:27:27 50/8kMoQ
SONY VAIO PCV-T720MR(のガワだけ使用の自作機)に、
AeroCool Modern-V を入れてみた。
予想通り似合うぜ。スロットインのDVDマルチドライブに変えたから
他の外観も乱してない。
あとは鱈鯖をPhenomⅡに換える金を貯めなくては・・・w
799:Socket774
09/06/24 10:43:18 BurYa26I
Phenom入れられるなんて可哀想なメーカー機
800:Socket774
09/06/24 13:57:47 eh0hbklw
こんなとこにも陰厨か、、、
801:Socket774
09/06/25 20:53:27 4qkv438g
いまだに陰厨なんて言ってる猿ってまだいるんだなw
802:Socket774
09/06/25 21:05:54 ioO7g4GO
悔しかったのか、、、
803:Socket774
09/06/25 21:45:17 ubsqJrwi
どういうのに入れたら面白いかな。
ゲーム機とかありきたり過ぎるような気もするが。
稼動する正方形の冷蔵庫にそのまま組み込んで、オールファンレスモデルとか面白そう。
804:Socket774
09/06/25 21:46:53 RT4IE0It
>>803
自作ケーススレのテンプレ読んでこい。
805:Socket774
09/06/25 21:51:15 5xhP0tBU
>>803
Macの筐体につっ込んで世界中のアレな人たちを敵に回すんだ
806:Socket774
09/06/25 22:05:03 afkrbEkH
冷却が良さそうな空気清浄機なんかどうかね?
しかし確かにPhenomを入れられるケースは可哀想だ。
だがPentium4やPentiumDを入れられるケースの方がなお酷い。
Core2やPhenomⅡは全然イイ。i7はしらん。
807:Socket774
09/06/25 22:31:06 +ojMufWA
>>803
過去に改造バカかどこかで冷蔵庫にPCを組み込んだらコンプレッサーが過負荷で壊れた
というのをやってたが
808:Socket774
09/06/25 22:40:26 Bhtj6Ong
>>807
そんなに熱出すんだ
CPUとグラボ何だったんだろ
809:Socket774
09/06/25 22:44:09 gr36qSx+
実は冷蔵庫っていうのは
常時発熱してる物を冷やす力はそんなにないんだよ
だから暖かいもの、熱いものをそのまま入れたりするのはよくない
ほかの食品が傷んだりする
810:Socket774
09/06/25 22:44:23 5xhP0tBU
>>808
ってか発熱体を冷蔵庫に入れるのは想定外動作になるんじゃね?
811:Socket774
09/06/25 22:45:26 RT4IE0It
●既出・ループネタ/タブーネタ
e) 冷蔵庫をケースに. PCの発熱>>冷蔵庫の冷却力 で冷蔵庫の冷却力は使い物にならんので意味が…
812:Socket774
09/06/25 22:56:39 2buwvHpc
水槽にマザーと魚一緒に入れてみれば?
熱で暖めるなら熱帯魚とかいいかも
方法はしらん
813:Socket774
09/06/25 22:59:05 +ojMufWA
>>812
それも過去に改造バカかどこかでやってた気がw
結果は忘れたが
814:Socket774
09/06/25 23:29:07 OYU1sjCN
オイル漬け冷却というのを何かで見たな
815:Socket774
09/06/25 23:38:39 RT4IE0It
お前ら程度が思いつくようなことはもう他の誰かがとっくにやってるんだよ。
それよりも完全にスレ違いだ。
自作ケーススレにいってやれ。
816:Socket774
09/06/26 21:47:29 0V0ljDDt
>>806
>だがPentium4やPentiumDを入れられるケースの方がなお酷い。
同意しかねるな。pen4つっても北森とかなら全然アリだし。
phenom入れられるのはケースにとっても自作にとっても役に立たない
無駄だらけにしか見えないがw
817:Socket774
09/06/26 22:07:17 mZ83Ku8e
>>816
北森以降はマシだね。
だが北森と屁の性能差を考えると屁の方がマシ。
818:796
09/06/27 12:41:18 WDDdWnYG
Aptiva2153は、5200とP5KPL-CMで組むことにした。
ほとんどそのまま組み込むだけで簡単なんだけど、電源だけが妙なサイズ。
少し容量不足だけどそのまま使うかな。
819:Socket774
09/06/27 13:56:06 0I8ilizB
>>816
北森と屁ってアンタ
出た時代差すら知らないでそういう性能比較して喜んでるような初心者レベルなのか?
このスレでお前みたいのが特殊である事を祈りたいがw
そもそも性能で考えれば尚更屁は無いわ。C2Dがあるし。
屁はC2Dに性能で大幅に負け電力は大幅馬鹿食いでアッチッチで
ママンがお馬鹿で揃える値段差すらヘタしたら負けてるんだから
ますます選ぶ意味が無い。コスパ重視だってpenDCがあるしな。
てゆーかペン4とかの頃の糞古い窒息しまくってるメーカー機なんかだと
ケース加工出来るレベルの奴限定だろ。オンボードVGAなんか使ってたら夏場でなくとも
システムアッチッチで1年も持たずあっという間にママンから周辺巻き込んでヘタりそうで怖くて話にならんわ。
いずれにしろ屁入れられてるメーカー機は可哀想な子だってのは的を射てる意見だと思うが?
820:Socket774
09/06/27 14:01:36 A1MH7Jxi
いや、あんたの方が特殊だと思うが・・・・
元の人がPhenomⅡって書いてるのにPhenom持ち出す時点でね。
821:Socket774
09/06/27 14:08:23 A1MH7Jxi
ID:0I8ilizB 調べたらここにも書いてたw
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom Ⅱ
スレリンク(jisaku板)
822:Socket774
09/06/27 14:36:56 0I8ilizB
>>820
phenom2でも変わらんってw
823:Socket774
09/06/27 14:41:52 0I8ilizB
>>820-821
わかってない特殊なのはお前だよw
ID:A1MH7Jxi
824:Socket774
09/06/27 14:50:54 F3Q/jHWd
どうでもいいけど、元の人はPhenomとPhenomII両方書いてる。
それでIIって付いてない時点で無印Phenomと考えるのは普通だろ。
825:Socket774
09/06/27 14:52:25 F3Q/jHWd
ああ、>>824は>>820宛てね。
826:Socket774
09/06/27 14:55:08 0I8ilizB
何も言い返せない奴に限ってID:A1MH7JxiみたくIDとか書いてる他のスレ探すよねw
物がわかってないだけじゃなくて根本的に弱虫らしいw
827:Socket774
09/06/27 16:10:28 A1MH7Jxi
>>824
元の人って>>798だろ?
VAIOにPhenomⅡとしか書いてないじゃん。
っていうか、ID:0I8ilizBはいつまでスレ違いな屁と糞P4の話してんの?
もしかしていまでもP4使ってるの?
828:Socket774
09/06/27 16:52:10 qtiupmbd
俺の悪口はそこまでにしてくれ
829:Socket774
09/06/27 17:26:25 xOuGLpKg
ネット機ならPen4で十分
メーカーPCはコンパクトでデザインもこだわってるし。
メインはi7&SLIやりたかったから自作だけど
830:Socket774
09/06/27 17:44:31 DN1SACol
サブサブサブ機でPen!!!使っている俺の悪口も言わないでくれ。
ついでに言うとサブサブ機は北森Celeronだったりする。
※サブサブサブ機はhpのe-pc(e-vectra)、コンパクト過ぎて自作機化は無理みたいだ。
831:Socket774
09/06/27 17:58:28 bqwybWNi
ブサブサと俺の悪口を連呼すんじゃねえ
832:Socket774
09/06/27 19:57:59 DN1SACol
>>831
ゴメン。
俺だってブサデブだよ。
833:Socket774
09/06/28 09:11:04 9oZWpa9J
ねんがんのいんてりすてーしょんをてにいれたぞ
834:業物 ◆Dr.SV/Rx9o
09/06/29 09:23:10 U1TH/xAR
| | ∧
|_|Д゚) こないだPen4 3GHzのThinkCentreをタダでやってしまった。
|文|⊂) 中身捨てて組み替えたら良かったかなぁ・・・
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
835:Socket774
09/06/29 18:46:29 LGU5ixkh
>>833
ころしてでも うばいとる
って言いたいが、Intellistationだけでも3台有るからイラン。
836:Socket774
09/06/30 00:34:40 qr50Bw32
いんてりすてしょんなら10台ぐらい並べても吉
837:Socket774
09/06/30 01:13:58 IPL/G634
VAIOだと定番はPCV-Jみたいだけど、RXで中身入れ替えた人いる?
電源どうすんだこれ
838:Socket774
09/06/30 01:15:23 aueO3upu
あーうちも絶賛放置中だわ。おpマシン作ろうと思いながら幾年月。
839:Socket774
09/06/30 16:39:39 LW2r39Rh
廃業した風呂屋の煙突
自然換気型空冷最強のケースだ
840:Socket774
09/07/01 00:24:59 FZ5zAodJ
煙突は火を炊くから良く煙が抜けるのであってだな・・・
まあいいか。
841:Socket774
09/07/01 22:12:49 d1Q6qUO8
この間ν速にスレたってたけど、夕張がリースあがりのPenIIIにうぶんつ入れて
使うとかやってたな。
送ってみたらどうだろうww
842:Socket774
09/07/01 23:04:45 3CFwcN+O
あの破産したとこか、そのマシンでubuntuは弄りまくらないとストレスたまりそ
843:Socket774
09/07/01 23:31:01 FZ5zAodJ
PenⅢでも800MHz程度のやつらしいな。
844:Socket774
09/07/01 23:57:38 d1Q6qUO8
PenIIIあたりだと省電力なタイプだとFreeNASとかで使える程度か・・・
845:Socket774
09/07/02 01:26:29 bimwqY+w
>>827
pen4くらいなら使ってる奴は山ほどいると思うが?
出てくるメーカー機見てたらpen4所かathXP、藁、鱈セレ、P3-S、ヅロンとかも
ゴロゴロいてもおかしくない。そのくらい自作暦長い人間のスレだろここって。
そもそも屁飲む出して、こんな昔のCPU達と性能性能言ってるのって
まるで今i7やC2に全く歯がたたないから遡ってきてボクの自作機良いでしょ自慢して
暴れてるだけの初心者臭いアホに見られてる自分を客観視できていない
みっともないのび太君にしか見えないから見てて恥ずかしいって話をしてる
だけだと思うけどな前の人達は。
そもそもメイン前提でしか考えられない視野の狭い貧乏臭さは余裕持って古い資産で楽しめてる
このスレの人間達からしたら噴飯物。
846:Socket774
09/07/02 01:47:36 oreCtZhE
日本語でおk
847:Socket774
09/07/02 01:48:31 qBVgWf+i
なんだかわからんが、長文書いた時点で負け。
848:Socket774
09/07/02 05:39:34 FnHHCxyP
新参ですみません。
やっぱりメーカー製PCの改造は難しいでしょうか・・・?(初めて改造しようと考えているのですが・・・。自作経験なしです。)
PCは以下になります。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
厳しいご意見、どうぞよろしくお願いします。
849:Socket774
09/07/02 05:42:27 bkR1yYCf
こっちに内部がわかるのがあるな
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
850:Socket774
09/07/02 05:45:10 bkR1yYCf
これ見る限りだとNECお得意の独自設計のマザーかも
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
どういう風に弄りたいのかにもよるなあ
851:Socket774
09/07/02 08:14:30 tJBY2CX/
>>845
嫌がるょぅ・・
まで読んだ。
852:Socket774
09/07/02 08:24:04 MkHyRLSa
>>848
マザボ交換するには金属加工が要りそうだね。
あと電源をそのまま使うかどうか。