古くなったメーカー製PCを自作機にする Part5at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part5 - 暇つぶし2ch440:Socket774
09/03/29 02:20:19 PMh9I0Rq
そろそろソケAでは色々と辛くなってきたので中身の交換をと…。
ケースを長い時間と無駄な金と道具使って加工したせいで愛着沸き過ぎて捨てられず
再加工にも時間と金が掛かりそうだったのでM/Bやパーツ類をケースに合わせる形で物色。

交換完了記念。小加工で何とかデュアルコア環境になりますた。

【CPU】Athlon X2 BE2300
【M/B】SUPERMICRO H8SSL-i2
【メモリ】DDR2 2GB
【VGA】クロシコ GF8400GS-LP512H/HS(笊化)+ES1000(オンボ)
【サウンド】Aopen YMF744
【電源】Aopen FSP200-60SAV
【HDD】Seagate ST96812AS
【DVD】HL-DT-ST DVD-RAM GH22NP20
【CPUクーラー】DELLのスリムPC用の物にT字金具取り付けてPAL用のバネ付き螺子で固定

以前
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
今回
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch