CPUクーラー総合 vol.153at JISAKU
CPUクーラー総合 vol.153 - 暇つぶし2ch859:Socket774
08/12/21 20:07:22 a+RAD8pY
iceage prima boss と無限2だったらどっちが冷えるかな?

CPU  E8400
ママン ud3r
ケース cm690

前者の8mmパイポ4本のDTHとは結構よさげだが、やっぱこのスレでも評判の無限2?

860:Socket774
08/12/21 20:15:34 JTJat8Zs
人柱的にも無限2にしておくべきだろう

861:Socket774
08/12/21 20:16:52 9egBzdQV
>>859
BOSS使いだけど正直どっちでもいいと思う
流行に乗ってMUGENでもいいだろうし少数派のBOSSにするのもいいと思う
ただ・・・なんかだいぶ前のスレでud3rのVRMだったかノースのヒートシンクだかに
接触して付けられなかったみたいなレスがあったような気がするから気をつけてね

862:Socket774
08/12/21 20:22:58 9egBzdQV
あったあったこのレスだ
686 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 13:11:56 ID:jR/77k2k
PRIMA BOSS昨日通販で届いた
これでうちのQ9550も冷え冷えだぜーっと思ってたけど・・・

【Cooler】 iCEAGE120 PRIMA BOSS
【M/B】  GIGABYTE EP45-UD3P

干渉しまくりで取り付け不能でした
以上

863:850
08/12/21 20:28:51 42s2cZcx
>>852
thx.
PCっぽいマザーに見えたからゲーム機とは思わんかったよ。

864:Socket774
08/12/21 21:20:39 KMlJwhAC
>>859
無限弐使いだけど、当初は皆さんのBOSS高評価報告を拝見してBOSSを買うつもりだった。
ただ地元のショップに出回らずポチ買いしようとした矢先に無限弐の発売日が確定し、なら人柱になろうとショップで手に入れやすい事もあり無限弐にした。
無限弐は取り付けメンドイけどよく冷えますよ。

年が明けたら俺サブ機にBOSS組むんだ。

865:Socket774
08/12/21 21:58:08 17LTRLTG
無限弐買った人その2 (前回テストの続編)
マザーを垂直にして、パイプが地面と水平方向になるようにしてテスト
垂直方向の時との温度差は、誤差程度でした
(周辺温度が下がったのは、GPUのパイプが∩→⊂になった為と思われる。)

【CPU】 Pentium4 570J 3.8GHz(定格)
【MB】 MSI P35 Platinum combo
【VGA】 leadtek PX7900GTX TDH
【ケース】 まな板
【グリス】 AS-5
【計測ツール】 speedfan
【負荷ツール】 prime95 (Small FFTs)
【室温】 23℃
【Cooler】 無限弐+Coolermaster A12025-12CB 12cm25mm×2/1200rpm

■パイプを横から見た時の向き ∪
・アイドル
speedfan CPU:32 SYS:43 GPU:47
・負荷
speedfan CPU:49 SYS:45 GPU:50
URLリンク(up.cpu-cooling.net)

■パイプを横から見た時の向き |⊂
・アイドル
speedfan CPU:30 SYS:35 GPU:42
・負荷
speedfan CPU:48 SYS:42 GPU:47
URLリンク(up.cpu-cooling.net)

■パイプを横から見た時の向き |≡
・アイドル
speedfan CPU:31 SYS:36 GPU:43
・負荷
speedfan CPU:50 SYS:42 GPU:48
URLリンク(up.cpu-cooling.net)

866:Socket774
08/12/21 22:00:42 9HYLxSrl
>>865
 もっとも熱い時期のプをそこまで冷やすって凄いな無限弐

867:Socket774
08/12/21 22:06:23 m0kkDrNi
CPU温度の変化から言えることは
サイドヒートとボトムヒートはあまり変わらない

GPU温度の変化から言えることは
トップヒートとサイドヒートは結構違う

ということかね。
でも、GPUクーラーってトップヒートばっかりだよなw

868:Socket774
08/12/21 22:07:13 17LTRLTG
>>865は、 付属クーラーを持っていないPrescottのため、
もともとどの程度まで熱くなるのか判りませんw

Z600との比較は、>>552あたり参照




869:Socket774
08/12/21 22:13:42 17LTRLTG
(追記)>>865のGPUは、9600GTのロープロなので、
パイプ2本+小さなヒートシンクで、まな板状態で∩。
ヒートシンクは触れる温度だが、パイプの∩の頂点部分は熱くて触れなくなる。
マザー立てても ⊃でトップヒートだが、このほうがましw

870:Socket774
08/12/21 22:21:09 jgEXkYiF
向き変えても誤差程度の差だな

871:Socket774
08/12/21 22:49:08 Iz5Oe3y1
>>865
何だ、大したことないじゃんと思ったら、プレス子だったw

872:Socket774
08/12/21 22:50:39 BVYDm31O
これってまな板なのも大きいんかな。

873:Socket774
08/12/21 23:18:23 Aqv5yjth
>>868
付属クーラーでアイドル60度

874:Socket774
08/12/21 23:28:20 fHtxX3XG
>>865
検証乙

無限弐はサイズの本気と見ていいのか!

875:Socket774
08/12/21 23:36:06 kSevjw0n
なにか欠点がないと、かえって不安になるw

876:Socket774
08/12/21 23:37:37 gOFXFmOa
欠点:ケースに入らない
俺のみたいにな('A`)

877:Socket774
08/12/21 23:39:23 Fl/PtOPP
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

878:Socket774
08/12/21 23:40:20 Iz5Oe3y1
(>'A`)>

879:Socket774
08/12/21 23:41:22 212IMLOc
資金難のために手放すのに店の値段より高いんですね
本人乙宣伝してんじゃねーよカスが

880:Socket774
08/12/21 23:43:56 JocVxBys
この時期ここで宣伝しても、入札する人いないだろうに・・・。
流れ的にはもうしげる系より半額以下で冷え冷えの無限2に偏っているみたいだし。

まだ付けてないけど、黒騎士どうしようかな・・・。(´・ω・)

881:Socket774
08/12/21 23:44:53 Zf145yNN
無限弐銅マダー? チンチン

882:Socket774
08/12/21 23:48:48 Iz5Oe3y1
>>880
( ゚д゚)クレ

883:Socket774
08/12/22 00:04:01 a+RAD8pY
>>861

なぬ、干渉するのか?じゃあ、おのずと無限弐になるか・・・


このスレの流れ的に、みなさん高評価らしいので無限弐にしますわ~。
ありがとうございました。

884:Socket774
08/12/22 00:06:54 3yQDKShN
今見たら>>724の方もIFX-14売り切れになってやがるw
お店の人も2chからのアクセスが大量にあってビックリしたろうなぁ。

885:Socket774
08/12/22 00:07:03 ZeyGunPW
>>877
んー中古なのか
まあどっちにしろAM2な俺にはかんけいないなw

886:Socket774
08/12/22 00:12:26 sfhu+Uhn
現在Ultra-120 eXtremeを使用しているのですが、TX負荷時にコア温度90度超えてしまいます。
これより冷えるクーラーを探しています。
取り扱い店舗が少ないですが、IFX-14が妥当でしょうか?

ケース:Antec P180
マザー:Asus Striker II Formula
CPU:Core 2 Duo E8500(C0)@4320MHz

です。
アドバイスをいただけたら幸いです。

887:Socket774
08/12/22 00:15:45 2l1SKZdR
ケースへの吸気を絞りすぎてるか、電圧上げ過ぎか、クーラー取り付けミスな予感

888:Socket774
08/12/22 00:18:51 sfhu+Uhn
>>887
即レスありがとうございます。

確かに電圧は上げすぎです。
BIOS設定で1.6Vです。
これより下げるとOSごと落ちてしまいますorz

ケースへの吸気は120cm38mm厚2000RPMなので問題ないと思います。
あと、クーラー取り付けは何度か行っているのでミスはないと思います。

889:Socket774
08/12/22 00:19:23 FcjZ6o/i
>>887
ファンが付いてないのかもw

890:Socket774
08/12/22 00:20:35 HsIYVVfR
12cm38mm2000rpmなんて常用には耐えられん。

891:Socket774
08/12/22 00:20:41 sfhu+Uhn
120cmじゃないですねw
12cmです。

892:Socket774
08/12/22 00:21:18 FcjZ6o/i
吸気はしてても、排気しないとか

893:Socket774
08/12/22 00:23:39 sfhu+Uhn
>>889
ファンはMAGMAを2個サンドイッチしてます。
さすがにファンレスは無理ですw

>>890
確かにうるさいですが、前面パネルを閉めるとそれなりに静かになってくれます。
あと吸音シートも貼ってるので。

894:Socket774
08/12/22 00:25:14 sfhu+Uhn
>>892
排気は背面、天板共にS-FLEX 1600RPMです。
1900RPMに変更したら多少よくなるかもしれません。

895:Socket774
08/12/22 00:26:26 gCbk07IV
ミスはないとは思ってても取り付けミスなんじゃね?

896:Socket774
08/12/22 00:28:53 zNfqBHcP
OCしすぎだろ
そのクロックと電圧で常用したいなら水冷にしろ

897:Socket774
08/12/22 00:31:47 sfhu+Uhn
>>895
何回かグリス塗り直しを行っていて、全部誤差程度の温度差なのでミスってはいないと思います。
やはりコア電圧1.6Vが高すぎるかと。

898:Socket774
08/12/22 00:31:58 y7yMqBeY
>>888
エアタローの具合を見るためにも、内部写真をうpしたほうがいいと思う。

899:Socket774
08/12/22 00:33:21 sfhu+Uhn
>>896
やはり水冷になっちゃいますか。
さすがに空冷だと厳しいというのは認識しています。

900:Socket774
08/12/22 00:34:11 0i30UQqK
このスレ的にはクーラー変えても数度下がるだけだろうから
ケースをはじめとして全体を見直すか妥協するか

901:Socket774
08/12/22 00:38:46 FcjZ6o/i
ケース内温度が飽和状態なのか、120ex+マグマの限界なのか調べるべき。

サイドパネル開放で、温度下がれば、まだ120exに余裕あり。
→エアフロー見直し、ケースファン交換。
下がらなければ、120ex+マグマの限界
→クーラーのファン38mm2000rpm×2、または、F12-HHH×2に交換。

902:Socket774
08/12/22 00:40:51 sfhu+Uhn
>>898
すみません、本日は気力がないので写真うpはご勘弁を。
エアタローですが鎌平に12cm38mm2000rpmを使用して、CPUクーラーの取り付けは一般的なサイドフローです。
それと背面、天板から排気です。

>>900
やはり全体を見直した方が良さそうです。
吸気はいじってみたので排気を強くしようかと。

903:Socket774
08/12/22 00:42:53 sfhu+Uhn
>>901
サイドパネル解放は試してみませんでした。
明日やってみます。

あとF12-HHHだけは勘弁してくださいw

904:Socket774
08/12/22 00:43:51 2m0tBKJ/
>>901
F12-HHH×2
洒落にならんだろw

905:Socket774
08/12/22 00:44:01 HNMZ+Psk
板換えたほうがいいと思う
上げてるのはVcoreだけじゃないっしょ

906:Socket774
08/12/22 00:44:11 sfhu+Uhn
皆様、様々なアドバイスありがとうございました。
本日はもう限界なので寝ます。
エアフロー見直しなど、いろいろ試してみます。

907:Socket774
08/12/22 00:46:09 zNfqBHcP
1.6VだとNBも相当の熱になっているはず

908:Socket774
08/12/22 00:48:12 Fo7r+ZKN
>>906
フロント中段にファンついてるだろうけど
上段にもつけてみたら?

909:Socket774
08/12/22 00:53:06 u2HCxnDm
そこまでOCして常用したい理由って何だろう
俺にはらぶデス3くらいしか思いつかない

910:Socket774
08/12/22 00:56:48 2l1SKZdR
Striker II Formula自体熱いと評判だしね。

あとP180ではIFX14をフルスペックでは活用できない

911:Socket774
08/12/22 00:59:16 2KIDNvjc
C0を15kで売ってE0買えばok

912:Socket774
08/12/22 00:59:28 E5XcO5Q5
C0だからだろ
それに、4.3GHz程度で1.6Vとか盛りすぎもいいとこ
ノースやPLLも弄れ

913:Socket774
08/12/22 01:00:00 tPk2IcWb
>>881
俺も欲しい。
サイズの中で「銅忍者弐」と「銅無限弐」の企画自体は挙がってるだろうな。
「銅忍者」は捌けるのかなりもたついたけど。

914:Socket774
08/12/22 01:00:47 CB5SIMf5
排気もF12-HHHにしてついでにしげる買ってF12-HHHx3にすれば・・・
12cm38mm2000rpmって低回転すぎるだろ

915:Socket774
08/12/22 01:10:19 HNMZ+Psk
>>910

これか、天板のFANが干渉するのね
>721,751

916:Socket774
08/12/22 03:20:50 J07i5L/A
>>906
S2FをM2Fに変えてみろ


917:Socket774
08/12/22 04:22:58 FrDRageb
T-ZONEで入り口脇に展示されてるMSIのボードにくっついていたクーラーが気になる
全銅の球体クーラーなんてどこのだったんだろう

918:Socket774
08/12/22 04:52:06 2p8sjEC3
>>886
温度はこんなもんでしょ、1.6Vも掛けたら
どう見てもベンチ一発向けの電圧w

常用出来たとこですぐに壊れちゃうかも

919:Socket774
08/12/22 06:29:45 /2Uu7P9S
>>917
URLリンク(72.14.235.132)

920:Socket774
08/12/22 09:45:24 2m3FsIuq
無限弐は裏からネジ止めってのが躊躇われるな。
せっかくグリス塗ったりセンターウンコで伸ばしても、固定するまでにグラグラ動きまくって微妙になりそう。
大体どうやって取り付けたらいいんだぜ。
取説はいかにも簡単に付けれるみたいな表示だが。
クーラー逆さに置いてその上からマザボをかぶせるようにやるしかないのか。
接地面をぐらつかせずに上手く付けれる方法プリーズ。

921:Socket774
08/12/22 09:56:21 MS4kwg4m
アイネックスのHPH-820って誰も使ってないんですかね?
E1200に1000回転ぐらいのファンで使おうと思ってるんですけど。

922:Socket774
08/12/22 11:45:42 avwc3OOm
>>920
んなことねーよ、よく嫁って書こうとしてpdf見たが、面倒くさくて理解するのを放棄してしまった。

923:Socket774
08/12/22 11:50:39 zG5pJ3tH
>>920
そんなに気になるんならネジ止めするまでテープで動かないように
仮止めしとくとか工夫すればいいでしょ

それぐらい自分で考えて工夫するのも自作ではないかと思うのだけど
偉そうにスマヌ

924:Socket774
08/12/22 12:08:10 8t+tZbPF
TAー01で固定してから締めればおk

925:Socket774
08/12/22 12:29:10 kk/g4Tco

    クーラー固定
      ↓
   │     │
   │     │
 <│>  <│>←プレート固定
 --------------
   ▼     ▼

こういうの無理かお

926:Socket774
08/12/22 13:06:21 qY0sBkMy
パーツ屋うろついてると、たまにCPU付属の純正銅柱コアのが気になる。

927:Socket774
08/12/22 17:15:20 g+0d1T2+
>>924
ヤマモトヨーコかと思った。
つーかググってもそれっぽいのが無いんだが、それ何?

928:Socket774
08/12/22 17:17:56 2l1SKZdR
>>927
URLリンク(www.ainex.jp)

929:Socket774
08/12/22 17:22:40 g+0d1T2+
>>928
thx。熱伝導接着剤かー・・・・
パーツ入れに放り込んどいたら間違えて使って(・∀・)スッポン!しそうだな・・・w

930:Socket774
08/12/22 17:24:04 +kvwSscM
スッポンなんてレベルじゃねーぞ(AA略

931:Socket774
08/12/22 17:26:45 ztccqQD+
>>929
CPUの白いコネクタごとスッポンだな

932:Socket774
08/12/22 17:34:16 XASHW+bQ
極稀にCPUがシンク付でオクで売られてるのみるがこれかw

933:Socket774
08/12/22 17:55:24 2m3FsIuq
>>923
手厳しいお言葉thx。

と言うか、この手のネジ止め式クーラーは表からネジ止めする場合でも、
ストレートドライバーが入るスペースを作ってくれるだけで大分楽になると思う。
ラチェットとかフレキシブル使えば済む話なんだが、クーラー側もちょっと形状を一工夫するだけで違うと思うんだ。

まあ冷却性優先でそんなの構ってられるかってんなら何も言うことはないんだけどね。

934:Socket774
08/12/22 18:41:57 GljudwVR
そう考えると装着のしやすさだったらしげるとかになるんだろうな

935:Socket774
08/12/22 18:44:28 +kvwSscM
URLリンク(www.oec.okaya.co.jp)
これが一番ドライバを突っ込みやすかった。

936:Socket774
08/12/22 20:23:49 R44bAGt7
しげるをサンドイッチしようとPWMファンを2つ買ってきたのに、
マザボには4ピンコネクタが1つしか無くて俺涙目

937:Socket774
08/12/22 20:25:20 HNMZ+Psk
>>936
URLリンク(www.coolermaster.co.jp)

938:Socket774
08/12/22 20:25:48 +kvwSscM
URLリンク(timelynews.jp)
これでもう大丈夫

939:Socket774
08/12/22 20:37:10 fCNGjIdm
>>929
2本セットで小袋に入れておけば大丈夫。
流石に袋空けてる間に思い出す。

940:Socket774
08/12/22 20:47:05 CgvNNW6z
自分で作ってもおk

941:Socket774
08/12/22 20:51:26 2CwpWhmx
無限弐、さっき買ってきて取り付けたのでレポ。

バックプレートの取り外しから始まるので、すでに組んでしまった場合は
取り付け作業に2時間くらい取られるかもしれない。

また、バックプレートの取り付け後に本体を取り付けるとき、CPUに熱伝
グリス盛って取り付けた後、ねじ止め作業するまでに本体が動いてたら
しょうがないので、マザボを背のある箱とかを2個使って浮かせて、バック
プレートと本体のねじ止めするのが楽かも。

自分の場合は、GIGAのUD5にケースがCM690なんだけど、クーラーファン
の取り付け面はメモリ側にしか持てず、思いっきりメモリスロットにかぶさる
ので、今後メモリ取り変えとかがあったらめんどそう。
また、CM690だと本体の上部が側板ギリギリになるので側板ファンつけて
たら、取り外さないとだめかも。

肝心の冷却性能なんだけど、巷で言われているとおり、確かによく冷える。
5000円くらいの値段で買える性能では、上位クラスだとおもう。

i7の920を3.6GHz+HTありで動かしてるんだけど、今prime95の試験を
してて、CoreTempで計っていても普通に59~67度くらい。
試験中に70度までいくかな?位の流れ。
アイドル状態では30度前半。

これなら、4GHz常用も普通に手が届くとおもう。

取り付けのメンドくささと、取り付けた後はちょっと取り外す気になれない
作りである事を加味して、それでも値段が安くてそこそこいい性能の
クーラーが欲しいって思える人向けの製品だと思った。

以上、長文スマンカッタ

942:Socket774
08/12/22 21:08:58 LQ6q6AIx
5千円の無限弐で120exシリーズ越えしたら痛快ですな

943:Socket774
08/12/22 21:12:05 2IuE4zO+
室温とファンの情報もplz

944:Socket774
08/12/22 21:22:26 2CwpWhmx
>>943

室温は23度、ファンはCM690に標準で3つファンがついているんだけど(前面、
側面、背面に120mmのが1ずつ)、それに追加でケース底面と上面にエアフロー
確保用の120mmファンをつけてます。(計エアフロー用に5個)
ファンコンとか持ってないので、全部定格で回ってます。

945:Socket774
08/12/22 21:24:38 2IuE4zO+
そこまで690でそこまで気合い入れるのか…。冷やせば応えるタイプなんかな。

946:Socket774
08/12/22 21:27:45 2KIDNvjc
銅しげる即決うめぇw

947:Socket774
08/12/22 21:32:59 432yjGrS
祖父でHDT-S1283が\2,980だぜ
ただし取り寄せで1~2週間以内に出荷
URLリンク(www.sofmap.com)

948:Socket774
08/12/22 21:43:52 1C0f9REm
組み直しても流石に2時間はかからなくね?
ケース狭くて苦戦したけど作業時間は30分ちょいくらいだったよ

949:Socket774
08/12/22 21:53:57 2CwpWhmx
あああ、自分の場合はケースからマザボ取り出して、取り付けて、再度マザボに入れて
OSの起動画面まで出して・・・という所まで1時間以上かかってしまったので、人によっては
2時間くらいかかるかも?と思ってざっくり書いてしまいました。

作業時間は個人差あると思うので、あまり参考にしないでください。

950:Socket774
08/12/22 22:04:28 fpHFNxOp
スレチだけどお前ら新年のセールで何買うよ?
俺はシルバーグリスと1THDDでも買おうと思ってるんだが

951:Socket774
08/12/22 22:06:36 +nkjyczc
セールじゃなくてもそんなものは買えるでしょ

952:Socket774
08/12/22 22:13:03 yMNOSmnm
>>942

空冷CPUクーラー冷却性能(私観)

銅しげる>CoolerMaster Hyper Z600>AKASA AK-967 NERO=XIGMATEK HDT-S1283
>XIGMATEK Achilles S1284C=BOSS iC EAGE120=Scythe 無限弐 SCMG-2000>しげる

AKASA AK-967 NEROとXIGMATEK HDT-S1283は、ほぼ同一構造、ヒートパイプ3本
が頼りなさそうに見えるが、径が8mmで、シンク底面のパイプ部がCPUヒートスプレッ
ダーにダイレクトに接触し、これが功を奏していて極めて冷却効果がある。


953:Socket774
08/12/22 22:21:41 LQ6q6AIx
120exは銅とノーマルで1度しか差がないレビューが出てたけど・・・

954:Socket774
08/12/22 22:29:48 2m3FsIuq
ふと疑問に思うんだけど、おパイポ直接接触型っていかにも冷えそうに見えるけど、
実際はCPUとの接触面が凹凸っぽく見えて、かえって逆効果なんじゃないかと思えるんだけど実際どうなんだろう。
おパイポとシンク底面の間にも隙間がありそうだし。

955:Socket774
08/12/22 22:31:24 8BUKXjes
直接比べたわけでも無い、ただの予想順位に何の価値があるのか

無限2買った人はここでの報告よりwikiへの投稿をしてくれい

956:Socket774
08/12/22 22:35:07 c5ApzC69
価値を見出すも出さないも人それぞれでしょ。


957:Socket774
08/12/22 22:51:53 2KIDNvjc
いつも思うんだけど単純に1度差とか決めるのはおかしいような
アイドル時、高負荷時で絶対違うし、室温違った場合ももしかしたらクーラー別に冷却能力違ってくるし

958:Socket774
08/12/22 22:54:19 2KIDNvjc
wikiより
一般的な材料の室温付近での熱伝導率

# 銀 420 W・m-1・K-1
# 銅 398
# 金 320
# アルミニウム 236

まあ銅製がアルミ製より遙かに有利なのは間違いないか

959:Socket774
08/12/22 22:56:46 jYulrBvP
>>957
細かい所まで気にかけ過ぎじゃないか?
1℃差が絶対っていうわけじゃなく
1℃くらいしか違いが無いという意味で取れば問題無いんじゃね?


960:Socket774
08/12/22 22:56:58 1C0f9REm
そんな誰でも知ってる情報を出されても

961:Socket774
08/12/22 23:02:39 yMNOSmnm
>>955
無限弐とAKASA AK-967 NEROの両方を持っています。
同室温においてのアイドルと高負荷(Prime95)テストを行い、
CPUコア温度の低かったAKASA AK-967 NEROを今は使っています。



962:Socket774
08/12/22 23:04:05 qmO3u/cr
>>953
一度の違いがどれだけすごいことか理解できない人は
どれ使用しても一緒だと思う

963:Socket774
08/12/22 23:05:07 2KIDNvjc
グリスの代用でPGSグラファイトシートを使うと更に冷却効果が稼げるとか無いかな

964:Socket774
08/12/22 23:07:39 R44bAGt7
36.5度だと元気なのに、37.5度だと体が怠くてしんどい
ふしぎ!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch