【宮城】仙台パソコン情報局 Part81at JISAKU
【宮城】仙台パソコン情報局 Part81 - 暇つぶし2ch519:Socket774
08/12/18 07:41:52 iKqQRMwf
【インタビュー】「仙台や札幌など、店舗の空白地帯も埋めていきたい」…餃子の王将・大東社長

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ [sage] :2008/12/17(水) 21:49:51 ID:???0

-- 不況といわれるなかでも、業績が好調のようですね。強みは?

大東 「餃子の王将」の屋号のとおり、メーン商品である餃子が
どこよりも強いことです。

他社に比べボリュームがあり(1人前6個が150グラム)、それなのに安い。
今年5月に20円値上げしましたが、それでも210円(税込み、関東は231円)。
豚肉は1日12トン、鶏肉は5トンを国内産の生にこだわり、キャベツも
1日20トンを工場で一括で大量に仕入れています。
そして大量生産することで、低価格を実現しています。
しかも、どこよりもおいしいと自負しています。

◇商品力に加え欠かせない人間力

-- おいしい理由とは。

大東 ひとことで言えば、新鮮なことです。餃子は、毎日早朝に半加工の具材が各店舗に配送され、
店内で手巻きして調理し、作り置きせず、お客さまにはその日のうちに食べていただきます。
また、食材にこだわっていて、にんにくやニラの一部は中国産、
しょうがはインドネシア産ですが、キャベツ、豚肉・鶏肉はすべて国産です。
ニラも、2009年2月ごろからすべて国産に切り替える予定です。

コーテルソース
URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch