09/05/17 22:47:16 cEh3ERye
699です。
CPUを元に戻すのは試していないけど、DRMがCPUをチェックして、異なるCPUだと認識すると
再生しないことは確かのようですね。もう一度、CDから取り込むしか方法がなさそうです。
(DRMを解除するという違法な方法もあるようですけど・・・)
曲はポータブルオーディオに転送してあるけど、同期などはできなくなりました(泣)。
HTTは、OSをインストールする前にBIOSでEnableしておかないとだめですね。
OSは再インストールしていないので、BIOSでHTTをenableにしてもOSでは無視するようです。
OSのインストール後にHALを変更する方法もあるそうですけど、不具合が生じる危険性がある
みたいです。
質問:memoryがdual channel 動作しているかどうか、チェックするのに一番簡単な方法を教え
てください。BIOSを見ても表示されません。