09/01/18 19:39:48 uenxkBog
25mmX200mmのアクリル板に11mmの穴を9つ開けるんだが
普通は穴を開けてから切り出すのか
切り出してから穴開けするのかどっち?
切り出してから穴開けだとすぐ割れそうで怖い。
745:Socket774
09/01/18 23:42:24 IQSEM6Iy
>>744
どちらの工程が強いショックがあるかによるね
746:Socket774
09/01/18 23:58:13 shLTnxLv
先に穴あけると切り出しミスった時に詰む
747:モニスタ☆ ◆X0CyzpnUEA
09/01/19 00:39:58 9gjQvGzs
ホールソーだから穴開けはそんなにショックないかなあ
切り出しもケガキ切れば大丈夫。
9つもキレイに穴開けて切り出し失敗したら立ち直れないな
切り出し先にするか
748:Socket774
09/01/19 06:05:37 NgiYtAd+
Misumiは個人でも取引してくれるのかね?
圧倒的にアルミフレームが安いな。
749:Socket774
09/01/19 16:06:40 lktS9uns
>>748
個人取引は出来なかった
上でURL張ってる奴は知ったか
750:Socket774
09/01/19 18:22:58 t+MIAzFM
ミスミは個人ダメなのか…名義借りるかw
ユキ技研のレコフレームは個人OKだった
ちょっと高いしフレームの種類が少ないけど
751:Socket774
09/01/20 04:09:07 6vKeWeAo
>>749
個人じゃないかも知れない。大学なら取引OKだった。
752:Socket774
09/01/20 07:26:04 CmqubwVJ
ミスミは会社にカタログあるから頼んでもらったな
753:Socket774
09/01/20 14:08:00 kCGwlc2b
ミスミじいさん?
754:Socket774
09/01/20 21:54:18 1Yi6IZJ+
学校・企業に資材下ろしてる業者で買ったことならある。
キムワイプから超音波カッターまでなんでもOKだった。
755:Socket774
09/01/21 06:05:03 t77g26lm
>>749
知ったか乙
取引は大学や専門機関以外からも大丈夫。
適当に「~研究所」として自分を代表とすれば取引は可能。
RSコンポーネンツも同様に可能。
756:Socket774
09/01/21 06:29:22 7+239UB8
それが個人じゃダメって事なんだが・・・
団体を騙るかどうかは、別の話
757:Socket774
09/01/21 06:47:11 t77g26lm
>>756
要するに何が「知ったかか否か」という点を考えると
実際に注文できたのか否かという結果が重要。
「調べてみたら個人では注文できなかった知ったかだな」という内容は裏を返せば
「何もしていない」のと同じ。
本当に個人でも商品を手に出来ないのかが重要であるので
この場合「可能」ということをトライして結果を出した人が居るということだよね。
>>705はその点について明言してないしさ・・・。
そんな俺は既にアルミフレームを注文済み。
プレーンだと表面処理が甘いから直ぐに手が黒くなるんだよな。アングルはダイキャストがだし。
さっさと作るぞ。
758:Socket774
09/01/21 07:16:00 eFvVwKaR
そりゃ団体騙ればできるに決まってるだろ
759:Socket774
09/01/21 10:01:24 Afb+MyGI
>757
わざと煽っているようにしか見えない
どうでもいいから早く作ってくれ
760:Socket774
09/01/21 19:35:59 PYM0UR4h
>>757
結局「個人取引」はできなかったんだね。
761:Socket774
09/01/21 22:17:06 8eYTjlEu
粘着うざ
762:Socket774
09/01/21 23:01:48 Itfg5p1W
miniITXのキューブ型ケースで
ケースの下側から吸気する為にマザーを上下ひっくり返した状態でケース天井に設置しようと考えてるんだけど
このレイアウトってマザーに熱が溜まって危ないかな?
763:Socket774
09/01/21 23:18:56 nvXajMPZ
やってみれw
俺は下から吸気して上から排気なのを作ったけど。
M/B付近の熱をうまく排気に流すことができればいけるんでね?w
764:くえてぃ
09/01/21 23:20:41 QuoIMdWB
初投稿です。
ダイソーの買い物カゴとお盆でつくりました。
URLリンク(momoshin.net)
765:Socket774
09/01/21 23:22:31 Lnr/o6cR
持ち運びおk!
766:Socket774
09/01/21 23:48:45 rAN5OOu1
ノースの熱を配慮してなのか後ろ側が大きく刈り取られているようだけど
後ろから撮ったのもうpしてくれないか?
767:Socket774
09/01/22 00:51:51 DgFmDUci
上についてるとおもわなかったw
768:Socket774
09/01/22 01:07:43 AexzPVhD
やべぇ 持ち運びができるっていうのが、高得点だろうか
スタイル 3points
斬新さ 6points
コストパフォーマンス 9points
冷却性 10points
重さ 8points
静音性 1points
モバイル度 8points
769:Socket774
09/01/22 07:03:50 0qBm/Xm7
モバイルPCにしたら万引きと間違われたでござる
770:Socket774
09/01/22 07:32:32 fIIaz/KV
>>769
ワロス
771:Socket774
09/01/22 07:35:08 X0u90dak
>>769
「万引なんてするかボケ!強盗だ!」って言ってやれ
772:Socket774
09/01/22 14:12:56 WNaMJU2s
HDDななめぃゃん
773:Socket774
09/01/22 17:16:59 atA8E4v8
シールは剥がそうぜ
774:くえてぃ
09/01/22 19:14:54 jX8q6KsW
裏側?の写真取りました。
URLリンク(momoshin.net)
正面?の画像見てもらうとわかりますが、メッシュ状になっていない部分が
あってそこをまとめて切り取ったため、開口部が大きいです。
あとはスイッチだけまともなのつけて、配線束ねます。
775:Socket774
09/01/22 19:57:01 ygL9s8XC
>>773
シールはむしろ味があって良いw
>>772
俺もそこだけ気になる。垂直か水平じゃないと、回転軸やモーターに負担かかる。
特定方向の縦方向もヘッドにストレスかかるらしいな。
776:LDPC ◆Cj3rywxlQ.
09/01/22 21:20:25 w055AJJE
カートを用意すれば二階建てか。
777:Socket774
09/01/22 21:27:24 8NlW0lOZ
モバイルじゃん。かっけー
778:Socket774
09/01/23 00:04:46 0rZIaYww
>>774
どう見ても「PCケース」と言うより「PC買い物」という感じw。
あ、そのまんまか?w
779:Socket774
09/01/23 01:26:27 SH7QRw5r
>>774
これで普通に可動してるんだから凄いな
・・・してんでそ?
780:Socket774
09/01/23 01:59:53 KnXepekP
エンジンオイルに浸したPC作ってやろうかと思ってるんだけど
ヒートシンク形状でATXケースサイズ大のアルミボックスはご存知ない?
ヒートシンク形状のアルミボックスはサイズに制限があってATXは入らないし
防水・防滴処理を施した大型ボックスは特に無いw
デカイヒートシンクを購入して製作してもいいんだけど
糞デカイヒートシンクってあるかな?w どれだけ金がかかるか考えるとゾッとするけどw
あとはオイルの対流と冷却方法なんだょなぁ
URLリンク(momoshin.net)
適当に書いたのでなんともw
781:Socket774
09/01/23 02:15:02 DN9jlKCu
衣装ケースに入れてフューエルポンプ+ラジエーターの外冷でどうよ
782:Socket774
09/01/23 02:24:49 I0+uz2sT
>>780
オイル浸けは大抵の人が諦める。
パーツが油で台無しだしイラストでは電源ケーブルの付け方も謎。
面倒くさいだけでネタにしかならないよ。漏れたら最悪だし臭そう。
783:Socket774
09/01/23 02:28:35 fIUhzJ5j
>>780
これに好きなだけフィンを付けたらおk
784:Socket774
09/01/23 02:29:10 fIUhzJ5j
アドレス貼り忘れ。
石油タンク
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
785:Socket774
09/01/23 02:35:40 KnXepekP
>>782
おまえさんの人生って一切楽しくなさそうやなはぁぁぁぁぃぃぃぅぅぅぅぇひゃっほぉぉぃぃぃ
>>784
人が中に住んでそうなタンクだな・・・このご時世だし。
そもそも液没PCにメリットがあるかどうかは判らないので保留っちゅうことで>>782の言うことを聞いておこう。
786:Socket774
09/01/23 02:38:03 Nh1UC7eh
どうせならハチミツとか焼酎に漬けるべき
787:Socket774
09/01/23 02:38:15 pwbG5nbP
液冷は腐食が無くて、絶縁性があって、万が一漏れても処理が簡単という要件を満たす物が
あれば良いのにな。
半導体の洗浄液みたいな物で。
788:Socket774
09/01/23 02:39:19 fIUhzJ5j
>>785
即効保留の癖して、その返答は>>782に失礼だろ。
過去の壊れた報告も見てないのかと。
789:Socket774
09/01/23 02:41:07 pwbG5nbP
ああ。そうか。
シリコン系のゲルなんかで良いか。あるいはシリコンオイルみたいな物が
ベースで、拭き取りがしやすい物が良いかな。
常温か60度以下で揮発させられる物なら尚良し。
改造時にふき取ったりするし。
790:Socket774
09/01/23 02:44:10 KnXepekP
>>788
じゃあお前も俺に謝れよw なんだよあのタンクふざけてるの?w お前の住処を俺に譲るなww
>>787
炭化水素系の液体は揮発性が高いから難しいんじゃない?
フッ素系の液体に液没させたPCは見たことあるけど
そういう液体は液冷用の補填液として販売はされてないみたいね。
791:Socket774
09/01/23 02:47:04 fIUhzJ5j
>>790
マジレスすると、アルミケースなんてポリ容器とか水槽で実験して
本気で運用する気になってから用意すれば良い。
アルミ板買ってろう付けしたら漏る事はないし安上がり。
業務用の寸胴やバットもある。
792:Socket774
09/01/23 02:48:22 KnXepekP
>>789 ググッたらこんな事が書いてあるね。
シリコーンオイルの特性について
* 熱伝導率
ジメチルシリコーンオイルの熱伝導率は、一般の有機化合物に比較して小さく、水の約1/4です。KF-96で20mm2/s以下が2.4~3.5×10-4cal/cm・sec・℃、50mm2/s以上では粘度に関係なく約3.7~3.8×10-4cal/cm・sec・℃です。
* 比熱
粘度によって多少異なりますが、水の約1/3で、一般の有機化合物のうち、最も比熱の小さいものと同程度です。KF-96では、20mm2/s以下が0.39~0.47cal/g・℃
* 化学的安定性
シリコーンオイルは、化学的にきわめて不活性。また、鉛、セレン、テルルなどはシリコーンオイルをゲル化させるため、
取り扱い時に注意が必要です。
793:Socket774
09/01/23 02:51:30 fIUhzJ5j
マジなら、たっぷり勉強して作ってくれ。
URLリンク(images.google.co.jp)
794:Socket774
09/01/23 03:03:51 4Zuf0HYK
100%やらないでしょ。
本気でやるならケース相談する前に洗面器+サラダ油で実験してる。
795:Socket774
09/01/23 03:05:04 KnXepekP
>>787
URLリンク(www.mmm.co.jp)
フロリナートだ。 確かバカ高橋が過去に試していた気がする。
ただ、フロリナートの価格が不明。 不活性なので水の替わりに
入れても良い気がします。
>>793
フロリナートなら液没させても心配なさそうだが・・・
さてどうしたものか液没はネタであって本当に実用性があるのか否か
またOCさせたときにどうかって点も気になるね。
796:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/01/23 03:35:16 uBQjfNME
実用性考えるなら熱移動があるポンプを使った液冷のほうがマシじゃない?
797:Socket774
09/01/23 04:11:05 pwbG5nbP
ああそうか。ビニール的な物か何かで覆ったらいいのかなぁ。
熱伝導性が高くてかつ、絶縁性の物で。
マザーボードを完全に覆ってその周りをオイルで満たしたらいい。
798:Socket774
09/01/23 04:19:40 pwbG5nbP
コーキング剤を全体に塗って完全に絶縁する。
CPUとマザーボードチップとグラフィックチップなどの発熱部は放熱フィンだけを出す。
必要なコネクタ類は全て接続済みでコードだけ出す。専用の端子を作成する。
あとはマザーボードが浸からない様に全体を丁寧にコーキングする。
これでドブ付けできるなw
このやり方ならどんなコーキング剤でもおk。
耐熱性と絶縁性さえ確保されればいい。発熱部はフィンでカバーする。
オイルも何でも良い。腐食さえしなければ。
799:Socket774
09/01/23 04:27:37 Z75cbk4P
>>787,795
フロリナートならここらへんで買えるけど値段がすごい
URLリンク(www.activeshop.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
800:Socket774
09/01/23 05:08:14 KnXepekP
強制循環ならシリコンオイルでも実用に足るらしい。
801:Socket774
09/01/23 08:10:45 iNABsoMH
[「強制循環ならシリコンオイル」に反応した
802:Socket774
09/01/23 11:58:56 GDvDiHXT
そこでフォンブリンオイルの出番ですよ。
昔テレビを無色透明なフォンブリンオイルに漬け込んでも映り続けるのを見てすげーと思った。
カーワックスのTVショッピングだったけどw
803:Socket774
09/01/23 13:47:37 0r+MIp6e
>>798
前にそんな感じで水槽にボード沈めたPC作ってた記事があったなぁ
804:Socket774
09/01/23 20:29:14 2qXno7JQ
改造バカでは結局サラダ油に落ち着いてたなw
805:Socket774
09/01/23 22:24:18 qPCUwwcO
>>233
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
すっかりしてやられた感w
806:Socket774
09/01/23 22:30:05 XALbrrQq
>>805
>>233は
>MBが見えてる側にドライブの正面がきてるケース
ここが肝だろ
807:ももしん ◆Air/EOOnOE
09/01/23 22:33:16 JTqxpQ/H
>>805
でかすぎ笑
>本体サイズは高さ616×幅280×奥行き660mm
808:Socket774
09/01/24 00:31:15 MeMA4lxW
>>805
デザインがダサ過ぎ。有り得ない程にダサい。
タダでも絶対いらねぇw
809:Socket774
09/01/24 00:55:28 IHzuaHA3
エンスージアスト向けケースではこんなデザインは可愛い方
810:Socket774
09/01/24 18:49:11 3PaCHmiH
100均の商品でケース作ろうと画策してるのだが
ATXのマザボがちょうど入るような素材はないかな?
>>20のケースに感動したんだが、マザボのサイズが違うみたいだし・・
何かよさげな商品知ってたら教えてくれ
811:Socket774
09/01/24 19:48:22 NdCmIPKP
100均回った方が早いんじゃないの?
812:Socket774
09/01/24 20:27:34 SzDygrNM
>>810
>>20を六段積み重ねたらいいんじゃないか?
813:Socket774
09/01/24 20:33:59 HIIahTBO
100均の商品は入れ替わり激しいから聞いても参考にならん気がする
むしろ見つけたら即確保しないと次は無いってのばっかだし
814:LDPC ◆Cj3rywxlQ.
09/01/24 21:59:45 RlRQuClL
>>812
天才すぐる。
815:Socket774
09/01/25 09:16:03 pH1eEknP
何度見ても>>20は完成度高いなあ
労力を掛けたと言うより手頃な材料で工夫してうまく仕上げてるのが素敵だ
100均の素材で見た目が破綻してないってのは評価できる
816:Socket774
09/01/25 19:05:36 y6efXpUZ
工具に貼ってあるシールは、、、糊が残る法則
817:Socket774
09/01/25 19:28:32 rmvX/u/2
>>20を真似してATXマザーでやってみようと思ってダイソー見てきた
おそらく>>20のやつはB5サイズのメッシュバスケットだと思うんだが
これだとATXは入らない
A4サイズのバスケットも見てきたが、数センチ足りなくてダメみたいだな
どっか1辺削れば入りそうな感じだった
まぁ正確に計測してみたわけじゃないからわからんが
818:Socket774
09/01/25 19:48:54 Qti4FFZy
>>817
そういうのは買ってきて測ってから書き込めよ。
何の情報にもならん。
819:Socket774
09/01/26 02:42:55 RURrO6G4
まぁ、ハーフサイズならなんとかなるんじゃないかね。
フルサイズは無理だと思う。
820:Socket774
09/01/26 06:58:33 CZYy6Ubz
百均のバスケットなんてどこもちっこいのしか無いよ
ダイソー200円以上商品ならともかく
821:Socket774
09/01/26 08:26:41 UwSkLMmc
まあ実際のところ、インテルにとっちゃNanoより自社のAtomのほうがよっぽど脅威だろうしな
822:Socket774
09/01/26 08:36:27 aLS0xCmE
需要の減少の方が脅威だと思う
823:Socket774
09/01/26 09:12:45 UwSkLMmc
ごめん、ミスった
824:Socket774
09/01/26 10:09:46 PZe+2Nsm
>820
200円以上でも大きさが倍くらいあってATXサイズで使えるならいいじゃまいかw
100均使うのは材料を安くあげるとか失敗してもたいして痛くないとかなんだから。
まー小さいケースは箱の強度が低くてもなんとかなるけど、ATXになると
やわい材料だと補強とか面倒になりそうかなぁとは思う。
825:Socket774
09/01/26 16:08:27 n1pLKP/j
>817
横にもつなげればATXだって入るじゃないか