■自作・オリジナルPCケース Vol.32■at JISAKU
■自作・オリジナルPCケース Vol.32■ - 暇つぶし2ch330:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/12/19 16:54:39 w6g5kz2V
>>228の続き

↓盤面を正面になる配置だとI/Oパネルはと横か縦に出る
↓ATX配線を下か上に出すと、M/Bが横になるので幅が 300 を超えてしまうのでM/Bは縦に。
↓M/Bが縦だと配線は横に出るが、見た目的に配線は横に出したくない。

↓横に出したくないからM/Bはやっぱり側面設置で、でもM/Bが見える様に、M/Bの対角になるケース角を無くして斜めの三角ケースだ!。
↓斜め前から見るのはM/Bがよく見えるけど、正面からだと実際の配置は普通とかわらないのでなにか面白くない、あとなにか欲しい
↓M/Bを斜めにしよう!横設置の斜めはDC-ACPC4/Bがあるけど縦はないんじゃないかなあ、変でいいこの方向でいこう

こんな感じ。  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch