08/11/23 03:26:28 B4Vjq4UI
ツクモ側を擁護してるヤツとか極少数だと思うが、NECリース側の対応は間抜けね~って人は多いと思うがね?
取敢えず、「担保商品」云々もNECリース側のプレスリリースのみで、約款全ては明らかじゃない
ツクモ側からも内容説明も無いんでNECリース側の主張に沿って話してるけど、裁判所の裁定待ちの片方の言い分しか聞いてないって事は考慮した方が良いぞ
裁判所の裁定を待ってから非難すべきだろうね
ただ、NECリースに有利な裁定が出ても、筆頭株主の企業イメージの低下させてるから性急に差押さえに走ったのは失態やね
逆にツクモ側に有利な裁定が出ても、企業価値の大幅な低下は避けられず、再建は厳しいだろうね
基本的に当事者の誰も得をしなかっただろうね
ま~確実に被害者なのはポイント残ってる人とNEC本社か…
巻き添え食ったみたいなもんだしw