■自作してて泣きそうになったこと 11■ at JISAKU
■自作してて泣きそうになったこと 11■ - 暇つぶし2ch888:Socket774
09/01/04 10:57:14 oQRXzXAq
明日から仕事・・・・
もう泣きたいよ

889:Socket774
09/01/04 11:04:58 kfe/Nsho
>888
わっはっはっ!
うちの会社は去年は31日まで仕事、今年は1日から仕事だゾ♪

890:Socket774
09/01/04 11:54:33 ABWM5eGu
ははは
去年の9月に派遣切りされてから、まだ無職だぞ
あと3ヶ月失業保険で生活だ

891:Socket774
09/01/04 12:21:24 IbWGPQVV
22日から1月6日まで無休ですがなにか



…鬱だ……

892:Socket774
09/01/04 12:22:32 RvgR4z/v
イ㌔

893:Socket774
09/01/04 12:32:18 atz4q0Q7
>>879
俺はCORE POWER1の500W
一年使ったけど全然問題なし
やっぱり、コンデンサーの差だろう
fuhjyyu恐るべし・・・

894:Socket774
09/01/04 12:49:19 U1fHkqmP
学生時代になんでもっと勉強しなかったん?

895:Socket774
09/01/04 17:33:56 8zlqVbE2
人間の自作がしたいです

896:Socket774
09/01/04 19:49:46 iln8+SIJ
>>891
俺が代わりに仕事してやる!

897:Socket774
09/01/04 20:44:10 GkVZfRic
IYHのしすぎで泣きそうです

898:Socket774
09/01/04 20:46:26 88+JOZAc
IYHする金がなくて泣きそうです

899:Socket774
09/01/04 22:06:14 qSs3dVg7
俺の中では
1[IYH}=年収の5%[円]と定義

900:Socket774
09/01/04 23:48:05 BXqwmENE
さっきぼーっとメインデスクの中眺めていたらメモリモジュールがシングルチャンネル差込(1番2番に同メモリ差込)
になってたことに組み立てから3年たった今気付いた

デュアルチャンネルに差し替える前にベンチとってから差し替えればよかったと差し替えた今涙目


すこしだけフォトショの起動が早くなったようなならんような・・・・

901:Socket774
09/01/05 00:29:34 2SoAmuZs
メモリ差し替えなんてビデヨカードなんかと違って、差し替えるだけの手間のかからない作業なんだから
ベンチ結果とってみりゃいいじゃん。

902:Socket774
09/01/05 00:29:32 Huz4S8HA
3DCGやる用にPC自作して
せっかくだからとOpenGLに特化したQuadroとかいう馬鹿高いグラボ買って
それで実際アプリケーション起動してみたら、
そんなにデータ量多くないはずなのにやたら重い。

しかも途中でエラーが出てアプリケーション強制終了。
ソフトが英語(今は日本語対応してるけど)だからエラーの意味すらわからん。

それでも一週間使い続ける

そしてようやくモニタはマザボの端子と繋げるんじゃなくて、
グラボの方の端子と繋ぐんだと気付いた。

もう三年前か…懐かしいな。

903:Socket774
09/01/05 01:36:14 AUKqQ4Fl
俺も初めて自作したときに、
当時7万ぐらいしたCreativeのGeForce2GTSを取り付けて、
マザーの端子にモニタをさしてゲームが起動しなくてキレてた。

904:Socket774
09/01/05 13:22:23 HMt+j7XP
昔のママンてVGA挿したらオンボ無効にならんの?

905:Socket774
09/01/05 13:24:34 PFdFAVkH
あれ?今は勝手に無効になるの・・・?

906:Socket774
09/01/05 13:36:54 iLVOPszp
なったらなったで全然うつらねーとキレる予感

907:Socket774
09/01/05 13:57:57 Huz4S8HA
昔ってのがどのくらい昔かは知らんが
P5BDeluxeは無効にならんかったよ。

908:Socket774
09/01/05 16:48:17 bLZejdXt
普通は両方生きる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch