メモリの価格変動に右往左往するスレ 217枚目at JISAKU
メモリの価格変動に右往左往するスレ 217枚目 - 暇つぶし2ch522:Socket774
08/11/07 21:53:58 D4hEZHfP
ふぅ…
今回もカード情報入力画面で何とか踏み止まることができた。
銀馬との戦いはまだまだ続く。
今の俺に必要なのは、PC2-8500のメモリであって
PC2-6400のメモリではないということを改めて自分に言い聞かせた。


>>519
URLリンク(www4.atwiki.jp)
ここによれば、青鳩も定格電圧で5-5-5-15なんだよね。

青鳩が少々高いのは、この僅かながらの性能の良さの違いとして
見ることもできるけど、PQI が5-5-5-15 というのは初めて知った。
確かにUSBメモリでは激安のものでも、リード30MB/sを超えてるとかで
優秀なメーカーであると実感できてたけど、DDR2の方も優秀だったとは
今後、PQIもマークしなければいけなくなったかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch