08/11/01 12:36:04 ednAhV1y
解ったこと。
UVD2は色調、コントラストと勝手にいじってメチャクチャにしてしまう。
UVD2でノイズリダクション、エッジ補正を掛けまくらないとRADEONは文字がにじんでしまう。
(OFFの設定をしても何故か補正が入ってしまう。)
しかし、ノイズリダクション、エッジ補正を効かせると肝心な本編映像ががボケボケ。
UVD2OFFにすると文字がにじみまくりで使えない。
3:Socket774
08/11/01 12:36:51 ednAhV1y
HD4850でAvivo_onだけ不自然に色調、ガンマが狂い、ノイズリダクション、エッジ補正。
Avivo_offだと文字がにじみまくり。
URLリンク(night.kamaitachi.info)
4:Socket774
08/11/01 12:37:28 ednAhV1y
ラデオン本編映像ボケボケ
ラデHD4850
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(up.img5.net)
9600GT
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(up.img5.net)
5:Socket774
08/11/01 12:43:38 Luikmz6J
つまりChromeが一番いい、ということか
6:Socket774
08/11/01 12:46:45 VRHEGjSF
AVIVOは色調、コントラストと勝手にいじってメチャクチャにしてしまう。
AVIVOでノイズリダクション、エッジ補正を掛けまくらないとRADEONは文字がにじんでしまう。
(OFFの設定をしても何故か補正が入ってしまう。)
しかし、ノイズリダクション、エッジ補正を効かせると肝心な本編映像ががボケボケ。
AVIVO OFFにすると文字がにじみまくりで使えない。
7:Socket774
08/11/01 12:59:05 Y+xCgbIs
一人で大変ですね
8:Socket774
08/11/01 14:38:37 6x5SCYi/
>RADEON使いにより動画が綺麗だと吹聴されてきましたが、
確かに確かに
あらゆるスレでUVD、UVD 再生支援、再生支援 今はUVDしかありえないでしょ
とか言ってたやつ全被害者に謝れ
これからは「糞画質のRadeon」で通るんだから地雷つかんだ人がかわいそう
9:Socket774
08/11/01 15:23:21 MVSE68CO
唯一優れてたと言われる動画再生が劣ってるのが分かったら終わりですね
10:Socket774
08/11/01 15:46:54 DysmvxAv
まじゲフォから乗り換えたけど動画が綺麗とかないんですけど・・・
11:Socket774
08/11/01 15:54:41 MGXQ43NJ
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
12:Socket774
08/11/01 15:59:33 81Rw6qq2
満足してます
13:Socket774
08/11/01 16:10:05 ZUZpayXP
持ってもいないラデを貶める作業乙
14:Socket774
08/11/01 18:07:20 0iopjnhW
いつまで見えない敵と闘い続けてるんだ?
15:Socket774
08/11/01 18:11:50 sbt5qvHN
まぁラデが動画綺麗とか普通に考えればあり得ないのに
16:Socket774
08/11/01 18:25:52 Ro6tWf8y
でもGeforce買うのはやめた方がいいよ。
次期OSのウインドウズ7がダイレクトX10.1対応だってさ。
今買うならRADEONがいいと思われる。
17:Socket774
08/11/01 18:40:42 NTylcigW
対応しようがゲームメーカーが対応ゲーム出さなきゃ何の意味もないんすけどね
18:Socket774
08/11/01 19:05:06 Ro6tWf8y
>>17
ゲームじゃなくてOSの機能です。
19:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/01 19:35:03 v69PL9D9
張り子の虎のDirectX10.1なぞ誰も必要としてないね(・´ω`・)
20:Socket774
08/11/01 19:42:00 M/mhfTZn
>>16VGAなんて長く使わないだろ。
21:Socket774
08/11/01 20:16:32 pn8y5ekX
画質も性能も安定性も良いのがGeforce
一つくらい優れてる点を上げたいけど本気で見つからないのがRadeon
22:Socket774
08/11/01 20:43:59 HBtCCoWO
XPならもっさりラデ音はブラウジングすら遅く感じるからやめた方がいい
23:Socket774
08/11/01 23:23:56 EFWQXwr6
Geforce売れないから焦ってるの?
24:Socket774
08/11/01 23:25:50 EFWQXwr6
3650でさえ、全然遅くないよ
25:Socket774
08/11/01 23:57:23 HBtCCoWO
つか3650>>>4670
GDIが3000ぐらい上
26:Socket774
08/11/01 23:59:12 WnvDrRVI
一人で大変ですね
27:Socket774
08/11/02 00:03:59 SqS/bySK
結局再生支援といっても直接見るのはモニタだしね
やっぱモニタは動画に適したの買わないと意味ないよね。
高級ヘッドフォンで低bitrateのmp3聞く様なもんさ。
いつもみたくドライバが熟せばマシになるんじゃないか?
という自分は8600でHD未対応のモニタだから分からないけどね
28:Socket774
08/11/02 01:21:25 br5lmOuu
PCのヘッドフォン端子はノイズが出てるから駄目らしいぞ
29:Socket774
08/11/02 02:12:22 R9hV+TIN
【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】
いきなり「1」とかどんだけやる気だよw
30:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/02 03:05:30 DlR7vdSq
需要が高いスレだから仕方がないね(・´ω`・)
31:Socket774
08/11/02 09:13:07 Z1EhFAYu
>>1
お金にならないお仕事お疲れ様です!
32:Socket774
08/11/02 09:48:34 iqNOFN5p
>>1
待望の隔離スレ新設乙です!
33:Socket774
08/11/02 12:21:05 HC7Obnsz
そのうち逮捕されるぞw
34:Socket774
08/11/02 12:41:21 cLOeCfUE
でもGeforce買うのはやめた方がいいよ。
次期OSのウインドウズ7がダイレクトX10.1対応だってさ。
今買うならRADEONがいいと思われる。
35:Socket774
08/11/02 12:44:17 8uR3t5G0
SP1出てからの出来でゲフォラデどっちにするか決めるつもり
36:Socket774
08/11/02 17:07:52 BTIyNoMK
なんだ今度はここでやってるのか、池沼のソースは2ちゃん君w
★注意
このスレにはモハメド蛾、あるいはファミスタと言う
HD4xxxのネガキャンを行う荒らしが頻繁に出没します。
特徴
頻繁にIDを切り替える
複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨
・モハメド(ファミスタ)にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
37:Socket774
08/11/02 17:09:21 BTIyNoMK
ハハw ちょっと探せばこんなに手掛かりがw
~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
北海道民の気違い エゾ吉。 9600GT使用者 生息域:北海道 特技:すぐID変えて自演。コピペ。 ID変え忘れたら、かぶったんだろ?と別IDで自己擁護
PC構成は以下。
【CPU】 E6300 (定格)
【Mem】 DDR2-533 1GB*2 512MB*2
【M/B】 P5Q Delux
【VGA】 Palit 9600GT(定格)
【VGA Driver】 180.43b
【DirectX】 9.0c
【 OS 】 XP PRO SP3
ID:86mC7+HB
URLリンク(hissi.org)
ID:DBRBRVtY
スレリンク(jisaku板:401番)
スレリンク(jisaku板:516番)
ID:aa+YabCq ↓レスに訛りも自然に出るらしい???
URLリンク(hissi.org)
ID:Ki834R9i
URLリンク(hissi.org)
ID:AYCm8nEU
URLリンク(hissi.org)
ID:VUk9g9XI
スレリンク(jisaku板:472-473番)
スレリンク(jisaku板:71番)
ID:dYUUl92i
スレリンク(jisaku板:585番)
スレリンク(jisaku板:873番)
スレリンク(jisaku板:634番)
ID:QjTqrwOc0
URLリンク(hissi.org)
38:Socket774
08/11/02 17:12:12 BTIyNoMK
解ったこと。
【アンチRADEON エゾ吉の特徴】
・RADEONを持っていないので実際の動画を見たことがない。
・他人の貼ったスクリーンショットを盗むことが検証だと思っている。
・ノイズリダクションの使いこなしについて知らない。(レジストリTRDenoise=0)
・PowerDVD7とPowerDVD8の画質の違いも知らない。
・ビデオプリセット:シアターの意味が分からない。(これ重要)
CCCのシアタープロファイル
明るさ -3
コントラスト 107
彩度 110
これで「色調、コントラストと勝手にいじってメチャクチャ」とかいってる馬鹿さ加減w
39:Socket774
08/11/02 19:24:32 RO0I04n1
>>4
意図的に設定を隠すのは情報操作ですか?
せこいゲフォ信者のやりそうなことですね。
それで出した結論が>>2なんだから呆れますね。
コントラストと彩度を変更してるんだから変わるのは当たり前ですね。
勝手にいじった訳でもないですよ。
> (OFFの設定をしても何故か補正が入ってしまう。)
これも根拠のない出鱈目ですね。
RADEONを持っていないのでONとOFFの違いも確かめられない筈ですね。
スレリンク(jisaku板:553番)
> 553 :Socket774:2008/10/26(日) 23:41:46 ID:Vwuh3NLI
> 木の葉使ってサイズを縦720に指定。それをキャプチャしてみた。
> URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
> XP SP3
> サファHD4850リファレンス
> カタ8.10
> PowerDVD7 Vista ハイビジョンシアター
> URLリンク(kissho.xii.jp)
> CCCで簡単にだけど調整。(プリセットでシアターを選択)
40:Socket774
08/11/02 19:26:40 RO0I04n1
>>3
これも意図的に情報を隠してますね。
詳細設定も分からないくせにどうやって結論を出したんですか?
画像を盗んで来るだけの泥棒はエスパーなんですか?
> 564 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/31(金) 20:06:35 ID:j8z5lLaM
> ああ、動画再生支援の比較ね
> オレもID:aa+YabCqと同じようなことやったわ
> 偶然にも全く同じ組み合わせの9600GTとHD4850でねw
> 結論はAvivoオンにしたHD4850が一番きれいだった
> 綺麗だった順に並べると
> 4850_Avivo_on>9600GT_PV_on>9600GT_PV_off>4850_Avivo_off
> 使ったソフトはPowerDVD 8 Ultra
> 比較時のSS
> URLリンク(night.kamaitachi.info)
> 両方とも持ってる証拠
> URLリンク(night.kamaitachi.info)
> URLリンク(night.kamaitachi.info)
41:Socket774
08/11/03 00:26:13 rXP4uMis
URLリンク(www.amrstation.com)
アイドル12W ピーク39W??
TDP20Wとか嘘付いて売るのありか?
42:Socket774
08/11/03 00:41:10 HiKQUcw8
またTDPと消費電力を勘違いしてる人がいるのか
43:Socket774
08/11/03 00:41:10 7wIiL2te
TDPは最大放熱量をさしてて消費電力のことじゃないんだが
44:Socket774
08/11/03 00:54:36 rXP4uMis
んなもん一部のマニアしか知らないし騙して売るつもりなのバレバレ
放熱すらほんとかどうかわからん 低く書いてるだけだろ
45:Socket774
08/11/03 00:59:37 ccWv7lwt
そんなこと言ったら発表されているTDP全てが信じられないだろ
46:Socket774
08/11/03 01:01:13 v5xvG/MU
>>1
馬鹿馬鹿しくて誰もまともに相手にしなかったのに
勘違いしてスレまで立てちゃったんだ?
スクショ集めるしか能のないゲボ厨あわれwwwww
47:Socket774
08/11/03 01:06:48 o8Ld1vNW
wktkしながら覗いてみたら、らで叩きは素人かw
TDPくらい意味を理解してから叩けよw
48:Socket774
08/11/03 01:10:12 v5xvG/MU
>>41
>>44
スレ違い
49:Socket774
08/11/03 03:11:07 MpmPURjH
知ったかしてでも叩きたい訳があるんだよ。
家族をRadeonにらちされたとか。
50:Socket774
08/11/03 06:03:07 GFDxtiO9
きっとカレの世界ではそうなんだよ
51:Socket774
08/11/03 14:25:52 L/CgVvyY
,,... -─- 、_
, '" ゙ヽ、
/. ヽ/ヽ
,' イ /--/i ハ ',./ヘ
,' ,' ir;ー-、レ´ !_/_i イ-┘
/ ハ i !' ヒ_ン ,!-;、イン゙ ヽノ
r´^\_,.、,'--!.、.! | "" ヒンi/.i `て´
'、 (^ヽ〉ヽ, `ヽ、_ !、 σ "ノ | l
゙ーニ´_ノ ヽ.ル>,.-r 'iノハノ ┼ 、
`ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^). ´d-
/::::::::::::::::::y:::::ト l] つ (ノ゙)
,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄ -|┐ヽ
_,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」 ノ ノ
r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::| l
゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
>==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
,..イヽ./ `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
/ ン ./ ./`ー'^┘
゙ー '´ ,.イニ/
/ /
`´
52:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/03 14:31:43 4R9DBgBR
RADEONの動画再生は色味が実に臭いね(・´ω`・)
53:Socket774
08/11/03 14:52:03 XlXdBYA9
評判が極めて悪いHD4xxxシリーズを避けて、
評判最高の9600GTを買ってきました。
このスレのどのスクショより9600GTの方が綺麗だった…
54:Socket774
08/11/03 15:17:59 GeyjhHo9
スレを立てた9600GT厨ファミスタと、Radeonユーザーのやり取り。
RADEON友の会 Part204
942 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/28(火) 21:33:52 ID:ZpOlbv9I
結局AVIVO HDのアップスケーリング機能って何だったんだろうな
943 名前:Socket774 [] 投稿日:2008/10/28(火) 22:29:00 ID:mt1gpqMc
馬鹿を釣るための餌w
944 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/28(火) 22:51:53 ID:prXgzEfZ
>結局AVIVO HDのアップスケーリング機能って何だったんだろうな
>馬鹿を釣るための餌w
いつも、おんなじネタをループさせるから、
分かりやす過ぎなんだよね。96GT教のファミスタは。
ユーザーの実環境で、随分役立っているし、
記事でも紹介されているから、今さら別に分からないものじゃないしね。
・UVD2で搭載されたDVDのアップスケール機能をチェック
(多和田新也のニューアイテム診断室)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
・HD48x0のDVDアップスケーリングを検証!
URLリンク(www.bless.co.jp)
55:Socket774
08/11/03 15:19:47 GeyjhHo9
続き)
950 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:23:30 ID:eW3GOY2x
>>948
>>944も2ちゃんでの動作報告もダイナミックコントラストをアップスケーリングと勘違いしてるわけだが。
952 名前:Socket774 [] 投稿日:2008/10/28(火) 23:26:49 ID:mt1gpqMc
ブレスの店員は現実をみろよ
Avivoスレで9600GTの拡大に負け
空にマッハバンドが出るHD4850の品質をw
あ、だから白黒画面を表示してんのかw
955 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:33:32 ID:B/7uU9Q6
ダイナミックコントラストとアップスケーリングは、
まったく別物なので、混同する人はほとんど居ないと思われ。
また「ダイナミックコントラストをアップスケーリングと勘違いしてるわけ」であると、
確認された事実もないと思われ。
ダイナミックコントラストとアップスケーリングを別々に検証している記事。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
アップスケーリング
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
ダイナミックコントラスト
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
956 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:34:59 ID:B/7uU9Q6
>Avivoスレで9600GTの拡大に負け
あぁ、やっぱり96GT儲。
56:Socket774
08/11/03 15:41:38 JVVqt/n7
ラデ厨って仮想敵作りたがるよね。
57:Socket774
08/11/03 15:56:25 GpnI+Wpb
仮想って、実在するコイツのことかな(w
>★注意
>このスレにはモハメド蛾、あるいはファミスタと言う
>Radeonのネガキャンを行う9600GT信者の荒らしが頻繁に出没します。
>
>特徴
>頻繁にIDを切り替える
>複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
>間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
>自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
>他の製品のユーザーに成りすまして投稿する
>
>【対策】
>基本的には相手をせずあぼーん推奨
>
>・モハメド(ファミスタ)にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
>・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
>・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
>・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
58:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/03 19:25:32 4R9DBgBR
9600GTがあまりに人気あるもんで憎いんだね(・´ω`・)
59:Socket774
08/11/03 20:08:18 MSBezLUB
ハイエンドならともかく安物9600GTをうらやましく思うことは死んでもないな
60:Socket774
08/11/03 20:57:09 nk/z4RuR
叩き愛してなんの益に繋がるというのか・・・・
愚である・・・・・・・・
61:Socket774
08/11/03 21:23:49 Eiei+Lp/
ラデの動画再生が綺麗だってのにまんまとダマされたわチクショ
62:Socket774
08/11/03 22:16:46 wrETYSiP
ハッキリクッキリ好きかボケが好きかってことだろ
クッキリはキヤノン派でボケボケは富士派
63:Socket774
08/11/03 23:42:10 XAXKoiNJ
あえて比較するならこのスレが適当か
ネタ投下
URLリンク(kissho4.xii.jp)
パス:sage
まあ、VC-1はラデの方がガチ
64:Socket774
08/11/04 01:51:20 GKhSr5nb
>>63
1920x1080で縁拡張を有効にするのは逆効果だからやめれ
65:Socket774
08/11/04 02:19:38 o5PZcI9K
>>6
UVDも糞だけど数少ない対応動画以外やUVD切ってたりするとGF7時代か
それ以上に素性がどうしようもないってこと?
66:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/04 15:22:07 qmuGjC8a
UVDは素性がダメだからとても映像再生できたもんじゃないね(・´ω`・)
67:Socket774
08/11/04 17:24:01 k9DpiG7I
おまいら一度纏めて眼科いってこい。
68:Socket774
08/11/04 18:34:24 knsEp0a6
XPでもさりするし>らでおん
69:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/04 23:47:06 qmuGjC8a
>>67
UVD患者は眼下池(・´ω`・)
70:Socket774
08/11/04 23:55:16 o7l1yd3q
>>64
はい、どうぞ。
URLリンク(kissho6.xii.jp)
71:Socket774
08/11/04 23:56:11 o7l1yd3q
↑パス:sage
72:Socket774
08/11/05 02:06:59 S5YlMctR
>>70
乙です。
とりあえずデインタレ(60i→60p)はRADEONの方が優秀だな。
9600GTはジャギーが酷い。
ズーム画像
URLリンク(www3.axfc.net)
キーワード:UVD
73:Socket774
08/11/05 02:43:55 iFemPn8U
>>72
ラデ厨の思いこみだなパイプの所はGeforceの方が粗いているように見えるが、
RADEONでは左にある段差がおかしくなってる。
74:Socket774
08/11/05 02:49:10 iFemPn8U
>>72
デノイズ有りだとラデオン破綻してるわ。
75:Socket774
08/11/05 03:11:20 ihISy8Tc
>>72
パイプの上の方の曲がってると所とか見てみなよ。RADEONボロボロだぞ。
中央部出っ張りの左側の段差とかもボロボロ。
圧倒的にGeforceの画質が上
76:Socket774
08/11/05 05:28:51 tPtPxYL+
4850はボケボケ画質でごまかしてるように見える
77:Socket774
08/11/05 16:46:15 aZdnLva5
しずむ
78:Socket774
08/11/05 17:58:28 6ZWstfDr
>>72
検証おつー。
まあ、ウチのキャプチャのやり方が悪い可能性も
十分にあるかもだから、環境によってはこうなるかもと
参考程度に考えてもらえれば。
この映像ソースは1080 H264 60iなんで、
今度はMPEG2(60i/DVD含む)
URLリンク(kissho6.xii.jp)
パス:sage
ではコレにて。
79:Socket774
08/11/05 20:41:20 CUjfwqn6
まぁこういう検証結果は、一応騙されないようにした用心した方がいな。
前もあるゲームのスレに、ゲーム内のキャラが双眼鏡で視た映像をうpして、
XXXXメーカーのはこんなに映像が汚いという検証結果を書いていたインチキ君がいた。
実はゲーム内のキャラが双眼鏡で視た映像は、もともと視界の周辺がピンボケになるように
作られている映像で、どのメーカーでも同じ結果になるというオチだった。
余談)
このスレで扱っているのは、UVD2でなくUVDなんだな。
80:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/05 22:06:22 WqvpGUb6
あっと言う間に画質の悪さが証明されてラデ教徒も瀕死だね(・´ω`・)
81:Socket774
08/11/05 22:07:43 S5YlMctR
>>78
思った以上にGeForceは酷い結果になった。
残念だけどピュアビデオのインタレ解除は未完成の欠陥品と言わざるを得ない。
ぱっと見て水鳥の羽に信じられない/線のノイズが見える。
これは拡大してジャギーだと分かった。
ズームした[>>>>>]の部分には モアレのような[<<<<<]まで見える。
やっぱりGeForceはゲーム専用に徹した方がいいと言うのが俺の結論。
検証
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワード:UVD
82:Socket774
08/11/05 23:08:16 ivUggYCT
ラデは、ゲームにも使えないってことなのね
83:Socket774
08/11/05 23:26:44 7A+e2g+G
ラデの悪口を言えば言うほどゲフォに返ってくる辺り笑えるな
84:Socket774
08/11/06 00:35:35 1qtOEpxV
AMDerはC2Dにもっさりもっさり言ってたのがそのままRadeonHDに呪詛返しされてるからな
85:Socket774
08/11/06 01:07:44 F0wDv8X/
【ことわざ辞典】
雉も鳴かずば撃たれまい(きじもなかずばうたれまい)
意 味: 余計なことを言ったばかりに、自ら災いを招くことのたとえ。
用 例: RADEONを貶めるために検証スレを立てたのに、逆にGeForceの欠点を晒すはめになったこと。
検証
URLリンク(www1.axfc.net)
キーワード:UVD
86:Socket774
08/11/06 11:43:15 VOsYSbc0
>>81
02~05までの人物はGeforceの方がディテールが出てるね。
06,07のアニメはGeforce圧勝と言うところか少女のまつげ見るとよくわかる。
水鳥も動き補償全体はGeforceの方が旨くいってるな。
木を見て森を見ず。
87:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/06 17:39:43 JCS9Lyas
昔は動画といえばRADEONだったのにいつから逆転しちゃったんだろうね(・´ω`・)
88:Socket774
08/11/06 17:55:48 2MBRtNe+
geforce6が高画質再生支援を搭載してからずーとnvidiaのターンだよね
89:Socket774
08/11/06 18:09:47 sOA08KF6
マジで?うちの6600ってラデHD3850より動画きれいなのかな
90:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/06 18:18:29 JCS9Lyas
綺麗だろうね(・´ω`・)
91:Socket774
08/11/06 18:25:04 0WZ4Sied
Geforceの動画再生支援は汚かったスレに誘導してくれ
92:Socket774
08/11/06 18:29:47 WGDpSw70
>>81
たしかにジャギとモアレあんね。ゲフォ。
93:Socket774
08/11/06 18:31:01 R2UgoWvP
ローエンドは激しく機能制限されてるわけだが)らで
94:Socket774
08/11/06 18:31:18 MlsXBFRv
ゲフォは補完しないのかね?
95:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/06 18:54:00 JCS9Lyas
ラデは補完しないのかね(・´ω`・)
96:Socket774
08/11/06 19:04:38 IwOBIlMI
7で支援使ったらブロックノイズとマッハバンドの嵐で泣いたなぁw
97:Socket774
08/11/06 19:16:16 2MBRtNe+
おじいちゃんぼけちゃったの?
マッハバンドが出るのはダイナミックコントラストを使ったHD4850でしょw
98:Socket774
08/11/06 19:40:04 5YQ1FkXJ
>>57
ゲハ厨流入かい
99:Socket774
08/11/06 20:11:32 i1I7qmCO
>>1-4
なんでID変わったんだろ?
100:Socket774
08/11/06 20:32:12 xnBvFDWj
変わってねーよ
変えたんだよ
101:Socket774
08/11/06 21:58:31 F0wDv8X/
>>92
俺がゲフォ持ってたら>>78に鳥の動画もらって検証するんだがな。
しかし、ここのゲフォ信者は自分で検証も出来ない馬鹿ぞろいだからな(笑)
他の画像をあちこちに貼りまくったところで、ジャギジャギ9600GTの名誉は回復しませんよと。
102:Socket774
08/11/06 23:08:46 2MBRtNe+
intelオンボで見たハルヒ
URLリンク(www.haruhi.tv)
amdのミドルエンドGPUで見たハルヒ
URLリンク(004.harikonotora.net)
103:Socket774
08/11/06 23:12:10 HD79L1R5
>>102
AMD酷すぎワロタwwwwwwwww
104:Socket774
08/11/07 00:43:13 +NC/+cnN
★081106 複数板 「Geforceの圧倒的な画質。」マルチポスト報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
バカは規制されちゃえよ
105:Socket774
08/11/07 00:45:15 01bnPhmn
このスレの野郎か
バカジャネーノ
規制されちゃえよ
106:Socket774
08/11/07 02:44:26 Dgv+Gavm
PS3で見たアプコンハルヒが圧倒的な件
22万円のレコーダーがボロ負けだったし
107:Socket774
08/11/07 02:45:22 Dgv+Gavm
写真だけで判断したらダメだろう 動いてる時にノイズでまくる場合もあるし
108:Socket774
08/11/07 03:21:48 01bnPhmn
これ自演なのか?
109:Socket774
08/11/07 03:29:12 y3nHyRM/
自演失敗のラデ厨w
110:Socket774
08/11/07 05:01:54 601Me+Hn
色が変なのはどちらなのかはっきりするのは、カラーバーをキャプチャしてみて欲しいな。
カラーバーが変化してる割合が少ないほうが忠実だ。
カラーバー収録されているテストディスク(SD用にDVDとHD用にBD)を再生し、黒から白までつぶれずリニアで、色も変化しないほうが正しい。
111:Socket774
08/11/07 08:04:55 uMkVo+UQ
>>1
昔からRADEON使ってるが動画がキレイなんて聞いたことが無かった
なんか色が見やすいとかイイとか?そんなことは言われてた気がするな、ゲフォ使っても俺は体感できんかったが、どちらも同じで
112:Socket774
08/11/07 08:23:17 +p1fkkYj
>>102
不覚ながらワロタw
113:Socket774
08/11/07 08:31:01 uMkVo+UQ
>>102
これは凄い
ここまで画像を変えられる技術力…AMDの実力が出てるな
ゲロフォースとかとは格が違う
114:Socket774
08/11/07 08:53:01 D1VORIvc
やっぱり淫儲って捏造がお得意なんですね?
115:Socket774
08/11/07 10:45:34 00oaoL4T
コピペされまくってるけど
パっと見でよく分からんわ
どうせならもっと加工しろや
116:Socket774
08/11/07 11:20:03 uQ+3u9Mt
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
緑だなぁ
117:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/07 21:26:39 oDxnu7aC
なんだ、ゲロっぽい色調はラデだったのか(・´ω`・)
118:Socket774
08/11/07 23:41:37 J82wV2Xl
/ ̄\
| P5Q |
ャ‐ 、 \_/ ,.-‐ァ
ヽ|. \ | ,,. ''´ l/ ___
ヽ, `ー─' / _/ ̄ /
, '::\:::/:::: \ / __,. -─′
,イ<●>::::::<●> ヽ \ く
(⌒(__人__)⌒ ∧ \ \
,ゝ、 ` ⌒´ ムヘ / /
l , ピゴキュウノ / く <
Y Z..ノ 厶ハ/ /
ヽ , } <
>、 l ,/´ ̄
ムc_,r─‐〉 r'´
119:Socket774
08/11/08 00:09:55 pLDqHB41
9600GTがジャギーだらけで可愛そうなので誰か検証して下さい。
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www3.axfc.net)
キーワード:UVD
120:Socket774
08/11/08 00:22:53 iInBfNsC
>>111
パソコンでテレビとか見るようになるのがはやりだした頃、動画のレビューとかあったけど、
RADEONがきれいと言うより、ゲフォがヘボイだったかと。
RADEONは昔からキャプチャボードとか出して動画再生をそれなりに注力してたからそのイメージで言われてるんじゃね?
121:Socket774
08/11/08 19:25:13 n4C0z3YD
らでとじーふぉ両方のグラボだしてんのは
アズス位だしなぁ。。。
アスースとよぶのに激しく違和感・・・
122:Socket774
08/11/08 19:30:34 4wR0DPTF
>>120
お前は少し日本語を勉強したほうがいい
123:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/08 20:17:00 QZun9vxZ
>>120
頭大丈夫か?(・´ω`・)
124:Socket774
08/11/09 03:58:48 m5+O6Zad
もう各自見に行けばいいじゃんw
誹謗中傷・捏造合戦で、既に水掛け論。 よって討論の価値無し。終了w
と言ってもどれほど空しいかを、俺は知ってる。
125:Socket774
08/11/09 09:15:30 8t+90DnK
捏造ってどこら辺が?
126:Socket774
08/11/09 11:39:47 Os6PUaal
ラデオンの画質がよかったという風評が捏造なんでしょw
小汚い縁拡張に小汚いデノイズw
127:Socket774
08/11/09 18:02:59 WLzsx+19
これは捏造じゃないですよ。
9600GTだけギザギザしてるのはどうしてか?
検証待ってます。
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www3.axfc.net)
キーワード:UVD
128:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/09 23:23:06 XyRg7T1k
ラデ教徒以外はギザギザではなくシャープと表現するね(・´ω`・)
129:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/10 20:00:13 6kRaIGvL
ピンボケ画質はラデが世界一優れています(・´ω`・)
130:Socket774
08/11/10 21:15:19 9syiOEHf
>>128-129
ぐだぐだ言ってないでさっさと検証しろボケ!
GeForceの糞動画画質を素人が検証
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
131:Socket774
08/11/11 19:23:55 c47sfQAY
いまのところ1年以上アフィやって利益90円だからなぁwww
やる気でねえよw
エロ本買うなら俺のところから検索して注文してくれ
5000円たまったら適当なラデオンを買って検証してやっから
132:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/11 23:43:14 AwAxQhP3
既に大量のもっさり報告、検証があるから必要ないね(・´ω`・)
133:Socket774
08/11/12 00:05:06 MSqjvMO+
全部俺の自演だから、ここいらで再現性のあるまともな検証お願いする。
134:Socket774
08/11/12 02:53:44 kHTgucHy
GeForceの動画画質を素人が検証サイトの中の人様へ
Xbox360とPS3の色比較のAirの白レベルですが、
京アニのコメンタリーにて、京アニでは透過色をR255 G255 B255に使っている様なので
白レベルは、PS3のR254 G254 B254 で正常です。
135:Socket774
08/11/12 07:25:19 Srgvd5vc
>>131
お前の糞サイトより1000倍来客数が多ければ9万円か
136:Socket774
08/11/12 18:00:48 n8RRLWHI
133 名前: アピオス(神奈川県):2008/11/12(水) 17:44:13.76 ID:E8zqTAhy
HD4850
URLリンク(www7.uploader.jp)
9600GT
URLリンク(www7.uploader.jp)
137:Socket774
08/11/12 18:59:53 wKZQYLny
だからカラーバー表示して比べろって。ゲフォが色が変なのが分かるから。
138:Socket774
08/11/12 19:30:54 x8vEyTaM
いや、それ以前の問題だろ
ラデオンが、じゃなくて比較画像自体が
139:Socket774
08/11/12 20:43:34 7smRwGHL
ラディオン使ってる人かわいそう(・´ω`・)
140:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/12 22:42:32 qqlp9NOC
まったくだね(・´ω`・)
141:Socket774
08/11/12 23:41:05 jhP+m4tS
>>136
とりあえずバンダイビジュアルに通報しといたから
142:Socket774
08/11/13 10:56:59 NIv8O3om
読み込み中にスクロールするとこうなるよな。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| | .:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
143:Socket774
08/11/13 14:22:46 7lqcBM4s
なるなるw
144:Socket774
08/11/13 19:18:33 oCg1vjdu
* * * * * 様
メールでのお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせいただきました件でございますが、
Blu-rayに限らずDVDでも同様ですが、
画像表現に関しましてはビデオカード、モニター等のパソコン部品の
メーカーの特徴、特性(シャープに表現、自然に表現)等があり、
見え方は変わりまが、どのメーカーが良いかはお客様の主観によりますので
弊社といたしましては判断いたしかねます。
なお、ご報告いただきました作品画像の貼り付けにつきましては、
対応部署へお伝えさせていただきました。
貴重な情報をありがとうございました。
今後とも弊社製品をご愛顧いただけますよう、お願いいたします。
バンダイビジュアル株式会社 お客様センター
145:Socket774
08/11/14 01:25:22 Sjfg7ys4
>>144
判りやすく解読すると
HD4850は汚く、9600GTは綺麗に再生できると
各部署へ伝えます
146:Socket774
08/11/14 01:36:56 uSDzTHUO
>>144
通報しました
147:Socket774
08/11/14 02:12:21 dyPhWh+0
メーカー側の人もラデ厨をなだめるのに大変だなw
hi-ho、バンダイ、amd、今度はどこにメール送るんだよw
148:Socket774
08/11/14 02:35:53 Elu25ZdA
ちょうど>>136の上の画質だから、9600GTに変えれば下の画質になるのか
ラディオン画質悪すぎ
149:Socket774
08/11/14 03:52:59 IsVdeY/f
URLリンク(f47.aaa.livedoor.jp)
150:Socket774
08/11/14 04:50:38 nfeb6M7e
>>136
下だけHDCAMじゃねえか。上の線なくなるとか…
たまげたなあ
釣られたか
151:Socket774
08/11/14 07:05:39 lYePsMpL
いんちきばっかりやるから買ってあげない
152:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/14 07:57:46 uvOt6n7i
酷い画質だね(・´ω`・)
153:Socket774
08/11/14 18:26:37 B/ainYpk
>144
腹いて、脅しのつもり??
ってかRADEONのクソ画質が世に広まる事に
対する動揺の表れだよ。
154:Socket774
08/11/14 19:55:41 v1NosfRE
なんだこのスレ…
HD4670と8800GT所持してて別にどっち厨ってわけでもないから言うが、おまえら気持ち悪いよ
なんつーか狙ってた女が親友に取られそうだから、親友の悪口を彼女に吹き込んでほくそ笑んでるような、
そんな人間的醜さが垣間見えるスレだこと
155:Socket774
08/11/14 21:10:35 UcMFIyh9
正しくたとえるとすれば
無策で解散解散と言っている民主党AMDが裏で行っていたことを暴露され追い詰められている状況
なぜか共産党S3の支持率がアップ
自民はIntel
公明党がnvidiaw
156:Socket774
08/11/14 22:34:02 kaD8sR+4
いつも思うんだけど何で比較に使う画像がアニメなの?
157:Socket774
08/11/14 22:35:05 kXUhpnep
ますますにじます
158:Socket774
08/11/14 22:50:58 3Z2Xc8Ew
>>148
スレリンク(jisaku板:314番)
314 :Socket774:2008/11/14(金) 02:50:26 ID:Elu25ZdA
159:Socket774
08/11/14 23:37:04 B/ainYpk
>154
なんだ?よーわからんたとえ話で煽ってきて
両方とも持ってるならその騒いでる連中を黙らせる証拠を出したほうが
手っ取り早いだろ、まぁそれができんから、しょうもないたとえ話で返してくるわけか
160:Socket774
08/11/14 23:53:40 v1NosfRE
「RADEONよりGeForceマンセー」意見で凝り固まってる奴らにRADEONの優位性を示せって、それなんて時間の無駄?
比較画像はいくらでも細工が効くから意味ないし、例えどんな証拠出そうがイチャモンつけて終わりだろう
つかそれ以前にGFとラデのどっちがいいかとかどーでもいいし、論破する気もないわ
161:Socket774
08/11/15 00:16:28 SPBRlvHW
ラデの長所は、肌色が緑ががることだろ
162:Socket774
08/11/15 00:43:24 V8m3Nvr/
バカばっか
163:Socket774
08/11/15 02:48:41 4EVUsTzC
>>161
比較画像とかいってラデとゲフォの比較してたコピペあったが、それの色が全く同じだった件について感想どうぞ
164:Socket774
08/11/15 03:02:47 SPBRlvHW
ラデの画質は悪いね
165:Socket774
08/11/15 03:33:03 9apQpNWD
>>102
不覚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
166:Socket774
08/11/15 04:40:00 CQXcpuQt
AMDマンセーって訳ではないが、以前KYROマンセーだった頃
nVIDIAがKYROのネガティブキャンペーンを展開したせいで嫌いになった。
あれさえなければ俺は今頃nVIDIAマンセーしてたかもしれん。
167:Socket774
08/11/15 05:31:25 Kk5fIdyo
画質はGF9600GT>HD4850
これだけはガチ
168:Socket774
08/11/15 05:48:01 2PEo/iX8
全方面で負け決定のnv必死すぎ
169:Socket774
08/11/15 06:55:01 4EVUsTzC
勝ってたら必死になってそこまで印象操作しようとしないもんなww
170:Socket774
08/11/15 07:20:37 QxEGjM0e
>>160
お前の幼児的な妄想の方が気持ち悪いけどな
論破以前に病院池
171:アム厨 ◆Fh2IQtNvbw
08/11/15 09:20:44 8xTnKvUM
やぱGTX280が正解か(・´ω`・)
URLリンク(www.4gamer.net)
172:Socket774
08/11/15 09:36:25 Ep5Ot3Av
ラデ房は、立場が悪くなると急にどちらでもない中立の立場になって「ゲフォ房」きもい
とかそういう流れを演出するもんな
つまりスレタイの主旨にたいする反論はできないんですね
感情論に走ってせめてもの気晴らしをするしかないんですねわかります。
173:Socket774
08/11/15 09:44:19 g+OEN0bk
ラ
ト
っ
感
174:Socket774
08/11/15 09:44:29 c/aNUfYF
つーか、なんで煽りあってんのおまえら?
伸張しちゃえば似たようなもんだろ
175:Socket774
08/11/15 09:52:19 Vq2pbiMy
>102
ゲフォrセだとどう見えるのかがわからない。
参考画像をよろしく。
176:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/15 12:54:57 SGAhfh/h
>>171
GTX280をポンと買える先輩羨ましいっす(・´ω`・)
177:Socket774
08/11/15 13:27:38 EGILzZev
真面目な話、公平な条件での動画再生画質比較ってどうやればできる?
再生ソフトによっても対応状況違うし、設定で画質調整Offれるのってあるの?
178:Socket774
08/11/15 13:32:35 dDZa97cH
Radeonの捏造ネガキャンに励む9600GT厨ファミスタちゃんが悪用したリモホ(芋掘り中)。
スレリンク(sec2chd板)
179:Socket774
08/11/15 13:43:44 CVFFxnVh
らでもぬびぃもその時に買いたいのを買えばいいだけだしな~
少し前のらで厨とか今のげふぉ厨とかマジキモい
180:Socket774
08/11/15 13:52:29 6IVzN2Of
ゲフォ厨って黎明期のAMD厨みたいだな
181:Socket774
08/11/15 13:55:28 SI56EitQ
>>178
kng\d+-p\d+\.flets.hi-ho.ne.jp 49res
神奈川県
182:Socket774
08/11/15 14:01:03 SI56EitQ
こいつの自作自演か
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
183:Socket774
08/11/15 14:03:19 03Hrl/FA
まぁ中の人は一人だったつー訳だな
本人は必死に否定してたがw
184:Socket774
08/11/15 14:15:54 u+miCcXA
複数回線持ちの荒らしは、規制されても流石に余裕ですね・・。
56 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 15:41:38 ID:JVVqt/n7
ラデ厨って仮想敵作りたがるよね。
57 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 15:56:25 ID:GpnI+Wpb
仮想って、実在するコイツのことかな(w
>★注意
>このスレにはモハメド蛾、あるいはファミスタと言う
>Radeonのネガキャンを行う9600GT信者の荒らしが頻繁に出没します。
>
>特徴
>頻繁にIDを切り替える
>複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
>間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
>自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
>他の製品のユーザーに成りすまして投稿する
>
>【対策】
>基本的には相手をせずあぼーん推奨
>
>・モハメド(ファミスタ)にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
>・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
>・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
>・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
185:Socket774
08/11/15 14:54:41 4myPyV9Z
規制されたな
迷惑だな
186:Socket774
08/11/15 18:30:11 AC1stdHw
>>182
ホームページでIPを抜いてから
キリッ
ハイホー軍団は一人だ
といえよw
なんでラデ厨(・´ω`・)と俺が書き込めるの?w
187:Socket774
08/11/15 19:06:22 gXPe7KCI
IP抜かれたぐらいでびびる必要なし GKじゃない限りな
らでおんは2Dmosamosa
188:Socket774
08/11/15 22:46:43 DW/qRqH4
>>136 の画像に騙されている人はGeForceだとかRADEONだとか比較できるレベルじゃないと思うが…
この手の比較画像を見る時には画像のプロパティも確認したほうがいいよ。
189:Socket774
08/11/15 23:30:03 MRM+YN4Y
>>188
上級者なら気付くだろうが
騙される方が悪いという論理は警察には通用しないだろうな
BB.excite 光(長野県)は今頃ガクブルだなw
アピオス(神奈川県)はインチキ検証サイトのhi-hoかね?
190:Socket774
08/11/16 01:03:45 OZ6gtBtn
騙されて9600GTを買った人はアピオスとやらに損害賠償できるのかな
191:Socket774
08/11/16 01:05:11 OZ6gtBtn
×損害賠償できる
○損害賠償請求できる
192:Socket774
08/11/16 01:25:17 1RnrjB+0
俺がニュース速報で見た時もコピペしてたのは(神奈川県)だったからアピオス=hi-hoに間違いないと思う
過去ログ見れる奴はここを確認してみてくれ
10 :名無しの報告:2008/11/06(木) 22:21:03 ID:MZUam8fu0
スレリンク(news板:94番) 2008/11/06 20:21:08.84 ID:/CRLCYn6
86 :名無しの報告:2008/11/08(土) 14:53:07 ID:TwB9utKC0
スレリンク(news板) 2008/11/08 14:42:14.46 ID:j+hXKm4X
193:Socket774
08/11/16 01:37:22 sH4M3/7K
>>188
マジだwww画像サイズが1MBも違うwwww
194:Socket774
08/11/16 01:42:32 tX+DRo3d
>>136
ちょおまー、PowerDVD7ultraで俺がBDとDVDのキャプチャした画像なんだが
BD
URLリンク(www7.uploader.jp)
DVD
URLリンク(www7.uploader.jp)
195:Socket774
08/11/16 01:59:18 7JMBxRik
>>194
タイトルkwsk
196:Socket774
08/11/16 02:21:29 tX+DRo3d
BD-M10 MUGEN 結城リナ 引退記念作
197:Socket774
08/11/16 02:22:51 tX+DRo3d
URLリンク(www.maniaxfilm.com)
198:Socket774
08/11/16 03:52:23 BTPpZ2V9
DVD版とBD版ってかw
199:Socket774
08/11/16 04:28:11 HVozVJgG
まずは画質の感動度をみてみよう。
GeForceはBDソースが効いているのか、
5026という圧倒的な感動度を叩き出した。
|
| ┌┐5026
| ││
| ││
| ││
5000├ ││ ┌┐4999
== ││ ││
| ││ ││
└─────
GF RD
RadeonもDVDソースで鑑賞したわりには健闘したが、
やはりGeForceの描画のシャープさには歯がたたないようである。
200:Socket774
08/11/16 10:42:13 buEPRImz
さすが感動度のラデオンですね!
ラデオンで見る動画は感動度最高!!
動画世界の共通指標、「感動度」をお届けするラデオン!!!
201:Socket774
08/11/16 10:57:48 R/OPcpaC
?
202:194
08/11/16 12:14:51 AsSXoTYb
ちなみに>>136は、GF9600GTのPureVideoで再生したBDとDVDのキャプチャですが、
>>194のDVDはBD版の解像度を変更したイメージで、DVD版ではありません。
なおAVIVOで再生すると緑ががり綺麗に再生できません。
RADEON HD4***をお持ちの方は、同じキャプチャを取って比較してみてくれ。
203:Socket774
08/11/16 12:28:42 uTZoWaB9
>>202
>なおAVIVOで再生すると緑ががり綺麗に再生できません。
>RADEON HD4***をお持ちの方は、同じキャプチャを取って比較してみてくれ。
持ってるならupしてくれよ
204:Socket774
08/11/16 13:01:51 kk9JIWWz
まともにセットアップされた環境でゲフォで再生したら赤みが強くなったりラデで再生したら緑がかったりなんてなったことはないんだが。
205:Socket774
08/11/16 13:13:14 sH4M3/7K
>>204
俺も
どっちもどっち、普通に見分けつかん
だからこそ3D性能で売り上げが左右されてんだけどな
206:Socket774
08/11/16 14:42:40 SCpjGyj8
それが正常なんだよ
信者フィルターを通すと片方が赤くなったり緑になるらしいがw
207:Socket774
08/11/16 15:34:16 rvEd5KqO
画質に違いはあるけど、あまりうるさくない人には気づかないレベルの違いなんだろうな
俺の親父はアスペクト比が狂った縦長で映画見てるけど全く気にしてない
俺が指摘すると「うるさいアホ縦長でもいいんじゃ」だと
208:Socket774
08/11/16 15:36:25 wzYHwbWT
ラデオンは緑色だと言ってる
老舗レビューサイトのDriverHeavenの記者に文句言えよw
209:Socket774
08/11/16 15:41:24 CYR4wKm/
|ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く ||
|レ'.:.:ノ  ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
/_/ ∞ \ ',
[___________]
l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:,
V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
,.:'.:.:.{ |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_ `´ `´ ハ.∧.:.\
)ハ::\ 'ー=-' ノ  ̄
Vl:::〕 r≦
,x<:::::::< ヽ:::`x
/ \ヽ:::\___}::://ヽ
■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■
210:Socket774
08/11/16 16:13:30 kk9JIWWz
>>207
スクショとって値調べりゃ気づけるが人間が見て色が変わってると感じるほどの違いはないのは確かだった。
211:Socket774
08/11/16 16:35:50 W2+ItXBH
>>207
俺の親父も指摘すると、ミルコばりに「お前は何を言っているんだ?」みたいな顔する
212:Socket774
08/11/16 18:26:00 XbGnnl1U
[ランカに]動画再生用PCを考えるスレ[負けた]
スレリンク(jisaku板:498番),499
498 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 17:00:09 ID:9RUAMEwn
どう見てもゲフォの動画再生は質が低いだろ、信者の目は節穴なのか?
標準の設定でも色は狂ってるし、Purevideoはボケボケで使い物にならない
ラデの正確な色表現と高画質化するAvivoに比べたら論外どころかカスすぎるwww
499 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 17:03:40 ID:ZuAlcQbM
ラデは感動画質!
213:Socket774
08/11/16 19:59:36 flfA1Zl0
もっさりはともかくこのスレは無理があるわ
214:Socket774
08/11/16 20:17:23 xgjbgjU0
アナログ一眼レフ全盛の時代の話
キャノン信者:キャノンのレンズはコントラストがシャープに出る
ニコン信者:ニコンのレンズはコントラストとシャドー部分のバランスがいい
ミノルタ信者:コダックのフィルムテストに使われているほどミノルタのレンズは発色がいい
ペンタックス信者:芸術写真を撮っているプロカメラマンが使っているカメラの多くがペンタックスだ。
このような信者たちでもプリントされた写真一枚だけを見ても
どのメーカーのレンズで撮影されたのかわかる奴は10%もいなかった。
ラデやゲフォの信者の中に再生されてる動画だけを見て
グラボがゲフォなのかラデなのかわかる奴はいるのだろうか?
215:Socket774
08/11/16 20:25:09 dlYEjfLd
綺麗な画像がげふぉで、色あせたぎざぎざがラデだ
216:Socket774
08/11/16 20:39:21 cANpDsar
キチガイ規制お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
217:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/17 07:15:15 GtRHgxwi
動画見るならやはりGeForceだね(・´ω`・)
218:Socket774
08/11/18 07:07:42 JqWwCOy3
4650買ったけど全然違うねすごくきれい8800から高官しての観想です
219:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/18 17:19:55 cY4S6mlj
はいはい工作お疲れ様(・´ω`・)
220:Socket774
08/11/18 17:28:28 +djXD9pX
おまえが言うなw
221:Socket774
08/11/18 17:33:00 xHPqHE6Q
Palit HD4670 Super 8480円
うちのregza 42Z2000にHDMIでつなぐと画面にシャギーが入ります。
代替DVI操作モードのチェックやHDTVサポート設定は試した限り改善せず。
DVI-HDMIケーブルでつなげは正常。要望あれば改めて検証します。
検証環境はDELL vostro200 C2D E8500定格 4GB RAM(768MBをRAMDISK化)
VistaBusinessでドライバは最新CCC8.11。1920x1080@regza42Z2000
FF スコア=7307
DMC4(PCSetting項目上から)
1920x1080
アンチエイリアスx8・FullScreen・60Hz・SUPERHIGH
OFF・VARIABLE・SUPERHIGH・SUPERHIGH
結果:min20fpsくらい、max60fpsくらい、平均で45くらい?
ちょっときびしい。
1280x720だと、30下回ることはほぼなく、平均60は出ている感じ。
222:Socket774
08/11/18 18:50:29 qqnN/YaT
Geforceが悪い
XPをクリーンインストールしてこい
223:Socket774
08/11/18 19:19:49 OYRHf9sA
XPで2D早く表示しろよ 画像多いサイトだともっさり気味じゃんか
224:Socket774
08/11/18 19:41:08 X7dPtMAC
必死杉ワロタ
225:194
08/11/18 20:52:33 +omLslOf
うそ付いてごめんなさい。
>>139の画質悪い方はRADEON HD4670です
>>194も同じです
うそを見抜けないと(r
226:Socket774
08/11/18 21:09:36 WZQh+6J6
>>223
スレ違い
227:Socket774
08/11/18 21:17:36 9sm7xD3i
>>223
ゲフォ使えば良いじゃん。動画も綺麗だし、キビキビ
228:Socket774
08/11/18 21:38:24 dibjdgFi
ですよねー
229:Socket774
08/11/18 22:10:17 y+sHtfrf
ゲフォなら!ゲフォならきっと…
ああああああああああああ
230:Socket774
08/11/18 23:47:59 ELhwanhb
>>225
必死で馬鹿すぎwwwww
231:Socket774
08/11/19 00:17:01 NQMguxWI
IPアドレス 121.102.49.13
ホスト名 13.49.102.121.dy.bbexcite.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 長野県
IPアドレス 219.66.217.6
ホスト名 MYNfa-01p3-6.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 愛媛県
232:Socket774
08/11/19 00:20:49 bAg1tEsf
>>231
なにがしたいのおまえ?氏ねカス
233:Socket774
08/11/19 00:41:04 NQMguxWI
147 :Socket774:2008/11/14(金) 02:12:21 ID:dyPhWh+0
メーカー側の人もラデ厨をなだめるのに大変だなw
hi-ho、バンダイ、amd、今度はどこにメール送るんだよw
234:Socket774
08/11/19 00:53:20 ptsSkTDq
GeForceは驚きの白さ
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
235:Socket774
08/11/19 00:58:29 Gz7i0X5b
>>234
PS3のはGeForceのようでGeForceじゃないから・・・
っていうかホント・・・360の画質は酷いよな・・・
236:Socket774
08/11/19 03:32:23 43pJbLZ6
XP 780G firefox3のコンボで超もっさり発動
PS3はソニーの映像部門が関わってるだろ
237:Socket774
08/11/19 08:08:16 4TLpphX2
で?
238:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/19 13:38:23 KiBnx+5f
>>235
箱○はATI設計のGPUが入ってるんだから画質が酷いのは仕方がないね(・´ω`・)
239:Socket774
08/11/19 20:15:30 7l9SYDdI
思ったんだが、PS3とXbox360ってPureVideoとかAVIVO使ってんの?
PS3はソニー独自のソフトウェア再生らしいけど、Xbox360はハードウェア支援入ってんだろうか
240:Socket774
08/11/19 21:27:25 52nr6rA5
ちょっと聞いてくれよ。
知人ですげええ~ラデ房がいてよ。GeForceは動画が汚いだの3Dが汚いだの2D
が汚いだの画質のことをさんざ言ってたわけよ。
ことあるごとに、画質、画質って言うからそんだけこだわってるのかな?と思って
たわけよ。
この前、ちょっとした理由で行きたくもねぇそいつの家に行ってビックリしたよ。
ディスプレイが三菱のRDT175M-SにRGB接続で使ってたんだよ。
いやぁぁ~マジびっくり。そんなんで画質、画質騒いでたかと思うとホント。
さらにその場でRadeonの方が綺麗だって説明はじめてマジ腹かかえて笑っちま
ったよ。
最後に、一言いってあげました。Radeon、GeForce騒ぐ前にお前の目を交換した
方が良いかもってww
言われた本人は、何故そんなこと言われたのかわからねーだろうなww
241:Socket774
08/11/19 21:33:12 1f6KGM2N
日記は日記帳へ
242:Socket774
08/11/20 06:31:45 /+/vVtmZ
俺の認識では、Geforce=オーバーレイが糞 だ(@FX5200)。これはむしろわからなかったら重症。 これは誰も否定しないよね?
でだ。 VMRでもやっぱり色が違う。それなら俺はRadeonの方を信頼する。 まあ、いわゆる信者ですね(ぇー
でも、オーバーレイの件に加えて、GeforceがYC→RGBを10bitで処理するようになったのはGTXからだし、
"動画ならRadeon"と言われて来た事は、何も不等ではないとは思うんですよね。
purevideoやuvdを使用した時に掛かるフィルタについては、また話が別。
確かにデフォルト設定ではRadeonはNR強すぎだと思う。糞。 調整しないとマズイ。
こんな感じでGeforceに恨みを持つ者が、公平に評価してるつもりなんですが、どうでしょう?
「画質に差とかねーよ!」という人は、性能の良い方を買えばいい。
未だに画質が良いと信じ込んでる哀れなラデ厨を救ってやりたい人は、煽ってないでSSと元動画でも晒せばいい。
243:Socket774
08/11/20 06:44:06 /+/vVtmZ
ごめん。 8xxxから10bit処理だったらしい。
"恨み"とか言ってたのはゲーム画面のエンコを始めたが画質が悪いことに悩んでいた事で、
原因がオーバーレイな事を知ってから初めて「動画扱うならRadeon」と言われてる事を知った。
ので、実際10bit処理にどれ程効果があるのかは、知らない。 バンディング等階調が雲泥の差らしいですが。
244:Socket774
08/11/20 07:49:15 9oqzDObp
240の知人登場っっっw
245:Socket774
08/11/20 07:52:20 CSASVK/P
>>240
お前二度と呼ばないから
246:Socket774
08/11/20 12:36:50 PPchYGPv
今は、動画扱うならゲフォだけどね
247:Socket774
08/11/20 14:42:31 mho1UeOm
動画扱うならw
独壇場だった3Dと、消費電力におけるコストパフォーマンスじゃ勝ち目が無くなったから、
人の眼なんていう曖昧で誤魔化しの効く部分で勝ち誇るしか無いあたり哀愁が漂うな
そんなに自分の使ってるGPUがマンセーじゃないと気が済まないのか?
おまえらの大好きGF、来年早々またリネーム詐欺やるらしいじゃん
248:Socket774
08/11/20 16:54:54 9MYE/d8D
182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 00:57:00 ID:go6+dr6A
>>181
俺みたいにWin98の頃のゲームやる奴はVistaでも同じだ。
HD3650、HD3850、HD4850ではXPだって大丈夫だけど
HD4670はVistaでも駄目。
俺はナムコヒストリーでボスコニアンがやりたいだけなのに、
なんであんなにガクガクに・・・
しかしVista64bit版、あんな古いゲームが、スカッとインストールできて、
普通に遊べたのには驚いた。これでエンコ関係が対応すれば、XPより
こっちをメインにするのだが。
ファミコン以下の性能だったHD4670
249:Socket774
08/11/20 17:04:32 rRONOxzH
684 :Socket774:2008/11/19(水) 09:28:43 ID:1L8I2Bsy
初ラデで4670を購入
今までゲフォの7600GSだったんだがラデの画像表示が全然違って驚いた
前のゲフォは>>665がHD4850と言い張ってる画像な感じで
4670が>>665の9600GTと言い張ってるような感じ
2Dもドットの輪郭がはっきりしてるから見やすくなった気がする
9600GTの安いやつが売り切れてて予算的にこれしか選択肢が無かったんだが、結果的には結構満足かも
低脳の捏造画像はすぐバレるw
250:Socket774
08/11/20 17:08:24 JNPASX7I
真実の画像は面白いね
>>234
251:Socket774
08/11/20 17:12:21 KaDnW6X4
>>250
両者ともおそらくCPUによる処理でソフトウェアの問題である可能性が非常に高い。
252:Socket774
08/11/20 17:20:15 rRONOxzH
>>250
ハイホーはラデオン持ってないから
比較検証は全部インチキだってバレてるんだよw
盗んだ画像に適当なコメント付けてるだけ
>131 :Socket774:2008/11/11(火) 19:23:55 ID:c47sfQAY
>いまのところ1年以上アフィやって利益90円だからなぁwww
>やる気でねえよw
>エロ本買うなら俺のところから検索して注文してくれ
>5000円たまったら適当なラデオンを買って検証してやっから
253:Socket774
08/11/20 17:36:20 9oqzDObp
企業ソースのレビューは信用するな!
2chの体験談を信用しろ!
これはもう宗教にどっぷりだね・・・
2chの体験談程度なら俺でもかける。
「ラデオンを買ってきた。
ダイナミックコントラストを使うと糞画質でマッハバンドでしましまになるw
もうだめぽ」
こういう誰でも簡単に書ける文章を信用しろってのは無理があるよ>工作員さま。
こうやって
企業がAVIVOはデフォで伸張なんてしていません。
デフォの色が狂ってますと明画像を掲載してるソースを持ってこないとねw
URLリンク(www.driverheaven.net)
254:Socket774
08/11/20 18:07:09 ghmQmUy2
オンボの690Gから9600GTか4670に変えたらどれだけ変わる?
255:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/20 20:46:40 jCjhDjXD
4670はファミコン以下の2D性能だから悪化するね(・´ω`・)
256:Socket774
08/11/20 21:42:21 KaDnW6X4
>>253
またそこかよw
257:Socket774
08/11/20 22:46:33 ia/CUG3g
>>240
アナログ接続ならラデの方が色がいいとかよく分かる。
258:Socket774
08/11/21 06:09:51 IuYESVUL
愛知の公務員さまが俺のHPを見た後に
hi-hoincから8件もアクセスがあったよ・・・
仕事場から2chみてるのが悪いんだろおまえ(´`c_,'` )プッ
259:Socket774
08/11/21 07:53:56 svmZ8WQO
親兄弟にも見せられない陰湿なホームページ(´・ω・) カワイソス
友達もいないんだろ?
見せても根暗で頭おかしいと思われるだけだもんなwww
260:Socket774
08/11/21 08:19:45 uH2GAYCp
またアクセス晒しか気持ち悪い
261:Socket774
08/11/21 10:36:31 9ErTRSLJ
>>259
ホームページ?ウェブページじゃなくて?
262:Socket774
08/11/21 15:33:05 PqQSnyhg
>>238
i7買った証拠見せろよニートクレーマーw
263:Socket774
08/11/23 00:51:17 YEfhLTMn
さっさと2Dが速いグラボ出せや
264:Socket774
08/11/23 00:59:38 aHFu22i4
最近はスレタイも読めないアホな子が多くて困るね(・´ω`・)
265:Socket774
08/11/23 01:09:37 /4oKkDyG
>>263
つX1950XTX、7950GTX
266:Socket774
08/11/23 03:15:48 0v0eku+U
>>263
どーぞ、どーぞ。 永遠に7600GTを使い続けてください
267:Socket774
08/11/23 12:16:07 WPhqq4+c
7600て7900より2Dつええの?
268:Socket774
08/11/23 12:48:11 5aTvyuoc
体感できない程度の差
269:Socket774
08/11/24 13:25:36 0tUyd6B5
【WUXGA】HP DreamColor LP2480zx Part1
スレリンク(hard板)
ここでダメオン工作員が露骨なFUDを連発してる。
いい加減工作員は死ねばいいのに。
270:Socket774
08/11/24 14:05:01 hvQEDxPQ
俺がラデ信者を煽ったおかげか、10bitパネル採用ディスプレイが売れてるらしいなw
271:Socket774
08/11/24 14:16:21 4YvLCZF9
工作員早見表、裸照恩信者は、このスレから出てくるな
スレリンク(jisaku板:41番)
スレリンク(jisaku板:330番)
スレリンク(jisaku板:83番)
スレリンク(jisaku板:40番)
スレリンク(jisaku板:966番)
スレリンク(jisaku板:269番)
スレリンク(jisaku板:193番)
スレリンク(jisaku板:24番)
スレリンク(jisaku板:169番)
スレリンク(jisaku板:970番)
スレリンク(jisaku板:86番)
スレリンク(jisaku板:535番)
スレリンク(jisaku板:232番)
スレリンク(jisaku板:585番)
スレリンク(jisaku板:367番)
スレリンク(jisaku板:85番)
スレリンク(jisaku板:208番)
スレリンク(jisaku板:38番)
スレリンク(jisaku板:558番)
スレリンク(jisaku板:721番)
スレリンク(jisaku板:751番)
272:Socket774
08/11/24 17:33:19 6+uNDY9P
インチキなテスト結果をマルチコピペして、
運営からプロバ規制される事件を起こした9600GT厨。
スレリンク(sec2chd板)
273:Socket774
08/11/24 19:08:55 VELWH54b
通報の参考にどうぞ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
書き込み時間が近過ぎだよ3人ともw
スレリンク(sec2chd板:121-123番)
274:Socket774
08/11/24 19:53:06 hvQEDxPQ
ラデ厨さん顔真っ赤(笑
275:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/25 02:44:59 gEAOymSx
ラデに心酔すると事実の衆知と通報級レスの区別もつかなくなるんだね(・´ω`・)
276:Socket774
08/11/25 04:15:42 HSibMopW
最近の自爆自演は憑くも社員が遣ってるのか?
277:Socket774
08/11/25 05:56:02 vNFa4IZN
まあ画質のことはおいといてもIntelに「ヌビダいらね」と言われちゃったし
三年後にはもうヌビダなんてないんじゃないの
サポートが心配だなあ(・´ω`・)
278:Socket774
08/11/25 06:06:23 IgSRBDd2
それだと競争相手がいなくなってしまうだろ
停滞するぜ?
279:Socket774
08/11/25 06:19:17 /XXF7RYf
(・´ω`・)の目って・だよな?
280:Socket774
08/11/25 11:21:37 dn/geaTj
ラビオリおいしいよ
281:Socket774
08/11/25 14:16:44 Y16baaps
とにかく2D遅くしてんじゃねーよカスATI
HD4000シリーズは更にGDI下がってるだろボケ
282:Socket774
08/11/25 15:44:47 1LS81WMB
またスレタイも読めないアホな子が来たね(・´ω`・)
283:Socket774
08/11/25 15:54:16 C/1SV2Ri
必死なんです
お察しください・・
284:Socket774
08/11/26 00:43:52 p11GB6PQ
仲間内からも散々な目にw
PureVideoについて語るスレ Ver.7
スレリンク(jisaku板)l50
960 :Socket774:2008/11/13(木) 21:48:36 ID:b3D+ceT2
purevideoのスケールとノイズリダクションはダメダメだよ
PS3以下
IP変換はそこそこ強いと思うが
964 :Socket774:2008/11/14(金) 04:41:59 ID:esOyvPIY
9600GTはなんか呪われそうだなw
実際はこんなんならんけど
965 :Socket774:2008/11/15(土) 18:13:58 ID:c/aNUfYF
ネタにされすぎだな9600GTw
良いグラボだけどな。
971 :Socket774:2008/11/24(月) 14:32:53 ID:/4z+plOt
>>970
お前が一番うざい。
967 :Socket774:2008/11/16(日) 13:03:10 ID:q7lQvB+n
>>963
404だよバカ
972 :Socket774:2008/11/24(月) 14:34:09 ID:XBNJtsdv
自分がマルチしていて工作員(笑)だって。
285:Socket774
08/11/26 13:32:21 si2A2Pj+
立ち寄ったPCショップで、ふらっと玄人志向の7600GSを買ってしまった。
HD3450 → 7600GS に交換。旧世代に後戻りしてますw。
消費電力(システム全体:アイドル時)
81W → 75W
消費電力(システム全体:負荷時[ゆめりあベンチ])
98W → 96W
GPUコア温度(SpeedFAN読み:アイドル時)
室温+23℃ → 室温+26℃
2D描画はやはりこの世代のほうが速いです。
特にPhotshopやSAI等のグラフィック系ソフトで、キャンバスの拡大縮小やスクロールをした時、JaneStyleで画像を大量に開いて、頻繁に表示を切り替える、マウスのドラッグでスクロールをする、一斉に閉じる操作等をした時等に、顕著に差が分かります。
動画再生支援機能は無くなったけど、今のところは録画にしろ編集にしろ、扱うのは720x480のmpegなので、あまり影響は無いようです。
これなら、組むときに最初から7600GSにしておけば良かったですね。
286:Socket774
08/11/26 16:04:50 8GKt+ZM3
ゲロ厨はいちいちコピペして回るからウザイ、それだけ必死なのかねw
287:Socket774
08/11/26 17:21:55 fydryIXU
弱い犬ほどよく吠える
ゴミですなw
288:Socket774
08/11/26 20:24:21 7HEqoJHm
>>285
真剣に悩んでるなら、こっちへどうぞ
スレリンク(jisaku板) (AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part4)
289:Socket774
08/11/26 22:51:25 si2A2Pj+
RADEON HD 4870/4850はとても魅力的な製品だけど、ATIはドライバにある致命的なバグを抱えている。
「半透明AAバグ」とよばれるそれは、
1.3DアプリをAAを有効にしてウィンドウモードで起動中に
2.半透明処理を含む別のアプリを起動すると
3.すべての描画が紙芝居のように遅くなる というもの。
環境によっても若干左右されるようだけど、うちでは
1.GuildwarsをAA無効でウィンドウモードで起動中に
2.Janeやタスクバーのポップアップが出ると
3.紙芝居 になる。
これ、2年以上直されないまま。
290:Socket774
08/11/26 23:57:14 OVyxJFSS
>>285
DirectX10世代を糞CPUやXPで使うなとあれほど(ry
ゲフォ8xxxx以降も2Dは遅いから注意しろよw
>>289
とっくに直ってますが何か?
これだから情報弱者は困る
スレリンク(jisaku板:29番)
【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part69 【RADEON】
29 :Socket774:2008/11/14(金) 09:43:50 ID:lvN1GR6+
>>28
非常に有意義な変更と言えば8.9から半透明バグが完全に解消されてる。
291:Socket774
08/11/28 11:20:34 le0lMojn
URLリンク(piyopiyo_piyo.at.infoseek.co.jp)
4350のGDIとD2Dは3450から半減wwwwww
XPユーザーは買ったら悲惨 もっさりもさりカクカク
292:Socket774
08/11/28 11:26:48 KMA7JOK+
GDIとD2DならDirectX8.0世代のGeForce4Ti4800が最高
ラデのオンボのHD3200のGDIとD2DはGeForce6600と同じ
293:Socket774
08/11/28 15:08:32 le0lMojn
4000シリーズが極端に低いのは間違いない
せめて3000シリーズと同じレベルにしろや
294:Socket774
08/11/28 17:21:07 PVDRBTJC
それは動画の画質とは関係ないね(・´ω`・)
295:Socket774
08/11/28 17:29:46 vlq0vkSK
今日もゲフォ厨が必死でメシが美味いw
296:Socket774
08/11/28 19:50:56 VNWv2UG2
画質比較
HIS Radeon HD4670(HDMI)→REGZA Z2000(HDMI)
URLリンク(www3.uploader.jp)
GF9600GT(DVI)→BRAVIA KDL-46X5000(HDMI)
URLリンク(www3.uploader.jp)
297:Socket774
08/11/28 19:53:48 bKp7gpIB
ソニーすげーw
やっぱ東芝はネタ企業w早く土下座しろよw
298:Socket774
08/11/28 20:11:14 iR6uT6U+
>>296
最低限同じカメラで同じテレビで同じ部屋で同じ配置で撮影してくれないと何の参考にもならん。
299:Socket774
08/11/28 20:30:39 JsxByoVS
>>296
4:2:2にしか対応してないからHDMIだと文字が確実に滲むZ2000と比較して何がわかるの?
バカなのね
300:Socket774
08/11/28 22:04:42 2MY2ExFe
>>296
aquosにDVIでGeforce繋いだけど滲みまくってひどかったよ!
301:Socket774
08/11/28 22:16:38 zPkOoG4J
↓某9600GT厨の常套手口の一つ。いつもこんな事ばかりしてる奴。
231 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:40:38 ID:kRgTFU6V
その96GT野郎って、ブルーレイとDVDの比較画像を、
96GTと4850の画像だと嘘こいてコピペしまくった前科もあるじゃん(w
【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】
スレリンク(jisaku板)
136 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/12(水) 18:00:48 ID:n8RRLWHI
133 名前: アピオス(神奈川県):2008/11/12(水) 17:44:13.76 ID:E8zqTAhy
HD4850
URLリンク(www7.uploader.jp)
9600GT
URLリンク(www7.uploader.jp)
194 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 01:42:32 ID:tX+DRo3d
>>136
ちょおまー、PowerDVD7ultraで俺がBDとDVDのキャプチャした画像なんだが
BD
URLリンク(www7.uploader.jp)
DVD
URLリンク(www7.uploader.jp)
302:Socket774
08/11/28 22:22:37 QxOd5WzP
>>301
>>296は捏造でなく本物みたいだけど、それについて一言ありませんか?
303:Socket774
08/11/28 22:30:28 OCZ+sF0Y
>>302
条件が違う。それ本気で言ってるなら画像ぐらい確認しろアホ
カメラが違う、モニタが違う、部屋の条件が違う、圧縮具合も違う。 そもそも画像は9600HTとHD4670を比較しようとしたものではない。
ソースが別。
スレリンク(hard板:635番)
635 名前:Part8-270 投稿日:2008/11/28(金) 18:53:10 ID:eoQFgfv8
面白い検証が出来ましたので報告を。
HIS Radeon HD4670(HDMI)→REGZA Z2000(HDMI)の接続実験。
最新ドライバのCatalyst 8.11を導入すると、以下の設定項目が追加されます。
(8.10では駄目、8.11でDVI接続でも駄目)
追加設定項目:「ピクセルフォーマット」
で、Z2000の場合は以下のようになりました。
・YCbCr4:4:4 → 色変 滲み有り
・YCbCr4:2:2 → 色変 滲み無し
・限定RGB → 色普通 滲み有り(詳しくは未検証)
・フルレンジRGB → 色普通 滲み有り(デフォルト状態)
※YUV422出力の場合、滲みが無くなるのですが、よーく見るとAQUOS Pみたいに
ドット崩れが発生しているみたいです。
TVのシャープネスフィルタが少しかかったような状態。
手持ちのデジカメが無いので携帯付属のカメラで撮りました。
画質は全く参考になりませんが、設定方法及び、色、滲みに差が出ている事は分かるかと。
URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)
他のTVでも、この設定値次第で色々試せそうな感じ・・・。
304:Socket774
08/11/28 22:46:56 QxOd5WzP
>>303
条件が違うとして、画像はどっちが綺麗ですか?
305:Socket774
08/11/28 23:05:40 ksetUBDR
>>304
お前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自演っすか???????????
自分で捏造ネタ振って>>296 でも相手にされなかったからって、違う人、中立な振りして掘り起こし>>303 条件が違うと言われても、また繰り返す>>304
馬鹿? 同じくして比較するべきところが違う→比較にならん 分かりませんか?
306:Socket774
08/11/28 23:06:43 le0lMojn
結論 PS3の方が動画再生が綺麗 特にDVDの再生
307:Socket774
08/11/28 23:07:14 ksetUBDR
訂正だ
自分で捏造ネタ振って>>296 でも相手にされなかったからって、違う人、中立な振りして掘り起こし>>302 条件が違うと言われても、また繰り返す>>304
308:Socket774
08/11/28 23:18:27 bKp7gpIB
ID:ksetUBDRはいったい何と戦ってるんだ?w
309:Socket774
08/11/28 23:22:49 QxOd5WzP
画像は踏まない主義なんで。透明でNGで>>305が見えない
何の比較かわからないから、聞いてるのに。
310:Socket774
08/11/28 23:23:01 ksetUBDR
見えない敵>>304とでも言えば良いか
ゲハ板帰れよ、お前は
311:Socket774
08/11/28 23:25:29 ksetUBDR
ID:QxOd5WzP
じゃ、>>302は何なんだ?wwww 画像も見ずになんで捏造じゃないって言ったんだ? エスパーかお前は。
312:Socket774
08/11/28 23:32:15 QxOd5WzP
私のゴーストがささやくから
313:Socket774
08/11/28 23:34:32 PVDRBTJC
そもそも動画の比較じゃないからスレ違いだよね(・´ω`・)
314:Socket774
08/11/28 23:38:53 ksetUBDR
>>312
ゴーストが囁くなら安全な画像くらい踏めて、捏造の真偽ぐらい分かるだろw
315:Socket774
08/11/28 23:41:28 QxOd5WzP
そろそろ、何の比較で、どっちが綺麗なのか、だけでも教えてね。
316:Socket774
08/11/28 23:56:07 ksetUBDR
お前のゴースト鈍ってんじゃねぇ?もっと鍛えてから来い ID:QxOd5WzP
踏まずに感じろよ?>>
画像の見えない盲目なお前に、重要なとこだけ見えるようにしてやる。読み上げソフトでも使ってたっぷりゴーストで感じろよ
前
04 04 04 04 04 04 04 04 04 04 04 04 04 04 FF C0 00 11 08 05 00 04 00 03 01 22 00 02 11 01 03 11 01 FF
C4 00 1F 00 00 01 05 01 01 01 01 01 01 00 00 00 00 00 00 00 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B FF
C4 00 B5 10 00 02 01 03 03 02 04 03 05 05 04 04 00 00 01 7D 01 02 03 00 04 11 05 12 21 31 41 06 13 51
61 07 22 71 14 32 81 91 A1 08 23 42 B1 C1 15 52 D1 F0 24 33 62 72 82 09 0A 16 17 18 19 1A 25 26 27
28 29 2A 34 35 36 37 38 39 3A 43 44 45 46 47 48 49 4A 53 54 55 56 57 58 59 5A 63 64 65 66 67 68 69
6A 73 74 75 76 77 78 79 7A 83 84 85 86 87 88 89 8A 92 93 94 95 96 97 98 99 9A A2 A3 A4 A5 A6 A7
A8 A9 AA B2 B3 B4 B5 B6 B7 B8 B9 BA C2 C3 C4 C5 C6 C7 C8 C9 CA D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 DA
E1 E2 E3 E4 E5 E6 E7 E8 E9 EA F1 F2 F3 F4 F5 F6 F7 F8 F9 FA FF C4 00 1F 01 00 03
後
FF D8 FF E1 8E 85 45 78 69 66 00 00 49 49 2A 00 08 00 00 00 0B 00 0F 01 02 00 13 00 00 00 92 00 00 00
10 01 02 00 11 00 00 00 A6 00 00 00 12 01 03 00 01 00 00 00 01 00 00 00 1A 01 05 00 01 00 00 00 B8 00
00 00 1B 01 05 00 01 00 00 00 C0 00 00 00 28 01 03 00 01 00 00 00 02 00 00 00 31 01 02 00 13 00 00 00
C8 00 00 00 32 01 02 00 14 00 00 00 DC 00 00 00 13 02 03 00 01 00 00 00 02 00 00 00 69 87 04 00 01 00
00 00 4E 02 00 00 A5 C4 07 00 5E 01 00 00 F0 00 00 00 6A 79 00 00 50 45 4E 54 41 58 20 43 6F 72 70 6F
72 61 74 69 6F 6E 00 00 50 45 4E 54 41 58 20 4F 70 74 69 6F 20 41 32 30 00 00 48 00 00 00 01 00 00 00
48 00 00 00 01 00 00 00 4F 70 74 69 6F 20 41 32 30 20 56 65 72 20 31 2E 30 31 00 00 32 30 30 38 3A 31
30 3A 32 32 20 32 30 3A 31 38 3A 32 34 00 50 72 69 6E 74 49 4D 00 30 33 30 30 00 00 21 00 01 00 16 00
317:Socket774
08/11/29 00:09:17 hA13RxUh
数字の羅列だけじゃワカラネ。もっと素直に見たままを言葉にしてくれるだけで良いのに。
318:Socket774
08/11/29 00:09:58 EYAKYERH
結論 安い液晶つかってんじゃねーよってことだな
319:Socket774
08/11/29 00:21:06 OVw+t228
>>317
みれば?
320:Socket774
08/11/29 03:58:24 VgsmVbRy
つうか解像度もちげーしピントも合ってない気がするし
何のために貼ったのかさっぱりわからんちんw
ゲホ厨とうとうご乱心か?
ご冥福をお願いしますwwwww
321:Socket774
08/11/29 13:16:05 P7HU1Whw
ID:ksetUBDRはいつもの人
ラデスレでもキチガイ認定されてる狂信者w
322:Socket774
08/11/29 13:23:19 IF9aJHdM
>>321
You,ゲボ信者ね? 自演しててもスグ分かる。
323:Socket774
08/11/29 13:32:40 5+oBqHre
>>312
ガチで痛いなこいつ
324:Socket774
08/11/29 13:36:48 5XOzQnhQ
>>322
あんまり虐めるなよ ただでさえ辻褄あってないんだから
____
/ \ /\ キリッ 画 像 は 踏 ま な い 主 義 な ん で す が 。
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < >>296は捏造でなく本物みたいだけど、それについて一言ありませんか?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / なんで 本物か分かるかって??? 私 の ゴ ー ス ト が さ さ や く か ら (>>312)
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < ゴ ー ス ト w w w だっておww w ww
| ::::: ::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
325:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/29 21:05:53 BVYArBqm
ラデ信者の自爆テロが止まらないね(・´ω`・)
326:Socket774
08/11/29 21:26:25 CgyJVtWH
>>325
i7買った証拠は?ww
327:Socket774
08/11/29 21:41:21 BVYArBqm
>>326
328:Socket774
08/11/30 08:31:43 8K6IDj+N
325 ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo! 2008/11/29(土) 21:05:53 ID:BVYArBqm
ラデ信者の自爆テロが止まらないね(・´ω`・)
327 Socket774 2008/11/29(土) 21:41:21 ID:BVYArBqm
>>326
329:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/11/30 20:23:06 Bo46t4KW
ラデ信者はコピペしか能がないのね(・´ω`・)
330:Socket774
08/11/30 20:29:26 8K6IDj+N
325 ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo 2008/11/29(土) 21:05:53 ID:BVYArBqm
ラデ信者の自爆テロが止まらないね(・´ω`・)
327 Socket774 2008/11/29(土) 21:41:21 ID:BVYArBqm
>>326
331:Socket774
08/11/30 22:08:15 DprhQXZq
GeForceのジャギーはいつになったら改善するの?
初代PureVideoから4年も経ってるのに全然使い物にならないね。
Radeon X1600(AVIVO)
URLリンク(www.4gamer.net)
GeForce 6600(PureVideo有効)
URLリンク(www.4gamer.net)
GeForce 6600(PureVideo無効)
URLリンク(www.4gamer.net)
Radeon X1600(AVIVO)
URLリンク(www.4gamer.net)
GeForce 6600(PureVideo有効)
URLリンク(www.4gamer.net)
GeForce 6600(PureVideo無効)
URLリンク(www.4gamer.net)
PureVideo HDになってもジャギーだらけの9600GT
>>72
>>81
332:Socket774
08/12/01 00:30:05 m7zhScpi
AVIVOは色が潰れてにじみまくりのボケボケ画質だから
ジャギーが目立たないんだよ。
中央の色が潰れまくってるでしょ?わかるかい?w
Avivo
URLリンク(www.4gamer.net)
Purevideo(Purevideo有効)
URLリンク(www.4gamer.net)
マジレスすると
4gamerがわざと差を出して記事を書くために
色空間を違う設定にしてキャプチャしたんだろね。
AVIVOはカラーバーがにじむ=YUVに設定。
Nvidiaはカラーバーで色がにじまずに、
flagの赤が補完されてない=RGB。
この程度のことも見抜けないような素人工作員がいるから
Avivo=ネタだといわれんだろな。
そして、前2つの創作画像の伏線を回収するために、
最後のテストでバーの角度を変えて差を出したと。
このぐらい見抜けよw
333:Socket774
08/12/01 00:49:30 8v4CXtpI
妄想乙
334:Socket774
08/12/01 01:10:37 RWpK0y7x
らではデュアルモニタでBD再生できないから、論外
335:Socket774
08/12/01 01:14:33 m7zhScpi
シナリオを書いてメーカー様の希望する結論を持ってく。
それがテクニカルライターのお仕事w
336:Socket774
08/12/01 01:50:17 8v4CXtpI
有名なゲフォの提灯記事のことですね。
わかります。
337:Socket774
08/12/01 02:07:50 v7fyruQH
まぁ・・・ラデとゲフォの動画の画質の差って
そこそこの値段のプレイヤーと比べると五十歩百歩やね・・・。
正直、どっちも汚い。
338:Socket774
08/12/01 02:40:58 RWpK0y7x
まあそのプレーヤのVGAがGF7600改なんだが
339:Socket774
08/12/01 04:07:29 QYmR0haK
PS3のDVDアプコンと比べるとゴミだな
340:Socket774
08/12/01 06:47:58 9YnoHsPA
ププーっ!
PS3がキレイなんてまだマジで言ってるの?
映像ボヤかしと輪郭強調の案配がとりわけアニメにキマッてるから
ごく一部のアニヲタに熱狂的賛美されただけだろw
341:Socket774
08/12/01 10:16:38 WcOulNxw
キマッ笑
342:Socket774
08/12/01 14:57:07 m7zhScpi
あほすぎるw
PS3は実写で圧倒的な画質をだしたから神扱いされてるんだろがw
ニコニコで実写のアプコン拡大画像を見てこいよw
もしPS3が糞箱みたいに
簡単なアニメの静止画向けアプコンだったら
AVオタから評価なんてされてないw
343:Socket774
08/12/01 15:00:20 zlxT3nXd
x簿xはラデ使ってるから画質悪いんだよ
344:Socket774
08/12/01 15:16:32 v7fyruQH
>>338
誰がPS3だと言ったw
まぁ別に構わんけどさ。
VGAなんて関係ないよ。
ほとんどと言うか全部Cellによる処理だろ、あれは。
345:Socket774
08/12/01 15:18:06 9YnoHsPA
ププーっ!
PS3はまだ他のに比べてマシなアプコンをするというレベルでしかないだろ
SDはSDwwww
>AVヲタ
それがバイアスかかりまくりの奴等だっつのwww
今まで集めまくってきたDVD資産価値がゼロになるしBD版を買っても割引きになるわけでもない
その悔しさは分かる 分かりますwwwwwww
でもBDには勝てないんだから糞を褒めそやしたり
嘘で心の安寧を得ようとしたり無駄な努力をするな
涙ふけよ そして曇ってない目で現実を見ようよwww
346:Socket774
08/12/01 15:58:50 m7zhScpi
どこかのHDDVDプレイヤーと違って
PS3はBDも再生できるよ(・´ω`・)
また自爆キマッ笑
347:Socket774
08/12/01 16:48:22 zlxT3nXd
HDD VDって何だっけ?BDとHDDだけで十分じゃね?
348:Socket774
08/12/02 07:27:00 TB7kCwBq
HD DVDだろ!ごらぁ!
349:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/02 11:07:11 UwDCbOqJ
エッ糞ボッ糞の信者はゲハに帰るべきだね(・´ω`・)
350:Socket774
08/12/02 11:20:25 8o/iFTCD
これからはいそてるがGPU機能内蔵しちゃう方針だから
XBOXへの採用でなんとかしのいでたゲホももう終わりだね
まあかえって画質も上がるかもしんないけど(笑)
351:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/02 20:25:49 UwDCbOqJ
終わるのはアムドだっちゅうに(・´ω`・)
352:Socket774
08/12/02 23:22:54 syBjejQm
まだこいつ居たの?
353:Socket774
08/12/03 12:14:06 fvDyA9ac
アムド・・・
それは淫厨の好きな言葉。。。
354:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/03 23:52:31 kjDMV7+x
メクラはラデの画質を誉めるね(・´ω`・)
355:Socket774
08/12/04 17:45:37 SSEnbZmE
箱●で癒着してるからXP切捨ててるんだな
2Dをオンボより速くしてくれや
356:Socket774
08/12/04 22:08:48 W1/K0EtC
>>352
まだお前いたの?
357:Socket774
08/12/04 23:16:28 yitkHK1s
とりあえずサファのHD4670買ってみた。
デスクトップ関連での問題は皆無のようだが、ネトゲで画面が大幅にちらついた。
ベンチは何故か起動できず。解決策が知りたい
作動音は相当ヤヴァイ・・・
358:Socket774
08/12/04 23:19:12 1Qxp2nwl
ちょwwwwやっぱラデは欠陥品ざまぁwww
マジレスすると最新ドライバ&DirectX9cをインスコせよ
359:Socket774
08/12/04 23:23:22 GThU7QH1
哀(・´ω`・)
360:Socket774
08/12/05 00:42:30 19mhwNyP
>>357
前まで使っていたビデオカードのドライバは完全に削除してる?
普通にアンインストールするだけじゃごみを残していくことが多いから注意
361:Socket774
08/12/05 01:25:49 6rSSIeDh
昔、FULLHDの深海のSONYかどこかが作った宣伝用のフリー動画がステ6かどこかにあがってたんだけど、
そういうような綺麗な環境動画が落とせるサイトって無いのかな?
VGA新しくしたから見比べてみたい。
362:Socket774
08/12/05 07:16:42 OA/Jm6ej
>>357
マトモに環境も書かずにそんな質問されてもねー
363:Socket774
08/12/05 09:10:41 LhYHvlzG
OS:Vista Home Premium
CPU:AthlonX2 5000+BE
グラ:サファHD4670
電源:300W
ドライバなのかよく分らんが、最新のCatalyst Control Centerは入れた
3DMark試してみようと思って起動させようとしても、準備段階で応答停止になる。
ネトゲはOperation7というFPSなんだが、プレイにいくまでにたまに落ちることもある。
プレイできてもマップ全体が真っ白になり、人間だけが色つきな感じ。
まだ買ったばかりだから設定ができてないということもあるけど、結構困る。
364:Socket774
08/12/05 09:16:14 LhYHvlzG
スレチだった
スマソ
365:Socket774
08/12/05 11:32:03 19mhwNyP
>>361
URLリンク(www.demo-world.eu)
366:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/05 17:49:53 xQ7GX7jA
PS3のアプコンが至高だね(・´ω`・)
367:Socket774
08/12/07 06:40:24 2dMQK8AJ
お前持ってねーじゃんwww
バイトしろバイト
368:Socket774
08/12/07 09:50:36 T/XPsBKV
ラデ信者さま大喜びw
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
369:Socket774
08/12/07 10:07:29 vhVaH3hz
>>368
NVIDIAからATIに乗り換えたXPユーザー涙目パート2
スレリンク(jisaku板:70番)
370:Socket774
08/12/10 04:22:02 iMYNFLzy
神奈川のhi-ho生きてる?
371:Socket774
08/12/10 14:07:57 +kS44sgY
「GeForce Driver 180.84 Beta」日本語対応版&アップデート内容の詳細が公開される
URLリンク(www.4gamer.net)
これを見てGeForce信者が八つ当たりしている理由がわかったような気がする…
372:Socket774
08/12/10 17:56:46 9OyXWsy5
>NVIDIAはゲーマーに対し,β版ドライバの導入を推奨している。
待てwww
373:Socket774
08/12/10 19:22:47 VY0+2PHV
6600の面倒まだみてくれてんだね。
374:Socket774
08/12/11 11:41:09 lfXn/ok5
>>372
どこまでユーザーを馬鹿にすれば気が済むんだnvは
375:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/11 19:51:06 /BFgolTl
動画の汚いベンチカードのラデは実に消費者の事を考えてるね(・´ω`・)
376:Socket774
08/12/11 20:07:51 06j8F+D8
池沼がウロウロしてるなあ
377:Socket774
08/12/11 22:34:49 92+V3QPI
ゲロ厨は本当に馬鹿だからしょうがない
378:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/12 22:07:28 oiQbagLN
ラデ教は選民思想が強いね(・´ω`・)
379:Socket774
08/12/12 22:17:03 OmcOBzNB
X1800XLだけど動画綺麗っすよ。
380:Socket774
08/12/12 23:18:09 LTpuyYv6
エフェクトかけてキレイに観せる方向なの?
それとも再現性を高めるほうこうなの?
どっちなの?
どっちがいいの?
381:Socket774
08/12/13 13:59:47 7ToD5nxV
どちらが良いかは君が決めること
他人に決めてもらう事ではない
382:Socket774
08/12/13 15:09:32 lQPuCBuk
爆熱ゴミの4870 スコア9800GTとかわらず。9800GTX+に大敗。
URLリンク(www.pcgameshardware.de)
palitさんにフルボッコされるアムドw
URLリンク(www.xbitlabs.com)
消費電力で大敗 性能でも敗北w
消費電力の差がでかすぎだろ。ハイエンドでAMDを選ぶ理由が1つもない
383:Socket774
08/12/13 18:14:24 bOy1mTKU
>>382
URLリンク(www.xbitlabs.com)
高解像度・高負荷ではRadeon勢が勝っているね。
しかもRadeon勢は古いドライバー。
384:Socket774
08/12/14 12:02:07 hOCoU/9H
なんだ、カナダから戻ってきたらATIの圧勝確定か
385:Socket774
08/12/14 18:27:17 TIXqerFg
>>383
彼はタイトルそれぞれに適応度の違いや処理の得手不得手で
優劣変わるのをわかってるから、わざわざxbitlabsのベンチ比較
は見なかったことにして、上のリンクのcall of duty5のスコア表だけ
引っ張ってきたっていう単にアンチしたいだけの痛い人なんだよ。生暖かい目で
見てやってくれ。
386:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/14 19:39:48 BtTj/+Sy
動画の汚い様はまさにゲロオンだね(・´ω`・)
387:Socket774
08/12/14 19:57:24 CZ9yCk9S
ATIは30W~50Wも電気馬鹿食いして性能ほぼ同じ
暖房器具としては確かに圧勝だなw
都合の悪いことは見えません(・´ω`・)
388:Socket774
08/12/14 20:43:11 ULaMyqlU
ATI 対 NVIDIA性能対決
【ハイエンド】
HD4870X2 優勝
HD4850X2 2GB≧GTX280 URLリンク(www.pcper.com)
HD4850X2 1GB>GTX260
【ミドルレンジ】
HD4870>9800GTX+
HD4850>9800GT
HD4830>9600GT
HD4670 GDDR3>9500GT GDDR3
【ローエンド】
HD4650 DDR2>9500GT DDR2
HD4550>9400GT
HD4350>8400GS
【オンボード】
HD3300>9400>9300
HD3200>8300>8200
URLリンク(www.anandtech.com)
XFXこれが現実見たぞw
389:Socket774
08/12/15 05:55:22 mwwEhSsm
palitさんにフルボッコされるアムドw
URLリンク(www.xbitlabs.com)
これを無視するなよラデ厨ども
390:Socket774
08/12/15 05:56:17 mwwEhSsm
ローエンドもXPで2Dなら全てゲフォの勝ちだし
全部3Dで済むわけないだろ
391:Socket774
08/12/15 12:09:50 P1AHYGm/
今XPでHD3450使ってて気になるようなことはないんだけど、HD4xxxに買い換えると2D周りは悪くなるの?
392:Socket774
08/12/15 18:11:58 zqb0rlwP
暖房器具としてならHD4800シリーズの圧勝。
キティは熱で頭がやられちゃってるから消費電力のグラフが見れないw
393:Socket774
08/12/15 18:13:37 rkTT/wiw
↑熱で頭をやられたアスペルガー一名ご案内
394:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/16 16:13:45 JZgDb5oK
ラデの爆熱は脳をも溶かす(・´ω`・)
395:Socket774
08/12/16 22:22:14 z10njHqq
>>391
4670使ってるけど、crystalmark
で、GDI 10000とD2D 5000出るよ。
E8500だけど
そんなにもっさりしないし、消費電力は低い。
396:Socket774
08/12/17 00:15:48 oye02ik1
CPUでスコアが変わることを知らないんだよ。馬鹿だから
397:Socket774
08/12/17 06:06:00 OtKKdEcg
お前のパソコンと俺のパソコン交換しろ 話はそれからだ
398:Socket774
08/12/17 09:35:47 4b0OkaL8
HDMIでつないでて動画はきれいだけど文字はにじむな
399:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/18 16:55:18 Cj7ci3NM
HDMI環境なら文字の滲まないゲフォ一択だね(・´ω`・)
400:Socket774
08/12/18 16:56:34 VL8LxBvt
(・´ω`・) ←フォントをメイリオにしたら目が´で見えた
XPの標準だと・が目に見える
401:Socket774
08/12/18 17:23:32 oQMjUY/G
・が目だろ?
ゲホチュが池沼みたいな顔文字を自分に使っててケッサク!wwwとか思ってたしw
402:Socket774
08/12/18 17:47:12 jcGWwF//
ほっぺが赤いようにも、目が離れてるようにも見える
403:Socket774
08/12/18 19:10:41 lHnM3WqR
自演じゃないの?
液晶にもよるし
cleartypeしてるとか
いきなしそれ言っただけで、客観性ないでしょ
geforceが文字にじむ言うだけでgeforceがにじんでるわけでもない
404:Socket774
08/12/18 19:34:40 lHnM3WqR
チューを待ってる顔だよ
405:Socket774
08/12/18 21:49:53 Z+0WoCz2
>>399
お前派遣で行ってたネジ作る会社
首にになったって本当?
406:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo
08/12/20 06:52:57 ZPp1VLME
どっから湧いたガセ情報だそれ(・´ω`・)
407:Socket774
08/12/20 07:54:03 M2mzYsm8
なんでそんな気味の悪い顔文字使うんだ?
不快だからヤメロよ
池沼に謝れ
408:Socket774
08/12/20 08:10:10 5BJ4I+4X
嫌です(・ ω ・)
409:Socket774
08/12/20 14:17:42 CgWyYEgO
(´ω・)
410:Socket774
08/12/21 08:09:50 /BT3iXGW
/⌒ヽー‐- 、
, -=、― / `ー─ヘ 丶
/  ̄ ∨、\ /^>
_/ ヽ ∨\∨ r'´
l ' ,、ム } } ∨\∨⌒二ヽ
| l │{ lミン| イ 丁 ヽ! ', V二ミヽゝ
| l l| | l/ l | ノ /| 小 l|`ヽ、}⌒ヽ`ヽ}
| l l| レl 从 j /j/ィテ≠ト l リ、 八\}
お .| l | VlY沁ヽ ( V:::ハ│ /ハ│∧ヘ
断 Vl l. ヘ Vハ }ノ ゞソ j / !ノ/川小
り ヽ ヽ 小 ゞ'' /////ノイ/ |∧川川
し \ {\{ハ〃 ' _, --、 '1 !ヽ∨l川
ま .\Vヽゝ ∨ ノ /| ∧\\jリ
す / / フ'⌒丶、イ / ∧¨ ̄ ̄
{l { 〃  ̄7 / `ー- 、
ヾ ∨ / ',
r‐Ⅳ l
,イヽノ '´ / |
∧{_ノ´ / / j
くレ′ / , ′ 、 /
/ / / { /´
/ / /
/ 人 ¦ /
| / ヽ| , /