静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part3at JISAKU
静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part3 - 暇つぶし2ch318:Socket774
09/03/13 20:30:47 0pJn6EZY
耳栓はうざったいって事だな

319:Socket774
09/03/14 16:05:52 AlR/8Ozc
耳栓は除外するの当たり前だろw
そういうのが嫌だから静音PCなんてジャンルがある訳だし

320:Socket774
09/03/14 21:38:03 jhRaemK9
つーか自分だけ音が聞こえなくても周りがうるさいだろ
そもそも耳栓じゃPCから出力される音声も聞こえないだろ
せめてカナル型イヤホンでも薦めろよw

321:Socket774
09/03/14 22:25:05 nFt3FwqA
そういう話ならEtyスレに行くんだなw

322:Socket774
09/03/15 00:21:05 J1+Ki652
ウザいじゃなく、うざったいって言うあたりに>>318の歳を感じるな

323:Socket774
09/03/15 04:34:20 YOwyoiLc
ジジイってことか
加齢臭乙

324:Socket774
09/03/15 17:25:15 tVQ2/1rY
>>320
骨伝道ヘッドホンって奴があってだな

325:Socket774
09/03/15 17:56:41 jPXr89Wy
耳塞いでないやん(´・ω・`)

326:Socket774
09/03/16 09:03:39 3rTvo4jd
∩・ω・∩ < きこえなぁ~~い

327:Socket774
09/03/17 13:39:57 fVC03VmL
デスクは隔離で無音化。ノートはファンレス&SSDで無音化。
もうPCから音が出るなんて耐えられません。

328:Socket774
09/03/17 14:45:33 jrUFj+re
メイドロボの静音めんどくさいから隣の部屋からアーム延長とかなるのかな

329:Socket774
09/03/17 22:32:11 M/To7kLZ
モニターがうるさい・・・
コンデンサかコイルかわからんけど音が出てる
やっぱ安物はだめだな

330:Socket774
09/03/18 18:17:27 aXx5KxGi
>329
つ双眼鏡

331:Socket774
09/03/19 21:12:04 xdp2StVe
近所の小学校が廃校になるから
百葉箱もらってきて、ベランダに設置しようかしら

332:Socket774
09/03/19 21:18:17 DqSNUtzx
>>331
台風とかでも水はいらないの?あれ

333:Socket774
09/03/19 21:44:36 xdp2StVe
地面からの跳ね返り以外は大丈夫みたいですよ

334:Socket774
09/03/20 19:06:59 3lN+Cmlq
虫が入ry

335:Socket774
09/03/20 20:22:11 gInllJhz
ファンは無音だがHDDがでらうるさい。SSDは容量対価格の釣り合いがアレだ。
大容量で安く静音化したい

ってことでHDDのみ反対側の部屋に移動させる計画をしてる
eSATAで2mあれば十分な環境なんで
効果あるかしら?

336:Socket774
09/03/20 21:12:52 t3En2Rpx
2mくらいじゃアクセス音聞こえちゃうんじゃね?

337:Socket774
09/03/21 21:40:59 2kbGubnl
3Dグラフィックスをネットワーク越しに転送できる「ELSA VIXEL」を試す。「自宅のPCを遠隔操作して3Dゲームをプレイ」は可能か?
URLリンク(www.4gamer.net)

338:Socket774
09/03/21 22:10:28 tUWD0mjd
うーん、参考になるような微妙にならないような。 なぜここまで否定的なニュアンスで書くんだろう、不思議。
「今後、個人でも購入できるような価格帯・性能になっていくことを期待したい」みたいに書きそうなもんなのにな4亀なら。

> 自動的にデータの圧縮率を上げる(=画質を落とす)ことで対応しようとするしようになっている。
校正もちゃんとされてないしw

339:Socket774
09/03/22 03:18:19 fIGWb5o/
そもそもネット越しに自宅PCにゲームさせるって発想が意味不明。
モバイルPCの非力さを補おうとしても帯域の問題があるし、
将来的にクライアントの機能をPCだけで行うにしてもリアルタイムの画面描画を行う位パワーがあるなら
素直にクライアントPCでゲームを動かせよって事になる。
有線でネット接続でき、かつV200の為のモニタやキーボードを設置できるスペースがあるなら最初から10万のゲーマーPCを設置すれば良い。

V200は家庭内、社内LANで静音・省スペース・集中管理の為に使ってこその製品なのにこのレビューはなに頓珍漢な視点から評価してるんだ・・

340:Socket774
09/03/22 04:06:50 8jn09Pkm
4gamer.netですからw

341:Socket774
09/03/22 07:06:57 7IQB2L6i
ゲーセンドットコム
URLリンク(www.ga-cen.com)

342:Socket774
09/03/23 05:17:11 a+mSmZNF
>>339
まあ、3way-SLIにdual cpuなんかの爆音ゲームPCだと、
隔離して遠隔で遊びたいってのはあるんじゃね?
そこまでハードに投資した上で、原理的にどうしても遅延とかの原因になりうるVIXELを導入する意味がわからないがw
ゲーマーの方々は、120fpsと240fpsの違いがハッキリとわかるらしいぜ。本気かよってレベルだけどな

結局>>340のいうように、「4亀ですからw」になるな

343:Socket774
09/03/23 06:17:10 J1pKr1Z1
>120fpsと240fpsの違いがハッキリとわかる
いくらなんでもこれは・・・ディスプレイの周波数に限界があるだろうに

344:Socket774
09/03/24 00:09:56 7A5fFfSR
>>342
勿論爆音パワフルPCをLANでって言うなら分かるよ。このスレの趣旨だし。

ネット越しって観点の評価が意味不明と思っただけ。

345:Socket774
09/03/24 06:36:09 U3LTirwb
インターネット云々は、ついでに試してみたんじゃね?
4亀がそれをする意味があるかはともかく、貴重なレビューとしてユーザーには貢献できてるし、
わざわざ文句つけるところでもないだろ。

それに、どう見てもメインはLAN環境での使用レビューだし。

346:Socket774
09/03/24 18:09:57 RrYoyRtr
ネトゲしてると出先から少し操作したくなることってあるけどな
露店の補充とか
nPro等の不正防止ソフトで他の手段が塞がれてたりするしね

347:Socket774
09/03/24 18:15:39 ENy8OA0O
>>346
最近MMOしてなかったからそういう発想なかったが
確かに便利になりそうだな

最近なら無線使えるとこ増えたしネットブックでちょろっとやることもできるのか

348:Socket774
09/03/28 19:24:11 ebX3/aeD
ELSA VIXELってPC本体起動させるためには、一旦PC本体のある部屋に行かなきゃだめなの?
子機から本体の電源オンにできるとかなら、最高なんだが

俺は静音とハイスペックの両立のために結構金をかけたけど、隣の部屋からモニター等延長を
試して、悟ったわ。
PC本体とモニターを別の部屋に設置することが、これからのメインストリームになる。

1.モニターに無線LAN機能を持たせ、10メートル離れたPC本体から無線でデータ転送する。
2.マウス、キーボード、USBはモニターに接続。PC本体もモニターのスイッチで起動させる。
3.当然モニターはファンレス。

こういう時代が来るはずだ。

349:Socket774
09/03/28 19:40:04 dZ+3pr/i
>>348
子機からできる

モニタが無線で使用に耐えられるような未来なら
そもそもハイスペックPC本体がモニタくらいのサイズにはなってると思うけど

350:Socket774
09/03/28 19:46:39 g2FIxw82
>>348
>1.モニターに無線LAN機能を持たせ、10メートル離れたPC本体から無線でデータ転送する。
10mは可能かどうかはしらんが、こういう話ではなくて?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)


351:Socket774
09/03/28 19:50:56 g2FIxw82
>>350
自己レス
無線で映像を飛ばすテレビはソニーも出てるね
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
HDMIで入力しちゃえばOKだし。
(モニター)本体のファンレスは熱の問題があるから。どうなんですかね。

352:Socket774
09/03/28 19:58:21 dZ+3pr/i
テレビは遅延がまったく問題にならないけど
PCの遅延は致命的

353:Socket774
09/03/28 21:49:49 uLCifZiD
>>352
> テレビは遅延がまったく問題にならないけど

俺は血出痔の遅延でさえも致命的だよ。 実況しながら見てるから。

354:Socket774
09/03/28 22:35:14 1kW/71xX
地デジでも、時報の秒針問題や地震などの緊急放送の遅延は問題だと思う。

355:Socket774
09/03/28 22:40:04 dZ+3pr/i
>>354
それは地デジの問題であって、テレビの問題じゃないようなw

356:Socket774
09/03/28 22:59:29 XPtFf87W
長いこと実況見てないけどアナログのバルスと地デジのバルスで2回波あったのかなw

357:Socket774
09/03/28 23:44:43 5WhWYR1i
地で字のタイムラグは置いといて。薄型TVの映像エンジンのラグは結構酷い。
シビアなPC用途なら線の一本くらいは我慢だな。

358:Socket774
09/03/29 06:06:39 0zJpg8ZP
このスレの存在を見つけて、となりの部屋に置いたら
青い光が眩しいと家族から苦情が出ました
ファンを交換するのも面倒なのでケースの穴を塞いだら、マザボが焼けました

359:Socket774
09/03/29 17:29:02 cEtJ6hpH
隣の部屋にPC置いたら今までの努力は何だったんだと思いたくなるほど静かになった

360:Socket774
09/03/30 18:43:23 0ZJibUEz
>>358>>359
どんな方法でやったの?

361:Socket774
09/03/31 08:43:35 TBs+/KUg
無音じゃ。Q6700とGefo9600GTで無音じゃ。うはははははは

362:359
09/03/31 10:53:11 /D65F30+
>>360
URLリンク(feiticeira.jp)
こんな感じ
ついでに保守


363:Socket774
09/03/31 13:09:25 RwIzEtPL
うちは、その和室の部分が押し入れだな

364:Socket774
09/03/31 19:40:57 inz/vmjS
うちは、その和室の部分がタンスだな

365:Socket774
09/03/31 21:56:05 EfyvR55y
>>329
バックライトの冷陰極管用インバータのトランスが鳴ってるんだろ。

366:Socket774
09/04/01 10:57:06 rS2ifY3f
これある程度のところで納得しないと、物音に敏感な人になるね

367:Socket774
09/04/01 14:01:30 gOtPAjPD
とりあえずディスプレイ横に置いてたPCを机の下に移動したらかなり静かなのな

個人の好みがあるんだろうけど、微妙な静音だったらいっそうるさい方がいいな・・・
エアコンぐらいうるさい方が耳には障らない

368:Socket774
09/04/01 14:06:17 6ThhwzXT
マウスのクリック音が気になるって言ったら
病気だっていわれたわw

369:Socket774
09/04/01 20:21:47 mzXKGo8w
マジで神経症だよ
軽く見たらダメだよ
ひどい人はリアル基地外になるよ

370:Socket774
09/04/01 20:54:09 6Aro/JaV
いや、本当に普通の「静音PC」に納得できない人は、病気だと思うわ
俺も長年PCの騒音問題に頭を悩ませて、隣の部屋にPC置くことでPC騒音問題は解決したんだけど
今度は石油ファンヒーターの音が気になって、対流型の石油ストーブに換えた。
次はリビングにある冷蔵庫のコンプレッサー音が気になったから、ペルチェ式の小型冷蔵庫にかえたよ
静音スパイラルはPCの範囲を超えて、生活そのものが静音スパイラルに陥ってしまった
今は外を走る車の音が気になるから、幹線道路沿いの家から引っ越すことを検討している

371:Socket774
09/04/01 20:56:39 gA2TYMLQ
世にも奇妙な物語で似たような話があったな
最期は自分の心臓の音が耳に障って自殺するって

372:Socket774
09/04/01 20:58:31 Z6VD9Byv
>>370
深いな

373:Socket774
09/04/01 21:47:39 6Aro/JaV
厄介なのは、静音病気患者は、PCなり冷蔵庫なり、その設備を静音化する度に強い快感を感じることだ。
俺はPCを水冷化、ファン速度低下などさせて徐々に騒音を軽減させたとき、
その度に住環境の著しい向上を感じた。
隣の部屋にPC置いて、完全無音状態でPCが起動していく画面を見たとき
キチガイみたいに一人で爆笑してしまった。いや、まあ実際キチガイなんだけど。

静音病患者仲間が、PCを静音化した瞬間は「寝ても覚めても胃の痛みから逃れられない胃がん患者が、
モルヒネ打って突然痛みが消え去ったときのような安息感を感じる」とか言っていて、
それが分かるようになってきた。
静穏病患者は、自宅が静かになる度に快感を呼び起こす脳内物質が分泌されるから、際限がない。
中毒の原理と同じだわ。

374:Socket774
09/04/01 22:17:45 yU5UPsrx
無響室にずーっといると心臓とか呼吸の音で気が狂うと言うし
わざと音(環境音系のCDとか)を流したりした方がいいと思うよ

375:Socket774
09/04/01 23:56:01 Tyw9K9ei
おまえらでもおなにー中なら気にならんだろ
エビオス使って一日中シコるんだ

376:Socket774
09/04/02 01:43:58 eBEXSK28
>>374
「ザーッ」っていうノイズをあえて流す目覚まし時計みたいな機械も売ってるんだよね。
騒音を気にならなくするには別の騒音を流してその中に吸収させると効果ある。無音にするより手軽だし。
例えば豪雨で屋根がゴトゴト鳴ってうるさい時って、意外にも安眠できたりするもんだ。

377:Socket774
09/04/02 05:12:25 HrmBafFe
聴覚過敏症になってから深夜の田舎一軒家の中ですら轟音が響いて死にそうな位煩いです。

378:Socket774
09/04/02 06:02:49 Pxa/fzso
病気すぎる
そんな俺はPCのファンを高速回転させてても問題ない

379:Socket774
09/04/02 15:35:39 5rU/PJZJ
3種類のノイズを再生、ダウンロードできる。
URLリンク(www.simplynoise.com)

380:Socket774
09/04/03 09:00:17 zRKxV11I
エイプリルフールはもう終わりましたよ。

381:Socket774
09/04/07 13:03:22 FUnXN56L
KVM通してケーブル延長すると、画面が映らなかったり横線ノイズみたいなのが乗りまくるんですが
どう対策したらいいでしょうか?
DVIブースターみたいなのは高いし、ケーブルに投資しても映らなかったら怖い。部屋の関係上これ以上ケーブルを短く出来ない

ところで、色々実験したら、どうもGeforceよりRADEONの方が延長に強く、またMDTシリーズのモニタは延長に弱く、他のモニタでリンクした配線で映らなかったりした


382:Socket774
09/04/07 14:37:02 U7nLFrCQ
フェライトコアを挟むタイプのを付けるのが一番簡単かな。
後はノイズ源を探してそっちをシールドする、遠ざける、隣接するケーブルを離す。
ケーブルごとシールドする手もあるけど。

383:Socket774
09/04/08 03:17:00 i7UaNEpn
>>382
ありがとうございます。
KVMスイッチをノイズ発生源バリバリな所に置いてますが、集約したいのであまり動かしたくない・・・
フェライトコアを買って様子を見たいと思います。
ケーブルはデュアルリンク対応の物を使ってますが、ケーブル長が合計で7Mはちょっと辛いか
KVMはずして5M直接接続なら問題なく映ってます

384:Socket774
09/04/09 20:39:36 6mQSDGJT
ノイズ云々いうくらいだから、当然、KVMスイッチはアクティブタイプだよねさすがに…?
配線を物理的にがっちゃんこと切り替えるタイプだと、ノイズをもろに拾うよ。

385:Socket774
09/04/13 11:37:41 2fEgnSjw
このスレまだあったのか、懐かしいな

386:Socket774
09/04/13 11:53:41 2fEgnSjw
>>362
うちも昔こんな感じだった
ドア一枚挟んだだけでかなり静かになるね

静穏ファン+静穏電源で無音に近くなって
部屋にPCを置くようになったけど、
こないだPCを新しく作ってまた音が煩くなって
どうしようか考えてる…

387:Socket774
09/04/13 20:11:16 z7m5z3do
24時間稼働のPCある部屋で寝てるんだけど
当たり前だが布団被ると全然違う
いつもぐしゃぐしゃの寝癖、PC新調してから初めての夏は耳栓で寝るかな・・・

388:Socket774
09/04/14 13:00:56 orSHTRX9
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

389:Socket774
09/04/14 13:19:22 JZ6XCGs2
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩

390:Socket774
09/04/15 21:14:40 wlAsu3Hf
〉     _ノ 〉     _ノ

391:Socket774
09/04/16 00:35:44 KcIQrViQ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ

392:Socket774
09/04/16 07:15:26 TQDz2LXB
し´(_)   し´(_)

393:Socket774
09/04/17 16:55:16 JADfhaIw
ケーブル長10メートルぐらいのpc jump startって出ないかな
ある程度は売れると思うんだけど・・・

394:Socket774
09/04/17 17:08:01 nuHvLZRC
pc jump start自体、ある程度売れたのか?

395:Socket774
09/04/17 17:25:12 JADfhaIw
>>394
短すぎるから売れないんだよ
少なくとも5mぐらいの長さはないと製品としての意味がないと思うんだけど

396:Socket774
09/04/17 17:28:17 eraDREKN
あれはどちらかといえばこのスレ向けじゃなくて、
「電源入れるのに、いちいち机の横のPCに手を伸ばすのがめんどくさい」
という人間向けだと思うんだ

397:Socket774
09/04/17 18:12:06 dQ7chn38
ディスプレイとPCを繋ぐ接続ケーブル、、、VGAとかDVIの延長コードってあるの?



398:Socket774
09/04/17 18:20:35 iIT/6TfA
もうPCもさ
エアコンみたいに室内機と室外機をわければいいのにね

399:Socket774
09/04/17 20:25:30 hAkvq4IM
もっと進めてさ、家でAC100だけでなく、DC12Vも壁から取れるようにしたらどうかな。
各家庭のブレーカーのところで変換させて供給すれば損失も少ないだろうし。
あ~でも結局dcdc変換が入るようになると効率わるそうだ。

400:Socket774
09/04/17 22:03:27 swrHVnWO
>>398

マザボ、HDD、電源は屋外機か。埃対策とか熱対策とか大変そうだなw

401:Socket774
09/04/17 22:13:35 19K9JHwK
こんなスレがあったとはwww俺は静音めんどいというより、机がごちゃごちゃするのが嫌だから隣から引っ張ってる。
ケーブルは1メーターぐらいで十分な距離だから楽だわ。

402:Socket774
09/04/18 08:52:10 qEwQDvIJ
>>399
100V用の配線と同じ太さじゃ300~500Wぐらいしか使えないぞ。
あと48Vのほうがサーバー用では一般的なんで製品化しやすい。

403:Socket774
09/04/18 23:58:45 v95RFUdx
48Vを要求する鯖マザー見たことないな。Itaniumは普通に12Vだし。
POWERは変態電源だったのは覚えてるけど…

404:Socket774
09/04/20 13:19:34 6BjICAh9
>>400
いや
水冷か油冷で熱を室外機に伝導して
室外機のラジエーターは換気扇並みの大型ファンでガンガン冷却
じゃねーの

405:Socket774
09/04/21 03:40:08 idJxfL75
負荷の多いことがわかってるソフト使った後
次の日再起動したら青画面出た
隣においてたときはファンが苦しそうな音立てるの聞いてて
負荷緩めたりしてたけど5メートル先においてるから気づかなかった
ごめんね、メインぱそこんちゃん

406:Socket774
09/04/21 06:02:34 +coCHFAP
シンクライアントシステム

407:Socket774
09/04/22 02:37:17 2wDCIKz/
>>404
中古のジュース自販機をガワにして(ry

408:Socket774
09/04/22 03:36:49 Ds4LzhRr
>>404
ヒートパイプを代替フロン冷媒管で直冷だろJK
結露前提で基盤下向け配置のケースが必要だがな

409:Socket774
09/04/22 04:34:05 CfTag8Bp
は? 結露?
Myケースは最新の技術を惜しげもなくつぎ込んで内部の湿度0%だけど?

410:Socket774
09/04/22 18:33:59 fCCyoFbV
※つぎ込んだのはPCケースメーカーです

411:Socket774
09/04/22 23:49:28 ue9s71C7
湿度0%って、PCを運用する環境としてはかなり劣悪だぞ…

412:Socket774
09/04/23 00:16:05 1UnBmASt
と、時々は霧吹きで潤してあげてるんだからねっ!

413:Socket774
09/04/23 11:08:09 hqgvJACX
昔USBハブ、外付けDVD、2.4G無線キーボード&マウスで延長したとき…
DVDが轟音だった時は泣きそうになった。
DVD再生時だけは静かなので助かった。

414:Socket774
09/04/23 11:37:10 WPlgNcAE
DVDは吸い出して仮想ドライブ

415:Socket774
09/04/23 20:00:37 CJHcfKCp
あまり関係は無いが
CD-RWが読み込めない頃の初期の
一倍速DVDドライブでVistaをインストールした時は
回転音はあまりしないがシーク音がうるさかった
あとインストールは通常は30分位で完了すると聞いたが
実際にやると1時間以上かかった

416:Socket774
09/04/23 23:47:06 qUoWLR/E
どうでもいいけども「一倍速」って言い方って一般的なの?
普通は等倍速って言うと思うんだけども。

「初代大統領」とは言っても「一代目大統領」とは言わない、みたいな。
二乗を「じじょう」って読むか「にじょう」って読むかはどうなんだろ。これはどちらでも良いと習った気がする。
すげー気になってきた・・・

417:Socket774
09/04/24 00:41:42 m9sCWA6T
とりあえずPCを机の裏に移動させた。
これだけでもだいぶ違う。

418:Socket774
09/04/24 09:36:20 c/OJHz+i
もともと日本の数は0基点じゃなかったから1倍というと今でいう2倍のことを意味してたし、じじいが混乱するといけないから等倍って言うんじゃないだろうか?

419:Socket774
09/04/24 18:29:34 TPfu2QSX
水没しても動くPC自作キットがサンプル入荷、屋外用?
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

420:Socket774
09/04/24 23:21:29 QCdd7VQd
>>418 なるほどね。 「人一倍」って事か。じじいだけどもスッキリしたよありがとう。

421:Socket774
09/04/24 23:47:37 D1BH5t7+
>>419
面白いけど、それって完全に密閉されてるから元々静かじゃない?
このスレ的には元々静かなPCを外に出してもあまり意味がないような

422:Socket774
09/04/24 23:57:38 7DVSNpJ1
やべえ、ストーブ使わなくなった今気づいたんだが音楽でも鳴らしてないと
液晶ディスプレイのコンバータ鳴き?が気になるようになった/(^o^)\

423:Socket774
09/04/25 03:48:26 1+nugPql
もうビョーキだなそれは

424:Socket774
09/04/25 11:11:24 OCE7vV4+
水没で常用出来るなら面白いな

>>422
モニタによって個体差ある、輝度とか調整すれば音量変えられる場合あり

425:Socket774
09/04/25 11:12:25 OCE7vV4+
ケース作って密閉してモニタのコンバータ泣きを完全に止めようと思ってるんだが
薄い透明のプラスチックで密閉するぐらいだと音漏れちゃうかな

426:Socket774
09/04/25 11:42:31 qfgTO12k
下手に薄いの使うと共振して悪化したりしてな
いや、やってみないと分からんが

427:Socket774
09/04/25 11:50:07 ERxMgTmo
鳴いているコイルをダンプしてやるほうが効果的だろ。
エポキシで固めるなりブチルゴムと銅や鉛張るとか。

428:Socket774
09/04/25 22:46:10 WVb7Qftq
つモニタ買い替え

429:Socket774
09/05/01 13:01:41 +CMKOXuu
押入れに突っ込んでる

430:Socket774
09/05/03 19:31:23 4yIyo7rF
隣の部屋からモニター延長で無音環境を手に入れて、PCでテレビ見てて気づいたんだけど
テレビ放送とかって結構雑音多くね?
NHKニュースとか見ていても、「ブォーン」という空気の流れがマイクに当たるような雑音が耳につくんだが
これって何とかならんの?

431:Socket774
09/05/03 19:50:21 OMykd6Fs
>>430
ミュートにすればいいんじゃね?

432:Socket774
09/05/03 20:14:19 ePq/ESDO
オンボ使っているなら安物でイイからサウンドボード挿してみれ

433:Socket774
09/05/03 20:51:33 7BMwlDPI
用があってネカフェいったときにオンボサウンドでヘッドホンつけたらすげぇノイズを感じたけど
サウンドカード刺してるメインマシンだと特に異音が出てるとかいうのは無いな

434:Socket774
09/05/03 21:09:18 s8+Rb4Jk
ピンプラグだとノイズ入りやすい
USBから音取ればノイズ消えるかも

435:Socket774
09/05/04 18:54:06 ywUP++XT
ネカフェ用に小さいUSBオーディオインターフェースがあると便利。

436:Socket774
09/05/06 23:48:15 bRx/r8iS
しかしVistaだとUSBオーディオはいろいろとメンドクサイ…
Vista x64+山盛りメモリ、は非常に快適な環境を実現するのだけど、
USBオーディオI/Fが実質的に腐ってるのが痛い。

結局、サウンドカードから光デジタルで吐いて、机の上のDACで受けてるぜ

437:Socket774
09/05/07 03:24:43 OOZ/p0Ms
無音デスクでヘッドホン使用なら質の良いHPAを搭載したオーディオインターフェースか
USB接続可能なDACが簡潔

438:Socket774
09/05/17 10:42:44 0rC5LGy/
HPAとは?

439:Socket774
09/05/17 18:23:49 pFIzzJI2
五月蝿いからダンボール詰めて使ったらCPUが燃えかけた

440:Socket774
09/05/18 01:02:11 uqEnDdag
室外機が2階建てになった

URLリンク(kamaitachi.info)

441:Socket774
09/05/18 01:13:35 9rphznwU
>>440
スリッパって使ってる間は気にならないけど、写真に写ったりすると随分痛んでることに気づくもんだよね

442:Socket774
09/05/18 20:51:51 Z1ayRnpZ
>>440
転倒防止とかは?
あと蹴っ飛ばしたりしたら悲惨なことになりそう。

443:Socket774
09/05/19 11:58:40 I5n7DRmm
>>442
重いし結構安定してるから大丈夫だと思う
少々ぶつかったぐらいでは倒れない

444:Socket774
09/05/19 12:45:14 H51TGhpl
>>1
スレタイで爆笑した(笑)

445:Socket774
09/05/19 18:32:49 SZGa7eFl
最近暑くなってきて机の下じゃ音が聞こえてくるようになった
やっぱり壁越しかな/(^o^)\

446:Socket774
09/05/26 07:35:35 +qRgxODv
廃スペPCがうるさいから小さい物置に入れようと考えたんだけどさ
熱を考慮して冷風機もと思ったんだ。でも、これって大丈夫なのかな?
小部屋にPCと冷風機を一緒に入れたりしたら、PC内部に水滴が発生したりしないかな

447:Socket774
09/05/26 07:38:01 yuYaXphk
なんとも大掛かりだな

448:Socket774
09/05/26 09:22:38 hecVwokz
小部屋って物置のことか?
その物置と外部とで空気が循環しなければ意味ないじゃんって、おもったけど、
何冷風機って?

449:Socket774
09/05/26 11:30:14 +qRgxODv
>>448
小部屋というより小さいクローゼットのほうがしっくりくるかな
画像にするとこんな感じ
URLリンク(www.kkf.co.jp)

冷風機っていうのは室外機と室内機が一緒になったエアコンみたいなもの
で、ちょっと自分が勘違いしていたようだったから訂正すると
使用するのは冷風機ではなく冷風扇(冷風機の場合、締め切った部屋だと逆に室温が上がるため)

冷風扇wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

簡単に言えば水を浴びた状態で風を受けるとすごく冷えるでしょ?あの原理
ただこの場合、部屋の湿度が上昇するから水滴、水蒸気の心配が大きいかな
冷風扇と一緒に除湿機も入れちまうか!とも思ったけど、実際どうなるか不安なところwwww

450:Socket774
09/05/26 11:48:39 FxnDTq4O
おまいはPCのある密閉空間に
濡れタオルと扇風機を置きたいのか?

451:Socket774
09/05/26 12:11:54 j8s9juAC
>>449
そんな限られた空間で冷風機とか扇風機とか無駄。
そのクローゼット内の温度上昇は変わらない

普通にファンつけて放置で、クローゼット内に温度計設置してみたら?
45ど超えるようなら、PCの消費電力落とすか、クローゼット内と外か室内と
換気できるようにするしかないと思う

家みたいにボロ家ならいいけど、鉄筋コンクリート造でそんな半間の
クローゼット内にPC入れて、そのPCがQuad+ハイエンドビデオカードだったりすると
クローゼット内爆熱になるよ

452:Socket774
09/05/26 12:15:19 qgRqrga4
熱交換の概念を理解してくれ。
君が作ろうとしてるのはPCパーツに更にモーターの熱と水を追加した巨大な密閉型PCケースだ。
熱は外に放出しないと。

453:Socket774
09/05/26 12:31:40 +qRgxODv
やっぱり廃スペPCを密閉空間に入れるとなると、廃熱ダクトと換気設計が必須になっちゃうかー
気化熱を利用した冷却とそれと同時に発生した湿度を除湿出来れば
どうにかできると思ったんだけど、浅はかだったか

実際廃スペPCを別の部屋に置いている人ってどうしてるんだろ
PCをエアコンが効いた部屋に置いて延長ケーブル+ブースター、もしくはVixel等を使用してるのかな?

水冷ガス冷いろいろ手を出してみたけど、別部屋が一番静かだったから、まだまだ色々と考慮してみたいところだ

454:Socket774
09/05/26 12:39:08 clI1ZxsQ
それも別に熱を排出する訳じゃないから閉め切った部屋だと室温あがるよ

455:Socket774
09/05/26 14:18:22 HhQi6rAf
土に埋めとこうか

456:Socket774
09/05/26 15:10:02 NIDJiRaf
家のリビングPCは台所の床収納に入れてる
ケーブルも床下だがはずすのはめんどい

457:Socket774
09/05/26 22:55:52 lKzxVIVc
冷風扇て、日本じゃほとんど無意味な機械なうえ、
容積の小さな密閉空間に設置しても、無駄にファンが回るだけだぞw

458:Socket774
09/05/27 08:52:36 3Xq0DbQc
土に埋めるって言うのいいかもね
完全密閉して、吸気ダクトと排気ダクト確保できれば静かだし冷えるし
火事の心配もなさそう。いつか水没しそうだけどw

北部屋のアパート5階に住んでたころ、ベランダにコンテナボックス置いて
その中にPC入れて左右に12センチファンつけて、雨が入らないようにファンの所に
自作ダクトつけて置いてたけど台風のときも雨入らなくて2年ぐらい使ってた
ケーブル類は窓の上部についてた換気用の小窓?に通してた

コンテナはこんなの
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ケーブルとうしてたのはこんな小窓
URLリンク(www.fujisash.co.jp)

一応盗難されたときのことを考えて、買い物や個人情報みたいなのは
ノートの方でやってた

459:Socket774
09/05/29 01:51:30 zKdDxeW8
ノイズキャンセラヘッドホンが2kで売ってたから、それかって満足したわ

460:Socket774
09/06/07 01:04:31 Z2UtkUW9
PC置く場所を押入れに改造すればいいんじゃね

メタルラックに防音ボードとか色々張ればできあがり

461:Socket774
09/06/07 13:59:01 4qvuQJqc
遠くに置くと電源入れにいくのめんどくさいな

462:Socket774
09/06/07 14:30:30 CNbqRDNg
PWからだらーーっと数mのコード+スイッチとか売ってないかねえ

463:Socket774
09/06/07 15:04:42 lpv8nRFg
キーボードに電源ボタンがあるやつじゃダメなのか?
あと電源切らずにスタンバイモードとか

464:Socket774
09/06/07 16:56:00 Kny36OE7
マザー上の2つのピン(PWR?の+と-)をショートさせるだけだし、自作したらよくね?
仮組み中に電源入れたいときは、ドライバなどでちょんと触ったら電源入るよ。

465:Socket774
09/06/07 17:11:02 s3P27b/q
感電したら危ないのでやめろと、うちのばあちゃんが言ってたぞ

466:Socket774
09/06/07 17:23:28 3JH3P+7G
ワイヤレスマウスで電源ON

467:Socket774
09/06/07 18:57:44 wD81TBPo
>>462
ひもつき君のケーブルをLANケーブルとかに付け替えたら簡単に延長できるよ

468:Socket774
09/06/07 20:47:47 zqAxkIsx
>>465
電源の接点から直で引っ張るならまだしも、たかだかマザーのセンシングで
感電できるほど人間器用じゃないぞ

469:Socket774
09/06/07 21:28:10 Z/gF+pdP
隣の部屋からコード延長して、騒音、廃熱、コンセントのたこ足配線から一気に開放されて
無音の快感を思う存分堪能しているわ

唯一の欠点は廊下を這うコードなんだよな
俺が持っているUSB、DVIの両ケーブルも結構太いから困る
ワイヤレス化したいぜ

470:Socket774
09/06/07 21:42:48 j3SYoDRz
隣の部屋が炎上しそう

471:Socket774
09/06/07 22:27:14 Kny36OE7
>>465
あれで感電するのは無理だろ

>>469
ドア等でケーブルをはさんでしまったりすると、外見上問題なくても、
中で断線しかかったりして、断線するだけならいいけど加熱したりすることもあるから注意な。

ドアやサッシを通せるHDMIケーブル(両側にメスコネクタがついてる10cmくらいのから、ながーいやつまで)があるから、
そういうのを使うといいと思うよ。HDMI-DVIコネクタ使ってね。

472:Socket774
09/06/09 23:16:42 5ruI9FOh
usbキーボードやマウスからだとPS2みたいにキーボードパワーオンできなかったんで
ただのリード線30mぐらい買って来てケースのスイッチに継ぎ足して延長してるよ
30mで200円ぐらいだったかな

USBケープル延長して、ハブを手元に置いて、たまに使う光学ドライブ、HDD
USBメモリ、スキャナ、FDD、カードリーダ、キーボードマウス、TVチューナとか繋いで
そのハブにケースに付いてた電源スイッチ外して貼り付けてる。

>>469 DVIケーブルも少し細いのがあるから楽天とかで探してみるといいよ。
まぁ、フラットケーブル見たいなのはないきがしたけど・・。
HDMIにしちゃえば、普通に薄さ2mmぐらいのフラットケーブルがアチコチから
でてるから楽でいいよ。USBもフラット延長ケーブルもでてたような気がするから
安くすませたいなら、ドアとか通す部分だけ延長しても・・・。

ケープルで普通よりすこしだけお金掛かるけど、PC側は強風爆音でいいし
楽だし冷えるしもう戻れないな

473:Socket774
09/06/09 23:23:07 iAC779IS
30mってどんな豪邸だよw

474:Socket774
09/06/09 23:34:20 5ruI9FOh
いやほら、スイッチで2線つかうと半分で15mだし、使ったことないけど
もしかして後からリセットスイッチもいるかも・・とか、HDDLEDがないと
寂しくなった時にこれも・・
と思ったけど、結局電源SWだけしか使ってないな

というか値段が5m数十円の世界だったからどうでもよくって適当にかったw


475:Socket774
09/06/10 01:49:49 lC7ARWOi
根本的な話として、USBだとパワーオンできないってのが間違いだろうな
単に設定知らないだけじゃないか?

476:Socket774
09/06/10 02:19:54 Is3Z73pj
いや うちのマザーのせいなのか、ハブのせいなのかできなかったなぁ。
2.3枚買ったけど全てダメ。USBでできるの?
別PCの時にタップで電源落とした後の一発目のブートはPS/2でもできなかった

477:Socket774
09/06/10 20:12:27 8FGYeGqY
え・・・?USBでパワーオンできるのかよ・・・
知らなかった・・・

でも、
まあ隣の部屋にスイッチ入れにいくくらい大した手間でもないからいいか

478:Socket774
09/06/10 21:54:15 T/RoL/1x
スイッチ延長しちゃえよ
もうPCの存在忘れちゃえるぜ

479:Socket774
09/06/11 00:00:36 eWhJS6P1
そして>>464へと逆戻り、か。

ループって怖くね?

480:Socket774
09/06/11 00:40:03 QBMgrWBA
おれのもっているマザーでは
ASUSは全部PS/2キーボードでは電源を入れられるけどUSBではダメ
DFIはPS/2,USBともに出来るね
GIGAは今はもってないけど、これも大丈夫だった希ガス

481:Socket774
09/06/11 01:19:31 kaRw4gR/
>>480
キーボードで電源入れるって具体的にどういう操作をするの?

482:Socket774
09/06/11 01:26:17 lr52JbMK
シンクライアントを使うって手は?

483:Socket774
09/06/11 01:34:22 Fza0kjXu
3DゲームやHD動画が問題なく動いてこその話
ゆえにディスプレイケーブル延長となる
シンクライアント的なブツでの候補は>>223

484:Socket774
09/06/11 01:41:32 QBMgrWBA
ASUSの場合、BIOSに
Power on By PS/2 Keybordなる設定項目があって
①disabled →無効
②space Bar →スペースキーでon
③Ctrl-Esc →CtrlとEscの同時押しでon
④power Key →電源ボタンが付いているキーボードがあるらしく、それでon

DFIも似たようなものだが、こっちはマウスでも電源が入れられる設定が
付いているね。
インテルの純正マザーは駄目。
板を買ってBIOSを見るまでわからんとこがツライとこだが
最近のASUSならどれでもできんじゃねーか。

485:Socket774
09/06/11 01:42:57 QBMgrWBA
>>481への返答

486:Socket774
09/06/11 01:50:03 kaRw4gR/
>>484
>>485
ありがとう。たった今マザーボードがASUSに決まった。

487:Socket774
09/06/11 02:23:55 l7rulCjZ
>>484
それASUSだからじゃなくてAMIだからじゃない?

488:Socket774
09/06/11 03:57:26 ZboSGxyx
自室からリビングまで約20mぐらい飛ぶワイアレスのモニタ・マウス・キーボードの接続キットって無いかな?

489:Socket774
09/06/11 08:12:54 +K/WpAsJ
>>488
>>223

490:Socket774
09/06/11 19:01:17 /ianp0HX
俺ボタン押した時だけ通電するタイプのスイッチ買って転がってたテキトーな導線でスイッチ手元に持ってきてるよ。
市販のPC延長スイッチ高すぎるわ。

491:Socket774
09/06/11 21:35:56 Np8c0JL3
財力さえあれば>>223で終わる話なんだよね・・・

492:Socket774
09/06/11 22:21:54 QBMgrWBA
そうでもないよ
30型(2560x1600)とか3面以上のマルチモニターはできん

493:Socket774
09/06/11 22:28:07 jHGvSJiv
遅延が大きいからゲームするには少しツライしな

494:Socket774
09/06/12 03:13:35 bg+qRjmk
LANケーブルが壁配線でもされてなきゃ
結局LANケーブルひかなきゃだめだし
とくにELSAのにメリットが・・そんな何十台もいらないし
それならUSBとHDMIひけばいい

495:Socket774
09/06/12 11:47:17 bgj4x1gZ
モデムとPCが離れている人には超メリット
すでにLANはひいてあるしね
普通の家庭はモデムからハブを介して各部屋のPCにLANを張るけど
これなら、モデムとこにハイスペPCを置けばよろし

496:Socket774
09/06/12 13:33:14 wC5o3EaV
10万なら機能すれば安い買い物だけど、これってワイアレスLANじゃないよね?

497:Socket774
09/06/12 14:37:36 UaQgz2xw
nならそこそこ動くんじゃないの?
WZR-HP-G300NH/Eみたいな子機セット使えば取り合えず動かす事は出来るかも。

498:Socket774
09/06/12 21:17:57 wd7AWWci
確かに完全静穏環境が10万で手に入ると考えると安いけど

ただ、単なるコード延長でも十分静穏環境手に入るのに、あえてVIXCEL使って
延長コードが廊下に3本伝うか1本伝うかの違いのために
10万出すと考えれば高いんだよね
まあ、魅力的な製品だとは思うんだけど
究極的には「廊下を通るケーブルをなくすために、10万支払いますか」ということだろう
「はい」という人もいれば、「いいえ」という人もいるだろう

499:Socket774
09/06/12 21:54:00 QjvPhUB2
10万の価値があるかないかは家の間取りによる。

500:Socket774
09/06/12 22:57:41 8gBBXliu
遅延もあるし万能な分けないわな
使ってみたら色々有りそうだし
ELSA好きな金持ち向けだね


501:Socket774
09/06/13 12:58:51 mn/9HHxv
田舎で母屋と離れがあるでかい家とか
おれには一生関係ないな

502:Socket774
09/06/18 23:45:46 xkmNSY93
保守

503:Socket774
09/06/21 01:56:18 YFaOqD3d
さすがにネタも尽きがちだな。

504:Socket774
09/06/21 16:27:04 ZBPlIRLD
さすがに薄い扉一枚隔てただけの真隣だと無音とはいかないな
更なる対策が必要だ

505:Socket774
09/06/21 18:13:52 PJqCvafL
SmartDriveとかと同じ発想で
ケースの外にケースをつければいい

506:Socket774
09/06/21 18:21:20 WgpycaD7
結局、音の発生するものを後から対策して、音を押さえ込むのには限界があるんだよな
はじめから音の出ないパーツでPCを組むってのがありきたりだけど
一番有効な対策なんだよな

507:Socket774
09/06/21 18:30:48 zHVd0x0I
市民のPCを1カ所の建物に集めて集中管理
市民には光ファイバー1本を通じてモニタ・マウス・キーボードのラインを提供
これで騒音問題すべて解決じゃね?
よし、これを俺の町にちなんで舞浜サーバーと名づけよう

508:Socket774
09/06/21 18:34:30 wHwl/Jd+
水冷で別室に置くと動いている気配もなくなるぉ
空冷の場合、隣の部屋に置いたくらいでは、昼間はともかく、
深夜とか静かになると気配まで消すことは出来ないと思う

509:Socket774
09/06/21 18:36:46 bgo4EjAa
そうかい
そいつはスゲーな



さて晩飯でも食いに行くか

510:Socket774
09/06/22 18:40:26 2WSxchFT
北国は防音断熱二重構造壁が普通だが
アレだと隣室の騒音はほとんど聞こえんよ
壁に穴開けてケーブル通しても
ちゃんと埋めておけば音漏れはない

511:Socket774
09/06/22 22:32:26 vqLLBMQx
水冷スレ見れば分かるけど、極端に部分的に冷やしたい訳じゃないなら
ケースもCPUも12cmファンで全体を空冷したほうが静かだし
メンテも事故時も平和だから隣室に置くとか家にいないときも常時起動なら
空冷のほうがいいよ

512:Socket774
09/06/22 22:48:36 0ck8HIH+
静音めんどくさい人専用スレでございます

513:Socket774
09/06/22 23:07:20 HwAxDN52
3000rpmの12cmファンをつけると
隣の部屋から床を伝わってうなってるぉ


514:Socket774
09/06/22 23:14:10 HYIeusfJ
その音がちょっとずつ大きくなってきて…

515:Socket774
09/06/22 23:28:02 vqLLBMQx
そしてそのうち…

516:Socket774
09/06/22 23:32:10 HwAxDN52
こんな感じだお
3連装で爆音だお
よく冷えるお
URLリンク(pc.gban.jp)

517:Socket774
09/06/23 06:04:56 FDlS5bM6
モニタケーブル延ばして
USBケーブル延ばして
キーボードケーブル延ばして
さぁ、これでヨシ!

と思ったらスピーカーケーブルが届かんw
5.1chだからマイク端子も含めて4本ケーブルが必要あばばば
PC用じゃなくて普通のスピーカー買っておけば
光デジタルオーディオケーブル一本で済んだのにアフン

518:Socket774
09/06/23 09:48:37 NIuRWQqS
USB音源買って来て手元において、光とヘッドフォンあったほうが便利だよ
IYHするのにちょうどいいじゃないかw

519:Socket774
09/06/23 15:00:48 OHfF5Lu8
>>517
これとかどうよ(高いけど)
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(www.flatwirestore.com)

520:Socket774
09/06/23 19:33:43 puh8TLcs
廊下にPC置いたら驚くほど静かになったわw
PCって結構音デカイんだね

521:Socket774
09/06/25 23:59:13 5AJawm9u
雑誌で古いテレビやガスレンジにPCを実装する記事がありましたが、
古くなったエアコンまたはクーラーの室外機にケースを実装して、
壁の配管から各種ケーブルや電源ケーブルを引き込むのは
ありでしょうか?

要は「PCの室外機」で、最小限のKB、ディスプレー、電源スイッチ、
プリンタ類を部屋に置くものです。

だれかやった人いませんか?

522:Socket774
09/06/26 00:56:23 MV/MPXO7
過去ログ嫁

523:Socket774
09/06/26 03:29:18 xRBOP52+
>>522 クーラーボックスを活用してベランダに置いてた人のレスかな? うろ覚えだけども。
ケーブル類の配線はは窓の種類を変えて対応してたはず。

524:Socket774
09/06/26 05:26:39 v1HVVDUJ
虫を入れなくしたり、外気を経ったりって意味でパテでしっかり壁の穴は埋めないといけないから
ケーブル増えたり変えたりする時はけっこう面倒じゃないかねぇ
直射日光でどれだけケーブルが劣化するかわからないけど、
それこそエアコンの室外機みたいに幅広テープでケーブル巻いたり既存の化粧カバー使ったりしないと恐いかも

「室外機にケースを実装」ってのがよくわからんけど、
あんな水にも埃にも無防備なガワ使うなら塩ビの物置使った方がいいと思うよ

525:Socket774
09/06/26 12:15:50 UBZJx2O4
塩ビの物置使ったHDDストレージを思い出した

526:Socket774
09/06/29 21:33:40 oe8HpcYm
まあ、外に置くことが例え合理的であったとしても
自分のメインPCは絶対に外の砂埃には晒せないな

527:Socket774
09/06/29 22:01:10 xLjp00WA
拘りあると大変だな
俺はUSBハブ手元においてUSBメモリに大事のものはコピーしてるよ
あとはeSATAでHDDもおいてるけど、こっちは気休め

528:Socket774
09/06/29 22:03:50 2UNLLo1/
屋外じゃなくて廊下に置けばいいでしょ・・・・

529:Socket774
09/06/29 22:05:47 xLjp00WA
いやいや1DKとか1roomだったりすると
廊下?なにそれおいしいの?だったりするんだよ。
廊下とかそんなスペースがあると思ってるの?
バカにしてるの?って話だよ・・・・・

530:Socket774
09/06/30 00:53:04 tQb/ltb3
貧乏はつれぇな、っちゅう話しだよ

531:Socket774
09/06/30 03:47:05 5QdJpFId
涙なくしては語れないスレですね

532:Socket774
09/06/30 15:21:22 b10xXbn+
1Kだが台所に置いた
1Kのくせに調理はする
油の色がついた埃だらけになったぞw

533:Socket774
09/06/30 17:59:40 SasNL5jO
PCケースより一回り二回り大きい木枠を作って
エアコンフィルタやら換気扇フィルタやらを貼り付けて
PCにかぶせればおk
排気のところだけダクト化すれば完璧

534:Socket774
09/06/30 19:30:58 WWQkNilE
4LD・Kだが俺の部屋はなぜかキッチンに繋がっている
キッチンは居間に繋がっている
ふぁっく

535:Socket774
09/06/30 19:59:16 g6eyC+K7
4LDKふぁっっっく

536:Socket774
09/07/01 00:32:37 YcYY/M3O
静音には間取りも大事ってことか

537:Socket774
09/07/01 01:09:35 EcTQLva2
広い家=掃除が大変

立って繁盛、寝て一条

538:Socket774
09/07/01 07:35:49 bwYKnWHE
ぶっちゃけ押入れに入れたらええんとちゃうの?
ていうか俺はやっとる

539:Socket774
09/07/01 17:43:13 dS/qfaYu
さすがに押し入れは熱が籠もる

540:Socket774
09/07/01 20:50:46 ftNji5Fb
発熱低めのならそれで無音化できそうだけど
ゲームPCだとパーツが死ねる
布団は乾燥する

541:Socket774
09/07/01 22:13:15 SDXqnzcz
PCによるね
インテルのデュアルコアで定格+9600GT程度だったりした時はいけた
Quadにしてみたものの、遅くてOC+9600GTにしたら余裕で押入れ内40度オーバー
さらに260GTXにしたらもう、シンク変えてもしばくとPCが落ちるようになったからあきらめた
消費電力ですごい違うね

542:Socket774
09/07/02 07:09:58 /oNVXRsH
ELSA VIXEL V200を使うのが一番スマートだね。
表示の若干の遅延と1920x1200と表示の制限があり、将来的に使い続けられるか不安がある。
ためしにやって見るには高額だ。
PCの熱と音にいつまで自分が耐えられるかどうかだな。
そのうち衝動買いしそうだ。

URLリンク(www.elsa-jp.co.jp)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

543:Socket774
09/07/02 09:22:03 fbd+/b24
それ何度もでてるけど、1024*768でMMORPGならなんとかってていどだからねぇ。
帯域使い切るみたいだし、マンションでLANが壁埋め込みされてるうちでも使う気に・・

そんな程度の速さでいいなら、SSD+ACアダプタ+E5200に500回転のファンで
ストレージはNASで別部屋でいいやって感じだしね

544:Socket774
09/07/02 14:00:43 DmC5aZJP
他所で操作するためのものであって
家の中でマシン離したいから使おうって思う人は普通いないと思うんだけどなぁ・・・

545:
09/07/02 16:08:47 mx8fDcew
これハブかまして子機ふやせるんやろ
何台もPCそろえるより、高価な爆速PC一台設置して
各部屋に子機を置くのはあり?


546:Socket774
09/07/02 18:45:25 tUdGogE6
>>542-545
これって、ビデオとスピーカーとキーボードとマウスの信号をTP線1本にまとめられるんだろ。
複数のPCにボード差し込んでHUBかませばパソコン切替器にもなる。
制御できるPCの数は事実上無制限。
すっごいジャンか。

547:Socket774
09/07/02 19:03:20 KdWTXxsu
問題は価格だけ

548:Socket774
09/07/02 21:44:32 EtP4WNwf
>>547
適正価格だよ。
>>542の指摘を克服すればだけどな。

たくさん売れれば量産効果で安くなるかも。
類似品もでるかも。
粗悪品だろうけど。

549:Socket774
09/07/03 01:09:24 k3USrOvr
>>545
ありっちゃありだが、子機は複数同時には使えんぞ。

550:Socket774
09/07/03 18:27:58 P8c+jD1K
>>548
最後の行で一気に業者臭くなったなw

551:Socket774
09/07/03 23:48:03 3sTfRSPc
>>550
どこの業者だよ?

552:Socket774
09/07/03 23:59:43 d/+7c7U6
どうやったらこのニッチな製品が、類似品が作られるくらい売れるようになるのだろうか

>>549
一人暮らしの癖に各部屋にそれぞれ専用PCを設置するブルジョワかもしれん

553:Socket774
09/07/04 07:53:06 iIUP72MQ
売れたとしても業務用途だからコピー品できたとしてもそっちは売れないから結局出ない

554:Socket774
09/07/05 08:20:43 /OepuNhX
昔NECから出たathlon64搭載の水冷PCを5mほどモニタ延長で使ってる
キーボードに付いてる電源ボタンが結構便利
問題はDVDドライブ。一々隣の部屋にメディアを入れに行くのが面倒。
一応USBケーブルも延長して外付け使えない事もないが、
外付けHDDを使ってるとしばしば遅延書き込みエラーが生じる所を見ると
延長しすぎで安定してないっぽいので使えない。

555:Socket774
09/07/05 15:29:11 ++lz0VGR
USBは規格上5mまでサポートだからぎりぎり
リピータケーブルに変えると安定する

556:Socket774
09/07/05 15:40:39 QuzeGouk
最近は少ないけど長くするにはIEEE1394のが安定するな。


557:Socket774
09/07/11 00:07:38 kuT2e/UO
>>554
昔全く同じ様にNECのTZを5mケーブルで延長し、壁に穴開けて隣の部屋に置いてた。
キーボードの電源スイッチが便利だったがカードリーダーや光学ドライブが面倒くさかった。

今はVAIOのRmasterを5mケーブルで延長しクローゼットに置いてる。
PCIexpressを改造した独自規格のケーブルで繋がったファンレスのアクセスユニットがあるから
必要な物は一箱で全部手元に揃っていて机の上が片付いた。

558:Socket774
09/07/11 00:30:13 oAplWunx
自作板

559:Socket774
09/07/11 00:39:26 4/iJDUmR
HDMI5mで隣室へ
エアコン無しで室温40度・・飛びますた

560:Socket774
09/07/11 13:22:06 es43nZqA
とりあえず3mほど離したら結構静かになった。
あとpcの向きも大事なんだね。
MB側を自分の方に向けるのが1番静かだった。


561:Socket774
09/07/11 13:42:10 5bURKurh
>>560
そうしたいんだけど、DVDが入れにくくなるんだよなあ

562:Socket774
09/07/11 14:26:54 es43nZqA
>>561
自分は外付けDVD持ってたのでusbハブをポチりました。


563:Socket774
09/07/11 16:18:09 6ncZ/pu5
>>561
URLリンク(www.thanko.jp)

564:Socket774
09/07/11 17:52:42 w3iFpkpg
ディスクは使った順にリッピングしてHDDに保存していってる。
最初の1回は面倒だけどね。

565:Socket774
09/07/11 23:48:43 0d+N/lBb
賢者タイムの有効利用ですね

566:Socket774
09/07/12 01:12:05 wU6vqWdT
>>563
こんな商品あるんだな。驚いた。手の届く価格だし。

567:Socket774
09/07/12 01:37:39 KY+kzKew
これ買うならそれこそ仮想化した方が場所とらないし金もかからんだろう

568:Socket774
09/07/12 02:43:49 J05BdeEm
取り込む時間が掛かる

569:Socket774
09/07/12 04:02:07 V7Md1g8C
>>563
こういうのってめんどくさくて使わなくなるぞ
1つ出すのに呼び出す時間かかるし、操作しなきゃいけないし
結局蓋開けてそのままディスクを置くものになったw

570:Socket774
09/07/12 04:20:21 E0YBeWkG
昔焼いたCD-R数百枚を自動でHDDにコピーする機能があったら使ってみたい
今じゃ1台に余裕で収まる容量だな・・・
まあ数万は出したくないから1週間のレンタルとかがベストw
ID持ってないけどヤフオクで買ってヤフオクで売れれば擬似レンタルかな

571:Socket774
09/07/12 12:10:24 /W/q24UA
イメージをHDDに貯めておいて使いたいときにマウントすればいい
イメージを作って整理しておく手間がネックだけど

572:Socket774
09/07/12 12:11:53 /W/q24UA
すまん既出だった

573:Socket774
09/07/12 13:34:47 eDCJ5f4V
>>570
ソレだね
簡単な連携ソフト作れば出来そう

574:Socket774
09/07/12 16:03:19 81EZuqwI
昔のCD-Rなんて半分は読めなくなってる・・・


575:Socket774
09/07/12 17:06:28 XZ4UVwdr
>>568
毎回入れ替える手間考えたらたいしたこと無いだろw

576:Socket774
09/07/12 17:18:51 t2F656r2
そもそもこのスレ的に音がうるさいだろw
ガタゴト機械でCDメディアシャッフルしてたらw

577:Socket774
09/07/12 17:30:14 eDCJ5f4V
>>576
だからソレごと隣の部屋つーのがこのスレの趣旨

578:Socket774
09/07/12 18:28:24 E0YBeWkG
自分は常用じゃなくて
出かけてる間に数回使いたいだけ
>>574
俺のイメーションがああああ

579:Socket774
09/07/12 22:59:55 upvTxAY8
でも隣の部屋があるご身分だと
もはや静穏ファンとかバカみたいだよね
DVDなんて↑にある機械か、HDD付け足して
メシ言ってる間にHDDにコピーしとけばいいしね

580:Socket774
09/07/13 10:46:12 4RYQbjBk
>>579
隣の部屋までエアコン入れるのはなー
こっちのエアコンの吹き出し口から隣の部屋までダクトを伸ばすってのも
見た目悪いし・・・
いっそサイドカバー開けっ放しにして扇風機を

581:Socket774
09/07/13 13:28:36 y+S8vjni
サイドに換気扇ポン付けだな

582:Socket774
09/07/13 13:33:15 4RYQbjBk
マイクとスピーカーをpcの側に置いて
逆位相の音で相殺できないかなー?
計算するのはpcが動いてるわけだし。


583:Socket774
09/07/13 14:21:02 kJbNqrlY
URLリンク(www.hirax.net)
逆位相はあまり現実的な解ではないみたい

URLリンク(journal.mycom.co.jp)
こんなのはある

584:Socket774
09/07/13 17:46:05 4RYQbjBk
>>583
なるほどー
自分がノイズキャンセリングヘッドホン付けるのが楽っぽいねw


585:Socket774
09/07/14 01:24:25 dstcP9F4
部屋を真空にすれば音も伝わって来ないんじゃね

586:Socket774
09/07/14 01:57:00 xG0s/HJy
部屋を真空にするには部屋を大気圧に耐えられるよう補強して気密性を高め真空ポンプを用意しないといけない。
かなり金がかかりそう。

587:Socket774
09/07/14 02:00:53 +oJhwNJ4
>>585
テンプレ入りオメ


PCを静かにしたい
   │
   │
   ├ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
   │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
   │        ├ 水冷(冷やしまくりたい派)
   │        └ 完全ファンレス(ロマン派)
   │
   ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
   │        ├ とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
   │        ├ 別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静音主義派)  ←いまココ!
   │        ├ 家の外におけね?(机上の空論派)
   │        └ メインPCは冷房完備の部屋において超静音仕様のPCでネットワーク操作してます
   │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
   └ PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
             ├ 自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
             ├ 鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
             ├ 耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
             ├ ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
             ├ 部屋を真空にすれば音も伝わって来ないんじゃね?(空気が無くても生存できる派)
             └ 電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)

588:Socket774
09/07/14 06:49:37 cz68Pfxn
>>586
宇宙に行けばいんじゃね?

589:Socket774
09/07/14 08:09:00 ANAFP3GJ
ノイズがいらないのであって音がいらないのではない

590:Socket774
09/07/14 09:05:33 XT1/2Ud+
そもそも宇宙は真空じゃない
空気が極端に薄いだけ

591:Socket774
09/07/14 10:45:18 wwC3X/iC
部屋を真空にするのは自分がその部屋にいられないから現実的じゃないでしょ
PCケースを真空にすればいいんだよ!

592:Socket774
09/07/14 11:30:28 xG0s/HJy
真空の工業的定義は置いといて、
太陽系から1光年も離れれば1立方メートル当たり水素原子3個しか無いんだから十分じゃね?

593:Socket774
09/07/14 13:35:24 ihBxA+fF
>>591
でも振動は伝わるぞ。
真空ケース内で、パーツ類を糸で吊り下げておくか。

594:Socket774
09/07/14 15:37:58 Y2QmSJEs
真空だと冷却は輻射のみとなるから
宇宙船の巨大な放熱板と同じものが必要になるな

595:Socket774
09/07/14 15:50:35 Y2QmSJEs
スペースシャトルの放熱板は背中の扉すべてが放熱板
だから宇宙では常時全開している

596:Socket774
09/07/14 16:45:08 iD0ae8uJ
判定

>>594の勝ち!


597:Socket774
09/07/14 17:16:36 SF04q2Dk
>>590
それを真空と言うんだよ馬鹿ったれ。

598:Socket774
09/07/14 17:58:26 U7OIeZsP
>>164
みんなすでにやっていると思ってた


599:Socket774
09/07/14 18:05:45 iD0ae8uJ
>>598
普通のイヤホン+クラシックでも十分だったw


600:Socket774
09/07/14 18:44:28 Fts+RW2y
>>598
Pen4とかDの頃と違って今のレベルなら
ちょっと音楽流していれば隣の部屋に置かずとも机下あたりで気にはならないね
ただし常時音楽流してるのも気にはなるので止めた

601:Socket774
09/07/14 21:20:49 U7OIeZsP
音楽にいらついたらお手上げだわなw

602:Socket774
09/07/14 21:56:31 dQPaBLGl
>591
人間は真空状態に長くはいられないが、30秒ぐらいは耐えられるらしい。
真空になった瞬間に血が蒸発するとか爆発するとかそういうことは起こらない。
URLリンク(imagine.gsfc.nasa.gov)

603:Socket774
09/07/14 23:51:53 1Y2Tsfe0
今の季節、隣の部屋にPC置くと排熱問題からも開放されるから最高だよな
PCある隣の部屋も常時窓開放だからそれほどCPU温度もあがらないし

よく考えたら、熱源のPCを自分の部屋に置いてガンガンクーラーつけて
大量の電気を消費しつつクーラーで部屋と外気の熱交換するなんて
馬鹿らしいことこの上ないな
最初から熱源(PC)を自分の部屋から追いすことが最も合理的だ

604:Socket774
09/07/15 00:30:07 3ty/3jOB
クラシックじゃダイナミックレンジが要るからちょっとな。

605:Socket774
09/07/15 00:58:59 nuv1HVHs
>>603
でもあまり静かになりすぎると、これまで気にならなかった液晶モニタの鳴きに気づいたり、
時計の秒針音が気になったりと、良いことばかりでもない。

606:Socket774
09/07/15 01:59:07 WLQtcjSk
そういうときは風鈴を吊せばおk

607:Socket774
09/07/15 09:12:28 U3YWraqt
この時期はクーラーつければ解決

608:Socket774
09/07/15 12:17:22 C+mK/+XU
>>603
隣の部屋にいつのまにか雨が振り込んで涙目にならないよう気をつけろよ。

609:Socket774
09/07/15 22:29:34 zXJ+9B9D
ベランダPCか、、スタイロフォームとアングルで作れそうなんだが結局モニターどうするとか
メディア交換どうするの問題になるんだよな、、。

610:Socket774
09/07/15 23:18:56 XVHKSTb0
値段は結構するけどHDMIでも10m延長とかできるよ。
メディアなら外付けUSB使ってリピータケーブル5mでも高くは無い。

多分ベランダに置いたPCの外側ケースの制作費用とそれの製作時間が
一番ネックになりそう。中のPCが壊れたら目も当てられないしねえ。

611:Socket774
09/07/16 15:33:33 d3B8vNjA
昨日隣の部屋に追い出したら
クーラーの音が気になるようになったわ・・・

612:Socket774
09/07/16 16:15:49 n62+NAMv
>>611
んじゃ元に戻してオマイが隣の部屋に行けば良い

613:Socket774
09/07/17 23:28:49 pphCKUbN
pcいじってから音には敏感になったなぁ

614:Socket774
09/07/18 10:45:26 LFoD1Bv0
このスレを読んで思ったこと。






じさくPCバカは電気の知識がないということ。
























バカ。

615:名無しさんから2ch各局…
09/07/18 10:46:41 LFoD1Bv0
すまん。誤爆した。

616:Socket774
09/07/18 10:49:52 qHyH53cc
>>614-615
自己紹介乙

617:Socket774
09/07/18 11:18:04 jXvIDtZm
         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'   い. そ  煽 わ
  い り     l::::::::::::`~-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  っ  ざ
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  て  と
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  ら
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃  い  し
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ  て  い
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る    誤
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ    爆
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て.    で
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   〝ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
    >>614-615

618:Socket774
09/07/18 16:32:54 Knih5Fat
ノイズの話だろうと思ったらそんなことはなかった

619:Socket774
09/07/19 17:55:16 et/5fSUs
キーボード、マウス、音源、画面、CDをケーブル1本だけでポン付け出来る
USBのように誰でも当たり前の規格があれば良いのにね・・


PC本体と同額のELSAの10万円は買う気しないけど・・

620:Socket774
09/07/19 22:57:40 4Izcqf93
そんな汎用性のないもの・・・

621:Socket774
09/07/19 23:50:54 yeU/AKP2
画面と音源はHDMIが普及すれば・・・orz

622:Socket774
09/07/20 14:30:21 zDDfGflC
■西川和久の不定期コラム■
NEC「Lui PCリモーターサーバーボード」を試す
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

623:Socket774
09/07/21 16:54:03 e/QX/2ar
性能面で色々諦めれば延長や無線も楽なんだがな
しかし性能を諦めたマシンは部屋においても静かで暑くないと言う矛盾

624:Socket774
09/07/21 22:28:35 zqjB3u77
俺すごいこと思いついちゃったよ!
天才だよ
水冷化してラジエーターの変わりに風呂の水を循環させるんだ
そして温まったころに風呂に入ればいいんだ。

625:Socket774
09/07/21 22:39:01 ASVKxFlX
さて寝るか

626:Socket774
09/07/27 19:00:28 XcGlVIwK
隣の部屋が部屋が風呂なのでネタやってみた。
3時間ほどで40度近くになりボイラーの節約ができますた。
夏しかできないと思われるがこの時期ってシャワーしか浴びないよな
とおもた。
水冷ポンプを外して風呂ポンプに換装。
しかし容量がでかすぎてアホみたいに冷える。
冬にやったら結露してあぼん確定

627:Socket774
09/07/27 19:11:11 ibbIk4y9
日本語でおk

628:Socket774
09/07/27 20:42:07 FtgbyynI
マジで湯用水タンクを水冷化する奴が出てくるとは

629:Socket774
09/07/27 22:54:25 hgWs15hC
パソコンて風呂が沸くほどの電力を消費してるのか…

630:Socket774
09/07/27 23:18:04 6rK+AOzV
ぶっとび過ぎててマジかどうか判断しかねる

631:Socket774
09/07/27 23:33:05 8/M7qcl3
PCは動かずじっと電気を消費するだけだから全部熱になる
全てを水冷化してロスなしだとすると
風呂桶が200Lで1時間に1度上げるのに172W/h必要
仮に25度の水を3時間で40度にするには1時間に5度上げなければならないから
172×5=860W/h必要だな

632:Socket774
09/07/27 23:46:39 bnDrnDWT
ネタにマジレス乙

633:Socket774
09/07/27 23:58:00 9YXgObYD
各種延長ケーブルで普通に5m程度離すだけだと壁隔てても爆音PCの音は聞こえるよね。
ELSAのアレで隣の隣まで伸ばすか、最初からファンレスSSDの無音PC程度の性能で妥協するか。
はたまたCPUと電源用の800rpm程度の静音ファンは残しておいた上で隣の部屋まで5m離すか

634:Socket774
09/07/29 00:11:28 lV0AEgV5
VNC使え
以上

635:Socket774
09/07/29 00:21:10 YQ6+sYty
VNC使うくらいならRDP使う
まあどちらも家庭内で使用する意味はないと思う

636:Socket774
09/07/29 17:31:48 4Czxeg3c
複数のモニター使ってるから、壁にDVIケーブルの大穴をあける必要んだがあまり家は気づ付けたくない。
そこで、遮音ガラスでPCケースのPCケースを自作したらどうだろうかと思うんだが、
わざわざ作らなくても、こういった完全消音ケースって売ってる?

637:Socket774
09/07/29 19:00:24 9WOJ/1cR
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

638:Socket774
09/07/29 20:09:30 yB9TTfzX
>>631
25度の水が3時間放置するだけでこの時期30度ぐらいになるんじゃないか?

639:Socket774
09/07/29 20:48:33 0cxt4xro
>>636
PCの冷却はどうするの?

640:Socket774
09/07/29 21:26:05 qljpVCx0
>>639
お風呂につなぎます

641:Socket774
09/07/31 05:00:33 85kaoKGc
>>636
なんで遮音ガラス?ただの厚板でいいじゃない?

642:Socket774
09/07/31 21:19:19 HI1aCY6P
なんで俺のPC静音仕様にしてもうるせーんだよと5年ほど思っていたが
それは机の上において耳とファンの高さが同じだったからだ・・
下においたら音量が半分以下に聞こえる。
しかも床のほうが空気が冷たく4度ほど下がった。

俺って気が付くの遅すぎ・・?

643:Socket774
09/07/31 21:50:25 lR5g50TX
埃とか入らないからそれも良いよ。


644:Socket774
09/07/31 21:58:03 HI1aCY6P
絨毯だしやっぱり床はまずいか・・
埃のこと考えてなかった。

645:Socket774
09/07/31 22:42:10 aMU1/N5S
心配すんな。絨毯だと机の上にも目いっぱい、ほこり舞い上がってるから。
フィルターつけてまめに掃除(部屋とフィルター両方ね)してれば良いよ。

646:Socket774
09/08/01 13:16:24 MTvJhFQx
俺なんてスリムケースのPCでスイッチだけ延長して
本体は机と壁の間の10センチぐらいのところに、ルーターと一緒に
2年ぐらい押し込んでたらケースの中ものすごい埃が固まってたよ。
発火しなくてよかったw

まぁ普通は平気じゃない?


647:Socket774
09/08/04 19:30:46 gLv+Hr9M
PCを床に置いている奴がいて、そいつの中身見てみたら埃の塊でびっしりだった。

648:Socket774
09/08/04 20:32:03 +e85ihF1
火事危険だな。

649:Socket774
09/08/04 23:25:16 RdU45Jqz
>>647
そうか、埃人間だったか…。

650:Socket774
09/08/09 18:01:53 oPPItEXr
こええ

651:Socket774
09/08/09 20:16:38 UwxWgHEh
今までオンボのサウンドで満足はしてたんだけど、コード延長に伴う音質低下を懸念して
サウンドカードから光デジタルで音を吐いてみようと思ってサウンドカード買ったんだが

一般の市場に出回ってる地デジチューナーって結構光デジタルに対応してないのね
結局テレビを見るときはアナログ出力で10m延長するハメになった
やっぱ衝動買いはいかんな

652:Socket774
09/08/10 20:09:09 NcreoQvb
>>647
サーキュレーターでゴミごと吹き飛ばせby扇風機スレ

653:Socket774
09/08/19 03:45:55 a0RfmTiG
ベランダサーバ の作り方- ハードディスク 大量搭載実験研究サイト
URLリンク(hddbancho.co.jp)

654:Socket774
09/08/24 22:02:58 PXrIJzVX
>>653
隔離スレでやれって何度言われればわかるんだ

655:Socket774
09/08/24 23:34:14 dc63D4I3
低レベルな・・・。

656:Socket774
09/08/25 18:19:29 8957582/
>>647
やっぱそうなるよね。いつも掃除してる机の上に置いててもほこりの塊が目に付くのに
じゅうたんの上に置いてたらどうなるのか

657:Socket774
09/08/27 02:11:50 exZ8n2Nj
24時間稼働してるPCを前後逆向きに置いて、
後ろのファンから出る風を扇風機の代わりにして寝ていたら
排気中のプラスイオンのせいで気分が悪くなった
プラスイオンで汚れた部屋の空気に過敏になった
ストーブの排気筒の穴を利用して外気で冷却させることを計画してる

658:Socket774
09/08/27 02:13:10 B843BOwh
色々と大変だな

659:Socket774
09/08/27 03:27:43 B7kb15rP
プラスイオンなんて気にしてるならマイナスイオン発生装置でも自作すればいいじゃない
というかただ単に金属臭にやられただけじゃないのかと

660:Socket774
09/08/27 10:53:02 zIqy65jb
>>659
金属臭≒金属イオン=プラスイオンだからあながち間違いでもないような・・

661:Socket774
09/08/28 03:49:44 9CdWcuJc
神経質乙ってとこだな

662:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:42:53 5Zd2Ziiq
扇風機なんて体に悪いのに寝てる間ずっと浴びてたら具合も悪くなるだろ

663:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:27:05 FJayV1CT
体に直撃させずに部屋の逆方向向けるとかして
空気の流れをつくるだけでも涼しく感じるものだぜ

664:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:09:47 3VfjqApj
>>662が、扇風機を使いこなせていないのはわかった

665:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:16:24 4NbDAyQ0
扇風機は網戸の前に置いてウインドファンとして使うのが一番
熱帯夜以外はエアコン要らず

666:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:30:36 UD3Q5xE5
健康への悪影響は扇風機のほうがエアコンよりよっぽどいい。

667:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:38:55 MSp/Lx49
家屋内のエアフローを何とかしたいのですが

668:Socket774
09/08/30 21:13:59 3ldIgAMv
蟻塚ハウスというのがありましてな

669:Socket774
09/08/30 21:51:47 5Zd2Ziiq
>>664
扇風機を自分の方に向けて寝るアホに対して言っただけだが?
直撃してたらエアコンよりはるかに体に悪いんだよ
逆向きにして具合悪くなるって、直撃かプラシーボのとっぢかだろ
向きがどうだろうが室内に放出される量は変わらないんだから

670:Socket774
09/08/31 00:37:39 FQ03U26S
>>667
エアーフローに台所換気扇回すと騒音凶悪だな
静音換気扇ってないんかね

671:Socket774
09/08/31 00:54:11 dBe/3t94
>>669
言い訳ミットモナイ

672:Socket774
09/08/31 01:02:12 cc1pEwS+
>>671
>>671


673:Socket774
09/08/31 01:26:17 bqVdTBpH
>後ろのファンから出る風を扇風機の代わりに
という話から普通の扇風機を使っている話に変わっているあたりがなんとも

674:Socket774
09/09/01 22:34:41 aJPtaxB5
>>665
うそ言うなエアコンいらないわけないだろ!
だって俺5月~10月ごろまでクーラーつけてるし・・

675:Socket774
09/09/01 22:43:33 ewATIRaH
>>674
我が家は郊外マンションの上層階なんだよ
先週末から寒くて夜間窓を閉めている
ちなみに関西の政令指定都市です

676:Socket774
09/09/01 22:59:35 QWFgrblH
いいなあ
そんな上階だと空気が澄んでる?

677:Socket774
09/09/02 02:10:18 ppxTQM4B
上層階は西日が暑いんだがw

678:Socket774
09/09/02 17:36:54 x+pIgA+S
ちょい田舎の庭付き一戸建てが最強
北と南を植物園にすればエアコンはあまり必要ないよ

679:Socket774
09/09/02 17:44:31 E3VpzwIq
何処の田舎だよ
南国と北国で全然違うだろうに

680:Socket774
09/09/02 19:29:41 x+pIgA+S
東海は三重最北部です

681: [―{}@{}@{}-] Socket774
09/09/02 21:01:19 d/pJQOUX
三重は東海(中部)と関西(近畿)のコウモリ県だって、
東海(中部)と関東(広域首都圏)のコウモリ県の静岡出身者が言ってた

682:Socket774
09/09/02 21:55:33 zk0MneYt
関西人の感覚では
伊勢は近畿で鈴鹿は東海

683:Socket774
09/09/02 22:08:57 ZUniKZpO
「徳島は関西」って言った徳島県民もいたなぁ。
関西の天気予報で徳島も一緒に情報でてるからだそうな。

684:Socket774
09/09/02 23:08:05 zk0MneYt
福井県嶺南地区も近畿に入れてやってくれ

685:Socket774
09/09/02 23:56:51 zVQvrA8H
>683
大阪の衛星国という意味では別に問題ない。

686: [―{}@{}@{}-] Socket774
09/09/03 00:16:08 HPFj+qVs
三重県は名古屋の広域テレビ放送のエリアだけど、
鈴鹿山脈西側の伊賀上野とか名張あたり(一応、三重県)だと、
名古屋じゃなくて大阪の局のテレビを見てるらしいね

687:Socket774
09/09/03 00:16:37 S1IGSZvy
未だに二階を当選させるような民度の低い和歌山は近畿から外して欲しい。

688:Socket774
09/09/03 00:19:23 WmSgxkAS
えーっとなんのスレやったっけ

689:Socket774
09/09/03 00:59:32 4I77z9Dt
なんだっけ

690:Socket774
09/09/03 01:47:01 S24Wcp1s
忘れた

691:Socket774
09/09/03 02:03:22 QBgwPEhf
静穏めんどくさいから隣の近畿からモニタ延長

692:Socket774
09/09/03 03:02:13 3IBbbhST
うるさい汚い邪魔な物は全部近畿に送り込もうスレですね

693:Socket774
09/09/03 15:22:38 lhJGTuKB
障害が出たときに取り返しの付かないことに

694:Socket774
09/09/06 13:33:08 KXJDid87
近畿じゃなくて大阪民国にしてくれ

695:Socket774
09/09/06 22:33:44 AakEAebz
日本には自国の政府の公式見解を自民党以外の人が話すと 

チョンダ チョンダ

と鳴き始めるウヨクと呼称される変わった下等動物がいます。 主な生息地はインターネット。


696:Socket774
09/09/06 22:37:45 GI+8zZRu
へぇ
公式見解ねぇ
いちいち相手を見下さないと議論の席につけないのかい?w

697:Socket774
09/09/07 22:33:18 iWUWjTa2
レッテル張りうぜぇ
レッテル無しで論議してみろ

698:Socket774
09/09/07 22:48:25 zIKRbCmH
いったい何のスレかと思ったよw

699:Socket774
09/09/09 11:22:39 vtdEQU2R
          ∵;i i|∵;
         ∴ 。;i i| ∵;
           /⌒\  
          ; (    );  
          : |ノ ι  | ;
          : |つ  τ| ;  
          : |    .| ;  
         /      \
        /         \
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

700:Socket774
09/09/10 22:46:44 0XmLyTrF
さて、ベランダPC実現のための、PC用百葉箱の設計について語ろうか

701:Socket774
09/09/11 16:16:07 VwMAMTyB
吸気口フィルタはもちろん、クロスキャビンだな

702:Socket774
09/09/11 19:44:41 x842r8OU
隣の部屋ではないんだが、タワー型ケースの置き場所の問題もあって、
DVI・光オーディオ・USBを8m延長してセッティング完了。

DVI一本じゃなくて5m+アダプタ+3mでやってるせいか、ときどき画面の黒色部分に赤いノイズが出る。
実用上そこまで問題ではないんだが、改善したい場合8m~10mのDVI一本に変えるか
安全をとってDVIブースタ買い足すかどっちがいいかね・・

703:Socket774
09/09/12 11:07:42 qVVl//JW
ランサー、PCとLAN/USB接続してHDMI出力可能なアダプタ
-LAN接続でジッターレス音声伝送も。実売4万円
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

704:Socket774
09/09/18 17:34:35 /HZvrjw8
関西の話題が出で日本人のフリをして分断工作してた朝鮮人がかってに自爆、涙流して逃走ってとこか。

705:Socket774
09/09/19 11:32:28 rI0UifrK
>>702
秋葉で10mのDVIケーブル買ったけど、WSXGA+でもノイズが走る
ワイドモニタに買い換える前のSXGAならまともに表示されたよ
延長アダプタの代わりにリピーターでも挟んどくかHDMIでも使っとけば

706:Socket774
09/09/22 01:12:43 EP23+kJN
無音とまでいかないけど、ファンレスVGAにしたり
ケースファンを700rpmあたりでまわしてみたが、何よりHDDが地味にうるさいのな
HDD箱に入れりゃいいんだけどもうめんどいからケーブルのばしてきた

707:Socket774
09/09/22 01:23:08 LdVsg+Iy
>>706
SSDとNASでおk

708:Socket774
09/09/22 01:55:27 GrbE6Nze
PXEという手も

709:Socket774
09/09/22 12:38:17 DiW2fPio
GbEが普及したとはいえ、ネットワーク越しにブートドライブ扱うのはレスポンス悪いよ…

710:Socket774
09/09/23 01:10:25 YLpmiDRG
ブートドライブはSSDにすればいいやん

711:Socket774
09/09/25 11:00:42 PSALhZQ3
URLリンク(online.plathome.co.jp)

urlを短くする方法がわかりません

712:Socket774
09/09/25 11:50:00 puXbRS1I
日本語にせいよ

713:Socket774
09/09/25 16:55:43 0/yeB2QZ
>>711
そのページに短縮urlが書かれているだろ

714:Socket774
09/09/29 10:04:20 xJjKBg78
>703
スルーされてるけどelsaの対抗機だな
amazonで実売33Kか、値段的にそろそろ視野に入って来た

けどUSB3.0がもうすぐだw

715:Socket774
09/09/29 21:12:52 tuI13OAz
製品説明も会社概要もAV系っぽいから、
恐らくレスポンス悪いんだろうなってことでスルーした。


716:Socket774
09/09/29 23:06:42 4evFILlo
USB3.0になれば、このスレの大抵のことは解決する

717:Socket774
09/09/29 23:08:47 RLLzXD8v
USB3.0になって、世界の景気が良くなって俺も1ルームから引っ越せるかなw

718:Socket774
09/10/01 13:06:36 Ek1/AvAh
おれは、ワンルームマンションだけど
PCは玄関に置いてある。
ケーブルがちょっとじゃまだけど、完全静音。
ビデオ、マウス、キーボード、LAN、USBデバイス等々全部を1本のケーブルでまとめることができれば
かなりイイんだがな。


719:Socket774
09/10/01 13:41:30 5joGzKwi
DVI5m,\1500@尼
USB5m\500位 #マウス・KB

これで別部屋に出来る。 

720:Socket774
09/10/02 01:59:17 aCwTdi9G
その前に別の部屋の用意が必要だ

721:Socket774
09/10/02 02:32:17 8dGKotKp
>>702
カモンのDVI 10mだと1280x1024でもときどきノイズが出る。1920x1200は全く映らない。
これにエクステンダーをかませても1920x1200はノイズだらけだった。

ケーブルダイレクトのデュアルリンク長尺DVI 10mはケーブルだけで1920x1200でも全く問題なし。
ただし極太なので隣の部屋から引っ張るのにいろいろ難儀する

カモン10m URLリンク(www.pcmura.jp)
エクステンダー URLリンク(www.cabling-ol.net)
ケーブルダイレクト 10m URLリンク(www.cabling-ol.net)

722:Socket774
09/10/02 02:55:03 BdxNrBQK
HDMIにしなはれ

723:Socket774
09/10/02 12:57:37 /gMdoawL
1DKで、玄関横に本体とモデムルーターとノート用無線LANステを移動。

HDMI10M、USB5M+1M延長+hubで完成。やってみたらあっけない。
キッチンとの間の扉も何とかしめれる。
HDMIケーブル細くてよかった。

724:Socket774
09/10/05 21:19:15 H1b9DHDO
PCはトイレの床に置いてる

725:Socket774
09/10/06 14:09:44 ESyxr9fQ
松茸の
   振れる雫をモロに受け
       乾く間もなき
           雪隠のPC

726:Socket774
09/10/06 17:11:52 hvS1exu+
名句だ

最後の「PC」は「電脳」とでもすると
より雅やかではないかと思ふ

727:Socket774
09/10/07 01:13:24 W1FMMsD7
PCがうるさいから静音関係スレでも調べるかと検索したら
このスレ見つけて糞ワロタw
確かに隣の部屋に置けばうるさくないわなwww

728:Socket774
09/10/08 08:05:32 wk0dQP0z
笑いの沸点低すぎだろ

729:Socket774
09/10/08 15:07:35 jB673QZF
スレタイのセンスはいいと思うけどなw

730:Socket774
09/10/08 18:31:49 vQxTrjH0
URLリンク(data.tumblr.com)
センスがいいとはこうゆーの

731:Socket774
09/10/08 18:39:41 qEX46F14
個人的には俺にくれバージョンのがイイと思う

732:Socket774
09/10/09 12:26:31 K9ZkbGB+
らーぬんコピペ頼む

733:Socket774
09/10/09 17:58:52 5TuG0i6c
静音総合スレで見つけたのだが、
この商品の分類は、このスレに近いんじゃないかな?
URLリンク(www.kow.co.jp)
押入れPCの流れを商品化?

734:Socket774
09/10/09 17:59:44 SjO7bUjn
壁に穴あけてやってますが、超快適っすよ。

735:Socket774
09/10/12 02:03:48 x12BgiPf
賃貸なの (´・ω・`)

736:Socket774
09/10/12 14:16:37 x12BgiPf
近所の国道沿いのラーメン屋の看板

ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。

そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。

737:Socket774
09/10/12 14:18:27 JJJeWeGM
ww

738:Socket774
09/10/12 17:15:14 L0p/Hemn
後の国道名物、ラーヌン誕生の瞬間である

739:Socket774
09/10/14 09:18:40 aWel9ymz
押入れにPC押し込めてはや数年。
つい血迷ってi7 920ぽちったら、押し入れが灼熱に。
エンコしたらCPU72度、押し入れ内に置いた温度計43度>

これはヤバイ
ついに部屋にPC置くときが来たか・・・・

740:Socket774
09/10/14 10:10:53 oUmkgcJa
そうするとのび太の部屋の押入れもかなり高熱なんだな

741:Socket774
09/10/14 11:38:28 ON8bGaIk
ベランダに置け。

742:Socket774
09/10/14 11:44:59 aWel9ymz
家ベランダ直射日光あたりまくりだからなぁ・・・

今押入れから出してみたが、電源は静か、CPUシンクはWファンだけどBIOSで制御されててまぁ静か。
HDD3台が問題だなぁ。SSD+1.5T一個にでもするしかないのかな・・・

743:Socket774
09/10/14 13:02:19 EJvyL/WP
2.5inchHDDでストライピング

744:Socket774
09/10/14 13:47:27 PzF4jDrH
>>739
押入れにエアコン

745:Socket774
09/10/14 15:23:19 0v8ZEBoe
HDDだけ押入れ

746:Socket774
09/10/14 18:23:24 oJjFQ6TO
PCが部屋、お前が押し入れ

747:Socket774
09/10/14 18:34:20 Afk75V7I
>>739
押入れから天井にファンで放熱

748:Socket774
09/10/14 19:37:12 Wn4smiMN
>>739
そうだね。押入れなら天井に戸袋があるはずだから、そこを開けて上向きにファンでも置けばOK

749:Socket774
09/10/14 20:53:50 WyLw1GYu
賃貸マンションとかはまず戸袋ないな

750:739
09/10/15 00:24:16 me+HFN6F
だめだ。やっぱりうるさくて耐えられんわこんなの

電源もファンも静かなやつ選んで一応付けてあって、
HDDはスマドラ高かったから、ケース床にジェルクッション置きしてあるだけで、
世間ではまぁ静音PCあるはず
基本的にうるささの次元が違うな・・・また今押し入れに戻した。

戸袋とかなかったわ、押しいれの扉上部に排気ファンつけたいが賃貸なのでさすがにそれは・・
常時起動してるPCは別に作るべきな気がしてきたがまた明日考えるか・・・

751:Socket774
09/10/15 00:38:15 583aiS4P
押入れは換気に問題あるからこれからは便所置きの時代だな

752:739
09/10/15 00:54:23 me+HFN6F
>>751 それいいな
明日ちょっとやってみるわ
モニタケーブル5mあるし、USB延長あるしLANケーブルだけなんとかして
トイレの扉のしたコード通るかやってみる

753:Socket774
09/10/15 02:11:36 aVz4AqEt
とりあえずVGAファン制御とCPUクーラー交換で静かになって
ついでにスマドラとか使うとかなり静かな分類なんだが
なまじ静かなら静かでこの静かな動作音が気になるっつうねw

754:Socket774
09/10/15 03:49:37 QXHT1iu0
戸袋じゃなく天袋でしょ

755:Socket774
09/10/15 06:15:47 KOjSJvZB
つイヤホン

756:Socket774
09/10/15 08:26:18 b1ZFVHhO
>>755
そこまで行ったら今度は心臓の音が…

って、またこのループかよ! w

757:Socket774
09/10/16 01:37:31 pq7/vP60
心臓をモーターのように脈動をなくしたら寿命が延びたってニュースがあったような。

>>756
逆位相の音を出す心臓をつければいいんじゃね?
ひとつ止まっても死なずにすむ。

758:Socket774
09/10/16 02:26:05 7ifZKa/v
お、逆位相の心臓は初耳だw
これは新しい

759:Socket774
09/10/16 08:18:40 wJ5fcXVn
今度は動力源と制御装置の確保が課題か…

760:Socket774
09/10/16 14:46:33 dSLS8Dlq
どっちかっていうと耳ぶっ壊した方が早いんじゃねーの

761:Socket774
09/10/17 11:32:45 +QwmYGF5
このスレ的には
PC騒音の逆位相の音源をPC隣に置けってことか

762:739
09/10/17 13:36:51 fA3LDNau
・トイレに置いたら5mケーブルは届かず、10mのHDMIケーブル買いに行ったら太くて、
通らないと判断して挫折
・んー ケース安物だからだめなんじゃね?って15kもあるケース持ち帰って
組み立てて置いてみたけど、やっぱりブーンで挫折
・電源ファンとCPUファンだけにしたらいいんじゃね?と止めてみたが
HDDが五月蝿くて挫折
・HDDケースに入れるかと、HDD静香音ケースみるも値段みてバカらしいので中止
・仕方なくまた押入れにそっともどした。
・平穏がおとずれたが、CPUに負荷掛けつづけれない
・10mでもフラットケーブルならいいんじゃね?と安いとこ探し中 ←いまココ

763:Socket774
09/10/17 13:44:56 2o1kbBbG
短いフラットケーブルと中継アダプタを買う方が安かったりして

764:Socket774
09/10/17 13:48:24 fA3LDNau
む 中継アダプタなんてあるのか
ドンヤでフラット10M 5000円だったが、5Mフラット*2+中継アダプタじゃあんま変わらんかな?
つか 10Mは初めてだけど 1920*1200まともに写るんかな

765:Socket774
09/10/17 18:23:39 0vEFfwes
むしろリピーター無いとまともに映らないかも

766:Socket774
09/10/18 04:26:32 K+OCMpQP
HDDケースってそんなに高いか?

767:Socket774
09/10/18 08:22:01 DqM7XURD
>>764
>>705
>>721

768:Socket774
09/10/18 15:31:27 a3/twppw
>>766 3台分必要だし、よく考えたら弁当箱に発泡スチロールや吸音スポンジいれて
包んでケース底に置いたみたいなもんで、根本的に音元が部屋にあるわけだし、
熱こもるだけだしなんか金使うの馬鹿らしく感じたんだ
というか、もう頭から部屋にPC置くっていう選択肢が消えてた

>>767 thx しまったなこのスレ読み直してなかったや
DVIの人みたいだし、HDMIなら・・・と淡い期待を抱いとくよ・・・・。
まあ明日届くだろうからやってみるよ

URLリンク(www.fa-mart.co.jp)
ぐぐってる時に見かけたんだけどこのあたりっていくらするんだろ?

769:Socket774
09/10/18 17:26:31 DqM7XURD
>>768
あぁHDMIか
中継じゃなくてリピーターなら余裕

770:Socket774
09/10/18 20:50:37 bTxzgzzY
HDMIって1920x1080までしか対応してないなんて記憶があったのだが
(使ったことないからよくわからん)

771:Socket774
09/10/22 05:00:32 vfcedilN
HDMI1.0では1920x1080まで
1.3では2560x1600、1.4では4,096×2160まで

最近のグラボやケーブルは1.3対応がほとんどだと思うけど
ディスプレイ側はそうでもないことも多い

772:768
09/10/23 19:14:52 obLg738f
いらんかも知れんけど一応経過報告。つか日記。

10mケーブル到着。10mもあるとケーブルもずっしり重いw
その日はとりあえず伸ばしてPC遠くにおいて繋いでみたが、普通に映った。
以前の5mのと何も変わらず。9800GTX、モニタがW2753。1920*1080 60hz。

そのままゲームとか地デジとかで1日使用したけどなにも問題ないから
次の日配置してみたら、床の隅、角コーナーを這わせて
URLリンク(joshinweb.jp)
こんな感じので止めても長すぎてどうなの?、さすがに邪魔すぎって事で
尼で5mHDMI延長ケーブル購入。家にあった3mのと合体で8m。若干あまり気味だけど
映りはこれも問題なし。

心配だったUSBも、ACアダプタ付きのハブのせいか、色々と弱いと評判のUD200にマウス、キーボード、
箱コン、ジョイスティク、USBメモリ、USB音源、プリンタ、携帯充電器、カードリーダ、DVDマルチとか
繋ぎ変えて使ってみたけど、ゲームでも特に今まで以上に遅延感じることもなく、今のところ全く問題なし。

気がついたらPC一台生えてたとか、無駄なものいっぱい買ったが、
結果的には、HDMI延長ケーブル5m1480円と、USB延長5m 980円の二つを買えば良かっただけのようだw

ケーブルはどれも1.3とか書いてあった。トイレに配置して、ケーブル止めて完了。
もしやばくなっても、トイレは換気扇付いてるし、これからの季節朝トイレに入ったとき
あったかそうだしすばらしいと感心。
>>751に感謝

773:Socket774
09/10/23 19:20:37 kZK3QIXc
まあ分かってるとは思うが便器の蓋閉めないと湿度が高くなるので注意

774:768
09/10/23 19:24:35 obLg738f
9800GTX+だったかもしれんが忘れた。あとLANケーブルも5mのを買った。
トイレにはコンセントあったから、トイレから部屋までは
LANケーブル、HDMIケーブル、USBの3本這わせた。
たぶん3本ともフラットにして、部屋の角コーナー這わせてもさすがに
確実に目に入るから、綺麗な部屋目指してる人には無理かも。

でもトイレ置きは熱も音も全く気にならないから1DKとか住んでる人にはマジお勧め。

775:Socket774
09/10/23 19:34:34 rGSYBsoH
まぁわかってると思うが
お釣りに注意

776:Socket774
09/10/23 19:52:19 xCcEhyU4
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"

777:768
09/10/23 19:58:56 obLg738f
>>773湿度高いとコンデンサ錆びたりするのかなー?
押入れも湿度高そうだしいけそうだけど・・・

>>775そんなもんトイレクイックルかマジックリンぶっ掛けてふいてやんよw

778:768
09/10/23 20:01:50 obLg738f
てかこのスレ意外と人みてんだなw

779:Socket774
09/10/23 20:08:31 kZK3QIXc
>>777
高い湿度はHDDにとってあまり良くない
便器オープンで換気扇止めてるとトイレ内の湿度は90%近くになる
蓋閉める癖さえ付けておけば湿度は問題無い

780:Socket774
09/10/23 20:22:43 ej67Q4j9
なにこの結論が出た的な雰囲気

781:Socket774
09/10/24 10:03:46 N5GiKstz
照明スイッチと換気扇スイッチが同一のトイレの場合
照明後付けでもう一つ付けて換気扇だけ入れっぱなしにすれば完璧だね。

782:Socket774
09/10/24 21:44:16 VZ4Bp43D
お釣りは座って小をやると随分減るよ!

783:Socket774
09/10/25 06:04:29 xlBwqpxn
つか、何故わざわざトイレに置くのだ・・・?
廊下とかではいかんのか?

784:Socket774
09/10/25 08:18:01 P/bSM/6f
>>783
隔離した方が静かだからじゃないかな

785:Socket774
09/10/25 17:11:50 6X2lsBh5
トイレの中ってトイレットペーパーから出るホコリがすごいからなぁ
PCを床に置いたりすると内部がホコリまみれになりそうな気が


786:Socket774
09/10/25 18:11:46 V+JA78Wd
埃厨が扇風機スレにいったら発狂しそうだな・・・

787:Socket774
09/10/25 20:25:45 936oG5iS
静音でさらにホコリ対策まで求めろというのか
週に一度掃除すればいいじゃない

788:Socket774
09/10/26 00:02:41 wXoFyVRm
>>721
我が家ではカモン10mを8本使用して1280x1024から2560x1600まで現在稼動している。
そのうち1セットのPCだけ全く映らなかった為ケーブルを入れ替えたら映るけど
ノイズでたりでなかったり。(全く映らなかったケーブルは他のPCセットでは映った。)
なので個人的感想ではグラボ&モニタ&ケーブルの相性で稀に映らない場合もあるが
大半は映ると信じてポチるが吉でしょうという夢を見た気がした。

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

すまん夢じゃなかったマジに映ってるぜ


789:Socket774
09/10/26 18:05:39 5rSUgv6Z
直角曲げがかわいそうだよ

790:Socket774
09/10/26 18:10:52 ft936BuS
しかもそんな狭いトンネルに押し込まれた上
床に貼り付けられてるなんてかわいそう><

791:Socket774
09/10/31 15:34:05 nZZIZQeg
家の1階と2階の間は1メートル位余分に空いていて人が余裕で入れる。(設計ミスか?)
そのおかげで物置部屋のようなものを作れた。

そこで新たにPC用のスペースを作ったらどうかと思ったんだけど、
夏になった時の中の温度って予想できないだろうか?

今 気温 20度 内部温度 25度
夏 気温 35度 内部温度 40度

こんなふうに単純に足し算すればいいのかな?

夏に地デジのアンテナを配線するために2階の天井裏に入ったら30秒位で
汗が落ちた。
あのときの温度は40度位あったのかな?

792:Socket774
09/10/31 21:22:32 YDjqxyGI
気温35度で室温40度なら家の意味ないな

793:Socket774
09/10/31 21:36:35 z6oRZCf1
俺のPCが入ってる収納の温度計は常に40度超えなんだぜ
今見たら室温19度、PC収納41度だった
2台入ってて、2台とも起動すると50度こえそうだからドアあけるんだぜ
4年ぐらいこの状態だけど壊れたパーツがない不思議
HDD常に54度とかで気になるが以外に壊れないな
火事にならなきゃなんでもいいや

794:Socket774
09/11/08 15:48:33 zJSPHoQs
PCを隔離した場合、モデムとかルーターとかUSBテレビチューナー
とかはどうしてる?
一緒に隔離してる?

795:Socket774
09/11/08 17:30:38 f/4ZtI7V
30mLANケーブル使ってる

796:Socket774
09/11/08 17:32:36 f/4ZtI7V
違った。今は10mだった。30mのは昔1階のモデムから2階のPCにつなぐときに使ってた

797:Socket774
09/11/18 13:10:44 nUeHb20f
【PC Watch】 アイ・オー、USB接続のDVI/Ethernet付きドッキングステーション
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
きたぞww


798:Socket774
09/11/18 20:11:15 rrp5Tpel
>>797
これって単なるUSB接続のモニター出力じゃ?

799:Socket774
09/11/18 21:50:00 bbatErAV
>>793
こええwwwwww

800:Socket774
09/11/18 22:09:54 rrp5Tpel
密閉された空間にPC置いておくと火事になったりするんだろうか?

PCの周りを石膏ボードで囲えばOK?
炎も熱もシャットアウト~♪

801:Socket774
09/11/19 19:28:16 mEDHHMcA
HDDだけ本体から抜き取って箱詰め。だいぶ静かになった

802:Socket774
09/11/23 21:59:13 ilARSaNx
>>797
これって動画再生はサポートされないって書いてあるけど、動画は見れないの?
ゲームもTVも見れないってことか?
それなら、ゴミスペックで完全無音PC組んだほうがよくね?

ただ、PC本体からUSB1本でモニター付近のドッキングセンターに接続、
画面出力、USBはドッキングセンターで全部賄うとなると、ドアを通過するのが
USBケーブルのみってなって、超有用だとは思うわ
薄型USBケーブル1本なら、簡単にドア通るしね

803:Socket774
09/11/24 01:58:38 xnNbiRA9
その程度でいいなら、サインはDVIとかかって+USBハブでマウス、モニタ、
光学、サウンドで昔からできるよ。動画見るぐらいもできるのかなー?
お手軽なのさでいったらBluetooth届きそうなら、マウスとキーボードだけ
手元に置くほうが便利そう

USBVGAにハブがついただけの製品でいかにもアイオーとかが出しそうな製品だよね

804:Socket774
09/11/24 02:01:43 DSzmqjD6
USB3.0世代に期待。

805:Socket774
09/11/26 08:56:01 smblU/QB
静音PC総合スレで、この分野はこっちだと言われたのできました。
URLリンク(www.kow.co.jp)
押入も、ベランダも無いので部屋に箱を作って入れる、この発想。
日曜大工派としては、作ってみたい一品ですけど情報ください。


806:Socket774
09/11/26 09:07:35 puk+JzSz
日曜大工する庭はあるのか?ホームセンターでもいっておっきめな
ベランダコンテナとか衣装コンテナ買って、内側にスポンジシート貼って、
12センチファン2つぐらいつけるだけの方が楽じゃない?

作るんだったら、PCケース覆うんじゃなくて、最初からPCケース作って
スポンジはりまくり、すべてゴムかフローティングマウントにして、
さらに2重壁にして間にスポンジ入れるとか、んー なんか楽しそうな気がしてきたねw

807:Socket774
09/11/26 09:46:50 Wd9vMtiX
9月にさ、静音ケースと電源、それにファンを買いに梅田のソフマに行った帰りに
交通事故にあっちゃったのよ。
んで、先月やっと退院して、
保険屋さんが来ていろいろ処理が始まったんだけど、
まず、物損からということで、
もってて車に踏まれて破壊された電源と、
ふっとんでベコベコになったケースを新品で
現物支給してくれたのよ。
保険外の加害者さんの誠意(?)みたいな形で・・・。
「お体、大変でしょうが、まずPCを作られて元気出してくださいね」
見たいな感じでさ。バリバリの静音仕様の奴をくれたんだよ!

おいおい、それって事故で頭打って
難聴気味になったオレへのあてつけか?
もう静音仕様にしなくても騒音なんか
ほとんど聞こえてないレベルまで聴力低下してるってーのに・・・。
いままでの静音化にかけた努力はイッタイナンダッタンダ・・・・・・・・・・・。

orz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch