09/02/05 20:24:40 oLEwv4nW
むう、いま革命的なこと思いついた
ディスクを回転させずに、ドライブを回転させたら
世界初、ディスクが回転しないドライブとして売り出せないか?
418:Socket774
09/02/05 21:25:50 FXq28bgA
>>417
ヘッドを含むケース側を回転させて、ディスクが地面にたいして回転しない状態に保つことは出来るだろう。
だた、SATAポートまで回転させるわけにはいかないので、回転軸部に接点を持たせるか、レーザー等の光学又は無線通信にする必要がある。
有接点の場合、端子の磨耗が問題となるので、無線伝送になるだろう。
また、電力も同様に、無線電送技術を用いる事になる。
これらの装置を搭載してくとサイズと質量も増大し、回転部分の質量増加につながる。
この質量を7,200rpmで回転させるための動力も必要となり、消費電力が増大。
さらに、安全面でも、カバー等の保護機構が必要となり、さらなる大型化に。
装置の小型化に注力したが、結局直径60cm、高さ80cm程度の円中体となり、重さ約120kg、消費電力2000Wに。
さらに振動対策に、コンクリートにアンカーボルトで固定しなと使用不可。
量産して価格を下げても、1台300万円。
という妄想が一瞬頭をよぎった。
さて、昨日買ってきたEADSの取り付けとフォーマットしよ。
419:Socket774
09/02/05 22:07:01 RQ4x71R+
ヘッドを宇宙に打ち上げて地球が回ればいいんだ
というのがコペルニクス的回転
420:Socket774
09/02/06 00:29:07 M3aYNNYR
>>416
速くなるわけないだろ…
今は円盤の裏表に2本のヘッドがあって独立に動いてるのに、なんで退化してるんだよ
421:Socket774
09/02/06 04:25:13 wzL5wOff
ここは天才の集まりか?
422:Socket774
09/02/06 05:35:31 +wR65dua
>>421
それをいうなら、なんちゃってプロ集団だよ。
423:Socket774
09/02/06 08:26:56 H7I2j4If
天才というより、天才塾出身者の集まり。
424:Socket774
09/02/06 08:41:30 8bZUQUlH
むう、いま革命的なこと思いついた
全てのセクターに1対1対応でセクターの数だけヘッドを付ければ
世界初、ディスクが回転しないドライブとして売り出せないか?
425:Socket774
09/02/06 08:52:09 bXL/cDxo
>>424
おまい天才だな…
426:Socket774
09/02/06 09:47:50 6uc5q2Fn
ドンだけ小さいヘッドとドンだけの数のヘッド作れとw
ゴマに文字書くのより大変な事になるぞw
427:Socket774
09/02/06 10:56:42 rQrudOFd
CD表面をスキャナで読み込んで、画像解析でデータ化するドライブが存在したらしいぞ
コストが見合わなさすぎて実用化はされなかったらしいが
428:Socket774
09/02/06 22:13:51 tSN/22Mu
>>424-426
似たようなことをやってるモノはすでにMRAMという名称で存在していたりする。
こっちは1bitにヘッド1個という対応だが。
429:Socket774
09/02/07 12:18:52 xqzuyuxt
タイトルどおりSSDまだーなんでしょうか。
画像加工やストック中心の私にはまだまだHDDぁ命
430:Socket774
09/02/07 13:08:17 pPGT4Z0n
>>428
これか、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まだ研究室段階だが、
次に使えそうなものがちゃんと考えられていたんだね。
次世代のSSD用素子にはこれが良いかも知れん。
フラッシュメモリなんかで問題になった、寿命の問題とかは大丈夫なのかな?
431:Socket774
09/02/07 13:36:44 +YXU4hF0
>>430
もう既に小容量のものなら量産している。一般向けにするにはまだ問題あるけど。
記録層(MTJ)とトランジスタ層の親和性がよくない→2段階製造=製造工程が複雑→集積度を上げるのが難しい
→消費電力が大きい&高価
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
432:Socket774
09/02/09 16:39:51 PQVU2KgB
外付けesata 日立HDP725050GLA360
何だけどDiagnosticsでエラー出て涙目
Extended Testエラー→Write Zerosエラー→フォーマット
HDTune・CrystalDiskInfoのSMART問題なし
日立だからかな?
433:Socket774
09/02/11 22:28:57 406fmo57
>>432
出て1年ぐらいしか経ってない製品だから、RMAでOK.
あ、日立は日本からだけはRMAを受け付けてくれないんだったかw
海外の友人に送ってからRMAでOK.
434:Socket774
09/02/12 00:07:39 UGgW6Vre
全然関係ない話だが、今日池袋のジュンク堂行ったら「セキュリティいろはカルタ」というのを見つけた。
まあ、カルタなのでそれだけなら驚かないわけだが、どこが発行しているのかを見て驚いた。
日立システムだ。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.hitachi-system.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
435:Socket774
09/02/12 00:10:11 PHY3iNpN
さ 「ざーめんセキュリティ2009」
436:Socket774
09/02/12 17:23:30 vX+lhzeI
MDRAMのことも時々略。
437:Socket774
09/02/13 14:09:51 8WqFrDlL
革命家が多く排出されているスレはここですか?
438:Socket774
09/02/13 20:23:25 g6LMZjzb
おまいら今こそ磁気ドラムの復活だ。
昨今の容量はでかいが速度が遅いHDDに飽き飽きしてる奴にぴったり。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
439:Socket774
09/02/15 17:51:20 gzHPYeXM
>>438
はいはい、ワロスワロス
使ったこと無い奴が速度云々語るな
440:Socket774
09/02/16 06:41:23 46eLxQ4k
500Gプラッタ7200rpmの1Tマダー?
441:Socket774
09/02/17 13:57:30 tH6Wbj9m
「data lifeguard」のCDイメージをDLしてCDに焼いたけど、
「dlglice.txtが見つからない」と出て起動しない…
AHCIをIDEに変えても駄目だしどうしたものか…>P5Q-EM
442:Socket774
09/02/20 21:54:25 +JaFLrxx
■■社名変更のお知らせ■■
このたび、社名を ウェスチョンデジタル に改めました。
今後ともご愛顧の程宜しくお願い申し上げますニダ
443:Socket774
09/02/20 23:01:34 lweRtBCz
そんな改行しまくってまで書くほど面白いネタか?
444:Socket774
09/02/20 23:05:42 zWhYMQc6
ウケ狙いでなくて、単にお知らせなんじゃね?
445:Socket774
09/02/20 23:46:31 dTtIpN7x
お知らせにもなっとらん
446:Socket774
09/02/21 14:59:39 1OYajETE
店から商品がほとんどなくなってるんだが
これは新製品が程なく投入されるってことかいな?
500GBプラッタ品一斉投入はいつだ~?
447:Socket774
09/02/21 17:34:54 qiVz8Nfj
ここの製品を使っている連中にサムスンをバカにする資格はないな
448:Socket774
09/02/21 17:39:32 y9BKHXqj
生産ラインが同じでも、ブランド違うから
449:Socket774
09/02/21 20:12:10 pxySvVFf
>>447
wdの社長が在日コリアンだからなw
wd社員がみんなで韓国を馬鹿にしてるところをみるとwdの在日社長はよっぽど嫌われているか無能なんかな
450:Socket774
09/02/22 09:34:59 DV0Q7UbG
まったく朝鮮人は息を吐くように嘘をつくよな
URLリンク(www.wdc.com)
スレリンク(asia板)
451:Socket774
09/02/22 10:13:41 4uvkmnIA
愛国者=日立なんだろ?
丸分かりですね
452:Socket774
09/02/22 12:09:06 Yzg6biYs
>>449
wdの社長って日本法人の社長のことだろ?
社長ったって社員数名の小さな事務所だろうし
在日だろうがどうでもいいじゃん
HGSTはアメリカの会社だし
国内のみRMAを受け付けない糞っぷりだしさ
453:Socket774
09/02/22 12:39:01 4uvkmnIA
日立は信者がとても自虐的
RMA無しは厨避けとか日本人なら日立買うよなとか平気で言う
義理すら果たせない踏ん反りかえって目の前に金が落ちてくるのを待っているだけのクソ企業にわざわざ金など払えるか?
義理がなければ縁もないよ
454:Socket774
09/02/22 21:56:19 Wf2RjbJg
日立は層化だと出世が速い
455:Socket774
09/02/27 13:19:05 PoHrdYD0
復帰age
456:Socket774
09/02/28 09:36:48 E+eNwYOt
>>301
まだHDDの優位性も残ってるよ?
・容量あたりの単価が安いこと
・故障した場合のデータ復旧の可能性の高さ
これはSSDにはない。
457:Socket774
09/02/28 10:51:06 YqtD3PC+
>>456
>・容量あたりの単価が安いこと
の差は今後どんどん縮まっていくだろうね。
>・故障した場合のデータ復旧の可能性の高さ
は今後もあるだろうけど、
音楽で、データとして残る可能性が高かったテープが廃れ
その次のCDの立場も危うくなって、MP3とかに移って来てる流れを見てると、
復旧性よりもその他の利便性を求めて、HDDからSSDとかに移っていきそう
458:Socket774
09/02/28 12:14:29 r/6briCS
再生環境や容量の話とごっちゃにするなよ…
459:Socket774
09/02/28 12:19:05 UjLmDZF4
そのMP3も、DL元は鯖のHDD
エラー検出、寿命検出でHDD以上にならないと、鯖での普及は難しいだろう。
個人向け機器は、「データ消えてもDLできればいい」分野でフラッシュメモリ化が先行かと。
つまり、MP3で買った曲が消えても、再DLできるようなシステムとか。
個人が保存する代わりに法人が保存する商売になるので、
結果として月額いくらとか、広告送りつけられるとかの形で搾取されるだろうけどな。
460:Socket774
09/02/28 12:23:56 mrvOzK0y
グーグルはSSDにするんじゃなかった?
461:Socket774
09/02/28 12:32:44 z3b5pDKa
とりあえず、故障率なんていくらでもだませるとしても
容量単価と容量がHDDを上回らない限り移行なんてありえない。
省スペース、省電力、静粛性だけでメインになれるなら
HDD業界はもうとっくに2.5インチに統一されてる
462:Socket774
09/02/28 13:44:59 7WBF0Wv8
無知乙。
463:Socket774
09/02/28 13:51:30 aRv9EqnB
WD10EADS二個買ったんだが、他所で不具合がデタとか言うから焦った
おまえら落ち着いてるからうそだったみたいだな
464:Socket774
09/02/28 15:02:42 au2At96B
不具合だとか代替セクタだとかの話は海門騒ぎの後に出てきた話
465:Socket774
09/02/28 15:25:45 aRv9EqnB
つまりどういうことさ?
どっかの誰かが似たような問題の噂流して海門騒動の陳腐化を狙ったのか?
466:Socket774
09/02/28 20:34:17 ZgNmhHYg
>>456
壊れにくいのでデータ復旧は重要性が低い。寿命?案外長いよ。
>>461
さらにSSDにはスピード、重量、耐衝撃性が加わる。
挙がってるメリットについても2.5よりSSDの方が上。
後は価格、容量、運用実績。
2.5はもう喰われるだろうけど、3.5はまだしばらく持つかな。
467:Socket774
09/02/28 22:00:09 J9bHS20R
>>ID:aRv9EqnB
代替セクタに代表される不具合はどこのHDDでも起こりうる。
だからこそ初期導入時にいろいろチェックしてエラーがないかどうかを確認して使い始めるわけだし。
チェックしないで使い始めて「使ってたら壊れた」って騒ぐのはただのクレーマー。
大容量かつ安価なら導入する人はかなり増えるだろうね。
個人的にはコントローラの突然死と単価価格がネックかな。
468:Socket774
09/02/28 22:01:20 J9bHS20R
×単価価格
○容量単価
一応読み返したんだけど('A`)ウツダ
469:Socket774
09/02/28 22:02:56 aRv9EqnB
あんがと
初期導入時のチェックか。正直、フォーマットして素のままで使ってたわ
いろいろ調べてから組み込んでみるよ
470:Socket774
09/03/01 06:23:24 xFstJzBz
SSDってバグあるんでしょ
471:Socket774
09/03/01 11:52:17 yCIKCTs+
仕様です
472:Socket774
09/03/01 16:56:05 XDbVPdzG
SSDなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし ...
473:Socket774
09/03/01 17:12:59 jpIWhgWf
なつい
474:Socket774
09/03/01 17:36:46 4ptaZ5fV
>>472
本気で言ってるならおまえの脳に変なプログラムが(ry
475:Socket774
09/03/01 21:29:48 5oW4WK92
NANDのSSDの容量単価がHDD以下になる見込みは一切無い
476:Socket774
09/03/10 01:26:05 8KPBAVzR
426 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 04:01:47 ID:9a22OQiO
SeagateとWDもSSD作ってるってさ。参入のタイミングを見計らってる状態だと
まあ、どのみちレッドオーシャンからさらなるレッドオーシャンへの引越しだからやばいね。
コントローラチップとNANDチップを半田付けするだけの簡単なお仕事です。
477:Socket774
09/03/13 11:59:07 j2Y+509w
↑これは痛い
478:Socket774
09/03/16 18:22:22 uADEmFKz
WD15WADSは12980円か
479:Socket774
09/03/16 18:37:13 jtKiXqXp
思いのほか安いな
これ3枚で1.5TBなんだっけ?
1TB2台買ったのは早まったか・・
480:Socket774
09/03/16 18:37:49 jtKiXqXp
500GBプラッタで3枚ってことね
481:Socket774
09/03/16 18:41:00 5q0/lT+e
>>479
500G 2000円で買ったと思えば良いじゃんか
482:Socket774
09/03/16 22:10:02 NJIXj14P
>>467
そもそも代替セクタって不良なのか?
最近の1TB以上の大容量HDDは、最初に全部ゼロフィルしてみれば、
半分ぐらいのHDDでリアロケ出る感じがするけど
うちのHDDはリアロケないぜーって人は、
一度も書かれてないセクタばっかりなだけじゃねえかと
ゼロフィルしてから使い始めて、
その後さらに増えたら、不良だと思うけど
483:Socket774
09/03/16 23:44:49 +hi2S8gc
>>482
代替セクタが有ったくらいで不良とは思わないけどめったに無いよ
15台に一個くらいなもんかな
>半分ぐらいのHDD
よほど運が無いか環境が悪いんじゃないか?
484:Socket774
09/03/18 03:09:25 A1V3dvxd
>>478
それマジ?
これでやっと海門の3枚プッタラの糞500Gから脱出できる!
485:Socket774
09/03/21 21:00:07 h+tp6quO
6年間働きっぱなしのバッファローの外付けHDD(HD-250U2)
中身はどこのHDDが搭載されてるのかwktkして開けたらWD-2500BBだった。
常時56℃でも不良セクタがまったく発生してない不思議なHDDなんだが・・・。
486:Socket774
09/03/21 23:07:50 POXC/drm
おらのWD2500BB(BBだったかなぁ?)も外付けでがんばってるぞ。
でもまだ3年越えたところ。
487:test
09/03/22 00:19:51 h7WmTx13
♥
488:Socket774
09/03/22 00:23:27 h7WmTx13
黒鉄はマジで熱と振動に強い♥
489:Socket774
09/03/22 02:13:14 GwOi5STC
WD15EADSたけえな
週の頭に12980円で広告に載っていたと聞いたんだけど全然違った
490:Socket774
09/03/22 02:46:03 nk8N+mGs
ここは商売の分からない子供ばかりなのか?
491:Socket774
09/03/22 09:07:26 w3qKxygZ
18000って…
Seagateの欠陥さえなければこんなことにはならなかっただろうな。
492:Socket774
09/03/22 09:20:36 4C9fHMq4
490 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 02:46:03 ID:nk8N+mGs
ここは商売の分からない子供ばかりなのか?
493:Socket774
09/03/22 11:41:03 k5Z4UMKb
492 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 09:20:36 ID:4C9fHMq4
490 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 02:46:03 ID:nk8N+mGs
ここは商売の分からない子供ばかりなのか?
494:Socket774
09/03/22 11:49:17 sH3oblFQ
確かに子供ばかりのようだ
495:Socket774
09/03/22 12:21:38 MzSrW2vv
初値で早漏が暴れてると聞いて
496:Socket774
09/03/22 14:41:19 XtgOGyal
>>485 486
それに比べたら、日立は瞬殺だ。粗悪ハードディスク決定。
URLリンク(img.wazamono.jp)
ずーーーーっと監視カメラ映像録画で動きっぱなしってだけで、この様だよ。
497:Socket774
09/03/22 15:27:03 O53KepEC
4万時間(約4年半)も動いてれば寿命も良いところだろ。
498:Socket774
09/03/22 18:34:18 v91Tcmlf
>>496
あう~、今カッコンカッコン言っているものと同じだ~
それに比べて、今も動いているWD3200JBの7台のなんと元気の良い事か・・・
499:Socket774
09/03/22 21:33:18 h7WmTx13
maxterスレから転載
926 名前: Socket774 投稿日: 2009/03/18(水) 03:33:23 ID:pQTT5rd7
俺が高1の時に初めて買ってもらったパソコンに付いていたHDDのsmartをチェックしてみたらカオスだったw
実家のクローゼットの中で4年間ほど眠ってた。
Maxter Fireball 541DX
容量 20GB 回転数5400 rpm シリーズ 541DX キャッシュ 2MB
インターフェイス Ultra ATA100 ディスク枚数 1 枚 平均シークタイム 12 ms
URLリンク(kamaitachi.info)
カリカリコココッという音が頻繁にしますがまだ生きてます。つえーなーw
昔のHDDほど強いよな。今のHDDなんて容量と速度だけで競争してる感じがする。
品質はどこへやら
500:Socket774
09/03/22 22:49:07 rGK9LEJX
浅学無知なもので、maxterというメーカーを知りません
maxterというメーカーから説明してください
501:Socket774
09/03/22 23:01:43 92kjystu
あぁ、それはMaxtorをタイプミスしてるんだな
Seagateに吸収されたけどメジャーなメーカーだった
知らないってことは自作始めて2、3年だね?
502:Socket774
09/03/22 23:04:20 h7WmTx13
わが身の「浅学無知」を恥じ入るばかりです。
この間、ある先輩から教わった言葉を思い返しては自らの励みとしてきました。
「知識のある人は全てについて知識があるとは限らない。だが、有能な人は全てにおいて有能である。」
503:Socket774
09/03/22 23:06:56 rGK9LEJX
なんだタイプミスだったんだ
504:Socket774
09/03/22 23:31:14 J4RzN0Hn
煽りにマジレスかよ、と思った俺はだめかもわからんね。
505:Socket774
09/03/23 06:53:07 aS00djCl
おれもおれも
506:Socket774
09/03/25 23:07:29 rkXEv9GB
煽りにはマジレスするのが一番
507:Socket774
09/03/26 15:50:50 5Z95eCsz
一度ふたを開けてプラッターの枚数を数えただけなのに、その後直ぐに使えなくなった。
どんだけ弱いんだよwwwウェスポンデジタルwwwww
508:Socket774
09/03/26 15:57:05 IJuZucYy
>>507
509:Socket774
09/03/26 16:58:47 o8XFPG+o
>>506のアドバイスを受けて
>>507
フタを開けてまともに動くメーカー教えてくれ
510:Socket774
09/03/26 17:58:04 CQHf8l2/
>4万時間(約4年半)も動いてれば寿命も良いところだろ。
HDDは10年はもたないと不良品レベルだよ
511:Socket774
09/03/26 21:48:56 hYiNKiIQ
WD15EADSが待ちきれなくてWD10EADS×2買ってきた
脱海門だがおまいらよろしく
次はWD20EADSが値下がったら買うかな…
512:Socket774
09/03/27 00:27:49 oz58KGx+
>>507
初期不良で店に持って行け。
ただし「ふたを開けて枚数を確認しただけで故障っておかしくないですか?」と言え。
513:Socket774
09/03/27 19:28:47 W9DlxtR+
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
>>507
514:Socket774
09/03/28 18:47:04 VtN/XSI4
そもそもウェスポンデジタルのHDDはすれ違い。
生憎、そのメーカーの名を聞くのは初めてだが。
515:Socket774
09/03/29 04:13:48 ig81KV7d
ウエスタンデジタルなら聞いた事があるが、ウエスポンデジタルなんて聞いた事が無いな
516:Socket774
09/03/29 12:38:02 xP6KOc/r
いい加減、CSSやめて欲しいが
517:Socket774
09/04/01 09:40:04 TP3iEalj
Western Digital、買収でSSD参入
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
米HDDメーカーWestern Digital(WD)は3月30日、組み込みシステム向けSSDを手掛ける
SiliconSystemsを6500万ドルで買収したと発表した。SiliconSystemsはWDにSSD部門として統合される。
518:Socket774
09/04/01 09:43:39 x0cXRRAH
うおーこれでやっとSSD乗り換えも視野に入ってきた。
519:Socket774
09/04/01 18:01:53 5ZURtwoQ
何が視野だよ( ´,_ゝ`)プッ
520:Socket774
09/04/01 19:35:30 Ho+PC+q/
アク禁された朝日が携帯から書き込んでんのか?w
521:Socket774
09/04/01 21:38:53 eLDnjSaq
現時点でSSDに搭載されているNAND FlashRAMの抱える問題である
プチフリーズ、
HDDと比較して格段に短い書き込み回数制限
これらが解決されない限り、
SolidStateDriveに乗り換えるという選択肢は自分にはねえ。
俺はMRAMベースになって、総容量が500GBクラスにならん限り
HDDを使い続けるだろう。
そのころでもウェスタンデジタルは、枯れて信頼性が今よりさらに高まった
HDDを製造してるだろうし、データを恒久的保存する必要がある官公庁向けの保守部品化して
高額になっているとしても、買い求めるだろうさ。
522:Socket774
09/04/01 22:09:36 pMSxfXyW
>>521
プチフリはコントローラーが原因でFlashが問題じゃないし、ほぼ解消されつつ。
あとMRAMより有望なメモリの登場やFlashの長寿命化とそれによる大容量化も見えてきてますよ。
価格と容量の問題で、当分HDDと共存でしょうけど。
523:Socket774
09/04/01 23:23:20 HwffwaZG
「SSD乗り換えもやっと裾野に入ってきた」ってとこだろ。
524:Socket774
09/04/03 06:52:16 Zo4G90u3
裾野・・・?
525:Socket774
09/04/03 22:15:09 oMRixi+h
>>521
412 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :09/04/01 19:33 ID:B6/cSCo6
審議の上、代理レスお願いします。
【板名】 自作PC板
【スレ名】 【SSDマダ~?】WesternDigital製HDD友の会 50カコン目
【スレのURL】 スレリンク(jisaku板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
現時点でSSDに搭載されているNAND FlashRAMの抱える問題である
プチフリーズ、
HDDと比較して格段に短い書き込み回数制限
これらが解決されない限り、
SolidStateDriveに乗り換えるという選択肢は自分にはねえ。
俺はMRAMベースになって、総容量が500GBクラスにならん限り
HDDを使い続けるだろう。
そのころでもウェスタンデジタルは、枯れて信頼性が今よりさらに高まった
HDDを製造してるだろうし、データを恒久的保存する必要がある官公庁向けの保守部品化して
高額になっているとしても、買い求めるだろうさ。
526:Socket774
09/04/03 22:47:07 LNmmBe/v
>>525
代理投稿の指摘をして、何をやりたいんだ。
527:Socket774
09/04/03 22:49:31 LNmmBe/v
>>522
MRAMあったらFlashいらない気がする。
>>526 訂正。
>>525
代理投稿だという指摘をして、それで何を言いたいんだ。
528:Socket774
09/04/10 02:26:25 b279jNt5
SSD始まったな
529:Socket774
09/04/12 08:57:56 JV0VR6nT
Caviar Green シリーズってスペック上では
読み書き速度が若干落ちるみたいだけど
実用上は気になるほどでもないんだろ?
発熱が少ない上に消費電力も少ないから
長く使う上では結構安心出来るよね、これ
HDDって熱で寿命が左右されるもんだし
530:Socket774
09/04/13 04:31:30 aFaUW+Ea
>>521
WDはSAS作ってないから選択肢として入らないだろ。
1次保存はHDDとしても恒久保存にはテープを使ってそうだが。
531:Socket774
09/04/13 18:41:35 7y5XxoeL
>>529
OSにAACS500G使ってるよ。
安心といえば安心だし(7200rpm製品と書き込み差があるのは事実だけど)
他のHDDよりも静かで熱くならないから扱いやすいと思ってる
532:Socket774
09/04/13 20:36:21 L/Lj8A6z
信じられないけど、他のHDDと比べて10度も低いってのはすげぇよなぁ~
他のHDDが40度超えるような状況でも、30度前後でケロリとしてんもんなぁ~
533:Socket774
09/04/14 21:44:30 bfbkj4/o
センサの値は単なる目安。
消費電力は数㍗の差しかないよ。
534:Socket774
09/04/14 21:47:20 3ON/ZRaR
温度は低すぎても壊れやすいらしいですが
535:Socket774
09/04/15 05:43:20 HTZ8zYta
>534
20度台で動いてるの見てると心配になる
536:Socket774
09/04/16 21:27:47 zclfcVS8
40℃で使うのが良いよ、冷やしすぎ良くない
537:Socket774
09/04/17 23:59:16 hzrASehV
人肌がいいとおもいますよう
538:Socket774
09/04/18 23:13:56 ypdtsxNG
パンツの中に組み付けろ
539:Socket774
09/04/19 01:26:37 R9Cc33Y6
ういるす爆発的増殖!!!
540:Socket774
09/04/19 08:25:16 ZTunZo2g
キンタマウィルスですね?分かります。
541:Socket774
09/05/03 21:07:54 NilL1olY
>>529
すげぇ遅い。
起動に使ってると、頭にくるくらい遅い。
データのファイルの大きさが大きいと、これまたイライラくる。
542:Socket774
09/05/04 14:37:52 2IeVEvob
>>541
お前の短気を自慢されてもな
543:Socket774
09/05/05 11:19:29 4DrwjkWG
500GBプッタラ1TBマダーチンチンAA(ry
544:Socket774
09/05/05 11:31:50 LXILYDzX
イランよ2T有るし
545:Socket774
09/05/06 00:10:22 iXldlqux
日立の1.5TBが待ちきれなくてWD15EADSを4台買ってきた
3台は日立の1TBとほぼ同じベンチマークだけど1台だけ10分の1程度
ただし、ケースに入れてUSB接続だと日立の1TBよりやや悪い程度
この1台は不良?それともツールか何かで救えるのかな?
このスレは初めてなのですがアドバイスをお願いします。
546:Socket774
09/05/06 08:55:15 nv/JS5lY
不良
店にもってけ
547:Socket774
09/05/06 21:46:04 TTEYv9Od
500GBプッタラ1TBマダー
548:Socket774
09/05/07 04:23:20 Dh6KbvPU
あまりにも出ないから死門買っちゃったよ・・・
549:Socket774
09/05/12 17:33:53 YWsuO4yu
ExtendedTestって外付けUSBでやったら
1T20時間くらいかかるもの?
550:Socket774
09/05/12 20:18:29 sVw64YHs
今EACSとEADSってかなり売れてると思うけど、壊れたって話は全然聞かないね。
俺も使っているけど、物凄く安定性があるのかなこれ。
551:Socket774
09/05/12 21:06:02 mxTgP68Z
>>579
USB接続でロングとかドMかw
付け替えの手間考えても内蔵にしてやったほうが早い
552:Socket774
09/05/13 02:45:19 x9r0gA8J
>>579も大変だなw
553:Socket774
09/05/13 09:40:27 o8BMf8wQ
>>549
多分セルフテストのコマンドが通らないと思うけど、通るの?
554:Socket774
09/05/13 21:53:21 XCnPwBYQ
ExtendedTestってWin上じゃ出来ないの?
リブートされるんだけど。
555:Socket774
09/05/13 21:55:44 OGqE4vjx
そのディスクにOSは入っていませんか
556:Socket774
09/05/14 03:44:42 rTa8vhRl
>>550
去年、4個使ってるうち、のべ4個壊れたぞ。
WD10EACSが2個、保障期間内で交換されてきたものが、1ヶ月ちょい壊れたのが1個、
WD7500AACSが1個。どれも旧デザインのラベルで。
一緒に使ってる、WD6400AAKSやら他社製やらは壊れてない。
ともかく、3個とも保障期間内で代品が来てるのだが、交換で来たヤツが壊れた
ところでその交換代品も含めて、売却したよ。
557:Socket774
09/05/14 03:46:43 rTa8vhRl
売却して追い出したのは、WDの5400回転の分。
WD6400AAKS・2機、WD5000AAKS・1機は現役。こっちは、我が家でも、知り合いのところでも
壊れたのを聞かないな。
558:Socket774
09/05/14 07:52:12 wwQmZ0R1
>>556
そんだけ壊れる確率が高いとなると環境としか
559:Socket774
09/05/14 09:47:54 NGH1Sgg5
30以上買って、1つだけECCリカバリ出まくってるのがある
たぶんプラッタ不良じゃないかなー
ちなみに、うちの故障率トップは海
最近の騒動の前から壊れまくってる
560:Socket774
09/05/14 10:28:22 A+cs27hs
>>554
うちはOS入ったHDDも普通に出来てるんだけど
561:Socket774
09/05/16 08:25:03 3KnM5q5A
URLリンク(review.kakaku.com)
WD10EACSとWD2500KSならやはり前者のほうがいいのだろうか
562:Socket774
09/05/16 12:07:04 HpZNqQZd
>>561
WD10EACSよりWD2500KSの方が良くなる状況が思い浮かばない。
563:Socket774
09/05/16 13:22:20 tIL1lzqt
スレ違いだけど、俺今まで24個のHDD使ってきて
いまだに4年前の160Gとか120Gとか常時電源つけっぱで8個ぐらい起動してるけど(ドライブドアで・・・
HDD壊れたことなんて一度もないんだけど、壊れる人って何か使い方に問題があるじゃって・・・
564:Socket774
09/05/16 14:55:37 tVekDLM9
WD10EADS-M2B
565:Socket774
09/05/16 15:06:34 TLAavUSY
アークのM2B 7980円はRMAシール無し
566:Socket774
09/05/16 15:33:37 G8LDrybM
>>563
OCしてもSATAが上がる訳でもないないしね。
Quantum Fireball KXはOCして壊れたけど。
古いマザーはFSB上げるとIDEも上がって速かったよ。
ま、初期不良も経験したし。
しゃーねーんじゃね?自作PCでのチェック作業は当たり前っつーことで(^^;
567:Socket774
09/05/16 15:43:47 KB7pk+n5
500プラ出てんじゃん。M2B?
URLリンク(ascii.jp)
おれGWに旧型4台買ってRAID組んだところなんだけど。使ってて不満は無いけど。
でも何かモヤモヤする。これが恋か。
568:Socket774
09/05/16 20:18:37 j4l/MPYS
>>567
オレもモヤモヤするぜ。
オレの場合は嫉妬だがw
569:Socket774
09/05/17 01:55:47 2a62ZOUY
EACS8台でRAID組んでる俺は
姑に濃い味の味噌汁を作る嫁の気分です
570:Socket774
09/05/17 15:06:31 Lu1Eohpv
WD10EADS-M2Bは買いか?
571:Socket774
09/05/17 15:40:22 YUqOl2xi
私は買いましたよ
572:Socket774
09/05/17 16:26:34 /+B8IwrY
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 127.739 MB/s
Sequential Write : 108.085 MB/s
Random Read 512KB : 51.519 MB/s
Random Write 512KB : 92.120 MB/s
Random Read 4KB : 0.752 MB/s
Random Write 4KB : 2.156 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/17 16:21:07
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 114.548 MB/s
Sequential Write : 111.765 MB/s
Random Read 512KB : 40.029 MB/s
Random Write 512KB : 57.325 MB/s
Random Read 4KB : 0.556 MB/s
Random Write 4KB : 0.789 MB/s
Test Size : 500 MB
Date : 2009/05/17 16:25:31
とりあえずSB750での結果
573:Socket774
09/05/17 18:56:22 ADJSS2V5
WD10EADS-00M2B0 \8,180 (税込) 164pt
ツクモの通販。いつもより売れ行きが鈍かったのか1日で200円下がったww
574:Socket774
09/05/18 06:03:58 NVoF6Yi+
ツクモ・・・・・・・・・・
575:Socket774
09/05/29 14:56:10 J/d0HRV/
M2Bかったどー
今フォーマット中!
576:Socket774
09/06/01 11:30:44 3MQOlirn
2TBの奴が欲しいなぁ
早く安くならないかなぁ
577:Socket774
09/06/05 12:41:36 s+N7l1Ek
WD10EADSに猫鳴き病みたいのってあります?
なんか、
にゃあ
って発するので気になる
578:Socket774
09/06/05 12:46:54 P8KSkCD2
やっぱHDDはHGSTだニャー
579:Socket774
09/06/06 22:35:20 /pL8ZMjv
九十九はどれだけ旧型のWD10EADSを抱えているんだ。
さっさとM2Bを7980円で売れよ。
580:Socket774
09/06/06 22:40:47 NBaSSY5W
九十九はそんなに在庫持たないよ
代理店がまだ沢山持っていてM2Bより安く卸すから仕入れ続けている
581:Socket774
09/06/07 07:25:07 wWYXscuC
>579
やっぱ繁盛してて数が捌ける店で買わないとまずいな・・・と思った
582:Socket774
09/06/08 20:29:20 o6MfMeK8
九十九エラいぞ。 WD10EADS-M2B \7880 (税込) 158pt
そろそろ買わないとHDDの容量がヤバイなぁ~と思っていたので2台注文しといた。
地図で買うの嫌だけど、どうしようかと悩んで1台だけ注文する直前だったので危なかった。
583:Socket774
09/06/09 02:12:22 xSlbu8Ji
2500bb 終了時 ブギギッってすご音なる・・・
死亡の知らせ?
584:Socket774
09/06/09 07:13:07 p+GOckZN
俺ははあえて旧型のWD10EADSを先週買ったけどな。
今まで2台使って何の問題も起きなかったし実績重視な感じで。
次は7月下旬辺りに買う予定だから
その頃にはM2Bの評価も固まって買いなのかダメないかの判断材料は出揃ってそう。
585:Socket774
09/06/09 10:29:30 Wm5wogfZ
旧型新型ってどう見分けんの?
春に買った俺のWD10EADSは
どっちなんだろうか・・・・・・
586:Socket774
09/06/09 11:22:43 FiDS+so7
キャッシュ倍増してくれ
587:Socket774
09/06/09 11:38:52 9qMsiprt
>>585
>>582 WD10EADS-チョメチョメを見る。
588:Socket774
09/06/09 14:39:02 Wm5wogfZ
同型の新型タイプでも、海門の例があったから
しばらく様子見てからでないと買う気になれないな
かえってコスト削減で劣化してたら洒落にならん
589:Socket774
09/06/09 16:47:53 Y75PSr72
プラッタ減ってるからコストダウンじゃんとわざとらしく書いてみる。
590:Socket774
09/06/09 20:14:32 Wm5wogfZ
WD10EADSの新しい奴はそこそこ速いってマジ?
古い奴は遅くても熱が少なくて気に入ってるので
新しい奴が速いならOSドライブ用に使いたいよ
591:Socket774
09/06/10 07:00:03 E7IVuhPo
人に聞かずに買って使って両方のベンチ取って貼るのが自作板
鉄板だ情弱だと罵り合って誰も両方持ってないのがお子様板
592:Socket774
09/06/10 09:25:23 nf2H3zbn
損をしたくないので誰かをけしかけて生け贄になってもらうのが大人のやり方
593:Socket774
09/06/11 00:59:51 87CJDqot
WDのHDDは倉庫用で性能は求めない……
と言う人が大多数かと
594:Socket774
09/06/11 14:58:50 Jac318Xi
大多数
595:Socket774
09/06/11 19:55:05 iW85r0tb
WD10EADSを4台買って、ファイルサーバーに倉庫用として組み込んでるが
同じHDDでハッシュを何回も取って比較したらハッシュがあわないファイルがたくさんある。
といっても数GBおき間隔みたいなかんじ。
リードの信頼性ないの?
596:Socket774
09/06/11 20:01:41 LcjQTJLt
大多数
597:Socket774
09/06/11 20:40:53 8+VLWwDS
少+中+大=超多数
598:Socket774
09/06/11 20:58:06 J/j32ew2
ホームメイド家族?
599:Socket774
09/06/11 22:39:39 iW85r0tb
数日前にWD10EADSを購入し、使用し始めたのですが、ファイルをコピー後、
ファイルの比較を行うとハッシュ(md5)が一致しません。
さらに、ファイルのコピーを行う度に、一致しない箇所が異なります。
kakaku.comにもこういう投稿があったけど、おまいらは順調なわけ?
600:Socket774
09/06/11 22:46:29 LsHg039L
そーゆーのはOCしてるかメモリが逝ってるような奴じゃね?
メモリ逝ってても意外と動くからな。
601:Socket774
09/06/11 23:03:02 iW85r0tb
もちろんmemtest3週くらいぶんまわしてる
602:Socket774
09/06/11 23:17:58 LsHg039L
URLリンク(oca.microsoft.com) の拡張テストで放置してみるとか
そーいや、SiI3124でデータ化けなんてネタもあったなぁ。HDD以外の要因も探ってみたら?
603:Socket774
09/06/11 23:27:15 iW85r0tb
うお、データ化けの対策のためにsil3114からsil3124に乗り換えたというのに・・・
どっちもdata corruptionあんのかwおれ涙目ww
だがデータ化けしてるのはICH7にぶら下がってるEADSでも起きてる。
AtomN270でACアダプタ運用しているんだが・・・
604:Socket774
09/06/12 00:55:59 tJU5uACh
完璧にHDD以外の問題だな
605:Socket774
09/06/12 01:20:17 nqqbTUU3
やっぱ7200rpmだとデュアルコントローラーのやつが最速だな
606:Socket774
09/06/12 04:29:44 PPAryXVm
あれ「大多数」て用語無いのか?
607:Socket774
09/06/12 05:48:28 KvqrYhG8
>>602
2年くらい前にsiのクソIFでRAID10組んでてほぼ全データ化けたわ
カードがイカれてると思ってもう一枚買っても同じでやんの
SIとJMだけはただでも使いたくねえわ
608:Socket774
09/06/12 11:13:49 tJU5uACh
傑作w
もうRAIDの意味もねぇな
609:Socket774
09/06/12 17:03:00 RrDzHczT
1TBのパーティションコピーしてdiffかけて
数十回に1回1Byteの差があるかないか程度だな。
610:Socket774
09/06/12 19:45:06 J6WTpq1Y
うちのSilは何ともないが
PortMultiplierして信号が減衰してても全く問題なし
611:Socket774
09/06/13 01:34:56 TKJcrTp4
6400AAKS使いなんだが500GBプラットに変えたらどんくらい早くなる?
612:Socket774
09/06/13 04:40:13 FaZJpj87
AAKSとM2Bだったらどっちにシステム入れるのが理想なんだろう
613:Socket774
09/06/13 07:12:36 3Y/sQZUC
>>611
遅くなるよ
614:Socket774
09/06/21 13:11:01 vB1tkdjN
URLリンク(kissho.xii.jp)
今年に入って検査要員を入れ替えたらしく、最近のメモリーは39周まわして
1度だけエラー出る物があるからな。気を付けた方がいい。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
黒キャビア 2TBキター!
615:Socket774
09/06/21 13:14:50 Co23GopG
falsつかっているけど、特に文句なし。
だけど2Tはいまんところいらない。EADSの2Tを16000円にしてけろ
616:Socket774
09/06/21 23:06:52 RY5yK5v/
>>614
> 最近のメモリーは39周まわして1度だけエラー出る物があるからな。
ノイズとか中性子線によるソフトエラーじゃないか?
617:Socket774
09/06/21 23:36:03 cIKYMuw1
原理的にエラーを完全に0にはできないのでECCメモリというものがある(これでも0にはならないが)
618:Socket774
09/06/22 06:08:59 CZ6vCFMc
>>599
私も最初の運用時には不安だったので、50G位のファイルコピーをして
ハッシュチェック(CRCとMD5)をしましたが、結果は不一致はありませんでした。
今では起動時の最初の1ファイルコピーをチェックしてるだけですね、それでも不一致は出ていません。
HDD以外の要因を考えたほうがいいですよ、メモリを疑ってみたら?
619:614
09/06/22 10:39:32 4cWKBdKj
>>616
詳細は分からないけど、メモリーモジュールに付いているチップコンデンサを
変更した影響で動作不安定なモジュールが混入していると思っている。
極まれにエラーが出る物もあれば、スグにエラーが出る物が混じっているようだ。
620:Socket774
09/06/22 18:27:41 4+kYDRya
>>599
とりあえずケーブルを新しいのに換えてみたら
621:Socket774
09/06/23 09:47:58 NgPCeOMA
WD10EADSの新しい奴買ってきた
ふるーいRAID0+1からWD10EADSへの乗り換えだけど
あまり速くなったような感じがしないなぁ・・・・・・・
というより、これまでHDD4台で作り出してた速度を
1台のHDDで実現してるのだから速いと見るべきか?
実は古いWD10EADSもデータ用で使ってるが
発熱少ないし気を遣わず済むので楽でいい
この低発熱ぶりは一度使うとやめられねーな
622:Socket774
09/06/24 15:49:41 auSZEuLD
GoogleのHDD調査によると
温度や環境の違いと故障率は何の関連性もない
一番関連性が高いのが同じメーカーの同じロットが同時に壊れやすいということ
だからRAIDをするならわざとメーカーを変えるかロットをずらしたものを使うのがいい
そうしないとRAIDの本来の目的である低故障率の意味がない
623:Socket774
09/06/24 19:06:56 APBNZFms
>温度や環境の違いと故障率は何の関連性もない
ここ間違い
基本は温度の違いで故障率は何の関連性もないとほざいておきながら、一般やメーカーが掲げている危険温度域以降(40℃台半ば以降)に
達すると故障率が急上昇する事はGoogleも認めている
書き方が紛らわしいっていうか矛盾に満ちているからGoogleはあまり信用しない方がいい
624:Socket774
09/06/24 20:03:55 taGhn8aG
あくまでメーカーが定めている動作保証温度内では故障率は温度に依って変化なしって結果だよね。
50度以降は急激に故障率は上昇していたような。
625:Socket774
09/06/24 21:09:00 MEvQNqhG
>>622
去年の夏だが、HDDの冷却ファンが壊れて停止しているのに気が付かず
ファイルを読み出したら大量のエラーが出た、慌てて4台のHDD温度をみたら軒並み50度越え
海門が54度 日立が53度 WDが51度だった、再起動後、WindowsがHDDのスキャンを始めて、処理が終了
エラーが出たHDDはWDの250Gのヤツ、ファンを取り替えて、SMARTを見たら代替処理が実行されて
C5、C6は発生していなかった、その後このHDDは代替処理が発生すること無く今でも動いている。
この時感じたのは、海門や日立は熱に対してマージンが有る、WDは比較的熱に弱い
そして、50度以上の高温になるとデータが壊れるって事
626:Socket774
09/06/24 22:22:03 bOper+wE
>>625
最近のWestern Digitalは55 - 60℃の環境も想定内のようだが。
627:Socket774
09/06/24 22:30:45 xoQfF5Ca
デルとかバイオとか軽く50℃超えるよ。
2月なのに58℃っていうスクリーンショット見せてもらったw
628:Socket774
09/06/24 23:51:41 APBNZFms
>>625
WDの緑(5400rpm)は特に熱に弱いね
1TB版の公式の値も~50℃までになってる
46~47℃辺りが限界とみていい
629:Socket774
09/06/24 23:53:09 bOper+wE
>>628
違うけど。
URLリンク(www.wdc.com)
630:Socket774
09/06/24 23:56:50 APBNZFms
>>629
うちのPCではpdfは閲覧できない(ように設定している)
確かにWD関係の海外サイトで1TB版は-50℃となってたよ
631:Socket774
09/06/25 00:15:00 7xOaTsfJ
>>630
まさにそのWD Caviar Greenのデータシートなんだけど。
632:Socket774
09/06/25 00:16:07 LSp1UGd5
>>630
URLリンク(up2.viploader.net)
画像だったら見れる?
633:Socket774
09/06/25 01:11:03 b8A/ukWv
GTX285リドテクですが FAN40%室温27度でGPU50度は高すぎかな(ケース側板開放) あとゲームや動画再生終わらせても
GPU60度(FAN40%)から下がらないけどこれDCしてないのかな 壊れてる?
634:Socket774
09/06/25 04:16:18 vQJMegQE
相変わらず回転数非公開なのかよ
635:Socket774
09/06/25 04:57:26 sYEMWVu9
箱に思いっきり5400rpmと明記されているが
636:Socket774
09/06/27 00:51:04 9gxZ+5aN
海門事件いつになったら風化すんのかな・・・・。
637:Socket774
09/06/27 00:59:00 9gxZ+5aN
あらら誤爆ですまんそ
638:Socket774
09/06/27 01:18:28 UkHBBfPS
.,,,: ..,,,,,、 ,,,iiiiii、 : : : ,,,,,,,,、
.,lllllllllllllillllllii、 .,llllllllllト : .,illllllli,、 : 'l!!lllllii,,, ,llllllllllli、
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iillii,,.,lllllllll,,,,,,,,,iilllii,, ゙゙゙lllllllli,,,,,,,iillllliiii、 ,illllllll!! lllllllllll:
: ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙llllll!゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .liii,,,,,,,,,,,,illllllllllllllll!!!!!゙゙゜ ,,illlllll!゙゜ llllllllll″
.iliiiiiiiiiiiiilllllili.,illl!゙: :llllllll: `゙!!!!!!!!!!!!!!!!lllllli,、 ,,illlllll!゙` ゙llllllll"
.,,,,,,,,,,,,,,iiii,,,ll!゙゜ .llllllll| .,,iiii,,, ゙!llllllii,, .,,lllllll!゙: 'lllllll′
.'ll!!!!!!!!!!l!!!゙lllllllllllllllllllllll!!!!!!!!! ..,,,,iiiilllllliiiiiiiiilllllllllli,,,,: ..,illllllllliiiiiiiiiii,, : llllll!
.lllllliiiiiiiiillllii,,、 .llllllll: : ,,illl゙゙゜ .゙~゙゙゙!!!lllllllllli、 .,illllll!l゙°.゙lllllllli: ..,iil° lllll′
.llllllll|: .:llllllll゙: llllllll: llllll,, ゙゙゙!l゙ ,,illllll!゙: 'lllllllli、 ,,,ill!° llll゜
.llllllll| :llllllll llllllll| ゙!llllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,ii,,, ,illllllll!゜ :llllllllli,,,,,,iiillll!゙ ,iiiiiiiiii,
.llllllllllllllllllllll llllllll| ゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll! .'!!lll!゙′ .'゙!!!lllllll!!!!゙゙` lllllllllllll:
.'゙!!゙゙°.゙゙゙゙″ .'゙!゙゙゙’ : `”””””` ゚゙゙゙゙゙°
639:Socket774
09/06/27 19:37:05 t0JhkQZh
>>636
インテルの数値演算誤差だって実際に被害が及ぶ確率云々という話があったが
最終的には世界的なリコールになったわけで、
それが今も記憶されてて何かあるごとに(このように)書かれる。
たとえどんな対応をしてようが、だよ。
古いところだと、サントリーの東北クマソ発言だって未だに根に持たれてるし、
東芝ビデオの対応も黒歴史だし、松下のファンヒータだってまだまだ続いてる
パロマのガス湯沸かし器は店頭でパロマのロゴを見るたびに思い出される。
自動車のリコール隠しとかスポンサー降板圧力によるマスコミへの暗黙の報道規制とか
とにかくいっぱいあり杉なのか。
今回のSeagateShockは、こんなgdgdな対応したことがwiki等に残るわけだし、
数年はかかるんじゃないかねぇ。同じコトがWDにも言えると思う。
既に過去にやってる会社だけど(それ言い出すとどこだって過去に「やってる」ワケで、どこでも一緒と言えなくもないが)
640:Socket774
09/06/28 14:19:00 Epbyubez
もともと自作マーケットはしょぼいから風化しなくてもあまり関係なさげ。
Seagateとの関係を断ち切れるメーカーもないみたいだし。
641:Socket774
09/07/11 12:36:09 27kKM1yC
既に進行中の案件はそのまま
新規案件は、製品発売時期と発注・調達時期を調整して他社転換できないか検討
だとすると、むしろこれから効いてくる罠
642:Socket774
09/07/11 13:21:25 GR31Z/hv
東芝ビデオの件は、クレーマー(と呼ばれた奴)が最近窃盗で逮捕されたぞ。
家族の診療の件でクレームをつけてた病院から、患者の個人情報満載の
ノートパソコンを盗んだ。
やっぱりお客さんじゃなくてクレーマーだったってこった。
643:Socket774
09/07/11 16:00:06 oYv89oJP
クレーマーってか只の犯罪者だ
644:Socket774
09/07/19 13:08:42 52lDOr/Z
このメーカーのWD5000AAJBとWD5000AAKBで迷ってるのですが
WD5000AAJBが平均シークタイム 8.9ms、バッファ 8MB、
WD5000AAKBが平均シークタイム 10.9ms、バッファ 16MB
となってるのですが、この場合シークタイムが早いのとバッファが多いのではどちらが性能上なのでしょうか?
どこのサイトを見ても若干AAJBの方が高いのですが、こちらの方が上なのでしょうか?
よろしくお願いします(ペコリ
645:Socket774
09/07/19 18:20:36 tRlQ7m0p
あれはただのキチガイだろ
646:Socket774
09/07/20 13:11:31 Y4Cm6ln9
>>644
HDDなんて消耗品なのだから安い方かっとけ
647:Socket774
09/07/20 14:12:04 mgbUEaJF
>>644
俺ならシークタイム早い方買うわ
648:socKet774
09/07/25 21:46:46 0KMzjeMO
このモデル 2つの何が違うんですか?
また、WD6401AALSとWD5000AAKSの容量と値段無視で総合的に見てどちらのほうがよいですか?
649:Socket774
09/07/28 03:45:27 vCSDlPm6
容量と値段が無視できるんなら、HDDやめて、SSDでも買ってろ。
650:Socket774
09/07/28 14:28:30 xK8pvQCL
>>648
それくらいのことが自分で決められないなら、自作なんかやめた方がいい。
651:Socket774
09/07/28 14:42:35 0XF6CKyC
>>648
自作でHDDを選ぶ時に容量や価格を無視して優劣が付けられる訳ないですよ。
正味な話、価格を無視できれば、最高性能のものだけを買えばいいんですからね。
652:Socket774
09/07/28 20:53:17 LMd482oU
明日、WD10EADSを買いに行きたいんだけど L5B と M2B どっちを買おうか悩んでる所><;
用途は保管庫にして使う予定。
やっぱりプラッタ2枚1TのM2Bかなぁ・・・・助言たのんま
653:Socket774
09/07/28 21:16:22 LMd482oU
自己解決w M2B買うことにしたww
654:Socket774
09/07/28 21:55:46 eUnPBSNn
>>653
選んだ理由を教えてくれ
参考にしたい
655:Socket774
09/07/28 22:15:32 LMd482oU
>>654 俺の理由なんて全然参考にならんぞw
334GBプラッタ×3枚の構成と500GBプラッタ×2枚の構成
密度の高いプラッタの方が個人的に好きだからM2Bを買うことに決めたの。
あと、SEAGATEのHDDからファイル類を移動したいこともあるし、
初めてWDのHDDを使うため。ちなみに1TのHDDを使うのも初めて。
656:Socket774
09/07/29 01:33:45 nyJI3AU0
>>655
ありがとう
657:Socket774
09/07/29 15:13:52 x0thfXfb
>652
速いのはM2Bらしいけど、発熱はL5Bの方が少ないぞ
倉庫に使うなら発熱の少ない方が長持ちしそうな気がする
658:652
09/07/30 07:21:37 A++mViUB
今起きた(~q~) 昨日M2B買ったの。
プチプチに入ったバルク品だったんだけど中の袋の裏になぜかCFDのバーコードが付いてた。
製造・02JUN2009 製造国・マレーシア ケース刻印・P1
基盤・リビジョンP1 FW・01.00A01
お店のスタッフの方から「保存程度ならL5B・M2Bどちらでも適してますが、ゲーム・共有ソフト等
1日中動きっぱなし・連続したアクセスする環境で使用される場合はおすすめしませんね」とのことです。
今のところ室温25℃で30℃ なんだか良いHDDを買った♪満足満足♪
659:Socket774
09/07/30 12:21:18 K6K/DtsT
ソフ通販で買ったCFDの奴の初期不良テストやっとできた。
WD10EADS-00M2B0(Firmware Version: 01.00A01) RMA無し
dd if=/dev/zero of=/dev/sdb bs=4M #全セクタ書き込み
1000204886016 bytes (1.0 TB) copied, 13366.3 s, 74.8 MB/s
dd of=/dev/null if=/dev/sdb bs=4M #全セクタ読み込み
1000204886016 bytes (1.0 TB) copied, 13410.2 s, 74.6 MB/s
smartctl -t long /dev/sdb #自己診断(長)255分必要
テストはLinux(2.6.25.16)で12時間弱掛かりLoad_Cycle_Countは8から19に増加、
温度は室温28度の前面8センチfan1個で最大で37度(smart読み)でした。
660:Socket774
09/07/30 21:41:01 oJ1dpCLa
それ badblocks の仕事だろ。
661:Socket774
09/07/30 23:02:02 XJv0icFx
>658
うちのL5Bは30℃下回ってるから
ファンのないシャドウベイに突っ込んでも大丈夫かな
つか、ここまで冷え冷えだと逆に心配になる
冬場にスピンアップ不良とか起こさないかとか・・・
662:Socket774
09/07/30 23:38:37 dfemPNTQ
>>660
現在のHDDは不良セクタを検出すると自分で代替セクタに割り当てるのでHDDに専用の予備セクタ領域が残っている限り、badblocks等では検出できない(システム側にエラー通知しない)(Windowsでも同様)。
663:Socket774
09/07/30 23:50:54 GSsakRDD
658の環境では室温25度―最大30度 温度差+5℃
659の環境では室温28度―最大37度 温度差+9℃
L5BよりM2Bの方がよさげだな。
速度もM2Bの方がプラッタ密度をUPした結果が速度が1割UPしてるし
664:Socket774
09/07/31 09:43:42 4GiM0mQR
両方使ってるけど、L5Bの方が多少もたつく感じがする
でもまぁ、ほとんど気にするレベルでもないんだが
ランダムアクセスの差なのか知らないけど
大量の画像が入ったフォルダのサムネ表示とか
明らかにM2Bの方が速いような気がするよ
PCショップにあったコメントによると
L5Bは倉庫、M2BはOS用ドライブにも使える、とか
単に新製品と旧製品の違いだろうから
旧製品の方は在庫はけたら終了じゃね?