08/11/20 14:58:09 HsedysRK
ファンレスでHD動画再生に向いてるのってどれ?
二万円以下で。
554:Socket774
08/11/20 15:02:51 mho1UeOm
3D性能も欲しいならHD4850 or GF9600ファンレス
555:Socket774
08/11/20 15:03:07 rp1qpXeZ
8400GSや4350で十分だよ。
556:Socket774
08/11/20 15:22:23 HsedysRK
thx、ちょっと買いに行ってくる。
557:Socket774
08/11/20 16:09:04 nkY1WrYA
無料で動画再生支援ついてるH264デコーダーってほとんどないよね
あっても高いし、フリーのは英語版のみ日本語版でh264デコーダー出してほしい
558:Socket774
08/11/20 16:51:52 VOHxlYuj
貧乏なくせに文句ばかり言いやがってこのクズが
そんなお前にはMPCHC内蔵、もしくはPowerDVD体験版ごにょ…がお勧め
559:Socket774
08/11/20 18:18:59 mho1UeOm
>>557
>>451
英語版のみってw
DXVAオン/オフするだけなのに日本語いるのかw
560:Socket774
08/11/20 18:24:24 mho1UeOm
あーごめん勘違い
561:Socket774
08/11/20 20:00:44 WjrFB1tJ
Divx7が出てくるまでがまんしろ
562:Socket774
08/11/20 22:01:34 xAKskT+d
>>553
Geforceはやめとけ、色がおかしいから動画に向いてない
気づかないor事実を直視できない馬鹿も多いが
563:Socket774
08/11/20 22:21:15 U68TTz+G
>>533
RADEONにすると肌色がなぜか緑色になるけど、
色網の人に受けが良いみたい
今時色が変なVGAなんか無いのに
564:Socket774
08/11/20 22:26:45 UzR43L2E
単純な2Dと動画の処理が同じだと思ってる馬鹿ってまだいるんだな
565:Socket774
08/11/20 23:02:35 1OojyaAh
では564には技術的な説明を具体的お願いしたい
566:Socket774
08/11/20 23:09:55 U68TTz+G
RADEON動画の特殊処理(肌色緑処理)について詳しく聞きたい
567:Socket774
08/11/20 23:40:15 qS6u82py
あーはいはいもうどうでもいいから無駄にスレ使うなよ豚共
568:Socket774
08/11/20 23:44:14 bBLTZ8ZE
動画ちょうだい
569:Socket774
08/11/20 23:53:16 VdsODMB1
マクロスFRONTIER 第18話 新OP 「ライオン」 (1280x720 h264).mp4 187,479,694 ad8310ec177512d565ffb6d184b2c5671671c435
570:Socket774
08/11/20 23:58:39 Ta3hhhUY
ゲフォは色の階調がおかしいだろ
あんなのがいいだなんて目が腐ってるとしかwww
571:Socket774
08/11/21 00:09:36 EZqc8iuS
他所でやれ
572:Socket774
08/11/21 00:21:11 EKb/fGBW
ラデもゲフォダメだな。
とりあえずMATROXにしときな?
573:Socket774
08/11/21 00:57:51 6pVRMsLH
>>572
は?今時の3Dもろくにこなせないような糞を他人に奨めるなよ。分かってねぇなぁ。
時代はKyro2だぜ。優れた隠面処理でメモリを節約しつつ3D処理をこなす次世代チップ。
これ。
アーケード基板にも採用された実績があるし.
574:Socket774
08/11/21 01:31:20 cOKl2rO4
ネタとは分かってるが、ラデもゲフォもダメで動画目的ならS3だろ
今日びの大抵の動画フォ-マットはHW動画再生支援があるしHDMIももちろんあるし
つい今夜、新GPUをまた発表したくらいやる気に溢れてるぜ?
575:Socket774
08/11/21 01:39:31 tTcURh9M
お前らどうせアニメみるのとエロゲーしかやってねえんだろ
オンボードでも使ってろ
576:Socket774
08/11/21 03:41:44 PfH8rb1u
んなことはオンボードでラブデス3やってから言え
577:Socket774
08/11/21 18:52:33 NNrWhju8
はぁー ディスプレイ欲しいわぁ
578:Socket774
08/11/21 20:38:27 f9RPdXQJ
S3の支援には興味あるなぁ。
色なんか伸張してりゃどれも変わらんし。
…S3伸張できるよね?
579:Socket774
08/11/23 10:43:06 km7y4tVe
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
580:Socket774
08/11/23 14:40:46 KjSt2dKp
保守
581:Socket774
08/11/23 16:05:19 7IfZftG8
958 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 15:23:36 ID:Fi/5YWn+
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これかi7 965の実力か・・Core2シリーズがゴミのようだ
582:Socket774
08/11/23 20:24:24 CkpRnekx
現時点でシングルスレッド性能が最速じゃなかったら
むしろ Ci7+LGA1366環境 自体がゴミ
583:Socket774
08/11/27 16:19:02 MTWHIfJJ
保守
584:Socket774
08/11/27 23:01:05 QJLCr/SX
ロザバンED
URLリンク(www2.axfc.net)
585:Socket774
08/11/27 23:38:06 MGqyO3f/
>>584
E8500 + HD4850 + MPC-HC + CoreAVCでCPU使用率60パーセントぐらいで余裕
Divxのデコーダーだと50パーセントぐらいでこちらも余裕
PDVD8のデコーダーで再生効かせると映像カクカクで見れた物じゃないな
586:Socket774
08/11/28 03:23:59 1whp+3Gg
かんなぎ BS-Japan
ビットレート下げてるから多分軽いはず
URLリンク(upload.jpn.ph)
587:Socket774
08/11/28 05:32:49 EuX/5vkA
>>584
Q9550 GF9600GT PowerDVD
PureVideo無し CPU40% 滑らかに綺麗に再生
PureVideo使うと CPU2% ぎこちなく綺麗に再生
588:Socket774
08/11/28 10:15:31 DfkjU+OF
>>584
スタッフロール有るとちゃんと再生出来てるか解りやすくていいね
589:Socket774
08/11/28 19:49:04 Fwbra+6Z
>>586
軽い、軽すぎる
どれくらい軽いかっていうと
魔王「ガハハハハ、ワシに挑もうなど一億光年早いわ!」
これくらい
このスレ的には
魔王「くっ、よもやここまで成長していようとは・・・ガハッ」
くらいの動画をよこしなさい
590:Socket774
08/11/28 20:04:48 IZigcLNU
再生環境を書け
591:Socket774
08/11/28 22:23:47 e3waM1aQ
>>586乙
H.264に限らないけど再現が不得意な暗所のグラデーション部分はどうしてもブロックノイズだらけに
なっちゃいますね、いたずらにビットレート上げてもあまり良くならないし、やむをえないところか。
同じソース上げるのもツマランから別の物を(絶チル_OP2_1920x1080.mp4:55.7MB:pass:HD)
URLリンク(firestorage.jp)
592:Socket774
08/11/28 23:03:48 ZchNTq4m
>>591ごち
BE-2350@2.5G 地雷4670 メモリ4G MPC-HC coreavc+coreaac
問題なくヌルヌル再生 最l狂ハルヒはサビから音がズレ始める環境
593:Socket774
08/11/29 15:46:43 /Ai1a4tM
初期のOP程のインパクトはないなw
594:Socket774
08/11/29 17:23:06 CPONTMNy
>>591
結構かくつく・・・
ここに上がってる中で一番重いのどれ?
弟が自作したらしいので性能を試させたい
595:Socket774
08/11/29 19:40:30 J8aFV8Pr
>>594
俺の環境だと>>83
596:Socket774
08/11/29 19:46:03 IiR2n32D
向こうのスレの>>171の一番下のやつ
スレリンク(jisaku板:171番)
171 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 01:37:57 ID:zJeIGSCU
軽⇔重
12.0Mbps 1920x1080 29.98fps AVC(High@L4.2) 140MB
URLリンク(firestorage.jp)
16.8Mbps 1920x1080 59.94fps AVC(High@L4.2) 190MB
URLリンク(firestorage.jp)
19.9Mbps 1920x1080 59.94fps AVC(High@L5.1) 220MB
URLリンク(firestorage.jp)
39.0Mbps 1920x1080 119.88fps AVC(High@L5.1) 300MB
URLリンク(firestorage.jp)
597:Socket774
08/11/29 20:14:51 rr7EPgQO
120fpsウケた
再生できるのあるのかこれ
598:Socket774
08/11/29 21:17:14 jRo47gpw
>>597
CPU C2Q 9450@3.0GHz
RAM DDR2 2G
VGA 86GT
な環境で、↓な感じでヌルヌル再生
URLリンク(www2.uploda.org)
599:Socket774
08/11/29 21:21:57 OF2LSJ3e
自作自演も大変ですね
600:Socket774
08/11/30 11:18:37 l70WIx2X
>>591
再うpを
601:Socket774
08/12/01 01:31:58 RvljiVei
>>586
>>591
既にないという
602:Socket774
08/12/01 02:26:13 I81acFCX
11月のうpの物を12月にないという
603:Socket774
08/12/03 05:38:33 VuXBPxrQ
>>602
>>600
600 名前: Socket774 投稿日: 2008/11/30(日) 11:18:37 ID:l70WIx2X
604:PASS:HD
08/12/03 09:25:52 JM/f3pFy
ラストフレンズ
URLリンク(kissho4.xii.jp)
605:Socket774
08/12/03 09:37:36 DscMuici
ヘボッ
606:Socket774
08/12/03 09:59:34 L5iiwLH6
大分前にもあったやつだな。
デコーダによっては全く再生できない。
607:PASS:HD
08/12/03 17:29:02 PIFisRcy
狼と香辛料
URLリンク(karinto2.mine.nu)
608:Socket774
08/12/03 20:51:08 m911VgCY
既出上げんの流行ってんの?
609:Socket774
08/12/03 20:54:10 O3rD3/kZ
そうだよ
610:Socket774
08/12/03 23:34:05 93P3l6es
どんどんやってくれ
611:Socket774
08/12/04 00:36:50 +VLHPeBc
なにもうpられんよりマシだろう
612:Socket774
08/12/04 18:46:52 tHOy8HA7
アニメとか見なくなって久しいオッサンだが、>>607見て「ザバダック?」と思った!
が、まんざら間違いでなかったんだな、吉良の二文字を見て思った 日記スマン
613:Socket774
08/12/04 18:49:40 IMHIK/1R
ザバダックって懐かしいな、昔良く聞いてたわ
614:Socket774
08/12/04 18:50:12 IMHIK/1R
sage忘れスマ