08/10/28 16:19:45 9eXz8oTT
風升買った
なんか□の形の放熱板?が物凄く熱くなるんで4cmファンうを買ってつけてみた
何か自分でも何をやってるのかわからなくなってきた
センサーは自然死が1、人為的ミスで死亡が1
次死んだら買わないと・・・
279:Socket774
08/10/28 17:11:38 vM3BT1Qy
>>278
>なんか□の形の放熱板?が物凄く熱くなるんで
ホントは買う前から知ってたんだろ?w
280:Socket774
08/10/28 18:36:37 /UFmIjWH
いゃほんとアイガー知らない人増えたのかな。
一、二年前
rpm計測器=アイガー
今
ファンコン=風升
確かiCuteのOEM。
所詮自作だし、
アイガーと比較しても全然まし。
知識ある人はコンデンサつけ直してるし、
半端な国産品とかで7~8000円とかつけられるより良いと思うんだがね。
281:Socket774
08/10/28 18:42:40 Lid5va5w
コンデンサの問題じゃねえ
282:Socket774
08/10/28 18:45:29 x7D/7Mk1
ZM-MFC1+買ったウリは勝ち組ニダ
283:Socket774
08/10/28 20:34:11 07xqKqF2
入札待ってま~す。よろしくネ!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
284:271
08/10/28 20:56:57 kAkwqpKO
うお、爆釣れかよ
前面クリアパネルなのがいやで敬遠してたけど
俺も試しに買ってみようかな
285:Socket774
08/10/28 21:40:51 Ut8o8qnZ
ファンコンというかベイアクセサリー市場自体がものすっごく小さいよね
なんでだろ
マスケッターが出た時くらいが最盛期?
286:Socket774
08/10/28 22:25:07 o6rY9S63
儲からないから
確実にこれだけは言える
287:Socket774
08/10/28 22:27:21 1rf0q3OS
ミニノート市場が賑わってるのみると、自作デスクトップは流行らねーわな
288:Socket774
08/10/28 23:38:03 70bIBiVl
風升の何がいいって、回転数と温度が見れるところがいいんだよな
まあ温度のほうはセンサーがすぐポッキリ逝くし、回転数のほうは思いっきり絞ると何故か実際よりも高い数字が表示されるしで、いろいろと粗悪だが
もうすぐ1個目の風升が使用して半年経過するんだが、放熱板の熱対策なんてなんもしていないけれど特に以上はない
関係ないけど笊のベイ1つ6ch制御のを買ってみたが、まあ無難な印象しかないなこれは
289:Socket774
08/10/29 00:19:39 FXR38foe
>>280
風升はiCuteじゃない……というか、どこかははっきりしてない。
アイガーはiCute製なのは確実だが。
290:Socket774
08/10/29 00:21:56 efFeHZh6
でも設計そっくりだし使ってる部品も同じの多いぜ
291:Socket774
08/10/29 00:44:09 ptsRAUgl
面白れーなー、おまえらの勝手な推測とか読んでるとw
292:Socket774
08/10/29 05:25:51 A0GtTG4f
サイズのIGUARD使っているんですが
ついさっき、4つコントロール出来るうちの1つが死にました・・・
電源のFANつないでいたのでマジ危なかったです
運がいいのか悪いのか・・・・
293:Socket774
08/10/29 09:11:15 /X7/Opsw
先人の知恵でアイガーに心臓部のFANを制御するなとあれほど言われてたのに…
294:Socket774
08/10/29 12:26:56 s8MFc1LP
ついこの間、CPUファンみたいな重要なところに使うなって出てたよな
295:Socket774
08/10/29 15:03:04 KEOs61Xk
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
296:Socket774
08/10/29 18:58:47 pEfffrtq
Tricoolを5インチベイから調節できて安いの紹介して
297:Socket774
08/10/29 20:23:05 r046zkgW
URLリンク(www.ainex.jp)
298:Socket774
08/10/30 01:41:03 VsYcxVnJ
ファンコンのファンってファンコン専用OR元から3段階調節できるようなファンじゃないと使えないんですか?
定格12vファンを無理やり制御するのはやばい?
299:Socket774
08/10/30 01:58:20 viYWpp9o
>>298
一般的な3ピン(12V,GND,回転パルス)のファンを電圧で制御してるだけだよ。
ただ、ファンコン側の最大電流を超えるファンを付けるのは危ないけどね。
300:Socket774
08/10/30 03:50:42 VsYcxVnJ
>>299
ありがとー てことはファンコンで使うファンをわざわざ購入しないでもいいんだね。
301:Socket774
08/10/30 14:19:20 MupwZc5p
九十九でファンコン取り寄せ注文しちゃったorz
302:Socket774
08/10/30 14:22:03 mYSuGmU9
別に通常営業してるから問題ないと思うんだが?
303:Socket774
08/10/30 14:23:18 sSSxJbfQ
納期一週間くらいの奴だろw
さすがにそれは危なそうだ
304:Socket774
08/10/30 17:30:43 YzCbI46b
九十九ってポイントの付け方おかしいよな
だからこうなる
305:Socket774
08/10/30 20:53:20 YwSWczE5
ZM-MFC1 Plusだが両サイドのステー、ボルト穴の精度ってこんなもん?
ななめ気味なのだが・・・
あとZM-RC1だがこれってファンコンと違って熱くならないの?
質問ばかりですいません
306:Socket774
08/10/31 00:51:26 VE/bw3WP
>>305
ファンコン、ケースは両方とも個体差がある
ZM-RC1だが「抵抗とは」でググレカス
307:71
08/10/31 21:54:59 UuRDfJoB
チラ裏
二代目SentryLXにリセット多発病が発症したので
Sagitta II Panel IYH!しますた
しかしLX半月もたねーとはどーなってんだおい?
さてSagittaだけどプラボディー貧弱すぐる、、、
前がLXだっただけに余計感じるのかも
モッコスの様な片側固定だと指で押しただけで中に
落ち込んでしまうためネジ止め必須
PC電源とリセット操作が出来る様接続が少々めんどくせ
耐久性不明なので今回は大4ピンコネクタに改造して電源
とったけど問題無く起動した
操作性は結構いいかもタッチパネルの感度もいいし
付属のタッチペンは必要ないかな
視認性もまあまあかな水平から上方70度程度ならなんら
問題無し一色だけってーのも悪くなす
フロントマスク左右にある縦イルミは真正面ならいいけど
見る角度ずらすととたんに眩しくなるからFドアじゃない
ケースの人はテープ張るなど改造が必要かも
さて今度はいつまで持つ事やら、、、
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
結構カッコ良くね?
308:Socket774
08/10/31 21:57:54 NeRWV3uQ
抜けるレベル
309:Socket774
08/10/31 22:00:12 peqg0WcI
Janeで見られるようにしとけよ
310:Socket774
08/10/31 22:11:32 XYQlg7NU
サイズでかすぎ
311:Socket774
08/10/31 22:13:04 AWzB6uAq
リセット多発病はマザボかえるといいかもしれないな
312:Socket774
08/10/31 22:19:23 mwSc89/U
何この画像のでかさ
313:Socket774
08/10/31 22:21:58 3ubaCOm8
人に見せるためじゃなく、オナニーのためですね
314:Socket774
08/10/31 22:24:16 0GTUYAoj
エラーでみれない jane
315:Socket774
08/10/31 22:36:47 08eRQ3pJ
>>307
おお、かっこいいね~
でも視角野はちょっと狭そうw
ってか、、、いいカメラ使ってるねw
316:71
08/10/31 22:48:16 UuRDfJoB
すまんsでかすぎた
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
317:Socket774
08/10/31 22:51:45 2pwkc8sl
今日SentryLXが届いた
日本語マニュアルが箱の外側にテープで貼ってあった
ボタン電池が外れてた
これリセット病になるの?
在庫店舗が少ないのはそれでなの?
318:Socket774
08/10/31 23:14:50 qF7MTsvc
ZM-MFC1 Plus唯一の不満点がファンの完全停止が出来なかった事
というわけで、5インチベイの蓋に火であぶったカッターを使い穴空けてスイッチつけた
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
これでファンコン自体の不要な熱を防げるし
部屋が寒い時や低負荷の時は完全OFF出来る。。
近いうちにトグルスイッチで作り直そう・・・
319:Socket774
08/11/01 00:30:25 awQEd8L6
風主Ace買ってきた。組んだら壊れてないかチェックしよう
一緒に買ってきた冷静と情熱のキーボード、真上からキー押さないと引っかかり感があって打ちにくい
scytheは見た目だけの商品が多いのかもしんないな
とかいいつつファンにクーラーに電源も世話になってるんだけど
320:Socket774
08/11/01 13:24:58 qmj3B1fY
>>318
画像が消えてるので分からないが、とりあえずドリルを買おうぜ。
321:Socket774
08/11/01 13:29:03 i5LvJixR
ドリルは安もんで揃えても3000円以内でそろうからね
いろいろ使えるし
322:Socket774
08/11/01 14:17:32 ktNEYEWJ
ZM-MFC2/V2JP視野角が狭いとオモタら液晶なんだな
偏光フィルム交換で調整しればもう少し見やすくなるかなぁ?
323:Socket774
08/11/01 14:20:37 WKsSQj5d
ts
324:Socket774
08/11/01 16:19:03 /8zWV/a6
笊ファンコンの視野角が狭いので風主買ったんだが、液晶?がパネル面より奥にあるので
床にPC置くような使い方だとパネルでケラレてよく見えない...乙
325:Socket774
08/11/01 16:26:30 9FIDfm8w
風主、寝るときに光ってて鬱陶しい場合
黒いフィルムかなんか貼ればおkかな?
326:Socket774
08/11/01 18:09:27 IGCn2rrP
!!!
URLリンク(www.techpowerup.com)
327:Socket774
08/11/01 18:19:44 jSVfgS8K
三度も騙されないっぞ!
328:Socket774
08/11/01 18:21:15 g3OyLdtI
FAN-ATIKに惚れてついポチっちゃった俺にはその程度関係ないね!
329:Socket774
08/11/01 23:15:44 KZJkpYME
URLリンク(www.zalman.co.kr)
この手のタイプで0回転近くまで落とせるものありませんか?
330:Socket774
08/11/02 03:10:06 M8egw6mn
昼間に秋葉原でSagitta II Panel買ってきて、今さっき付けたんだけど、
電源入れても液晶が光らない…メインの液晶が暗いのに、両脇のイルミは煌々と光ってるw
あと、何故かスタンバイ時は液晶も光ってる.
また電車乗ってゴルァしにいくのもマンドクセだし、どうすっかなぁ…。
とりあえずファンコンとしては機能しているようなので、暫く使ってみるよ。
331:Socket774
08/11/02 04:00:51 4ULQ3frH
>>330
設定保存用に電池が入ってたら、外してしばらく放っておいたら?
332:Socket774
08/11/03 03:57:05 leDTRSOV
このスレ見てるとファンコンは不具合山の如しだな
ZM-MFC1 Plusみたいなシンプルな方がいいんだな
333:Socket774
08/11/03 09:15:25 NSEpw19R
ST-35を超えるファンコンは出ましたか?
334:Socket774
08/11/03 10:53:43 3AaW3buk
つbigNG
335:Socket774
08/11/03 10:59:34 gsn9oeUq
NGは高すぎる
336:Socket774
08/11/03 12:13:30 jemSa2kT
>>332 みんな安物買いの銭失う状態だよ。
現行品で無難なのが笊Plusぐらい
337:Socket774
08/11/03 12:17:15 c1vLR3Ns
>>333
ST-35は回転数が表示されない時点で論外
338:Socket774
08/11/03 14:07:21 PPFjg1lN
>>337
でも良い仕事してたけどな。ST-35
339:Socket774
08/11/03 18:37:32 ntHfnqjb
>>332
ZALMANって冷却関係以外に、ケースとか電源とか液晶ディスプレイとか、いろいろと出してたりするんだよな
韓国版Owltekって感じ、まあオウルはディスプレイ出してないけどね
何が言いたいかって、オウルテックも地味で頑丈なファンコン作ったらどうなんだと
340:Socket774
08/11/03 19:08:12 wbxX/2sn
オウルも何個か出したろ、販売終了してると思うけど。
341:Socket774
08/11/03 20:41:17 0VCm+mLj
ビデオカードなどの2pinのファンって、回転の表示ができないだけで制御はできるよね?
ファンコン:KAZE MASTER 4ch
ビデオカード:ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3
342:Socket774
08/11/03 20:42:19 Rm/Ohf9j
できる
343:Socket774
08/11/03 21:04:28 0VCm+mLj
>>342
サンクス
コネクターを換えるなりして、プラス(赤)・マイナス(黒)を繋げるんだよね。
344:Socket774
08/11/03 21:05:14 Rm/Ohf9j
そそ
345:Socket774
08/11/03 21:10:12 aPqUG8VO
2chだけ欲しい状態だったら何買います?
TEMPESTでSF-609使ってるんだけど、追加するのに良いのがないんだよね
346:Socket774
08/11/03 21:16:47 0VCm+mLj
>>344
ありがと。
早速変換ケーブル作ります。
347:Socket774
08/11/03 23:57:59 UxMdI4pw
>>333
ST-35みたいなティンカスファンコンは要らないよ
348:Socket774
08/11/04 00:21:06 XnRYuG9M
アイガーを超えるファンコンを俺は待望している
349:Socket774
08/11/04 00:33:28 GBwFlOyf
>>347
だなー。ST35は中身だけ☆いw
350:Socket774
08/11/04 01:02:12 9aEWj4xl
アパカッ
351:Socket774
08/11/04 09:55:14 a7eDgvbC
ST-35はヲクで高く売れるから旨みがある
352:Socket774
08/11/04 10:30:06 JPaH15ov
近所のショップに「今、ファンコンが熱いっ!」って張り紙があった。
・・・熱いよね確かに。特に風主辺り。
353:Socket774
08/11/04 22:32:27 XnRYuG9M
風升に限っては「今も」だろう。
むしろ風升は冷めない、あの放熱板に対する情熱か何かが
354:Socket774
08/11/04 22:32:39 z+hSKuM5
レギュレータが熱いのは当たり前田のクラッカー
355:Socket774
08/11/04 23:02:22 XnRYuG9M
寒いギャグでレギュレータを冷やす・・・、これは・・・新しい・・・!
356:Socket774
08/11/04 23:06:02 /dEsaTFp
誰か「ファンコン」を消して「風主」に直してきてくれ
357:Socket774
08/11/05 17:44:12 Qh1ZG0Na
風升買って1ヶ月たったがファン2が写らなくなりファンが止まってた
ケーブルが使い物にならなくなってて予備使ってる
ファンコン怖ええ
358:Socket774
08/11/05 18:42:13 SxRx/w5z
教えて下さい。
Rー50というファンコン付きのケース買ったのですが、説明書が入っていなく、
この温度センサーの取り付け方法が分かりません。
温度センサーは配線の先にチョコッと付いているだけで、止める物も付属して
いません。
ケース自体8000円のバルク扱いの展示品だから止めるモノが入っていないのかな?
359:Socket774
08/11/05 19:09:20 ClI89rgq
>>358
テープで固定しろ
360:Socket774
08/11/05 21:34:55 glmbTd/1
セレブは金箔で固定するらしい。
361:Socket774
08/11/05 22:25:21 glmbTd/1
ショップで風主売ってたんだが、横に「レギュレータの発熱対策にはヒートシンクがオススメ!」ってポップが張っててワロタ。
362:Socket774
08/11/05 22:51:04 MT0fHaJM
>>360
セレブはST-35を使う
363:Socket774
08/11/05 22:54:52 VthDJh3+
まーた出た
364:Socket774
08/11/05 22:57:24 41Ygozkc
>>362
せれぶジャネーヨ。折れも3年間無故障で使っているけどw
365:Socket774
08/11/05 22:59:09 41Ygozkc
てか、本体の過熱回避や静音の為のファンコンなのに、ファンコン自体の故障を心配してドーするよw
366:Socket774
08/11/06 00:21:43 KHCoQXK+
>>359
サンクス!
>>360
俺はセレブではないから・・・100金でアルミテープ買ってくるw
367:Socket774
08/11/06 00:28:16 4kOYGS78
短絡が心配だから紙テープとかの方がいい。
368:364
08/11/06 00:29:07 4HHALJrl
>>366
折れも百禁アルミテ3年無問題で使っているけど、カプ㌧(ダッケ?)ジャネからどっかに接触したり
落としたりしてマザボショートさせるなよ。
369:368
08/11/06 00:32:48 4HHALJrl
>>367
正論だけど紙テじゃ用を為さない。
百禁アルミテは一応台所レンジ使用を想定しているから耐熱耐久性も有ったりする。
ショートは自己責御注意を。
370:Socket774
08/11/06 00:51:34 egjiQJGy
コーティングされてて電気通さないのも多いしな
371:Socket774
08/11/06 01:15:21 SSV5MzAK
黒のカゼマスを3ヶ月ほど前に購入。
銀のカゼマズを日曜に買って気がついたんですが、
新しく買った銀の方が明らかに表示の内容が明るく輝いてます。
これってパネルの色の違いなんですかね? それとも短期間で劣化して暗くなったとか…?
写真だと意外と差が出ないですね…
URLリンク(jisaku.pv3.org)
372:Socket774
08/11/06 01:30:17 LIJgPl6/
>>371
風主買った事ないんですが、下のPCの風主を初めて見ました(黒のフレーム+銀のつまみ)
銀を買うと黒色のフレームも付いてくるとかですか?それとも塗ったとか?
373:Socket774
08/11/06 01:34:18 rFsq93Dp
>>371
上に乗ってる紫色に光ってるの何?
興味あるなあ
374:Socket774
08/11/06 01:39:38 SSV5MzAK
>372
いや、これミラータイプ(銀?)です。背景の黒が写って黒く見えるのだと思います。
>373
縦2列に大量に光ってるやつですか?
ワイヤレスヘッドホンの赤外線送信機です。肉眼だと見えないんですが、デジカメは赤外線も写るので光って見えます。
375:Socket774
08/11/06 02:13:17 85LKrDLM
>>371
ミラーと黒のフィルタの透過率の違いじゃないの?
VFDの照度は必ず劣化するから今の程度では気にするほどでもない
376:Socket774
08/11/06 03:51:32 ti7/0VK3
黒のほうなんか曇ってる感じ?
表面に細かい傷があるか、喫煙環境でヤニでもついてるんじゃない?
377:Socket774
08/11/06 16:47:47 SrJtYOjG
ST-25隠していたのか!
378:Socket774
08/11/06 19:33:33 SSV5MzAK
>375
なんかじっと見つめても透過率が違うのか、光かたが違うのか見分け付かなくて聞いてみました。
透過率の違いとなると個人的には「ミラータイプの方がVFDキラキラでオススメ!(外見が許せれば)」という感じかなと思いました。
>376
吸いませんよ! 怪しいアイテムのプレクサスで磨いても変化ありません!
379:Socket774
08/11/06 21:14:35 dCMbeqlS
NZXTのファンコンってだめかな?ハデなのがいいんですが。
URLリンク(www.nzxt.com)
380:Socket774
08/11/06 21:18:09 x43VNVHK
ファンコン単体でみるなら、2つベイ使って5チャンネルぽっち、しかもなんか派手。
って思うが、派手なのが目的のアクセサリー用途なら良いと思う。時計付いてるし。
381:Socket774
08/11/06 21:26:01 dCMbeqlS
>>380
背中押してくれてサンクス。
このスレ見てたらシンプルなのがいいのか悩んでしまった。
382:Socket774
08/11/06 21:27:08 PGG3ZZ70
時計狂いやすいからそこだけ注意しとくべきだとおもう
383:Socket774
08/11/06 21:48:14 dCMbeqlS
>>382
教えてくれてサンクス。気をつけます。
384:Socket774
08/11/07 01:24:11 33taapVs
>>379
派手好きならあえて止めはしないけど、実用目的ならオススメしない。
何故なら俺持ってたから。
良いところ
2ベイ独占して派手。何それ?wとか言われて数秒間だけウケる。
悪いところ
2ベイ独占して邪魔。
ボタンのみでしか回転数変えられない。
回転数制御が100rpm単位。
正面以外は視野角悪い。
リセット病持ち。回転数がALL最高速に早変わり。
385:Socket774
08/11/07 02:28:35 1wvFCic7
Ainex FC-01W-BK
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
386:Socket774
08/11/07 02:52:47 K5p/bVcA
時計狂いやすいってレベルじゃねぇからな
3日で10分遅れやがる
387:Socket774
08/11/07 03:00:26 HoMFWfOG
風主の発熱に比べて、釜メーターの発熱はどうなの?
388:Socket774
08/11/07 03:25:59 lAENBqci
>>386
ヒートシンク付いた後継買ったが
それもリセット病?時計も?
389:Socket774
08/11/07 09:14:58 9o1k4VRr
ALL停止じゃないだけまだ安心だねw
390:Socket774
08/11/07 13:33:19 U3wlyNvg
>>78
一目惚れした・・・買うわ・・・
これ各項目は変えられないんかな?
CPU、GPU、HDD、SYSTEMで固定かな?
ケースファンのコントロールだから項目変えられるといいな・・・
391:Socket774
08/11/07 14:04:54 GrrRW+r/
5インチベイ用風主1500円
売り切れ・・・orz
392:sage
08/11/07 15:22:21 wcJXols/
Sentry LX の時計遅れとかリセット病って、某ギガのマザボみたいに付属のバッテリーが腐ってるせいだったりしてw
393:Socket774
08/11/07 17:20:37 sPD91VXl
>>391
風主が1500円って安すぎね?旧タイプの処分か何かか?
394:Socket774
08/11/07 17:33:36 TxwcaoIb
うーあー
URLリンク(www2.uploda.org)
395:Socket774
08/11/07 19:56:53 JQQodvI5
なんか呼ばれた気がした
URLリンク(up.mugitya.com)
396:Socket774
08/11/07 20:28:53 eAg1oV0A
ファンコンてもう新商品作られてないの?
397:Socket774
08/11/07 21:16:57 +dnlGaWY
>>394
よくわかんねーんだけど、こんな爆音上等ケースでファンコンって単に見た目なの?
結局、静音目的とルックス目的とど素人が混ざってるから、わけわかんなくなるんだよな
[静音] [外観] [初心者] とかレスの最初につけたら少しはわかりやすくなるだろうに。
そんなことできるわけねーけどな
398:Socket774
08/11/07 21:25:02 +k4c5yap
>>397
自分のそのレスの頭には何をつければいいと思う?
399:Socket774
08/11/07 21:28:34 Q6M2bX1+
>>397
5インチベイが空いてるからとかいろいろ理由はあると思うよ
自分も爆音ケースにファンコン付けてるし
400:Socket774
08/11/07 21:29:43 HrLiKtjD
>>397
鼻ッたれとは話したくねえよ。アホンダラ。
401:379
08/11/07 21:30:55 h2XJWAKt
>>384
持ってる方いたんですね。貴重な情報ありがとうございます。
さすがにリセット病やファン全快は嫌ですね。
ちょうどポチろうと思ってたのでその前にスレ見て良かった。
402:Socket774
08/11/07 22:12:21 JQQodvI5
>>397
静音ケースでエアフローを考慮するのと、冷却ケースでファン騒音を抑えるのは
スタート地点が違うだけで向かっているところは似たようなもんなのさ
静かだけど冷やしたいのか、冷えるけど静かにしたいのかの差
403:Socket774
08/11/07 22:49:53 K5p/bVcA
ウチのSENTRY LXはリセット病っつうか、
長時間PCつけっぱなしにしてると
絞ってたのが急に全開で回りだす。
で、1分ぐらいで何事も無かったように元に戻る。
定期的にケース内を一気に換気してくれてるんだと好意的に受け取ってるwww
まぁ時計は3日で10分ズレるがwww
404:Socket774
08/11/07 22:59:29 h2XJWAKt
>>403
プラス思考ですねww
それにしても3日で10分はひどいですね。
もっと高くてもいいから誤作動しないやつが欲しい。
405:Socket774
08/11/07 23:59:15 m9v1viO+
>>247
ツクモでFanatic頼んだら、取り寄せ状態だったのに2日で届いたよ。
やっぱりThree hundredとの相性は最高だった。見た目が全てで満足だよ。
406:Socket774
08/11/08 00:06:08 uNt4Uy25
以下の条件のファンコンを探しています。
・昼間/夜間モードのような感じで、各ch毎に事前設定した
ch全てを一括で変更できる機能のついているもの。
例えば、4chのファンコンだとすると、下記の設定を事前に
しておいて、スイッチでモードを切り替えたいのです。
■通常モード
1ch:1000
2ch:2000
3ch:3000
4ch:4000
■静音モード
1ch:500
2ch:1000
3ch:1500
4ch:2000
ご存知の方いましたら、よろしくおねがいします。
407:Socket774
08/11/08 00:11:40 NMA2jsxK
作るしかないな
408:Socket774
08/11/08 00:14:59 cU3rPNCQ
ファンコン二つつけて時間によって通電させる方を変えたらいいじゃない
タイマー使えば簡単にできそうなもんだ。
409:Socket774
08/11/08 00:19:52 ZXYNP0+b
ファンコンへ給電してる電圧をいじればいいんじゃね
シンプルな奴じゃないとうまく動かないと思うけど
410:Socket774
08/11/08 01:18:55 y/5MqB1P
URLリンク(www.ainex.jp)
これって話題になりませんが、使っている人はいますか?
表示はすぐおかしくなりそうだけど…、PWMで3chでオート制御可能って結構良さそうに見える
411:Socket774
08/11/08 01:24:16 NMA2jsxK
そういやこれどうだったけ
412:Socket774
08/11/08 01:33:26 y/5MqB1P
一応カタログ値は
PWM制御 3ch 回転数はファンコンとMBで拾える分岐付 オート制御はデフォルト設定のみ マニュアル制御は7段階(50~100%)
値段が5000円だから高いのかなー。
413:Socket774
08/11/08 02:00:28 3S2lwYMs
これってメイド村の奴?何度見ても、おもちゃっぽいな・・
414:Socket774
08/11/08 07:37:58 fr0jhRtW
ST-35ってもう売ってないんですか?
415:Socket774
08/11/08 11:59:44 buB7zKP4
>>414
古世代爆熱バー㌧PCで3年放置だけど勝手に制御するのでデンデン壊れネー。
家族に勝手に使わせているけど40℃環境でも安心。(モチSTのツマミはアンタッチャブルで)
FAN交換した位でファンコンの存在自体忘れている。
で、春に新調した自分専用PCはFANの回転だぁ、温度だぁとマンド臭。
放置ファンコンマダー?
416:Socket774
08/11/08 12:36:45 /4OyLbGm
5ch以上のファンコンって
ZM-MFC1 Plus
LAMPTRON HUMMER-BK/SL
LAMPTRON FAN-ATIC-BK/SL
くらいですかね?
417:Socket774
08/11/08 19:07:03 nUkikcOZ
バートンってそんな爆熱だっけ?
418:Socket774
08/11/08 20:27:41 hdpC1YBB
COOLON入れて電圧sageればそんなに酷くない。
ファンコンはおまけ程度でいいから情報表示できてアルミヘアラインの物でないかなー。
FAN-ATICもいいけど5chも要らないしな。
419:415
08/11/08 21:22:59 vSzAN31B
>>417
90℃オーバーで毎年マザボ二枚逝かせたw
慌ててエア風呂、冷却「勉強」してST導入、三枚目のマザボは3年無事。
420:415追伸
08/11/08 21:26:09 vSzAN31B
>>418
そうそう、CoolONも導入した。
STのファン制御と相まって40~60℃に落ち着いている。
421:Socket774
08/11/08 21:32:21 vSzAN31B
今時のCPUは効率が良いので、バー㌧程真剣に熱対策しなくても良いの鴨。
ST-35任務終了、今はお飾りファンコンで充分無問題ってとこなんだろうか?
まともなファンコンを世に出す意味が無いと云うか....
422:Socket774
08/11/08 22:00:55 5e2ggry3
>>406
( ・∀・)つ Matrix Orbital
423:Socket774
08/11/08 22:16:14 8JBQcdXW
>>422
ありがとう。
424:Socket774
08/11/09 07:46:32 bdVeXqfv
ST-35並のファンコンが販売されたらいいのに・・・
425:Socket774
08/11/09 08:28:58 1fmZqYBM
>>406
( ・∀・)つ Fan-O-Matic & Aquaero
426:Socket774
08/11/09 10:49:06 4EulzIgU
ST-35使ってるが温度センサーを繋ぐのが面倒だから
ツマミのクリック感がある所に好きな回転数を持ってこられるという点以外
機能を生かせてない
各社マザボに無駄な独自機能をつけるくらいなら
BIOSが読み取った情報をOSに頼らず外部のファンコン等に直接渡せるような
汎用的な端子の規格でも定めて実装してくれないものかな
427:Socket774
08/11/09 10:57:24 X3iUApxC
SMbus I2Cで実装されてるだろ
428:Socket774
08/11/09 15:57:14 yuuUlqxV
>>425
ありがとう。
やはり、お高いですね。
(;´・ω・)
429:Socket774
08/11/09 17:38:36 TNx5hBjK
>>426
ヲイヲイ「温度センサー繋ぐの面倒」だったらST以前にファンコンの意味が...
430:Socket774
08/11/09 19:01:28 O9lZfeBP
は????
431:Socket774
08/11/09 19:14:40 zh+IE8h+
二つ、質問があります。
サイズの鎌ファンコンは、熱くなる事で有名ですが、例えば、使わないファンを止めたい時、を止めている間は凄い熱を持ってしまうのでしょうか?
トグル式の12v、5V、OFFのものは、回線の回路を切り替えて対応なので、熱は発生しない、という認識で正しいでしょうか?
ファンコンをとりつける予定ですが、使用用途として
・熱い時や温度を下げたい時に全開
・静かにしたい時に抑える
・一部のファンは普段は止める
という使い方をしたいです。
使うファンは、紳士の1150rpmの予定です。
432:Socket774
08/11/09 19:44:06 ZfcAocWs
>サイズの鎌ファンコンは、熱くなる事で有名ですが
風升のことだよね?
>凄い熱を持ってしまうのでしょうか?
電流ほぼ0だから発熱しない
>熱は発生しない、という認識で正しいでしょうか?
正しい
紳士の1150rpmは0.034Aしかないから発熱は心配しなくていいよ
433:Socket774
08/11/09 19:59:13 FduOaskb
>>424
木曜日かな?
PCHotlineのお買い得情報で九十九がST-35ジャンクで出したらしいんだが。
434:Socket774
08/11/09 20:36:03 zh+IE8h+
>>432
ありがとうございます。
それならば、風升の方を購入してみたいと思います。
一応熱に関してはヒートシンク取り付けまではやる予定です。
435:Socket774
08/11/10 01:07:37 Mr2LXecm
>>433
35じゃなくて25だ
436:Socket774
08/11/11 21:30:40 Sy537Wc1
質問なんですが
カゼマスターの4chのうち1chを2chに分配させて140mmのファンを2基回したいのですが問題なく回りますか?
437:Socket774
08/11/11 21:33:17 hCWd54xx
ちと心配。
438:Socket774
08/11/11 21:54:09 xuFwB5Py
グラボのGPUの排熱に遊んでるPCIスロットに80mmファンを着けてる
ファンコン着けて絞ってみた
GPUの温度変わらん
なんか哀しい。
439:Socket774
08/11/11 22:45:32 7RCGQ2VX
人間の脳は7割が眠ったままだと聴いたことがあるが・・・それと同じか?
440:Socket774
08/11/11 22:46:19 7RCGQ2VX
間違えた。
441:Socket774
08/11/11 22:47:39 hCWd54xx
ナイトヘッド?
442:Socket774
08/11/11 23:54:11 pP1nJk4a
レベルと同じだけダメージを与える?
443:Socket774
08/11/12 00:24:38 p1+qzDNI
>>438
吸気にすると変わるんじゃない?
444:Socket774
08/11/12 19:31:06 V+zsiRQJ
>>438
ブラケットがメッシュ加工されてたりして吸気しているようだったら、塞いだほうがいいこともある
排気ファン付けるとVGAクーラーが吸っていた温まっていない空気を横取りしてしまうこともある
445:Socket774
08/11/12 21:26:14 qxXKQSQv
>>438
回転数を上げないとダメだろ
446:Socket774
08/11/12 23:29:31 a0/Dl/nu
コンパネ4.1号付けてみたのですがファンの制御ができない...orz
カードリーダーもマザーボード接続、外部からのUSB接続共に駄目だったんですが
原因がよくわからなくてお手上げです。
アドバイスお願いします。
447:Socket774
08/11/12 23:55:04 OK1Dfj1w
ケーブルがちゃんと刺さっていないから
448:Socket774
08/11/13 00:01:24 77eYXTCN
>>447
まさかとは思い何度も確認しました。
SATA電源、SATAケーブル、電源コネクタ共についています。
OSはVISTAです。
449:Socket774
08/11/13 01:11:30 BUofk171
OSは関係ないだろww
450:Socket774
08/11/13 01:31:42 77eYXTCN
>>449
確かに・・・何でこんなの書いたんだか思い出せないww
精神的にまいってるので今日は寝ますzzz
451:Socket774
08/11/13 10:59:56 SBeAZJD/
Win7ではゲイツ謹製のファンコンアプリが付くフラグですね
452:Socket774
08/11/14 01:00:13 haKMvi8Y
コンパネ使ってるからわかるが、電源入ってるよな?たぶんそれだろ
453:Socket774
08/11/14 02:08:10 oiTspMgN
>>452
もちろん電源入ってます。
カードリーダーも今までのは問題なかったのですがこれに繋いだら
マイコンピューターにリムーバブルディスクが4つ出てきた。
LEDは点灯してるけど使用できない状態です。
454:Socket774
08/11/14 02:38:07 6x+Lb72y
そりゃコンパネ○号はファンコン&カードリーダーだからそうだろうよ
だけどファンコンがOS絡みで動かなくなるか? カードリーダー部分の基盤とは別々になってたと思うんだが
そもそも電源関係とパルスくらいしか関係しないだろうし
455:Socket774
08/11/14 06:20:13 V5ham3rb
コンパネ4.1号のファン電源はたしかこうなってる
上2チャンはSATA電源の12V借用
URLリンク(www.scythe.co.jp)
下の4チャンは右端の4ピンが電源
URLリンク(www.scythe.co.jp)
456:Socket774
08/11/14 06:45:55 mmmDoM05
4年前のCPUからAMDの省電力CPUに変えたらCPUファンの音が一気に下がった
次にケースファンの音が気になりだしたので750円のファンコン入れて最低回転数に絞ったら、これまた全然音が気にならない
ゲームをやらなければ、いまの時間でシステム温度49度、CPU温度25度、CPUファン1500回転と静かで低温です
457:Socket774
08/11/14 11:47:43 zG9fp3xk
サイズの風マスター使用者です。
今温度センサをヒートシンクに貼ってるんですが、より正確に計りたい場合はどこに貼ればいいですか?
458:Socket774
08/11/14 12:02:06 2uwdBXYc
何のヒートシンクだよ…
熱源から近いとこに貼れとしか
459:Socket774
08/11/14 12:46:30 oUs1S5Ef
>>457
CPUとCPUクーラの間にセンサ挟めば温度検出完璧。
でもCPU熱暴走知らネ。 ...と云う事で工夫汁!
460:Socket774
08/11/14 13:00:13 4SEGSvju
※決して挟まないでください
461:Socket774
08/11/14 14:19:25 zG9fp3xk
>>458
CPUとグラボとチップセット?のヒートシンクです。
4つセンサがあるのでそれぞれに貼って、あと1つはHDDに貼っています。
>>459
直貼りだとやはり熱で氏にますか。参考にします。
462:Socket774
08/11/14 14:33:03 oU61+OD0
挟むのがいけない
463:Socket774
08/11/14 14:36:02 XLbY+nrm
挟んでシュッシュッシュ
464:436
08/11/14 15:09:01 sapND6Bd
>>437
やっぱり無理っぽいですか…
120mmファンを2基でも同じですよね?
465:Socket774
08/11/14 16:06:12 6ZBvkeoH
CPUのヒートスプレッダの横にぴちってはわせちゃだめなの?
LGAだとカバーが邪魔してあれだろうけど。
実際みんなどこにつけてんだ?
466:Socket774
08/11/14 16:43:52 CGBT3Ma5
>>465
CPUはDTSとママンのセンサで十分。
VGAもHDDもM/Bも温度センサついてるから別途つけた事ないな。
まぁ、一番熱を発生する部分につければいいんじゃね。
467:Socket774
08/11/14 17:31:05 8roUoRri
kaze masterそのももに貼り付ける必要あり。
468:Socket774
08/11/14 19:48:23 pqoUFT9/
>>465
うちは問題無くその通りに付けてるよ。LGA775@P5K-Eだけど。
一週ぐるりとSocketカバーあるわけじゃないんだから、考えればわかりそうな物だけどなぁ・・・。
469:Socket774
08/11/14 20:16:40 hvuEQWQV
>>468
まぁ普通に考えればそうなるよな
CPUを殻割とかよっぽどの変態じゃない限り
470:Socket774
08/11/14 21:26:04 SljopWzr
コンパネ君どうなった?
471:その26の193
08/11/14 22:08:51 Kc3T7yCJ
AVR-Fancon 長らくダウンロードサイト借りてましたが、
やっとホームページ作りました。
新作Rev4 & 5 もありますのでよろしければみてください。
基板も少しだけお分けできます。
URLリンク(www.wa.commufa.jp)
472:Socket774
08/11/14 22:40:55 fDdIJecX
>>471乙
しかし、残念なお知らせが…画像などのハイパーリンクに\マークがあるので
IE以外はリンクが切れます。M$ Wordで作るとなぜか / じゃなくて \ になるんだよね。
473:α ◆aPOWERGRE2
08/11/14 22:44:01 9E2ybghM BE:2778584099-2BP(1000)
>>471
拝見しましたが、何かつくりがおもしろいですね。
昔のコンポって、ボリュームが横にスライドさせる奴で、可変抵抗なのか
固定抵抗で、ある程度の倍率を用意しておいて、可変ボリュームでマスターボリュームを
調節云々って感じで、もともとある製品より手作り感があっていいですね。
474:その26の193
08/11/14 23:00:47 Kc3T7yCJ
>>472
まだHPの作り方が良くわからないのですみません。
がんばって直します。それまでは、ご勘弁を。
475:Socket774
08/11/14 23:07:03 LLwvSrFf
firefoxだとlink 見れないな・・・
476:Socket774
08/11/14 23:22:30 pqoUFT9/
アドレス見ただけで踏む気になれない・・・
477:Socket774
08/11/14 23:25:56 CGBT3Ma5
IE7でもFirefox3.0.4でも問題なく見れたぞ。
478:その26の193
08/11/14 23:35:59 Kc3T7yCJ
とりあえず\を/に変えましたがどうでしょうか。
479:Socket774
08/11/14 23:37:21 LLwvSrFf
正しくは回路図等が見れない
472がヒントくれたのでIEでやってみたらみれる
しかし この回路図のSenseはAVRに直結してるけど
プルアップしなくていいのかな
480:その26の193
08/11/14 23:41:23 Kc3T7yCJ
>>479
AVRは内部でプルアップできるんです
481:Socket774
08/11/14 23:48:24 LLwvSrFf
あ 内部プルアップか了解
winAVR をちょっこっとしかやったことないけど
周期はcaptureでやってるのかなと思ったけど
これみるとINT割り込み?で計測してるのかな
482:α ◆aPOWERGRE2
08/11/14 23:59:09 U+PqMdCz BE:1097712184-2BP(1000)
眼鏡
眼 眼鏡
眼鏡眼鏡 眼鏡眼鏡 眼鏡 眼
眼 眼鏡 眼鏡
鏡 眼鏡 眼
眼鏡眼鏡 眼鏡眼鏡
483:その26の193
08/11/15 00:06:21 Kc3T7yCJ
>>481
6ch分の回転数計測をcaptureでやろうとすると、PWMに割り当てるピンが
なくなってしまうため、PCINTという割込みを使っています。
484:その26の193
08/11/15 00:31:54 0UPYpcht
AVR-Fanconについてのご質問等は、ここでは迷惑かもしれないので、
別BBSを立てました。よろしくお願いします。
URLリンク(xbbs.knacks.biz)
広告が入りますが、無料BBSですのでお許しを。
485:Socket774
08/11/15 13:40:01 ix7FfVkW
>>456
温度センサーのコネクタの横にある放熱板に1個貼ると面白いぜ
あまってればやってみ
486:Socket774
08/11/15 13:43:57 GaLpgpFh
風主でCPUファンがよく落ちてピーピーなるんだけど
電源が悪いのかな?
487:Socket774
08/11/15 13:52:01 oTDxAH9j
防音型の恒温層があればファンコンなんて・・・。
最近の冷蔵庫静かだから、PC用に出ないかな。
本体丸ごとぶっこんどけば(・∀・)ウヒヒ
488:Socket774
08/11/15 13:53:08 noQnlsl/
最近の冷蔵庫しずかって、冷蔵庫の横で過ごして言ってるのか?
489:Socket774
08/11/15 14:07:44 oTDxAH9j
>>488
コンプレッサがフル稼働でもほとんど音しないじゃん。
真夏で部屋が暑くて、中も一杯でもない限りフル稼働自体しないし。
スレチだけど、そろそろ本体まるごと入れて冷却する装置が出ても
いいと思うんだけどね。
なんだかんだで、水冷とかはお金かかるし手間も掛かるし。
窒素とかMachGTでやっちゃうと結露ショートが心配だしていう。
490:Socket774
08/11/15 14:26:31 YhGOEyCu
ワンルームでベッドのすぐよこに冷蔵庫置いてるけどめちゃくちゃ静かだぜ
回りだすと少し振動が気になるけど
491:Socket774
08/11/15 14:27:16 0tW7LmsO
ペルチェ冷蔵庫
492:446
08/11/15 17:56:40 7Hh6HKRY
>>470
先ほど別のファンコンを取り付け問題なく制御できています。
カードリーダーも3.5インチベイに戻しました。
コンパネ4.1号はキレイなのでこのままアクセサリーとして付けておくつもりです。
493:Socket774
08/11/15 18:30:19 NyiTvGHi
>>489
箱○の店頭ディスプレイ用ケースとかは似た思想かも
アクリルの入れ物にいれるだけだと熱で壊れちゃうから、内部に強烈なファンを入れて強制冷却してた
ま、それでも結構な数の店頭デモ機が故障中の貼り紙付きなんだけど
494:Socket774
08/11/16 02:53:06 7D3dJeTY
>>487
冷蔵庫の中にオーブントースター突っ込むようなもんだぜ
非現実的だから出てこないんだろ
495:Socket774
08/11/16 08:46:40 Prrw0CO4
今、市販されてる奴で自作erに最も支持されているファンコンは何ですか?
496:Socket774
08/11/16 09:12:34 VUN/k1Tv
>>495
好きなの選べ
URLリンク(www.bestgate.net)
497:Socket774
08/11/16 10:27:31 VgD8YVN8
>>496
その内のどれが鉄板ですか?
498:Socket774
08/11/16 10:56:30 VUN/k1Tv
ZALMAN ZM-MFC1 Plus
雑な製品が多いファンコンの中では俺的にはオススメ
499:Socket774
08/11/16 11:00:57 JttTW49F
>>497
T-Balancerシリーズはどうよ
500:Socket774
08/11/16 13:20:08 4FIgsxsl
CMT-7の購入を考えているのですがこのスレ的評価はどうでしょうか?
また欠点などあれば教えて下さい
501:Socket774
08/11/16 15:10:11 BmPDql0k
以前使用してたが温度表示が小さくて見にくいので
外して元箱に戻して保管中
ってか!まだ発売してるショップあるの?
502:Socket774
08/11/16 17:32:17 rRURpLVH
保証書行方不明orz
URLリンク(kamaitachi.info)
503:Socket774
08/11/16 17:48:25 4FIgsxsl
>>501
ご察しの通り売ってなかった…
504:Socket774
08/11/16 17:56:30 zxJsjOHK
アイガーから風マスへと、ギリギリまでコストと品質を下げるサイズはある意味凄いね
505:Socket774
08/11/16 18:09:38 VUN/k1Tv
>>502
禿ワロス
うちのもそのうちなるんだろうな・・・
506:Socket774
08/11/16 19:24:11 qLbEKuXs
>>502
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
507:Socket774
08/11/16 19:46:52 E5lTfvuT
>>498
笊製品は高いだけのゴミばっかりだけど(作ってる人種が人種だから仕方が無いが)、そのファンコンだけは他メーカーのよりいい感じだよな
まあ、ライバルが手抜きし杉ってだけだと思うけど
508:Socket774
08/11/17 04:43:25 6QNJaL1P
>>502
いつぞやの銀と黒でVFDパネルの明るさが違うって言ってた人?
ご愁傷様です。俺の風主はまだ元気だけど今後が怖いな
509:Socket774
08/11/17 09:40:15 NjYUFQBX
>>499
興味あります。使い勝手はどうですか?
PCIスロットに接続するか3.5ベイに装着するかで迷いますが。
510:Socket774
08/11/17 09:42:18 kb713Tbv
>>498
ZM-MFC1 PlusってST-35みたいなデザインですね。
性能もST-35並に信頼できますか?
511:Socket774
08/11/17 09:45:50 EimrJT0l
黙れ!ティンキャス!!
512:Socket774
08/11/17 21:11:09 MQg5mWOg
>>510
そいつはST-35に失礼ってもんだ
ST-35がSupermicroメモリなら、ZM-MFC1 PlusはSamsungメモリって感じだと思うといい
513:Socket774
08/11/17 21:21:58 fuUFQe9j
で、アイガーはM&Sなんですね、わかります。
514:Socket774
08/11/17 21:40:29 hIfUReIT
4pinの端子からPWMの信号を感知して3pinのファンをPWMコントロールさせるファンコンってありませんか?
515:Socket774
08/11/17 21:48:46 fuUFQe9j
おれは見たことない。あったとしても、きっと高い商品になる。
516:Socket774
08/11/17 22:11:22 n4LVsqLv
回路だけなら200~300円で組めるんじゃないか?
要は4pinクーラーに入ってるFETを外出しするようなもんだろ。
517:Socket774
08/11/17 22:14:49 zg+/K8ri
>>516
正解 簡単につくれる
518:Socket774
08/11/17 22:40:34 9FLbG1iV
>>512
ZM-MFC1 PlusがST-35に劣る点はどこですか?
519:Socket774
08/11/17 22:42:20 93+Xw0bh
>>514
3pinを4pinファンに換えてこれじゃだめ?
URLリンク(www.coolermaster.co.jp)
自作ならPWM信号をコンパレータにいれてムニャムニャすればいいだけだが
520:Socket774
08/11/17 23:14:16 fuUFQe9j
>>519
コンパレータにいれてむにゃむにゃ…リファレンスの回路図なんかあれば是非。
521:Socket774
08/11/17 23:16:35 R6o+NXrl
む・・・むにゃむにゃ・・・
522:その26の193
08/11/17 23:20:29 tQhk59FS
471ですが、キットの作り方もアップしました。
URLリンク(www.wa.commufa.jp)
どれもオートファンコンなので便利なんですけど。
ワードで作成したHP見にくくてスマソ。
523:Socket774
08/11/17 23:23:22 opEdAuBi
アフィ乙
524:Socket774
08/11/17 23:30:15 93+Xw0bh
>>520
回路図その1のLM358の+入力にPWM信号を入力すればいいだけ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
525:Socket774
08/11/17 23:33:24 zg+/K8ri
Nch FETの使い方・・・
526:その26の193
08/11/17 23:42:04 tQhk59FS
Pch FETじゃないとうまくいかないと思うけど
527:Socket774
08/11/17 23:51:13 n4LVsqLv
センサー出力をどうするかって話もあるな。
528:Socket774
08/11/17 23:51:19 zg+/K8ri
Nchで無理やりやっても
これじゃ熱がでるか弱くしかまわらんよ
529:Socket774
08/11/17 23:55:57 zg+/K8ri
加えてLEDここに付けるとファンからの逆電圧くらって
しばらくすると点灯しなくなるよ
530:Socket774
08/11/18 07:16:17 CG8fMosp
>>512
ZM-MFC1 PlusがST-35に劣る点はどこですか?
531:Socket774
08/11/18 09:28:49 Rh9vFJat
外観以外の全て
かな
532:514
08/11/18 19:42:13 t06Oxpxa
皆さんレスありがとうございます
>>519
PWM4pinのファンは数が少なく使いたいと思えるファンが無いので…
3pinのファンをPWM4pinに変換できるキットとクーラーマスターのそれがあればベストなんですけどねぇ
>>522
凄いですね
まさに今自分が探してるファンコンそのものですが
それを自作となると自分には敷居が高いです
533:Socket774
08/11/18 19:43:21 aTxRa5qT
外観はシブくて最高だな
まあ所詮パクリだが
534:Socket774
08/11/18 20:06:47 uBzEgtSu
>>519
ところでこれって、只の3ピンファン用電圧コントロール付きハブとして使えるの?
2000rpmのファン4つを11Vで使いたいんだが、
FANMATE2だと配線が厄介になるんで困ってる。
535:その26の193
08/11/18 21:04:05 b+APTZQo
>>532
組み立て済みなら落札されるんでしょうか?
はんだ付けはそれほど難しくないですが・・・。
536:Socket774
08/11/18 21:54:03 UR3Edmaq
>>531
ST-35ってそんなに性能がいいのですか。
別のところではティンカスっていう評価だったのですが。
537:Socket774
08/11/18 22:16:59 /ihyGrkr
>>536
STマンセ厨がいて反感飼ったが、2世代前の爆熱CPU(90°over)でも数年来問題無く勝手に
FAN回転を無段階に自動制御してくれている。(サブPCとしてまだ現役)
回転数表示無し、温度は緑~赤のLED調光表示のみ..でヲモロー無いとも云われたが、デジ表示
なんて半年も問題無く稼働すれば全く無関心になるからw
手動ツマミで回転変えると、其処を基準に無段階回転制御するので手動と自動を同時設定変更可。
上限温度も設定出来、その温度を超えると全てのFANが全開になるので警報代わりにもなるw
でも今時の非過熱省エネCPUなら、ファンコンなんてテキトーな自己満お飾りでイインジャネ?
538:Socket774
08/11/18 23:27:16 wvF+J/0y
>>536
ST-35がティンカスなのでなくヲクで高値転売してる輩なのでは?
539:Socket774
08/11/18 23:58:59 ip7OLzaO
>>535
ハンダ苦手の人もいるだろうから、オプションで作業料と多少の時間もらって
組み立てしてあげるのも親切かと
自分の場合はハンダ付けなんかは何ら問題ないが、美意識上Ver.4の
レジストが黒なら入札を考えたいと思っているのだが在庫がはけるまでは無理か
540:Socket774
08/11/19 01:27:21 50r/dv+M
俺はハンダするのがかったるいなー、と考えてしまった。
正直なところST-35もZephyrusも複数稼動してるのに壊れないから必要ないんだけど、ファンコン欲しいなと思っていて完成品だったなら即入札してたかもしれない。
ハンダもその気になればたいした作業じゃないんだけど、俺以外にもかったるいと思う人はいるんじゃないかな。
まあそれはそれとして、某不良が仕様なのではないかとすら思ってしまうようなファンコンの話を聞くとST-35は優秀だよ。
1つのチャンネルに複数とか当たり前のようにしてるけど全然無問題。
Zephyrusも3年は使ってるけど壊れる様子もない。
思うにサイズはコストダウンしすぎなんじゃないか?
541:Socket774
08/11/19 03:28:52 xa2ztciH
俺はハンダ好きだ
542:Socket774
08/11/19 06:38:52 cA+T6r7H
俺は小学生の時にハンダが目に飛んでからトラウマだな…
543:Socket774
08/11/19 07:03:41 d1jg6Xgi
LCD版はでないのかな
544:Socket774
08/11/19 07:16:05 zpP7vWYy
T-Balancerの使い勝手はどうですか?
545:Socket774
08/11/19 07:28:06 bPFEm6On
サイズのLCD Masterっていうファンコン使っている方います?
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
液晶に時間表示させたいんですがそもそも、文字さえ表示されないです。
OSはWinXP32_SP3で、chipsetがnVidiaの7050+630iです。
付属ソフトがアップデートされていれば、動くと思うんですが、
製造元のサイトかソフトウェアが仮にアップされていればそのサイト
だれかご存じないですか?
546:Socket774
08/11/19 09:16:28 Xit9HoWn
>>542
寝ぼけて熱したコテ先を鷲づかみにして
大火傷した覚えはあるな。
暫くの間、怖くて鉄砲型のしか使えなくなった。
547:Socket774
08/11/19 11:18:24 eY1Eu+mB
>>537
てか、以前はエスティ...とカキコするだけで、「ST厨出て逝け」過剰反応する香具師多数。
品不足買い損ない逆ギレ厨も多数。時代は変わった。STも過去遺産に。
結果派生した絶滅ST-35隔離スレ↓も未だに有るw
スレリンク(jisaku板)
548:Socket774
08/11/19 12:48:48 HXRgtbkt
>>534
所有者のレスないんで、基板のパーツから推測した
1 PWM信号をムカデICで5分岐
2 レギュレータに4pin5個の電源ピンまとめて接続
1と2は独立した回路なんで望み通り3pinファンを電圧制御できるとおもう
549:534
08/11/19 19:21:34 TRYdyf++
>>548
ありがとう。
同じ考え方で構造的にできるかな?と思ったので。
とりあえず注文してみたので届いたら試してみます。
550:532
08/11/19 22:04:04 WGFh+mWP
>>535
そもそもコテを持っていないので…
完成品ならば欲しいです
因みに完成品を出品されるならばいかほどでお譲りいただけますか?
551:Socket774
08/11/19 22:12:11 e07Waeix
>>535
とりあえず一つ注文させて頂きました
動かしていい感じだったらあと3セットぐらい欲しいかもw
552:その26の193
08/11/19 23:02:04 UnEa4EYu
>>550
部品取り付けに1~2時間かかるんです。
はんだ付け趣味みたいなものだから、バイトの時給より
安くても良いかなーと思いますが、時間がない。
とりあえず、暇なときにコツコツ作りだめしようかと
おもっております。
商売より同好会みたいにやりたいので、キットにしたんですが、
だめですかね?
553:Socket774
08/11/19 23:11:39 s3CrqtcV
教えてください…
ZM-MFC2/V2JP付属の温度センサーを破損させてしまったのですが、
代替で使えるセンサーを探しています。
このファンコンにサイズのセンサー(SCTSC-1000)を使用出来るのでしょうか?
詳しい方がいましたら、お教え下さい…。
554:その26の193
08/11/20 00:06:48 aZPAXQ8A
大抵のファンコンは103JTというサーミスタを使ってると思います。
このサーミスタは、25℃で10kΩ丁度になり、温度が上がると
抵抗値が下がる特性を持っています。
私は持っていませんがSCTSC-1000は風マスのセンサで、103JT対応の
AVR-Fanconで使えているという報告をもらっていますので、103JT相当の
センサを使っていると思います。
では、ZM-MFC2/V2JP付属の温度センサーが何を使っているかがわかれば
よいのですが、破損したセンサに何か書いていないか、センサの代わりに
10kΩの抵抗をつないで25℃の表示が出るか、のいずれかで確認できると
思います。
555:Socket774
08/11/20 00:06:52 YACWjSAa
そんなもん端子見りゃわかりそうなもんを
ちなみにサイズ販売の温度センサーは風マス付属のものと同じなんだが、センサー部分がぽっきり逝きやすい
556:Socket774
08/11/20 00:28:51 POdBVQBX
>>555
端子みてサーミスタの仕様がわかるのか?
557:Socket774
08/11/20 00:48:15 MB8Tgt0o
>>555
これはひどい
558:Socket774
08/11/20 01:13:51 Ndrfh3jt
まあ落ち着いて投稿時間見てやれw
確かにほとんどが10Ω品使ってるはずだから代用は利くと思うけど
仕様違う場合もあるからね
559:Socket774
08/11/20 01:15:22 Ndrfh3jt
ミスった 10Ω→10kΩ
560:553
08/11/20 22:40:55 DSGG4Lbx
>>554-559
皆さん、アドバイス有難う御座いました。
10kΩ抵抗を接続して確認したところ、25℃表示を
確認しました。(=103JT相当のサーミスタと判明しました。)
今後、センサー取り扱いは慎重にしたいと思います。
本当に有難う御座いました。
561:Socket774
08/11/21 00:54:47 QYAeW5Vv
センサーなんか余りまくってるぜ
562:その26の193
08/11/22 01:50:09 EtUHRX00
Fanduino再出品したけどさっぱりアカン。
はんだ付け面倒なんですかね。
563:Socket774
08/11/22 01:56:45 yE+4iOz8
いい加減商売ウザイ
564:Socket774
08/11/22 02:37:20 IjXjLllE
>>562
俺から見ると部品点数は多くないと思うけど、秋月キットで言えば
中級程度の方推奨のキットとほぼ同じ。好きな人でもない限り、
鏝持って工作するのは中学の技術のとき以来の人なら、完成品くれ!
って言うかもしれない。あと、2chにはこっそり顔出した方がいいかも。
565:Socket774
08/11/22 02:44:53 A8ySU+0T
HD4850が出た時みたいな流れだな
商売の話はブログなりでやってくれよ
566:Socket774
08/11/22 06:02:11 PrklGt+F
>562
再出品の告知がBBSだけじゃ判らんよそもそも。
せめてホームページのTopに目立つ様に書いとかないと新規の客にはキツイ。
567:Socket774
08/11/22 07:21:25 PJSF+nK0
ヒント:今の季節
568:Socket774
08/11/22 09:03:57 c93asSEw
>>562
ヤフオクの方が売れるんじゃないか?
変な奴が多いからリスクが高くなるけどw
569:Socket774
08/11/22 09:06:27 DCizcAKH
俺はファンコンにはデザインも求めてるから見えないPCIに設置なんて論外だな
そもそもPCIスロット余ってねぇ
570:Socket774
08/11/22 09:17:24 GFRNZ3nA
>>568
ST-35の次はFanduinoかよ。
この転売乞食めが。
571:Socket774
08/11/22 09:20:16 c93asSEw
さっそく変な奴登場(笑)
572:Socket774
08/11/22 09:20:55 GFRNZ3nA
>>571
黙れ!
573:Socket774
08/11/22 09:22:44 c93asSEw
>>572
お前が全部買ってやれば?w
574:Socket774
08/11/22 09:30:01 GFRNZ3nA
ファンコン総合スレの皆様、お久しぶりです。
今、ファンコン界には悪質な転売師が跳梁跋扈しておりますので、
ヤフオクで高値掴みしないよう気をつけましょう。
何せ、ド中古を定価の二倍でで売りさばいておりますから。
ちなみに、転売師どもはST-35が製造終了になったと吹聴しておりますが、
私がシステムテクノロジーの代表番号に電話をかけて確認したところ、
製造を「休止」しているに過ぎないとのことでした。再販の時期は未定。
製造を再開して欲しいとのユーザーの声を多数届ければ、
メーカーも製造を再開してくれるでしょう。原油価格も下がったことですしね。
皆さん!一人一回、システムテクノロジーに電話をかけて、
ST-35の製造再開要望の声を伝えましょう!
575:Socket774
08/11/22 09:30:59 GFRNZ3nA
>>573
ティンカス転売師乙!
576:Socket774
08/11/22 09:36:38 x9jE2l2C
ardiuno もじったのかとおもった
577:Socket774
08/11/22 09:42:48 u+sXTCAP
【売ります】
システムテクノロジー ST-35(シルバー)
8k送料込みです。
578:Socket774
08/11/22 09:54:43 9uuQocYj
>>562
とりあえずageるのはやめた方がいい
今、キット届いたけど基盤が名刺2つ分くらいと意外に小さいな
3.5"シャドウベイの外側にくくりつける予定
579:Socket774
08/11/22 12:49:16 YL9MW4f+
>>562
普通に欲しいから入札した
580:Socket774
08/11/22 17:57:41 +513Cj11
>>575
511 Socket774 sage 2008/11/17(月) 09:45:50 ID:EimrJT0l
黙れ!ティンキャス!!
ティンカスが好きなようだな
581:137
08/11/22 19:15:30 HKbFlMUa
ケースファンの回転数を下げるにはファンコントローラ以外
無いのでしょうか?
フリーソフトを試してみたんですが無理だったので・・・。
582:Socket774
08/11/22 19:24:59 uppH1F72
>>581
URLリンク(www.ainex.jp)
5V化、出来るかどうかはファン次第なので自己責任で
583:628
08/11/22 22:38:32 4A+mpbAq
>>581
ファンのコネクタをマザーに挿して、
そのマザーがファン制御機能を持ってて、
その機能を操作できるソフトを使えばできる speedfanとか
ダメだったらファンコンか>>582の5V化か抵抗挿むか
可変抵抗または切り替えスイッチがついたファンを使うか
584:Socket774
08/11/23 02:47:37 w+ZvE66Q
あと、+5Vで動かないFANの場合、+5Vと+12Vで7Vを生成できる場合があるから、
自己責任でやってみて。
585:Socket774
08/11/23 08:30:41 pDjPvDMM
>>580
511はオレじゃないよ。
586:Socket774
08/11/23 13:57:52 w+ZvE66Q
あと、抵抗じゃ無くて整流用ダイオードで電圧を落とす方法がいいよ。
方法はFab51でやってる。
587:Socket774
08/11/23 14:02:06 l4K9l0Ek
7Vのやりかたって電気屋としてはあまりおすすめできない。
588:Socket774
08/11/23 14:51:58 w+ZvE66Q
>>587
だから"自己責任で"と入れたんだけどね。
589:Socket774
08/11/23 15:11:13 n6g/Msx9
電源あぼーん
590:Socket774
08/11/23 16:15:39 vIVJ/4Fa
まあ7V化の弊害がわからんやつは7V化のやり方も知らんだろうから、心配する必要はなさげ
591:Socket774
08/11/23 16:49:25 5G6thBkI
風主の動作確認+ヒートシンク増設済み品(3ヶ月保証)を7000円で売ったほうが売れそうな気がする
592:Socket774
08/11/23 17:47:36 hZZ/iog7
風主ベースに7000円は出せねぇ
593:Socket774
08/11/23 17:58:40 nIPxhfxC
ケースファンの回転数落とすのにファンコン使わないで5Vや7Vとかしている位なら
ケースファン交換が一番早いよ
ずっと回転落とす...お望みの低速ファンに交換
時々回転数を変えたい...スロットにつけるVRかTriCoolみたいにスイッチ付に交換
594:Socket774
08/11/23 18:04:24 DDS5PTHD
秋月の317キットのほうがいいだろうよ
595:Socket774
08/11/24 02:09:04 zVxANuhM
1600~2000rpmのケースファンを4台ほどコントロールしたいのですが。
温度計つきで色がブラックのファンコンでオススメってどれでしょうか?
KAZE MASTERを考えてたんですが、なんかスレの評判良くないし・・・
596:Socket774
08/11/24 03:26:52 JAqaerzL
すごい初歩的な質問で申し訳ないんだが
ファンコンでファン回転数モニターしたいだけの場合は
ファンから出てる回転数のケーブルだけ二股に分けてファンコン側に挿して問題ないのかな?
ファンコンはSCYTHE KM01-BK です。
597:596
08/11/24 03:53:27 JAqaerzL
すまん、スレ読み直したら上の方に同じ内容がありました。
598:Socket774
08/11/24 10:54:51 u5rzMKpx
>>595
1つPWMになってもいいのならZM-MFC2/V2JPは?
ZM-MFC2/V2であった不具合は無くなったみたいだけど。
599:Socket774
08/11/24 21:13:56 omt0XyJZ
>>598
ZM-MFC2/V2JPを買おうと思ったけど、PWMの12cmファンが見つからなくて断念した。
アキバに行かないと手に入れられないのかな。
600:Socket774
08/11/24 22:24:51 W6xAm27D
>>599
カスタムのHPにあるみたいだけど
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
601:Socket774
08/11/24 22:32:12 tJ95xcz1
芯とかクラスターとか鎌風とかあるけど?
602:Socket774
08/11/25 19:06:04 9mdqAF8s
つまみやボタンが前に出っ張っていないタイプで、オススメはどの機種ですか?
4系統の回転数調整さえできれば、温度表示や回転数表示は無くていい(有ってもいい)です。
今のところ、コンパネ4.1号で考えています。
603:Socket774
08/11/26 00:28:32 Bqw4iMap
何もかも中途半端なコンパネはお勧めできない・・・
まともに全部接続すると、PCケースの中、ゴチャゴチャになるで
604:Socket774
08/11/26 00:36:44 MA3xVqLP
ZM-MFC2/V2JP
表示が暗く思うんだが
明るさ、コントラストの裏調整みたいなもんあるの?
605:Socket774
08/11/26 01:56:45 iXaD1f+y
偏光フィルムを交換するしかない
606:Socket774
08/11/26 02:31:01 MA3xVqLP
>>605
どこにあんの?
607:Socket774
08/11/26 02:43:56 54Ph03xZ
作っちゃえ。
608:Socket774
08/11/26 10:23:35 NsluPaAw
>>606
売ってる所なんてググればいっぱい出てくるぞ
609:Socket774
08/11/26 18:35:53 TKPu5dVl
偏光フィルムじゃなくても自動車の窓に貼るフィルムでもいいんじゃないの?
610:Socket774
08/11/26 20:22:57 CeLfsl1i
>>609
液晶と偏光フィルムの関係について調べろ
611:Socket774
08/11/26 22:58:21 NnweLKsE
可変抵抗をハンダ付けするだけでいい。
612:Socket774
08/11/26 23:06:16 MA3xVqLP
>>611
どこに?
613:Socket774
08/11/27 00:51:03 3Gr/wIUx
5.25でも3.5インチ用でもいいので
温度表示のつきのファンコンでオススメのものはありますか?
系統はいくつでも構いませんが、色は出来れば黒で
614:Socket774
08/11/27 01:03:06 ndS4J/L6
そんなに風枡をオススメされたいのかね
615:Socket774
08/11/27 04:29:46 +ogPo6Ht
>>611
kwsk
バックライトの光度を上げるって事か?
616:Socket774
08/11/27 09:57:51 rQ62lul5
>>611
同じく知りたいです
あの液晶さえなんとかなれば良いファンコンなんだけどなぁ…
617:Socket774
08/11/27 10:17:02 Ugme/Vol
そんなに明るくしたかったら、FLUXみたいなハイパワーLEDにすればいいのに。
618:Socket774
08/11/30 19:16:43 A0GSoJJq
いつも金曜日から日曜日にかけてスレの勢い止まるな。
619:Socket774
08/11/30 19:43:21 VI2wTWoj
ここに晒したら作者さんに怒られちゃうのかしら
完成版がきてたので
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
620:Socket774
08/11/30 23:05:30 V/BQhkl8
>>619
このスレ内を Fanduino で検索しなさい。
621:Socket774
08/12/01 23:00:01 i2Xkqrhf
PCには詳しくないけどファンコンつけてみました。
URLリンク(www.uploda.org)
622:Socket774
08/12/01 23:04:05 sFDTsTt5
ピントがあってない
623:Socket774
08/12/01 23:04:27 ufr5PTLX
良いケースだな
624:Socket774
08/12/01 23:08:37 xUDCeJk7
しゃたーぶれしとる
ゆっくりソフトにぽちりなさい
625:Socket774
08/12/01 23:13:40 YyKVCBdd
>>621
それ何て奴?
626:Socket774
08/12/01 23:14:24 uZr37pQv
ピントジャネクテ手振れだなw
627:Socket774
08/12/01 23:22:31 NnlubSMN
写真がいろんな意味で残念だ。
とりあえず、しゃがんで取るときの基本はこれだ。
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)
もう一度レッツとらい。
628:Socket774
08/12/01 23:25:53 AwMUDw60
>>627
アングルが悪い
629:Socket774
08/12/01 23:27:00 JxEZ7Skz
てぶれじゃ
シャッタースピード遅い
630:Socket774
08/12/01 23:29:48 NnlubSMN
知ったかぶってアドバイスしたら、突っ込まれて俺なみだ目w
631:Socket774
08/12/01 23:33:33 WGW9l4F0
いや、正面からパンチラ撮れって話
632:Socket774
08/12/01 23:42:29 AwMUDw60
>>631
その通り
タイマーで撮るか何かの上に置いて撮ればブレないぞ
633:Socket774
08/12/01 23:47:39 4N0MpmOY
性犯罪者きめえ
634:Socket774
08/12/02 04:00:27 tq76c6N8
5インチベイのもので、時計がついてるファンコンってどんなのがありますか?
というか、べつにファンコンじゃなくてもいいです。
iMONに時計機能ついているのは確認しました。
635:Socket774
08/12/02 04:02:52 xqduhNmt
おまいら!空きベイどーするよ? 8段目
スレリンク(jisaku板)
636:Socket774
08/12/02 13:48:39 MoScmBAb
いまさらなんだけど、FanduinoってAVRマイコンボードAuduinoからきてるんだね。
637:Socket774
08/12/02 14:06:04 vbZzDxd/
ardiuno
638:621
08/12/02 19:11:12 q4zJoQOR
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www3.uploda.org)
画像を撮り直してみました。
NZXT(AMO) Sentry LXという製品です。
視野角が狭い気もしますが過去スレにあった通りの時計表示が狂うといった不具合は今のところありません。
まだ熱のセンサーは取り付けていませんがとりあえず見た目が栄えるので満足しています。
639:Socket774
08/12/02 19:12:28 7sC/72tV
フラッシュ焚くならもうちょっと遠くからズームで撮れば?
640:621
08/12/02 19:19:48 q4zJoQOR
>>639 参考にさせて頂きました。
URLリンク(www.uploda.org)
641:Socket774
08/12/02 19:30:53 q++GlPfR
>>639
もう許してやれよw
642:Socket774
08/12/02 19:39:10 ROxPrV6m
液晶が見やすくなってる
的確なアドバイスだ
643:Socket774
08/12/02 19:55:29 GTbCVbz8
LGドライブとは恥ずかしい
644:Socket774
08/12/02 20:10:54 cbJBl1/p
>>640
R2-D2にレーダーセンサーをくっつけたような造型ですね!
645:Socket774
08/12/02 20:19:57 4PTWWedj
>>640
LG使ってるって在日チョンか?
646:Socket774
08/12/02 20:46:28 tYqNqj0H
在チョンほど韓国製、買わないキガス
647:Socket774
08/12/02 23:27:28 ZlWVhloS
初自作でよく分からずに安かったLGの光学ドライブ買ったなあ
サムソンとかも同様の理由で買うやつ多そうだ
まあ、このスレ的には安いファンコンはサイズ販売なので、そのあたりは非常に胴でもいい話なんだろうが
648:Socket774
08/12/02 23:29:11 01RvJs9F
風主にLGだったら素晴らしい
649:Socket774
08/12/02 23:37:12 5J6OHH/O
>>648
それは俺だ
650:Socket774
08/12/02 23:51:02 ZlWVhloS
>>648
ずばり俺だ
651:Socket774
08/12/02 23:51:14 py1iEyiA
俺も俺も
652:Socket774
08/12/03 00:31:03 MXWGjoJW
LGドライブ+寒メモリ+笊クーラーの俺はどこに行けば…
653:Socket774
08/12/03 00:38:15 UwtC9nDY
LGドライブに寒+馬メモリ、サイズクーラだ畜生!
654:Socket774
08/12/03 18:23:35 Fbb1UnNA
ヒョンデ液晶も使ってやれ
655:Socket774
08/12/03 18:38:19 RKkCXS26
今日KAZEMASTERつけたんだけど、
CPUクーラーを風主に付けたらBIOS起動前にCPUファンエラーが出る
マザボに直でCPUファン付けたらエラーにならない…
どういうことですか?orz
656:Socket774
08/12/03 18:40:43 xE7H2qre
M/Bがエラー音出してるに1ガバス
657:Socket774
08/12/03 18:40:45 GRJjuVhU
そういうことです
658:Socket774
08/12/03 18:42:15 RKkCXS26
先生、1mmも分かりません!
659:Socket774
08/12/03 18:45:24 Zo7Xsz+t
全く持って正常動作でよかったじゃないか
660:Socket774
08/12/03 18:47:04 T+t1SoNG
cpuコネクタにファンつけれ
661:Socket774
08/12/03 18:48:38 A2rfecqx
風主にCPUクーラーを委ねるなんて、なんて恐ろしいことをするんだ
だからBIOSがお怒りになってる
662:Socket774
08/12/03 18:49:30 qom1UrDI
>>655
それがどういうことか理解出来ないなら自作には向かないと思う
一応断っておくとまったくそれで正常な挙動
663:Socket774
08/12/03 18:52:22 VV7krC6S
>>655
さぁ、M/Bのマニュアルいってみようか!
664:Socket774
08/12/03 18:53:39 uZVysuaj
CPUコネクタにファンをつないで
風主をまどから投げ捨てればエラー消えて無問題
665:Socket774
08/12/03 18:55:26 GRJjuVhU
チャラ男には娘を渡さないとママンが申しているから
説得するなり諦めるなりしなさい
666:Socket774
08/12/03 18:57:56 RKkCXS26
ファンコンにCPUクーラーを付けるなんてカス以下だってことですね!
667:Socket774
08/12/03 19:02:41 5qBV/niM
いや、ファンコンにファンを接続するなって事じゃないかな
668:Socket774
08/12/03 19:07:53 RKkCXS26
ファンは接続したいです
669:Socket774
08/12/03 19:36:31 dP9GFM1o
初ファンコンでちょっとお聞きしたいのですが、ZM-MFC1 PlusをP180に付けようと思うんだけど
回転数パルスが出せないP180付属ファンでも制御は出来ますか?
制御は出来るけどLEDランプが点かないとか色が変わらないとかならないですかね?
あと、つまみの長さがググっても分からなかったんですけど、蓋は閉まりますかね?
670:Socket774
08/12/03 19:43:57 Zo7Xsz+t
>>669
つまみの長さググる前に他にググるべきことがあるだろ
671:Socket774
08/12/03 19:45:41 VV7krC6S
>>669
付属ファンはファンコンで制御できるけど、よくある大きい4ピン電源だから
ファン用3ピンコネクタに変換しないと制御できないぉ
あと、パルス出てないとファンコンLEDは光らないぉ
それと、ツマミ1.3mmくらいで前面扉とは干渉しないぉ
672:Socket774
08/12/03 19:55:35 dP9GFM1o
>>671
ありがとうございます。
673:Socket774
08/12/03 19:58:32 VV7krC6S
>>672
ツマミは13mmの間違い、、、さっしてくれ
674:Socket774
08/12/03 20:32:18 b2vD2HPU
なんというタッチパネルw
675:Socket774
08/12/03 23:27:49 kzxpx2md
ipodじゃねーんだからwwww
676:Socket774
08/12/03 23:30:18 7voR9UIk
実際1.3mm位で指でちょっと押さえてまわせるくらいのほうが調整しやすい気がする
677:Socket774
08/12/03 23:33:40 tn6pdV0z
そんなにちっちゃいと微調整できないじゃないか
678:Socket774
08/12/04 01:32:44 swVSgPvo
このスレ見てる知り合いがファンコン製作中なのでご紹介。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
本人の許可もらってる書き込みです。
679:Socket774
08/12/04 02:51:02 FC48ta5E
>>678
良いな。
俺もファンコン作る為に、秋月のキットから始めるか・・・
680:Socket774
08/12/04 03:05:53 HeWUkgpm
なんかMatrixOrbitalっぽい。
681:Socket774
08/12/04 04:02:03 oGVD+1a7
物作りって興味がないとうまくならないよね。
まぁ勉強とか何事にもそうなんだろうけど
682:Socket774
08/12/04 06:19:19 eHERtf+9
CPUファンエラーってどんなマザーでもでるもんなんでしょうか?
うちのどのPCでも見たことないんだけど
ちなみに忍者とワロチのファンレスとジパング電源直挿しです
683:Socket774
08/12/04 06:22:11 pEx6FcRB
ないのもあるしあっても初期設定がenableかdisableかで変わってくる
ってか自作やってるならマザー買った当初にBIOSにどんな設定項目があるかまず確認しないか?
684:Socket774
08/12/04 06:27:32 eHERtf+9
ファンの項目なんてあっても気にも留めないだろうし・・・・・
最近じゃあOCする時とインストール時のみしかいじらないからなあ
685:Socket774
08/12/04 10:42:08 VIzPIlY3
>>684
自分のマザーで確認するのめんどくさいから人に聞くのか
686:Socket774
08/12/04 12:29:12 vWXI2gHI
最初は他の重要な設定項目があるから気が付かないかもしれないけど
エラー表示なりビープ音がでた時点でBIOSくらい確認しないのか?
OSが立ち上がる前にいじれる所なんかBIOS意外にほとんどないだろ
687:Socket774
08/12/04 12:52:30 HeWUkgpm
ってか、質問内容がエスパースレっぽいんだけど。微妙にスレ違い。
688:Socket774
08/12/04 23:50:15 svRiu+uH
いや、CPUファンまでファンコンにつけちゃって怒られるのはよくある話だ。
どうしてもファンコンに付けたかったら、パルス線を2又に分ければ良いんじゃない?
689:Socket774
08/12/05 00:00:39 fYXmiplW
M/Bの警告なんて組んで真っ先に切るわ
690:Socket774
08/12/05 00:33:49 +aNtqPJ2
ファンコンの消費電力ってどれくらいなんだろう?
691:Socket774
08/12/05 00:57:34 OwtT+D6u
モニター付いてるのは消費電力高いよね。とりあえずテスターで電流測ればいいよ。
692:Socket774
08/12/05 01:07:15 WanYS495
消費電力気にするならAINEXのが最高かな
あれはファンコン自体の消費電力多分ほとんどないよ
693:Socket774
08/12/05 01:17:40 Z57alVm0
消費電力は低くても、損失がデカ杉w
694:Socket774
08/12/05 07:14:04 YYztmA1O
レギュレータ制御だと絞っても変わらんしな
695:Socket774
08/12/05 09:17:54 hbwh1KOv
絞った分は熱とかになってるだけか
696:Socket774
08/12/05 09:32:21 dJiMLMNc
絞る→電流減る→消費電力も少なくなるよ
697:Socket774
08/12/05 09:35:09 TBaKCJtE
>>695
熱っていうかレギュレターで消費しているだけ
696は理解してないだけ
698:Socket774
08/12/05 09:43:33 dJiMLMNc
>>697
??
解説たのむ
699:Socket774
08/12/05 10:20:52 iuubB0qB
電車の電気ブレーキみたいなもの。
700:Socket774
08/12/05 10:23:39 9eMHsFKL
決まった量流れてくる水を指定した分だけ下流に流してやるために
余剰分を飲み干してる
飲んだ水は腹いっぱいになる前に汗として放出
いけるか?
701:Socket774
08/12/05 10:45:43 dJiMLMNc
>>699-700
さらにカオスw
>>697
どう理解してないのか解説たのむ
702:Socket774
08/12/05 10:57:50 IEU4l7XJ
俺も俺もw
金属パイプに水を流す。(電圧かけて電流流す)
途中に熱を加える場所があり、流れている水を任意の量だけ蒸発する事が出来る。(レギュレータ)
加える熱の温度を上げれば蒸発量は増え、(ファン回転数を絞る)
最終的にパイプの先端から出てくる水の量は減る。(ファン回転数が下がる)
逆に温度を下げれば、先端から出てくる水の量が増える。(ファン回転数が上がる)
しかし、最初にパイプに流れ込む水の量は一定のまま変わらない。(消費電力は変わらない)
703:Socket774
08/12/05 11:07:02 VfZTLKs7
税金が上がれば手取りが減ってテンションは下がる
逆に下がれば手取りが増えてテンションは上がる
天引き前の給料の額は変わらないと考えろ
704:Socket774
08/12/05 11:56:08 RGb+ZMNU
同じ量の飯を食って
下痢をしてる時は大量の便が出て太らないが
便秘だと詰まって全然出ない上に太る
決定打だな
705:Socket774
08/12/05 12:15:35 9/XgIoMT
蛇口の栓を開けば水が出る
閉めれば水が止まる
水道管に流れてる水量は通常一定
つまり何が言いたいかって言うと日本に生まれてよかった
706:Socket774
08/12/05 12:20:19 5CDL3eps
たしかに 蛇口ひねるとボウフラがでてくるとこもあるしね
707:Socket774
08/12/05 12:46:36 dJiMLMNc
ますますカオスw
ファン絞れば
パイプの水量減って水道代助かる
便秘に下痢は食欲減って食費節約できる
給料は上がってほしい
708:Socket774
08/12/05 13:12:47 IEU4l7XJ
なるほど、最終案を出してみる。
1.ファン絞る
2.水道代助かる
3.便秘と下痢を繰り返す
4.食費節約できる
5.だが給料は上がらない
→よって消費電力は変わらない
オーケー?
709:Socket774
08/12/05 13:16:31 dJiMLMNc
最後以外はおkだよ
710:Socket774
08/12/05 13:18:01 OwtT+D6u
>>698の餌に釣られて楽しんでるのは分かるが、そろそろやめにしないか?
711:Socket774
08/12/05 13:29:32 9eMHsFKL
みんながネタにして遊んでる間に勉強してくるような奴じゃないと
この先生き残るのは難しい
712:Socket774
08/12/05 13:43:03 dJiMLMNc
あのー餌でもネタでもないんですけど
ほんとに消費電力変わらないとおもってるの?
ファンとレギュレターに掛かる電圧はトータルすれば常に12Vで一定。
で消費電力は(12V×電流)だからファン絞れば消費電力もさがるよ
713:Socket774
08/12/05 13:53:57 l0J2Qv6N
なのはは俺の嫁
ある日ついゆたかとなぎと春香を彼女にしても
なのはが俺の嫁であることに変わりない
714:Socket774
08/12/05 13:56:20 m0u6xik1
ファンコンとファンはどっちも直流回路、ざっと数式にすると
P = V^2/Rで、Vは12Vconst.、R=(Rfan+Rfancon)。確かにRfancon大きくすりゃ消費電力下がるわな。
んで、ファンに供給される電圧がV*(Rfan)/(Rfan+Rfancon)、ファンコンのレギュレータにかかる電圧がV*(Rfancon)/(Rfan+Rfancon)
こんな感じ?
715:Socket774
08/12/05 14:34:39 ZgZN0gqn
ファン絞ればファン自体の消費電力は下がる。
でもその分ファンコン本体で先取り搾取し発熱消費しているからトータルでは変わらない...でイイ?
716:Socket774
08/12/05 14:39:39 m0u6xik1
>>715
計算してみたけど、発熱差っ引いてもトータル消費電力落ちる。
電力は電圧の2乗に比例するから、
例えばファンへの供給電圧を半分の6Vにするとファン自体の消費電力は1/4
ファンコンのレギュレータでも同じだけの電力が消費されているから、トータルだと1/2になる、はず。
俺が勘違いしてたらスマソ
717:Socket774
08/12/05 14:52:14 2hFgcbIc
P(電力)=E(電圧)xI(電流)= RxI~2でないか?
718:Socket774
08/12/05 14:57:09 m0u6xik1
P = E*I = E*(E/R)だろ。せっかく電源電圧が12Vって分かってるんだからそっち使って考えたほうが簡単じゃね?
719:Socket774
08/12/05 15:03:59 VfZTLKs7
>>717
P = V^2/R = VI = IR^2
こんなの中学生レベルの計算だろ
それに電圧をEで表すのはやめておいたほうがいい
Eは一般的には起電力を表す
720:Socket774
08/12/05 15:09:49 DXWuXzDv
>>719
錯乱してるぞ
P=RI~2=V^2/R=VI
I=V/R
R=V/I
な
721:Socket774
08/12/05 15:15:04 tcCCNUmp
E=MC^2
722:Socket774
08/12/05 15:39:23 ZgZN0gqn
数式はイイから、回転絞るとファン+ファンコンの総合消費電力は下がるのか?Ecoなのか?
723:Socket774
08/12/05 15:44:26 OwtT+D6u
そんなの知らん。2chでgdgd書き連ねる前に電流計つないで計れ、タコ。
724:Socket774
08/12/05 15:51:53 IMAJGLZL
>>690
製品によって違うが、1W以下~3W。VFDを使うタイプは高め。
>>722
ファンを4個つないで50%程度まで回転を落としていたら
たいてい消費電力は下がる
725:Socket774
08/12/05 15:55:43 m0u6xik1
>>722
全部5V駆動にするのが一番エコ
726:Socket774
08/12/05 16:37:01 MVInXxKk
消費電力は下がるが、ファン単体では消費してる電力ほどの仕事をしてない。
727:Socket774
08/12/05 16:40:28 cDF0/ivq
エコと言えばエコ変えのCMって凄いよなw
URLリンク(jp.youtube.com)
728:Socket774
08/12/05 17:03:52 OwtT+D6u
「エコしたけりゃうちの製品買え愚民ども」っていうメーカーのエゴCMだろ?
さすが経団連の会長やってた会社だけのことはある。
729:Socket774
08/12/05 17:43:17 YlenSgik
某国共産党幹部の仕向けたねーちゃんに、キンタマ握られてベラベラ喋っちゃった馬鹿ね
こないだは、TV局が気に入らないのでスポンサー降りようかな・・なんて言ってたなぁ。
730:Socket774
08/12/05 18:29:30 cDF0/ivq
此奴好きじゃないけど
スポンサー降りようかなは全力支持するわw
サラ金・パチンコCMに、人の揚げ足ばかり取って
不況・不安煽って、報道とワイドショーの境界線の無い
テレビに広告出す意味無いと思う。
731:Socket774
08/12/05 19:12:31 TBaKCJtE
F1からホンダも撤退していい気になっているだけだろう。
732:Socket774
08/12/06 09:49:41 KIiA/4kI
なんとなくKAZE MASTER買ってみたんでここ覗きにきたんだけど
本当はセンサーケーブルなるものが付いてるんだねぇ
上から読んでセンサーとかなんの話をしてるかわからんかったよ
ちなみにKM01だった。02とはFパネルが違うだけ?
733:Socket774
08/12/06 09:55:43 lSYDttfb
うん
734:Socket774
08/12/06 11:26:51 GBqzXbVz
KAZEMASTER俺のケースだと微妙に
奥行き短かかったので鎌ベイのアダプタを流用したが
02ではそういうの付属してないの?
735:Socket774
08/12/06 11:47:52 9bJ+mEBo
アッチッチ改造風主(シンク+ファン)に120mm1200RPMx3(Sflex2、Noctuax1)、140mm芯1200RPM付けて絞ってる
ファン全開で35度位、700-800RPMに絞ると40度位だけど、みんなはどの位の回転数の付けてる?
736:Socket774
08/12/06 19:57:59 MeBDFuKe
>>734
うん
737:Socket774
08/12/07 03:25:53 Ej3qjBdP
レギュレータで電圧絞るタイプだとコンデンサの寿命が怖くてあまり
絞れない俺はチキン
738:621
08/12/07 09:59:34 9fUTL0o5
なんか時計の調子が悪いなと思ったらファンが全部止まってた。
マジで氏ねよ・・・
739:Socket774
08/12/07 16:23:22 eunaMrcQ
>>735
KM02-BK(無改造) + DFS122512L-PWM-LED×4
室温24度(約20分間のデータ)
全てオフ=27℃(0rpm)
全て最大=42℃(1110~1200rpm)
全て絞り=57℃(300~360rpm)
ケースがよく冷えるタイプなので常時全てオフで使用。
740:Socket774
08/12/07 20:25:03 BByRfqGT
>>738
使い始めて6日でもう壊れたのか?
まあ諦めろ
741:Socket774
08/12/07 23:53:17 JjZEjaMe
FAN-ATICなら全然壊れる心配がないよ。
だけどこれ、ファンコンていうかファンスイッチなのよね…重宝してるけど。
742:Socket774
08/12/07 23:55:17 hl0dOPm1
>>741
壊れようがねーよ!!!
743:621
08/12/08 00:26:43 Rx4AhHpA
>>740 LED付きのファンじゃなければ気が付かないところだった・・・
マジで氏ね!!!
744:Socket774
08/12/08 00:29:59 n65OJrM+
ごちゃごちゃしたファンコンは壊れやすいよね
745:Socket774
08/12/08 00:52:08 yXl0Gkyf
特にサイズのあれ
名前は忘れたがファンコンが6ch付いてる上に、
USBやらe-SATAやらヘッドフォンジャックやらカードリーダーやら、
なんか色々付いてて裏側の基盤がカオスなアレ
746:Socket774
08/12/08 01:11:04 70zfTt4W
>>745
そのカオスは意味合いがちがわね?
ファンコン自体は単純シンプルだよ
747:Socket774
08/12/08 01:15:47 mB+wtE2b
風枡冷やすために混ぜますの下に鎌平を横にして入れているんだが、
どうもあのノッペリとした表面がさびしい。
ゆっくりの目でも書くかな。
748:Socket774
08/12/08 01:17:17 96U9+eHo
>>747
冷静になれw
749:Socket774
08/12/08 01:17:18 yXl0Gkyf
>>746
まあシンプルかどうかはともかくとして、値段の割りに多機能でお得感があるけど、壊れやすいとよく見かけるから例としてあげてみた
もっとも、>>743みたいに無駄に声の大きく騒いでる韓国人みたいなのがいなけりゃそれでいいんだが
750:Socket774
08/12/08 01:18:14 SA1YUWwj
壊れやすいと評判になるほど話題に上がったことあったっけ?
751:Socket774
08/12/08 01:27:28 yXl0Gkyf
どっかで見かけたので過去ログあさってきたら、ちょっとそういう書き込みがあっただけだった
無責任で本当にすまない
ちなみに↓の443と444
【ケーブル】皆の愛機の中を晒してね Part43 【天パ】
スレリンク(jisaku板)
ところで>>621の使ってたファンコンってなんだっけ
752:Socket774
08/12/08 02:18:41 cXqenay/
>>751
>>638
753:Socket774
08/12/08 06:43:32 Rx4AhHpA
ファンコン自体も直接冷やさないといけないの?
754:Socket774
08/12/08 17:50:23 m4cHohtL
443 :Socket774:2008/07/30(水) 23:40:51 ID:AP+6SkNk
【CPU】E8400
【クーラー】CNPS9700 LED
【M/B】P5K-E
【Mem】Pulsar DCDDR2-4GB-800
【HDD】WD5000AAKS
【VGA】GeForce 8800GT - 512MB GDDR3 ZT- 88TES2P-FSP
【サウンド】SE-200PCI LTD
【光学ドライブ】GSA-H58N
【ケース】TEMPEST
【電源】NRP-MC751
URLリンク(jisaku.pv3.org)
URLリンク(jisaku.pv3.org)
URLリンク(jisaku.pv3.org)
なんだかもっさり感が・・・
ファンコン兼カードリーダーとして使ってるコンパネ4.1号の一部LEDが死亡気味。
電源のNRP-MC751も割と光ってると思った。
444 :Socket774:2008/07/30(水) 23:58:22 ID:5Kh8paCW
>>443
家のコンパネ4.1号も下段のLEDが1個死亡した。
外そうかと思ってる。
445 :Socket774:2008/07/31(木) 00:17:09 ID:Beaxopsy
俺のコンパネ4号は買って1ヶ月で下のLED2個死亡
むかついて上の方使ったら+1ヶ月で一個LED死亡
もう二度とかわねぇ…
446 :Socket774:2008/07/31(木) 00:17:39 ID:Beaxopsy
しかもあれLEDがまぶしすぎ
スレチすまそ
755:Socket774
08/12/08 18:30:15 9R+MImyu
>>754
俺の書き込み>>445-446がいきなり貼ってあってびっくりしたw
そのあとすぐ外して押入れの中で眠ってるよ そのコンパネ4号
756:Socket774
08/12/08 19:54:52 Jci54MVu
>>754
SPOTCOOLの向き逆じゃね?
757:Socket774
08/12/08 21:46:34 sX8lLQkJ
LAMPTRON HUMMER(例のトグルスイッチファンコンのオン/オフ機能のみのヤツ)取り付けたよ
この製品はスイッチの一つ一つに電源からのケーブルを接続することになるので、配線が大混雑だ…
俺は見栄えだけでHUMMERを選んだが、
LAMPTRON FANATIC(12V/5V切り替えトグルスイッチ)の方を選ぶ人の方が多いんだろうなぁ
coolmasterのmusketeer(三連アナログメーター)×2で六連アナログメーターになっているところに、このHUMMERを取り付けた
俺のPC、もはや何かの管制盤にしか見えない
758:Socket774
08/12/08 21:48:43 96U9+eHo
>>757
うp!うp!
759:Socket774
08/12/08 22:31:53 RjYPEF/s
musketeer再販してくんねえかなー
つうかアナログメーター全部温度計とファンコンでいいのに。
760:Socket774
08/12/08 22:39:42 n65OJrM+
普通に売ってないか?
761:Socket774
08/12/09 00:18:00 LVj5MoDQ
アイガーと風主、どっちがアチチ?
762:Socket774
08/12/09 00:21:31 nTCL3sJy
燃えてるんだろうか?
比べたこと無いけどアイガーだと思う。パネル裏が開放されているかどうかで判断。
763:Socket774
08/12/09 00:43:05 q7ej32Yk
風升のレギュレータにはヒートシンクが必要だが
アイガーのレギュレータには水枕が必要だ
764:Socket774
08/12/09 01:31:54 LVj5MoDQ
マジかwwwアイガー歴3年なんだけど、コレそんなに熱かったのかよ!
風主を今から買うならアルミ版のほうがいいのかな?
ファン停止機能にすごく惹かれるんだが・・・
765:Socket774
08/12/10 00:29:10 EE7fVwSE
Ainex FC-01W-BK
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これ、なぜかシンルイリアンのファンが反応しなかった
絞ってもうんともすんとも
なんでだべー
あとつまみがゆるゆるで使いにくい
766:Μ ◆M//jisakuk @株主 ★
08/12/10 01:20:13 v3o2zyk/
スカイルのファルコンはボリュームが大きくて、違和感がある。
767:Socket774
08/12/10 04:50:35 TpPE1d48
見た目はよくなりそうだけど
ケーブル類がごちゃごちゃしそうで設置に踏み切れないファンコン
768:Socket774
08/12/10 08:38:50 eT1EjExu
HDD用のセンサーってHDDの何処につけたらいい?
769:Socket774
08/12/10 13:07:28 CHQSn57H
触って一番熱い所
770:Socket774
08/12/10 14:11:39 7nSZ48kT
>>768
目安にしかならんから貼りやすいとこでいいよ。
俺は一番上に貼ってるよ。チップとの温度差大体5度くらいだし
771:Socket774
08/12/10 14:14:01 BoeCo+Dx
>>769
脇の下でいいんですね
772:Socket774
08/12/10 14:18:07 z+5Qgl39
>>768
HDDの何を測りたいか次第
773:Socket774
08/12/10 15:49:50 aCQCrYjP
風枡つけてるけどケース内が汚くなるのとめんどくさいんで温度センサーつけてないや
SpeedFanとかHWmoniで監視してればいいやって思ってる、CPUファンだけはマザーから取ってるけどね
774:Socket774
08/12/10 16:16:53 zDvBxFBV
つ【スパイラルチューブ】
個人的にはサウンドカードの温度が気になってる今日この頃
775:Socket774
08/12/10 18:54:53 lNyAf12l
HDDには塞ぐな!って書いてある1mm位の穴があるからココは避けてる
ところで何の穴だろう?
776:Socket774
08/12/10 18:56:54 pzpB0TPT
汚い穴だなぁ
777:Socket774
08/12/10 19:01:53 1caIq3yN
777
778:Socket774
08/12/10 19:05:21 /Osztcyz
答えたら負けだt(ry
779:Socket774
08/12/10 19:18:46 LxsqVVLL
人間にも塞いではいけない穴があるんだ
HDDにだってあるさ
780:Socket774
08/12/10 19:34:15 BoeCo+Dx
だって人間だもの
みつを
781:Socket774
08/12/10 21:49:45 JR/IEod0
VGAのファンを絞りたいんですが
2ピンのファンってファンコンに接続できないんですか?
ファンコン見てたら3ピンか4ピンファンじゃなきゃだめって書いてあるので
782:Socket774
08/12/10 21:50:42 WEO8BLLx
接続は出来る。ただし回転数が分からない。
783:Socket774
08/12/10 21:50:50 r00H1HM6
CPUとかVGAファンのような、調節を間違えたら即死するファンは
コントローラにつなげない方がいい。
784:Socket774
08/12/10 21:51:19 WzV50Z2x
>>781
つURLリンク(www.ainex.jp)
自己責任で
785:Socket774
08/12/10 21:53:24 FwhGz12q
コネクタ買えばいいじゃない
786:Socket774
08/12/10 22:02:07 JR/IEod0
>>782 >>783
不都合ありそうですね、やっぱやめたほうがいいのかな。4ピンファンのVGAにすれば良かったな
>>784
わざわざすいません。でも、それではオスメス逆なんですわ
787:Socket774
08/12/10 22:11:50 w7k4jgrv
>>786
これ2ピン→3ピン変換ケーブルにオマケでfanも付いて来る
URLリンク(www.scythe.co.jp)
788:Socket774
08/12/10 22:13:38 r00H1HM6
VGAの2ピン電源は大小二つあるからそれで変換できる保証はない。
789:Socket774
08/12/10 22:26:06 JR/IEod0
>>787
ありがとうございます。たぶんこれです。
これでファンコン繋いだら回転数モニタできるかな?
元が2ピンだから無理か
790:Socket774
08/12/10 22:29:03 NCftuz1D
>>786
VGAクーラー交換しろ
791:Socket774
08/12/10 22:35:10 w7k4jgrv
>>789
回転数モニタまでは無理だね
792:Socket774
08/12/10 22:42:00 z+5Qgl39
風主1980円買いそびれた・・・・orz
もういい・・もういいよ・・DELLの24インチVA 42k買ってやるぅぅぅぅぅ゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
793:Socket774
08/12/10 23:12:06 lNyAf12l
1980円なら改造しても安いな
794:Socket774
08/12/11 05:23:40 qMriMLUI
iGuardを買った物の絞り幅が小さかったので、
50%まで絞れると晒しページの説明をみてCMT-7買ったんですが(中古)
液晶表示的にはIguardと同等、音的にはiguardより絞れてない
気がするのですがこんな物なのでしょうか?
使用したファンは紳士1850rpm、S-FLEX1900rpm、MAGMA1500rpmで
マニュアルで最大限絞ったのですが
どれも表示的には1100~1200rpmまでしか絞れていないようでした。
お詳しい方ご教示頂けないでしょうか?
795:Socket774
08/12/11 06:21:20 zxuN5el2
>>794
う
そのファンは1000rpm以下だと風量がちょっとねえ
ってか。。。そんなに幅広く調整する必要があるの?
オレのは600くらいにまで下がるが・・・iGuard&鎌1600×4
796:Socket774
08/12/11 11:06:44 H29xnzsz
風マスタ付けて風量調整してみたが
結局全開使用に落ち着いてワロタ
797:Socket774
08/12/11 11:45:57 Y3bURYTC
>>796
20日頃届く予定なんだが(ネオン管買った都合で)
そんな事言われると萎えるじゃないかw
798:Socket774
08/12/11 12:47:32 +cpnMq9/
>>794
マニュアル見る限りだと、確かにPWM50%まで絞れるようだけど…
URLリンク(www.ainex.jp)
つーかこれ良いなw
799:Socket774
08/12/11 23:39:57 geRNQXkU
KAZE MASTER ACE KM02-BK
5inchアルミベイ4ファン用を買いました(12/10)。
パネル裏の基盤で、ほとんどの半田のところが
白カビみたいな白いのが付着していて所々白いのが厚みがかってる。
動作するならOKにしようかと思ったんだけど
3pinファンケーブル4本繋いで動作する鎌平x2個を繋いで試したら
パネルは4chとも動作OKだけど
「ファンケーブル2」が断線みたいでファンが回らない。
交換に出しても応対して貰えますよね?
800:Socket774
08/12/11 23:41:57 GXp6hSpW
まずレシート持って店に行くよろし。
801:Socket774
08/12/11 23:49:00 geRNQXkU
>>800
了解です。明日レシート持ってお店に交渉しに行ってきます。
同時に買ったカマベイx2さんも片方が何かが当たってるみたいで
小さくカラカラ音がするんで、バラす前に一緒に交換出しちゃおうかなぁ。
802:Socket774
08/12/12 00:21:29 sBknRYSO
>>801
ファンフィルターがファンと接触していると思われ
特にGentletyphoonとかはモータがもっこりしすぎで接触しやすい
803:Socket774
08/12/13 04:12:53 /CJE/yEd
温度センサーってどうやって固定してる?
テープで固定するとはがれそうで粘着財がマザーとかにこびりつきそうで怖い
804:Socket774
08/12/13 04:16:00 /CJE/yEd
>>803
ごめんテンプレに記述してあった
質問は忘れてくださいませ
「テープで付ける場合、通常のセロテープでは後でベトベトになるので
ホームセンターで売ってる耐熱テープでも、構いませんが
\100均で売っているアルミテープも良いでしょう。」
以上スレ汚しすまん