ナイスな品質の良い電源 Part31at JISAKU
ナイスな品質の良い電源 Part31 - 暇つぶし2ch161:Socket774
08/11/26 00:22:42 xZEl0vNi
>>160
日本は湿度が高くて感電率が高かった、だから致死事故を減らすために低電圧になったんだよ。
で、戦後の規格統一時にキリが良い100V/200V/400Vを家庭用と家庭/工業用、工業用として採用したんだ。
昔は今と比べて工作精度も安全対策もお粗末この上なかったから妥当な判断だと思うよ。
キリよくってのは国民性だから仕方がないしね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch