■自作・オリジナルPCケース Vol.31■at JISAKU
■自作・オリジナルPCケース Vol.31■ - 暇つぶし2ch50:19
08/10/12 15:29:30 7JwP/Pm3
>パンチングメタルだと開孔率が低いから金網に変えた
と同じ発想でパンチング部分に穴あけて金網化しようと思ってたんですが、
実際、金網で開孔率(?)はどの程度改善するのかなと。
ちょうどそのような話題になったので便乗です。
どなたかアドバイス願います。

51:Socket774
08/10/12 15:36:08 H2RTf3Pr
>49
いやいやマテw

52:Socket774
08/10/12 16:11:17 Q/VYcU4x
目の細かさにもよるが金網はけっこう埃がたまるよ

53:Socket774
08/10/12 16:12:07 H2RTf3Pr
フィルターに比べたらそんなの溜まるうちに入らない
使ったこと無いだろ

54:Socket774
08/10/12 16:12:11 auf2u5pe
網戸だって掃除して無いとホコリが付着するしほんの僅かだけど効果はあるだろ
ファンガードの役目は指だとかゴキなどの異物進入対策、ファンが壊れるからな。

55:Socket774
08/10/12 16:23:53 H2RTf3Pr
> ほんの僅かだけど
0と100の比較で3とか8とか引き合いに出されて0ではありませんとか言っているレベルだろ

> ファンガードの役目は指だとかゴキなどの異物進入対策
これは分かるよ。埃云々いうからおかしくなるわけで。

56:Socket774
08/10/12 16:52:07 2xWGiSTC
ちょ、まて0ではありませんってレベルじゃないだろ
パンチングメタルでも1週間ほっとくと結構ホコリ張り付いてるぞ。
普通のファンガードだとそれがほとんど中に入っていくんだから
半年とかになってくると相当な違い出てくるだろ。

57:Socket774
08/10/12 16:53:19 osWdXy/o
バカのすくつ

58:Socket774
08/10/12 16:55:26 PqRF1wNP
パンチングメタルに付く埃・・・・
フィルターが取る埃に比べたら誤差のレベルだよwww


59:Socket774
08/10/12 17:01:20 2xWGiSTC
>>58
実際に見たことないのに適当なこと言うなよな
張り付いたホコリでフィルター並に目が細かくなっていくんだから
ほっとけばほっとくほどホコリを防ぐんだよ。

60:Socket774
08/10/12 17:02:43 PqRF1wNP
>>59 それはよい掃除のしどきですね

61:Socket774
08/10/12 17:06:53 /QxXOCt1
>59
わかってあげられなくてゴメンね
ゆるしてね

62:49
08/10/12 17:14:34 ksyKa7vz
俺が悪いのか
スルーすればよかったな

俺は
>43 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 13:35:00 ID:lb9FDzBR
埃?素通りだろどう見ても・・・


に対して言ったんだぞ
網を避けてすり抜けるっていうのか?

フィルターに比べたら?当たり前だろ
そのためのフィルターなんだから

63:Socket774
08/10/12 17:17:12 2xWGiSTC
>>61
許す

64:Socket774
08/10/12 17:19:49 PqRF1wNP
埃?素通りだろどう見ても・・・
文字そのままの意味に取るんじゃなくて
文章の示す意味というかを察しながら文を理解する必要があると思うんだ
それで俺は
埃?(フィルターに比べたら)素通りだろどう見ても・・・
と理解したつもりだけど・・・

>43が↑の意味じゃなくて
埃?ファンガードを避けて100%素通りだろどう見ても・・・
だったら俺のまけでいい

65:Socket774
08/10/12 17:31:08 ksyKa7vz
>>64
そうか、読み方の違いだな

もし>>43が前者の意味だったら
俺も負けでいい

66:Socket774
08/10/12 17:35:39 Q/VYcU4x
最近の車のエアフィルターというと、乾式の純正品が多いと思います。
乾式というのは通常、専用紙がギザギザになっているタイプです。
(中には専用紙に油を染み込ませた湿式もあります)
しかし旧車の中には他のタイプも多くありました。

もっとも古いタイプといえるのは、
金網やパンチメタルが円筒状に巻かれているタイプでしょう。
見た目には、すごーく!ローテクで、効果が無いように見えます。
しかし、意外と良く出来ているのです。

旧車が現役だった頃は砂利道が多く、埃も多かったはずです。
そんな状況で現代風のエアフィルターを使ってしまうと
すぐに詰まってしまったり、効率が落ちたりして交換となってしまいます。
これじゃー当時の物価を考えたら、製品になりません。
でも金網式なら洗えば何度でも使えます。
そして汚れても意外と効率は落ちないのです。

え?なんで?と思いますよね。

実は金網が埃を取っているわけではないのです。
金網にはオイルを付けて置くのです。
そうすると、金網の細かい隙間を通るゴミたちが
静電気とかで吸い寄せられて、オイルに張り付いてしまうのです。
金網の隙間は紙のように細かくないので、
かなりの埃を吸着しても効率は悪くなりにくいのです。

67:Socket774
08/10/12 18:05:47 BCS9FLxu
アルミ、鉄板の曲げとかどうしてる?

68:Socket774
08/10/12 18:08:49 jmC4+PKy
>>66
オマエ車の吸気がどれ位あるか考えたことある?

69:Socket774
08/10/12 18:10:05 F2h+B7aD
80パイのファンネルとか手に入らんかな・・・

70:Socket774
08/10/12 18:22:28 Q/VYcU4x
>>68
どれくらい違うのですか?教えてください

71:kira
08/10/12 18:22:40 KcHu6S2K
>50
最初は同じことで逃げようとした。

Φ4からΦ5にするときに、最初自分の穴あけ加工にバラ付があり、
隣の穴と繋がって断念。w
市販のパンチングメタルとは条件が違うから何とも言えないけどね。

以下は参考程度に
□80のFANで実際内径はΦ77位。 4656mm^2
そこにΦ4の穴を169個開けた。 2133㎜^2

これで開口率 46%
Φ5にしても 71%

豆腐すくいに使っている金網の線材径が0.3mmでピッチが3mm
単純計算で開口率 81%

前スレで誰かも言ってたけど、パンチングメタル開口率悪いよ

72:Socket774
08/10/12 18:23:58 KcHu6S2K
ホコリはどこかには溜まる。

今回はフィルタ等でホコリを取るよりも、通気性と物が落ちな事を
優先したわけで、目的によってやり方は違って良いんじゃないかな。

これも参考程度に
使用期間は1ヶ月以上
URLリンク(momoshin.net)
上がΦ1mmでP3.5mm程度のパンチングメタル
下がΦ3mmでP4.0mm程度のパンチングメタル
金網の実例はない

空冷の為に、そこそこのホコリが装置の中に入っている訳だから
自分は気にしないことにした。

#掃除していないかが、バレバレw


73:Socket774
08/10/12 18:55:51 2CjAm7q2
100均の壁掛け網で作ったケースなんて、
3cm角の通気口がびっしりですよ。

74:50
08/10/12 19:08:07 7JwP/Pm3
>71
レスありがとうございます。

現状のケースのパンチング部分の開孔率が30%いかないくらいで、
排気の熱でパンチング部分が熱を持つくらいです。
81%なら、がぜんやる気でてきました。
それと、私個人としてはホコリのことはあまり考えてないです。
ファンの回転が止まっちゃう程度の大きなものさえ防いでくれれば。

75:Socket774
08/10/12 19:24:39 K34ira7g
ダイソーの鉢底ネットもパンチングメタル代わりとしては割とイイよ。
樹脂だから加工し易いし、丸形もあるし。

76:Socket774
08/10/12 20:06:57 Q/VYcU4x
>>68が答えてくれないので
気になったので自分で考えてみたよ

PCの場合
ファンの単位 cfm
0.0283 m3/min = 1cfm
28,300 cc/min = 1cfm

リアファン 25cfm 8cm
電源ファン 50cfm 12cm
で想定すると

25cfm + 75cfm = 75cfm = 2,122,500 cc /min

車の場合
通常使用で3000回転くらいだとして
2000cc × 3000回転 ÷ 2 = 3,000,000 cc/min
1500cc × 3000回転 ÷ 2 = 2,250,000 cc/min
660cc × 3000回転 ÷ 2 = 990,000 cc/min
(4サイクルの場合吸気は2回に1回でOK?)

通常スペックのPCで1500ccくらいの車の吸気に等しい?
なんか間違ってマスカ?

77:Socket774
08/10/12 20:56:13 rNfchmab
電子式の空気清浄機あるやん?
金属板の間を空気が通ると埃がくっつくやつ。
あれを開口部に使えばいいんじゃね?

78:Socket774
08/10/12 21:03:28 4G08FPo3
あんなもん、マトモに使えんよ
ましてや、有る程度気流の有る所ならなおさら

79:Socket774
08/10/12 21:10:01 Ymn2nXa3
なんかわけのわからない流れだけど
完全密封にしない限り埃は入るよ
完全にファンレスのうちのやつは
前後パンチングだけど
それでも気流自体はあるから入ってくる
当たり前の話だけどね
ただ上下逆になってるんでマザー部品面には積もらないけどねー

別に埃なんて入ってもいいんですよ
掃除すれば良いだけなので
んで一応ファンがある場合はパンチングメタル程度でも
結構埃は目詰まりするくらい付くよ
吸気が限定されるほどこの傾向が強くて
12cm排気ファンを800rpm程度で回してるだけのマシンだけど
数ヶ月でびっちりw
そして排気能力が弱いだけにかなりの影響があるよ
でも掃除機で除去してやると
ぐんぐん吸気口から吸って内部の温度も下がります

まあアレだね
ファンつけるなら内部への埃の進入はファン無しに比べて顕著だから
掃除する手間が多いか少ないか位の差しかないかな
だから温度的にOKなら別に何でもいいし
ダメなら効率優先でファンガード程度でいいしね
でも外から触れる可能性があるならファンガードは付けるべし
2000rpm以上になってくるとマジでざっくりやりますよwww

80:Socket774
08/10/13 01:44:05 m5LuJIw4
埃が溜まらないくらいの風量があればよい
よって扇風機クラスのファンをs(ry

ファンレスケース(開口部あり)だと、
気が付くと蜘蛛の巣が内部で広がってることもあるorz

81:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/10/13 01:49:02 bPJOApFE
フィルター信者としてはパンチングメタルとフィルターを同列に考えるのは賛同出来ないかなあ

URLリンク(momoshin.net)
フィルターによっては、このmtv2000みたいに3年くらい使った後でもこんなに綺麗なんだぜ
外吸気ファンの近くはもうちょっと埃つくし 1cm厚程度のフィルターだって埃は取りきれない

そして同時に金網やパンチングメタルだって多少取るという点は否定しないし
こだわらなければ、異物防止のファンガード程度で良いとも思うし、それぞれなので否定はしない

取れる埃の量が金網やパンチングメタルの比じゃないのは同意とだけ言っておきたい。

82:Socket774
08/10/13 02:15:40 5QJHNNZA
とりあえず定期的にエアブロアーで中をブシュッとやるくらいだな

83:Socket774
08/10/13 05:49:40 gG/GHIHg
>>80
1500ccクラスの吸k(ry

84:Socket774
08/10/13 12:55:15 JuGO7WVg
モニタースタンドはいつケース作るの

85:Socket774
08/10/13 14:24:08 eJq5lKQM
休日中にせってと作っているが
いつ形になるのだろう・・・

86:Socket774
08/10/13 14:27:59 JuGO7WVg
どなんのつくてんの

87:Socket774
08/10/13 14:41:47 eJq5lKQM
普通はコンセントやVGAのコネクタはケースの裏(後ろ)でしょ
それを左側に持っていって(右側にはFANで吸気)

うまく、伝わら無いと思うけど
その時になったらうpするつもり

88:Socket774
08/10/13 14:45:55 eJq5lKQM

モニタースタンド氏とは別人ですw

89:OWL-PCBM-02改
08/10/13 14:56:31 HDC/01OQ
29スレ898=30スレ417ことOWL-PCBM-02改です.

やっと完成にこぎつけたのでUpします.
URLリンク(momoshin.net)
URLリンク(momoshin.net)
URLリンク(momoshin.net)

1枚目
天板の塗装は,ケース内側を塗装したせいかスプレー各種の残量が少なくなったため,
いい加減になった.本末転倒...

2枚目
ケース内部の様子.
HDDケージは既存ケースのものを流用(手抜き).
2.5'HDDを乗せてます.3.5'HDDも乗りますが,コネクタにL字のものを使用しないと搭載できません.
CPUはMobole Celeron(北森)をFSB133MHz@2.4GHz(1.2V)です.
CPUの発熱は少ないのでヒートシンクのみで問題ないと思いますが,コンデンサの冷却目的で一応つけてます.
VGAは,TV出力のためRADEON VE(化石?)をつけてます.

3枚目
100均のケータイ用プライバシーフィルムを切ってつけて見た.
電源OFF時にVFDの細部が見えにくくなった.ミラーフィルムがよかったけど,結構値が張るので断念.
温度センサーは吸気温と排気温を見るようにしてます.
ラックの中に入れて3時間ほど運用しているけど,
排気温度=吸気温度+1℃程度で落ち着いてます.
エアフローは上々なのかもう少し観察が必要か...
静音性については,まぁまぁかと...

長文スマソ...

90:Socket774
08/10/13 14:58:09 aeVjLpBH
>>89
長文に一言 かっこいい!

91:Socket774
08/10/13 16:52:59 JuGO7WVg
光学はドコ?USB?

92:モニタースタンド
08/10/13 17:46:41 vI9lLVbu
>>84

お金さえ出来れば今すぐにでも作りたいよ・・・・・

>>87

それはオレも考えた
MicroATXのマザボを底に縦で置けば
横幅200で収まるかなと思った

93:Socket774
08/10/13 18:05:48 JuGO7WVg
>92
固有名がコテハンだとまぎらわしいので、おまえはこんどから、「もに☆すた」と名乗るがいい。

とりあえずメインマシンケースを端材で作ってみるとか。金のせいにしちゃいかん。

94:85
08/10/13 19:12:18 eJq5lKQM
とりあえずココまで進んだ
URLリンク(www.42ch.net)

日曜大工で作ってると中々時間とれねぇー

95:Socket774
08/10/13 19:33:22 22qX6b1T
スピーカーも組み込んじゃうのか

96:Socket774
08/10/13 19:37:48 eJq5lKQM
組み込んじゃうのです
しかし、ノイズがあまり乗るようなら外すかも

97:Socket774
08/10/13 19:38:16 P9zRacLM
>>89
(・∀・)イイ!!
どうせならワイヤレス送信部も内蔵しちゃったほうがさらにGood。

98:Socket774
08/10/13 19:39:46 AG8ze5UE
スピーカーは外に出した方がいいと思う

99:Socket774
08/10/13 19:40:18 AG8ze5UE
>>96
ノイズというか
共鳴?というかそんな感じの問題じゃないかな

100:Socket774
08/10/13 19:52:17 awC/pJeD
>92
>MicroATXのマザボを底に縦で置けば
>横幅200で収まるかなと思った

こないだ言ってたMini-ITX二段からえらい変わってんなぁw
おまいは金云々じゃなくてとりあえず考えて手を動かすことをお勧めしとくは。

101:Socket774
08/10/13 19:53:05 vVsEyOr9
ベストポジションに置こうとするとかなり変な高さにならないかな?
モニターを上に置くには高すぎるし。

102:モニタースタンド
08/10/13 20:05:49 vI9lLVbu
>>94

無駄にデカイとこがいいな
前面のドライブなどが出っ張り気味に着いてるのは
これから見栄えよくするためになにか細工でもsるのかな?

>>92

Mini-ITX2段を考えてるときに出てきたアイデア
Mini-ITXのマザボは値段高いから安く上げようと横から出すのも考えたけど
横から線見えたらスマートじゃないし
隠すために覆ってしまおうとも考えたけど
それじゃあ結局横幅広くなってしまうから断念。

>>101

オレのポジションだとその上にモニター置いたら
ちょうど目線の高さにモニターが来てイイ。

103:85
08/10/13 20:27:42 eJq5lKQM
>>99
無論その辺の問題も懸念してますが
設計=作りながらな感じで進めていますので
まだまだ試行錯誤中です

>>102
無駄にデカイのは無計画にはじめた結果ですw

前面のドライブが出ているのは
これから外装をはめ込む予定
木にするか、アルミ複合板にするか、アクリルにするか
とりあえず中身作ってから
外装を考えようと思ってるので
まだまだ時間がかかりそうです。


なんか、めちゃくちゃ楽しくなってまいりました。

104:OWL-PCBM-02改
08/10/13 20:43:34 HDC/01OQ
>>89です.

>>90
ありが㌧

>>91
光学ドライブは未搭載です.OSインスコだけUSB.
あとはネットワーク越しにって感じです.

>>90
ありが㌧
受信部?は,感度の問題もあるかなと思ったので,
自由に設置場所を選べるほうが良いかなってことで,
外付けです(スペースの問題もあるけど).

TVラックに入れてフロント部のガラス扉を閉めた状態で
連続運用(8時間程度)してアイドル状態では,吸気温度30.8℃
排気温度31.5℃,CPU温度33℃,M/B温度29℃,HDD温度33℃
でおおむね安定してます(吸排気温度はKAZEMASTERセンサー読,他はSPEEDFAN読).
熱がこもる様子はあまりないようなので
とりあえず,夏場以外はこれでいけそうかな...

>>85
マザボはFlexATX?
スピーカー内臓ですか...
アナログ部のノイズ対策が肝ですかね?
外装をどうまとめるか楽しみにしてますよ!

105:OWL-PCBM-02改
08/10/13 20:45:05 HDC/01OQ
>>90
ありが㌧
受信部?は,感度の問題もあるかなと思ったので,
自由に設置場所を選べるほうが良いかなってことで,
外付けです(スペースの問題もあるけど).


>>97
宛てです.
すみません.

106:Socket774
08/10/13 21:40:39 LDce6o5d
>>103
アナログ出力に安物スピーカーのコーンを直接ぶら下げてケースに固定してるけど
出力あげなければノイズ乗らないで使えてるよ

107:Socket774
08/10/13 22:36:27 9sAHTbO8
>>89
長文乙!
このPCはマジで関心するよ
ここのスレ的には微妙だけどセンスがいいです
筐体切るのは大変だと思うけど
ベースやバックパネル等そのまま使えて
見た目の重要なフロントのみ自作し凄く綺麗に仕上がってる
コスト、手軽さ、廃品利用って意味でもいい作品だしね

結構一から自作する時ってフロントをどうするのか凄く迷うし
設計に時間がかかるから手が止まって放置って多い
でもこれは一番おいしくて楽しい部分のみだから
モチベーション的にも完成させやすいと思うし参考になりましたよ

108:85
08/10/13 22:46:08 eJq5lKQM
>>104
MBは何だったか失念

元はShuttle XPC SB61G2でした。
URLリンク(akiba.ascii24.com)
ケースが窒息気味&余ってるパーツの行き先を考えているうちに
自作ケース作ろうと思い立ったのはいいが
>>89のような外観に早くたどり着きたいw

>>97
サブPCとして音が出ればいいやーってな程度なんで
そのくらいならいいな

たまに起動させるPCに余りコード接続したくないしなぁ
後、一応ワイヤレスマウスの受信部も内蔵予定(あくまで予定w)



何となく考えているのが
自作ケース脇に本棚のように(ブックエンド?の様な)
そこに普段は余り大きくないキーボードを挟み込んで置いとく
マウスも収納出来れば・・・
などと、実現できるか定かではない妄想が膨らんでおります。

109:Socket774
08/10/14 02:58:56 FP12Lycg
>>89
かっこいいなぁ
なんだかマーク・レビンソンのアンプに似てる気がする…
URLリンク(www.harman-japan.co.jp)

110:Socket774
08/10/14 03:07:50 TBYUpBrr
>92
うだうだ言ってないで、おまえさんはとりあえず

>45
のようなのでもいいから試作を作くれば?

111:Socket774
08/10/14 19:47:35 QUOKjYLF
よ~し!100円ショップのパーツだけでPCケース作るぞー!


112:Socket774
08/10/14 19:51:43 mqxH3Pll
ネタ的には大好きだ

113:Socket774
08/10/14 21:14:22 Sn54ZFTF
前スレ終わりでアクリルの穴あけでお世話になった者です。
その後連休でやってみましたが、パンチングメタルっぽくドリルで穴あけるのは根気がなく失敗しました。
自在鋸は田舎なんでサイズが売ってなく、しかたなくアクリルにサランラップ巻いてジグソーに布巻いて切りました。
完成図
>>URLリンク(aikofan.dee.cc)
ですが曲線は初めてなので、かなり言うこと聞かなく円が歪んでるしガタガタです。
>>URLリンク(aikofan.dee.cc)

今度する事があったら事前に通販で自在鋸買おうと思います。
皆さんスレ違いにかかわらずありがとうございました。

114:Socket774
08/10/14 21:41:56 9HxvGqUn
何か…ツッコみたい被写体が…

115:Socket774
08/10/14 22:29:24 Yd+47JBx
> アクリルにサランラップ巻いてジグソーに布巻いて切りました。
想像できないんだが、どういう効果が??

116:Socket774
08/10/14 22:35:45 17+86QH2
>>115
アクリルの傷つき防止じゃないかい?
ラップだけだとすべりが悪いからジグソー底面に布巻いたって感じで

117:OWL-PCBM-02改
08/10/14 23:03:26 4Bjzbsi5
>>107
ありが㌧
でも,やっぱり微妙ですかね?
該当スレがわからず,
「古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ」はスレ違いだろうし,
以前Aopenのキューブケースをアレンジした作品もこのスレにあがってたし
いろいろ参考にさせてもらってるのでここにUpしました.

>>108
完成期待してます.
いろいろ考えてるときが楽しいんですよね...

>>109
リンク先の価格と中身のでっかいコンデンサ?に腰抜かしました.

>>113
酒冷PC誕生?
突っ込んでは駄目?
パンチングはメッチャ綺麗にできてるように見えるけど
いくつ穴開いてるんだろう...
自分にはできる仕事じゃないなぁ...


118:Socket774
08/10/14 23:13:25 lNl6piWg
AbeeのC10のフロントに四角い穴をあけたいんだが
材質がアルミで厚さが3mmから5mm位の場合もうハンドニブラとかじゃ無理で電動工具が必要でしょうか?


119:Socket774
08/10/14 23:19:24 cteu3J9U
ドリルで穴開けて金鋸で切るとか

120:Socket774
08/10/14 23:20:46 bHZslRF/
プラカッターで根気良く切り込み入れたら?

121:Socket774
08/10/15 01:19:22 p9IUI9tg
>>113
ジョニーじゃないか、そいつの赤ラベルが俺の手元にwww
じゃなくてアクリルケースの中に小物入れるとインテリアとしても良さそうだ

122:113
08/10/15 01:40:25 V+78ijcM
>>114
シップは足捻ったんで病院でもらって来ました。
薬の瓶はベンザブロックです。

>>115
>>116さんの言うとおりです。

>>117
パンチングはThermalTakeのです。
この数の穴開ける根性がなかったので切り取りました。

>>121
ジョニーウォーカーは水冷のリザーブタンクに使ってます。

123:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/10/15 04:28:51 DFmnTj2O
理詰めでコンセプトを決めたら、ネタ的発想に行き着いた(ナゼ
ネタっぽく比実用的な感じなのに、ケースとしては実用をまじめに考えて設計された、
そんなちょっとだけ変わったケースが出来そう。

そんなことより、体は凄く眠いのに、設計作業がはかどったせいで頭が冴えて眠れない

124:Socket774
08/10/15 06:02:58 ftZBSWds
>>118
無理なことは無い
>>119の言う通り
ドリル(手動もあるけど、やっすい電動ドリルもあるよ)
金鋸(やっすいジグソー使ったほうが楽だけど)

ジグソーだけど
>>113でやってるように
素材に傷をつかないようにする工夫が必要
自分は「養生テープ」をジグソーに貼り付けて使ってるけど
このテープ糊は残らないし、色々使えて便利だよ

あと、安いジグソーを買ってもいいが歯だけは出来るだけまともなのを買う

125:Socket774
08/10/15 09:24:52 IcSElgDJ
うーん。なんかキタナイなジョニ黒
中身はオシッコか??

126:Socket774
08/10/15 14:02:29 k9y6nAWX
>123
ネタ発の実用ケースとなると・・
扇風機内蔵かな・・・・
あのでかい木箱を作ったももしんなら普通に作りそうな悪寒

ネタ的にみんな考えつくけど、あんまり実用例が無いとか
あってもネタ率高いとかで、まともな扇風機ケースは見たことがない


127:モニタースタンド
08/10/15 15:18:09 UQyVGscv
空気清浄機一体型じゃないか

128:Socket774
08/10/15 16:42:36 MM9z8H4S
今更だが、円のセンターに穴あけて紐つけて
半径の位置にPカッター結びつけてアクリル板回しながら切る
とかって、やったことないけどどうだろう


129:Socket774
08/10/15 17:01:39 t//lbOHB
Pカッターでは無理
自在錐でおk

130:Socket774
08/10/15 17:27:09 DqsJcXEY
方向性のある刃物だと専用工具でないと難しいね。
針の形状ならぐるぐる回せる、けがき程度にしか使えないけど。
自由曲線なら糸鋸最強ということで。

>>124
一般的なハンドニブラて3~5mm厚あるの咥えられたっけ?

131:Socket774
08/10/15 18:01:18 DYUx8bsx
>>130
たぶん無理なことは無いってのは電動工具を使わないと~ってのに対してじゃない?
ハンドドリル、金鋸なら確かに手動で出来る
まぁ素材の種類や厚さによってはかなり苦行になりそうだがw
安いハンドニブラは2mmぐらいが限界だろうねぇ

132:124
08/10/15 19:13:28 8sMbJOV1
言葉たらずでスマン
>>131の言われる通りです。

俺はアルミ2mmを金鋸で切ってヒーヒー言ってます
二の腕の下の部分が微妙に筋肉痛(しかも二日遅れw)

133:Socket774
08/10/15 19:30:44 z3Z81Md9
自在錐でアクリルは無理じゃない?
あれって刃というかノミでガツガツ削って掘るような仕組みだから
アクリルはまず割れると思うんだが。


134:Socket774
08/10/15 20:31:29 NXAb+K8o
実際にやってないけれど、板で挟んで低速で回せば行けると思う。

135:Socket774
08/10/15 20:43:23 8sMbJOV1
>>133
俺は木にしか自在錘使ったこと無いが
自在錘の軸の部分がドリルの場合
いったん同じ径のドリルで穴をあけて
無理やりアクリル板に入り込まないようにしてから
少し傷をつけて戻すを繰り返しながら
熱を持たないように尚且つ無理に刃が食い込まないように
やると良いと思う


136:Socket774
08/10/15 21:23:28 PVkiK4mD
今日ケースじゃなくて他の作業で木の板にワックス塗ったんだが、金属と比べるとすごい楽で、しかも綺麗にできて笑えたわ
下地作りは紙ヤスリでじょりじょり削れるし、ワックスは適度に吸い込むから垂れない

137:Socket774
08/10/15 21:47:53 bvl/uisF
アクリル、アルミの勢力が盛り返している今こそ木工最強伝説を再び知らしめるとき!


138:Socket774
08/10/16 00:00:04 fwJR/nB6
床用水性ワックスが仕上げに便利
なにかと愛用している リンレイ all は、ほぼ水性ニスと同じ成分で
6回くらい重ね塗りすれば鈍めの艶がでる。
水性だと匂いや後始末が楽なのも長所だねぇ

139:Socket774
08/10/16 15:29:22 Fl0qrdeB
確かに、木工は金工に比べて取っ付き易いけど、精度を求めたらどちらも
変わりないのでは。要件を満たすなら、鉄・銅・黄銅・アルミ・アクリル
ガラス・木・竹・籐・紙・布などなど、ハイブリッドで良いと思うけど。

140:Socket774
08/10/16 16:12:28 fZtNNqe3
紙(ダンボール)は前例ができちゃったので
布のみとかをだれかやってみてほしい

>123
ネタっぽいケースというと
冷蔵庫ならぬペルチェ冷却PCか
超巨大なヒートシンク装備とか。

141:Socket774
08/10/16 16:17:09 aufgPbIX
布ねぇ・・・
積層して接着剤で固めるか?

142:Socket774
08/10/16 16:20:20 Qy4d7wdI
アルミで支柱作って布張りとかなら分かるが
布だけじゃなぁw

143:Socket774
08/10/16 16:26:24 WDiUBEVy
布をかぶせる
布を取る
そこには今まで誰も見たこともない斬新なPCケースが‥

144:Socket774
08/10/16 16:38:55 Arbs99T/
布だ!このケース、布で出来てるッ

145:Socket774
08/10/16 16:39:30 1127QzhB
>>123
おそらくまたアクリルで作るだろ、それでいて、光らないケースで、職場用で
ネタっぽいけどまじめに作ったというと

水槽内蔵水冷ケースじゃないだろうか。アクリルといえば水槽だろ。
リザーブタンクが水槽、とか考えたが、それはメンテが大変そうなので
水槽とタンク槽が2層に重なって見えて、あたかもリザーブタンクが水槽みたいな。

146:Socket774
08/10/16 17:16:44 NxDQq4Kk
布はFRPの樹脂で固まるな。
以前TシャツをFRPで固めてシェードにした照明をどっかで見た。

147:Socket774
08/10/16 17:56:05 tRxmrHXG
あのチクチク作業は耐えられん!

148:Socket774
08/10/16 18:38:50 9WL/7QRH
17の時バイクのシートカウルを見よう見まねで作った。 全身チクチクだった。

149:Socket774
08/10/16 18:45:44 zNJITlHK
布というか洋服素材で良くとするとアイロン用のスプレーのりでどこまで固められるかだな。
外側だけ布てのは防音目的で毛布で包んだ事あるしな…通気はダクトね。

150:Socket774
08/10/16 19:25:55 tRxmrHXG
一澤帆布等のカバンを素材にして、布という軽さを生かし機動性重視でいいんじゃね?

151:Socket774
08/10/16 19:34:37 eKz0qwBF
そこで皮の登場ですよ

152:Socket774
08/10/16 19:44:32 emTapS0k
じゃあみんなの余った皮を縫い合わせようか
ネクロノミパソコン

153:Socket774
08/10/16 19:54:20 tRxmrHXG
余った皮なんて言われると、チンコの皮ばっか集まりそうだ

154:柊
08/10/16 20:52:14 eKz0qwBF
>>85 >>108です

中はまだ製作中ですが
外側も少し手を付けてみた。
URLリンク(momoshin.net)

左上 MS105-UWHのUSBスピーカーのノイズが酷いので
家に転がってるジャンクラジカセからフェライトを拝借
USBの5Vラインの間にかまして解決

右上 一通り内蔵させたいパーツを仮組みして
ノイズは他の動作チェック(画面は「天使のラヴソング」)

左下 外箱を桐の集成材で作成(まるで電子レンジのよう・・)

右下 寸法が合ってるか心配なので入れてみる(微妙にずれw)

今後は
箱の修正→サンドペーパーがけ→との粉で目止め→塗装
の予定


155:Socket774
08/10/16 20:55:28 no9fvLaP
柊さん、画像くっつけて1枚の特大画像にするより
4枚バラバラにしてくれたほうが見易くてレスも付きやすいと思います

156:Socket774
08/10/16 20:56:16 gsJfTk0H
布でケースを作るなら無理に固めなくてもいいんじゃない?
マザボ、電源、HDD用の袋を作って壁や机にぶら下げておくとか。
布の目の粗さを調節すれば防塵や冷却もいい状態を作れそう。
ただぶら下げるだけなら紐でもいいね。
色々な方向へ動かすことができるから掃除も楽にできそう。
下手なまな板よりも良いかもしれない。





157:Socket774
08/10/16 21:02:21 8GEq5s22
>>154
カガミンはパワレポのOC大会に出した?

158:Socket774
08/10/16 22:08:29 eKz0qwBF
>>155
了解しました
もう少し作成進んで、次にうpするときに
そうします。

159:Socket774
08/10/16 22:10:44 eKz0qwBF
>>157
やっと意味が分かった
このHNは十年前位から、たまに使ってます
らきすたの某キャラから取った名ではありませんw

160:Socket774
08/10/17 02:57:54 C2aveQei
「機動性」という言葉でふと思ったんだが、ラジカセの中にPC入れたらおもしろそう・・・

161:Socket774
08/10/17 03:31:57 kYjMwnSv
おれは自作ケースに取っ手付けたよ。
真ん中につけたら微妙に邪魔だった。

162:Socket774
08/10/17 04:27:58 SbKu/6oU
出前で使ってる「おかもち」をPCケースにするか

163:Socket774
08/10/17 04:50:50 g08yIoWu
いっそ自走PC

164:Socket774
08/10/17 09:53:20 c/1nhlkA
風力自走PCなら轟音PCスレのテーマになってるけど

165:Socket774
08/10/17 18:38:23 un2VW+So
機動性という単語に布で思い至ったのが初期の飛行機。アレって布使ってたりするよね
あとはBMWのコンセプトカーGINAみたいなくぱぁw

166:Socket774
08/10/17 23:35:52 85VUzwF/
ITXスレで紹介されてた
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
スごし

167:Socket774
08/10/18 00:18:30 vFbOQFrf
作りはものすごい単純じゃん

168:Socket774
08/10/18 02:06:00 0lktxap2
>>166
単純だが、綺麗に出来てて良いじゃないか。
曲げ加工のアクリルが良いね

これは有名だけど、このぐらいの完成度のモノを作りたいぜ…
URLリンク(www.conf.co.jp)

169:Socket774
08/10/18 02:31:51 Vw7O0aeM
>>166
いい出来だな、アクリル綺麗に曲げてるのが素敵。
こういうレイアウトのケース昔売ってたような

170:Socket774
08/10/18 02:57:00 WWceqbjW
やっぱアクリルは加工性良いよなあ
接着できるからあまりごちゃごちゃ考えなくて良いし
接着面もかなり強固で強度も十分あるしね
でも何故か金属にこだわってしまうのは何故だろう・・・

171:Socket774
08/10/18 08:41:33 tdCEIIhc
ヤフオクにこんなんあった。
加工はあまり上手くなさそうだけど
アイデアは面白いな

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

172:Socket774
08/10/18 14:33:11 gbVkHyFN
>>171
よく売る気になったな。

173:Socket774
08/10/18 15:14:14 j5SGJFnd
別に何売ろうが構わないが、せめて箱くらいは作って欲しいところだ

174:モニタースタンド
08/10/18 16:57:25 sKrP9dz6
買い手がつくのか見物だな

175:Socket774
08/10/18 17:16:01 j5SGJFnd
EPIAが欲しい人がついでに缶代払ってくれるかもくらいな感じか

176:Socket774
08/10/18 17:34:27 tdCEIIhc
パーツのみだとどのくらいの価値があるものなのかな?

そのほかの出品物みたらすごいの出してるな

177:Socket774
08/10/18 17:40:27 j5SGJFnd
ケースにいれっぱなしで背面の穴とファン穴あけるだけなら
はっきり言って誰でもできるんだよ
そういうけーすばっかりだと最初は評価されてもなんというか芸がない
せめて加工精度が良いとかなにか見所が欲しいところだ

178:Socket774
08/10/18 17:42:21 w9QEHTdv
>>177がどんなケースを作ったのか見たいもんだな。


179:Socket774
08/10/18 17:51:14 g5GUcBKr
塗装もなにもしてないMDFでサイドパネル作ったり
仮止めのつもりのテープ貼りっぱなしでさりげなく重要ポジションだったりする俺には
もはや何も言う権利はないのだった。つづく

180:Socket774
08/10/18 17:59:14 YcwJuyY1
小さくて高性能なのが欲しい、
でも売ってるのはあまり無いのでCADでいっぱい書いたがいまだ気に入るのはない。



181:モニタースタンド
08/10/18 18:02:23 sKrP9dz6
さっきの出品者の別の出品
R2-D2のパソコンがすごいな

182:Socket774
08/10/18 18:11:08 R5dVpFnL
>181
おまいさんも見ものだなんて言ってられんのじゃね?w

183:Socket774
08/10/18 18:29:43 uXUuCO5A
全体を黒塗装するとやっぱ手作り感出ちゃいますか?

184:Socket774
08/10/18 18:30:30 Zt96kqBz
塗装の程度による

185:Socket774
08/10/18 18:56:02 w9QEHTdv
下地で決まるぞ。
URLリンク(sh-create.com)


186:Socket774
08/10/18 19:35:07 Rd1JuP0F
>154
かがみんのケースはサイズどうなってんの
マザーの右側はなんもなし?
なんでそんな画像でかいのw?

187:柊
08/10/18 20:19:14 8FEU666x
申し訳ありませんでした
後ほど、まともに上げなおします

MBの右側(ケース後ろ)は何もありません

188:Socket774
08/10/18 20:32:26 Rd1JuP0F
細かいところ見られるので、見るべき点が多い時は大きい画像はウレシイ
でもSVGA以上は大きさより画質で詳細みせてくれるほうがウレシイ
同様に4枚くっつけるなら1画面に収まるサイズで4枚のほうがウレシイ

右奥なんか入れたいな。

189:Socket774
08/10/19 02:24:37 z9wFlxz5
>>171
そのせんべいの缶だけ欲しい。
どこのメーカーかな。

190:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/10/19 03:09:38 Pwx4kFxz
>189
普通に1500~2000円で多少の形状の違いで選べる
缶を買うと、いまならせんべいもついくる
コンビニ・スーパー・デパートのギフトの棚でケース素材を売る時代になったか。

191:Socket774
08/10/19 04:05:24 t/2yF/Y5
食玩PC

192:Socket774
08/10/19 11:44:48 PzknmCz/
組み付け中に
パワーサプライと
切ったアクリル板ほとんどに
アクリル接着剤をぶちまけてしまった
もう一度最初からなんて、気力が・・・


>>189
URLリンク(www.harimayahonten.co.jp)
ここのカンは、サイズが書いてある



193:Socket774
08/10/19 11:59:11 s6A0Zkou
>>192
しばらく作業やめて再びやる気が出たら開始しようや。
おれもその手のチョンボよくやるけど、すぐに再開すると気力が出なくて作業が雑になる。
楽しい気持ちで作業しよう。2回目は1回目よりも早く上手に出来上がるよ!

さっき塗った接着剤が乾き始めたんで今からツキ板はる。
木工ボンド→アイロンで圧着。なかなか作業性がよろしいです。

194:Socket774
08/10/19 12:17:16 gL7/sgPI
惨劇の現場うpうp
がんがれ

195:Socket774
08/10/19 12:47:23 Laqk1DB1
俺は木の塗装失敗
目止めサボった結果か


196:Socket774
08/10/19 13:30:07 dUf/GD0Q
>>189
無印良品で売ってるよ

197:Socket774
08/10/19 13:40:04 z9wFlxz5
>>192
20x20x10cmとちょうど良さそうな缶見つけた。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
価格 2,250円
しかもラベルがシールみたいだから剥がせば塗装不要?

236×236×135
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
価格 1,680円
こっちだと入る電源も多そう。これにしようかな。

198:Socket774
08/10/19 13:55:03 gL7/sgPI
>197
で、そのいかにもせんべい缶だと容易に想像できてしまうのを、本気でケースにしたいの?

199:Socket774
08/10/19 14:01:58 z9wFlxz5
ブリキ空缶 天切 900ml C-9000S 1,150円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

>>198
本気だよ?

200:Socket774
08/10/19 14:07:43 gL7/sgPI
別に人の好みにケチを付けるつもりはない
がんがれ。

201:Socket774
08/10/19 14:08:27 3ATEsvN+
せんべい缶、すごい柔らかいから加工頑張ってね。
歪ませずにキッチリ加工できたら見栄えは良いんじゃないかな。

202:Socket774
08/10/19 14:10:32 z9wFlxz5
まあ中で補強すればいいし、最悪ただの入れ物に使えるし・・
とりあえず買ってみます。

203:Socket774
08/10/19 14:17:27 guoAcxh6
だれか沖縄の国際通りとかミリショップで売ってる弾薬ケースで1台作ってくれ。
持ち手付いてるし持ち運びに便利かもよ

204:Socket774
08/10/19 14:47:52 iI2L+9xR
>>203
言いだしっぺの(ry

205:Socket774
08/10/19 17:55:14 tb9r8F+Y
上野にもミリショップ多数あるよ

206:Socket774
08/10/19 18:38:37 IK776fl5
なんだかいつのまにか
せんべい缶ケースがブームになってるのか?

207:Socket774
08/10/19 19:16:50 CAnTHi5y
>202
あまり小さい箱に入れようとすると片手しか入らないんで作業性悪くなるぞw
ましてや補強なんて入れたらなおさらなんだけど・・・ま、いいか。

元ネタの人のは全部まとめて缶に据え付けてたけど、確かにあんなふうに
なるわな。
普通のケースっぽくしちゃうと中見えなくなっちゃうんだよね、Mini-ITXの大きさは。

208:Socket774
08/10/20 13:17:07 NFn4iBaB
アルミのアタッシュケースなら1000円くらいから売ってるよ。
煎餅缶より遥かに強度もあるし種類も多い。



209:Socket774
08/10/20 13:37:03 kEsgr5F5
入れて穴あけるだけならアタッシュケースの方が見た目的になんぼかマシだな
それでもダサいとおもうんだ。まぁ作る人の好みだからよけいなお世話なんだろうけど。

210:Socket774
08/10/20 17:07:35 WV7oLXzd
自分が欲しくて自分のためにつくるんだから自己満でいいんじゃない?
他の人がセンスがどうとか余計なお世話だと思うよ
それぞれ個性が出るものだから楽しいよな自作のPCケースって

211:Socket774
08/10/20 17:41:19 cJYChRTI
妥協の産物も個性足りえるのでせうか('A`)

212:Socket774
08/10/20 19:10:11 znnK1OZL
それも貴方の一部です^^

213:Socket774
08/10/20 21:35:41 qvYRvKi5
正直
妥協との戦いだなw

ここら辺が趣味と仕事の違いか・・w

214:Socket774
08/10/20 22:00:35 hv8AjI9a
妥協の前に理想はなんだったんだよと言いたいけどな
人それぞれなのに

煎餅缶はネタとして煎餅缶風ブリキ缶より
本当に煎餅缶のほうが良いな

215:kira
08/10/20 22:05:47 WbPbs7jo
既製品にモロ似なので顰蹙買いそう。

URLリンク(momoshin.net)

まだまだ検討段階です。
小判型の板にコネクタ関係の穴を開けるか?
それとも母板を90度回転して曲面側にコネクタを向けるか?
思案のしどころ。

今回もかなりの手抜きケースになりそう。

216:Socket774
08/10/20 22:28:24 Dkfcivo5
枕か

217:Socket774
08/10/20 22:32:15 CuN64YeO
>>215
HDDの熱が凄く心配なんだがこれ

218:Socket774
08/10/20 22:48:46 /XJq7CE/
>>215
普通にカッコいい
その配置、電源基盤がATXコネクタとぶつからない?

219:kira
08/10/20 23:01:55 WbPbs7jo
コメント サンクス
意見を聞いてみたかったので助かります。

>216
言われてみれば確かに似てる。w

>217
確かにねぇ。
母板の上の空間に、CDかそれともPCIカードを増設するかで悩んでいたので
HDDは下かなと漠然と考えていた。

最悪、左右をつないでいる板を2枚から1枚にしてさらに縦に半分に切断。
左右に離して。1枚分の空間を空けるかな。

>218
どうにかぎりぎり回避する予定
たぶんコネクタ出たところで、ケーブルは直角曲げかな。

220:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/10/21 00:00:07 5U3ieXpH
せんべい缶にアルミメッシュと、100均のままごと野菜をうまい人に着色してもらって
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
とか妄想した。

>215
組み合わせ方が面白い、曲線で箱を形成するのが思いつかなかった
はんごうみたい、って思って飯盒しらべても10cmくらいしかないから無理だった

221:Socket774
08/10/21 00:13:52 mJLU+Kxa
SmithfieldあたりのCPUの廃熱で野菜を焼く…
いやなんでもない

222:モニタースタンド
08/10/21 00:25:25 rG6V7R/k
>>215
そっくりだけど
アイデアがいいな
すし巻きじゃなく違う物で巻いたら
それなりに見栄えも良くなりそう。

223:Socket774
08/10/21 00:26:15 N9pPTU+v
最近、オリジナルケースをどうやって作るか妄想してるだけで楽しいw
PCパーツを組むより楽しいかもw

224:Socket774
08/10/21 00:31:50 XhmN3oQf
>>215
イイネ! すしすしw

>>220
焼くなら肉でしょうw
URLリンク(www.ja-town.com)
これがPCでできたら飛騨の匠。

225:Socket774
08/10/21 01:19:56 25mA8Iqr
CPUじゃ無理だが
USB 焼肉
でぐぐれ

226:Socket774
08/10/21 01:35:21 ZBUZ9lRG
>>225
それってUSBケーブルを数十本束ねてるアレか・・・

ところでオリジナルHDDケースはココじゃスレ違い?
入門によさげだと思ったんだが、そのままケースに組み込んでシャドーベイ化できるし

227:Socket774
08/10/21 01:58:32 tp/+4iR1
いいんじゃね?
リムーバブルだったら是非とも参考にしたいと思うのであります。

228:Socket774
08/10/21 10:21:19 3HqgoZ/Z
ハードウェア板に該当スレあるけど、作品例少なくてあまり参考にならん
からなぁw
ここでもいいのでわ。

229:Socket774
08/10/21 11:41:54 9gRJtcxd
>>215
ちょっとふいたw
発想が自由でいいなぁ

230:Socket774
08/10/21 15:24:59 yFsstXUK
>226
市販品買った方がマシなレベルならいらんなあ
そのへんに期待したい

231:Socket774
08/10/22 15:41:11 1kQ39woM
project×の人はヒートシンクケース完成マダー?
・・・・頓挫してる?

232:モニタースタンド
08/10/22 16:16:24 5BBlKSzu
あの人まだ作ってるの?
サグラダ・ファミリアみたいになってるのかね

233:Socket774
08/10/22 16:40:35 xiisEI7/
>232
おまいさんは、まだ作ってないの?
構想だけ?

234:Socket774
08/10/22 16:42:14 uI5xgFI2
コテさえ外せばいいのにね

235:モニタースタンド
08/10/22 18:12:06 5BBlKSzu
>>233
今必死でお金貯めてるとこです。
誰かがMini-ITXのマザボ二つ恵んでくれたら・・・・・・

236:Socket774
08/10/22 19:00:04 1kQ39woM
むしろコテは外さなくていい
作る奴はレス番だけだと見づらくてしょうがない
モニタースタンド型のケースでもつくるんじゃないなら、名前を変えろ

紙で出来てるのに、アルミマンとか名乗ってるようでなんかムカつき成分を含んでいる


237:Socket774
08/10/22 19:20:47 Xl/Jv0Iy
>235
M/Bなくたってケースは作れるんだよ?w
とりあえず先にケース作ってみたらどうやね。

238:kira
08/10/22 19:29:58 S4fj2pRs
レスしてくれた方&住人 ありがとう。

>220
アップローダお世話になってます。
飯盒にも似てるね。

>222
最初は、「ランチョンマットでお好きにどうぞ」的に考えていたんだけど、
ダイソーには布製しか見当たらなく、さすがにこのままでは使えそうもありません。
それこそ、何かで固めるか?
普通の雑貨屋で売っているものは、7~800円してましたから断念。

>229
>>ちょっとふいたw
どのあたりか、知りたいなぁ。w

------
製作は暫しの間 中断中。
11月の連休あたりに再開できるかな。

239:Socket774
08/10/22 20:05:19 q9D2VEqe
キュピーン☆
ひらめいたので製作に入ります。

240:Socket774
08/10/22 21:18:31 BmdtGU6S
実は俺も
特許が先だな

241:Socket774
08/10/22 21:35:04 ZrU1O5ZF
東京特許許可局

242:Socket774
08/10/22 21:42:21 TKSBguXy
とうきょうとっきょきょきゃきょきゅ

243:Project×
08/10/23 23:17:35 UZjDbgCm
>>231
頓挫と言えば、頓挫かな。。。w

2度失敗してモチベーション落ちたから、気分転換に次のケースを作り始めたんですよね。
そのケースの材料購入で失敗したコトが切っ掛けで、問題解決のアイデアが閃いたんですよ。

しかし、、、デジカメを買いに行って、家に着いて箱を開けたらサーキュラソーだったんですよ。。。
今は、仕方なく、コイツを使って次の次のケースを制作中。。。w


>>232
あの程度では、サグラダとは言えないよ。w
リアルサグラダ・ファミリアなケースも制作中。。。 構想5年。制作予定年数・・・未定。。。


244:Socket774
08/10/24 23:38:36 0dU4tUV+
ダンボールPC作ろうと思ってるんだけどHDDが振動でやられないか心配なんだけど。
黙ってケース買ったほうがいいですか?

245:Socket774
08/10/25 01:00:01 4er2md7U
やっすい鯖ごと買うか やっすいケース買って来て
エアフロー心配ならハンドニブラでも握って穴あけたほうが良い

246:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/10/25 02:15:14 EW6QwsZQ
>243
3度目の正直ということもありますし次はなんとか・・・・
アイディアは悪くないのにもったいない

>244
むしろ金属より振動を吸収しそうですよダンボール。
とりあえず作ったダンボールケースは職場で24時間動き続けていますが
中の3年と4年目のHDDは今でも元気です。

247:Socket774
08/10/25 02:19:58 TnJD6mGG
>>244
つ 裸族よ立て。
適度な重さで振動を軽減できる。東映で再販してる。
耐震ゲルを敷けば共振も防げる。
鉄板に穴開けできるならそれでいいけど。
安ケース買うと共振が悩みの種になる。

248:Socket774
08/10/25 02:50:38 in90bjlA
>>244
床との設置部分に平行に置けば問題ないんじゃ?
確かに振動を吸収するのは余り良くないけど
うちのメインPCではHDD3台を縦置きしてスポンジの上に乗せてるw
もう何年もこれで運用しててHDD取り替えたりしてるけど問題は出てない
普通に設置してても壊れる固体は直ぐ壊れるし運だね

んでスレチだけどHDDって動作中の振動自体に弱いし
地震の多い日本では(特に関東地方)逆に振動吸収した方が壊れないんじゃないかとか色々思う所がある
外部からのGを感知してシッピングしてくれれば良いけど
微妙な地震じゃ反応しないだろうしHDD自体が振動してるね

個人的に思うのはHDDで一番壊れやすい条件ってやっぱ熱だから
プラッタやヘッドの故障は個体差があるしどうしようもないと思う
凄く気を使ってても壊れる固体は直ぐ壊れるし
酷使してても全然壊れないのもあるし

249:Project×
08/10/25 23:42:35 PXJ8XZgJ
>>246
もったいないなんて、可哀想な子みたいに言わないで下さい。w
チョット試作して感じを見てみたかっただけで、直ぐに再開しますよ。


250:Socket774
08/10/25 23:51:50 cVa8MA2J
>>244
昔作ったのならあるけど、参考にはならないかな
ネタだと思ってくれ

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
熱が怖くなって後からファン付けた。
でもよく見るとエアフロー最悪だな
URLリンク(up2.viploader.net)

今は裸に網ラック+HDDはタッパに入れてる

251:Socket774
08/10/26 00:14:01 SwZb3pKd
>>250
今は裸に網ラックとの事ですが、マザーの固定で気を付ける事ってないですか?
自分も今、ラック(キャスター付きの二段)で済ませようかと見て回ってるんですが
いざラックに載っけるとなるとスペーサーやら?な部分もありまして・・・。

外装は段ボールで囲む程度でいいかなと思ってます

252:Socket774
08/10/26 00:26:15 vQS7Aha9
>>251
特に気にしてないけどラックと接触部分は全部導電しない奴にしてる。

253:Socket774
08/10/26 00:29:21 X9vV8YV9
>>244だけど初自作でダンボールPCはやめときますw
次組むときに余ったパーツでやってみます。

254:Socket774
08/10/26 00:35:06 SwZb3pKd
>>252
レス㌧  特に神経質にならずとも大丈夫と判断させて頂きました ありがとう

255:Socket774
08/10/26 10:42:39 UUtykZ5V
1mm厚のアルミでフレーム作るのって簡単?

256:Socket774
08/10/26 10:48:17 /o91+DMN
強度なさすぎじゃないかそれは

257:Socket774
08/10/26 10:51:30 w8NHfe9V
プレスや曲げ加工で強度を上げるとかw

258:Socket774
08/10/26 11:06:18 HSC4TRmq
l二二二二ロ
これの中空洞1mm厚なら余裕

259:Socket774
08/10/26 13:21:31 swWKHtQZ
mini-ITXとか限りなく小さいケースなら1㎜でもいけるんじゃね?

260:Socket774
08/10/26 13:58:50 sXJiGULV
いやこないだ作ったMini-ITXケースにt1.0のアルミ板をバックパネルに使ってみた
けど、かなりペラペラフニャフニャだったよ。
形状付けないんならt1.5くらいあった方がいいと思う。

うちの近所のホームセンターにはt1.5のアルミ板なんて売ってないんで、今作ってる
Mini-ITXケースにはt2.0使ってる。

261:Socket774
08/10/26 14:07:49 IY3j7H4y
しかし恐ろしい事に市販ケースで1tくらいのはザラにある現実
スチールなんて今だったら0.3tとかじゃね?

っまフレームさえしっかりしてれば薄くても問題ないべ
基本的に1.5t以上を薦めるけど(自分基準では3t)
曲げ加工がまともに出来るのは1tくらいまでだからメリットはあるし

んで側面とか面積が広い場合は内側にフレームを増やして
何らかの方法で固定すればたわんだりしないし薄くても問題ない

262:Socket774
08/10/26 15:16:10 sV4fc86Q
曲げ加工というか、フレームになるところ次第だろうなぁ。
あんまり分厚いの買っても工具がないとかなり疲れる。3mmを15cm着るだけで大変だった。

263:Socket774
08/10/26 17:23:49 3Mo/YDyZ
鎌平みたいなの作ろうとして1.5tのアルミ買ってみたんだが、
これホントにカッターで溝彫って直線切りできるの? なんか分厚い

264:Project×
08/10/26 17:54:20 9jqRu0PL
黒檀でMini-ITXケースでどんな感じになるか試作してみました。
ビミョーな感じなんですが、取り敢えず報告します。。。

URLリンク(momoshin.net)
URLリンク(momoshin.net)

この感じで、本来の長さまで繰り返して20cm×20cmの大きさにする。
中に出来た空間にエキスパンドメタルで箱を作りMBを入れる構造。
(試作の為、高さが足りないので実際は入らないですが。。。)

265:モニタースタンド
08/10/26 18:04:16 hJBUpzb5
>>264

ほんとだ
焼いた杉板みたいに見えるから微妙なのかな
ローズとか使った方がいいかも。
それか細切れにしてるから木目がイカされず
微妙なのかな。

266:Socket774
08/10/26 18:09:51 GJE0RzHd
表面仕上げして無いからだろ。
ワックスかなんかで仕上げればその大きさの木材でも高級感出ると思う。

267:Socket774
08/10/26 18:37:25 RUccFYUb
つーかそれケースなのか?
防水防塵ぐらいは考えた方がいいのでは。
防水はともかく対策なしだと数ヶ月でほこりまみれだぞ。
まあ余計なお世話だが。

268:Socket774
08/10/26 19:12:32 euqdItCr
うむ、オイルフィニッシュしてやればいい感じになると思う。
縞エボニーの真っ黒くないのが余計にいいかもしれんし。

269:Socket774
08/10/26 19:24:31 IY3j7H4y
>>263
1.5tだったらうまくやればコキコキやって何とかなる
でも相当根気が要るよ
Pカッターみたいに溝を掘り込む物でもかなりの回数やら無いと
まっすぐ切断するのは結構ムズイ
両面やればうまく行きやすいかな

ケガキ針とかだと多分無理
すんげえ力要る
普通のデカイオルファのカッターとかでも無理だと思う
余程慎重に力を入れずに何十回もやらんと
力は入り過ぎるとラインがずれるし
目立てヤスリとかで削って溝掘ったほうが良いかもね

つかハンズとかもっと切断安くしてくれれば良いんだけどな
1カット\500とかボッタ過ぎだろ

270:Socket774
08/10/26 19:51:35 sXJiGULV
>Pカッターみたいに溝を掘り込む物でもかなりの回数やら無いと
>ケガキ針とかだと多分無理

そういうのが1カット\500という値段に反映されてるのでわ?w

271:Socket774
08/10/26 20:02:46 Lyc2Scj2
1カットで済むならいいけど、10カットとか桁が違ってくると結構な額になってくるな

272:Socket774
08/10/26 20:11:51 Vnsf9cl1
クーラー買えるw

273:Socket774
08/10/26 20:26:00 If50Rwo6
500円とかマジなのか
たけーなw

274:Socket774
08/10/26 20:33:24 iyokPn5d
アルミを折りきったのはt1.5 450mmが個人記録
Pカッターで表裏それぞれ15回程度で行けた
出来れば二度とやりたくないくらい疲れるが

275:Socket774
08/10/26 20:45:38 Vnsf9cl1
失敗無く確実にいくには作業台にアルミ板+ステン定規を固定する段取りが大事ね。
大きいモノとか特にね。両手でPカッター引くとあんまり疲れないから。

276:Project×
08/10/26 21:40:02 9jqRu0PL
>>265
画像は、構造が見えやすいようコントラストを落としています。
実物はもっと黒っぽく、木目の違いも、もう少し目立たない感じですよ。

微妙なトコは、本来、板を「回」の形にくり抜いて縦横に繋がる線で
フィンの様な感じを出すデザインを、コストダウンの為に、
縦横を別々の部材で作ったトコです。
縦と横が繋がるカドの部分が煩くなってるんですよね。。。


>>267
このままMBを入れるワケじゃないんです。
網のようなエキスパンドメタルで箱を作って、その外側を
この構造体が囲む形になります。


277:Project×
08/10/26 21:49:14 9jqRu0PL
>>263
折り曲げ器を使うと、比較的浅い溝で切るコトが出来るよ。
2.0tまでやったコトがある。 夜中に作業やる為に仕方なくだけどね。。。


278:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/10/26 22:45:20 gPz10LwG
>249
 おお、再開。期待しています
 っていうか2つ目のはどういうの作るのかすらよくわかってないんだけど
 1つ目のは・・・?個人的に考えもしなかったアイディアなので完成させて欲しいですねえ
>264
 とかいってると、また。 思いつかなかった
 刺激された(・∀・)



279:Socket774
08/10/27 08:46:47 16A7LvkB
せんべい缶パソコン落札されたね
結局即決価格の7000円!
すごい!

だれかせんべい缶パソコン作るって言ってたけどもうできた?

280:Socket774
08/10/27 09:02:38 16A7LvkB
みんなアルミ板を手で切ってるのか?
俺も一度1mmのやつを手で切ったが結構疲れた
ホームセンターで3,000円くらいのジグソーが買ってきたが
むちゃくちゃ早いし楽だよ
好きな形にカットできるし
いまじゃ2mmの板を使ってるが20cmの直線くらいならあっという間
カット1回500円取られるなら絶対ジグソー買ったほうがいいよ
あと3,000円くらいのグラインダーも買ったんでこれで切断面整えれば完璧


281:Socket774
08/10/27 09:57:13 kltf4zrC
切りくずと騒音の問題が無ければ電動工具でもいいかもね
でも、手で折り切るにしてもそれほど大変でもないと思う
2~3mmまでの厚みで直線切りならカッター、Pカッターなどで
折り切った方が切断面が綺麗になるので、電動工具の切削跡の
削りや磨きなんかの後処理の方がむしろ大変な気がする

282:Socket774
08/10/27 10:22:20 7OW2slyx
>>280
ジグソーは穴あけ程度なら便利なんだけど
直線切りには向いてないよ
同じ理由でバンドソーも向いてないし
切ってる最中にズレても修正しやすいという利点はあるけどね
やっぱ直線切りならサーキュラソーで無いと綺麗にいかない
切断面もジグソーはがたがただけどサーキュラソーは
何もしなくて良いほど綺麗だよ

283:Socket774
08/10/27 10:34:19 nTSKWihk
>>282
ジグゾー用のガイド作るんだ。曲線とかやらなければ大丈夫、とジグゾー持ってない奴が言って見る。

284:Socket774
08/10/27 11:02:14 16A7LvkB
>>282
完璧な直線求めると難しいけど
慣れてくるとジグソーでも結構まっすぐ切れるようになったよ
最初は力の入れ具合がよくわからず右に行ったり左にいったりと
ふにゃふにゃな切断面だったけどね
いい工具はもっとあるだろうけど
俺的にはコストパフォーマンスが高くてこれで十分です。

285:Socket774
08/10/27 11:03:15 FMWmQN2B
>282
どの工具だって適材適所なんだけど、ジグソーの場合は安いわりにやれることが
多いってことだな、置き場所もそんなに面積取らないし。
>280が言ってるように切断面はグラインダーでならしてやれば、後はバリ取るだけだw

サーキュラソーやPカッターは端面がきれいに切断できるかもしれないが、
異形穴加工できないし材料取りも応用利かないしな。

ジグソーは速度調整付きのが色々な材料で使いやすくていいぞ。
グラインダーは樹脂ボディのが片手で扱いやすくて使いやすいよ、刃もレジンのやつが
色々使えていいんじゃないかな。
あと保護メガネも買っとけw

286:Socket774
08/10/27 12:58:30 pWnAU2Dn
ここでシャーとか電動ニブラとか出す人は少数派なのかな。

287:Socket774
08/10/27 13:29:43 16A7LvkB
>>285
俺はベンチグラインダーっていう据え置きタイプのもので
片方に砥石みたいのが着いてて
もう片方に固めのスポンジみたいのがついてるやつ
両手が使えるし砥石みたいので大まかに整えて反対側で磨くような感じ
やすりでするより楽で早くてきれいだよ

288:Socket774
08/10/27 14:21:49 3WaNBhiE
1カット500円でボッタくりとかアホか。
設備投資とか他人を使う時間給とか便利さを総合してどっちが“トク”か考えて依頼する、という見方ができないのか。
典型的な労働者階級(あるいは世間を知らない学生)の意見だな。
他人を使うというのは付加価値が付くのが当然なんだから高くて当たり前。
ロクに金も払わんで人を使おうとか虫が良すぎ。自分が低賃金だからってそれを他人に強要すなんなよ。
お前らみたいな考えが町の工場とか職人とかを潰すんだよ。
それにカッターでコキコキやって切るのと依頼して切っもらうのとどっちが綺麗に仕上がるかも判らんのか?
(まぁあの手のカットサービスが絶対的に綺麗という訳でもないが。たまに凄いポカとかやるしw)
仕上がりよりもコスト優先だってのなら別にいいんだけど。趣味だからその辺はご自由に(笑)。

とりあえず、たかだか500円でボッタくりとか言わないほうがいいよ。
自分を低所得者だって宣伝してるようなもんだから。
「1パック200円で買える卵が吉野家で1コ50円なんてボッタくりだ!」とほざくガキ並の低レベルぶり。

スレ違いで悪いとは思うが定期的にこういう事書く輩がいて、この手のDQN丸出しの意見は見てて気分悪いから書いた。
もう書かないんでまともな人は読み流してくれ。

289:Socket774
08/10/27 14:35:35 5tPFuNxl
あ り え な い 。それは。

のコピペ並みの勢いだな

290:Socket774
08/10/27 14:52:00 wDkX6RT2
バストダンジョンででうんたらかんたら

291:Socket774
08/10/27 15:38:39 7OW2slyx
>>288
お前こそ価値ってもんが分かってんの?
世の中は労働の対価やコストに金が支払われるんじゃなくて
結果で支払われるんだけど?
例えばあるプロジェクトで10億コストがかかったとする
でも元からクライアントとの契約は8億
これってマイナス2億なんですが
お前の基準では10億かかったんだから20億払えって言いそうだなwww

察するにお前って肉体労働者だろw
時間に対しての拘束料として対価を考えるやつは
手間仕事しか知らない人間だからな
笑わせてくれる

んでハンズの切断ってどんな物か知ってるのか?
1mm程度は余裕でズレるし
あの精度で1カット\500はボッタだと言ってるのが理解できないなら
何言っても無駄だな
金属専門でやってるプロの仕事で
そこで材料買えば数カットくらいまで只で
追加のカットが高くて\100程度
素人に近いカットが\500でボッタだと思わないって言うなら
それは価値が分かってないって事に他ならないわけなんだがw
勿論1回利用してダメだと思ったんでサーキュラソー買いましたがね

まああんたはせいぜい精度の悪い肉体労働してろよ

292:Socket774
08/10/27 15:54:54 lT6WBhcE
project×のひと?

293:Socket774
08/10/27 15:55:12 GoTsItcY
さて、アクリル曲げヒーターを・・・

作るための材料でも買ってこようかね

294:Socket774
08/10/27 16:09:15 9+nkyDOd
そのまえに、人を馬鹿にしたモノの書き方はやめましょうね。
何が正解であろうと。

295:Socket774
08/10/27 16:14:55 FMWmQN2B
>291
ハンズ利用したことないが、ってかモノの値段見てそこで買うのをやるたクチだが
>1mm程度は余裕でズレるし
1mm程度の+なら誤差範囲かなぁ、-だとマズいがw

\500云々は何使って切断してるかにもよるかな。
力ワザで鋸振ってるとかだとそんな値段になるんじゃねw

金属専門のプロが使ってるのはCチャンとかならメタルソーとかサーキュラかなぁ
平板ばっさりならシャーリングとかだろうな。
そんな切断工具使ってりゃ1カットも10カットも一緒だw

ま、ハンズはそんな金属加工のプロショップじゃないからな。
あんたの主張もわからんでもないが、ホームセンターと専門店の違いくらい
認識しといた方がいいぞw

296:Socket774
08/10/27 17:28:01 rx2TQch2
アルミ板ぐらいなら木材用のパネルソウでも切れるんじゃないか?

297:Socket774
08/10/27 18:04:31 VtL/4FFH
1mmスチール切断・加工が億劫で
サイドパネルだけダンボール+ガムテープ\(^o^)/

もういっそ昔の飛行機みたいに布でも張ろうか…

298:Socket774
08/10/27 18:11:54 pvR9+kDX
結局の所、gdgd言ってるより、
Pカッターでがーっとやってしまうほうが早いし金かかなんない割に精度でてウマー

299:Socket774
08/10/27 18:57:18 3ovdKC9c
呪文かよw

300:Socket774
08/10/27 19:21:42 nZGB50rU
>>297
枠作ってサランネット張るとかいいかもな。

301:Socket774
08/10/27 20:33:43 QSohFgvP
おまいらが書きこんでる時間でPカッターで2㍉厚カットですよ

302:Socket774
08/10/27 21:00:14 8eN32MbF
>>302
そんなに時間かかるのか…

303:Socket774
08/10/27 21:06:39 sJZHrlUe
長さにもよると思うが・・・w

304:Socket774
08/10/27 21:23:17 MBrKmIf7
アルミと言えども1mmって結構厚いと思うんだけど2mmとか3mmって防弾仕様でも目指してんのかと思った

305:Socket774
08/10/27 21:30:16 zLHp0ROE
>>297
ガムテープじゃなくてアルミテープを使って誤魔化すんだ!

リョービの小さいジグソー買ったけど意外と振動が激しくて
おじちゃんびっくりしちゃったわ

306:モニタースタンド
08/10/27 21:35:17 ZCyjUmrr
アルミなんて100均の金ノコでスイスイだと思う

307:Socket774
08/10/27 22:24:41 XmcMca6u
どんだけ力が有り余ってるんだよw
980円の金鋸に嫌気がさしてレノックスのやつ買っちまったよ

308:Socket774
08/10/27 22:40:05 qmYFgim5
金ノコはめんどくさいな

309:Socket774
08/10/27 22:57:38 hyZXXwm0
URLリンク(jisaku.pv3.org)

310:Socket774
08/10/27 22:58:57 ZsCpRHC+
ちょ、プラズマwww

311:Socket774
08/10/27 23:00:06 sJZHrlUe
オリジナルケーススレで初めて
くそ吹いたw

312:Socket774
08/10/27 23:05:21 uCde0CSV
愛機スレpart47からの転載です

313:Socket774
08/10/27 23:19:06 ZsCpRHC+
これ元のケースなんなんだろ?

314:Socket774
08/10/27 23:21:11 1GyJ1t/o
俺の記憶が確かならCS-910XP

315:Socket774
08/10/27 23:22:55 rx2TQch2
仕上げが大変そう

316:Socket774
08/10/27 23:31:08 5tPFuNxl
このケース持ってたわ。
5インチベイ10段あってなかなか便利だった。
ハードオフで2kで買って3年ほど使って
ヤフオクで5kで売ったわ。
でかいから中身スカスカでこんなファン穴開けなくても
熱くなること無いと思うのだが。

317:Socket774
08/10/27 23:38:07 pWnAU2Dn
>>316
Tyanとか●のマルチコアマザーでも納めるんじゃないの?
もしくはPenDとか。

318:Project×
08/10/27 23:46:18 WLictKqh
サーキュラソーって、むちゃ煩いよ。。。


319:Socket774
08/10/27 23:59:36 A28hd2DF
水冷に対応しない天板の空け方ワロス。
おまけにフロントのプラスチックが溶けてそう。


320:Socket774
08/10/28 03:13:05 rFrH6SD1
プラズマ切断機使える環境があって裏山.sys

321:Socket774
08/10/28 17:50:39 jObtTREZ
鉄工所で働けよ

322:Socket774
08/10/28 20:58:02 x7D/7Mk1
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
こういう鞄でケース作りたいなぁ

323:Socket774
08/10/28 21:18:12 A2wmEEsI
アタッシュケース使ったら、家の中で自由に使えそう

324:Socket774
08/10/28 21:43:38 3J3T1gel
普通にノート使えよw

325:Socket774
08/10/28 21:47:29 pisOPMtJ
>>323
アーモボックスどうよ

326:Socket774
08/10/28 22:14:36 Rf0vAB2u
後から皮張ったほうが楽そうだ

327:Socket774
08/10/28 23:09:36 h+UCFsaY
じゃあ俺の余ってる皮あげるよ

328:Socket774
08/10/28 23:18:46 zzw7Ihvo
よし、今から切りに行く

329:Socket774
08/10/29 00:04:11 YnUefYBZ
>>323
ラジカセいいよ、ラジカセ

330:Socket774
08/10/29 11:52:42 5fbwVUSo
新聞で読んだんだが最近の鉄工所は仕事ネーで単発依頼歓迎らしいな
しかも以前とくらべ2割3割と安くしてマジサバイブ必死らしいぜ

331:Socket774
08/10/29 13:56:18 fnQ/RKW2
仕事として電源無し5000円くらいの普通のミドルタワーATXケースを
作ってもらったら、どのくらいの精度がどのくらいの価格でできるんだろう

5万以内なら考えてみたい

332:Socket774
08/10/29 14:58:42 pkGELzjQ
どういう依頼かによるんじゃね?

自分が図面引いて折衝しつつ作ってもらうのと、コンセプトやイラストだけから
形にしていくのとでは、試作品の数から考えても違うだろ。

通販で材料調達がてら穴あけたりしてもらってるが割高に感じることはあるな。
1台だけじゃなく2,3台まとめてとかだと量産効果で1台あたりが安くなることもあるよ。

333:Socket774
08/10/29 15:05:27 2CU8uFwy
だよな。入れ物としての精度ならプロとして仕上げてくると予想するが
デザインやらエアフローに関してはお客さん次第な気がする。

334:Socket774
08/10/29 15:33:05 1D7Dxwt7
オーダーするぐらいならある程度の図面は自分で引かないとな。
全部他人任せじゃオーダーする意味が・・・

335:モニタースタンド
08/10/29 15:43:53 mIZKuwOn
>>331
5マンでやるぜ
精度は折り紙付きだ

そのお金でCPUとマザボ買うんだ(´・ω・`)

336:Socket774
08/10/29 15:58:12 pkGELzjQ
そのもらった5万からCPUとM/Bの値段引くと・・・残り1万くらいで市販のケース
買ってきて渡すんじゃないだろなw

しかもあのモニタースタンドから精度を誇れるってある意味すごいわぁ
俺には真似できんね。

ってかええ加減ケース作るまで、そのコテはずしてくんないか?w

337:Socket774
08/10/29 16:58:35 i9HjYlI+
>336
335を本人だと信じてるお前が好きっ

338:Socket774
08/10/29 17:19:56 toscJjdm
モニタースタンドは人と物を混同しちゃうので正直迷惑

俺がなまえつけといてやろう
もにたーすたんど をいれかえて
すたードニモたん
「☆ドニモたん」だ。

どうしてもモニタースタンドを名乗りたいなら、なんか区別する単語をつけるべし
「床置モニタースタンド」

339:Socket774
08/10/29 18:59:04 tkpAgLaH
ケース内部の部品だけって売ってないのかな?

内臓HDDをプラスティックのフレームに刺してケースに
固定するときのプラスティックのフレームだけとかさ。
PCIにカードとかを指してないときに穴をふさいでおく蓋(?)とかさ。

Antec や CoolerMaster とか有名どころのケースで
そういう小物類を扱っているような店って秋葉界隈にない?

340:Socket774
08/10/29 19:15:37 mgblxgM/
ケース買って部品取りした方がいいんじゃ

341:Socket774
08/10/29 20:15:14 2MuQa2xv
すごいデカい釣り針ですね

342:Socket774
08/10/29 20:37:04 AEHtWokB
あえて>>339に釣られるが、拡張スロットの蓋なんて
普通にAinexとかで扱ってるだろうよ、webサイト見てみれば?

343:溶接屋
08/10/29 22:08:32 WbOpUhlU
モニタースタンドではなく、ディスプレイスタンドを製作しました。
URLリンク(momoshin.net)
今のところ気がかりなのは、HDDを留めるねじ、UNC#6-32x3/8はドイトあたりに売っているのかどうか。

344:Socket774
08/10/29 22:14:29 XL+fuNgk
磨きのSUS使ってるのに溶接で台無しじゃね?

345:Socket774
08/10/29 22:16:55 ZcL2tBwJ
ドライブ焦げとる

346:Socket774
08/10/29 22:28:12 /OIHUvkq
>>343
HDDのエアフローがうまくいかないような・・・
これだと吸気が塞がっている斜面、排気が上下のスキマになってしまう。
まぁこれからの季節では気にすることも無いだろうけど

347:Socket774
08/10/29 22:35:40 wzGU+3GD
呼び鈴ボタンとは恐れいったw

348:溶接屋
08/10/29 22:45:12 WbOpUhlU
>345
このCD-ROMドライブは完成まで装着していました。寸法取りと溶接歪みの防止の拘束具です。
ベゼルとか上面のラベルが溶着しちゃって引っぱたいて取り外しました。

>346
HDDのファンなんていらないかなと思ったんですが、やっぱり気にするべきですか。
今回はこのファンを付けることにしたので意図的に上下を開口しました。
開口面積は上が25cm^2で下が27.5cm^2です。

349:Socket774
08/10/29 22:57:09 xBaaAjV2
ドライブ類かなり年季入ってるな
ファンもほこりまみれ

よく見たら家も年季入ってた

350:Socket774
08/10/30 00:14:54 vrq9wXAD
>>343
漢らしいケースじゃないか。
細かいところは気にシナイ!

351:Socket774
08/10/30 05:59:43 aPmYGQ0o
>>343
丈夫そうでいいな

DVDは良いとして
HDDをスタンドに内蔵させた意図は?

352:Socket774
08/10/30 09:11:39 Cq6K7tQ1
TIG溶接機ポチッてしまいました。
次はプライベートPカッターだな


353:Socket774
08/10/30 09:47:46 jgL5vlGO
>>243
の後ろに写っているDATプレーヤーが気になった俺w

354:Socket774
08/10/30 09:48:45 jgL5vlGO
>>343だった、スマン

355:Socket774
08/10/30 10:18:51 xOD4Jb52
>343
ドライブとHDDの電源ケーブルの処理とか気になるね。

>352
アルミが溶接できるのって高くね?w

356:Socket774
08/10/30 15:23:42 /l/NPSgV
アルミ溶接は難しいらしいからなあ

357:Soket774
08/10/30 16:55:46 lGyCMCCq
鉄くず暴落してるみたいだが、アルミも下がるるだおうか。

358:Socket774
08/10/30 17:04:20 cLwJnd8N
クズ鉄も値段付かないらしいな。
解体屋の中の人が処分料ほしいってボヤいてた

359:Socket774
08/10/30 17:14:44 +moJGdwo
うちの取引で
夏前まで20円/kgだったけど
今は3~5円/kgくらいだったかな、クズ鉄…

360:Socket774
08/10/30 17:17:05 YzCbI46b
レアメタルが入ってないとだめなん?

361:Socket774
08/10/30 17:54:57 NghrEkAn
五輪需要もやっと止まったか

362:Socket774
08/10/30 18:00:12 Dem7FFbh
真鍮とかは相変わらず高いままなんだろうな。
一時期の倍くらいするような気がする。

363:Socket774
08/10/30 18:36:49 uRojlRyX
ハンドニブラ通販で買って届いた
K-88
中の板バネ?が少し錆びとるw

364:Socket774
08/10/30 19:51:21 zsExZNtT
クズ鉄、今日聞いたらピークで58円/キロ、今は2円/キロと言ってた。

365:Socket774
08/10/30 20:39:19 /l/NPSgV
>>364
29倍って酷いな
でも金やプラチナ相場もかなり動いてるからな
カメクラ(ゲーム屋)で買取してるのはワロタw

366:Socket774
08/10/30 23:58:08 ovgtwedD
金属の技術ないのでアクリルでシンプルに作成しました

URLリンク(momoshin.net)

367:モニスタ☆
08/10/31 00:28:11 Kl/uIdoq
>>366

天井のファンは吸気だよな
排気はなしなのかな

368:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/10/31 00:41:01 WmU4TBo0 BE:100872645-2BP(1003)
>>366
ある意味定番構成(チップセットファンを止めて大型ファンで送風)乙

369:Socket774
08/10/31 01:20:51 rL325fYF
いつの間にかXeisが閉店か…
他に無いものが売ってて好きだったのに残念…
今見てきたらスイッチ位しか残ってなかった

370:Socket774
08/10/31 01:21:38 rL325fYF
Xeis⇒Xiesの間違い orz

371:Socket774
08/10/31 01:27:06 +MElbxco
注文受付も先週金曜で終わってたはずだが

372:Socket774
08/10/31 11:19:32 MRg4uctv
俺も>366のような感じで天井ファンを排気で使ってんだけど
ここを吸気にするとエアフローの流れはどうなるんだろ。

>366のは足がないので底面に穴あいてないんだろうからI/Oパネル
から排気してるんだろうが、底面に穴あけるとその穴をメインに
排気できるのかなぁ。

373:Socket774
08/10/31 11:38:33 0pGDbDl2
>>366
綺麗に作ってるね・・・。ファンの穴あけなんか特に。
過去似たようなの構想したけど上に物置きたいからサイドフローだ
とか色々考えてるうちに大きさ的に別物になった。
屋根付き一戸建て(略)参照


374:Socket774
08/10/31 12:09:40 0pGDbDl2
そういや取っ手付けたので更新
URLリンク(momoshin.net)

375:Socket774
08/10/31 14:45:31 cNNh7f0p
AMCAPということはWebカメラで撮影してるのね。
色温度とか調整しづらくない?フォトショみたいので調整はできるけど。

376:Socket774
08/10/31 15:39:37 0pGDbDl2
>>375
赤外線ライト付きのカメラで無加工で上げてます。
写真左下にもあるGR-CAM130N2というやつ。
明るさ検出して赤外LEDで自動調節するらしい。
例えば7枚目のCPUクーラーがモノクロっぽく写ってるけど、
これが赤外のLED光らしい。部屋が暗いから、
普通のWebカメラで接写するとこういうのは真っ暗になる。
白風も白飛びしてるけど実際はもっと暗いです。

377:Socket774
08/10/31 23:52:21 jbAm454H
何故、自作ケースを作る人ってちんまいケースばっかなの?
フルタワーとかラックマウント10段を1個にしたような巨大ケースは自作しないの?
小さいケースって全く魅力を感じないから大きいのにしてください

378:Socket774
08/10/31 23:57:17 tvTCqBo/
まず自分でやってみるってのはどう?

379:Socket774
08/11/01 00:06:50 89qLBR3k
むき出しにパーツ並べて家一軒丸ごとケースですね、
わかりますw

380:Socket774
08/11/01 02:02:35 RXDRK8RI
パワレポの「ハンダでGO!」で、新築家屋をPC規格扱いにしてたのがあったなぁ。

古来から「細工(難易度高め)好きな国民性」もあるんだろうけど、でかいケース置けない実情も…

381:Socket774
08/11/01 02:54:33 ww4bQsRa
デカいのは既製品で良いのが沢山あるしバリエーションも豊富だからなあ
やっぱり作りたくなるのは無駄が無くてコンパクトな自分の用途専用なスペシャル

382:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/01 03:44:06 QanYcKHM
>377
水冷のカラーボックスみたいなもっとデカイの作ってる人も居たよ

私は静音とメンテナンス性のために450x510x450のケース作ったけど、
結局中が広くてメンテナンスしやすくしても、それを置く場所を考えると結果的に不便も多かったよ
静音のために大きいケースを作ったのに、静音を突き詰めたら、次は小さくなったという感じで
結局大きすぎると、無駄が増えるとんだよね。
まぁフルタワーくらいなら設計次第で無駄は減らせるだろうけど

383:Socket774
08/11/01 13:22:25 EO6OiHxP
物を小さくする事に対する日本人の執着は凄まじいとオモフ

384:Socket774
08/11/01 13:37:52 rT15Xxb2
置く場所に困るって家が小さいの?
フルタワーケースとか確かに良いケースが多いんだけど、どうにもフルタワーでも小さすぎて困る
自作で4チャンバー式の巨大ケースとか欲しいなぁ
ミニとかだとグラボの冷却とかHDDどうやって積んでるの?って気になる
SSD×2、HDD×4~8が最低構成だからなぁ

385:Socket774
08/11/01 13:39:55 SIPa6FhW
>>384
どうせ田舎の人だろ

386:Socket774
08/11/01 13:41:10 77yEveiF
稲刈りに忙しくてレスする暇ないだろ

387:Socket774
08/11/01 13:45:22 lBNz+FUy
最近の流れじゃないの
mini-itxのマザボも増えてきたし今時フルタワーって人も減ってると思う
自分のやることにそんなにマシンパワーが必要ないって気づいた人も多いのかも

388:Socket774
08/11/01 14:07:56 1jQEinTt
ミドル2台、ミニ1、Bookが2台あるので、結構邪魔です。
ミドル1とミニ1、Book1はそこそこのスペックとI/Oが追いつけば仮想化できるかも。

389:Socket774
08/11/01 14:57:35 4o2Of3Py
>384
あまりデカいとエアフローとか考えるの面倒なんだよねぇ。
ファン増えるとどうしても騒音が増えるし。
400x480x450くらいのニコイチ巨大キューブとかも作ったことあるけど、1個作ると
もうお腹一杯になるしなw
これだけデカいと5inch10段、3.5inchシャドウベイ9~12個は楽勝だよ。

>自作で4チャンバー式の巨大ケースとか欲しいなぁ
そこを自分で作るのがこのスレの主旨だ、がんばれw

>387
そんなデカいケースを作った頃はまだHDDもそんな安くて大容量とか
なかったしな。
今はHDD4つくらい積めりゃ十分だもんね。

390:Socket774
08/11/01 17:22:16 0UnUwNUY
>>386
11月に稲刈りなんてしねぇよjk

391:Socket774
08/11/01 17:40:03 b6GMgCYo
南の方なら二期作やってるところもあるぞ

392:Socket774
08/11/01 18:09:00 /ETYOjqt
別に二期作で無くても今まさに稲刈りしてるんだが・・・ 

393:Socket774
08/11/01 18:17:43 89qLBR3k
ケース作りと米作りは通じるモノがあるって訳ですね、
そうですね。

394:Socket774
08/11/01 20:17:18 b6GMgCYo
ゴールデンウィークに田植えして9月に稲刈りが全国的に普通かと思ってたがそうでも無かったか

395:Socket774
08/11/01 22:18:32 5P9Rh/jT
11月に稲刈りはだいぶ南のほうだな

396:Socket774
08/11/01 22:40:59 D2kHKsbq
九州だからな。雨がぱらついたりとかもあって、かなりズレ込んでる。明日も手伝いだわ。。

397:Socket774
08/11/01 22:54:19 iLJKu309
いつから農家スレになったんだよココw

398:Socket774
08/11/01 23:27:14 oj4XZcmf
■一期作?二毛作?二期作?・オリジナルPCケース Vol.31■


399:Socket774
08/11/01 23:31:13 UAWjBOfX
藁ケース編めばいいよ

400:Socket774
08/11/01 23:37:56 A0U5ZA3d
一期作って言葉ないだろ
年一回なら一毛作じゃね

401:モニスタ☆
08/11/02 00:17:11 prHa1yMh
そこで2in1PCですよ
だれかお試しに作って欲しいわ~

402:Socket774
08/11/02 00:20:31 ++5kuzeZ
1TのHDDが20台あっても足りないんだがどういうことか

403:Socket774
08/11/02 00:23:11 TyuIcCHJ
>>402
エロ動画の集め過ぎ

404:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/02 00:42:05 JXBcpRmy
>402
HDDを40台搭載出来るケースを作りたいということですね、わかります


405:Socket774
08/11/02 00:56:20 ++5kuzeZ
P182が540-205-500か。

剛性は、2mm鋼板でアクリル6mm挟んだパネルと、柱で確保可能そうだな
ファンも12cmファンなら36cmのファンあるし、工作精度が難しそうだけど、市販のベイとかのパーツばらせばなんとか…


ちょっと3/1スケールP180作ってくる

406:Project×
08/11/02 01:17:54 /L0KtdN4
>>377
そんなもんでイイの?w


407:Socket774
08/11/02 18:03:43 szavkVKt
URLリンク(www.kamaden.com)
これの一番上のスリム方デスクトップPCがかっこいい・・

こんな感じの作りたいなw

408:Socket774
08/11/02 21:06:06 HWUUeuLC
大田区は異界だからな

409:Socket774
08/11/02 23:22:59 rmL5fJps
>>407
一番上のww
画面一体型じゃないか

410:Project×
08/11/03 00:25:06 wAysya9l
最近は、メーカーの方がケース自作かーより柔軟だな。w

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


411:Socket774
08/11/03 00:45:59 XGJgg9Wi
アイデアはいいけど実物はかなりデカそうだな

412:Socket774
08/11/03 01:57:03 8saUio18
柔軟なの?

413:Socket774
08/11/03 01:57:52 mvqcSFQT
すごいカタチw

414:Socket774
08/11/03 02:07:46 gyO+htM6
これ使うくらいなら昔のPCみたいに横置きケースの上にモニタ置いた方がいいな。
あまりにもブサイクすぎる。


415:Socket774
08/11/03 10:14:24 5V0pN2pQ
でもこれ考えたことある形だわー
具現化すると不細工ね

416:Socket774
08/11/03 10:46:57 Ubygz8uo
でかすぎる ATX の必要ないな
MicroATX か MiniATX でつくるのが正解じゃ

417:Socket774
08/11/03 10:56:50 MkY2cXWr
俺もこれは考えてたことあるw
液晶の後ろってデッドスペースだしな

418:Socket774
08/11/03 11:15:34 wmG2cHkB
これモニターの裏に本体奥だけでいいんじゃ・・・w
DVDドライブとスイッチ類は正面に欲しいけどね

419:Socket774
08/11/03 11:26:29 X9UxEx8z
>>418
同感。
DVDとスイッチを前にするためにL字型でディスプレイをマウントして、メンテナンスしにくくなるのはなんだかねー

420:Socket774
08/11/03 15:35:35 EhdMTe9P
それにL字にしないと重量バランスがよくなさそうなヨカーン


421:Socket774
08/11/03 15:36:51 mWPQvBSN
液晶を机のコーナーに置いて、
後ろに出来た3角形のスペースに合わせたケースがいいと思う

422:Socket774
08/11/03 15:54:38 mhPsCWPH
デスク型PCって無いんかね
引き出しがラックマウントみたいになってる感じで

423:Socket774
08/11/03 16:33:10 OYCbDI7H
>>422
欲しければ作るのがこのスレの趣旨であって

424:Socket774
08/11/03 18:00:52 U2gLpUbz
>>422
昔あった

425:Socket774
08/11/03 19:42:30 mhPsCWPH
昔のは、天面を開けるタイプだったからメンテナンス性が悪すぎて使えない
ラックマウント系のパーツ揃えれば自分でも作れそうだし作るかね

426:Socket774
08/11/03 20:27:55 Iq7FJNad
作った人が前にいたじゃん

427:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/04 19:13:08 5WhAm0Gf
atomに対抗して(?)要らないノートを使った薄型で、汎用的にディスプレイ裏のVESAに固定するケースを考えていた
ケースにもVESA穴があり、液晶とアームとかの間に固定する感じ、見た目的には初期の厚みがある液晶、くらいのイメージで。

URLリンク(image.itmedia.co.jp)
そんな似たようなのを作るかもしれなかったが、形的には既にあった。なんか市販品で似たようなのがあると、
それを買うわけでも、同じレベルで作れるわけでも、できあがれば全く違う物になるのに作る気がなくなるのは何故か。

ネタ的な話はともかく、今作ろうとしている奴はたいしたモンでもないが、
かわってることは変わってると思うので被らないとイイナーと思うのであった。

428:Socket774
08/11/04 20:24:33 h6juiEyn
itmediaの画像を直接貼っても何も出ないよ

429:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/04 20:43:43 5WhAm0Gf
どこの画像でも何も出ないと思うんだが…?

>422
引き出しPCは引き出しを殺さないなら、ケース外部に出る各種配線を
引き出しに合わせて可動するように作らなければならないし
ケーブルの着脱はの都合で面倒くさいけど、メンテナンス性はなかなか良くオススメしたい

逆に引き出しとしての機能を殺して、稼働中に引き出せないような状態なら
あんまり引き出しに作るメリット無いかなぁと思ったりもする。

430:Socket774
08/11/04 20:49:44 vtJ8xwK8
itmediaの画像ファイルに直リンしてもエラーページになるだけなんで、何貼られたかわかりません

431:Socket774
08/11/04 20:56:13 mZPdYSnJ
次にももしんはImageViewURLReplace.dat使えば?と言う
まあ汎用環境に合わせて、リンクチェックして直リン無理な画像は貼らないほうがいいね

432:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/04 21:10:24 5WhAm0Gf
itmediaダメなのね気づかなかった。すまーん

URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)


433:Socket774
08/11/04 22:13:20 J0fN+yT7
いい発想だよなあ
ノートならモニタ部分の背と本体のキーボード面をくっつけて
スタンドつければ一体型になるよな・・・IOは横にあるし

434:Socket774
08/11/04 22:17:25 YZB6QCAd
プレゼン向けの液晶が180度回るノートPCってなかった?

435:Socket774
08/11/04 22:37:17 Fju3AW08
プレゼン向けというかタブレットPCなら液晶画面が外側に来る。
180°じゃなく、回転2軸式ヒンジがほとんどだけどね。

436:Socket774
08/11/04 22:44:21 DOOLKsKV
PC-9821Nf・Np・Nsならこんな芸当(液晶を抜いて反対向きに挿せる)が可能だったが
URLリンク(www.geocities.jp)


437:Socket774
08/11/04 22:53:50 Htv5whB9
LCDの後ろのVESAプレートに固定する発想は昔からある。
これなんかは最初から想定してる。
URLリンク(www.ottonet.co.jp)
タッチパネルPCでググると色々出てくる。

438:Socket774
08/11/04 23:11:49 C6xuCPIX
>>432
あんたさ、自分で掲示板つくればw
仕切りでウザイしレス無視されてるし。
うp先も違う所もテンプレに入れようぜ。

439:Socket774
08/11/04 23:16:23 J0fN+yT7
>>438
ここは何か作ってはじめて偉そうになっていいスレです。。。
俺含めて大人しくしてましょう

440:Socket774
08/11/04 23:31:36 mZPdYSnJ
ケーススレや静音総合スレに突拍子もなく現れて
持論を長々と展開された時にはちょっとウザッ、と思った

441:Socket774
08/11/04 23:48:41 /34zL3Rt
>438
口だけの他力本願っぷりがにじみでていて、いいねえ。
他人を批判する前に、ケースを作る。それがこのスレのルール。

>440
ももしんは実は静音スレに昔からいたんだぜ、しばらく居なかったけど。
7年くらい静音スレと自作ケーススレ見てる俺が言うんだから間違いない。

442:Socket774
08/11/05 00:00:28 PlSdAv/k
口だけのカスはこのスレの風物詩。

443:Socket774
08/11/05 00:05:23 Upkh74rq
>>438
ここは自作ケーススレであると共に、「ももしん劇場」スレでもある。
気に入らないなら出て行くなり、透明あぼんでもした方がいい。
ももしんはたまに自演もする奴だ。
439や441がももしんじゃないとも言い切れない。
そんなのに関わってても仕方ないだろ?
実害はほとんどないし、UPろーだも管理してくれるから
このスレのほとんどの奴は知らん顔をしてるだけ。
スレ立て当時から自演失敗を何度も見て楽しんでる
俺が言うんだから間違いない。

444:Socket774
08/11/05 00:10:24 t/y69R62
>>443
ももしん乙

445:Socket774
08/11/05 00:15:01 PlSdAv/k
で、おまえはどのケースつくったの?
ほんと嫌ならアボンするなり来ないなりして、無駄にスレを荒らさないでほしい


446:Socket774
08/11/05 01:25:13 tXW/B/tK
この流れはさすがにももしんうぜえ

447:Socket774
08/11/05 03:04:29 MfPo8kCV
ももしんうぜえ

448:Socket774
08/11/05 03:16:36 XG1Dhvjt
なんだこの流れ
なにやってもももしん乙されそうだな

449:Socket774
08/11/05 03:20:09 orS1AHsX
>>445-448
ももしん乙

450:Socket774
08/11/05 06:48:10 7JXftds3
ももしんなら俺の隣で寝てるよ

451:Socket774
08/11/05 06:56:15 7yBbnSdU
vaioの一体型は基地外配線でHDDが7、80度になるらしいが

452:Socket774
08/11/05 08:11:24 Xy7o7LV2
>>451
家族共用のPCがTypeVなんだけど稼動中はプラスチックの外装が熱い

453:Socket774
08/11/05 11:51:16 O41D9KO0
まずはVAIO改造だ。
HDDベイをいじくるのもよし、外装の穴あけるのもよし・・・

そしてケース自作の世界にウェルカム

454:Socket774
08/11/05 12:43:24 X+tFM+lg
>438-450
で、どれが本物のももしんよ。
ここはケースを作ったももしんが本物だ
さあももしん、はやくつくれ、今日中につくれ

455:Socket774
08/11/05 12:46:36 XG1Dhvjt
おい、今ここにももしんが来なかったか?

456:Socket774
08/11/05 13:01:55 77pebPJc
ばっかやろー!そいつがももしんだ!!!

457:Socket774
08/11/05 13:16:45 nvF5RLgF
つまり定石に従うと
>456がももしんかw

458:Socket774
08/11/05 13:58:02 EnH9cM6P
本物のももしんならトリップ持ってるだろ
以上

459:Socket774
08/11/05 14:01:27 vNPHsc00
俺達がももしんだ!

460:Socket774
08/11/05 14:03:03 dP0/PZch
俺がももしんだ!!

461:Socket774
08/11/05 14:13:31 eRiKi6qg
ももしんの人気にShit

462:Socket774
08/11/05 14:19:50 EnH9cM6P
トリップつけてみろよ(笑

463:Socket774
08/11/05 14:21:12 Xy7o7LV2
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o


464:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/05 16:35:19 DrYimIyi
ホンモノハイナイ

>437
あったのか。残念。

>454
今日中は無理せめて今月中・・・いや、今年中くらいで勘弁してもらえませんか


465:Socket774
08/11/05 17:37:04 3J9Ws6fr
>>464
いいから早くゴリゴリする作業に戻るんだ。

466:Socket774
08/11/05 23:20:12 X+tFM+lg
>438
で、いつもいつも、ももしん粘着乙のおまえは、何作ったの?ねちねち口だけで
ケースを晒しもしない、漏れにはつまるところ、ひがんでるようにしか見えない。
ロダだって文句あるならおまえが用意すればいいだろ。それで良いならみんな利用するだろうし。
気分が悪い。せめてNGできるように名前くらい付けてくれないか。

467:Socket774
08/11/05 23:23:12 wcGxOZRU
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつうぜえー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


468:Socket774
08/11/05 23:55:00 FufYygsn
単発が何言っても説得力無い事覚えようなw

あっ俺もかw

469:Socket774
08/11/06 00:12:57 GdesdmPo
チョロッとモニタースタンドでも作ってコテハンつけろってかw


470:Socket774
08/11/06 00:13:07 1UdkB1VM
まぁここは2ちゃんだし
コテハンつけると
こうなる事多いよなー

471:モニスタ☆
08/11/06 00:20:59 aArUHxFm
ん、呼んだ?

472:Socket774
08/11/06 00:23:50 hQpPf874
何それキャップのつもりなの?

473:Socket774
08/11/06 00:24:02 J1Wl0beh
まあヒガミもコテの勲章ってところさ。

474:MASU_3
08/11/06 02:46:38 htywhzr8
MicroATX電源用Mini ITXケース
を作ってみました(まだ作成中。完成率 70%)。

コンセプト
・MINIX に CPUファン(SAMURAI Z)を載せて、格納できる。
・MicroATX電源が載る。
・ソコソコ小型。
・スリムドライブが載る。
・CPUファンが外気を直接吸入できる。

URLリンク(momoshin.net)

475:はに子 ◆825naHUYk.
08/11/06 04:26:46 nuqDjMbX
てs

476:Socket774
08/11/06 05:26:24 a2pi2zow
昨日休みで暇だったから下手糞なりに一日中溶接してたのだが・・
今起きたら顔が凄い事になってます。
皮膚ガサガサだし両目がものもらい状態
恥ずかしくて通勤できんよ
やっぱちゃんとお面被らないとダメだね

477:Socket774
08/11/06 05:28:08 lzCqMAWk
>>458
鳥あっても名無しに出来るよ。ルータ入れ直せばIDも変わるよ。



478:Socket774
08/11/06 06:21:35 XInNEHLi
通勤時にお面被るのかと誤読した俺は寝ぼけてる

479:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/06 09:39:06 BznTaz6d
>477
そこまでして自作自演してることにしたいのはなぜ?してほしいの?
そのエネルギーをケース作成に向けてみないか

480:Socket774
08/11/06 09:48:02 ioY4P6W/
>>476
無茶しやがって・・・
目だけは保護した方がいいよ

UV出まくってるから日焼けするんだよな

481:ももしん ◆Air/EOOnOE
08/11/06 09:51:13 BznTaz6d
>480
熱によるやけどの類とかじゃなくて、日焼けなの?

482:Socket774
08/11/06 10:16:12 37LW5fZt
>474
いいね。
完成したらシバキ時のCPUとNBの温度と騒音具合のレポよろすく。

俺が作ったの(MINIX+8750)のケースと比べてみたいす。
CPUファン無し・排気一発のCUBEケースなので。

483:Socket774
08/11/06 10:42:07 ioY4P6W/
>>481
溶接光は赤外線は少ないから熱は大した事ないけど
紫外線が大量に出るので日焼けもするし、目に入ると角膜傷付くよ。

長時間作業するならお面は必須だね

484:Socket774
08/11/06 10:51:26 o4PhteAO
土建屋なんだが、鉄筋の溶接時に提出書類用の写真をパシパシ撮ってただけで翌日眼科の世話になったよ

485:Socket774
08/11/06 12:33:19 0tVsKqsl
>>479
自分救護の自演も何人かに指摘されてる通りだと思うよ。
そろそろ天狗or有頂天はやめたら。
みんなスレちすまん。どうしてもこの人の振る舞いに一言、言いたかったんで。

486:Socket774
08/11/06 12:51:27 J1Wl0beh
別にあいつはケースつくってるだけだろ
後からgdgd言わずその場でいいな正直嫌がらせにしかみえない

487:Socket774
08/11/06 13:02:49 TX6y116i
>>485
うざいからケース作って晒してから消えろ

488:Socket774
08/11/06 13:05:29 df/XFhQA
ほんと
ここの板の雰囲気悪いな

ももしんも
板を仕切るような物言いやめて
自分のケースの話の時にだけコテ付きにしたら?

489:Socket774
08/11/06 13:28:24 OQZ1LUyB
つかせっかく良いもん作ったとしても
あんまりガタガタやってると評価落とすぞ
実際アクリルのオタケースに反応しない住民も一杯いるだろう
もの作りが好きでもアニオタとは関係ないからな
ちょっとコテで暴れすぎだ
静音PCスレでもコテでやってるしちょっとは自重しろ

490:Socket774
08/11/06 13:29:56 vfOLQzA6
>>488
同感w

ところでさ、二枚のアルミ板をくっけて延長して
一枚の板にしたいんだけど、何か知恵ないですか?
自分の近くのホームセンターには300x200のアルミ板しかなくて
350x250程度の長さが欲しいので二枚繋げようと考えてる。
その場合、ツライチにしたいんで重ね合わせのはやりたくない。
素人なんで溶接なんて金銭的にも技術的にも無理。
今まで試したのが二枚を繋ぎ目に
・パテを使い繋いだ
・アルミテープを使い繋いだ
・繋ぎ目部分に接着剤を使い繋いだ
何ですが、どれも繋ぎ目から折れてしまいました。
本来なら余裕ある板から切り出して欲しいサイズにするのが
正しいんだろうけど、ホームセンターにはなくてorz
何か知恵下さい。繋ぎ目部分は汚くなったり盛り上がっても、
ヤスリ等でツライチにし、板全体に塗装等で綺麗にする予定です。

491:Socket774
08/11/06 13:32:56 TX6y116i
別に仕切ってもえらそうにしてるようにも見えないのだが

DIY板のアクリルスレがまた落ちたな・・・

492:Socket774
08/11/06 13:34:07 FAABl9Dj
>>490
裏も表も平坦にするの?
裏に補強を入れるぐらいしか思いつかん

493:Socket774
08/11/06 13:37:35 fOUYApA6
>485
ももしんは多少でかい口叩こうが、ケース作ってるし、他人を誹謗するような言動はない。
叩かれて反応してるくらいか。
一方おまえは、ID変えて必死に複数人を装いながら、
特定人物を誹謗しているあげく、ケースも作らない。

このスレはケースを作るスレ。

ケースを作ってから物を言えと言われているゆえんはそこにある
>468の言うように、何かもの申したかったら、ケース作ってコテ付けて、
その上でももしんに意見を言えばいいよ。
うpろだだって、気に入らないなら、替わりになる物を自分で探してくるなりすればいい
少なくとも単発が無責任にgdgd 「口だけ」では俺には荒らしにしか見えない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch