CPUアーキテクチャについて語れ Part.13at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ Part.13 - 暇つぶし2ch212:MACオタ>団子 さん
08/10/06 02:23:54 pdu9F3SC
>>210
なんとなく見積もりが違う気がするすけど。。。
  -----------------
  関数コールとは違ってABIを規定できない筈だし(するのか?)
  -----------------
Larrabeeわ目的が異なるスレッド(orタスク)が併走する設計になっていないす。
(例えば4つのSMTわMMUを共有するため、スレッド間のメモリ空間の独立性の自由度わ低い)

演算リソースわユーザーコードで占有され、タスクのスケジューリングも自前で行うすから、
ABIも必須でないす。こういう点でもCELL SPEと各コアの使い方わ近いかと思われるす。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch