5000円以内の良質電源を探す Part9at JISAKU
5000円以内の良質電源を探す Part9 - 暇つぶし2ch162:Socket774
08/10/25 08:23:31 sOnNCQlK
アース付のコードは、使わないなら、ゴムテープで金具部分を覆った方が良いね。
前にもあったんだが、そこの部分が静電気とかで、パチッっていって、電源が死ぬ。
今もやってしまった。

BIOSがうまく起動しなくなったし、Cドラも読めなくなった。
CMOSクリアも駄目。
Cドラを別の同じマザーに入れたら、起動した。

アース付の電源コードを使ってる人って、しばしばいるとおもうけど、
何も対策しないのだろうか? ググってもあんまり問題視されてない感じだ。

ちなみに壊れたのは、>>7のHEC

さてと、何買うかな・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch