08/10/19 19:37:10 2gu88+x9
>>696
パッケージの表記のとおりなら800~900rpmくらい
おk理解した
701:Socket774
08/10/19 19:46:16 gZbgLkRW
>>695
いくらSOLOでも端っこのファンは音するよ。障害物ないんだから。
内部パーツとHDDの静音は優秀だけど。
702:Socket774
08/10/19 20:18:53 neWenxB+
おまいら・・・
703:Socket774
08/10/19 23:58:51 fWtbendD
>>698
MAGMA>紳士1850>S-FLEX1200=紳士1450
ってことですか?
音的にも風的にも
704:Socket774
08/10/20 00:10:08 e4maHtEB
Athlon 64 X2 5000+
のリテールクーラー&ファン使ってます。
今度
ファン=Noctua NF-S12-800
クーラー=ANDY SAMURAI MASTER
にしようかと思うのですが、騒音は変わらないでしょうか?
705:Socket774
08/10/20 00:12:18 AvVsuiS5
>>704
リテールの回転数いくらだとおもう?
706:Socket774
08/10/20 03:12:37 QqW+t5Be
否定はしないか゛ANDY SAMURAI MASTER 買うときっと将来買い換えしたくなると思うよ。
707:Socket774
08/10/20 03:22:06 Zs05brq3
いや、俺みたいにANDYのファン換えで充分静かに冷えてんなぁと納得しちゃう気ガス
708:Socket774
08/10/20 03:23:35 fpz+h2PU
風神匠みたいな規格外の化け物は除外するとしてトップフロー最強は何よ?
709:Socket774
08/10/20 03:35:22 gkJIR/nY
>>708
オロチ
710:Socket774
08/10/20 06:04:46 7bOtpyWV
>>708
風神たん
711:698
08/10/20 07:53:31 HvCZ1Wc3
>>703
ごめん、MAGMAは使ったこないからわからん。
712:Socket774
08/10/20 09:42:53 TRatH6tf
>>708
扇風機
713:Socket774
08/10/20 10:11:18 fvcdQMv1
レスありがとうございます。
この組み合わせだめですか・・。
よければ、他に良い組み合わせ
教えてください。
714:704
08/10/20 10:12:20 fvcdQMv1
↑704です。
715:Socket774
08/10/20 10:15:13 TRatH6tf
>>714
CPUクーラー総合 vol.147
スレリンク(jisaku板)
716:Socket774
08/10/20 10:43:50 frmKckM7
赤く光るファンで軸音とか静かなのでないかな~
717:Socket774
08/10/20 10:56:03 fvcdQMv1
>>715
すみません。そもそも聞く所間違ってましたね
ご指摘ありがとうございます。
あちらで聞いてみます。
718:Socket774
08/10/20 12:21:20 +k+FzNfD
>>716
ZALMANのあれ
俺は緑しか買ってないが、絞ったときの軸音はほとんどない
欠点は値段
719:Socket774
08/10/20 14:59:42 frmKckM7
>>718
アリガトン、ネットで探してみたけどサイズとかの光るファンとはまた
違う光り方っぽくてかっこえぇねあれ・・・って高っうぇっ金ためよw