ASUS P5Qシリーズ質問スレ-初心者用-Part3at JISAKU
ASUS P5Qシリーズ質問スレ-初心者用-Part3 - 暇つぶし2ch136:Socket774
08/09/21 10:45:11 /3kcoALX
今、使用してるマザーのチップセットの発熱が
ファンで風を当てても70度くらいなので

P5Q-DXを買い替えようと考えているんですが、
チップセットの発熱はどれくらいですか?
ヒートパイプの効果はどれくらいありますか?

137:Socket774
08/09/21 10:48:03 IEoZYfAS
P5Q-DXなんだが、田コネ(4ピン)をキャップ外して
8ピンにすれば不具合でないってことでおk?

138:Socket774
08/09/21 11:05:03 gwdj1HU2
>>137
迷信

139:Socket774
08/09/21 11:32:50 xctB7671
>>136
そんな環境に左右される話を説明できると思ってか

140:Socket774
08/09/21 12:10:06 Ev+x/LJ3
P5Q Deluxeを特に問題なく使ってきたんだが、OSが突然落ちて再起動がかかるようになってしまった。
Memtest86+でテストすると、エラーが出まくる。
メモリはUMAX Pluser 1M*2のセット。
ところがこのメモリを他のPC(P5K Pro使用)でMemtestしてもエラーが出ない。
で、P5K Proで使ってきたCFDのメモリを持ってきてP5Q Deluxeに差し、Memtestすると、やっぱりエラーが出る。

これって、一番疑うべきはマザーボード(P5Q Deluxe)?




141:Socket774
08/09/21 12:33:10 ikpQpfss
>>122
うっ…やはり駄目ですか。

値段が倍くらい違うけど、p5e64_wsを買うことにします。
ありがとうございました。

142:Socket774
08/09/21 13:05:47 3qIM+URl
>>140
OCした?
CPUやチップセットの温度は?

143:Socket774
08/09/21 13:40:18 uanYZ5mq
>>140
メモリチップの型式は?

144:Socket774
08/09/21 16:11:05 6AEq3a/x
ASUSTeK Maximus Formula メーカーリファブリッシュ品

19,980円(税込)
ASUSTeK Maximus Formula メーカーリファブリッシュ品 の詳細はこちらから

納期状況 : 即納
付与ポイントや保証期間等は詳細情報からご確認ください。

ATX / LGA775 / X38 + ICH9R / DDR2-1200

145:Socket774
08/09/21 16:40:54 RXfECMCU
P5Q Deluxeを購入したのですが、
LANが2つ付いてる理由がわかりません。
これはどう使うものなのでしょうか?
またどちらかだけを使用する場合はどちらを使用するべきでしょうか?

146:Socket774
08/09/21 16:51:17 xXgutB7l
君は買うモノを間違えたようだ。
買い物は
1.使用用途を決める。
2.使用用途に合うものを買う。


147:Socket774
08/09/21 16:53:24 kQSICNtp
PCI => インターネット (<100)
PCI-E => 家庭内LAN (<1000)

ひとつだけなら PCI-E のほう

148:Socket774
08/09/21 19:59:11 KHr1yVMZ
2個の3ピンファンを個別にファンコントロールできるソフトありませんか?

149:Socket774
08/09/21 20:32:37 hZawVMkm
>140
UMAX Pluserだとここ最近のBios入れるとエラー連発になります。
初期の頃のBiosに戻せば直るはずです。

150:Socket774
08/09/21 22:18:32 xoLbLJ1u
>>145
ユーティリティを組み込んでチーミングができる

151:140
08/09/21 22:19:44 Ev+x/LJ3
>142
OCしてない。
CPUの温度は、BIOS読みで29度ぐらい、マザボは35度くらい


>143
どちらもUMAXで、
Pulser DCDDR2-2GB-800 (1GB*2)と
Castor LoDDR512-800 2枚
合計3GB。

これが話に聞く「メモリの相性の厳しさ」ってやつ?
どこのメモリなら相性がいいのか、どなたかアドバイスがあればお願いします。



152:140
08/09/21 22:22:05 Ev+x/LJ3
>>149
アドバイスありがとう。(>142,>143も)
やってみたんだけど、1201でダメで、0803でもダメ。
「初期の頃のBIOS」って、どれくらいまで遡ればいいのでしょう?

それよりも、問題のでないメモリに乗り換えたいけど(汗)


153:Socket774
08/09/21 22:25:27 oHTAyB3x
>>151
普通にマイクロン使えばよろし

154:Socket774
08/09/21 23:16:37 hZawVMkm
うちはUMAXの場合0803含むそれ以前なら大丈夫でした。
CFD襟草だと最新biosでもおkですが、なぜかアプリの起動や動作レスポンスが落ちました。
ぶっちゃけP5Q系自体が安定とは程遠いマザーなので自分的には諦めました。
メモリ買い換えるならマザー買い換えたほうがいいと思います。

155:140
08/09/21 23:33:06 Ev+x/LJ3
>153
ネットで検索したんですが、「マイクロン」であまり引っかかってくれません。
特に、PC6400のメモリを売っているお店を見つけられません。
「Century Micro」のことではないですよね。

>154
ぶっちゃけ、神ツール(今のDS3RMon)を使いたい、というのが第一の要望なんですよ。
DS3RMonの機能がフルに使えて、今一番安定しているとされているボードはなんでしょう?
ASUS/Gigaにはこだわらなくてもいいです。
ご存じでしたら教えて下さい。

156:Socket774
08/09/21 23:42:27 BGy++hNQ
P5Q無印でUMAXのPulsar2GB×2でノントラブルです
BIOSは最新の1306
OSはXPsp3
E1400を333×9で3GHzにして常用中

157:Socket774
08/09/21 23:46:40 M7qoDylh
初心者です。
AI NAPってのをオフにするにはどうしたらいいの?
すぐモニターが消費電力モードになって動画もろくにみれない。

158:140
08/09/21 23:53:44 Ev+x/LJ3
>>156
DS3RMonは使ってます?
もし使っているとして、ダウンクロック・Vcoreダウンもできているでしょうか?



159:Socket774
08/09/21 23:56:58 0txWdBRk
>>157
SixEngineのSettingで AI NAP idle time を全モード never にして



160:157
08/09/22 00:09:49 fWFwKaSL
>>159
ありがとう。

161:Socket774
08/09/22 00:13:33 y3a3hw5C
誰か本スレの次スレ立ててくれない?


俺はホストエラーで立てれなかった。

162:726
08/09/22 00:31:38 3lX4rJ/s
俺が立てるはめになったよ・・・

163:Socket774
08/09/22 01:49:34 pvef4wLg
P5Q-Eにcpu(quad9550)のリテールクーラーを取り付けたんですが
基盤を裏から見るとソケット部分がモッコリと変形しており
ソケット上側の銅製ヒートシンクが基盤から浮いた状態になります。
cpuクーラーを取り外すとモッコリは減少したんですが
シンク下は筈かな隙間を残した状態です。
これは初期不良にあたりますか?

店で交換できたとしてもリテールクーラーを取り付ける気が進みませんが,,

164:Socket774
08/09/22 04:55:58 +2UZNaXH
>>163
仕様です

165:Socket774
08/09/22 06:42:45 /SLkRUkT
>>155
ネタはいい加減にしとけ
詰まらん

166:Socket774
08/09/22 09:31:06 jfiAEdTx
P5Q-Eにvistaをミラーリングでインストールする場合の手順についてご教授願います。
昨晩明け方までハマってport1~6以外のDriveXpert機能をが簡単だと言うことでvistaをインストール。
どうも動作がおかしいなと思ってしらべると、OSの入ったシステムは対象外だということが判明・・

では、普通にBIOSを使ったREIDの構築はどのような手順で行えばよいのでしょうか??
ぐぐってみましたがそれらしい解説がなくてわかりませんでした。

167:Socket774
08/09/22 09:37:48 jfiAEdTx
P5Q-Eにvistaをミラーリングでインストールする場合の手順についてご教授願います。
昨晩明け方までハマってport1~6以外のDriveXpert機能をが簡単だと言うことでvistaをインストール。
どうも動作がおかしいなと思ってしらべると、OSの入ったシステムは対象外だということが判明・・

では、普通にBIOSを使ったREIDの構築はどのような手順で行えばよいのでしょうか??
ぐぐってみましたがそれらしい解説がなくてわかりませんでした。

168:Socket774
08/09/22 09:39:00 jfiAEdTx
ブラウザで戻ったら再書込みしてしまいましたごめんなさい

169:Socket774
08/09/22 09:45:03 giJ9Deld
BIOSでSATAをRAIDに設定して、アレイを構築して、インスコの最初でドライバを読み込ませる。
VistaはUSBからでも読み込めるんだっけ?

170:Socket774
08/09/22 13:41:02 gxwontN2
>>163
これでもつけてろ
URLリンク(www.ainex.jp)

171:Socket774
08/09/22 18:00:47 o8rdcXM0
P5Q寺でUMAX Castor2G*2だけど
なーんの問題も無いな、BIOSのVerもまったく選ばない。
DS3RMonも全部動く。

つうかこのマザーはNBの電圧に敏感かもしんない。
FSB500より上は試してないので知らんが
NB電圧オートのままだとうちのはFSB400前から普通にこける。
はずれマザーなら定格でもこけそうな気もする勢いだと思うよ。

172:Socket774
08/09/22 18:58:05 giJ9Deld
うちもCastorだけど電圧全部AUTOで限界は470~480の間くらい。BIOSによって結構変わる。
ただP35-DS3Rでは500でもmemtest通ったんだよな。

173:Socket774
08/09/22 20:35:33 m7HgUW9o
midi、サウンドフォント、Cubaseのいずれかを触った後に
ネットゲーム(トリックスター)を起動すると画面に横すじが入るのですが
解決方法はないでしょうか?

【CPU】Core2 DuoE8400
【クーラー】ANDY
【M/B】P5Q Deluxe
【Mem】CENTURY MICRO CAK1GX2-D2U800H/HYN
【HDD】HDS721010KLA330 (1TB SATA300 7200)×4
【VGA】SAPPHIRE HD4850
【サウンド】Sound Blaster X-Fi Elite Pro
【光学ドライブ】Pioneer DVR-S16J
【ケース】thermaltake shark
【電源】ASUS A-55GA

174:376
08/09/22 20:39:08 1Gmirz3h
>>155
DS3RMonなら、
作者が使っているP5BPROが良いだろ。
寺より安いのに、素でFSB上がるし。
USBのジャンパもあるし。


175:376
08/09/22 20:40:13 1Gmirz3h
P5BPRO→P5QPRO

176:Socket774
08/09/22 21:40:12 POTblxjD
>>171
一発は動作するんだよなこのマザー
問題は長時間プライムなんだよ
とにかく回らない

177:Socket774
08/09/22 21:40:36 dEP54ohi
>>173
グラボが熱にやられてるっぽい。OS起動時にもその現象でてきたら
グラボ確定。ちなみに俺は縦スジになったよ。

178:Socket774
08/09/22 23:31:57 m7HgUW9o
cccで見る限り60度前後OS起動時には出ない
ソフト的な問題かなぁ

179:Socket774
08/09/22 23:38:03 o8rdcXM0
>>176
別にパイ焼きとかじゃなくてFSB480ぐらいなら
Primeで12hは問題なかったけどなぁ。

NB電圧をイエローゾーンまであげてるから
ファンはあててるけどね。一発ってFSB600とか?

180:Socket774
08/09/23 00:07:37 WibVSfbA
>163です 淀で動作確認をしてもらい問題無しとなったので
持ち帰りました。淀店員さんが使用したクーラーはプッシュ式でしたが
ボードが歪まなかったので>>170氏のいうバックプレートで歪まない程度に
締め上げるか、しげる?クーラーに換装しようと思います。(黒いから)

181:726
08/09/23 02:32:43 66elWytz
>>178
ラデか。とりあえずカタを8.9にしとけ。
ドライバも。


最近QuadCoreじゃないかって話になってきてるから、トラブル出てる人は
かならずCPUが何なのかは必ず書いてください!

182:Socket774
08/09/23 12:49:58 Et8i/gV0
URLリンク(koideai.com)
URLリンク(koideai.com)

P5Q寺を買ったんですが、ヒートシンク部分がでこぼこしてます。
仕様ですか?それとも交換したほうがいいですか?

183:Socket774
08/09/23 12:52:24 XU5gKOqA
>>182
交換オススメ

184:Socket774
08/09/23 12:52:34 kLacwu20
>>182
気になるなら自分で研磨すればおk

185:Socket774
08/09/23 12:53:09 SdLNAMOB
仕様です。

186:Socket774
08/09/23 13:04:14 Et8i/gV0
交換1
仕様1
どちらでもない1

どれだ?

187:Socket774
08/09/23 13:19:34 FDsJ/+L2
動くなら問題ない

188:Socket774
08/09/23 13:40:14 mVWzaxym
こんなもんだろ。ウチもそうだぞ。

189:Socket774
08/09/23 13:55:30 XU5gKOqA
>>182
ヒートシンクがでこぼこだと、何が悪いのか
自分で納得できるなら好きにすりゃいい

190:Socket774
08/09/23 14:04:04 oB6FgR0Z


>>182
でこぼこ → 表面積UP → 放熱性UP
って理解して、当たりを引いたと思えばおk



191:Socket774
08/09/23 14:12:19 6/hLBRYQ
それより←↓のビスに絶縁ワッシャーが噛んでないのが気になった

192:Socket774
08/09/23 14:12:49 sTkf16WS
>>182
どこがでこぼこなんだ?

193:Socket774
08/09/23 14:18:52 cYffS0dg
さあ肝心のヒートシンク部分が写ってないし意味が分からんな

194:Socket774
08/09/23 15:37:29 Et8i/gV0
>>191
サンクス! 忘れてた!

195:Socket774
08/09/23 15:39:04 HZtfItQh
ヒートパイプの表面が鏡面仕上げされていない
 ↓
でこぼことも表現できる。美しくない。
 ↓
不良品に違いない。


ヽ(´∀`)ノ あほくさ

196:Socket774
08/09/23 17:02:18 1XyrCK2U
無印のP5QってFSBはどの位までいけるの?

197:Socket774
08/09/23 17:10:31 QycxHIRN
できる限りいける

198:Socket774
08/09/23 17:42:50 xKYeZJzl
自分無印使ってるんですが、ドライバを最初に全てインストールできなくて、そのまま
何日か使ってたんですが、今日残りの者もいれて見ようと思いドライバを再インストール
してからパソコンの調子がおかしいです。

起動するときに青い画面が出て何回も再起動状態になったり、CPUが常に使用率50%くらいだったり
、ウインドーズエクスペリエンスを最新の情報に更新しようとすると電源が落ちたりします。

とりあえずCMOSクリアしようと思うんですが、何か他に対策ありますか?

199:182
08/09/23 18:03:22 Et8i/gV0
回答ありがとう。
マザボはこのまま使うよ。
でも、今度はグラボに異常を発見したんだ。
グラボ(4850HIS)のヒートパイプがへっこんでたんだ。


200:Socket774
08/09/23 18:36:46 MRXHdfIN
>>199
お前神経症か?
病院行って来い。

201:Socket774
08/09/23 19:00:19 ZRZ5SWc3
>>199
それが嫌なら別な奴を私なら買いなおしますが
いかが

202:Socket774
08/09/23 21:45:36 sppomTVM
P5Q-EにロジクールのLWS21を繋いでる(緑色に)
ドライバはマザボに付属してたDVDから入れたんだけど
最近ゲームのBGMが変に聞こえるようになってきたんだ
ノイズだらけ?みたいな感じでBGMの原型を留めてない
代えのスピーカーも無いし原因がわからない状態なんだけど助けてくれ~

203:Socket774
08/09/23 21:49:37 xchbLFfl
>>202
イヤホン位はさすがにあるだろう…
携帯買えばおまけについてくるし

204:Socket774
08/09/24 00:05:22 dLUA+Bht
このシリーズは不具合が多いと聞くんですが、どうですか?
本スレだと、煽りなのかなんなのか判断が難しくて。

205:Socket774
08/09/24 00:09:13 3m6usiSx
>>204
本スレ読んで自分で判断できないならやめとけ

206:Socket774
08/09/24 00:19:47 WOw421Gb
出始めのASUSは他より情報量も煽りも多い。
でも駄目板呼ばわりされても、しばらくたつと
いつの間にか鉄板になってる事があるw

207:Socket774
08/09/24 00:52:23 ysZjEnej
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     今回ばかりは、
        /   (●)  (●)  \   それ絶対ないから
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |



208:Socket774
08/09/24 02:20:21 W4rXaHaD
ブランド志向の日本人には手痛い罠になってるな
日本人は多少悪い噂があっても誰も信じないで名前で買うからな
買ってしまってもまだ必死に擁護してるしw

209:Socket774
08/09/24 04:39:31 eFATaPC/
>>204
真の鉄板なんて440BX+Pen3時代までじゃね?
今の時代何導入しようがなにかしら不具合あるよ。
んでそれをなんとかするのが自作道でもある。
不具合潰すの面倒ならメーカーの買っておけばいい。

その中でASUSは情報多いのが自作erにとっては大きいとは思うね。
ASUS不具合報告多いから駄目板でASRock不具合聞かないから鉄板だあ!とかなる?
ならないと思うよ。
結局、物自体は他と大差無いレベルで不具合の報告多いのは単に情報量の差だと思う。
んで自分が不具合に会ったらどうすれば解決出来るのかって情報を得やすいのは
どっちかって事。真の自作erならマイナーメーカーで情報無しでも自分でなんとかするんだろうが
ASUSの場合同じ様な目に会ってる人がいて参考にしやすい面がある。

まあ最近はギガもいいと思うよ。
板自体もレベル高いし情報周りも悪くない。
脱ASUSしてASUSよりいいって言い出す人がいても不思議じゃない。
まあ好みで。自分のぶっ挿す予定の拡張カードと電源コネクタやスロットの位置なんかで
決めちゃっていいと思う。個人的に思うのはP5QのCPUの左下にある電源位置は
今時ねえわくらい。

210:Socket774
08/09/24 04:59:26 FZjiymi9
>>197
できる限り無理
だいたい、450過ぎると怪しげになる
倍率さげて試してみ

211:Socket774
08/09/24 11:34:52 phkOTQfL
まぁ今の時代不具合あるまま製品売り出すのも問題なハズだが
自策道とか言って文句も言わず買ってくれる連中がいるから仕方ない

212:Socket774
08/09/24 11:45:22 3m6usiSx
usbは不具合のどがすぎたな

213:Socket774
08/09/24 12:16:40 5BmjUJTU
>>208
こういうやつってどういう心境だか理解不能。
本気で自分で使ってるマザーだから不具合があっても信者だから許すとか思っちゃうの?
俺は物凄く軽い不具合で解決しないしP45にしたかったってのもあったから
軽い気持ちでギガからP5Qにしたけど結果(゚д゚)ウマー
だがしかし新型ギガも気になってるw 自作・パーツなんてそんなもんだろ
1万2万でよく必死になれるのか ホントわからんわ
信者信者と書き込むやつのほうが、よっぽどおかしな宗教に入ってるかのような書き込みするしな。

>>209のように物凄く参考になる書き込み以外スルーしたほうがいいよ
2ちゃんは精神病院行ったほうがいいんじゃねーの?ってのが多すぎる。

214:Socket774
08/09/24 12:25:59 f+7Ptjv9
370やslot1の時代は今と比べて、相性問題とかも全然少なかった。
72pin時代はMac用のメモリとwin用のメモリ、平気で混在して使ってたし。
今の規格はシビアだ。

215:Socket774
08/09/24 12:50:50 Ya/RW0ei
たまたま君がであわなかっただけでしょうな

216:Socket774
08/09/24 13:08:16 /Q23cj/8
P5Q-Deluxeを使い始めたのですが
PCを起動するたびに、新しいハードウェアとして "Marvell virtual Device" が現れて
ドライバー確認を促されて困っています。
けれど、デバイスマネージャを見ても、存在していません。

BIOSでMarvellのIDEを無効化すれば、それが出ないのは判ったんですが
そうしてしまうとIDEで使用しているDVDドライブも使えなくなくなってしまいます。

管理ツールや対策、BIOSに何か出さなくする項目があるのでしょうか?

217:Socket774
08/09/24 13:13:55 009t7Y4o
>216
Marvell virtual Driver入れても出る?

218:Socket774
08/09/24 13:33:21 /Q23cj/8
>>217
入れていません。
そういったドライバーの存在は知りませんでした。

付属のCDを見る限り "Marvell virtual Driver" は見あたらなく
ぐぐってもどれがそうなのか・・・
正式名称でしょうか? また、どこかで拾えるものなのでしょうか?


219:Socket774
08/09/24 13:35:24 ef3MLTOA
>>216
新しいハードウェア検出のとこで
「いいえ今回は~」→「自動的に~」で消えるはずだよ。

220:Socket774
08/09/24 13:36:07 009t7Y4o
>218
ごめんMarvell Driverだった

221:216
08/09/24 13:46:04 /Q23cj/8
>>219
消えましたーーーーーーーーーー!!
あんなに悩んでたのが嘘のようです。
有り難う御座いました。

>>220
最初から入っていた・・・という事なんですかね
有り難う御座いました。

222:Socket774
08/09/24 14:00:51 QOp1b5Or
ドライバ削除してMS標準ドライバ入れるのがオヌヌヌ

223:Socket774
08/09/24 14:05:57 ef3MLTOA
>>221
付属CDのやつはインストーラーが不親切で
HDD上にドライバファイルのコピーしかしないから
後から手動で入れてやらなきゃ組み込まれない。
ASUSにあがってる最新のは、ちゃんとやってくれるんだけどね

224:Socket774
08/09/24 18:33:09 gJlOr6rE
祖父.comに電源の相性がどうのって書いてあったけど
V560なら問題ないのかな?

無難にP5Q Pro+V560の組み合わせがいいのだろうか…

225:Socket774
08/09/24 19:22:31 22fa/0Xr
ICH10Rのヒートシンク上にあるEPUと書かれた青いプレートのビニールって
みんな剥がしてる?それともそのままにしてる?
ヒートシンクの役目を考えると、このビニールは剥がすのが一般的かなぁ…

226:Socket774
08/09/24 19:28:53 mTvRlaRs
通常使用でも結構熱持つからはがした方がいいと思うよ
俺のは中古だから最初からなかった


227:Socket774
08/09/24 19:45:12 22fa/0Xr
やっぱりそうだよね!
最初から端っこ微妙に剥がれていたし
ヒートシンクの上と言う事を考えると剥がすよね。

228:Socket774
08/09/24 19:54:18 loUqhe4d
つけっぱなわし

229:Socket774
08/09/24 19:56:34 o0cH95Jx
マニュアルか何かで剥がして使えって書いてあったような・・・

230:Socket774
08/09/24 20:42:22 loUqhe4d
え?マジで?

231:Socket774
08/09/24 21:11:25 qoqNRtE8
>>229を見て剥がしてみた
なんかシンク自体がガタガタになって浮いてしまったんだが…
ほんと糞板だな

232:Socket774
08/09/24 21:20:18 3maXa+2O
>>231
2chでしかも単発を信用するとわwww
10年ROMったほうがいいなwww

233:Socket774
08/09/24 21:24:51 3KeV04+N
確かにマニュアルにサウスブリッジの保護フィルムを剥がせとあるが保護フィルムなんか付いてたっけ?

234:Socket774
08/09/24 21:35:00 gJlOr6rE
>>231
なんか違うものを剥がした悪寒

235:Socket774
08/09/24 22:59:44 1cr1mszZ
カサブタ

236:Socket774
08/09/24 23:46:47 mTvRlaRs
>>231
もしかして青いパネルを剥がしたの?
凄いパワーだねw



237:Socket774
08/09/24 23:54:12 MfPZLc7W
>>233
ついてるよ

238:Socket774
08/09/25 00:17:20 lR0vd9xY
>>237
付いてたんだ。
念のためセロテープ貼り付けてみたけどすでにないや。
俺、保護フィルムは見つけた瞬間に速攻で剥いじゃうから覚えてないだけだな。

239:Socket774
08/09/25 00:33:07 9RTdieln
コンソールでPlease Killallって打ってもダメかな?

240:Socket774
08/09/25 00:33:51 9RTdieln
誤爆失礼

241:Socket774
08/09/25 00:39:08 FCu1xDAf
>>239
PCGJ

242:140
08/09/25 23:28:59 BIHtkdj8
P5Q DeluxeでMemtest86+がエラーを吐きまくるので騒いでいた者だが、
ググってみると情報を見つけた。
URLリンク(tutinoko.org)

要はバックパネルのUSBを利用していると、Memtest86+がエラーを吐くわけだ。

USBはマザーボード下部の青いソケット(?)からケースのUSBコネクタとマザボに付いてきた
背面用のコネクタに引っ張り出したものだけを使うようにすると、嘘のようにエラーが出なくなった。
BIOSは最新のやつ。

以上、ご報告まで。

243:Socket774
08/09/26 10:45:33 m2QW0Nr3
P5Q-E使っててMBの青ソケットからブラケットに装着するUSBに
USBフラッシュメモリ2つ付けてる状態だとmemtestエラー出てたものが
2つとも外したらエラーでなくなったw
バックパネルの方はUSBでマウスとキーボード直で付いてるけど特に問題無し。
USB周りで何か悪さしてるのかねー。

244:Socket774
08/09/26 12:41:16 uLdBAN6i
>>243
メモリテストはUSB機器を使用しないで行うのがデフォだよ

245:Socket774
08/09/26 13:02:35 582IjkOb
>>244
メモリのチェックをするときはそうだろうが、
USB使うとメモリエラーが出るという話。

246:Socket774
08/09/26 13:32:53 GZd+Yelj
もうだめだこの糞マザー

247:Socket774
08/09/26 15:23:04 QvS5tb80
質問です。
P5Q-Deluxe使っています。

BIOS上のファンコンでCPUファン、Chassisファン共にSilentモードに設定してるのですが、
常にFanがMaxで回転しています。
というか、モード切り替えても回転数表示が一定で変わりません。
なにしても常にMax回転してるという感じです。

あと、ユーティリティのAI SUITEでもファンコンでSilentモードにしています。
こっちも表示は10%~100%までほとんどMAXスピードのままで表示されています。
キャリブレートしても何もスピードの変化はありません。

原因分かる方、もしくはどうすればファンコンが効くか分かる方いらっしゃいませんか?

もしかして、BIOSとユーティリティの両方でファン制御してるから競合しておかしくなってるとか、
そういうことでしょうか?

248:Socket774
08/09/26 15:27:47 GZd+Yelj
>>247
片一方を切って試せば良いんでないの?

249:Socket774
08/09/26 17:13:10 YpKseTpK
>>242
相当前からの既出。別にこのマザーに限った事じゃない。
MemtestするときはLegacy USB Supportかあるいは
USB自体をオフにする。メモリスレのテンプレに
乗ってるのネタぐらいだがな。

250:Socket774
08/09/26 17:19:38 cp3P7rWR
>>247
3ピンのファンで、ママンにつないでますよね?

251:247
08/09/26 18:12:39 QvS5tb80
>>250
はい、3ピンでママンに繋いであります。
回転数はきちんと表示されています。

普通ならそれでファンコン効きますでしょうか?
実機が今手元に無いので試せませんが、普通はBIOSとユーティリティのどちらかを一つを使う
ものなのでしょうか?


252:Socket774
08/09/26 18:48:53 wImxex5o
それだけで効くと思うんだけど・・・
俺もDeluxeだけどbiosからでもSixEngineでもFan Expertでも制御出来てる
とりあえずSixEngineだけでやってみたら
使うのが嫌じゃなかったら


253:Socket774
08/09/26 19:17:36 U2e/tzAQ
P5Q-EのeSATAはホットスワップ可>>127
能ですか?

254:Socket774
08/09/26 21:49:27 CqFzyNLa
P5QについてくるAs Linkケーブルって何に使うのか知ってる人教えてください。

255:Socket774
08/09/26 22:10:12 bCkVvyRC
まるち

256:Socket774
08/09/26 22:33:07 EvKi00Wp
せりお

257:Socket774
08/09/26 22:59:08 U2e/tzAQ
まるちじゃないよ?

258:Socket774
08/09/27 02:57:51 7sEF2i/w
君じゃなくて>>254の事だよ

259:Socket774
08/09/27 03:12:00 KcV6RjMO
>>251
1.BIOSで各FANのところできちんと回転数が表示されているかチェック。
無視になっていないか(普通はデフォルトで表示)
2.AisuiteのFAN調整で最後にApplyボタンを押して終了しているか確認
3.PCプローブですべてのファンの回転数を確認

※FANは350mA以上でないと正常にコントロールできない

260:247
08/09/27 08:43:49 cqZL91Ce
>>259
レスありがとうございます。

その後いろいろ試してみましたが、BIOS上とプローブで回転数は表示されていますし、
AISUITEでApplyも押しています。
six-EngineはOC行っているので使えませんでした。
イチかバチかBIOSのupdateを行ってみましたが、それでも改善しませんでした。

>※FANは350mA以上でないと正常にコントロールできない
もしかしたらこれが原因かもしれません。
使っているファンがKAMA-FLEXの12cmと、9cmの超静音タイプ、
KAZE-JYUNIの12cmの1000回転タイプ(CPUクーラー忍者Ⅱで使用)
ですが、どれも定格電流が350mAより低いようです。
原因がこれだと諦めるしかないようですね。
静音ファン使われてる方は多いと思うんですが、その人たちはどうなのか気になります。

261:Socket774
08/09/27 10:54:09 l3cDnARQ
>>※FANは350mA以上でないと正常にコントロールできない
これは嘘。

262:Socket774
08/09/27 11:15:57 XcNy+4i3
P5QのPCI周波数は33.3で固定?

263:Socket774
08/09/27 11:20:50 ViDoLKjh
久々に組んでみたのだが・・・恥ずかしながら確認したい。。。
EISTを使用するにはBIOSでEIST C1E SpeedStep ACPi2.0を全て有効にすれば良いのかな?
OSはXPsp2です。

264:Socket774
08/09/27 13:30:16 vZO7D3bl
>>263
おk

265:Socket774
08/09/27 17:38:50 ViDoLKjh
>>264
サンクス

266:Socket774
08/09/27 20:28:50 qDJ7RjTm
 ビープスピーカー付いてないみたいなんですが、
買って付けた方がしわわせになれますでしょうか(´・ω・`)?

267:266
08/09/27 20:35:01 j+d8YfBN
自己解決しました(´・ω・`)!

268:Socket774
08/09/27 20:52:53 qDJ7RjTm
してないです


269:266
08/09/27 21:25:05 j+d8YfBN
しました(´・ω・`)!

270:Socket774
08/09/27 21:27:24 kPUzKWi3
したならシャキーンにしとけよ

271:Socket774
08/09/27 21:28:13 kPUzKWi3
あ、してないのか。

ぶっちゃけ要らん気がする。あって困ることはないけど。
トラブったときにどこが原因かわかるかもしれない。

272:Socket774
08/09/28 01:06:14 zju3Zb79
>>260
同じ症状出てました。
andyの付属ファンとか、enermaxのUCCL12や、サイズのSY1225SLでも同じでした。



273:Socket774
08/09/28 02:24:13 XrhGe5gS
今まで使っていたpcが突然死してしまい、リサーチせず急遽店で購入したP5Q無印。
BIOSをいじっている最中にフリーズします。
メモリはトランセンドのDDR2-800、1Gを2本黄色いとこに刺してます。オーバークロックはしていません。
BIOSが壊れたかと思って最新に更新しましたが、BIOSや起動中にフリーズします。
何かまずいことをしたのか見当が付かず困ってます。
どなたかご教授お願いします。

274:Socket774
08/09/28 02:24:35 gEcQv02C
発売日によってE0対応したマザーボードが製番でわかるって
どこみれば分かるんですか?




275:Socket774
08/09/28 02:24:53 GpLk42p2
このシリーズ、不具合がいっぱいあるらしいので質問。
P5Q無印を使って自作して、OSインストールするときにブルースクリーンがでてきて、
Stop 0x00000070って出てきたんですけど、その不具合と関係ありますか?
というか、何が原因でしょう・・・HDD?
日立の500G使ってるんですが

276:Socket774
08/09/28 02:34:43 8wRrub+x
マルチ乙

277:Socket774
08/09/28 02:34:49 a7YBWWL0
>>273
memtestはした?

>>275
エラーコードをぐぐるくらいはしないと

278:Socket774
08/09/28 02:51:07 lDXGjjvW
マルチかよw

279:Socket774
08/09/28 02:53:49 rzC+8tzq
>>261
うそじゃない。取説にも350mA以上と書いてある。
んでおれのKAZEJYUNIの1200rpmもプロブでの表示が全部めちゃくちゃ。

280:273
08/09/28 02:57:38 XrhGe5gS
>>277

すみません、他に動くpcが無いので出来ませんでした。
今も携帯から書き込んでいる状態なんです。

281:Socket774
08/09/28 09:29:38 CIdo9X12
>>271
ぶっちゃけ要らないですか。
ありが㌧!

282:273
08/09/28 12:57:57 XrhGe5gS
光学ドライブ(NEC)外してみたらBIOSフリーズからは抜け出しました。

もしやIDE接続の光学ドライブやHDDは鬼門ですか?

これ以上の出費は勘弁してほしいんですが、あきらめてインテル辺りのマザボ買ったほうが良いですかね?

283:Socket774
08/09/28 13:32:05 fVwQ9Wwk
>>282
好きにしろ

284:273
08/09/28 13:58:42 XrhGe5gS
>>283

その一言で諦めがついた。
ありがとう。

285:Socket774
08/09/28 16:19:18 UpDxR2Bd
オレのP5Q無印はど安定なんだがな

286:Socket774
08/09/28 19:26:57 3FEk0nju
今買うならP5QシリーズよりP5Kシリーズですか?

287:Socket774
08/09/28 20:11:15 ZkU8VnFJ


288:Socket774
08/09/28 21:49:10 17PmcAmm
どうしてもDDR3使いたいならQだが、
そうでないならわざわざ不安定な地雷板を選ぶことはないだろJK

289:Socket774
08/09/28 22:34:11 ZkU8VnFJ
安定した不具合出なかった
でもHDDがカリカリうるさくなった
AMDからの切り替えなんでIntelのPCのことわからん

290:Socket774
08/09/29 00:49:09 TvL7VRAD
寺をつかっているのですが、USBキーボードとUSB接続の外付けHDDをつけたまま起動するとHDDが認識されません。
マイコンピュータを開くとマイコンピュータのウィンドウだけフリーズします。一旦キーボードを抜きHDDをさすと認識されその後キーボードをつけると両方とも認識されるのですが、HDDのなかのファイルが開けません。
これもUSB地雷の現象なんでしょうか??
構成:
CPU:E8500@定格
MEM:UMAX 2Gx2
GPU:4850@HIS
M/B:P5Q-DELUXE
OS   :VISTA SP1
電源:MODU82+ EMD625AWT

ご教授よろしくお願いします

291:Socket774
08/09/29 00:58:19 omiTgZ5L
Pen4からPC組み換えしてやって参りますた
P5Q無印、E8500、4Gメモリ、GF9600GT
やっと使える所まで持ってこれたが
使い回そうと思った電源に12V8ピンの端子が無く
変換ケーブル買って来るまで1日作業が止まってしまったorz

292:Socket774
08/09/29 01:10:01 mIsZ7OkA
俺の家の窓へ投げ捨てろ
あ、P5Qはイラネ

293:Socket774
08/09/29 01:28:40 3YbwVVzU
P5Q寺買って見た
今のところ不具合なんもない

ただ、今日の室温22℃ほどなのに
Q9550は30℃前後なのに、MB40℃もある・・
窒息ケースがまずかったかなorz

294:Socket774
08/09/29 01:29:39 rQOlpG50
P5Q寺買ってきたけど後ろにUSB刺さってるとXPインストールが止まるのは何事・・・

295:Socket774
08/09/29 01:35:45 sV0BJdCd
>>293
うちもそんなもんだ気にすんな。

296:Socket774
08/09/29 01:44:04 3YbwVVzU
>>295
そうなんですか・・(ToT)/~~~

もう一台のE8400&P5K-Eだと
CPUとMBの温度差って1~2℃なのに(アイドル)

297:Socket774
08/09/29 01:56:20 nJYHzdzA
サウスの保護フィルムははがした?

298:Socket774
08/09/29 01:57:23 1ulqjDAK
>>294
クリーンインスコくらいは最小構成でやれよ

299:Socket774
08/09/29 01:58:00 /iNKGb+W
トップフローじゃなくてサイドフローのCPUクーラー使ってるとか?

300:Socket774
08/09/29 01:59:49 3YbwVVzU
>>297
EPUに貼ってある薄いフィルムですよね?
剥がしました。剥がせといわんばかりにめくれてたのでw

301:Socket774
08/09/29 05:40:54 wm7mEIQp
XPだとACHIでインストール出来ないのかな?

302:Socket774
08/09/29 07:40:25 De3gircW
>>301
インストールする時にドライバー入れれば出来るよ。
もしくはあとからドライバー入れてBIOSで切り換えてもいける。

303:Socket774
08/09/29 18:44:06 k+IB9FOo
8pinの電源コネクタ、半分フタが被ってるし手持ちの電源は4pinしかないから4pinだけ繋いだけど、8pinじゃないと駄目?

304:Socket774
08/09/29 18:47:30 Wvtis6yk
>>303
1.6Vくらい盛ってOCしなきゃ4Pinでおk

305:Socket774
08/09/29 18:49:17 omiTgZ5L
>>303
素直に4Pin→8Pinの変換ケーブル買っておいで
>>291なんだけどそこで詰まってPCバラしたまま1晩放置したし
地元の工房で380円だった

306:Socket774
08/09/29 18:59:24 aRFpn6cT
>>305
4pinじゃ駄目な理由を詳しく。
それと4pin→8pinの変換ケーブル使うメリットを詳しく。

307:Socket774
08/09/29 19:05:29 TqCGnt7S
4pinにする理由を詳しく。
それと4pin→8pinの変換ケーブルを使わないメリットを詳しく。

308:Socket774
08/09/29 19:13:26 aRFpn6cT
>>307
初心者の方ですか?

309:Socket774
08/09/29 19:16:44 5pU9/hXr
容量が増えなきゃ意味ないんじゃないか?どっちもGNDと+12Vが並んでるだけ。

310:Socket774
08/09/29 19:19:57 TqCGnt7S
>>308
自己紹介乙

311:Socket774
08/09/29 19:20:10 omiTgZ5L
>>306
そこまで知識無いから分からんが
>>304が言ってるんだし無理にしなくても良いんでね?
変換ケーブル使う理由は電源を買い直さなくても良いからこれ一択

312:Socket774
08/09/29 19:51:03 aRFpn6cT
ATX4pinとEPS8pinはCPU用の補助電源で、起源はペン4がペン3に比べてあまりにも消費電力高いんでIntelが勝手に規格作った。
4→8に増えたのはプレスコットコアがアフォみたいに電気食うからさらに増やしただけ。
ママンによっては中で繋がってて>>309の言うとおり変換ケーブルなんか付けても全く意味無い。
P5Qで8pinが必要な状況は限界OCやB3のケンツ使う時くらい。


313:Socket774
08/09/29 20:03:21 3Fm2Lqx7
どのレベルで必要か不要かは置いておいて、
P5Qのような4ピンで動くマザーでは、4ピンから8ピンへの変換ケーブルは意味なし。
4ピンで足りない場合は、8ピンありの電源を買わないと駄目。
2/2*2=2でしかない。

314:Socket774
08/09/29 22:37:20 oU9gRELd
だが待ってほしい。
P5QでPentium XE 955を使いたいという層がいることに考えが及ばないのか。

315:Socket774
08/09/29 23:05:43 aRFpn6cT
>>314
ネトバはサポート対象外。

316:Socket774
08/09/29 23:07:23 M6/M68VW
>>311
>>変換ケーブル使う理由は電源を買い直さなくても良いからこれ一択

べつに電源を買い直したり変換ケーブルを買い足したりしなくても、
そのまんま今ある田コネクタを接続するだけで良いんでないの?


317:Socket774
08/09/29 23:59:12 2u2sXIZ6
ちょwwそれ聞いて不安になってきた
8ピンは無いが4ピンが2個あったから刺したんだが大丈夫だよな

318:Socket774
08/09/30 01:24:54 fa1y8RXH
4ピンを並べたものが8ピンだからそれでおkだよ

319:Socket774
08/09/30 01:36:41 /vux5vWN
何のために半分蓋してると思ってんだ

320:Socket774
08/09/30 02:22:47 LD48FpH4
省エネPCならいらないからにきまってんじゃん

321:Socket774
08/09/30 05:31:13 RbsDiBHb
TDPで100近いやつとか100超えてるヤツはCPUの電力足りなくなってくるよ。
その辺の保証がされない。
CPUが不安定になるかも。蓋はそんなCPUの想定外の話。つまりC2Dあたりじゃ
必要ないが、クアッドコアやらエクストリームあたりだと、必要だろう。
マニュアルでも8ピン全部に挿せと書いてある

322:Socket774
08/09/30 09:57:33 a5HA7bmO
Vista 64で4GB以上を安定して使えてる人いますか?

P5Q-Proで2GBx4本挿すと、システムディスクにエラーが頻発する。
秋刀魚のブランドメモリなんだが、相性かな…
2GBx2本なら、特に問題ないんだけどな。
若干電源が弱い構成だけど・

Pow 紫蘇 S12
VGA GTX260
Mem PC2-6400 2GBx4
Lan Intel MT/1000
HDD HGST 7K1000 1TB

323:322
08/09/30 10:00:58 a5HA7bmO
CPUはE8500 メモリCPUともに定格でもダメ。
USBはすべてフロント用内部コネクタから出してる。
(2GBx2本の時は背面パネルからでも特に問題なく使えてたけど)

324:Socket774
08/09/30 10:10:04 Xrl9/88j
OS以前に、2GB×4本挿してMemtest86とかやってみた?

325:Socket774
08/09/30 10:18:52 EWGnVRmb
P5Q無印、VistaHomePremium64、E8400、馬2GBx2本で安定中。
電源はパワグリ500Wでお世辞にも強いとはいえない。
他はラデHD3600、海門1TBなどなど。
USBは前後どこでも使い放題。
給料でたからRAMを8GBにしようとかと思ってたけど、そういう報告を見るとちょっとたじろぐね。

326:Socket774
08/09/30 11:36:22 MrJBLeA5
同じチップでも512MBと8GBが同じクロックで動くと思ったら大間違い。
メモリは1枚刺しが1番高クロックで動くし枚数と容量増える程、底クロックでしか動かなくなる。
例えば2GBキットでDDR800を保証してても2GBキット×2で4GBになったらDDR800で動かなくても文句は言えない。

327:Socket774
08/09/30 11:55:11 sfcm6Gpi
>>326
さすがにそこは規格の範囲内だから動作はするでしょ。
CPUのOC耐性とかは変わるかもしれないけど。

ウチはTEAM Xtreem-Drak DDR2 1066の2GBx4で安定してる。

328:Socket774
08/10/01 00:37:40 9pVKscp1
M/B:P5Q-Deluxe、CPUクーラー:サイズ 忍者弐SCNJ-2000、メモリ:Corsair TWIN2X4096-8500C5Dの
組み合わせでの自作を考えているんですけど、メモリのヒートスプレッダーとCPUクーラーが干渉してしまう
のでしょうか。
実際同じ構成で使用されている方、上記組み合わせの干渉に関しご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願いします。

329:Socket774
08/10/01 02:00:14 pzZWj8gH
質問です
先日P5Q-Eを買ってASUSUPDATEというソフトを使ってアップデートをしようとしたのですがどのサイトにも繋がりません
インターネットには接続できるのですが・・・
どうやったらアップデートができるようになるのでしょうか?よろしくお願いします

330:Socket774
08/10/01 02:14:36 ZTIhXHsF
  _____
  |  | P |
  |  | 5 |
  |  | Q |
  |  |.(笑)|
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |
 |  | 凸( ̄)凸

331:Socket774
08/10/01 02:21:01 mJYGuuxp
>>329
公式サイト行ってBIOSファイルをDLし
ファイルからBIOSをアップデートで直接書き換えましょう

332:Socket774
08/10/01 03:03:18 5ZtUp3rR
>>328
忍者弐は銀馬でもギリギリ
まぁドミ姉さんでも白スロットに刺したらいけるんだろうけど…

333:322
08/10/01 07:29:09 eDm96uUc
何が悪かったのか判らんが、HDD初期化&OS再インスコしたら一応正常に動いてる様子。
メモリ増設でOS再インスコは初めてだ。

334:Socket774
08/10/01 15:32:14 l3Kzjg6w
P5Q-E 使っている人
SpeedFan でファン回転数の制御ってできてますか?
回転数の表示はされるんだけど値変えても変わらないのですが
何か設定を誤っているのでしょうか?

335:Socket774
08/10/01 18:34:00 Dxw6Vau5
P5Q-deluxeとP5K-Eなんですけど
どちらも起動時F8でブートメニューになり、
セーフモードに入れません。

maconfigでないとセーフモードで起動できないんでしょうか?

336:Socket774
08/10/01 18:41:38 bPQd/Dn/
HDDを選んだあとすぐにまたF8押せばいい

337:Socket774
08/10/01 18:42:46 Dxw6Vau5
>>336
なるほろ。。。

ありがとうございました。

338:Socket774
08/10/01 20:08:43 7IEnh4Go
ここで書いていいのか?なんですど。本日判明した私のP5Qでの不具合
CPU E8400
MEM UMAX 2GX2枚

の構成に手持ちのAOPENのリファレンス仕様のグラボを刺すとMBがグラボを認識しませんでした。
グラボの型番 Aeolus F96GT-WDC512X
       Aeolus F86GT-WD256X

販売店での検証でMB・メモリ・CPUは正常。上記のグラボを別のP5Qに刺しても認識しませんでした。
また、P45以外のチップセットのMBだと認識しました。
リードテックやRADEONのグラボは認識するんですが、なぜか上記のグラボは認識せず。
非常に珍しい不具合らしいので対処に困りましたが、MBの返金処理で済ませました。

同じようにグラボが認識しない事があったって方いますかね?

339:Socket774
08/10/01 20:26:56 R2874vyh
>334
P5Qに対応してないのでは。
DS3RMONでさえ、ケースファンしか制御出来てない。

340:Socket774
08/10/01 21:14:09 rpXxqXqV
>>328
メモリ以外は同じだけど、CPUファンは干渉する。
まぁファンを上にずらせばいいだけだから特に問題はない。

341:Socket774
08/10/01 21:44:41 8PuAPvsW
兄ちゃん・・なんで最近のマザーは温度高くなるん?
節子気になるわ

342:Socket774
08/10/01 21:56:54 y9mUFJWT
初自作でP5Q-E使って組んでみたんだけど、期待を裏切らない不具合でやがりました。

M/B:P5Q-E BIOS ver1306
CPU:Q9550定格
MEM:UMAX 2Gx2
HDD:HITACHI HDP725050GLA360 500GB、Seagate ST3160815AS 160GB
GPU:3870クロシコ
OS:XP Home SP3
電源:EarthWatts EA-650
マウス:ロジクール MX1100

OSインスコ後、P5Q-E付属のユーティリティソフトを一括でインストール、再起動するとBIOSメニューにすら到達できず。
日立とシーゲート両方試して、両方とも同じ症状です。
HDDの接続を外すとBIOSは起動します。

本スレでも同じような症状が報告されてるけど、これって不具合?

今日ツクモのサポートにHDD持ってって起動確認してもらた所、フツーに起動しやがりました。
なんなんだこの糞アプリ。復旧方法知ってる方いたら教えて下しあ。

343:Socket774
08/10/01 22:02:05 x/+OHRQ/
初自作なのにすぐさまアプリを糞呼ばわりするところが素敵

344:Socket774
08/10/01 22:17:53 mJYGuuxp
何の経験も無い初心者が調子に乗るなよ

345:342
08/10/01 22:23:21 y9mUFJWT
おーおー、先輩方は手厳しいですね。
ここって初心者スレですよね?違いましたか?

たった今BIOSメニューで Drive Xpert Control と Express Gate 機能を
Disable にしたら正常に動作しました。

ただ、こんどはシャットダウンが正常に終わりません。
Marvell 61xx SATA Driverが原因でしょうか。。。

346:Socket774
08/10/01 22:27:17 XuNPFuYt
>>345
BIOSバージョンを最新にしてみたら?

347:342
08/10/01 22:30:22 y9mUFJWT
>>346
レスthxです。
BIOSのバージョンですが、今うちの環境に入っているver1306がどうやら最新のようです。
バージョン下げてみるのも選択肢に入れた方がいいでしょうか。

348:Socket774
08/10/01 22:33:30 XuNPFuYt
>>347
すまん
DXだ1401だったかが最新なんだ
Eはしらないわ
一回800番台のBIOS試してみて

349:Socket774
08/10/01 22:38:30 unzjQGt3
>ただ、こんどはシャットダウンが正常に終わりません。
>Marvell 61xx SATA Driverが原因でしょうか。。。

あたり♪

350:Socket774
08/10/01 22:38:38 eDm96uUc
>>345
hitachiのHDPとDrive Xpert は相性だよ。

351:Socket774
08/10/01 22:41:21 VKkxQV56
ああ
Drive Xpert Control と Express Gate をonかw
AUSU独自機能とソフトは糞なので入れない方が良い

352:342
08/10/01 22:51:11 y9mUFJWT
>>348-351
アドバイス助かりますです。
BIOSver変更は手間がかかるので、一旦Marvell 61xx SATA Driverのアンインスコ試してみました。
アプリの追加と削除で Marvell 61xx と Xpert Driver を削除したらうまくシャットダウンできました!
皆さまあざっした!!

追記ですが、シーゲートのHDDはうまくいきましたが、日立製のはOS起動しませんw
こりゃ完全に相性が悪いみたいですね。
サブとして使います。

353:Socket774
08/10/01 23:05:41 Dxw6Vau5
日立使う時点で・・(ry

354:Socket774
08/10/01 23:10:11 VKkxQV56
>>352
日立はメインOSドライブに使っちゃダメ
サブドライブとしてならちゃんと動く

355:Socket774
08/10/01 23:16:02 eDm96uUc
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)

356:Socket774
08/10/01 23:36:31 Uu4FUw1T
HGST、ちゃんと起動ドライブに使えるが?
ユニティが言うHGSTの不具合は、Drive Xpert。
SATA_Exに関するところだし、(あるいはeSATA)
そもそも、そこはブートはしないでくれってことだろ?

おそらく、HGSTと海門、両方接続して、片方しか起動出来ないって現象じゃね?
HDD属性のデバイスは、BOOT設定無関係に、Drive設定で1stにしたデバイスでしか起動出来ない。

357:Socket774
08/10/01 23:52:36 y9mUFJWT
>>356
起動の確認は、日立とシーゲートを別個で起動を試してみての結果です。

ただ両方繋いで起動してみた所、日立製のが優先されてなんと、起動に成功しました。。w
シャットダウンはシーゲートと違い何故かうまくいきませんでしたが。

BIOSでSATAの情報を見たら、シーゲートのドライブ情報だけが文字化けしてました。
気味悪かったんですが、日立のドライブをフォーマットして2台接続してみたら文字化け解消しました。

謎だらけですが、とりあえずこれで使ってってみたいと思います

358:Socket774
08/10/01 23:57:13 93E5SwoD

P5Q Deluxe使ってるんだけど、
SATAコネクタって太目のと細目の2種類ありますよね?

あれってなんか違いあるんですか?
オレは一応、太い方をHDDにして細い方はDVDドラにしてるんだけど(´・ω・`)・・・


359:Socket774
08/10/02 00:00:25 Qk6Mf0Df
ラーメンは太メンか細メンどっちが好きかくらいの違いしかないと思う

360:Socket774
08/10/02 00:03:51 Uu4FUw1T
単体での確認済みなのね。すまそ。

しかし、相性的にキツイのは、むしろ海門のはず。
(海門の件は)マザーというか、電源絡みのような気もするが。

起動で躓いた場合は、ExpressGateをDisableすれば解決する場合が大抵。
メモリの相性も、memtest+USBという、既知の問題絡みがほとんど。

P5Q系で問題出ているのは、USBポートの電圧降下。
これは初期不良系だと思う。

あとは、MarvelのSATAドライバはクソなので入れない。
ExpressGateはDisable。
Marvel、というか、それのアドオンのSilのSATAは使わない。
ASUS謹製のユーティリティもクソなので入れない。

で、先に出た、USBの電圧降下以外の問題はほぼ解消出来るはず。


基本的にノントラブルな板だと思うよ。

361:Socket774
08/10/02 00:07:28 5FbOqGOb
>>358
何か2本だけ濃い目の赤コードだったよな、謎

362:Socket774
08/10/02 00:09:55 gL16YFxl
>>361
SATAケーブル仕入れたのが2箇所からで混ざったとかじゃないのかね

363:Socket774
08/10/02 00:14:14 2QxOZGty
アテクシのDeluxeには、太いの細いのなかった・・・

損した気分?

364:Socket774
08/10/02 00:37:24 q5ZOzWtZ
>>360
なるほど~参考になります。ありがとうございます。
SATAドライバは無くても大丈夫・・・なんですよね?
他に別メーカーのドライバがあるとか?
とりあえず今は正常に動いてるから大丈夫な気がするけど・・・
的外れな質問でしたら申し訳ないです

365:Socket774
08/10/02 00:41:31 ybelBIvx
>>364
ICHのSATAポートを使えば済む。
PATAの光学ドライバが必要なら、Marvel自体はEnableにする必要はあるが、
SilやeSATAは使う必要がなければ使わない。
ICHの6ポートで足りない。あるいはeSATAを使いたいなら、
カードを増設するのが吉だと思う。

366:Socket774
08/10/02 00:51:12 q5ZOzWtZ
>>365
それなら一安心。
たぶん将来的にも使ってあと1ポートだと思うので問題なさそうです。
ありがとうございました~

367:Socket774
08/10/02 01:24:49 0NmojTyQ
>>357
組み立てて2日後新品のDVDドライブがBIOSで文字化けしました 
いろいろ調べてみた結果、原因はSATAケーブルの不良でした
使い回しのケーブルでの接続だったら交換してみたらどうでしょう 

まっ先にマザーを疑って・・・ASUSさん、ごめんなさい (大汗 

368:Socket774
08/10/02 03:44:43 bCYDQjz5
>>338
P5Q ProにAeolus F96GSO-WDC384Xは普通に使えてる。

369:Socket774
08/10/02 10:21:18 BjSCoF0g
P5Q寺にAHCIでVISTAをインストールしました。
工学ドライブのインターフェースもS-ATAを使用しています。
このような場合タスクからハードウエアーの安全な取り外しの項目の中に
一般的に表示されるUSBメモリー等以外に、工学ドライブも表示されるのですが
AHCIモードで動作していると当たり前なのでしょうか?

370:Socket774
08/10/02 10:41:52 bCYDQjz5
6つ目に繋ぐと出るようだ。6つ目はeSATAに設定されてるぽい。
他のとこに繋ぐか無視でおk

371:Socket774
08/10/02 12:03:04 3DSNOZG9
普通は、ついてるドライバ、ディスクついてるから普通にいれるよな。
それに一括インストールが一番上にきているから、普通はそれ選ぶよな(笑)
んで、それを普通に入れると動かなくなるてどうなんよ・・・

処方してもらった薬のなかに劇物が混ざっている感じ(笑)

372:Socket774
08/10/02 12:41:30 Uw/0AenN
それが事実なら確かにソフトの出来は悪いと思うが
普通は一括インストールなんてしない

373:Socket774
08/10/02 12:41:35 1+KqL9Nz
>>371
この板的には普通付属CDは使わない

374:Socket774
08/10/02 12:44:31 8EvTpowU
俺はデバイスマネージャから入れてる

375:Socket774
08/10/02 12:57:20 03qadG/H
>>371

ヒント
中華製品

376:Socket774
08/10/02 13:40:37 tMdryulj
つまりは毒入り

377:Socket774
08/10/02 14:00:31 M1lOVRa6
>>371
ぜんぜん普通じゃないだろ
なんか人任せもいいとこだな
一括インスコなんて常軌を逸してるとしか思えない
不安定上等ウェルカムブルーバックって感じ?
自作PCなのに不具合は人のせい?


378:Socket774
08/10/02 14:14:25 bCYDQjz5
最新ドライバ統合してクリーンインスコ

379:Socket774
08/10/02 16:07:27 qheeqEfQ
戯画とかだと一括インスコでもとりあえず問題無いんだよなぁ

380:Socket774
08/10/02 16:11:11 xIdkhIaM
そんな糞板捨ててしまえ!

販売店に泣付いて交換してもらうか?
自作板の意地を見せろや!    うひゃひゃひゃひゃ

381:Socket774
08/10/02 16:12:19 Wa/KX4Lb
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\P5Qシリーズ
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\P5Qシリーズ
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) || |    \\P5Qシリーズ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\P5Qシリーズ
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|P5Qシリーズ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  P5Qシリーズ
─`--'──`ー'── `--' `ー' ┐ P5Qシリーズ
                         │  P5Qシリーズ
                         │   P5Qシリーズ
                         │ ミ  P5Qシリーズ   〃ザボザボ
                         │  ;:P5Qシリーズ; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\P5Qシリーズ/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

382:Socket774
08/10/02 18:11:17 R3006Gu1
捨てるぐらいならクレよ
ネット用、エンコ用、キャプチャ用、TV用にするから

383:Socket774
08/10/02 18:14:30 q5ZOzWtZ
ASUSも変なのに粘着されて大変だなぁ

384:Socket774
08/10/02 21:43:14 8sDxZ+KY
まぁ、開発も製造も本国でやることにしたおばかさん経営者のおかげでASUSも終わったのさ。

385:Socket774
08/10/02 21:47:59 Z0mBgmZc
P5Qでらっくすに光学ドライブをパラレル接続しているのですが、
BIOSで設定する所が無いような気がします・・・実は前のPCでは使えていた
ゲームソフトがインストールすら出来なくなりました(CDが自動再生しない)
別のゲームなら出来るのに、ある特定のソフトだけ出来なくなりました、
ちなみに光学ドライブは前のPCから乗せ替えた物です、
一説にはコピー防止のような機能が働いているのかもしれないので細かい
設定を確かめたいのですが、UATA接続だとBIOSに設定項目が無いようなのです、
素人発言で恐縮ですが、どなたか玄人な方教えてください。

386:Socket774
08/10/02 21:55:22 eML2tlFl
>>385
エスパースレで聞け
環境も書かない質問は超能力者じゃないとわからない

387:Socket774
08/10/02 21:56:07 Ipba282h
>>385
autorun.exe直接叩けば?

388:Socket774
08/10/02 22:21:36 YbuD9pik
>>363
よくみてないと気付かないかも。
ピンク色っぽい方が太い方で、
赤っぽい方が若干細めになってる。
ピンク色HDD推奨。


389:Socket774
08/10/02 22:39:39 7+wLIVLQ
えーっと、、、今度PC一式新調しようと目論んでいるのですがどうやらP5Qシリーズは
糞みたいなんですねwwww・x・GIGAの新製品が出そうなんでそちらにしようと思います
が、P5Q使いの人どうおもいます?

390:Socket774
08/10/02 22:44:12 K/k2WguV
>>389
GIGAもASUSも大差ない

X38チップセット搭載機にすれば解決

391:Socket774
08/10/02 22:51:43 kp10TvyD
P5Qを先日購入しました。
このマザーボードにはPWM機能ってついているのでしょうか?
初心者的な質問ですいません。
よろしくお願いします。

392:369
08/10/02 23:02:40 BjSCoF0g
>>370
即、教えて下さったのに御礼が遅くなりすいませんでした。
ポート変えればホットスワップしなくなりました。ありがとうございました。

もう一つ質問があるのですが、AHCIモードでブータブル起動ディスク(Acronis True Image)は
起動するのですが、HDDユーティリティーソフト(Drive Fitness Test)は起動しません。

BIOSでS-ATAの起動認識時間?を最長の35に変更しても、Drive Fitness Testは起動せず、
認識できないためなのか再起動がかかります。
試しにATAモードでDrive Fitness Testを試すと起動できました。

原因はマザーボード?それともこういったことは、他のマザーでもよく起こることなのでしょうか?

393:Socket774
08/10/03 00:52:19 3Abe7aLM
>>391
PWMはファンについてないとだめです

394:Socket774
08/10/03 01:13:18 tXTuxr77
ここで普通はなんていってる連中は、必ず痛い目見てるんだろうな。
初心者に限って言えば、一番上段に来ていれば
”普通は”一括選ぶわ。一括は選ばないでくださいとか書いてあって
一番下段にあるなら別だけど。おまえら揉まれすぎて普通の感覚が麻痺してんのか?

395:Socket774
08/10/03 01:14:33 lbKyeEUQ
What is this?
Oh unnko desune!!
LoooooooooooooL

396:Socket774
08/10/03 01:50:08 ipTxPNi/
一括で入れてるけど、問題ない。
再起動4回ってありえんけど。

397:Socket774
08/10/03 07:06:47 EcsY/xV9
391です。
すいません。BIOSのpowerのQ-fan controlをstandardに切り変えたら
CPU負荷に応じてファンスピード変わるモードになりました。;;

ここでさらに質問なのですが、この状態でPCを立ち上げると
CPUfanがどうも低すぎるらしく、立ち上げ時、下記メッセージが
表示されます。

CPU FAN ERROR
PRESS F1 TO Resume

指示とおりF1キーを押すと
checking NVRAM と
表示され、OSが立ち上がります。

このエラー表示をなくすにはどうしたらいいのでしょうか?

Q-FAN controlでfan制御するようになってから、かなりの静音化に
なり、この状態で使っていきたいと思っています。

詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

398:Socket774
08/10/03 07:39:45 uqo98XQg
エラー無視するようにできたはず。
でも他のエラーも無視するようになるから注意。

399:Socket774
08/10/03 09:21:30 4JKEn4jd
standard 以外に変えてみるべし。
よく覚えてないけど低温時の回転数が高いのがあったと思う。

それでうるさいんだったら
Q-FAN2 で温度ー回転数設定をカスタマイズできたような記憶が。

400:Socket774
08/10/03 12:37:31 7LuyRAlT
>>397
CPUファンの回転数のとこでEnter押して回転数監視をオフにすればエラーは出なくなるよ
回転数監視は出来なくなるけど低速ファンをさらにコントロールで絞るとママンの最低回転数設定より低くなるから
どっちを取るかだけど

401:Socket774
08/10/03 12:45:10 gFDa+5sC
まだ、あきらめないでなんとかしようと画策しているんだね。
あきらめてP5Kにしたほうがいいよ。

402:Socket774
08/10/04 01:04:27 mCOFd9Q3
P5Q-PRO使って一週間、普通に使ってて「ん?」と思うことはあったものの
昔のPCから移動したファイルを解凍してたらCRCエラーで解凍できん

ダウンロードも失敗するみたいだし・・・・・・HDやOSに問題あるのかと試行錯誤してきたが
どうもメモリくさいんだよなぁ
UMAXの相性問題なんだろうか?メモリエラーは出てないんだが

403:Socket774
08/10/04 02:45:49 1znr6jm8
それCPUだな。
BIOS上げるかCPU替えると直るかも。

404:Socket774
08/10/04 02:58:57 q29G+OUt
>>402
ATAドライバのせいじゃね?

IntelMatrixStorageを最新のに変えてみて。

405:Socket774
08/10/04 08:30:15 mCOFd9Q3
CPUでしたか……とりあえず今日はBIOS上げてみるとかドライバ更新に費やしてみます
もし、それでも駄目ならメモリ交換に逝ってくる。相性保障ついてるしね

406:Socket774
08/10/04 08:39:16 nbFUygrA
>>405
メモリだと思うよ。

ウチもCRCのエラーとかダウンロードファイルの
微妙な破損みたいなのがあったけど原因はメモリだった。

407:Socket774
08/10/04 14:18:53 +FMwDWJD
MarvellのSATAとPATAをBIOSで切る時、どこいじればいいかおせーてぇ

408:Socket774
08/10/04 15:52:01 mCOFd9Q3
やっぱりメモリが原因だったようです。変えたら今のところ完全に動作しています
皆さんのアドバイスに感謝します!ありがとう

409:Socket774
08/10/04 16:19:56 JAsqXdXp
P5Q-Deで玄人志向のSATA2I4-LPPCIつけてHDD増設したんですが、
起動させるとWindows読み込み画面が出る前で止まってしまいます

カードはつけたままでカードに繋げている分のHDDだけ外すと普通に起動
つけると起動しません

↓ここで止まって2,3分後に急に動いてWindows読み込み画面(黒画面にXPロゴ)で延々読み込み
Sil 3124 SATALink  BIOS Version 6.4.09
Copyright (C) 1997-2007 Silicon Image.Inc

BIOSでみてみると起動設定のHDDでは認識してる様で、SATA:ではなくIDE:にはなってますが
HDDの型番がちゃんと表示されています
ただ、メイン画面ではカードにつないだ分は表示されていません

カード自体は、HDDを外した状態で起動させるとデバイスマネージャで正常に動作、有効となっています


お手上げです。知恵を貸してください。

410:Socket774
08/10/04 16:45:14 2OEXHTjg
クロシコのBBSで聞け

411:Socket774
08/10/04 19:06:56 3aSJhj73
P5Q寺で質問です。
PCIが210mmのカードって入ります?
やっぱサウスのヒートシンクと干渉しそうな感じですか?

412:Socket774
08/10/04 19:19:18 +qzWvFVl
>>411
サウスシンクの高さは、PCIスロットより低いから、かわせるよ
URLリンク(www.mvkc.jp)

413:Socket774
08/10/04 19:23:11 3aSJhj73
>>412
うお画像付きで即レス感謝です。

414:Socket774
08/10/05 01:17:57 GBUMJlEQ
P5Q-Eは新しいE0ステッピング(Eステップモデル)に対応済のBIOSですか?

415:Socket774
08/10/05 05:17:51 Xi+OLOKr
E0ステッピングに対応しているのかどうかは知らないけど
最近買ったP5Q-Eは最新の1306だったよ

416:Socket774
08/10/05 10:59:55 ypBlQPbK

>>348さんとかが言ってるけど、
P5Q DeluxeのBIOSって1401が最新なんですか?

公式ダウンロードページは1306が最新みたいなんですけど(´・ω・`)・・・
URLリンク(support.asus.com)


417:Socket774
08/10/05 11:03:01 HdlTSQZu
なんどかASUSのトップページからつなぎ直すんだ!
アップデートの反映の遅れている鯖につながることがあるよ!
BIOSなら英語サイトに行け!

ということを以前見たことがあります。
結構ASUSもGigaもサイト運営適当よね(^^;

418:Socket774
08/10/05 12:45:13 wQ2+UQV2
公式の1306にしとけ。
ベータみたいな最新BIOS入れておかしくなって
でもダウングレード出来ませんでしたってなったら最悪だぞ。

419:Socket774
08/10/05 13:56:18 anUqchnD
寺最新BIOSは1403、現状無問題
URLリンク(nukkorosu.80code.com)


420:Socket774
08/10/05 14:35:09 FLVfqMCh
お前ら公式からじゃなくてFTPから落とせよ…

421:Socket774
08/10/05 14:53:11 E0APqPoB
Fan XpertのケースファンコントロールはPWM式ファンしか
使えないのでしょうか?

サイレント設定で、システム温度が35度くらいなのに
80%弱で回ってしまいます。

422:Socket774
08/10/05 15:02:50 pyh389xI
P5Q-PROなんですが、少しでも負荷をかけると
電源ユニットのあたりからキィーという高周波音がしてきます
ブラウザをマウススクロールするだけで鳴ります
小さな音なんですが、高周波音なので気になって仕方ないです

電源はSilentKing550Wです

423:Socket774
08/10/05 15:10:21 0+QnzDbM
それは電源のせいだと思うけど。
前のマザーでは出なかったけどP5Q Proに換えると出たの?

424:Socket774
08/10/05 15:20:21 FLVfqMCh
>>421
コントロールできないファンがどうして制御できると思ってるの?

ファンコン使え

>>422
コイル鳴き
ほっとけば改善する可能性もあるが
あんまり気になるようなら買い変えろ

425:Socket774
08/10/05 15:24:36 pyh389xI
マザーを変えたその日から鳴ってます

初期不良ではなく電源との相性等による仕様ですか?

426:Socket774
08/10/05 15:28:45 E0APqPoB
>>425
USB接続のスピーカー使ってませんか?
自分はAC100タイプに変えたら鳴らなくなりました。

>>424
PWM方式のファンを取り付けたらCPUファンのように
滑らかな制御が出来るのかどうかが知りたいのです。
今のS-FLEXだと、80%弱→100%の制御しか出来ません。

427:Socket774
08/10/05 16:09:02 GwRqf3q6
この板、なんかメモリ周りが弱い気がするんだよな。
memtest通っても、CPU負荷が掛かってる時に、定格でメモリエラーを出す事がある。
CPUは結構平気なのに、OCする時はメモリを定格以下の設定にしないとダメっぽい。

いくつかのメモリで試したけど、相性がキツイのかね。

428:Socket774
08/10/05 16:13:23 pyh389xI
>>426
使ってません

前のマザーのときは全く鳴りませんでした
ゲーム等を起動すると鳴りっぱなしになり、終了すると同時に消えます

429:Socket774
08/10/05 16:14:56 wB5ojgNG
オーバークロックすると設定した値よりも低い値になってしまいます。
CPU-Zで見ると、一瞬設定した値になっているのですがすぐに低い値になってしまいます。

例:倍率7x →倍率6x のような感じです。

しかし、superπなどで負荷をかけると設定した値になります。
これは何が原因でしょうか?また、どのようにすれば設定した値を維持できるのでしょうか?

430:Socket774
08/10/05 16:19:24 E0APqPoB
>>428
そうですか。。
かん高い感じでギリギリギリって感じの音ですよね?
参考にならずですいません。。


事故解決・・
ファン制御あきらめました。
ママンのファン接続が3ピンなので、
PWM方式の4ピンファンは使えない・・orz

スレ汚しすいませんでした。

431:Socket774
08/10/05 16:19:41 0+QnzDbM
省電力機能

432:Socket774
08/10/05 16:20:45 wB5ojgNG
>>431
BIOS上でしか切れないんでしょうか?

433:Socket774
08/10/05 16:26:24 0+QnzDbM
何で切りたいの?
電源オプションで「常にオン」で切れたはず。

434:Socket774
08/10/05 16:40:02 ypBlQPbK
1306以上のバージョンは公式ではないんでしょうか・・・?
てかもう1401で設定しちゃったんでこれで行って見ます!
ありがとうございました(`・ω・´)!

435:Socket774
08/10/05 16:40:11 rJDjXWiA
>>432
BIOSで、C1E・SpeedStep・C-STATE全部切れ、それが確実

436:Socket774
08/10/05 16:45:58 rJDjXWiA
>>434
最新は>419

14XX以降はまだ公式ではない、Forumにあげて様子を見て、問題なければ公式になる
設定もなにも、OC Profileで復元すれば、いちいち設定し直す必要もないだろ?

437:Socket774
08/10/05 16:52:03 wB5ojgNG
>>433
やはり倍率が変わってしまいます。

>>435
今から試してみます。

438:Socket774
08/10/05 16:57:18 0+QnzDbM
それかDS3RMon使えば?
クロック固定も変化も自由自在だし。

439:Socket774
08/10/05 16:58:25 rJDjXWiA
>>437
SpeedStep・C-STATEが表示されない、なんて質問はなしだよ

440:Socket774
08/10/05 17:19:48 wB5ojgNG
>>439
図星です・・・。
でも、C1E切ったら固定されたようなので大丈夫です。
回答して頂いて、ありがとうございました。

441:Socket774
08/10/05 23:22:05 e89atV7J
P5Q-EでPC組んだのですが、S/PDIF出力がうまく出来ないのでわかる方いましたらお願いします
再生デバイスにSoundMAX HD Audioを選択していると
SoundMAXのリスニング環境のテストでフロントスピーカしか鳴らず、
デバイスにHD Audio Digital out 2 を選択するとリスニング環境のテストでは全部のスピーカが鳴るのですが
mp3やゲーム、ブラウザの音がまったく鳴りません
ほかに何か設定等必要なのでしょうか?

442:Socket774
08/10/06 00:37:43 V0c+MYiX
OSの方のデバイス設定見た?

443:441
08/10/06 03:45:30 aDe//g8c
>>442
OSのデバイス設定ってどこを見ればいいんでしょうか?
とりあえずサウンドとオーディオデバイスのプロパティのオーディオタブの
デバイスは>>441で挙げたものになっており、スピーカーの種類を5.1chにしています

また気になる点として>>30の方が挙げているのと同じような現象が起こってます
デジタル出力だと新たに鳴る音の最初の方が出ません
例:起動音の初めの方が欠ける、フォルダの移動のカチッという音が1回目だけ出ない等

444:Socket774
08/10/06 07:34:58 WfMsoeM0
最近立ち上がらなくなってしまいました。
BIOS画面も表示されず、仕方なくcmosクリアを行うと起動します。
しかし、その後BIOS設定をデフォルトに戻して見ましたが、やはり
次に起動すると同じ症状になってしまいます……

何か原因のヒントはあるのでしょうか?

445:Socket774
08/10/06 09:26:30 Q9iREEQy
電池?

446:Socket774
08/10/06 10:47:56 pKuqO9yF
地雷?

447:Socket774
08/10/06 11:32:26 RtJjjuen
P5QーEとP5Qデラックスだと、どっちがおすすめですか?

安定性、冷却を重視したいんですが
初ASUSなんで、迷ってます



448:Socket774
08/10/06 11:37:38 3oA/Gph2
うっせーよヴォケ、一生引き篭もっとけ!!

449:Socket774
08/10/06 11:39:22 XBkhV8aV
起動時「プライマリスレーブドライブ ATAPI 互換性なし」で
F1押せ
になります、素人なため意味がわかりません
IDEにはCD-ROMドライブ一台しか接続していません、
デバイス設定、ドライバー等がおかしいのでしょうか?

450:Socket774
08/10/06 11:41:01 3oA/Gph2
はい、貴方の頭がおかしいです
素人なのに調子に乗るからですよw

451:Socket774
08/10/06 11:55:40 Gf3RtmIP
>>447
予算次第では?

452:Socket774
08/10/06 12:13:26 /c5U6/LM
>>447
なぜ無印は選択肢に入らないのか
それが知りたい

453:Socket774
08/10/06 14:34:00 5RuEhphd
448 450の同IDの人は、何かあったの?

454:Socket774
08/10/06 15:58:23 DnSWJ1Py
>>449
だから~最低でも型名全部書けって。でなきゃエスパーレススレで聞け。
親切にエスパーレスするとMarvell 88SE6121ってチップでIDE接続されてるんだろ。
あとはわかるな?
設定の前にチップにゃドライバって奴インストールしないと動かないって知ってる?
デバイスマネージャでMarvell 88SE6121ドライバの更新してそれでも動かない時に聞け。

ていうかショップ持ち込め。君の場合接続も怪しい。

455:Socket774
08/10/06 22:25:22 vBkIOQQ0
P5Q無印を購入。
OSセットアップまたはBIOS設定中にフリーズ発生。
色々試してみるも解決せず。
マニュアルを読み返していて、初めて知る事実。

「ダブルサイドで16個のメモリチップを搭載したメモリはサポートしていません」

買ったメモリはトランセンドのDDR2-800 2GB(1GB×2)。
チップが両面に16個。
セットアップ中に固まるのはこのメモリが原因?

456:Socket774
08/10/06 22:27:15 kSm6V+YE
>>455
構成ぐらい書けよ
それかエスパースレ池

457:Socket774
08/10/06 22:36:54 vBkIOQQ0
>>456
構成書いたら教えてくれるのか?

458:Socket774
08/10/06 22:39:12 kSm6V+YE
>>457
じゃあ
一人でがんばれ

459:Socket774
08/10/06 22:58:54 DJn2nUXP
memtestしてからおいで。

460:Socket774
08/10/06 23:07:30 6a1AAB+Q
CPUとファンの隙間が無いかも横から見てチェック。

461:Socket774
08/10/06 23:11:55 4HyZOBqG
>>457
質問ならば原因を推測するにも情報が足りなすぎる
回答を必要としない駄文なら日記帳にでも書いてろ

462:Socket774
08/10/06 23:14:34 GF4US2pR
今日、DXでPC組みました。
HWMonitorで温度を見るとAUXTINという温度表示がありますが、ケースを開けて扇風機で
風を当てても変化しません。
どこの温度を測っているんでしょうか?


463:Socket774
08/10/06 23:35:48 vBkIOQQ0
解決した。

役立たず共よ、ありがとうございました。

464:Socket774
08/10/06 23:43:40 4HyZOBqG
心からおめでとう

465:Socket774
08/10/06 23:44:05 otzKnHjK
>>463
まあ、ガンバレや

466:Socket774
08/10/06 23:44:24 RK4eC5fe
>>463
m9(^Д^)プギャー


マジレスすると、自作は他力本願とかよくない。
全部ひっくるめて自己責任なのが自作

467:Socket774
08/10/07 07:41:31 s0o/Kby6
M2Fなのですが、付属のサウンドカードが認識しません。
ケースの関係で一番上の黒いPCIeスロットは使えないのですが、ここに刺さないと動かないなんてことは無いですよね?

468:Socket774
08/10/07 09:07:30 Sldj4VZY
>467
専用のカードだから、そこに刺さないと、だめかも

469:Socket774
08/10/07 09:09:12 Sldj4VZY
てか、そういう風に書かれてなかったか?
説明書よく嫁

470:Socket774
08/10/07 12:40:45 ciZ+Hsy1
>>455
まぁ解決してるんだろうからいいんだけど、サポート云々のせいじゃないよそれ。
サポートしてないメモリさすとBIOSいかないから。

471:Socket774
08/10/07 16:35:13 wokLj26H
>>462
外部の温度センサーみたい
でもセンサーが接続されてないと温度表示が適当になる
らしい

472:Socket774
08/10/07 16:38:50 wokLj26H
ごめん
チップセットの温度みたい

473:Socket774
08/10/07 19:28:28 d9lMKwIr
>>467
付属のサウンドカードは黒いPCIex1用だぞ?

他のカードは挿しても動くが、そのカードは別の場所に挿しても使えない

474:Socket774
08/10/07 22:38:30 mucNJmIf
>>462
HWMonitorのサイトにあるPCWizardってアプリで見るとPower/AUXとなる。
で、その項目のFanは確かに電源FANの回転数表示してる。
ただ、温度は17~20度なんて表示してるので、電源内のどこの温度だ?って感じ。

475:Socket774
08/10/08 07:52:44 VsAG7dsW
誰か本スレの次スレ立てて。
俺は規制で立てられなかった。

476:Socket774
08/10/08 07:53:52 i0OSuXUn
いらんでしょ、こんな糞板のスレなんて

477:Socket774
08/10/08 08:11:23 8SyjnYIn
需要あるかわからんが、たててきた

ASUS P5Q Series Rev.09
スレリンク(jisaku板)

478:Socket774
08/10/08 09:50:36 IfYQDw6+
PCの起動・終了に連動して、周辺機器の電源もON/OFF可能な
USB連動式のタップを購入したのですが、PCをシャットダウンしても
マザボのUSBからDC5Vが常時供給されているようでこの機能が全く使えません。

P5Q寺のBIOS設定で、シャットダウン時のUSB常時供給を停止するこは可能でしょうか?

479:Socket774
08/10/08 09:59:56 QWfmFTnt
寺は無理。
てかそういうのはジャンパで設定する。

480:Socket774
08/10/08 10:05:42 VsAG7dsW
>>487
BIOSからは無理だけど、ペリフェラルの5V引っ張ってくればいいじゃん。

481:Socket774
08/10/08 12:43:09 IfYQDw6+
>>479
レスどうもです!

ジャンパと言う単語は聞いた(見た)ことはありますが
実際どんな用途で使用するのか全く理解できていません!
ちょっとググって勉強してみます。

>>480 そのUSB連動タップはこれですが
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

これにペリフェラル5Vを引っ張ると言うのがちと分かりません…
ペリフェラル5V→USB変換アダプタって可能ですか?

482:Socket774
08/10/08 12:44:02 qKaUCmIX
USBは通電してたほうが便利

483:Socket774
08/10/08 13:53:34 zPWAT4tZ
>>478
USBの増設基板を追加して、そこからの配線が適当かと。
何かと話題になる背面USBで不具合があっても増設基板から取れば回避できるし。

484:Socket774
08/10/08 14:11:47 IfYQDw6+
>>483
増設基盤だと常時通電は回避できるという事で良いのでしょうか?

個人的には>>480さんの「ペリフェラルの5V引っ張ってくればいいじゃん」
というのが気になっているのですが、ちょっと詳細が分からなくて…。

ネットでジャンパでの設定方法や取説を見ていたのですが
全く分からず、いまASUSのサポートに問い合わせてみたら
過去の商品はジャンパでUSB常時通電を切ることが出来たらしいですが

P5Qシリーズでは、BIOS・ジャンパ何れの方法でもUSBの常時通電を切ることは出来ないそうです。

なので、USB連動式タップを使用することは不可と相成りました…以上報告終わり。

485:Socket774
08/10/08 14:21:05 zPWAT4tZ
>>484
USBの増設基板だとUSBポートに給電されません。
…というか、ウチのクロシコ増設では給電されてませんよ。
普通に考えると、PCのOFF時にはPCIバスに給電されないと思うので
増設ならば大丈夫だと思いますよ。

486:Socket774
08/10/08 14:27:36 QWfmFTnt
>>484
改造しろってことだな。↓と同じ

たまにはネタなしで真面目に工作! 激安のPC電源連動型コンセントを作る!
URLリンク(ascii.jp)

487:Socket774
08/10/08 14:30:23 A83T6H4m
>>484
P5Qでも、無印とPROは切れますよ。

>>485
PCIバスにも5VSBは給電されてますよ。
USBデバイスからの『復帰』に対応していれば常時給電になるはずです。
USBカードに依存って事です。

488:Socket774
08/10/08 14:54:55 NwOYdkfj
Energy Star 4.0C Supportは?

489:Socket774
08/10/08 15:26:15 IfYQDw6+
>>487
えっ、そうなんですか!?

P5Q寺での問い合わせだったので
一応他のP5Qシリーズはどうですか?と尋ねたら

全P5Qシリーズは、BIOS/ジャンパ等を用いて
USB常時通電を止めることは出来ませんと断言されましたので…。
何れにせよ寺ではどうしようもないということですな(泣

490:Socket774
08/10/08 15:31:21 A83T6H4m
いや、>>488の方法があるな。

491:Socket774
08/10/08 15:47:17 IfYQDw6+
Energy Star 4.0C Supportでググってみたけど良く分からない…(汗

492:Socket774
08/10/08 15:54:30 A83T6H4m
ググったんならわかるだろ~w
BIOSにその名前の項目があって、有効にすると電源OFF時の消費電力を削減してくれる。
つまりUSBへの給電も停止される。

493:Socket774
08/10/08 15:59:15 SQHSRKgf
寺使ってるがシャットダウンしたらUSB給電止まってるようなんだが・・・。
組んでVISTAいれた頃は確かにシャットダウン状態でも給電されてたんだ。
でもBIOSやらいろいろ設定いじって使いやすくしてふと気づくと給電されて
ないようなんだ。
ちなみに使ってるのはバックパネルのPS2の横の端子2つにマウスとキー
ボード。

何したんだろ俺・・・

494:Socket774
08/10/08 16:17:45 IfYQDw6+
>>492 ごめんなさい…

コピペしてネット検索しても英文ばかりで頭クラクラしてました。
その後P5Q寺の取り説を見ていたら見つけました!
そして早速BIOSを開きEnergy Star 4.0C Supportを有効にしシャットダウンしてみると…

USB連動タップに接続している周辺機器の電源が落ちてくれました!!!
ASUSのサポートの人は「無理です」って言っていたのに簡単に出来るとは…
>>488さん、>>492さん、色々ありがとうごぜぇますだ!


495:Socket774
08/10/09 13:46:36 xSrLfMea
マザボがイカれたのでP5Q買いました。んだけど、
ビスタなんですがいままでレディブーストに使っていたUSBメモリさしたまま起動するとエラーになるんですよ。
BIOSで勝手にブート最優先に書き換えられており、HDD認識不可。USBメモリぬくとあら不思議、もとどおり。
BIOS更新しても変化なし。レディブースト使いにくいなー(;´Д`)


496:Socket774
08/10/09 14:04:39 xSrLfMea
自己解決した

497:Socket774
08/10/09 16:49:32 5bKf63EL
         / ̄\
        | ASUS |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  ./ P5Q Premium /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_____
/ ̄ P5Q  ./|  ̄|__」/_P5Q Deluxe./| ̄|___,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO/|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

498:Socket774
08/10/09 21:06:41 P2wsHLXh
最近無印買ったが、まったく問題なし。
不具合が出てる人は、作ってすぐに不具合が出たの?
それともしばらくしてから?

499:Socket774
08/10/09 21:31:20 Cn6Yy3Kt
それは当たりだね
はずれ引いたら不具合でまくりw

500:495
08/10/09 23:11:55 xSrLfMea
そういや電源ON直後に、EXPRESS GATE ERROR CODE:8C000002と一瞬でるんですがこれなんですかね?
Vista使いですが、OS読み込み時にブルーバックになって再起動起こるのはこれが原因?
ググってもわからんし、めんどいからそんまんまにしてるけど。


501:Socket774
08/10/10 04:03:09 SFrbXFy4
PRO使ってるが起動前におれもERROR CODE出るしHDDがどーのともでる。
まあ問題ないからいいが。

502:Socket774
08/10/10 05:26:51 czH4+Vs5
>>500
EG使わないなら切ればいい。それでメッセージは出なくなるし

503:Socket774
08/10/10 14:11:18 bytVhiz0
PRO使ってるんですが
Vistaのエクスペリエンスだかの評価がグラフィックだけ1なんです。
カードはHD2600XTです。
ドライバは最新のを当てたんですがそれでも1.0の評価です。

PCI-Eは刺すとこが2個あるうち上の方に挿してるんですが、
下の黒い方に挿さないとダメなんでしょうか?


原因が全くわからないのでアドバイスお願いします。

CPUはE8500です。

504:Socket774
08/10/10 14:17:58 u9gBIoYa
評価し直したら?

505:Socket774
08/10/10 14:22:24 0rb2o5k1
アメリカンマネージメントの後に出るカタカタは消せない?
p5Q-Esだけおd

506:503
08/10/10 14:36:42 bytVhiz0
>>504
何回評価し直しても、グラフィックは1.0のままなんです。

なんででしょうか…?

507:Socket774
08/10/10 16:02:46 /6QUyh37
グラボ腐ってんじゃね?
糞ラデだし

508:Socket774
08/10/10 18:49:09 O8+Ror9G
>>503
お前他でもマルチってたな。

509:Socket774
08/10/10 19:05:01 bytVhiz0
>>508
今日初めて聞いたんですが、同じ質問でしたらすみません。

解決策ないでしょうか…?

510:Socket774
08/10/10 19:16:09 /6QUyh37
妥協

511:Socket774
08/10/10 19:21:25 qkNg53oh
>>503
若干違うけど、私も似たような状況になりました。

【OS】Windows Vista Ultimate SP1
【CPU】Core2Quad Q9550
【VGA】RADEON HD4870(512MB)
【HDD】WD1500HLFS(ACHIモードにしてインストール)
【M/B】P5Q Deluxe(BIOS 0704)
【メモリ】Pulsar DCDDR2-4GB-800
【電源】ENERMAX EMD626AWT

・現象等
マザボ添付CDのドライバを全て入れた後、Catalyst8.8を入れようとしたところ、
インストールの進捗度を示すバーが1/3ぐらいのところで止まり、
お使いのドライバは最新と表示されてインストールが完了(中断?)
しかしエクスペリアンスの項目のVGAの評価は1のまんま。

デバイスマネージャを確認したところ、ディスプレイアダプタに「!」がついてる。
そこからドライバの更新をやってみても状況は変わらず、OSを再インストールしても同様。

グラボが壊れてるのかと思いましたが、別のHDDにXPをインストールし、
同じグラボをさしてみたところ、ドライバも無事インストールでき正常に動いてます。
また、上記構成(VISTA)でGeForce8800GTをさしてみてもやはり正常に動きます。

もしかしたらP5Qは関係ないかもしれませんが、
どなたかご存じであれば、どうか教えてください。
BIOSのアップデート等は明日やってみるつもりです。

512:Socket774
08/10/10 20:03:31 O8+Ror9G
>>503
837 :Socket774:2008/10/09(木) 03:38:26 ID:HxKPDNhP
助けてください。お願いします。

サファイアのHD2600XTを利用していますが、Vistaのインデックススコアのグラフィックの関係が「1.0」になってしまいます。
ドライバは8.9をインストールしました。OSはwindows vista Home Premium(64bit版)です。

もしかすると、OS標準ドライバが消えていないのかもしれません。
vistaでのドライバクリーンインストールの方法がありましたらお教え下さい。

お願いいたします。

513:Socket774
08/10/10 21:10:54 Ef7zBNwi
メモリを2枚挿す場合は、A2とB2に挿すと幸せになれるんだったよね?

514:Socket774
08/10/10 21:22:22 ZwAjPNhc
うん

515:Socket774
08/10/10 21:28:16 bytVhiz0
>>512
ホントにおんなじような質問ですね…。
自分のはVistaUltimateの32ビットなんですが…

516:Socket774
08/10/10 21:28:18 Ef7zBNwi
とんくす


517:Socket774
08/10/10 21:47:54 O8+Ror9G
>>503
VGAのトラブルだからママンは関係無いと思うが、
ママン側からの確認としてはPCIex16でリンクしてるかどうか?
チップセットドライバーは入っているか?
管理ツールでエラーは出ていないか?
ドライバーは間違っていないか?
ドライバーのインスコ順序は間違っていないか?
そもそも、そのVGAでは評価1で合ってるんじゃないか?

位しか思いつかん

それ以外はスレチだからAtiスレで聞くか
Vistaスレで聞く方が良いとおもわれ。

518:Socket774
08/10/10 22:33:30 WAzVYYAU
一度グラフィックカードのドライバを削除して、PCオフの状態で一旦取り付け直す
次にPCオンで新しくグラフィックカードを検出してドライバの最新を入れてみてください。
それでエクスペリエンスの再度更新する
それでもだめなら、BIOSを最新にアップデート

519:Socket774
08/10/10 22:33:42 bytVhiz0
>>517
いろいろとありがとうございます。
家に帰ったら確認してみます。
やっぱり2600XTってのは値段通りの性能なんでしょうかねぇ…

520:Socket774
08/10/10 22:47:56 u9gBIoYa
いくらなんでも1.0は無い。オンボでももっと行く・

521:Socket774
08/10/10 22:52:11 VVQuETHe
P5Q関連スレを荒らしてるのは、雑音みたいな
あのキチガイは、一行スレの間にAAを絡ませる て特徴があるからな
そう考えると、P5Qの不具合が、どれ程のものかは想像つくな

522:Socket774
08/10/10 22:55:16 StDl9INU
>>521
日本語でおk
雑音ってどういう意味?

523:Socket774
08/10/10 23:31:11 JOhxNWk/
>>522
雑音は、今のテヘみたいなインテル信者。
嘘と捏造を繰り返し不具合を絶対認めない基地外。

だからこういう信者が出るときは深刻な不具合があるって事を言いたいんだよ。

524:Socket774
08/10/11 02:05:57 l/HhZY/j
まったく不具合の無い板があるのかね?

525:Socket774
08/10/11 02:09:44 +xBFQ0c4
昨日買ったP5Q-DELUXEやっと組みあがった
何にも不具合ないよ。いまのところ

最近のは改良?されてるのかな?

526:Socket774
08/10/11 02:21:51 l/HhZY/j
そいつぁどうかな?

遅効性不具合もあるので気をつけろ!

まあ俺の買ったDeluxeもproも不具合らしいものは
まだ出てないけどね。
(proに乗せてあったグラボが10日で逝かれたくらい
ママンには関係ない様だが・・・)

527:Socket774
08/10/11 09:23:04 VGzc8fSm
P5Q-PRO+Q9450 C1ステッピングで使用中。
BIOS-0703 --> 1406 へ更新したらProbe2のCPU温度が10℃程度
下がってしまった。(37℃ -> 24℃)
CoreTempでは変更前後で変わらず各コア45℃前後となっている。
どうなっての? ASUSさん。

528:Socket774
08/10/11 11:03:07 POcHw/UB
ところでHDD繋ぐ時オレンジの所より普通の(赤?)の所
繋ぐ方がレスポンス良い?

なにかOS起動の時引っかかりがあるんだけど?(オレンジに繋ぐと)

529:Socket774
08/10/11 15:52:54 n5zOhJDT
P5Qシリーズの不具合まとめwiki作ろうぜ

530:503
08/10/11 16:01:34 7kuiZAuS
>>518
やってみたけど、だめでした(´・ω・`)
BIOSも1306にアップデートしてみたけどだめでした。

他のスレで聞いてきます。
いろいろとありがとうございました。

531:Socket774
08/10/11 16:01:45 OJ3HIjQr
廃品ゲッフォッフォー

532:Socket774
08/10/11 16:48:36 UVC6vhMW
ATX12Vのところは4つの穴
□□
□□
このようにありますが、黒いカバーみたいなのがあって
それをとると
□□
□□
このようにありもうひとつさせそうなのですが、挿す意味はあるのでしょうか?

533:Socket774
08/10/11 16:51:53 Vcb3Yjkr
>>529
ほんとにそれは作ってほしい
まあ不具合に限らず全般的なP5Q wikiがいいけどな

534:Socket774
08/10/11 16:52:42 UVC6vhMW
>>528
windowsのロゴ画面で引っ掛かりがあるんですか?

535:Socket774
08/10/11 17:11:22 POcHw/UB
>>534
そうです。なぜかね?

536:Socket774
08/10/11 17:14:11 UVC6vhMW
>>535
自分も同じです。でも違うかもしれません。
自分の場合は、5秒ほどとまります。
一瞬止まるのであれば問題ありません。

537:Socket774
08/10/11 17:15:49 POcHw/UB
あ・・・言うの忘れてた
>>532
マニュアルでは、挿せ!って書いてるよね(マニュアルには、カバーが書かれていない)。
カバー捲って挿してます。

538:Socket774
08/10/11 17:18:39 POcHw/UB
>>536
了解! 仕様なのかな・・・
アテクシも5秒程止まります。

友達のは、(Pro)10秒程止まるらしい。

                連続書き込みスマソ

539:Socket774
08/10/11 18:24:10 xM6I6ZW+
>>532
CPUへの給電能力が上がる。無しで動くなら無しでもいい。

540:Socket774
08/10/11 20:04:18 Vcb3Yjkr
>>538
MarvellのRAIDだかSATAだかのドライバ入れたらそんな症状出たけどまた別かな?

541:Socket774
08/10/11 20:47:44 POcHw/UB
>>540
あぁ・・・それかもね。

折角VelociRaptor使ってるのに意味無しorz
起動さえすれば速いんだけど・・・

542:Socket774
08/10/11 21:59:39 klKfB7mn
電源用ファンコネクタにケースファンつけても大丈夫?

543:Socket774
08/10/11 22:44:38 uEtsy0dD
>>542
どこに差しても問題ない
CPUFANの回転数の読みが変わるだけ

544:Socket774
08/10/11 22:46:15 UVC6vhMW
>>532
そうなんですか。
回答ありがとうございました。

545:Socket774
08/10/11 22:47:14 UVC6vhMW
すみません
>>539

546:Socket774
08/10/11 23:00:23 klKfB7mn
>>543
さんくす

547:Socket774
08/10/12 01:12:24 /3GwqwcD
P5Q-EにE7200は8ピンじゃないと動作しない?

548:Socket774
08/10/12 13:18:22 Qz/ytbky
田コネを田田コネにすると
電機食うだけで意味がないって聞いたけど
どういう場合に必要なんだろ?

549:Socket774
08/10/12 14:54:55 Xv0RCJGp
電気食わせないと安定しない時だろ

550:Socket774
08/10/12 15:04:08 /3GwqwcD
起動はした…が、エラーで8C0000002ってこれ何?

551:Socket774
08/10/12 15:58:34 yTVVe+qH
電気もっと食わせろ!!!  じゃね?

552:Socket774
08/10/12 16:00:39 yTVVe+qH
なんかあれだよね・・・8ピン挿さないとダメみたいなのに
なんで4ピン蓋してるんだろうね?

553:Socket774
08/10/12 17:13:14 Hln5NNEK
>>548
一言で言えば、電源ケーブルのインピーダンス(抵抗)による
電圧降下を低減させるためだ。

簡単に説明すると、仮に電源ケーブルが0.1オームの抵抗値があったとして、
そこに10アンペアの電流が流れるとする。
するとそのケーブル部分に1ボルトの電圧がかかる。
(オームの法則がわからなかったら勉強してね。)

つまり、電源部で12ボルトを供給していても、コネクタに達するときには
11ボルトになってしまう。
そこで、同じ太さのケーブルをもう1本追加すると(計2本)
それぞれに5アンペア流れることになるので、電圧降下は半分の0.5ボルトとなり
コネクタ部では11.5ボルトとなる。
(ケーブル部の合成インピーダンスが半分になると考えてもよい。)

手短に言えば、「流す電流が大きくなれば、ケーブルも太いのが必要になってくる」
ということ。
昔(PEN3ぐらいまで)はCPU周りの補助電源なんてなかったろ?
PEN4になって、CPUが大食いになったので、ケーブルの電圧降下が無視できなくなった
というわけだ。
また、そのケーブル部分で消費している電力は、何も仕事をせずに熱になるだけ。
だから極力少ない方がよい。
もし、電源に8ピンがあるのなら、それでつないだ方がよい。
4ピンしかないのを、わざわざ8ピンに変換して使うのは、余分な抵抗(変換ケーブル部分)を
つないでいるに他ならないので、全くの無意味。

554:Socket774
08/10/12 17:15:40 Qz/ytbky
>>553
解説とんくすです

555:Socket774
08/10/12 17:42:46 XOKj1UnI
>>553
EPS 8ピンの目的は大電流の分流だから、言ってる事は間違いないが、
インピーダンス(Z)は交流用語、直流で言うならレジスタンス(R)だろーね

556:Socket774
08/10/12 17:55:50 OxJQUCKl
ウチの現場じゃ(1部上場超著名メーカ)、直流でも普通に、インピ、インピ言うよ。

557:Socket774
08/10/12 18:49:18 LDWHYL3I
インポ・・・だと?

558:Socket774
08/10/12 18:52:04 le4166ep
URLリンク(up2.viploader.net)

559:Socket774
08/10/12 19:16:09 XOKj1UnI
>>556
俺は1部上場超著名業者に発注掛ける仕事してるが、確かに弱電屋だと混同する傾向にあるな
>553の場合、単純直流回路のケーブル抵抗を言ってる訳で、この場合俺なら代理店の営業呼んで問い質す

にしても、最近の長納期化は何なんだ、勘弁してくれ

以上、チラ裏

560:Socket774
08/10/12 19:33:58 gnTvEhac
M2FなんですがFSBの限界上げるにはどこの電圧上げればいいですか?


561:Socket774
08/10/12 19:38:20 bmpRsnGd
NB、CPU、CPU-PLL

562:Socket774
08/10/12 22:15:49 dUWy9T60
CPUファンのコネクタって3pinファンのコントロールできない?
Q-Fan使っても回転数が全然変わらないんだけど

563:Socket774
08/10/12 22:52:05 P2fmeItn
>>562
それはデフォのままだからじゃね?
BIOS の90%、80%、とかのとこで設定変えてみれ

564:Socket774
08/10/13 00:54:45 cFijW5O9
Q-Fanの所N/Aになってなければおk
ターボにでもしてみそ

565:Socket774
08/10/13 00:59:50 cFijW5O9
ところでさファンの回転数表示できるファンコントローラーとかで
ママンのCPUファンの回転数拾うコード二股にしてコントローラーに繋いで
表示させると問題あり?

566:562
08/10/13 01:12:00 /XEtcm/A
どれにしても全然変わらないorz

567:Socket774
08/10/13 01:41:20 cFijW5O9
>>566
ジパングとか馬鹿でかい超低回転ファンで
(あまり回転数低いと感知しないとかで)
初めからいっぱいいっぱいで回ってるとかじゃね?

568:Socket774
08/10/13 01:57:47 1TUdTZ3t
USBの不具合ってどんなときに出るかkwsk教えてくれないかな?
まだ組んで1週間も経ってないけど全然不具合とかなくて安定してるんだが。

ちなみにProのBIOSは最新1306です。

569:Socket774
08/10/13 01:59:11 1TUdTZ3t
誤爆すまん

570:Socket774
08/10/13 02:14:22 /XEtcm/A
>>567
うん、常に全開なんだ。
ファンは銅忍者付属の750rpmくらいのやつだから低すぎるんだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch