09/11/18 20:08:47 aL9FEULP
AM2でもVer3.x と Ver1.xがあるみたいだから注意ね
どーでもいいけど、公式サイトから落としたBIOSデータなんで.Binになってねーんだ?・・・・
ワカンネ
561:Socket774
09/11/18 23:23:57 ilNlP3jt
>>560
復旧作業終了。やっと人間の世界に戻れたわ。サンクス
FDD繋いでBIOS逝ったPCの電源入れてから、
FD読みにいくまでの時間が死ぬほど長く感じた。
公式サイトのupされてるBIOSのROMデータ、拡張子.bsなんだよね。
windowsからのupdate用に何か細工されてるデータみたいで紛らわしい。
バイナリエディタで見る限り、.bsファイルと.bstファイルに違いは無いっぽい。
562:Socket774
09/11/18 23:31:55 aL9FEULP
なんか拡張子がBINになっとかねーと落ちつかねんだよなぁ・・・・・・・・・・
こんな処が自作ERの心を判ってねーんだよ BIOSTAR
563:550,551
09/11/19 00:41:27 qME51G+j
>>561
復帰したでしょ?
結構復帰するもんなんだよ。
だから、これからも
Windows上からのアップデートをガンガンやってください。
564:Socket774
09/11/19 01:13:53 vzsaQEPa
>>561
復旧成功おめでとー!…と言いたいところだが、
貴様にこのスレにいる資格は無い。
とっとと失せろ!(またBIOS飛ばして、きてね)
565:Socket774
09/11/19 16:54:46 vRbFVRdH
ちょっと日付が経ってるからsage、>>529さんと同じだな
11/9 Jetway HA06のBIOS更新に失敗、FDDからも起動せず
復旧屋へ送る送料が馬鹿にならないのでそのうちオクへ1円ジャンク出品行き~ノシ
566:Socket774
09/11/19 21:43:55 IX2vANTP
うぼあああああ
つい今しがた、P5K-EのBIOSとびますた。
CPUをX6800からQ9650に変えようと思い、BIOS古くて対応してなかったんで
アップデートしたら死にましたよ、ええ。
電源入れてもすぐ落ちて、また入っての繰り返し・・・
明日、P5Q-Eでも買ってくるか・・・
567:Socket774
09/11/19 22:34:18 VVjIp49C
母さん赤飯だ、赤飯を炊けえ!
568:Socket774
09/11/19 22:39:17 h0ALqRs8
ワショーイ!
これで>>566さんも僕らの仲間だね。
よ う こ そ !
BIOSぶっ飛びマザーの山の中でキミと握手ッ!
569:Socket774
09/11/19 22:58:59 VVjIp49C
マザー☆牧場
570:Socket774
09/11/20 19:34:34 wp2vlHbz
イヤッハー!!失敗してファンしか回ってねえ。
571:Socket774
09/11/20 20:54:56 XOWH5rlm
↑メデタイ日じゃの~
572:Socket774
09/11/20 23:53:16 YbPRcvc4
俺はBIOS逝かせて、電源まで成仏させたんだが
仲間が増えてなによりだw
573:Socket774
09/11/20 23:55:45 IIljLLjj
おまえらw
574:Socket774
09/11/21 12:28:21 9ghVDM1d
>>566
なんですぐに諦めるのかウンコ! 取り合えずCMOSクリアしろや
んでP5Kっれ、CDやUSBからBIOS復旧出来るツールなかったか????
575:Socket774
09/11/21 13:24:28 cqAb+gVx
P5K系は付属CDに復旧機能ついてると思うよ。
P5K-E-Wifiにはあった。
俺は復旧できなかったけど、試してみる価値はあるぜ。
576:Socket774
09/11/21 14:35:07 fJcxv+4R
面倒だからBIOSの石はUSBメモリタイプにしてくれよ。
OS上で事前に新旧二つのメモリを作成しておけば困らないと思うんだ。
EFIになったら少しは変わるんだろうか。
577:Socket774
09/11/21 14:45:19 9ghVDM1d
なんか最近のBIOSってソケット半田付けだよな・・・・・・・・・・・
昔にみたいにはめ込みタイプに戻してくれや・・・・・・・・
失敗した時にBIOS屋にたのめーねじゃんよ・・・・
578:Socket774
09/11/21 14:49:17 kGt1Ag3c
そこでソケット化ですよ
579:Socket774
09/11/21 14:51:18 znZyO7L3
ソケットのヤツもあるよ
580:Socket774
09/11/21 20:01:47 2rvn5JUt
>>577
何でも屋ではんだ外して、書き込み、はんだ付けもやってくれる。
マザボ送らにゃならんから、送料が高くつくが。
581:Socket774
09/11/21 20:11:02 Cf6c7sd/
いいじゃん、一回ソケット化すれば次から安心してBIOS飛ばせるぞw
俺のマザボ、ソケットの在庫が無いヤツでソケット化できないってさ・・・
582:Socket774
09/11/22 19:26:05 E141HDe6
なあ、BIOS更新して無事起動。
その後xpを2回再インスコしてデュアルブートで7もインスコ。
余計なデフラグしてキャプチャソフトが起動できなくなったんでxp再インスコ。
その再インスコ中の再起動時に電源が落ちてそれきりBIOSも起動しなくなった。
BIOSクラッシャーの名も高いMSIの板だが、更新後何度も起動できてるのに
いきなりBIOS死ぬって事あるのか? 一昨日買ったばかりだから「BIOS更新はした」と前置きして初期不良調査に出してきたが。
オク見たらついこの前、同じ現象でジャンク品が出品されてたんだよな。
583:Socket774
09/11/22 20:06:05 HzAiN37P
電源とか、メモリとかのこと確認汁。話しはそれからでそ。
584:Socket774
09/11/22 20:21:15 d0EtGxgD
全部確認した。電源は3種類試したし、メモリも3種類。
全部稼働品から外して試した。
もちろん1枚差し、スロット替えもすべてやってみた。
585:Socket774
09/11/22 20:23:01 d0EtGxgD
ID変わってるけど582です。
MSIのに付いてた電源、メモリも、もう2台のPCにつないで正常稼働確認済み
586:Socket774
09/11/22 22:14:54 TTCpN2um
P55-GD65のM-Flashで、Bios書き換えこけた。
数週間前に、1,4は成功。今回1,5にしようとして失敗。
書き換え終了して、「再起動するよ~」のカウントダウン後に自動再起動。
で、再起動したけど画面真っ黒。10分経っても真っ黒・・・。
CMOSクリア、電池引っこ抜き放置でも画面真っ黒。そして俺の頭の中は真っ白><
587:Socket774
09/11/22 22:26:18 DOdKi0DH
>>586
支援age
588:Socket774
09/11/22 23:10:50 a0e0lx4V
自作1台目で知り合いの説明をスカイプ経由で聞きながら更新データをUSBにいれてwktkしながらBIOS更新して再起動します、って表示が出てワクワク10分間画面に張り付いてたけど画面真っ暗なままだったっていう・・・起動時のビープ音すらならない・・・・・もう死にたい。
マザボはASUS M2A-VMです
589:Socket774
09/11/22 23:13:08 vxKimQCE
ブートブロック逝ったか、さらにママンが氏んだかな。
俺は、復旧屋にBIOSをライタで書き込んでもらっても駄目で、結局ママン氏んでた。
5年も使ってたソケAだったからまだいいけど、P55でか。
がんばれ
590:Socket774
09/11/23 00:04:35 zD/4Ujrw
で、再起動したけど画面真っ黒。10分経っても真っ黒・・・。
画面真っ暗なままだったっていう・・・
ハァァ~~~、香ばしい!!香ばしすぐる!!
591:Socket774
09/11/23 00:40:43 rxELkM65
>>582
丸電池抜いて一晩放置 んで新品の電池に交換
>>586
はい、これも一晩電池抜いて放置
592:Socket774
09/11/23 01:51:17 Jj+JD2Q0
初期不良検査でそれやってくれて復活して戻ってくれればいいけどね。
593:Socket774
09/11/23 02:01:29 Jj+JD2Q0
悔し紛れにWin上のamiflashでリプレースする予定だったK9A2GMーFIHのBIOS更新してやった。
同じMSIでも大違いだぜ。
594:Socket774
09/11/24 15:08:33 VMSwl7Pm
狐 G31MX-K
SLICを2.1に上げて割れ7使おうとしたらお亡くなりになりました
595:Socket774
09/11/24 15:12:53 QJ3k5swy
>>594
596:Socket774
09/11/24 15:44:54 wTS5CI5j
狐ってBIOS更新は地雷だぜ
あんまヤラナイ方がいい
597:Socket774
09/11/24 16:04:27 VMSwl7Pm
まじか
もう2.1化はASUSだけにしときます
598:Socket774
09/11/25 20:43:23 KMnVZjSt
foxconn「A7DA-S」「A7GM-S」もbiosSLIC化でも、トバンゾ。
それにソケットだから、トンでも焼直せば桶だし。
599:Socket774
09/11/25 20:49:04 eiPT4s5V
SLICが問題なんじゃなくてBIOS更新自体が地雷だってだけ。
600:Socket774
09/11/26 22:28:57 OAK2uoP0
俺はSLIC化して、7入れたが
XPの挙動が怪しくなったので、
また、元に戻した
SLIC化のせいではないと思うが、
7は使いにくい
戻すとき、少し不安だったが、
失敗しなくてよかった
601:Socket774
09/11/29 23:28:50 hh6PKcrN
602:Socket774
09/11/29 23:36:54 pMD0xvC4
書き込む気力も失ったかwww
603:Socket774
09/11/29 23:44:35 hh6PKcrN
P5K-E飛んだ
更新中に電源突然落ちた。
酒飲んでもねる
604:Socket774
09/11/30 00:24:35 bvbyDAWn
だからエアコンと電子レンジは使うなとアレほど・・・・・・・・・・・・
605:Socket774
09/11/30 17:53:30 OHtg0iDL
>>601
傷が深そうだなw
606:Socket774
09/11/30 22:14:49 ugwKHWBr
このスレを読む度に予備パーツ・予備環境の大切さを思い知る。
607:Socket774
09/12/02 20:06:51 3FiYTBaB
普通に使っててWin起動中にBIOS飛んだことあるぞ
画面フリーズして二度と起動しなかった
代理店保証の無料修理でさくっと直ったが、いきなりBIOS死ぬことはありうる
電気的な問題なんだろうけど原因はわからなかった
608:Socket774
09/12/02 22:20:20 RYPgpoxs
原因がわからないってのが怖いな。
うちも再インスコ中の再起動で電源落ちてBIOS起動しなくなり
今初期不良で交換品到着待ちだが、注意する点がわからないからいつまた同じ事に・・・・・
まあBIOS更新前からなんか挙動がおかしい板ではあったが。
609:Socket774
09/12/03 11:09:40 PL/juYhQ
>>607-608
PCが動かなくなったイコールBIOSが壊れた(フラッシュの中身が正しくない)じゃない
PC起動中にフラッシュの中身が書き換わってもフリーズしない
でないとソフトウエアでBIOSの書き換えが出来ない
610:Socket774
09/12/03 12:10:49 ussdzZDv
A06のA17をBIOSうp失敗しました。再起動しても真っ暗
A16が地雷だとJETWAYスレで聞いてわざわざ避けて待ってたのに、
BIOS飛ばしたのなんか初めてだよ。
100円で買ったジャンク扱いのTA690G AM2で代用中。
なんでジャンクかわかんないけど、安定してるしもうこれでいいや。
BIOS復旧屋に依頼するのもマンドクセ
611:610
09/12/03 12:12:43 ussdzZDv
間違えた、A06→H06ね、JETWAYの
612:Socket774
09/12/03 12:49:30 M+T7Ddof
>>610
その時POST CODEは「F2」だった?
613:Socket774
09/12/08 08:25:51 0P2p2sl7
P6NG Neo-L BIOSうp失敗。
何らかの原因でbios更新中に電源ケーブルが外れた。
この間、メモリー増設したときに電源ケーブル抜き差ししたときの
差し込み方があまかったらしい。
復旧作業しまくったがFDD読み込みにもいってくれない。
(つд⊂)エーン
614:Socket774
09/12/08 08:33:15 0f0vnlnA
マザー☆牧場へようこそ!
615:Socket774
09/12/08 17:36:38 z1cBNFZK
飛んだかと思ったら
電源のチャタでした
616:Socket774
09/12/08 17:51:25 Mz2AZh7q
インド人乙
617:Socket774
09/12/08 19:21:58 bW7K3DgM
チャだ
618:Socket774
09/12/10 00:25:41 7KIIRMQy
M-Flashで失敗した人ってどんな環境でやったんだ?
619:Socket774
09/12/10 18:14:56 +GkceSvo
熱帯雨林
620:Socket774
09/12/10 21:12:03 m/xatF/+
中国北京の環境
621:Socket774
09/12/15 00:56:00 tA4lISbr
BIOS氏にました…
寿命一日だったぜ、とほほ
622:Socket774
09/12/15 08:14:10 jwsq3/La
やあ、大変だったねえ
変わりに支援ageしておいてあげるよ(ニヤニヤ
623:Socket774
09/12/15 17:52:37 NOOfbJmT
おお、皆も元気にBIOSを飛ばしておるようだな
624:Socket774
09/12/15 18:11:02 Nhgsyx0y
BIOS飛ばしたらと思ったら、涙を拭いて電池を抜いて2-3日放置
復活しなかったら「前は元気に動いてました」でオクへ
625:Socket774
09/12/19 21:53:03 Jil2e7Qy
古いBIOSで放置中のASUS M2N-PLUS SLI Vista editionを使ってたんだが、
ACPI BIOSがなんちゃらってエラーがイベントに記録されていることに気付いたんで、
久しぶりのBIOSアップデートをしてみた。
DOSのフロッピーブートでawdflashを使うという古典的な方法ね。
無事に書き込みも終わり、F1押せばresetするってことで、F1! 画面が暗くなって沈黙…
ん? ハードウェアリセットか? 沈黙…
電源落として再投入、沈黙…
やっちまったかぁ? でもROMライタ持ってる俺は勝ち組みw
ケースを開けてみたらROMがハンダ付けだったorz
C-MOSクリア、沈黙…
電池抜き… キターーーーーーーー!!!!!
仲間入りできず、スマソ
626:Socket774
09/12/19 21:54:49 GLEm2BTq
>>625
汝は資格を持たざる者なり!
失せろ!
627:ga-ex58-ud5
09/12/20 09:40:59 AbjjPkRT
このスレ見てると、FDDが動いてるうちは結構見込みがありそうだな
買って一週間で死亡とかシャレにならないし、ageないで済むようにまだまだ頑張るよ
にしてもメーカーのHPどおりにやったら100%死亡なんて問題ありすぎだろ
64bit版ではBIOSアップデート厳禁とかせめて書いておくべき
628:Socket774
09/12/20 10:39:21 edNk9ABM
誰かBIOSを焼けるライタ作ろうぜ・・・
それで世界中の何人の人が救われるか・・・
629:Socket774
09/12/20 12:18:45 Ct9zWmRq
は!?
630:Socket774
09/12/20 12:18:57 lpUlmt+0
俺、次にマザボ買うときはソケット化できるのを選ぶよ・・・
631:Socket774
09/12/20 13:10:53 90r+I/Bz
USBメモリ形式だと手間激減で良いような気がする。
抜け防止のロック機構などがないと怖いけど。
何処もやらないのは確実だ。w
632:Socket774
09/12/20 15:03:37 LUytLYM0
GA-EX58-DS4
@BIOSでF8Hにしたら再起動後に真っ黒
電池引っこ抜き放置中
633:632
09/12/20 19:53:56 LUytLYM0
電池引っこ抜きで直ったー!
634:Socket774
09/12/20 19:58:38 Ct9zWmRq
失せろ!!w
635:Socket774
09/12/20 20:35:49 u1bz9PDO
>>633
裏切り者め、消えろ!
(また飛ばしたら来てね)
636:Socket774
09/12/20 23:53:36 AbjjPkRT
結局電池抜き放置プレーはどれくらいやれば充分なの?
調べても30分から3日まで幅がありすぎる
637:Socket774
09/12/21 00:01:10 Uc4dcHv5
あなたのせっかち度合いと暇さ加減に左右されます。
638:Socket774
09/12/21 08:31:05 9WAbmbT9
30分もやりゃおk。
639:Socket774
09/12/21 18:02:35 OizzHeD6
テンプレの
URLリンク(homepage1.nifty.com)
に基づいて復活ディスクを作ってるんですが、これってそのままNT系(というかwindows7)でも使えるんでしょうか?
msdos.sysってのが見つからないので、このままでうまくいくとは思えないのですが
640:Socket774
09/12/21 18:11:56 jMG49qo5
起動ディスクを作ったんならそれが入ってるはず。
入ってなけりゃ起動ディスクじゃない。 作ってそれが見えないって言うんなら
フォルダオプションの「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外せ。
出来てれば7でも使える。つーか7以前の起動だからOSが何であろうと関係ない。
641:Socket774
09/12/21 19:09:37 OizzHeD6
>>640
レスどうもありがとうございます
URLリンク(club.gigabyte.co.jp)
これにあるように3つしか出来ないのですが、それだけでも問題ないってことでしょうか?
642:Socket774
09/12/21 22:48:07 nf1OBgkU
馬鹿にするつもりも煽るつもりもなく
このスレ的には大歓迎なんだが、
そのレベルで良くBIOSを上げる気になったな。
これからもガンガンやってくれ。
643:Socket774
09/12/21 23:31:53 OizzHeD6
その通りなんですよ
今まではデルとかのメーカー製BIOSで、windows上からあっさりやってたので、今回も楽勝かと思って気楽に手を出したらこんなことに…
というわけでいろいろやってきましたが見事に玉砕してしまったので遺憾ながらageますです
644:Socket774
09/12/22 04:07:42 RwHNvkjQ
というわけで初めての分解&マザーボード取り出し作業やってきました
CPUがあっさり外れて転げ落ちたり、電源ケーブルが外れなくて力業で抜いたりで、
無茶苦茶緊張しました
どうか無事復活しますように&レスくれた方々どうもありがとうございました
皆様方のBIOSの健康を祈念します
645:Socket774
09/12/22 09:22:47 21WG0YBp
とりあえずwindows上でのアップデートは鬼門、と覚えておこうか。
646:Socket774
09/12/22 20:03:05 xKcEqQmn
>>645
FDDないんで、最近全部windows上からだな
ASUS、GIGA、MSIでは失敗したことない
FOXCONNは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
647:Socket774
09/12/22 20:26:47 CyLSW5Wj
そんな事より半角か全角かどっちかにしろ
変換もまともに出来ないと馬鹿だと思われるぞ
アップデートはUSBメモリからも出来るだろ
648:Socket774
09/12/22 20:59:56 99tG/U15
「windows上」だけ>>645からコピペしたんだろ
649:Socket774
09/12/22 21:10:50 Jt0Rl/CO
FOXCONNは半角だぞ
確実に>>646は馬鹿だろ
650:Socket774
09/12/22 21:34:13 21WG0YBp
まあなんだ、DOSってすげーなと。
651:646
09/12/23 01:55:23 N8FHTq8u
いまだに半角、全角で騒ぐとかw
精神年齢精子かよw 馬鹿どもが
652:Socket774
09/12/23 02:05:44 kBvRMF9X
おぉ、その文体はご本人ですねw
653:Socket774
09/12/23 05:06:39 MtJ+TsfE
>>651
読みづらいし無駄な改行も(゚⊿゚)ヤメレ
自分が良ければそれでいいような考え方してる時点で…
オマイこぞ精神年齢精子級の馬鹿って事に気づけ
654:Socket774
09/12/24 09:44:11 KlJOo/30
半角全角で騒ぐのはやめようぜ。読めるし。
655:Socket774
09/12/24 10:27:22 OhDGE/LM
自作板全体見てみろよゆとりと馬鹿の巣窟になってるじゃねーかw
素朴な疑問なんだが
自分で打ってて違和感ないのか?人が打った文とかでも違和感ないのか?
それとフォントとか何使ってんだろ?全角半角も区別か付かないようなフォントなのか?
何とも思わないヤツのSSとか見てみたいんだが
656:Socket774
09/12/24 10:57:41 UOfsKAZp
BiOS uPDatE
657:Socket774
09/12/24 14:28:34 D7IFDY4q
>>625ぉ~(笑)
いいかげん彼女つくれよぉー
658:Socket774
09/12/25 08:25:04 Wm2FDPf7
調べてきたSPI BIOSの復旧方法を投下
自分もそろそろ脱北したく思い、ママンを入れ替えようと調べてたら、
暫く前からBIOS ROMはSPI Flash使ってるのか・・・。
失敗した場合の保険を探してきたら、面白そうなのがあったのでご紹介。
失敗した皆へのクリスマスプレゼントになればいいなぁ(*´ω`*)
・多分本家HP?
URLリンク(rayer.ic.cz)
以下をDL
URLリンク(rayer.ic.cz)
URLリンク(rayer.ic.cz)
・参考サイト
実践した!っぽいHP
URLリンク(mondotech.blogspot.com)
URLリンク(www.fccps.cz)
659:658
09/12/25 08:26:35 Wm2FDPf7
■用意する物
・上のソフト
・DOS起動可能なブートCD、USBデバイス、FDDなど
※Win用やLinux用も同梱されてたが、↑のHPがみんなDOSからやってるので何となく。
・復旧させたいMBのBIOS ROMファイル
・半田ごて、テスタ
・D-Sub25ピンコネクタ(工作用の分解できる物が使い易いかも)
・ ※↑当然ながらパラレルポート必須
・MBにFlash用コネクタがあればそのピンアサインに沿って(MBには半田作業無し)、
無いなら半田配線
・150オーム前後の抵抗を数本
■簡易コマンドリファレンス
・BIOS ROM ==> File(保存)
SPIPGM /d ORIGINAL.BIN
・消去
SPIPGM /e
・File ==> BIOS ROM(書き込み)
SPIPGM /p NEW.BIN
・多分べりファイ(下のファイル名より)
(On dump le nouveau bios)
SPIPGM /d VERIFY.BIN
660:658
09/12/25 08:28:53 Wm2FDPf7
■Ver1.6での対応ROMリスト
1/2
SPI FlashROM supported
**********************
Atmel:
AT26DF041 (512kB)
AT26DF081 (1MB)
AT26DF081A (1MB)
AT26DF161 (2MB)
AT26DF161A (2MB)
AT26DF321 (4MB)
Intel:
QB25F016S33B8 (2MB)
QB25F032S33B8 (4MB)
QB25F064S33B8 (8MB)
Macronix:
MX25L1005 (128kB)
MX25L2005 (256kB)
MX25L4005 (512kB)
MX25L8005 (1MB)
MX25L1605 (2MB)
MX25L3205 (4MB)
MX25L6405 (8MB)
Spansion:
S25FL004A (512kB)
S25FL008A (1MB)
S25FL016A (2MB)
S25FL032A (4MB)
S25FL064A (8MB)
S25FL128P (16MB)
661:658
09/12/25 08:29:40 Wm2FDPf7
2/2
SST:
SST25VF010 (128kB)
SST25VF020 (256kB)
SST25VF040 (512kB)
SST25VF040B (512kB)
SST25VF080A (1MB)
SST25VF080B (1MB)
SST25VF016 (2MB)
SST25VF032 (4MB)
SST25VF064 (8MB)
SST25VF128 (16MB)
SST26VF016 (2MB)
SST26VF032 (4MB)
SST26VF064 (8MB)
ST Microelectronic:
M25P10 (128kB)
M25P20 (256kB)
M25P40 (512kB)
M25P80 (1MB)
M25P16 (2MB)
M25P32 (4MB)
M25P64 (8MB)
M25P128 (16MB)
Winbond:
W25X10 (128kB)
W25X20 (256kB)
W25X40 (512kB)
W25X80 (1MB)
W25X16 (2MB)
W25X32 (4MB)
W25X64 (8MB)
662:Socket774
09/12/25 22:54:44 isJLaQjp
おもしろいなぁ。明日作ってみようかな?
これってダイオードで降圧してるんだよね?。
663:Socket774
09/12/26 08:10:37 uVXWWGb8
>>661
WINBONDのリスト間違っているよw
664:Socket774
09/12/28 03:04:14 XCLL2A56
以前ここで相談した者だけど、件のBIOS復旧屋さんのおかげで完全復活
失敗したときはもう2度とBIOS update なんてしないと心に決めたけど、
思ったよりも安く早く復旧できたから、またやってもいいかも…と思ったりする午前3時
665:662
09/12/29 14:17:41 b71rBW7N
>>658
これ、暇ができたので作ってみた。
URLリンク(www.dos-v.biz)
書き込みも起動もOK。
クリスマスプレゼントありがとう。
次は基板直付のママンをヤフオクで物色せねば。
666:Socket774
09/12/29 16:57:43 D2LwlTzY
GJだがスレタイを読めと。w
667:Socket774
10/01/01 04:34:13 oP5x+Jby
NC81-LFでやっちまった。
AwardFlashで最後のF1Continueまで行きF1ポチった後再起動せず。
あぁ、CmosCrearだったなとJumpetPinを見たら、すでにCrear設定になってるね…
まぁBIOSはROMなんで関係ないだろと言う事で冷や汗かきながら電池を抜き取り30分。
やはり立ち上がる気配なし…orz
年明けに、なんでも屋に出すつもりでいたが最後に此処のテンプレ試してみるよ…
関係ないけどメイリオ微妙だな。この文章うって思った。
668:Socket774
10/01/01 22:45:46 hGzGmRYr
うわあああああああああああああ
先週買ったばっかのGigaのMA785G-UD3Hが逝っちまった…
なにがDual BIOSだよ
肝心な時にぜんぜん役に立たないじゃねーかよ
延々とAWARD BOOTBLOCK BIOSがHDD内からのイメージ探しては勝手に再起動の繰り返しだよ…
669:Socket774
10/01/01 23:41:47 0jyVRM5+
>>668
支援age
670:Socket774
10/01/02 02:33:20 6pFIW3g1
>>668
俺もHIGAのDual BIOSで油断して、更新失敗後起動しなくなった7025PVマザーがあるぜ。
Dual BIOSを有効にする為にBios画面であらかじめ設定しておかないと、一度飛んで終わりなんだぜ
671:Socket774
10/01/02 02:38:37 l6E3GDnI
なにそれw
超意味ねぇ
672:Socket774
10/01/02 17:29:02 zSs0GqdC
Dual-BIOS 役にたった事一度もなしw
673:Socket774
10/01/02 21:22:16 HEuaVXgu
>>668
何使って更新しようとしたん?
674:668
10/01/02 22:25:52 Si3yL6V5
今日速攻でASUSのM4A79 Delux買ってきたわ
>>673
BIOS内のフラッシュツールだお。関係無いがVista x64使ってる。
あーβのBIOS出てるんだー試してみよっか、なんて思ったのが運の尽き。
USBフロッピードライブから読ませてフラッシュしたんだけど、
何回か途中で「CMOS COPY FAILED!」が出まくって失敗したのよ。何故かはわからんが。
このままで止めるわけにはいかんから
何回かやった後にようやく成功してリブートしたら死んでた。
たぶんフロッピーディスク悪かったんだろうな…
それでも、
もー絶対にGIGABYTE買わないと誓った
675:Socket774
10/01/02 22:31:12 IZbiC/5E
FDDかよ……w
676:Socket774
10/01/02 22:35:34 S5TKod11
これを機にUSBメモリブートを憶えたほうがいいお。
677:Socket774
10/01/03 12:42:09 Pq7JNAnw
極端に管理が悪いとフロッピーはカビたりするからな・・・。
そうでなくとも読めなくなってる事がある。
678:668
10/01/03 17:19:56 vN0QgkL8
違うんだっておまいら笑うなよwwそん時はパニクってたんだしさww
BIOS更新にはFAT系でフォーマットされたメディアじゃないとダメなのかなって先入観があってさ
それがたまたまフロッピーしか無かったんだってw
ま、そんなわけでもう名無しに戻る…
679:Socket774
10/01/03 17:52:29 hhA/I7Qa
>>678
支援age
680:Socket774
10/01/03 17:53:10 hhA/I7Qa
ミスした
681:Socket774
10/01/03 19:09:39 4aZHJwH1
8801ゲーが今でも普通に読めちゃう俺の部屋はよほど環境がいいらしい
682:Socket774
10/01/03 19:41:27 Pq7JNAnw
>>681
小金持ちだったのね。
683:Socket774
10/01/04 17:28:43 zjSLgJmz
>>668
HDDにBIOSのイメージを入れたら復活できるんじゃない?
684:Socket774
10/01/04 18:02:40 MSpRzVAT
>>668
再起動してるならママン、生きてるんじゃね?
電池抜いて放置しとけば
685:Socket774
10/01/04 19:11:02 qS9ROG/m
>>668
再起動してHDD読みにいってるならば
Boot Blockは死んでないし
>>1の方法で余裕で復帰できるだろ。
686:668
10/01/04 19:38:51 purNecNE
もう名無しに戻ってたけど、レスも付いたし後に続く人のためにw
記録を残しておこうw
>>683 >>685
それは試した。といっても落として解凍したBIOSイメージを後述のHDDに放り込んだだけだけどな
結果はダメだった><
>>1の方法だとフロッピー必須になるんだけど、
そもそも、この板のブートブロックはこうなった時にフロッピーを読みに行かない><
もちろんUSBじゃなくてFDDケーブルで繋いでもみたんだけどね
それでもいきなりHDDから読みに行くっぽい(実際にアクセスしてたかどうかは別だが)
キー操作による強制介入も出来ない><
で、延々再起動祭を見てるだけだった…
HDDからイメージを探している…
とメッセージは出てるが、実際にHDDにアクセスしてはいなかった(ようだ)
NTFSだからか、と思って別にFAT32でフォーマットしたHDD用意して
繋いだが、それでもHDDに読みには行かなかった…
>>684
今、そんな感じ。電池はもったいないから外したっきり
もう別ママン使用中だから永眠中と言っても過言ではない。
今度こそ名無しに戻るわ
687:Socket774
10/01/04 20:13:12 zjSLgJmz
>>686
これは?
URLリンク(dspace.seesaa.net)
688:Socket774
10/01/04 21:48:38 v6sXeFKd
なるほどDualBIOSで修復させる時には
基本的にマザーをグラフィックカード以外無接続の裸状態にしないといけないわけね
689:668 & 686
10/01/04 21:50:40 purNecNE
>>687
あ~SATA接続が仇だったかもしれない…
この時、俺はわざわざFATでフォーマットしたPATAのHDDをSATAに変換して繋いで読ませようとしてたわ><
今度いつの日か、気力があったらトライしてみる><
サンキューな
690:Socket774
10/01/07 07:17:56 KU+/w/W9
A7GM-Sやっちまったよ~
COMSクリア・電池抜き3日以上・>>1の「AMI BOOT BLOCK BIOS の修復」
どれも駄目、(;´Д`)だってFD-IEDがうんともすんとも言わないだもの
チップがソケット式なので何とかなるかなって思ってるんだけど。
自分で直接チップに書き込める方法って無いかな~と思っています。
半田付け・抵抗ぐらいの知識しかないですが・・・
チップは、MX-25L8005PC-15G でした。
25L8005PCと25L8005M2Cは形違うけど仕様は同じのようです。
何か情報ありましたらよろしくお願い致します。
691:Socket774
10/01/07 07:19:37 Ef2BYI9R
HDDを読みに行くというより
HDDから読みに行くだけだから外せばFDD/USBから読み出せそうな気配だな。
692:Socket774
10/01/07 09:13:49 K6s1xYuy
>>690
直前50レスくらい読めばいいのに
>658-661
693:Socket774
10/01/07 09:48:49 f5fXMqrC
>>692
そのSPI方式と同じやり方で出来るの?
英語だから細かいこと分からないのでよろしく
694:Socket774
10/01/07 10:27:19 sMa1JpH/
そういうレベルなら業者に頼め…
695:Socket774
10/01/07 13:05:24 3UnOFfYV
>>694≒>>692 の模様
分からないなら、分からないと言えばいいのに・・・困ったね
俺わかんねよ
696:Socket774
10/01/07 13:15:17 K6s1xYuy
>658のは汎用ROMライタの製作&使用記事
>665氏の完成品写真と>660の対応ROMリスト見た上で使用できるかどうか聞くとは思わなかったよ
ちゃんと最初に「直前50レスくらい読めばいいのに」って言ってるのに
697:690
10/01/07 14:55:24 oHc71Mn7
>>696
OK わかった。やってみるよ。
いろんな人がいるがやってみる気になったよ。
ありがとう
698:Socket774
10/01/08 00:55:18 MdUFUJSa
>>658
は死んだマザボのJSPI1コネクタにつなぐケーブルを作って、
他のPCと繋いで書き込むって事だよね?
それで対応しているROMなら、そのケーブルとROMを繋いでも書き込めるって事?
699:Socket774
10/01/08 20:55:09 SeX4qVIs
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
700:Socket774
10/01/08 21:05:07 YiJvSkI3
>>699
ようこそ!そして、オメ!
701:Socket774
10/01/08 21:41:38 O3sunCkH
>>699
飛ばしおったかw
702:Socket774
10/01/08 21:59:47 SeX4qVIs
ワラウガイイサステテクルサラヴァ
703:Socket774
10/01/08 22:19:38 YiJvSkI3
>>702
テンプレにあるような復旧方法は試してみたかい?
捨てる前にあらゆる限りの手段を尽くすんだ!
704:Socket774
10/01/08 22:20:50 YiJvSkI3
>>702
BIOSぶっ飛びより、むしろあなたのIDを笑ってやるッ!
このスケベ野郎めw
705:Socket774
10/01/08 23:04:31 OSybd3ke
>>702
捨てるならクレ
706:Socket774
10/01/08 23:43:11 nGSSS0lh
>>699
変な流れになっていた
スレを正しい方向に向けてくれた
勇者に感謝。
707:Socket774
10/01/09 08:23:24 d9TMjHxx
>>702
ハッピーなIDじゃないか。
708:Socket774
10/01/11 07:22:53 3N2Li4se
普通、>>699で感謝されるとかありえないしw
このスレならではだなw
709:Socket774
10/01/11 17:26:35 3nCkvaUf
asusのM4A785D-PRO
windows7上でBIOS更新したら
BIOS消去100%
BIOS更新4% フリーズオワタ
710:Socket774
10/01/11 17:45:06 n1cF/VBN
asusならbios内から更新すればいいのにw
ASUS EZ Flash 2 便利だお
711:Socket774
10/01/11 18:08:53 3nCkvaUf
ASUS EZ Flash 2 で更新しようとして
post中にAlt+F2押しても、必ずwindows7が起動するんで
じゃあASUSアップデートで更新してみたが、予期せぬエラーで失敗
BIOSのROMをダウンしてたので、逆手をとってROMをプログラムから開くで
ASUSアップデートしたらいけそうだったので更新したらKONOZAMA
712:Socket774
10/01/11 19:29:37 Jq9Eq9Ww
>post中にAlt+F2押しても、必ずwindows7が起動するんで
ここが意味わからん
Delだろハゲ
713:Socket774
10/01/11 19:33:44 HpKRqDxy
Alt+F2って何だっけ?
メーカー製PCにそんな呼び出し方があったような。
ともかくWindows上でのBIOS Updateは鬼門だとログにあれほど。
714:Socket774
10/01/11 19:59:55 3nCkvaUf
Alt+F2は説明書に書いてあったんだよ。
馬鹿な初心者なんだよ。俺は
電源つけても画面は真っ暗、FANとかは回ってます。
あら、いい音
715:Socket774
10/01/11 20:04:02 5lSeSf1G
写真撮ってメーカー製PCじゃないってトコ見せつけてやれよw
716:Socket774
10/01/11 20:31:02 c6SV2Mea
>>711
BIOSメニューから入れば良かったんじゃないの…?
M3A78-Tだけど一度失敗してから↑こうしてるよ。
板ごとに違うのかもしれんけど。
717:Socket774
10/01/11 20:33:16 c6SV2Mea
>>714
BIOS復旧屋さんに頼もう。
確実だ。ROMが外せると良いね。
予備環境がないと困るよね~。
困ったときのあまりパーツだ。
718:Socket774
10/01/11 22:26:20 m1M/1IVd
なんでもかんでも業者さんに頼むのはかんがえもの。
719:Socket774
10/01/11 22:34:00 latOLW4b
ここで質問するような人は業者に頼む以外選択肢は無かろう
720:Socket774
10/01/12 13:31:39 zPE3EkUX
>>709
age
721:Socket774
10/01/12 13:48:23 5OlFiYEY
ASUS Gigabyte Biostarは
BIOSメニュー内からFlashユーティリティ起動できるM/Bが多いね
USBメモリにBIOSイメージ入れて準備しておくだけでいいから楽だー
722:Socket774
10/01/12 13:56:19 kJ5JpQkJ
BIOS,ROMをリネームしなくちゃいけねぇのがメンドーだけどな
723:Socket774
10/01/12 14:03:23 ZwWOvHag
BIOは知らんがASUSも戯画もリネームなんかした事無いぜ。
724:Socket774
10/01/12 14:20:47 +KHDc5s5
BIOSTARもBIOSメニューから更新出来るのか
ASUSのママン使っててマザー上にCMOSクリアボタンとか無くてOC時に不便だったが、
次からはBIOSTARも候補に入れるかな
725:Socket774
10/01/12 15:03:33 5OlFiYEY
BIOSTARはBIOSからmemtest86+も起動できるんだぜ・・・
肝心の安定性と寿命にやや難ありだけどさw
726:Socket774
10/01/13 03:14:10 F/BAsKig
後はMSIだな。
727:Socket774
10/01/13 11:26:26 Ch+v9SNp
DP965LT
Windows上からアップデートしたら死んだ
728:Socket774
10/01/13 11:45:26 PDSWs9sV
>>727
支援age
729:Socket774
10/01/14 19:47:48 eunCBRHu
あっぱっぱっぱぱっぱぱwwwww
730:Socket774
10/01/15 01:09:41 XSbSGJ6Y
何もかも、全てにおいて寒い。
もう(´・д・`)ヤダ
731:Socket774
10/01/15 01:17:38 wsVNEHvC
2006年に全面移行するはずだったEFIにいつまでたっても移行しない件
732:Socket774
10/01/15 02:31:11 e6OZznZd
それはきっと
SPIフラッシュで大体のことは事足りることがわかったからだよ
733:Socket774
10/01/15 03:55:29 QN9C7nU2
>>731
VistaがEFI非対応だったのが効いたねい。x64版のSP1からは対応したようだけど。
XPがまだ長生きしている現状、EFIへの移行は先が長いかと。
>>732
とりあえず、お前がEFIがなんなのかをわかっていないのはわかった。
734:Socket774
10/01/15 09:09:32 JWPb25+j
BIOSを更新する時は、エアコン、ドライヤー等は全部切ってブレーカーが落ちないように
してやってる
TVも消す PC弄ってる時で一番ドキドキするw
735:Socket774
10/01/15 09:24:32 SkAkfIpF
雷の日にやるのが2chネラーな気も…マジで。
736:Socket774
10/01/15 10:27:35 AsFInTTc
建物自体に予備電源が存在するのに無停電電源も置いてるウチの職場。
ムダだから俺にくれ。
737:Socket774
10/01/15 14:01:25 ieVjM1Kg
建物の予備電源はメイン電源が切れた後に機能します。
すなわちほんの少しの間、停電します。
738:Socket774
10/01/15 14:02:19 YqE2aQ5i
それはその、掃除のおばちゃんがコンセントを蹴っ飛ばしても大丈夫なようにだな・・・
739:Socket774
10/01/15 20:52:05 SnwmvhtG
>>736
ウチの電池死亡したAPCの750wならやるぞ
740:Socket774
10/01/17 01:25:57 0GJBJy9S
Jetway 07U \(^o^)/オワタ
741:Socket774
10/01/17 01:30:54 0nQOk1z3
まぁ、UPSは電圧が安定しない地域での電圧安定させるための機械としても使えるからな。
持っておいて損は無い。
東海電力とか安定しなくて酷いらしいな。
742:Socket774
10/01/17 14:38:02 ogLg9OBb
買って一日目のP55M-GD45がぁ・・・・・
743:Socket774
10/01/17 16:09:39 4mf0Ul1a
>>742
M-Flashで蘇ったんですね、わかります。
744:Socket774
10/01/25 21:05:03 7y9W3lHf
昨日届いたP55-CD53が!!!!11!!
745:Socket774
10/01/26 23:02:57 XEzXxUAQ
失敗age
746:Socket774
10/01/29 11:55:42 8DqYCWzq
>>658-660をやってみたが。。。だめだ、復旧できね~
>>665さん
SPIPGM /p とSPIPGM /dの
ファイル名が違うのが気になるので気が向いたら教えてください。
よろしくお願い致します。
747:Socket774
10/01/29 13:00:15 IvH/BYze
JSPI1コネクタってROM直付けマザボ用だと思うんだけど
どのくらい実装されてるものかな?
Update失敗してから調べてたんだけど
うちのJetway HA06にはパターンもありませんでしたw
748:Socket774
10/01/29 14:52:02 Gl+YrCCS
>>746
SPIPGM /pでbiosイメージをromにカキコ。
SPIPGM /dでカキコしたものをファイルに保存
ベリファイの仕方がよくわかんなかったので、
カキコしたものと保存したものをコンペアソフトにかけた。
こんなとこかな?
749:Socket774
10/01/29 18:22:18 8DqYCWzq
>>748
ヒントありがとうございます。
そうだったのか、今やってみたら /d側のファイルは壊れていた(;´Д`)
回路が悪いか、チップが悪いか、操作が悪いのか分からないがもう少し気がつくとこまでやってみるよ
少しヒント下さい。、パラレルポート ピン割り当てって下記でOKですよね。
逆からナンバー振ってあるのもある物で・・・よろしくお願い致します。
URLリンク(kissho.xii.jp)
750:Socket774
10/02/01 18:11:57 tDZgG8wN
おk
751:Socket774
10/02/03 12:17:38 J7VoTKe2
3.3Vの電源を3V糞メーカー電池でやると失敗する部分が出て悩んだ
752:749
10/02/07 06:21:41 eSHbC/Nx
>>751
情報、ありがとう
USBから電源とったけど駄目だったは、色々やったけどやっぱりチップが駄目みたい。
同チップ「MX25L8005PC-15G」を提供してくれると嬉しいのだが、それくらい送るよっている人がいたら
出来れば、検証したいので・・・提供して頂きたいです。
そんな神様がいたら住所のみ載せますのでよろしくお願い致します。
753:Socket774
10/02/08 00:04:19 IP8LHaaq
MSI X58 PlatinumのBIOSのVerを1.5にしたらカニのオンボードサウンドが亡くなったんだけどディスクから入れ直そうとしたら「Win7ではできませn」サイトからWin7 64bit対応ドライバ落としてウィザードでセットしてもどうもならん;w;
教えてください
754:Socket774
10/02/08 00:11:02 Bug68HPU
スレチ
755:Socket774
10/02/08 05:30:13 +bqanfU4
いま祖父でMSIのX58白金(初期BIOS)を大量放出してるから
M-FLASHでBIOSうpする馬鹿・・・いや、お客様が大量に来ると予想。
756:Socket774
10/02/08 12:28:59 taXjeNrZ
新規歓迎!
757:Socket774
10/02/08 13:34:19 mnKrn3D4
USBブートからが基本だとあれほど……という祭りになる悪寒。
758:Socket774
10/02/08 18:23:53 //czkeDS
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
(0゚(0゚・∀・) テカテカ
∪(0゚∪ ∪
と__)__)
759:Socket774
10/02/11 19:56:44 G8tLPZ8+
ギガUD3R F11→F12
うわぁぁぁぁ~~~~ん
760:Socket774
10/02/11 19:57:57 G8tLPZ8+
sageてしもうたw
761:Socket774
10/02/11 20:28:18 IjtomCP8
>>760
オメ!
762:Socket774
10/02/11 20:29:55 LjGfsGKU
戯画てDualじゃないの?
UDR3っていうと一番下のランクだからないのか?
763:Socket774
10/02/11 20:37:50 kp6ps6I5
そんなことはどうでもいい
764:Socket774
10/02/11 21:44:03 TsM2vai8
戯画のづあるはBIOSで設定しないとガードが効かない。
効かせててもダメなときはダメという話。
765:Socket774
10/02/12 13:39:36 VRlPpstq
BIOSをUpdateする時はね
誰にも邪魔されず自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
766:Socket774
10/02/12 14:24:36 3Q+4jZC6
こういうの好きだなシンプルで
767:Socket774
10/02/12 14:26:27 1X3VmdOk
電気工事!電子レンジ!ドライヤー!エアコンガンガン!コンセント周りに猫たん!
地震雷火事カミさん!
さぁBIOSうp実行だ!
768:Socket774
10/02/12 17:54:39 iqzyt2xI
>>767
BIOSよりも先に人間様の方が先に逝きそうですが…。
769:Socket774
10/02/12 18:51:10 46EuzJUB
PCも何もかも終了だな
770:Socket774
10/02/13 16:45:33 DN4heK0L
MSI 865-G Neo2のBIOSをWin上でうpしたら更新途中で電源落ちたwww
みごとに飛んだー!
BIOSはAMIとチップの上にシール貼ってあったwww
ファン回るが画面真っ黒www
FDDで復旧しようかと思ったが読み込みいかないorz
もうオワタ・・・。
771:Socket774
10/02/13 17:17:25 KDiq4afV
PC新しく組む、絶好の機会到来ではないかw
772:Socket774
10/02/13 18:55:19 GCXT72ZS
今じゃマザーとCPUを買っても1万円ちょっとの時代だぜ。
そして性能はドン。
773:Socket774
10/02/13 19:32:42 WAOq8vmH
>>770
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!117IYH
スレリンク(jisaku板)
774:Socket774
10/02/24 23:31:16 ruSjiYmT
PA78M4、A08にしたらお先真っ暗になったのでジャンパ切り替えて電池も外して放置中
775:Socket774
10/02/24 23:32:50 MacqfTvJ
>>774
支援age
776:Socket774
10/02/24 23:46:15 wu1hJ6OK
>>774
久しぶりのお客さんage
777:Socket774
10/02/25 05:34:35 u5hwiIPK
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
スレリンク(bicycle板)l50
778:Socket774
10/02/25 08:08:55 mDC+4Ok6
BIOSが飛ぶなら使ってみてもいい。
779:774
10/02/25 18:14:55 Tn+22OQD
どうもダメっぽい。fanやHDDは回るんだが
モニタ画面映らないし、KBやマウスにも電源通ってない感じ
bios絡みで失敗したのはこれが初めてだ('・ω・`)
780:Socket774
10/02/25 18:24:08 V/BBR/e6
>>779
支援age
781:Socket774
10/02/25 20:19:08 s/RxLYAF
>>779
もうageていいお・・・
782:Socket774
10/02/26 02:08:10 quTUCZG7
>>779
大人の階段のぼっちゃいましたね(´・ω・`)
783:Socket774
10/02/26 04:21:10 YS3mc9Ch
>>764
それBIOSのどこに項目があるの?
784:Socket774
10/02/27 15:15:05 BdGecZ03
仕方ないのでとりあえず中古のM4A785D-M PRO(ケーブル欠品)買ってきた。
5980円という微妙な出費が辛い(´・ω・`)
785:Socket774
10/02/28 00:00:25 IYVJSAhD
>>658
SPIFlashライタ作ってみた~
ジャンクマザーが復活しました。
ありがと~
786:Socket774
10/03/02 22:20:13 B/8Zu8bJ
ふっきっきー
787:Socket774
10/03/02 23:11:20 A2RJNdPN
MSIのやつかけないんだけど・・・なんでかな・・・
X58で死んでるマザーは読み書きできるのに、肝心の生きてるマザーはFFFFしか返してくれない。。。
788:Socket774
10/03/03 22:50:41 GFzapgK/
>>783
バージョンによって、違うのではないか?
俺のGA-MA780GのBIOSにはそんな項目はない
マニュアルには自動で切り換えるとある
お任せは、ちゃんと、動作するのか不安なので、
明示的にBIOSとかで指定したいけど
789:Socket774
10/03/04 06:52:08 bqaB0po8
やっちまったか!?
発売日に手に入れて時間見てやっとこさ組み上げた
H55-ITX-A-E
BIOSUpdateしたら
cmos checksum bad
cmosクリアも電池抜きも試したが
cmos checksum bad
windows読み込みして立ち上がるけど
再起動するたびに
cmos checksum bad
原因がわからん、さてどうすべき・・・
790:Socket774
10/03/04 06:59:29 zGdEPEXw
電池交換は?
791:Socket774
10/03/04 07:11:37 zGdEPEXw
つーか、update失敗か。
792:Socket774
10/03/04 21:28:22 83f7i88e
>>789
画面に何か表示されてる時点で
復帰の可能性は高い。
CMOSクリアで駄目なら
(CMOSクリアが上手くいってないだけだと思う。
それかUpdateしたBIOSが元々壊れてるか、
違うM/BのBIOSを焼いてしまったとかだと思う。)
いずれにしても
>>1の方法で
BIOSの強制上書きで旧バージョンを上書きすればいいだけだと思う。
ただし、これで止めを刺す可能性が有るのでその辺
良く分からんなら、
知ってる人にやってもらうか修理に出した方が良い。
793:Socket774
10/03/04 22:26:16 TUbQuZxz
エラー表示やブルースクリーンはマシな方だよな
画面が真っ黒のあの絶望感ときたら
794:Socket774
10/03/04 22:28:28 83f7i88e
電源を入れても
ファンの音しかしないマザーの寂しさときたら
795:798
10/03/04 22:42:39 bqaB0po8
みんな有り難う
メインPCでアクセスしてAMIから最新版のBIOS拾ってきて
USBからDOSで上書きにチャレンジしたけど
Bootblock checksun・・・・ok
Module checksun ・・・・・・ok
Error:Can’t analyze the IIM Informatin
で結局駄目だったよ
マザーに同梱されてたCDに古いBIOS入ってるみたいだから
そっちからの上書きも試してみるよ
とりあえず今日は電池引っこ抜いて寝る
796:Socket774
10/03/04 23:04:47 83f7i88e
↓でググるとここ最近の日付で結構あるねえ・・
IIM Information error BIOS
症状も同じだね。Check sumで駄目で上書きすると↑のエラーが出る。
バッテリ抜きのCOMS Full Resetでも駄目とか
URLリンク(www.zotacusa.com)
サポートに聞いたほうが良いかもしれんな。
797:Socket774
10/03/04 23:48:38 1w2LYcqN
URLリンク(ula.cc)
2010年3月4日 23時00分
qb5 read.cgi動かず
またマァブか
798:Socket774
10/03/05 12:11:47 3UMRgt8O
ああ、間違いないデブだ
799:789
10/03/05 18:36:17 XvkR4DuN
サポート(代理店)からの連絡ありました
RMAの対象にするからマザー送れ!だそうです
交換ないしは修理対応とのこと
みんな有り難う
またいちから組み直しだよ
年度末で忙しいから時間が・・・orz
800:Socket774
10/03/05 23:21:34 jRvlyJgQ
>>794
その次に起動したらファンすら回らなくなって
ママンだけでなく電源まで変えて、別マシン化しちまった俺
801:Socket774
10/03/06 01:56:44 GgE1UfuW
>>658の方法って、他にパラレル端子のあるPCが1台必要でおk?
そっちに電源とD-Sub25ピン繋いでdos起動させて、
失敗したママンのbiosを書き込むんだよね?
802:Socket774
10/03/07 14:20:08 nnsxDh9y
>>789
もう遅いかな
俺もH55ITXで同じことやらかした
でいろんなAFUDOS AFUWIN試した結果
AFUDOS ES 2.36ってやつでコマンド AFUDOS /i***.rom /pbnc /n
で更新。BIOSメニューでLoad Optimal Defaultでいけました。
URLリンク(www.xtremesystems.org)
803:Socket774
10/03/08 03:22:55 1WEX4DFz
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::: P5Qのアップデート :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
失敗した  ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
このAAには笑ったが、まさか自分が
804:Socket774
10/03/08 10:25:00 9LACW3jy
>>803
805:Socket774
10/03/08 12:28:28 3CYkrf1B
BIOSアップデートが怖くて仕方なかった
だからマザー買う時はT-ZONEの有料サービスでやってもらってた
でもこのままじゃ自作しててもちょっと恥ずかしいから思い切って自分でBIOSアップデートをしてみたんだ
そうしたら…
806:Socket774
10/03/08 12:38:07 9LACW3jy
>>805
屋根まで飛んで~♪
こーわーれーてーきーえ~たー♪
807:Socket774
10/03/08 12:53:20 i98e5d0q
>>803
808:Socket774
10/03/08 13:53:52 wSQ3yAgJ
>>803
windows上でアップデートかけたろ?
809:Socket774
10/03/08 14:53:28 FL1OddCZ
長年使ったP5B寺
最後のアップグレードにとQ9650刺す為に
Win7 x64上からAsusUpdate
現BIOSも問題なくバックアップできたんだ。
810:Socket774
10/03/08 19:39:52 yz0nUjr5
無茶しよんな
811:Socket774
10/03/08 20:54:28 L9r0b0pM
AsusUpdateは地雷
EZFlash使え
812:Socket774
10/03/08 23:38:07 3wFlVTB3
このスレ的にはAsus Updateは神ツールだろ。
813:Socket774
10/03/08 23:41:01 9LACW3jy
確かに神々しいソフトウェアだ。
数えきれぬ ゆ う し ゃ を生み続けている。
814:Socket774
10/03/08 23:41:53 lxJcIr2+
@BIOSもね
815:Socket774
10/03/09 02:08:47 O2IpTNNn
M-Flashだけはガチ
816:809
10/03/09 11:43:04 vhNqPfx8
削除、更新まで問題無く、ベリファイでエラー。
OS自体は生きてるので再実行しようにも、AsusのBIOSのマザーじゃないとか
言われてどうにもならず結局再起動→沈黙
CrashFreeBios3とかあっても全然意味が無かった。
後日 >>658 を試すとして、メイン機が壊れてると不便なので
新しいマザー買ってきた。
結局CPUとマザー買うならi7に行けばよかったよ・・・
817:Socket774
10/03/09 12:11:58 qThfHowo
>>816
支援age
818:Socket774
10/03/09 15:20:26 mLu7DsLX
CrashFreeとかDualBiosとかは基本あてにしないほうがいいよな。
効く場合もあるらしいが、そうでない場合も多い。
819:Socket774
10/03/09 18:30:36 Zeis+ITK
win上からbios更新するツールは良く見ればブートセクタは書き換えないように設定できる
まずそれで更新する
失敗してもブートセクタ生きてればFDD読み込めるから
それでDOSから復旧を試みる
これでいけ
820:Socket774
10/03/09 18:55:20 qThfHowo
し か し …
821:Socket774
10/03/09 19:31:19 TA3+pWp0
×CrashFreeBios
○FreeCrashBios
822:Socket774
10/03/13 20:38:51 ZOQt25wa
40で年収200万の男が、頃良い紐を見つけたとさ。
で、目出度くゴールインでハネムーンが、why商談や海外工場視察になるんだ?(大笑
嫁さんの金でハネムーンなのに、そりゃねーよ
823:Socket774
10/03/14 10:54:16 UJkBO+vO
誤爆してる暇があるなら、
AsusUpdateでBIOSアップデートしろ
824:Socket774
10/03/14 10:57:31 Fii1/9EX
雷とか電気工事中にやるとスリリングでオヌヌメ!
825:Socket774
10/03/14 18:02:21 3ALQuhwg
てっきり一行目で樹海にでもいくのかとおもた
826:Socket774
10/03/14 18:49:57 or5wlSPi
これのことだろ。敵が多そうだから。
40歳だったんだね。
■*臨時休業:3月13日頃から約1週間、ブランド品関係商談、工場視察のため
海外出張致します。ご返答が遅れることが予想されます。
827:Socket774
10/03/14 18:55:30 ypKcQYgH
>>823
しれっと続けている様子から見て
わざとやってるんだと思うよ。
828:Socket774
10/03/14 18:57:49 ypKcQYgH
ん?もしかしてマァヴの事か?
829:Socket774
10/03/15 14:45:10 dgKL2qdj
間違って同じバージョンのBIOSをアップデートしてしまったのですが、こういう場合どうなりますか?
windows上からアップデートしたのですが、再起動するとCMOS Checksum Badが表示されてしまいました。
CMOS情報が破壊されてしまったのでしょうか?
また、OSとBIOS共に起動出来る状態です。ただ、たまにBIOSメニューを開くときや再起動した時にCMOS Checksum Badが表示されます。
最悪CMOSクリアが必要だとして、BIOSのメニュー上からLoad Setup Defaultsを選択すればCMOSの方もクリアになりますか?
またBIOSのバージョンも初期化されるのでしょうか?
なんか質問ばっかりで申し訳ないです;
色々ごっちゃになってまして;
830:Socket774
10/03/15 14:59:04 L+y7trtt
BIOSアップデートしたらCMOSクリアは基本だと思ってたけど
最近は知らない人のほうが多いのかな
831:Socket774
10/03/15 15:36:03 8VyROk4e
BIOS開いてsave and exitで良いと思ったが
832:829
10/03/15 16:54:15 GCtUZg31
仰る通り再起動時にLoad Setup Defaultsとsave and exitをやっていませんでした。
そうするとBIOS上の変更はされていないという事になるのでしょうか。
それとももう一度同じアップデートをしてLoad Setup Defaults→save and exitを実行した方がいいでしょうか。
833:Socket774
10/03/15 17:34:00 YI/9453x
>>832
聞く前にやれる事はやろう。
同じバージョン入れ直して壊れる事はないから。
で、そのメッセージはボタン電池が切れてても出るよ。
買ったときに付いてる電池なんて信用しないで買い替えるのもオススメします。
へたすりゃ買って一ヶ月で電池切れてるなんて事もありましたから。
834:829
10/03/15 17:54:17 pJNzYkET
「同じバージョン入れ直して壊れる事はないから。 」
その言葉を聞いて安心しました。ありがとうございます。
他に特に不具合はないのですがすごく不安でした。
835:Socket774
10/03/15 18:22:06 +I1jtuVA
馬鹿にしたり煽るつもりはまったくないけど、
このレベルの人は
不具合や新しく買ったCPUが現状のBIOSで対応していないなどの
絶対的な条件が無い限りはアップデートしない方が良いと思う。
836:Socket774
10/03/15 18:28:42 t8kLF6Qw
同感だが、>>829にとっちゃよい勉強になっただろうとも思う。
しかしだな、そんなことより、このスレ的には829にスレage資格は無いと俺は言いたい。
本当にBIOS飛ばした者のみだ、このスレ的にはなw
837:Socket774
10/03/15 18:43:51 sWcG+89c
このスレ的には、むしろ誤った対処法を教えて
>>829のBIOSを盛大に打ち上げるべきだったw
838:Socket774
10/03/15 19:52:53 2Rf+VJXH
「windows上でアップデートをかけている最中にハードリセットだよ」とかかw
839:Socket774
10/03/15 20:53:39 spFmdg/t
RCカーでボディの外側から塗装させて
最後に皮取っちゃうみたいな?
840:829
10/03/15 22:27:31 oimCmGtF
やたらとzipなどが破損するので修理に出したらマザーボードの故障とのことで
BIOSのアップデートをした方がいいと報告の紙に書いてありやってみた結果でした。
サポートセンターの方で交換されたマザーボードのBIOSを最新版にしてあったようで、バージョンを確認しなかったり
アップデート作業をいまいち理解せずに実行した自分の落ち度でした。
835さんや836さんの仰る通り今まで怖くて避けてきた作業だったので今回の事は大変勉強になりました。
他の人のようにBIOS起動しないとか電池外しても解決しないとかそんなわけでもなかったのでたしかにこのスレに書き込むレベルの事象じゃなかったと今は反省しておりますw
助言をしてくれた方たちありがとうございました。そしてお騒がせしましたw
841:Socket774
10/03/15 22:32:13 t8kLF6Qw
>>840
いや書き込むレベル云々なんて気にせんでええよ。
基本BIOS更新失敗した人はようこそ大歓迎(笑)なスレなんで。
ただ、白判定だったあなたはこのスレのルール的にはsageかと。
まぁ、BIOS無事で何よりでした。
842:Socket774
10/03/16 07:08:02 tXCVjHSH
完全ド素人だけど
複数機種でbios複数回
アップデートしたけど
失敗なんてしたことないぞ
win上でツール使って失敗かな
843:Socket774
10/03/16 09:13:13 FA+GyIy6
こんなの運以外の何物でもない。駄目な時はフロッピーでもusbでも何でも失敗する。
低確率引ける運の持ち主かどうか。実際は初心者が他のPCのBIOS入れようとした、とかもあるか。
844:Socket774
10/03/16 09:31:30 m6VN3QLZ
ThinkPadのBIOS改造しようとして失敗したときくらいだな
普通のアップデートでは今まで大丈夫だったが
845:Socket774
10/03/16 09:48:03 p771rnde
確かに、改造以外で失敗するなんてよほどの強運の持ち主
846:Socket774
10/03/16 22:41:24 YGfxsy5E
>>843
まったくもってそうだな。
交通事故みたいなもんで、
どんなに気をつけてコンドーム使おうが
マイルーラ使おうが当たるときは当たってしまうんだよな。
847:名無し
10/03/20 16:02:59 2Fsnun31
アップデートをウィルスと間違えて消したら・・・
848:Socket774
10/03/20 22:24:57 JjbtnVtR
私も初心者なので>>829と同じミスをしていました。
なんとマニュアルの最後のページを見落としていました。
皆さんの書き込みで私も助かりましたので、レスさせていただきます。
ありがとうございました。
849:Socket774
10/03/20 22:51:42 zx1dmvak
>>829さんもきっと役に立ったことを喜んでいるだろう。
だが、しかしこのスレ的にはだな…
「BIOSとばしてまた来てね(はぁと)」
850:Socket774
10/03/21 22:04:05 b3qLL2jm
NC81-LFのBIOSアップデードしたら起動しなくなった・・・。
あー、地デジ録画これからどうしよう。
851:Socket774
10/03/22 23:21:43 1mdKjjt5
torneで録画
852:Socket774
10/03/23 00:35:41 gSic/jOH
俺もNC81-LFでSLP化したBIOS書き込んだら死んだわw
Jetwayの板はシビアっぽいな。
853:Socket774
10/03/24 09:15:24 654dNdcD
>>845
最近ママンのBIOSアップデート中に停電に有った事がある俺は勝ち組って事ですね
もちろんBIOSチップは業者送りの刑になりました
854:Socket774
10/03/24 09:17:17 654dNdcD
×BIOSチップ
○ROM
ってかBIOSチップってなんだよ・・・
855:Socket774
10/03/24 16:06:40 O9548gyE
薄くスライスして揚げたもの
クレイマーに対して意地悪で作ったが、逆に喜ばれてしまった
856:Socket774
10/03/24 17:19:51 8LEsRGDn
biosはupdateしない勇気ってのもある。メーカーもあまり推奨してない。
857:Socket774
10/03/24 20:26:31 MqMDfLBF
このスレ読んでるとたいして必要もないのにbios updateしたくなるから困る
858:Socket774
10/03/24 21:01:40 ZDmLuLvR
>>857
飛ばしてから来るんだ!ageるのはそれから。
859:Socket774
10/03/24 21:15:41 WJQGDZs0
むしろageた責任を取ってBIOSを飛ばしてくるべき
860:Socket774
10/03/24 22:16:32 02CBzCZv
>>857
このスレが上がっているかを毎日楽しみにしている
俺の期待とスレを開くときのトキメキを返せ
861:Socket774
10/03/24 22:27:13 A+ifNAZr
俺がBIOSアップデートするとその2日以内に新しい更新がくる
862:Socket774
10/03/25 10:20:19 Tm/iVeeu
>>861
むしろそれぐらいがいいんじゃないか
更新の日にすぐにアップデートする方がこわひ
863:Socket774
10/03/25 14:10:18 MvYacUEY
確かにここ来るとBIOSアップデート滅茶苦茶したくなるなw正直たまらん!
壊れてもイイから…とか考えるマゾな俺がおるw
864:Socket774
10/03/25 14:24:37 Gtsiq/Ls
>>863
あのスリルと興奮がたまらないんだよな!
天変地異を祈りながらDOS画面を眺めるのさ。
865:Socket774
10/03/26 02:32:36 hREKZ5kH
BIOSって更新でも書き換えられない基本領域って確保してないの?
866:Socket774
10/03/26 09:49:06 GCm4uw5g
あったら逝かないだろ?
867:Socket774
10/03/26 10:29:48 dy7a9RYP
その基本領域とやらの書き換えはどうやってやるんだ
868:Socket774
10/03/26 18:40:16 sFmAuOte
ブートブロックがあるだろ・・・・・何さらっと嘘教えてるんだよ。
書き換えるか書き換えないかはスイッチで指定するんだよ。
869:Socket774
10/03/26 22:07:00 zdQV/dKS
むしろBIOSが無ければBIOSが飛ばないんじゃないか?
870:Socket774
10/03/27 00:22:56 mNyQCsH7
システム動かないけどな
871:Socket774
10/03/27 01:33:07 aYjVH8im
大和魂で突撃だ
872:Socket774
10/03/27 06:51:08 dJDkDskw
大和と言う名のデパートがあってだな。
873:Socket774
10/03/27 12:24:21 Z8jJV3jv
>>854
BIOS ROMでもないな・・・・
実際のところEEPROMだし
874:パンツにうんこがついても恥ずかしくないもん
10/03/27 12:25:26 Z8jJV3jv
>>839
それなんて俺?
875:Socket774
10/03/27 23:16:40 +EP8nW1p
MA785G-UD3Hやってしまった
つーかこいつBIOSにもQ-FLASHにも
Wide Range ProtectionとHalt On Errorの設定がねー
どないせえっちゅうんじゃ
876:Socket774
10/03/28 10:09:36 rpP8+djV
>>874
マジでやったんすか…。
(;´∀`)
877:Socket774
10/03/28 15:50:07 mn7M99FE
age
878:Socket774
10/03/28 15:53:34 sueeHtBn
はて、なぜageられているのかなあ?
全く見当がつかないなあ・・・
879:パンツにうんこがついても恥ずかしくないもん
10/03/28 21:54:55 qRjTbQqa
>>876
jkですよ。
外装塗装後に
あれ?なんか剥げる、、、、べりべり、、、あれ?
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
880:Socket774
10/04/19 12:40:44 I/Ej/lRx
PA78M5G-HDをA06にUPDATEしたら起動しねぇぇぇぇえ
881:Socket774
10/04/19 13:24:06 tUG+K2Q6
>>880
オメ!
882:Socket774
10/04/19 15:02:38 ugefV24f
>>880
GJ!
883:Socket774
10/04/19 15:04:11 dCUYD0v/
>>880
俺も同じPA78M5G-HDを先月Updateしたら起動しなかったよ。
同じ目にあってるやつが他にもいるとちょっと嬉しいw
884:Socket774
10/04/19 16:00:36 I/Ej/lRx
FlashROMにwinbondのW25X80AVSIGが使われてるから、
>>658の治具作ってA02に戻してやる!!!
くそおあぁぁおぁぉqあwせdrftgyふじこlp;
885:Socket774
10/04/19 16:01:23 Zp9dyT5P
なんでここの奴らってマイナーなマザーばっか使ってんの?
886:Socket774
10/04/19 19:05:08 2u3Vz8UF
趣味。
887:Socket774
10/04/19 21:16:06 vt0ggiUd
gigabyte GA-8S661FXS
見事に飛びました。 よってageさせてもらいますよ。
・・・6年前のマシンにwin7なんて入れたのが運の尽きかしら・・・。
888:Socket774
10/04/19 22:19:40 y2ejWaee
不吉なスレあげんな&888ゲト
889:Socket774
10/04/19 22:36:02 tUG+K2Q6
今日は犠s…もとい勇者が二人も!
何て素晴らしき日なんだ!
890:Socket774
10/04/20 12:48:45 X85g2SPz
BIOSの更新なんてしなくていいと悟ったよ
行ってきます
891:Socket774
10/04/20 13:05:37 8p64LhMN
でも新しいCPUの対応とかあったりするからしたほうがいい場合もあるんだよ
逝ってこい!
892:Socket774
10/04/20 13:10:42 c/Pf/2La
なに、失敗してもマザーなんて最新のやつが1万で買えるよ。
893:Socket774
10/04/20 16:13:12 NrbFZaw4
BIOS復旧屋にチップ送れば1Kかからんで
894:Socket774
10/04/22 07:18:01 I6djKqrM
チップが外せないマザーはどうするの
895:Socket774
10/04/22 12:30:28 GQ2i5s85
一度利用したがBIOSチップをマザーから取り外してから焼いて付け直すんだとか
だから料金が手間の分ちょい高&送料が往復宅急便料金で計3kほどだったかな
896:Socket774
10/04/22 15:59:01 6i4J/u8F
ソケットに改造してもらえば
失敗し放題w
897:880
10/04/23 20:35:36 LZ3x7FJ9
>>658の治具作って、BIOS A02をSPIフラッシュROMに書き込んだ。
これでPA78M5G-HD復活できますた。
898:Socket774
10/04/23 21:35:17 63b4hW1c
うっかりM-Flash、785GM-E65沈黙
「おれはだいじょうぶ」はつうようしなかた
899:Socket774
10/04/23 21:38:23 k0qXi5QU
>>898
ようこそ!
900:Socket774
10/04/23 23:07:48 fZTwXblP
せっかくX6に対応したのに残念でしたw
by 同メーカーの未だに未対応ママン使い
901:Socket774
10/04/23 23:40:22 WgpDWxEY
いまってwinからの更新よりbiosから更新のほうが失敗しやすいんじゃないのか
失敗報告がことごとくbiosレベルのツール使っての失敗ばかり
902:Socket774
10/04/24 15:00:51 ea1C5FNE
つUSBメモリ
ルートにおいてHDDからってのがレガシーフリーな
環境には一番いいんかもね
903:Socket774
10/04/24 15:54:04 fhpjkrQM
AUSU update マジお奨め。
904:Socket774
10/04/24 15:55:22 fhpjkrQM
P5K-Eがぁああああああああああああああ
>>1の方法で復帰も出来ないし・・
つうか2回目だぞぉおおおおおおおおおおおおおおおお
905:Socket774
10/04/27 02:26:32 JaTGUvly
>>899
ここへ!
906:Socket774
10/04/27 08:36:31 mah2wqWj
>>903
半年前、それで同じの吹っ飛ばした俺も来ましたよ!
まぁ、俺のはWiFi版だったけど。
ANUS Update マジオヌヌメ!
907:Socket774
10/04/27 17:09:23 fO4xXJDn
H55-UD3Hで@bios使ったら画面真っ暗のままになった
どうしようか
908:Socket774
10/04/27 17:10:12 fO4xXJDn
H55-UD3Hで@bios使ったら画面真っ暗のままになった
どうしようか
909:Socket774
10/04/27 17:17:43 mah2wqWj
>>907-908
支援age
910:Socket774
10/04/27 17:25:08 UqfSj9Tm
アレは便利そうだけどリスクは高いよ
911:Socket774
10/04/27 17:33:17 fO4xXJDn
@bios何気なく起動して完全に吹っ飛んだわ CMOSクリアも通じない
Dual-biosだめじゃん ファン回すだけの板になった
912:Socket774
10/04/27 17:48:26 Ik2X7DSu
>>802
>>789の人じゃないけど、自分も同じ現象が起きて修理コースかと凹んでたけど
貴方の情報で無事復旧出来ました!超感謝です!
というわけでsage(・∀・)
913:Socket774
10/04/27 19:04:47 iQXB0uIz
ウイルスソフト起動したまま@BIOS使ってたりして
てかなんで@BIOSなんか使うのだろう・・・
もっと簡単に出来て安全なQ-FLASHでいいのでは?
914:Socket774
10/04/27 20:23:58 LLO3X4Xb
ウイルスソフト・・・
915:Socket774
10/04/27 20:38:10 fO4xXJDn
ブートブロックは生きてるっぽいけど
FDで直そうと思ってもbiosのファイル8mbもあった
@biosつかったのはロマン
916:Socket774
10/04/28 09:50:48 EZ+QxjLs
HP SmartアレイP800のBIOS飛ばしたorz
917:Socket774
10/04/28 11:02:05 Q0BFBz2M
ギガはbiosふたつもいらねーから
ソケット式にしてくれといいたいね
918:Socket774
10/05/07 23:04:45 z7jPfOtl
asusのcrash free BIOS 3を使ったら止めを刺してしまったorz
919:Socket774
10/05/07 23:05:43 rl06Z4YI
>>918
支援age
920:Socket774
10/05/08 19:15:16 8cLO+9r8
>>917
ついでにデフォでメモリ電圧盛るのもやめてほしい
921:Socket774
10/05/08 21:22:31 9fLR9qfU
お家芸があるのはASUSくらいな物だと思っていたがそうでもないのか。
922:Socket774
10/05/10 10:00:01 R3qHP+ee
戯画はUVOC大好きの俺には神だ。限界までCPU電圧減らしたい。
電圧上げられても、下げられないの多杉。オークロ好き優遇スンナ。
酷いとBIOSウプダテすると最低電圧が0.15V位シレ~っと上がってやんの…
氏ねと言いたい。いや、本当、遠慮なく( ゚Д゚)<死ね!と。犯罪だから、これは。
923:やんまだ太郎
10/05/10 15:09:35 pIIcaQVq
俺を待っていたかのようなスレだな。
そう俺は4日前に買ったばかりのi7でBIOS Updateに失敗し病院送りにした
大馬鹿者です。マザボはMSIのP55-SD50でM-FLASHから書き換えたのが原因。
正確にはBIOSの警告を無視して書き込んだのが悪いのだが。
書き込んだBIOSはアップデート前に念のためUSBにバックアップしたもの。
だからアップデートすらしていない。にも拘らず起動不能になった。
Update用のBIOS(v1.6)は4MBだったのだが、なぜかバックアップしたBIOSは
2MBだった。でもとくに気にすることなく書き換えてしまった俺が悪い。
もっともv1.6を最初にUpdateしようとした際にもROM Codeなんたらかんたら
という警告が出ていたから、そのままアップデートしていても結果は同じだ
ったとは思うが、本元からバックアップした正常な筈のBIOSを書き込んだ筈
なのに起動不能に陥るとか考えてもいなかったわ。結局マザボごと交換修理
となり、しめて3万の痛い出費となりました。
まあメーカー製PCならマザボ交換で5~10万飛ぶから安いほうだとは思うが。
924:やんまだ太郎
10/05/10 15:22:40 pIIcaQVq
言葉が足りなかったので補足。
最初にv1.6にM-FLASHからUpdateしようとして警告が出たので、じゃ先に
バックアップしたBIOSを書き込で様子を見ればいいんじゃないか?という
とんでもない考えで書き換えを実行してしまった。
こんこ時、私がBIOSについて如何に無知だった(誤解していた)か
1. 書き換えても最悪CMOSクリアで元通りになると思っていた
2. 書き換えるのはHDDやCPUなどのコントロール部分のみで
BIOSからの起動部分は変更されないと思っていた
3. 起動不能になっても保証期間内だから大丈夫だと思っていた
4. 俺はPC暦20年以上だ。PCのことを1~10まで何でも知っている。
ミスなんて絶対ありえないと思っていた。
今回の事で、いかに自分が無知だったかよく分かりました。
925:Socket774
10/05/10 17:23:19 RaCrIOhN
姉妹スレです
よろしく!
青画面-BSOD ブルースクリーンに遭遇したらageるスレ
スレリンク(win板)
926:Socket774
10/05/11 08:23:32 TDAOXGCS
SapphireのMini-ITX(785G/DDR3)マザー、初回のBIOS更新(4/23)で一発で吹っ飛んだ。
更新が正常に完了しても、画面真っ暗www
CMOSもショートさせても、電池抜き放置でもダメ。
仲間に入れてください(^^)
927:Socket774
10/05/11 08:33:04 tB4I5nf8
>>923
普通にBIOS修理に出せよw
928:Socket774
10/05/11 11:00:50 wNOKsddG
>>926
支援age
>>923
長いよ、結果だけ書けばいい。
929:Socket774
10/05/11 11:17:22 L5DVNLdb
詳細を書いてくれたほうが同じ失敗をしなくて済むかもしれない。
それにしてもm-flashって失敗報告が多くないか? 怖くて試す気になれんw
930:Socket774
10/05/11 11:23:13 wNOKsddG
>>929
sageよ
931:Socket774
10/05/12 12:17:37 QUnYsuZ2
ツクモは連休中、6コア対応BIOSの出た"旧型の新品マザー"を店であえて開封し、
BIOSアップデートしてその旨POPに書いて陳列したら、旧型にもかかわらず飛ぶように売れたらしい
BIOSうpの恐怖をうまく商売に生かしたな
932:Socket774
10/05/12 12:21:53 QV54OaBG
俺ツクモと結婚するわ
933:Socket774
10/05/12 13:29:22 Pn4zJEM2
あれ、元々BIOS書き換えサービスとかやってなかったけ?
99じゃなかったかな・・・
934:Socket774
10/05/12 14:06:37 QUnYsuZ2
ワンズが無料 T-ZONEが1500円 ドスパラ3000円くらいしか知らないな
935:Socket774
10/05/12 19:42:26 qqtI9vlM
BIOSうpはASUS製のマザボしか経験無いけど、他社製は難しいのか?
936:Socket774
10/05/12 19:59:21 5frM9E+9
ツクモはPhenom2 965が出たときもBIOSアップデートした奴を売ってたな
売りたい奴だけアップしていたのだと思う
937:Socket774
10/05/13 08:39:53 B+IPb4vd
M-flashは、本当にヤバイ。ギャンブル要素がでか過ぎる。
正常に書き換え終了して再起動に入るのに、起動せず失敗してるw
P55のマザーでM-flashで書き換え失敗。 戻って来たマザーで、
失敗時に使ったUSBメモリのBiosで、全く同じ手順で実行して成功。
マジで、なんで失敗したのか解らないとこが困るw
938:Socket774
10/05/13 17:20:39 rfMdtcEf
運。超巨大不良セクタの異常見つけた時だけ中止になる仕様。微妙なエラーは素通り。
素っ裸で公衆の面前に出てくる奴は逮捕するが、コート着てる露出狂の変態には対応出来ない。
HDD、USB、フロッピ、CDR全共通。
939:Socket774
10/05/15 08:38:34 dA1o3v75
BIOS改造して書き込んだら失敗した・・・
AMIの復活方法試しても駄目だし。電源長押ししても切れないし。
2000円払って直るかな?
940:Socket774
10/05/16 18:12:46 KwqAiOpO
M-Flashまだ安定してないのかよw
941:Socket774
10/05/16 18:43:33 7IFlsruF
>>939
支援age
942:Socket774
10/05/16 18:44:13 7IFlsruF
>>939
上がてなかたも一かい
943:Socket774
10/05/17 14:29:27 sUKWCxa2
BIOSの改造って某MSのOSやアプリをタダでアクティベーションするためにやるって話くらいしか知らないんだけど、
なんで改造したの?
944:Socket774
10/05/17 15:24:34 fMhJxNBs
SATAカードのフラッシュメモリーの容量が少なくて最新のBIOSが入らないので
カードBIOS消してマザーボードのBIOSに統合したことは有る
その時失敗してこのスレにたどり着いたw
945:Socket774
10/05/17 16:57:07 PiDtpkvF
逆になんでこう危険なんだ、って話にはならんのかね?
946:Socket774
10/05/17 21:22:25 rLMqyt9r
>>943
画像を差し替えようと思った
947:Socket774
10/05/17 23:03:17 Vv+6Th6Z
起動音をさとう珠緒にしようと思った
948:Socket774
10/05/18 07:39:52 W6H4o4Vz
違うBIOSからCPUのマイクロコードだけ抜いて移植とか
949:Socket774
10/05/18 15:57:47 7SH69cuj
マァヴにまかせる
950:Socket774
10/05/19 01:50:37 Tg2MaC51
あれは本気でワラタ
951:Socket774
10/05/19 01:58:04 BiIyyH1s
>>948
それどこに書いてあるん?
譲り受けのVW300KをPen4に変えたら認識難しくなったorz
952:Socket774
10/05/19 03:02:18 KjYG02kT
3ヶ月前にP5K-E Wifiやっちまったんだけど
>>658様のおかげで本日、黄泉の国から返ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
もう暑い季節ですがクリスマスプレゼント、超㌧クスです(`・ω・´)ゞ
953:Socket774
10/05/19 09:28:02 CIf4Qc0F
\ (^o^)/オメデトー、良かったね!
…(・д・)チッ…(ボソッ)
954:Socket774
10/05/25 00:26:55 gEdh3CNn
Foxconn A7DA-S 3.0
あせってコマンド何も指定せずにamiのBIOSをうpだて
電源入れてもFDDすら読みに行かない
\(^o^)/
さてBIOS復旧屋に見積もりだすか
955:Socket774
10/05/25 00:35:54 gEdh3CNn
普段sageる癖が抜けてなかったage
956:Socket774
10/05/25 01:00:25 3KeUdnRG
>>923
亀だが、ここは自作板だ
P55-SD50はOEM向けだから、BTOだろうけど
BTOの自作初心者はBIOSうpなんてしない方がいい
M-FLASHが危険なのは以前から言われていた事だしなー
飛ばしても3525円だし、どーって事はないが
957:Socket774
10/05/25 10:48:36 5me4uP1I
M-FLASHは神ツールですよ!(このスレ的には)
958:Socket774
10/05/27 23:53:35 HeVFxBAq
知らずにM-FLASH使った俺・・・
成功したからいいけど。
959:Socket774
10/05/28 00:12:58 7PY38Wfq
ASUSと戯画のBIOSからUSBメモリを読み込むやつは
MSIと違って失敗報告があまりないね。
960:Socket774
10/05/28 06:56:38 d5APceF1
>>959
ASUSのEasyClashだかEasyFlashだか忘れたけど
フロッピーからDOS使ってやるより良いよ。
戯画は知らん。
961:Socket774
10/05/28 07:50:43 alJ0rkg5
EasyClashじゃマズイってw
962:Socket774
10/05/28 14:57:48 /TDTN8m9
ASUSのは更新終わると再起促すが、GIGAのは更新終わっても何も言わんから困る
963:Socket774
10/05/29 22:22:49 q00Py6mQ
jetwayみたいに「biosupできたからリブートします」つって
自動でリブートした後で再起不能よりマシ
964:Socket774
10/06/04 18:22:35 8z/dIyOJ
K9A2 platinum イきました orz
965:Socket774
10/06/04 18:23:34 8z/dIyOJ
あがってなかった
966:Socket774
10/06/04 20:26:32 gkalxv2n
>>964, 965
今日会社で嫌なことがありましたが、
貴方の書き込みのお陰で救われました。
こんな心が洗われるような書き込みを読んだのは久しぶりです。