AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレat JISAKUAMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:Socket774 08/09/12 17:26:55 WGx2FCyq アクセラレータは完全カットでいいのかな? とりあえず下から2番にしてみた。 >>3のカクカクは解消したっぽい。 ライトコンバインもカット? 556:Socket774 08/09/12 17:29:52 wiF4aF2f ハードウェアアクセラレータをきったらDirect3Dとか使えないんとちゃう? ∧ ∧ >>糞ドライバ ( ^Д^) プギャーーーッ _| m9/(___ / └-(____/ zzz <⌒/ヽ-、__ /<_/____/ 557:Socket774 08/09/12 17:39:38 WGx2FCyq 最大から1目盛り左にずらすだけでも >>3のカクカクは解消するね。 558:Socket774 08/09/12 18:01:59 sopXwY31 DirectX SDKをダウンロードしインストールする。 (ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/downloads.aspxあたりにある) スタートメニューよりDirectX Utilitiesを選びDirectX Control Panelを開く。 DirectDrawタブのUse Hardware Accelerationのチェックを外す。 DxdiagではDirectDraw使用不可、Direct3D一部無効という摩訶不思議な状態が出来る。 でやったらどうなるんだろうと思いつつ。。。 もっさりしる人、気が向いたら試してくれ。 ※パンヤはこの状態でもプレイ可能だった by DELL男のHyperMemoryユーザより。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch