08/09/07 15:49:24 GZcjny9e
思いつきのもっさり検証テンプレ
もっさりが気になる方は次の事を試してください
1.「スムーズスクロール」をOFFにする
組み込み画像や背景画像を多用しているサイトでは描画が追いつかず、逆にカクカクする場合があります。
特に、XPSP2でのIEやFx3で多く起こります
2.他のブラウザを試す
描画エンジンごとに得意不得意があり、サイトの構成によっては特定のブラウザソフトで不具合が出る場合があります
ブラウザソフトによってはエンジンを切り替える事が出来るものもありますのでそれを試してみるのもいいかも
3.省電力機能を切る
AThlonX2(K8)ではCPUのロックが変わると、メモリクロックも変化する性質があります。
また、CPUのクロックや電圧が変わる瞬間はほとんどのアプリケーションで動作が一瞬遅くなります
電源管理を「パフォーマンス(最大設定)」にしたり、CrystalCPUIDの設定を変えたりすると改善する場合があります
4.駐在ソフトを切る
他のアプリケーションがリソースや帯域を消費して動作が重くなっていることが多いです
特に、起動時や定期的にネット接続を行うソフトは意外と多いです(メーラーやメッセンジャー、セキュリティソフト、など)
5.CPUドライバをインストールする
CPUドライバがインストールされていないとほとんどのアプリケーションで動作が遅くなります。
SP3でもAMD Dual-Core Optimizerは同梱されていないので、ちゃんと適用されているか確認してください
6.CCCを最新版にする
CatalystControlCenter(AMDのグラフィックドライバセット)は1ヶ月ごとに更新されます
同梱CDのドライバでは古くなっている場合があるので最新版も試してください
7.通信速度を確認する
よほどの田舎でもないかぎり規格値が出る通信回線はありません
サーバー側の回線が混んでいる場合もあるので、表示されるの自体が遅い場合は時間帯をずらすと改善するかも
8.ハードウェアに不具合がある
VGAの不具合以外にもHDDやメモリ、CPUの可能性もあります
CrystalMarkやEVERESTでスコアを見てみましょう