09/03/18 10:21:39 ifJ2kYhO
今日暑いな・・・w
24時間常時稼動のPCを部屋のクーラーつけないで安全運転するのが俺の夢なんだが、なにかいい方法ないかなぁ。
やっぱ扇風機か何かつけっぱにしないと無理かな
寝てる時と、外出中をどうしのぐかだな。
751:Socket774
09/03/18 10:55:49 x2Ip181O
クーラー使わないで24時間365日なんて余裕だろ?
5年くらいやってるけど熱暴走とかもしたことないぞ
752:Socket774
09/03/18 11:44:28 QD2rDV4g
熱暴走しなくてもコンデンサやHDDの寿命に影響が出るかもしれない。
うちは窓にウインドファンを付けて吸気・排気してる。
部屋までPCケースみたいだけど、エアコンより省電力で良い。
753:Socket774
09/03/18 13:07:29 C1MDVKqf
>>752
一番気をつけないといけないのはHDDだけど、
しっかりファンの風をあてて、Smart読みで40度前半に抑えてれば大丈夫だよ。
40度後半が続いていると、夏を過ぎて、すこし涼しくなったころに不良セクタはいて死ぬ確率が非常に高くなるw
754:岩手出身
09/03/18 18:21:39 IO5RZGe5
窓を閉め切って25℃@東京
いよいよ春本番
755:Socket774
09/03/19 13:45:43 bWEduLQ/
アチィーーーーーーーー
756:Socket774
09/03/19 18:01:18 aRebZxxN
家に帰ってきたら26度かよ。やってられん
757:Socket774
09/03/19 18:35:22 /ISZGC5x
暑いし、窓あけっぱで夜寒いし、
花粉のせいか鼻水と涙出るし、
もー ><
758:Socket774
09/03/19 19:40:13 桜 LQG/qMGK
なんか外は涼しいのに俺の部屋がすでに><
759:Socket774
09/03/19 20:05:12 lciOiEGE
室温26℃@埼玉
今日は一体なんつー暑さだよ
760:Socket774
09/03/19 20:52:21 90yf6nH9
東京室温25℃
CPU37℃x2
GPU57℃
HDD37℃
ι(´Д`υ)アツィー
761:Socket774
09/03/19 21:03:06 Xp+Z305S
27度@東京
CPU@52℃
エロ動画エンコ中 w
762:Socket774
09/03/20 01:20:24 dxVXVHUQ
こんな時間でも室温23℃ある 岐阜
763:Socket774
09/03/20 10:10:32 n0dAyi0c
今日は一転雨で20度と涼しい@東京
764:Socket774
09/03/21 00:33:51 JjAlMcOz
日中は部屋の入り口の扉開けても室温31度越えとかもうね。
花粉で窓あけられねぃし、西日ーム喰らいまくりだし早く秋になれや。
765:Socket774
09/03/26 14:01:10 vzGnrAEI
766:Socket774
09/03/26 14:32:40 L1I6LLe9
大阪18℃
春分の日過ぎたちゅうのに寒い
767:Socket774
09/03/26 14:39:17 3bWDEgsN
大阪民国人は100度の熱波が来て氏ねばいいのに
768:Socket774
09/03/26 15:03:44 XNiuuE1k
雪降ってるぜ@新潟県の田舎
769:Socket774
09/03/26 15:17:36 vTkRCPZ3
このスレのカオスぶりは異常w
770:Socket774
09/03/30 10:56:31 RonerP1Q
おっひさ。
大阪市内 締め切って室温19℃
とても3月30日とは思えない寒さ。
仕事がある日は毎日コートとタイツの二枚重ね穿きが欠かせない。
771:Socket774
09/03/30 10:58:40 RonerP1Q
大きな熱源がもう一つあったわ。
消費電力が195Wくらいの37インチのAQUOS
PCにつなげて使ってる。
772:Socket774
09/04/04 18:47:20 CZdO1vPJ
PC三台で26℃でヤンス、この調子で夏が来た時のことを考えると(ガクガク
773:Socket774
09/04/05 14:45:56 2EqVP9z7
室温27度
FPSやってるとたまらんね、CFやSLIの人はもっと暑そうだw
774:Socket774
09/04/05 16:18:47 Vozu6ycP
クロスファイアァァァ・・・
確かに暑苦しいな
775:Socket774
09/04/05 17:59:34 2EqVP9z7
28.5度まで上がった。
暑いよ・・・
776:Socket774
09/04/05 23:33:29 OUUZrXK1
19.6度@東京西部
人間にもPCにも快適
777:Socket774
09/04/07 17:05:43 7mIKtiMJ
29度まで上昇!
778:Socket774
09/04/07 17:46:12 TXmlGLOc
このまま夏突入かね?
779:Socket774
09/04/07 18:21:13 ivnQnWVZ
それだけはマジで勘弁していただきたいT-T
780:Socket774
09/04/07 18:27:15 J79HUj2w
帰ってきたら、室温24℃もあるよ 岐阜
そろそろ扇風機の出番かね?
781:Socket774
09/04/07 20:38:57 16Y2Nu5R
花粉症で締め切ってるからすでに熱い。
昼間は37℃でいまは35℃
782:Socket774
09/04/08 04:13:57 U7ZOLPYQ
26.5度@東京
783:Socket774
09/04/08 11:44:17 c52v4OTr
保温なしでご飯がすぐダメになる季節がやってきたお・・・
784:バッカーです ◆7JJDpI41lg
09/04/09 14:28:03 sMvf9UQ5
30度
暑い
アタマがボーっとする
785:Socket774
09/04/09 15:24:44 XKh+gcSb
ここからずっとバッカーのターン!
786:Socket774
09/04/09 15:32:05 EpRSm3PC
27度@東京
あちいけどアイスコーヒーがうめえ
787:岩手出身
09/04/09 15:48:00 2+1K5et4
窓全開で25℃@世田谷
冬物をしまいました
788:Socket774
09/04/09 16:00:54 mWCRS67r
なつい
789:Socket774
09/04/09 16:16:48 kCLZpmuG
今年こそは夏場エアコン付けずに乗り切りたいんだけど
部屋の小窓にサーキュレーター二台用意して排気と吸気したら結構違う?
790:Socket774
09/04/09 16:20:25 TACQrCrP
風が常時吹いていれば結構変わりそうだけど・・・
791:Socket774
09/04/09 16:20:58 EpRSm3PC
同じ窓でやっても意味ないんじゃね
循環させないとだめなわけだし
792:Socket774
09/04/09 16:23:19 kCLZpmuG
なるほど別の窓でやれば効果ありって子とか
ありがとう導入して見るよ
793:Socket774
09/04/09 16:31:27 vKSZ4QXK
部屋が暖房で暑くて死にそうになった
仕事の内容は死んだけど・・・眠くてw
794:Socket774
09/04/09 17:07:48 j0ckJtJh
あちいよ
795:Socket774
09/04/09 19:02:31 k5mBmEF7
室温30度かよ。
雪でも降らんかな。
796:Socket774
09/04/09 19:26:31 TACQrCrP
一昨日ぐらいから急に温度上がってPC温度ヤバス
797:Socket774
09/04/09 20:49:59 j0ckJtJh
いいからageろよおまいらw
798:Socket774
09/04/09 21:52:07 dYCzFJ+d
室温高いって書いてるけどageてない人は
高いけど暑いって感じてる訳じゃないだけだったり?
今俺の部屋は窓開けて快適なのでsage
20度でそよ風が心地良すぎる
799:バッカーです ◆7JJDpI41lg
09/04/09 21:54:31 sMvf9UQ5
寒くなってきたから窓閉めたよ
800:Socket774
09/04/09 22:26:14 rXAA0u7O
締め切っていて20℃なんだが、格好にもよるけど俺には少し肌寒く感じる。
これくらいが一番人間にとって過ごしやすいと言われてるけどね。
一年中今くらいの気候だったらいいのにな。
801:Socket774
09/04/09 22:28:06 Om27BAmR
桜が咲くころ(いま)の気候が良いねぇ。
802:Socket774
09/04/09 22:56:18 dYCzFJ+d
過ごしやすいけど
薄着のおねぃさんを見られないのが残念w
803:Socket774
09/04/09 23:28:03 j0ckJtJh
締め切ってるがまだ28度あるぞ
804:Socket774
09/04/09 23:31:51 rXAA0u7O
薄着のおねぃさんとか言ってもねぇ…
見て楽しめるような女はほとんどいないからなぁ…
無駄毛の処理とかでさえろくにしてないのがいっぱいいるし。
キャミ着てた女の後ろから肩や背中を見たら産毛がいっぱいで萎えた。
無駄毛の処理は女の嗜みだと言うのに…
805:Socket774
09/04/10 12:07:35 6avEhPBP
アツィー
806:Socket774
09/04/10 13:06:23 C9Bg2TSC
今まで通りの過ごし方だと暑い暑い@大阪
窓開けて半袖くらいが丁度いい。
807:バッカーです ◆7JJDpI41lg
09/04/10 14:06:41 xS1EToNd
29度アチー
もう扇風機の季節かよ
808:Socket774
09/04/10 14:09:28 wHyR8ZwZ
ダボがぁああああ まだ4月やんねんぞおおおおおお
809:Socket774
09/04/10 15:52:20 VZjetJm6
これ花粉も最後のヒトガンバリで飛びそうだなー
杉の木なんて全部燃やしちまえよ
810:Socket774
09/04/10 16:05:22 y/2HC/m/
杉があれば杉花粉症の人が花粉で涙目
杉の木が全部燃えたらホームセンターで
安い木材がなくなって工作好きな俺が涙目
暑くないのでsage
811:Socket774
09/04/10 16:20:25 3oMBFUp/
38度
アチィ(´Д`)
812:Socket774
09/04/10 16:28:27 1Wtu7ggS
CPU温度も上がってやばい!
813:Socket774
09/04/10 16:30:12 C9Bg2TSC
>>810
一度は木材買って自作ケース作って見たいとは思うんだ。
ただ、場所と工具がないんだよな・・・あとは表面をつるつる?にしたりする技術もないし
814:Socket774
09/04/10 16:34:38 xxnQw8wU
>>811
水分とれよー
こっちは18℃で少し涼しいくらいー
815:Socket774
09/04/10 16:50:25 y/2HC/m/
>>813
あれ?俺が居るww
816:Socket774
09/04/10 17:32:29 VZjetJm6
>>810
お前も来年には立派な花粉症だよ
俺が保障してやるわ
817:Socket774
09/04/10 18:31:43 dl09g0YS
東京 東の方室温26.5℃
CPU:45℃
HDD:34℃
VGA:61℃
まだ四月だぞ・・・
818:Socket774
09/04/10 18:39:59 vchKGrKn
ノース(サウス)の温度がやばくなり始めた・・・
先週より平均4~5度PCの温度上がってるな>自分
819:Socket774
09/04/10 19:59:28 NXD5F+Sk
室温28度
湿度が20くらいだから、暑くは無い
820:Socket774
09/04/10 21:40:11 HRGyuE+R
急に暑くなったな
soloがそろそろヤバい
フロントファン買うか
821:Socket774
09/04/10 22:38:17 bETRg6TA
油断してたらGA-6VTXDのコンデンサが妊娠してた
822:Socket774
09/04/11 01:01:01 wosLUCAt
毎年5月前後で窓を開けないと扇風機だけでは辛くなるからそろそろエアコンを買わないとな。
去年までは引きこもってたが、働き始めたから今年からはエアコンで快適な夏が過ごせる。
真夏の熱地獄ともおさらばだわ。
823:Socket774
09/04/11 01:04:05 FtiJvK9O
昨日から夏を過ごすための巨大な保冷剤を冷やし始めた
タオル巻いて枕にしたりおでこに当てると気持ちいいんだぜ
クーラーだと体の芯から冷えてしまうからだめなんだよな
824:Socket774
09/04/11 04:14:29 NbtpACP8
ちくしょう、蚊が出てきて目が覚めたぜ
って言うくらいの気温
風が心地よいんだが、蚊が1匹でもいると
眠れねーんだたすけてorz
>>823
やわらかアイス枕オヌヌヌヌ
俺は2個買って1個使って1個冷凍庫で準備って
感じでやってたけど結局エアコン無しで過ごせたw
825:Socket774
09/04/11 05:33:19 2nJBcylP
京都だけど日差しが直接当たるので部屋の温度32度、外が29度w
( ゚ρ゚ )ほんとに4月上旬なのかよ・・
826:Socket774
09/04/11 05:51:22 VTVgVMJX
このスレの季節になりました
827:Socket774
09/04/11 10:37:07 Es+B3nJ4
今朝のNHKのニュース(ラジオ)で愛知・岐阜は6月下旬の27~28℃になるって言ってた
冬から春をほとんどすっとばして夏へ移行か?
828:Socket774
09/04/11 12:13:33 YZT6UKFw
>>825
考えられないぐらいの室温だねw
大阪市内‘室温23℃
心地よい風あり。
829:Socket774
09/04/11 12:16:06 68tD9zjg
25度。
湿度も高いな。
830:Socket774
09/04/11 12:32:40 BX3GrC55
3畳の納戸をPC部屋にしてるから温度急上昇!
831:Socket774
09/04/11 14:02:31 RyGuF1cS
あついよー
832:Socket774
09/04/11 14:36:44 irufwkUi
室内29.6℃@横浜
833:Socket774
09/04/11 15:38:37 6OD5YL7W
室温32度、湿度20%@東京
外は20度位だろうか、涼しい。
834:Socket774
09/04/11 15:45:18 KxZXPidl
そろそろ12連12cmファンの出番か…
今年はエアコンIYHしてしまうかもしれん…
835:Socket774
09/04/11 16:04:39 dLFPCJxz
バックファンの回転速度を最低から中くらいにする季節が早くもやってきたのか
早すぎるだろ
普通は6月だろ
836:Socket774
09/04/11 16:05:58 7xmj5kOI
28.9度@東京
30度越えは死守したい・・・
837:Socket774
09/04/11 16:07:59 26NKKIzF
30度@京都
838:Socket774
09/04/11 16:12:29 PhTh6QSf
PCファン全開にしないと温度パネェ・・・
室温軽く30度超えてきやがった
839:Socket774
09/04/11 16:32:46 F/K17pkM
越冬の旅から帰ってまいりました今年もヨロシク
室温27℃@名古屋
840:Socket774
09/04/11 17:15:36 dLFPCJxz
北西向きの部屋は暑くなると快適でいいわ
冬場は修行部屋だったが。。。
841:Socket774
09/04/11 17:40:45 yFXdcHPX
もう温度は下がらず、このままズルズル夏まで
こんな感じなのかね・・・
842:Socket774
09/04/11 21:15:10 lhZyL5KC
まだ30度あるわ
昼は36度位だったけど
843:Socket774
09/04/11 21:16:14 YZT6UKFw
みんな暑い部屋になってるんだね
俺んちが変わってるのかなw
844:Socket774
09/04/12 13:46:01 PyfLalLV
今日は一気に室温が下がった。
何だって言うんだ。
845:Socket774
09/04/12 17:34:22 kvDaXRFb
30度@兵庫
今日は昼前から30度こえた
846:Socket774
09/04/12 18:26:55 kaXkTcax
きょうは外出してもすごしやすい
ただ桜が葉桜に変わりつつある
まだ春だろ、1年で一番すばらしい春がなぜ初夏なんだw
847:Socket774
09/04/12 19:01:09 CfOgXJZO
1年で一番すばらしくない春はいつですか?
848:Socket774
09/04/12 21:27:54 khlmGsV0
大阪市内マンション室内ただ今25℃
上はTシャツ、下はブルマ一枚だけで十分だわ。
849:Socket774
09/04/12 21:28:55 woeVAeRK
この変態め!
おれんとこは28.5度だわ
850:Socket774
09/04/12 21:34:27 2a4RrnXz
埃が舞ってると思ったら蚊だった
もうやだorz
851:Socket774
09/04/12 21:34:52 khlmGsV0
>>849
変態ではなく変態紳士と言ってくれ。
そろそろエアコンが必要だよな。
エアコンさえあれば真夏も快適。
852:Socket774
09/04/12 21:36:15 UU6T6iK+
>>850
おまいは俺かww
たった今同じ状況だった
蚊取り線香頑張ってます
853:バッカーです ◆7JJDpI41lg
09/04/12 21:40:12 Jz+/saFA
女房がセミの鳴き声を聞いたらしい
「間違いない?」って聞いたら「間違いない」っていうから
たぶんグラインダーとか、ファンベルトの壊れたクルマと
勘違いした可能性は50%程度
おそろしい4月だ
854:Socket774
09/04/12 21:43:44 4Ug30+Ku
暑いなーーー
まだ4月だろおおお
もうパソコンの側面あけて扇風機の風あてなきゃいけないよ
855:Socket774
09/04/12 21:46:20 0iIzvFMz
硫黄島の本領発揮ダネ
856:Socket774
09/04/12 21:55:43 UU6T6iK+
今目の前に蚊が落ちてきたwww
蚊取り線香GJ!
と思ったら息を吹き返してフラフラしながら
飛び去りやがった
これがホントの虫の息
なんちってwwwwwwwwwwwwwwww
857:Socket774
09/04/12 21:57:53 40249qPf
>>856
誰うま
くない事を言えと言った
858:Socket774
09/04/12 22:04:26 woeVAeRK
>>851
変態紳士はネクタイを欠かしてはいかんのだ
859:Socket774
09/04/12 22:22:56 khlmGsV0
>>858
紳士と言っても変態なんだからネクタイはいらん。
860:Socket774
09/04/12 22:27:11 t5fBDyMm
靴下を履いてればOKだよね
861:Socket774
09/04/13 02:13:05 BTBFTmbG
福岡
CPU89℃
HDD60℃
VGA102℃
862:Socket774
09/04/13 02:32:22 M8RzPx3N
中洲の夜は熱いな
863:Socket774
09/04/13 05:57:42 QEfafHoH
Tシゃツとハーフパンツに薄めの毛布のみでも
窓あけっぱにして寝れる4月です (=゚ω゚)ノ
はぁぁぁぁぁ!?といいたい、まじで