マルチディスプレイ総合20at JISAKU
マルチディスプレイ総合20 - 暇つぶし2ch333:Socket774
08/10/11 20:50:05 1oqn0M+e
【OS】 Windows XP Pro SP2
【メモリ】 4GB
【M/B】 GA-M52S-S3P rev.2.0
【M/B-InitDisplayFirst】
【PCIe-x16(ドライバ)】 GF9600GT (178.13)
【PCI (ドライバ)】 XIAi9250-DV128PCI (6.11)
【総ディスプレイ数】 3
ディスプレイを3つにしたいと思いPCIのグラボを買いましたが、
画面のプロパティから設定タブに移動すると
「現在選択されているグラフィックディスプレイドライバは使用できません。
以前のバージョンのWindows用に作成されているため、このバージョンのWindowsとは互換性がありません。
システムは、規定のVGAドライバを使用して起動されています。
ハードウェアの製造元に問い合わせて、アップグレードされたドライバを入手するか、Microsoftが提供しているドライバを使用してください。」
と出てメインボード以外はうまく認識してくれません。

PCIだけ、PCI-eだけで起動すればそれぞれ表示できます。
組み合わせがまずいのでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch