マルチディスプレイ総合20at JISAKU
マルチディスプレイ総合20 - 暇つぶし2ch141:Socket774
08/09/07 00:50:17 /z0vmXzd
【OS】 Windows XP Sp2
【メモリ】 2GB
【M/B】 ASUS P5B
【PCI (ドライバ)】 nvidia Geforce 8600 GT
【VGA-BIOS版数】 6.14.11.7519 (最新です)
【ディスプレイ】 Acer AL1731
【総ディスプレイ数】 3

ビデオカードはGeforceだけなんですが、2つ出力端子がついてるので、セカンダリをテレビに出力してます。
最近、3つ目のディスプレイがほしくなったのでUSBでディスプレイを増設できるというbuffaloのGX-DVI/U2という製品を買いました。
そしてドライバをインストールして再起動すると、以下の症状が出てしまいました。

・画面のプロパティにはモニタが3つ表示されるが、セカンダリとターシャリー?(3つ目)のモニタ画面には何も表示されない
・メインディスプレイの解像度が640*480になり、変更しようとしても変わらない
・nvidiaのコントロールパネルが開けない
・gx-dviの設定パネルがタスクトレイに出るはずらしいが、何もない

この後、GX-DVIの最新版ドライバを入れなおしましたが改善せず、GX-DVIドライバをアンインストールしても元に戻らなかったので
Geforceのドライバも消して、再インストールしたらやっと戻りました。
恐らくGeforceのドライバかミドルウェアがGX-DVIのと競合(?)してるんじゃないかと思いますが、誰かこういう現象について分かる方いませんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch