省スペース・スリムケース 10台目at JISAKU
省スペース・スリムケース 10台目 - 暇つぶし2ch965:Socket774
08/12/17 17:32:54 NuU+sjrY
>>956
NLXさえ生き残っていれば。

966:961
08/12/17 17:40:37 5nv1o7u2
レスさんくす

>962
LC04もいいんだけど、
ATXまで対応してるので少しでかいのがネックで悩んでます

>963
LC11はデスクトップ型なんですけど、
デスクトップ型にこだわっているわけではなく
スリムなケースを探しているのでこちらで質問させていただきましたー

>964
えきぞちっくまにゅーば?


OLIEON SLIMSUREにフロントオーディオコネクタ付いてたらなあ・・・
贅沢ですかね。

967:Socket774
08/12/17 22:06:49 wBrTq1yZ
>>966 そういうことなら

コンパクト・・・BK623
価格・・・MJ-16
見た目・・・SST-GD02
無難・・・NSK2450/2580


968:961
08/12/17 22:44:54 5nv1o7u2
>>967
BK623が結構いい感じ
ただ、やはり厚み10cm以下のブックタイプも捨て難いな・・
後日電気店まわって見比べて決めようと思う、情報サンクス。


それにしてもPCI外付けボックスがもっと小さくて安価なら気にせずITXとかで組めるのになあ

969:Socket774
08/12/17 23:30:45 /tB4G4Yy
便乗なんですが、フルサイズMicro-ATXが入るケースでACアダプタかつロープロなんてケースはSilver Stone製以外であるかな?
Silver Stone製だとちょっとお高めなものでして・・・・

970:Socket774
08/12/17 23:31:01 dANfIpqk
ニッチ商品だから仕方ないな
まぁオーダーメイド品と思えば
あの価格なら安いかも

971:Socket774
08/12/17 23:43:01 UFyyQRPl
>>969
↓こういうACアダプタ電源を買うという手もあるが、結局高くなるw
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)

972:Socket774
08/12/18 00:01:28 /tB4G4Yy
>>270
確かにオーダーメイドにしては安めですね。
デザインも良いんで買いたい所ですが・・・・

>>271
実は既に120W品で動かしてます。
なかなか静かで良いんでそこは満足してます。


19日にツクモのケース王国復活らしいのですね
ちょっと期待

973:Socket774
08/12/18 00:05:30 h7H7S8lt
>>972
レス番違いかな

974:Socket774
08/12/18 07:47:17 VOxOXU2/
>>973

何というミス
>>271>>971
>>272>>972
でお願いします・・・・・

Silver Stone製ケースの実物を見てみたかったのでちょっと調べたんですが、
秋葉原ぐらいしかない?@東京

975:Socket774
08/12/18 10:07:30 lHLNP0Ht
お勧めスリムケースないの?
1~5番ぐらいでさ

976:Socket774
08/12/18 10:29:42 xUDgLGjX
これおすすめ
URLリンク(www.lian-li.com)

977:Socket774
08/12/18 20:48:44 dohyoWnL
5インチ、3.5インチベイをなくして2.5インチマウンタとノート用スリムドライブを収めるような
PCケースがあれば購入したいのですが存在しますか?

978:Socket774
08/12/18 20:57:51 1xxgo3RV
mini-ITXケースなら大体そんな感じゃない?
URLリンク(www.toeimusen.co.jp)


979:Socket774
08/12/18 22:34:17 dohyoWnL
おーいいですねえ!
phenom中心にしていっちょ用意します。

情報ありがとう。



980:Socket774
08/12/19 06:47:32 F6k4qIqu
スリムで安いのはないの?

981:Socket774
08/12/19 06:57:33 wKUQohpZ
今日の朝9時までだが↓が安いなぁと思って見てた。
URLリンク(www.sofmap.com)
ネットで検索してみると、電源のファンがうるさいとか出てきたが・・・

982:979
08/12/19 13:37:52 ktEgXpd4
oh・・・拡張スロット対応したケースは置いてないのね。
mini-itxでいてスリム化重視なのにビデオカード別途容易がナンセンスなのは重々承知してるけどもw

983:Socket774
08/12/19 13:55:40 c79EjrFS
よく分からないが
PCI-x16をライザーで使いたいのか?
PCIのライザー対応ケースなら探せばあるかも知れんが…

984:Socket774
08/12/19 14:12:44 ktEgXpd4
なんだかスンマセン。

内蔵ストレージディスクや光学ドライブのために3.5インチや5インチベイでスペースを
大きく取らないスタイリッシュなケースがあれば組みたいと思ったのです。
PCI-Eスロットを利用可能とすることでノートやミニPCとはちょっと違うんだと示せるような
PCは組めないものかと…。

でもケースを見つけたとしても電源の問題や廃熱など越えるべき問題は次々出てきそうですよね。
しっかり考えて探したいと思います。

985:Socket774
08/12/19 17:39:56 bFGItOey
そこでケースの自作ですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch