【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】at JISAKU
【内蔵】HDDを多く積む Part7【ハラマセヨー】 - 暇つぶし2ch455:Socket774
08/10/21 21:09:23 VaRpGpJ+
私論だけどちょっと書かせてくれ
SF-7500→HDC-501→倉升4in3の旧タイプで3台→>>417のiCage→倉升旧で4台→倉升新タイプ4台仕様(使用している)といろいろ使ってきたけど、

まず12㎝ファンじゃない物は五月蠅くて今後は使う気にはなれない。
で、もっぱら値段も安い倉升かiCage愛用してました。
4in3で3台仕様が、ある程度の間隔が空くし風も当たるし安全のように思える。で最初は3台で安全がベストと言う考え方でいた。
でそのうち、せっかく4台積めるのだし、まぁ死んでも良いか・・のデータの入ったHDDばっかりで4台×4のHDD16で1台組んで(ファンは適時38㍉や回転数高い物に交換)
同じケース(スタッカー)で2台並んで(3台HDDと4台HDD)運用していた時期がありました。
温度は確かに2~4℃変わっていたけど、40℃以下に収まっていたしもう2年位そのままだけど さほど問題ないように思えてきた。

自分や友人など周りに同じケース&4in3で多段している人が多いので、目の届く範囲にHDD100台以上の運用状況把握できるんだけど
古い物で6年物とかまだあるけど(あまりに古い物は順次処分)、未だ1台の故障例もないんだよね。運が良いだけかもしれないけど。

で、結論としてはあくまで私論だけど4in3に4台HDD積んでも問題はない。不安なら付属のファン(1200回転が多い)を1600程度or38㍉ファンに交換。これで十分。
ただ電源だけは(値段も容量も)ケチるな。これは鉄則。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch