【AM2+】AMD7X0総合 Part16【AMD Phenom】at JISAKU
【AM2+】AMD7X0総合 Part16【AMD Phenom】 - 暇つぶし2ch874:Socket774
08/08/10 20:35:26 dnDWSUeK
>>863
タブ切り替えに伴うフレームバッファへの再転送で極端にパフォーマンスが悪い部分があるんだろうと思う。

不具合というかパフォーマンスに問題ある実装のコードでも
今までVGAの性能で気が付かなかったのが
新しい設計の780/790GXで問題化したのではないかと疑っている。

思うにDDR2の16bit(=DDR32bit相当の帯域)しかないLFBは
GDIのbitbilt性能がRadeonX1300地雷モノと比べても半減ではなかろうか。
おまけに転送ルートがUMAメモリからCPU通ってHTだから
その間全部が帯域食われて巻き添えになるハンデがある上に
LFBは780以降の新機能だけにドライバのチューンもまだまだ。

これが正しいなら、フレームバッファへの再転送を乱発しないようにする必要がある。
それぞれのタブをGPU側で管理してLFBに常時保持してもよい。(たぶんVistaはこれ)

どなたか懐かしのHDBENCHでデータとってもらえれば見当つきそうなんだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch