08/09/27 16:08:43 scyP7bi5
「GeForce PhysX」の実力検証。最適化タイトルでは安定した性能を発揮する一方,
GPUの冷却が重要に
URLリンク(www.4gamer.net)
ちなみに今回のテスト中には,9800 GX2が,テスト中,“落ちる”現象に何度か直面し,
スコアを取り直すハメになっているほか,NVIDIAのリファレンスデザインを採用した
筆者手持ちの某社製8800 GTカードは,そんな現象が頻発し,テスト対象に加えることを
断念した経緯がある。
後者は,冷却能力にの低さに定評のある(?),初期のリファレンスクーラー搭載モデルなので,
発熱の上昇に耐えられなかったのだろう。
いずれにせよ,PhysXアクセラレーションは,GPU負荷が高まるため,GPUの発熱が増大することは間違いないようだ。
冷却能力に課題を抱えるようなグラフィックスカードでは,発熱によるトラブルの発生する可能性があるので,
そのあたりは,あらかじめ肝に銘じておいたほうがいい。