08/07/16 23:49:09 Xd8lhTLx
>>482
私もHA06で起動しなかった時があった。
で、そのときの原因がマザーとケースのショートだった。
・症状
ケースに組み込んだ状態では電源ボタンを押すと一瞬だけFAN回る。馬のLEDは光る=通電OK 起動はしない
ケースから取り外すと通常に起動する
・改善点
マザーを取り外し、ケース側のマザーの裏のネジを確認した所、マザーに穴が開いていない場所にもネジが止めてあり
ショートしていた。それを取り除いた。
マザー8PINは 電源側が4PINしかない為、 電源用8PIN<>4PINの変換コネクタを使った(¥600ぐらいで市販
まぁ、、症状から違うかもしれないけど、一応確認してみたら
>>499
つくなら、フロントのボンネットの上じゃね
映画でそういう車を見たことが。
501:Socket774
08/07/16 23:50:59 D1Q5GeIb
>>498
初期不良も何も、そういう仕様になってる。
過去スレ読んでみ。
502:Socket774
08/07/16 23:56:55 4b0iYOO4
あんまつか全然関係ないけど、鎌なんたらというファンのPCIにつけるファンコン部分から漏電してて
それがマザーとショートして起動しなかったというケースを前経験した
考えてみればあのファン初期不良だよなどう見ても
なぜ返品せずビニルテープで絶縁して無理やり今でも使っているのか俺
503:Socket774
08/07/17 00:26:32 qKtjLuSS
サイズの青色LED付き8cmのツクモで\500で売ってたやつなら、俺のHA06マシーン(ケースはウェーブマスタ)に付いてるんだが…
不安になってきたじゃまいか。
504:Socket774
08/07/17 01:09:05 TMVwW+5R
結局No POSTの原因は、8ピンコネクタに何にも刺してなくて
CPUに通電してなかったって事でFA?
あそこって、4ピンも刺さるようになってるから、4ピンでも良くね?
うちでは、Athlon 64 X2 6000+(125W)が問題なく動いてる。
関係無いけど、上の方でHA06品切れだったってカキコあったけど
横浜のソフマップに平積みで置いてあった<6~7個ぐらいか
505:Socket774
08/07/17 01:10:47 RvQpBVPx
ウルトラはまだか
506:Socket774
08/07/17 01:11:28 voTwwWOI
8ピンの電源では起動しなくて4ピンの電源に変えたら動いたってことじゃないの
507:Socket774
08/07/17 01:27:48 +2Yu1ZIP
>>505
ウルトラは当分出ません
508:Socket774
08/07/17 02:11:09 9PDs0ywE
>>506
たぶん24ピン刺した上で8ピン刺したんだろう
8ピン刺すときは20ピン
4ピン刺すときは24ピン って俺は覚えてる
509:Socket774
08/07/17 03:06:28 hKrXns/5
>>508
24ピンの4ピン増えた分はPCIexへの電源供給用だぞ
CPU補助電源と関係ない
510:Socket774
08/07/17 03:10:03 20+aG4Gd
うちは至極普通に24+8Pin+VGA6Pin挿しまくってる
Fanには3.5は挿してないが
511:Socket774
08/07/17 08:45:13 2r586oLZ
8ピンのAbeeを刺しても起動しなくて古い4ピンモノの電源で動いたってことでしょ?
んで501は日本語を読み取る能力が足りずに『8ピンを刺していなくて起動せず=初期不良、とヌシが考えていて過去スレも読んでない』と思い込んでるでOK?
Abeeって動作報告あったよね・・・
やっぱ同じマザーと同じ電源でも相性ってあるの?(CPUとメモリ等は除いて)
512:Socket774
08/07/17 09:39:52 7p6ReDpH
>>482
まさかグラボ給電用の8ピンをCPU給電にさしたんじゃないだろうな・・・?
513:Socket774
08/07/17 10:00:58 2r586oLZ
ageてた・・・
>>504さん
Athlon 64 X2 6000+(125W)が動いているとの事ですが、フルロードしても問題なかったりするんですか?
WIKIだと75Wと書いてあったような気がするので驚きです。
>>512さん
そんなに形状にてましたっけ・・・?(;´∀`)
514:Socket774
08/07/17 10:14:45 6Kn+bRix
グラボの8pinだと即死じゃないの?
515:Socket774
08/07/17 10:56:50 +NaL9xYR
>>513
EPS 8pinとPCI-E 8pinを比べてみよう↓
URLリンク(www.owltech.co.jp)
516:Socket774
08/07/17 11:17:15 uGGUbUXL
俺は24pin(20+4pin)になってる4pinを補助電源のほうに差し込んで、
やっぱり一瞬通電だけで起動せず焦ったことがある。
補助電源用の(4+4pin)が存在するのに気づくまでえらい時間かかった。
517:Socket774
08/07/17 11:35:53 1BtfQPHB
>504
逆に言えば、それだけしかないw
横浜祖父は、かなりINTEL寄りの店だから。
まぁ、淀もドスパラもだから。
横浜駅周り自体がINTEL寄りだけど。
518:Socket774
08/07/17 12:48:45 k42ZwZl2
Abeeの520-ELEって価格で不良祭りになってたと聞いた
519:Socket774
08/07/17 13:10:14 rwDHlFRl
>>510
>Fanには3.5は挿してないが
くそ、今になっても思い出して笑っちまう。
520:Socket774
08/07/17 15:28:24 4BI/hFa7
すいません、ちょっと教えてください
ノースのヒートシンクをHR05に変えると、PCIeX16のスロットは
使えなくなります…よね?
実際付けてみて素組みで36℃まで下がって、CROSS FIREのスロットでも4850も認識していますが
HR05を曲げたりしてPCIeX16が使えるような配置に出来るかな…?と。
あと、4850は一枚しか使いませんし、X8でも構わないですが、スロットが一ヶ所死ぬのはしょうがないのかな…
しかし、PCが一台だけで携帯しかないと不便だ…
521:Socket774
08/07/17 15:49:06 Ss7lEdMw
HR-05は干渉しないよ
522:Socket774
08/07/17 15:58:13 4BI/hFa7
>>521
レスありがとうございます
後だしですいません、末尾にSLI/IFXとありました
523:Socket774
08/07/17 16:07:28 3Or4oaw5
CPU側に振ったらCPUクーラー付かないし、他はPCIex16にもろ被りだね
素直にIFXにしたら?
524:Socket774
08/07/17 16:41:47 4BI/hFa7
レスありがとうございます
IFX…ですか。ちょっとどんなものか分かりませんが
とりあえず付けて、PCを使えるようにして、後日、物を変える方向で考え直してみます
ありがとうございました
525:Socket774
08/07/17 17:47:29 3Or4oaw5
HR-05IFXね
SLI/IFXの縦にまっすぐなやつ
URLリンク(www.scythe.co.jp)
526:Socket774
08/07/17 18:00:17 L0B76l4z
得意技だから
URLリンク(www.dotup.org)
527:Socket774
08/07/17 18:26:19 YB6DMPZp
Abee520-ELE 24ピン+8ピンで正常に動いてる。ただし+12Vの表示が変
SPEEDFANでは10.8V Coreの温度も5℃前後、5月ごろは、マイナスだつた。
BIOS読みだと正常だから気にしてない。
ただしA8N-VM CMSは全く動かなかった。やっぱ地雷でしょう。
チラシの裏で すまん!
528:Socket774
08/07/17 19:04:12 uGGUbUXL
俺のHA06は最初から24pinの4pin部分に黄色いシール貼って差せなかったから
普通に20pin+8pinで起動させてたよ。差したほうがいいのかな
>>520
36℃は魅力的だな。10℃近く下がるのか
529:Socket774
08/07/17 19:27:15 IJEQ5W1K
>>528
シールなんか剥がせよ
530:Socket774
08/07/17 20:48:07 +2Ll4vOV
そのシールが何のために張ってあるのかとか考えないのだろうか。
24pinの電源あるなら素直に剥がせ。
531:Socket774
08/07/17 20:55:18 luA3b3Mw
普通剥がしますよ
532:Socket774
08/07/17 20:59:47 uGGUbUXL
あああ20pinの人が差す場所間違えないように貼ってあるのかあああ
お前は差しちゃいかんからシール貼っておくぞのかと。
言われてみればなにも考えてなかったorz
533:Socket774
08/07/17 21:04:28 l6jsS1Gs
CFDのサイトに、クロスファイア化ってあるけどスコアほとんど変わってなくね?
これってどういう事?
534:Socket774
08/07/17 21:24:03 R1IZooP2
>>500
私もありました。
マザボとケースが接触していて、変な挙動になったことが。
当時はASUSのM-ATXのPen4マザボでした。
マザボがやわらかくてすこし歪んでいたのが原因でした。
ねじを適切に締めなおして、念のためマザボの裏にゴムシートを轢いてうまく動きました。
535:Socket774
08/07/17 21:33:04 xfJxkkjY
初めて組んだ時、完成! と思って横を歩いたら振動で再起動した
ことがあったなぁ。ケースのフレームと微妙に接触していたという。
536:Socket774
08/07/17 21:37:56 R1IZooP2
ASUSじゃなかったAopenだwwww
なんかASUSの板は硬いんだけど、Aopenの板は柔らかかった。
HA06もすこしやわらかいから気をつけたほうがいいかも
537:Socket774
08/07/17 21:53:04 xfJxkkjY
HotSwap!で普通にホットスワップできるね。デバイス検索も不要。
SATAカードを増設せずに済んで良かった。
538:Socket774
08/07/17 22:08:58 QmQrSiZx
やっとバラしたのを戻しまして、パソコンが利用できるようになりました
結局、HR-05/IFXは地元に売ってなくて、ZM-NB32Jを取り付け直しましたが
(地元にはノースブリッジのヒートシンクはHR-05/SLIかZM-NB32Jしかありませんでした…)
ノースブリッジは63℃(室温27℃)という体たらくでした。HD4850とPhenom9950に挟まれてますしね…。
HR-05/IFXを通販するか、スポットクーラーで4850ごと冷やすか…ちょっと考えます
レスを付けてくれた方々、ありがとうございました。
経緯
1.先日、やっと組み上がってspeedfanで見るとノースの温度が72℃
2.こりゃいかんと既存ヒートシンクを外し、黒ゴム外してグリス塗って…素組みで120℃
3.すぐに電源を落とし、既存ヒートシンクのネジをもう少し締める…もう少し…じわじわ…
4.バリッ・・・既存ヒートシンクのメスネジ粉砕( ゚д゚)
5.リベット上になってしまった既存ヒートシンク穴を、ボルト穴として再利用しようとキリとハンマーでコツコツ…。
6.ボリッ・・・既存ヒートシンクがひん曲がり折れて利用不可能に( ゚д゚)
7.HR-05/IFXを買いに行ってHR-05/SLIしかないのに買ってきてしまう
8.PCIex16が利用できない( ゚д゚)温度は素組みで32℃だけど、これでは…orz
9.ZM-NB32Jで組み直し、現在に至る
539:Socket774
08/07/17 22:21:59 uGGUbUXL
3番がおかしい。トルクが変わったら1/4回転で終了とかすればいいのに。
ZM-NB32Jはあんまり冷えないのか
フラワーヒートシンクのほうも同じくらいなのかあ。
しかしNB温度報告レポありがたい。無事解決を願うよ
540:Socket774
08/07/17 22:37:49 +2kkEQSs
HA06ってなんかヒートシンクに熱が全然伝わらないらしいね
価格ネットでも似たような件がチラホラ
熱伝導シートはがしてグリス塗って、ゴム替えて、ヒートシンクきつめにくっつけるといいとかなんとか
541:Socket774
08/07/17 22:47:42 QmQrSiZx
>>539
レスありがとうございます。以下に環境を記します
ケース:P180
CPU : Phenom 9950(クーラー ANDY SAMURAI)
M/B : HA06
VGA : Sapphire HD4850*1
HDD : HDT725032VLAT80(中段)、WD5000AAKS *2(下段)
前面ファン:鎌平*1 その他は既存の12センチファン*3 すべてM設定
その他 室温27℃設定、すべて定格、C'n'Q OFF
Speedfan:Temp:1 38℃、2:31℃ 3:61℃(※ノースチップ。ZM-NB32J)
HDD 0~2:37℃、temp1:40℃ core:37℃
備考 上段、中段のファンの両方をH設定にしてもTemp3に変化なし
>しかしNB温度報告レポありがたい。無事解決を願うよ
ありがとうございます。疲れた頭で何かしようとすると、また連鎖してしまうのでチョット頭を冷やします
>HA06ってなんかヒートシンクに熱が全然伝わらないらしいね
ノースチップの既存ヒートシンクを剥がした印象としては、何というか間に合わせという感じでしたね
542:Socket774
08/07/17 23:04:25 HP9JPZSY
>>519
まさかと思うが、FAN用端子にFDD用電源挿したとか?
543:Socket774
08/07/17 23:07:48 HXIOMfHR
あの伝説の男か・・・
何をどうやったらFANの3pinにFDD用電源が刺さると思ったんだろうなw
544:Socket774
08/07/17 23:09:59 zEOiiLXK
>>541
.HR-05 SLI/IFXをVGAに当たらないようにうまい事曲げるんだ
実際 /IFXよりも、SLI/IFXの方がオパイポ2本で冷える訳だし 気合だ!
545:Socket774
08/07/17 23:24:01 luA3b3Mw
そして折れる
546:Socket774
08/07/17 23:29:20 f6GQB3gi
EVERESTでマザーボードが60度と表示されてるんですが・・・
原因は金色に輝く邪魔なヒートシンクなんですか?
547:Socket774
08/07/17 23:32:19 VydKcN5Z
正直、ヒートパイプの一本や二本折った事無い奴はジサカーとしてはアレだよなw
548:Socket774
08/07/17 23:33:35 uGGUbUXL
>>546
違う。その下に隠れてる黒いゴムだ
549:Socket774
08/07/17 23:34:23 kiHr9UPj
>>547
スッポンも忘れないでね!!!
550:Socket774
08/07/17 23:42:31 3Or4oaw5
初代オロチは無残にも・・・
二代目は無加工で稼動中でございます
551:Socket774
08/07/17 23:54:25 wvI+G9VL
うちはNB,SBともにZM-NB47Jって言うのをつけてみたけどSpeedFan4.34で
CPU:4850e、クーラーはリテール品
Temp1:42℃
Temp2:36℃
Temp3:47℃
Temp1:40℃
Core:16℃
と表示されています。HDDの温度が出ていないのが不思議なんですが
552:Socket774
08/07/17 23:59:54 uGGUbUXL
>>551
AHCIモードとか?
wikiに書いてきたいのでできれば室温教えてほしい
ZM-NB32J 61℃ 室温27℃
黒ゴム外し・銀グリ 46~48℃ 室温30℃
ZM-NB47J 47℃ 室温**℃
553:Socket774
08/07/18 00:03:03 wvI+G9VL
HDDはRAIDモードが原因かもしれないです。室温は温度計平均26.0℃です
554:Socket774
08/07/18 00:18:09 vLWwsr2e
ありがと
555:Socket774
08/07/18 00:40:48 Qae+EtqQ
wiki更新乙です
556:Socket774
08/07/18 00:50:29 omlrFiry
う~ん。不味いなぁ。
Temp1 53℃
Temp2 36℃
Temp3 63℃
HDD1 44℃
HDD2 44℃
Core 29℃
手持ちの小型ファンをNB、SBヒートシンクに取り付けてみるかな。
557:Socket774
08/07/18 01:03:53 PJnPtFaN
Temp1もTemp3も50度近いうちのPCはまずいのだろうか。
558:Socket774
08/07/18 01:10:25 vLWwsr2e
Temp3は50℃ぐらいあっても大丈夫なんじゃないの?
ノーマルのNBシンクが60℃超えてて(シンク持って作業した覚えがもしあるなら)
ファンくっつけても効果あまりないと思う。
9㎝ファン3000rpmを10分くらい手で密着させても温度変わらなかった。
559:Socket774
08/07/18 01:20:01 xVc4lbxs
>>556
むしろケースが窒息気味な気がする
560:Socket774
08/07/18 03:03:40 5hhNUIkN
このスレの伝統である貧乏人・お馬鹿収集力は健在なようで。
561:Socket774
08/07/18 04:32:31 pgiukaQW
>>513
Athlon 64 X2 6000+ は途中で電圧が変わりました。(ウチのは旧型) ↓詳細は以下の通り。
URLリンク(watch.impress.co.jp)
電源はサイズの480W。HDDを7台積んでますが、動作に問題無し。
だたベンチマーク等で長時間高負荷を掛けてテストしはしてないので何とも。
562:Socket774
08/07/18 07:56:48 4dSAjfqM
Jetwayとコラボしてキティちゃんが光るHA06-Kitty発売して欲しい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
563:Socket774
08/07/18 08:17:23 aYaZzbmj
HA06 KittyGuyで十分じゃね?
564:Socket774
08/07/18 08:44:27 S7GnmojH
・無駄なパンチラ ・温泉に行く話がある
・未だに女子の体育着がブルマである ・プールに行く話がある
・海に行く話がある ・水着コンテストがある
・「アイショーティ」「アイフェロー」 ・男にやたら女装させる
・とりあえずツンデレ ・1期と2期で作品が全然違う
・とりあえずメイド ・最初から2期が決まってる
・とりあえずニーソ ・製作が間に合わず総集編
・とりあえずおかわり ・テコ入れの為に釘宮が途中から登板
・ヒロインが高飛びの選手 ・眩しくないのに眩しい
・ヒロインが料理下手 ・えっちくラブい求愛ライフ
・首が飛ぶ ・作画評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる ・最終回の最後に初期OP曲
・なん・・・だと・・・ ・能登が最終回にだけ登板
・原作者が声優チョイス ・金朋が動物役じゃなくて人間役
・原作者がアニメに関わる ・アニメだけのオリキャラ(サックスに罪はないがメガネで方言の奴は・・・)
・途中から変なコーナーを設ける ・腐女子狙いロボットアニメ
・2クールも要らない ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・OPで全員集合 ・VIPPERとニコ厨が群がる
・「○○回から面白くなります」 ・監督が●下
・原作者がブログで愚痴る ・人類未体験のエレメンタルバトルアクション!
・登場キャラが無駄に多い ・棒のキャラ
・落ちながら闘う ・最終話で全部無かったことにしちゃう
・背景が実写 ・アニメ化でキャラの性格改悪
・OPのサビのところで戦闘シーン ・どうでもいい関西弁キャラ(植田佳奈がやるキャラなど)
・自走式可変単身楽団 ・最終話はOP無し
・実写化される ・最終話で「○○年後」
・カタコト日本語の外国人 ・途中から声優変更
・作品名に記号が入ってる ・DVDが出ない
5項目当てはまったら糞アニメ
565:Socket774
08/07/18 10:19:11 pq9/R83C
室温32℃位でtemp1-42℃(4850e)、temp3-47℃だな今。
NBシンクは純正のままだけどケースの側板外しっぱなしだから低いのかな?
最初夏にはシンク替えないとあれかなーと思ってたけど、スレで報告みてこの程度なら十分そう。
566:541
08/07/18 11:09:32 EPaFw8jh
NB Voltage Settingを1.15から1.10に設定し直してみました
Temp1:38℃ temp2:34℃ temp3:53℃(ZM-NB32J) 室温27℃
昨晩と比べて、10℃近くも下がっていますね。。
>>544
CPUクーラーを交わすために、ぐぐ~とゆっくり曲げて、
全体的に斜めに寝かすコトは出来たんですが
更にPCIeも交わすほどの曲げ加工はちょっと出来ませんorz
567:Socket774
08/07/18 11:14:09 otF8Amup
現状、SpeedFan4.34でtemp3=59°
シンク交換している人が多そうだが、
純正のままで問題ないと思う。
メーカでも検証しているはずだし、保障も付いている。
低いにこしたことはないので、
交換したい人はしたらよいが、
さほど神経質になることもないと思う。
組立時にノース持って温度高い場合以外は。
ところで、
X2とX4(フェノム)でNB、SBの発熱は異なるのだろうか?
568:Socket774
08/07/18 11:51:36 4z/SqWqq
WinPCの6月号、最新チップセット記事91pによると、
AMD 780Gチップセットの動作電圧は、1.1Vが標準電圧だと。
データシートの類がWeb上にあれば確実なんだけど。
569:Socket774
08/07/18 11:53:49 4KZhoKTa
HTの電圧は下げすぎるとやばい
570:Socket774
08/07/18 16:35:19 s+YjItHh
>>568
一応wikiにも定格1.1Vと書いてあるから大丈夫じゃね?データシート無くても。
571:465
08/07/18 19:11:33 34Z+mi3P
NBのグリス塗り直し報告。温度はほとんど変わらなかった。微妙に1~2℃下がった感じかな。
無事に遂行できたので、まず満足。色々情報を教えてくれた人ありがとう。
俺のHA06では、NBシンクはネジでなく傘ピン?で装着されてた。
それで、裏から細めのラジオペンチで傘を閉じさせてピンを引っこ抜いてシンクを外した。
シンク裏側とNBチップ上面の両方にグリスが残ったが、シンク側に多く残っていた。
黒ゴムなる物はなかったと思う。一応写真を上げときます。
シンクに付いたグリスは洗剤で洗っても落ちなかったので、爪でゴリゴリ剥がす。→写真1枚目
NBチップに残ったグリスも爪でゴリゴリ削って剥がす。→写真2~3枚目
四隅の透明板をそのままにして、NBチップ上面に指でシリコングリスを塗る。→写真4枚目
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
572:Socket774
08/07/18 19:14:52 V0ZjfgHi
>>571
それは現行モデルじゃないから。
最近入荷した物はねじ式みたい。
グリスはアルコールとか100均のシール剥がしで綺麗に取れるよ。
それにしてももっと下がると思うからうまく密着してないかもね。
573:Socket774
08/07/18 19:23:59 gI7432GL
次からNBシンクの報告する人はケースとクーラーも教えてくれると有難い。
574:Socket774
08/07/18 20:00:26 YqmdM9h2
グリスって>>571みたいに塗るもんなの?
俺いつも米粒大をど真ん中に塗るだけなんだけど・・・
575:Socket774
08/07/18 20:03:01 NYvbpBPu
やっぱネジ式が一番だよな
プッシュピンだとグリスの粘着力以上の力が入るとぺこんと傾いて外れる
576:Socket774
08/07/18 20:45:48 4KZhoKTa
>>574
ヒートスプレッダなしだと伸ばした方が良くね?
577:Socket774
08/07/18 21:02:23 otF8Amup
>>571
>裏から細めのラジオペンチで傘を閉じさせてピンを引っこ抜いてシンクを外した
これむずかしくないか?
傘の部分をぶった切れば外れるが、傘ピンが再使用できなくなる
578:Socket774
08/07/18 21:06:51 pgiukaQW
NBのヒートシンクに40ミリ/4000回転のファンを付けてみた<ヒートシンクの付け直しは未実施
NBの電圧1.1V、アイドル状態で58度前後で、取り付け前より10度ほど低下。
579:Socket774
08/07/18 21:31:12 vLWwsr2e
>>577
SBのピンやったけどそんなに難しくないよ。引っこ抜く作業とラジペンで閉じる
作業を同時にやればいいだけ。
NBはノーマルシンクをグリス塗り直しで48℃(室温32℃)
電圧1.1V、CPUクーラーはANDY SAMURAI MASTERの1200rpm12㎝ファンを
逆向きに装着(吸い出し)
ケースは9㎝ファン吸気3つ、排気2つ
580:Socket774
08/07/18 22:28:31 q4NLnX5m
ニコニコでフリーズしまくりなんだが、同じ症状の奴いるか?
ダウソして観る分には全く問題ない。youtubeも問題なし。
javaをIE8betaから抜いてきてるのが関係あるんだろか。
581:Socket774
08/07/18 22:33:36 +0jQqH/I
オレはNBノーマルシンクをグリス塗りなおして46度(室温37度)←塗りなおす前は59度近くだった。
やる価値はあったね
582:Socket774
08/07/18 22:34:57 vLWwsr2e
>>581
傘ピン?ネジ?
黒ゴムはあった?
583:Socket774
08/07/18 22:40:32 lESz1aFF
NBシンクをZM-NBF47に換装して室温31℃で46℃。IGPのクロックは
650MHz/Phenom9850BE+XP-120/KAZEJYUNI1200rpm。CPUの温
度はCnQが効いてるアイドル状態(1.25GHz)で40℃
ケースはCoolerMasterの旧式 TAC-TO1-EKJ(WaveMaster黒)
フロント8cm(1500rpm)x2、リア8cm(1600rpm)x1
トップフロー型のCPUクーラーでNBに風が十分に当たるようにすると
これくらいまで冷える。SmartFan有効にすると600rpmくらいまで回転
が落ちるのでそうなるとNBの温度は55℃くまいまでいっちゃう。
CPUの温度はほとんど変わらないんだけど、NBがキツいんで常時
1200rpmで回してる。
音はまぁ我慢できるレベルかな。付属のシンクでも風が当たるように
してやれば十分冷えると思うよ。
584:Socket774
08/07/18 22:46:04 Oc8SA22H
付属NBシンクの何がダメって、掴むだろアレ絶対にw
でも掴んだらバキッていうし。あと邪魔。
585:Socket774
08/07/18 22:51:40 Ho6kHabm
となりのトトロ トトロ~♪
586:Socket774
08/07/18 23:16:38 +MWYurxZ
付属のシンクはネジ止めタイプなら持ってもいいかもね
でもわざわざコスト掛けてあんな変なデザインのを付ける理由が分からない
587:Socket774
08/07/18 23:18:55 +0jQqH/I
>>582
傘ピンだったと思うよ。
黒ゴム?は覚えてないけど、なんかラバーっぽいの透明のと黒っぽいの真ん中に挟まってたやつは
すてたけど・・w
588:Socket774
08/07/18 23:24:54 lESz1aFF
傘ピンはグリスっぽい奴でネジ止めは黒ゴムだったな。
ロットによって違うかもしれないが。
589:Socket774
08/07/18 23:33:13 vLWwsr2e
>>587
透明シートも外したのかあ。やっぱり密着度が甘いんだな
590:Socket774
08/07/18 23:55:34 bs0i5nlN
VRMもかなり熱持つのでヒートシンクつけようと思って調べてて
URLリンク(www.micforg.co.jp)
W15-20W とか良さそうだったが高い!
結局ハードオフで見つけた20円のPen2のヒートシンクを切ってつけたw
591:Socket774
08/07/19 00:11:51 uH38VRH8
>>590
オレはW15-25を10個買ってVRMにくっつけたよ
冷却効果以前に自己満足だけどね
10個で3000円超えるからマザーの値段考えるとどうかとは思う
592:Socket774
08/07/19 01:26:40 taE77y4k
HDMIで液晶テレビに出力したら、PC用液晶モニタと比べて映りはどんな感じ?
・・・ってこのスレで聞くべきことではないかもしれんが
593:Socket774
08/07/19 01:54:07 jQodTTl+
>575
>やっぱネジ式が一番だよな
メメクラゲに刺されてしまった(ry
594:Socket774
08/07/19 02:05:04 qWtW5EeS
つげ義春
595:Socket774
08/07/19 02:29:13 TCfX9znQ
NBグリス塗り直ししたのに72度を叩き出してるorz
何これ?死ぬの?
596:Socket774
08/07/19 04:52:33 1xnmYxza
>>558
やはりシンク交換かぁ。
>>559
ケースは電源込み6500円の安物だがエアフローはしっかりしてる・・・はず。
側面に吸気用の12センチファン2台取り付け。
5インチベイにはHDD冷却兼ねてこれにも12センチファン取り付け。
何もなしに比べ後方からはしっかり排気されてるし。
配線もきちんと束ねてるし、オンボードのVGAしか使ってないから
今のところカード類は一切使ってない。
現在室温28.6℃
Temp1 47℃
Temp2 32℃
Temp3 59℃
HDD1 42℃
HDD2 42℃
Core 23℃
597:Socket774
08/07/19 05:05:52 a8yMWcM8
>>596
アイドルだよね?かなりエアフロー悪いと思う。
HDD温度高いし、CPUも高いし。吸気それだけやっててそれだと窒息か排気不足。
598:Socket774
08/07/19 05:15:52 1xnmYxza
>>597
ネットやりつつDVD見てても、何もしないで計ってもほぼ同じ+-2℃前後。
ゲームは一切しないから、現状、そんなに付加はないと思うが・・・
ついでに排気ファンを追加してみるです。
599:Socket774
08/07/19 10:02:41 9vG8y5sQ
temp3が60℃近くってどんだけ熱いんだ
うちはアイドル時はせいぜい42℃から45℃くらい
Andy付ける時にシンク外してグリス塗り直した
600:Socket774
08/07/19 10:44:44 JoKlqn9x
標準のヒートシンクじゃ、グリス塗りなおしても室温28度SpeedFAN4.34J読み80度くらいだった
HR-05/IFXに交換したら、50度まで下がったけど何か780Gで画面表示させると操作線や斑点が出るようになっちゃった・・・
HR-05はネジ式で行ってどの程度まで閉めたらいいのか分からなくて、HR-05が動かない所まで閉めすぎて780Gを破損させたらしい
ブッシュピンだとクルクル動いて本体冷たいままだし、ネジでHR-05をどのくらい閉めたらいいか分かりづらいよね・・・orz
601:Socket774
08/07/19 10:47:32 kUa6GACk
君が不器用なのはわかった。
グリスの塗り方もヒートシンクの付け方もうまくいってないんだよ。
602:Socket774
08/07/19 10:57:11 JoKlqn9x
>>601
やり方教えてくれ、出来ないんだ
HR-05のネジは何処まで閉めたらいい?
603:Socket774
08/07/19 10:59:26 kUa6GACk
俺は手で締められなくなるまで締めてる
604:Socket774
08/07/19 10:59:33 0HtdzWHj
ネジっていうのはなんでもゆっくり締めていってトルクが変わったらストップ。
そこから1/4か1/2回してお終い。
605:Socket774
08/07/19 11:00:00 CD9EQLfV
HA06のHD4870付けるのってママンの方向性から言って無駄っぽいかなぁ・・・
606:Socket774
08/07/19 11:02:19 CiOBEpei
べつにいいと思うが
607:Socket774
08/07/19 11:03:00 1sriYSAD
俺もHR-05/IFXつけたけど、MAXが70度近くから35度付近まで下がって笑った
でも、デフォシンクは触るとかなり熱かったのに
HR-05/IFXはぬるいとすら感じないくらい冷めてる
デフォシンクの性能が低すぎるのかHR-05が良いのか…
エアフローは800回転12cmケースファンと低速8cm電源ファンのみ
(CPUはファンレス忍者弐)
608:Socket774
08/07/19 11:06:31 BVzgYScI
うちもグリス塗り直し無しでtemp3 39℃くらいだな。
Andyと同等ってワロッサーとしてはなにか嬉しい
609:Socket774
08/07/19 11:11:24 JoKlqn9x
なるほど、サンクス
締めるの失敗したかorz
610:Socket774
08/07/19 11:21:25 DlWV2ntL
百均で、洗濯バサミ型のクリップ5,6個入ったやつ買ってきて
ヒートシンクにプチプチ付ければおk
611:Socket774
08/07/19 13:11:27 IKycJIqY
>>605
ナカーマ。さらに俺はPhenomx4 9950BE をつけている。
612:Socket774
08/07/19 13:44:19 /EcD63Y7
>>605
普通にアリ。
613:Socket774
08/07/19 14:00:10 uGAYHBAV
>>605
俺はHD4850のっけてるよ
NBのNC-U6と超接近してるけどw
614:Socket774
08/07/19 14:25:47 9ifL481R
>>613
Fan付け替えたりしました?
615:Socket774
08/07/19 15:16:15 kQEpWFYR
>>596
> 現在室温28.6℃
> Core 23℃
CPUファン何を使っているのか知りたい
616:Socket774
08/07/19 15:52:28 xmdy5V5Q
>>615
47(temp1)-23(core)=24
鰤なら妥当だろう。
617:Socket774
08/07/19 15:57:47 uGAYHBAV
>>614
HD4850の事?
まんまポン付けだよ
NBの事だったらメモリ側から40mmファン吹き付けてる・・・が気休めにしかなってないみたい
618:Socket774
08/07/19 16:23:30 1xnmYxza
>>615
AMD 4600+に最初から付いてたやつ。
エアコン嫌いな俺は、非常にPCに負荷のかかる生活をしてますよ。
ただいまの室温32.2℃
で、ついさっきNB用にヒートシンクを買ってきた。
AINEXのCB-3845¥980也
Temp 1:43℃
Temp 2:35℃
Temp 3:44℃
HDD0 :41℃
HDD1 :41℃
Core: :22℃
コレなら一安心だわ
619:Socket774
08/07/19 16:56:09 fJmhJxws
>>605
4870からの熱が直撃して正直ピンチ
Firefoxや吉里吉里アプリがガンガン死ぬw
カタ入れ替えて直るかな~
620:Socket774
08/07/19 17:11:27 9OLWK/iI
忍者つけると純正ヒートシンクが干渉するから、CB-35Sとかを
とりあえずつけといたんだが
temp3が80度くらい(゚Д゚)
ヤバイ、早く付け替えようorz
しかし、何度くらいまで耐えれるんだろうな。
621:Socket774
08/07/19 19:46:05 qUfiYjPf
>>620
俺、忍者Rev.2付けてるけれど、全然干渉しなかったよ。
622:605
08/07/19 19:55:50 CD9EQLfV
>>611-613
トン。変ではないか。それでは付けてみるかなー
前は9100eで使っていたけど、今は9850BE@2.9GHz。(9950BE出てから買った)
そのお供にオンボのままでいくか悩んでいたのですわ。
>>619
こちらはケースが900でサイドファンを吸気にしてM/Bに風を当てているので、たぶん大丈夫かな。
>>620
忍者付けていますが、干渉しないですよ?
ファンを下に付けたらダメでしょうが。シンク同士は3~5mmくらい隙間がある。
Cat8.6入れると定格でも画面が崩れる・・・8.5で安定(謎
623:Socket774
08/07/19 20:12:35 9OLWK/iI
>>621
>>622
ええ、まじっすか。
クーラーのクリップが干渉しませんでしたか?
なんか付け方ミスったかな。
うちの奴、4850eで8.5も8.6も駄目だわ。BIOSうpかドライバうpで直らないかね。
624:Socket774
08/07/19 20:39:30 78xq9Oz1
>>622
確か、前スレあたりで出てたと思うけど、CCC8.6の不具合はサイドポート切ると治るっぽいよ。
てゆーか、グラボ挿すんならどの道関係ないけどね。
625:605
08/07/19 20:44:29 CD9EQLfV
>>623
シンク側からクリップをかけて反対側で止めるように付ければ大丈夫。
付けた後もクリップが干渉しているなら、クリップがリテンションにキッチリはまってないかと。
9850BE+A07+8.5なら問題ないですよ。
BIOS古いならアップデートしてみては。
>>624
トン。なるほど。そういうことですか。
確か前スレを流し読みしていたときに話題があったような気がしますね。
626:Socket774
08/07/19 20:54:45 9b5fhQyx
1か月前の俺
この3連休を使ってウルトラで一台組もうと計画していたおれがいました。
627:Socket774
08/07/19 21:24:36 gEDHNBPv
NBクーラーの付け替やら、グリス使うのは初めてだったんだけど
ZM-NB47Jに付け替えて、75度から53~59度ぐらいに下がった。
みんなの話をみていると、後10度前後下がるっぽいから
グリスが厚かったのかなぁ。(加減がわからなかった・・・)
だいたいどの程度塗ればいいのかな?
全体的にうっすらチップが透ける程度とか?
628:Socket774
08/07/19 21:27:32 xunsaIuh
>>627
コア剥き出しだからうす塗りでいいと思うよ
629:Socket774
08/07/19 21:41:23 9OLWK/iI
逆からつければよかったのか。
気がつかなかったぜ。
BIOSは、うpしたはずなんだけど、もうちょい試してみる。
ありがとん。
630:Socket774
08/07/19 21:53:49 1VVmkKA0
>>627
NBに風があまり当たらない状態ならそんなもん。
使用するCPUクーラーCPUファンの回転数、ケース内のエアタロー
とかに左右されるからあまり気にしないほうがいいんじゃないかな。
NBクーラー付け換えをミスると、故障の原因にもなるから注意な。
631:Socket774
08/07/19 22:00:45 5CbjiToX
トルク測れるドライバー買えよ
632:Socket774
08/07/19 22:19:53 h+cwK3vG
>>618
情報サンクス!やはりTemp3はノースの温度で間違いないみたいだね・・
ドスパラに注文出しました。
633:Socket774
08/07/19 22:21:34 gEDHNBPv
>>628
>>630
ありがと、とりあえずもう一回がんばって薄く塗り直したら
47~54度ぐらいに若干落ち着いてくれた。
Temp1:42C
Temp2:34C
Temp3:54C
HDD:34C
Temp1:40C
Core:39C
最初のことを考えたら20度下がったわけだし
環境差の範囲っぽいから、これでしばらくがんばってみます。
634:Socket774
08/07/19 22:36:15 ckdfZmRr
HR-05 IFXだけど
Temp3:50C
なんだ…
やっぱUltra-120 eXtreme+12cmFANくらいの風力ないと無理か…
635:Socket774
08/07/19 22:39:42 1xnmYxza
>>632
Coreむき出しだから、交換時欠けない様に注意してください。
AINEX CB-3845BLは、バネ式の固定ピンだけど、思いの外しっかり固定できる。
付属のグリスは真鍮グリスっぽいのが、ワサビみたいにソフトパックに入ってた。
しかし田舎は選択肢がないから辛いね。専門店が2軒しかない。
で、どっちにも良さそうなヒートシンクが売ってなかったので、仕方なしにK'sに行ったらあるんだなぁ。
もっとも、AINEXの>>627が買ったのと同じようなHV-3747BLと今回のCB-3845BLだけだったが・・・
それでも困ったときのK'sデンキ。小物がなぜか充実してるので助かってる。
ところで、SBも相当熱くなってるんだが、交換した人いる?
636:Socket774
08/07/19 22:47:37 8QGM+9uL
うん
637:Socket774
08/07/19 23:12:55 xQPviDEa
SBにHV-3747BL付けたよ
NBはグリス塗り直しただけw
638:Socket774
08/07/19 23:49:13 vwGLJxjn
NB交換が流行っぽいので実行してみたw
入れ替え前がTEMP1が35~45くらいでTEMP3は60度越えてた
水冷のResarator1使用しているんでNBにVGA用のヘッド付けたら
TEMP1が35~45、TEMP3が41度~45度になった
サウスも付けたかったがネジ位置の関係で無理だった・・
NB触った覚えないんだど、取る時抵抗なく取れたよ。 サウスは硬かった。
639:Socket774
08/07/19 23:52:33 1sriYSAD
>627 628とは正反対の意見だけど、薄塗りしすぎるくらいなら厚塗りのほうがましだよ経験上
「グリスは可能な限り薄く塗ったほうがいい」というのを真に受けて、
ギリギリ全体が隠れるように苦労して薄塗りしたが、結局空気が入ったかで
熱伝導がうまくいかなかったことがあって懲りた
それ以来「ちょっと多すぎね?」くらいを目安にやってるが全然いい感じ
どうせ余ったグリスは押し出されてしまうだろうし、足りないで熱伝導滞るより絶対良いよ
640:Socket774
08/07/19 23:57:27 vwGLJxjn
多すぎても逆効果だよ。
NBとSBくらいの大きさのコアなら、中央に一滴、全体行き渡るくらいの量のグリスを
粒上に落として、後はシンクで圧着する際に押しつぶして伸ばす方法の方がいいよ。
641:Socket774
08/07/20 00:11:52 hS3+ZOZP
うん640の方法でいいと思う
俺が言ってるのは単に薄塗りすぎるよりは
厚塗りすぎたほうが事故が少ないべーって程度の話
642:Socket774
08/07/20 00:15:23 Irt2FaOc
面積小さいとはいえ、あんまり圧の均等さも期待できないし、悩みどころだな。
643:Socket774
08/07/20 00:41:19 0iJiScEW
NBヒートシンク祭のようなので遅ればせながら参加w
筐体はAOpenのフルタワー、8センチファン給排気各2個の計4個。
脱着前-68度、シンクに40ミリファン直付けして58度。シンクは裏からネジ止めするタイプ
シンク外し、茶色の熱伝導シートと黒いゴム外し、グリス塗って再組み立て。
しかーし、64度に上昇。ガーソ
シンクを良く調べると、
1)シンク側のネジは袋ナット状なので、裏のネジの締めつけには限界がある。
2)そのネジは、最初から目一杯締め込んだ状態で取り付けられていた。
したがって組み直しても密着度が向上する訳が無い。
3)逆に、1ミリ程の厚さの有る熱伝導シートを外した結果、
取り付け圧力が下がり、熱の伝導効率が下がった・・・ようです。
結局、熱伝導シートを張り直して(黒ゴムは取り外した)56度前後の状態。
と言う事で、ウチのに付いてるタイプのシンクは、
交換or取り付け方法の改善しなきゃダメみたいですorz
644:Socket774
08/07/20 00:44:24 umVs79k3
マザー裏にワッシャーでも挟めば?
645:Socket774
08/07/20 00:50:22 6Uq2T15z
シンクをZM-NB47Jに交換してみた
あとケースに12cmファン×2追加
エアタローが改善されたのか70度→45度に(^ω^)
しかしHD4850の熱がSUGEEEEEEEEEE
646:Socket774
08/07/20 00:55:19 XlcZ4RSB
>>639
>>640
>>641
う~ん、奥が深い(か?)
今度CPUファンを付け替える時にでも、再々チャレンジしてみよう。
ちなみにグリス拭き取る時は、何を使ってますか?
ティッシュを使う暴挙は出来ないし、身近にあるので大丈夫そうなのは
ディスプレイ用ドライクリーニングティッシュだけど良いかな?
647:Socket774
08/07/20 01:05:06 hS3+ZOZP
いやー 割とティッシュ
648:Socket774
08/07/20 01:07:14 1hsd8Nf6
ジッポオイルにティッシュだわw
649:Socket774
08/07/20 01:09:28 oKR5y+5h
>>643
シンク側のネジはスプリングがついてない?
分厚い黒ゴムを外した分、距離が短くなってるのだから
元の目一杯より手前で密着しちゃうと思うんだけど
(シンクの袋ネジ?筒部分差し引いても)
あれ?頭こんがらがってきた
650:Socket774
08/07/20 01:11:06 Lm2l2Zc8
>>637
HV-3747BLですか。
今日買いに行こうっと。
>>646
俺もティッシュ。
グリスはちょっと多いかな?ってくらいつけてる。
651:Socket774
08/07/20 01:13:21 oKR5y+5h
>>643
ああゴメン、理解できた。
うちのシンクから飛び出てる筒(マザボに差し込んでネジを止めるもの)は
黒ゴム外した状態でも密着できるくらいの短さだったってことか。
ロットによって筒の長さが違うのか
652:Socket774
08/07/20 01:14:47 ntejN56J
ノースのシンクはともかくサウスのシンク交換は
穴のすぐ傍にチップコンがあるからネジ止めするなら注意
653:Socket774
08/07/20 01:22:29 XlcZ4RSB
グリスの拭き取りはティッシュなのかぁw
つか、ジッポオイル・・w
654:Socket774
08/07/20 01:24:44 1hsd8Nf6
自分でもどうかと思うけど痛い目見てないからやめられないわ・・
655:Socket774
08/07/20 01:29:26 ZlZozHsJ
俺はグリスを仕事で使ってるブレーキクリーナーで落としてる
656:Socket774
08/07/20 01:30:50 v1qGrZ0a
ジッポオイルはグリス拭き取りに便利よ?
前はサンハヤトのDS-216使ってたけど店頭から無くなったので
(電子部品を取り扱っている店ならありそうだけど)
もっぱら、ジッポオイルだねー
657:Socket774
08/07/20 01:33:01 JNAGzO7z
傷を舐め合う
658:Socket774
08/07/20 01:39:35 zsvnyKcP
ジッポオイルかベンジンだな
良く落ちる
659:Socket774
08/07/20 01:44:57 +4t2rUWQ
>>656
最近は混ざり物多いからちゃんと成分確認した方がいいよ。
>>653
グリススレとかクーラースレ覗いてごらん
660:Socket774
08/07/20 01:53:53 AFKE7RZH
JETWAY HP 落ちている。
661:Socket774
08/07/20 01:59:22 ZBC0KSYF
俺はアルコールティッシュ
662:643
08/07/20 03:03:00 0iJiScEW
>>644
目からウロコw 次にバラした際に試してみます。
ちょっと触っただけでグラグラする純正シンクは、取り付けテンション不足な気がします。
NBコアは、かつてのコア剥き出しのCPUよりちょっと小さめ程度ですから
(発熱量の比較にはなりませんが)NBのヒートシンクも、
それらの取り付けテンションに近い強度が必要なのかもしれませんね。
663:Socket774
08/07/20 03:59:33 ++eXfnG0
temp2が37度で
temp3が47度なんだけど、
やっぱクロゼットにPCケース隠そうとするのは夏はやばいな
664:Socket774
08/07/20 04:43:28 WiU92sZk
クロゼットにエアコン仕込めばおk
665:Socket774
08/07/20 07:39:06 ECOa5tU2
クロゼットと思ったら冷蔵庫だったでござる
666:Socket774
08/07/20 08:11:49 IdvrtVNS
この前山にガムテープで扉張られてて捨てられてた冷蔵庫ちょっとあけてみたら
人の髪の毛っぽいものが出てきてすごくびっくりした
夜だったせいかものすごく怖くなってすぐ逃げてきた
なんだったんだあれは
667:Socket774
08/07/20 08:50:40 X9Gbo/k6
そもそもなんで夜に山登っているんだ……?
668:Socket774
08/07/20 09:00:02 kI02n5Ff
人の髪の毛だろ
669:Socket774
08/07/20 09:02:37 7ctDUUYQ
ほかにも何か入ってたんじゃないか?
670:Socket774
08/07/20 09:11:23 7duMBoBy
中に誰もいませんよ
671:Socket774
08/07/20 09:14:33 JEy6U39d
666が投棄した…のか?
672:Socket774
08/07/20 09:38:56 JgpDLfCs
Temp1はCPU温度
Temp2はノース温度
Temp3はサウス温度
Temp1についてはマザボ付属ソフトに7セグの表示と完全同期だから間違いないと思う
あとTemp3がノースみたいなことだけどこれはたぶん違うと思う
非接触の温度計借りれたからシバキで計ってみたけど
SBのシンク温度は78.23度でNBは32.23度だった。こんときのspeedfanの表示はtemp2が34度のtemp3が70度
誤差考えて妥当なところだと思う
ところでサウスってシンクのちっこいほうだよな?
673:Socket774
08/07/20 09:41:20 viFtLk5i
>>672
サウスデフォのまんまだけどやっぱ変えた方が良いか…
674:Socket774
08/07/20 09:45:48 woDobyu/
ノースが780G?
サウスがSB700?
HR-05付けてTemp3:80度→50度に下がった
ところで、VistaだとHDDの温度は表示されないけど、ノースやサウスの温度はXPより正確に温度でるの?
675:Socket774
08/07/20 09:47:31 L92Ht24e
>>672
サウスはちっこい方でおk
ただ、ノースのシンクを変えて下がるのがTemp3だからTemp3がノースでしょJK
676:Socket774
08/07/20 09:54:28 viFtLk5i
サウスってデフォだと何度くらいなの?
やっぱ70度とかいくの?
677:Socket774
08/07/20 09:59:24 hsm0pusn
NBチップと、ヒートシンクの”間”に熱抵抗のボトルネックがあるならば、
temp3が高く報告される一方でNBヒートシンクの表面温度が低くても矛盾しない。
魔法瓶に熱湯入れたところで、瓶の外装を素手で持てなくなる訳無いのと同じ。
この仮説は、NBの熱伝導シートを撤去しグリスに塗り替えネックを除去できると、
10度単位でtemp3報告温度が下がるという、複数の実験結果とも合致する。
678:Socket774
08/07/20 10:02:05 viFtLk5i
っつか、MyGuardのSystemってどこの温度なの?
679:Socket774
08/07/20 10:24:51 WiU92sZk
>>672
以前テストしたときの方法。
ノースに風も当てず放置>speedfan の temp3が60℃超える
小型のクリップ付きファンでノースだけ冷やす>>speedfan の temp3だけ温度が下がる
最後に50℃位まで下がってから、クリップファンを撤去>speedfan の temp3が徐々に上がる
以上を確認した。
680:Socket774
08/07/20 12:53:24 SZAzU0gE
ノースブリッジやサウスブリッジも分からないのがPC自作やってるって
ここですか・・・?
681:Socket774
08/07/20 12:55:24 T5N+UtAK
チップセットクーラーの換装を考えてるんだが、
グラフィックボードを載せる場合は干渉しまくりそうだから下側のPCIe16xスロットのほうがいいかな
その場合、今は上にさしてるんだが変える場合はドライバとか入れ替えたほうがいい?
682:Socket774
08/07/20 12:59:11 WiU92sZk
チラシの裏/
BIOSのメモリテストはmemtest86 v3.3
2007年頃のものらしいけど、2005年頃のものにちょっと手を入れた程度で古い規格のモノ。
メモリを4G搭載していると、32bitOSと同じ制限までしかテストできない。
4G以上搭載している場合は、最新のmemtest86+ v2.01以降でテストすれば
全領域テスト可能。
チラシend
683:Socket774
08/07/20 13:02:41 7ctDUUYQ
チラシstart ~ チラシend
で括るか、
/チラシ ~ チラシ/
で括ってもらわないと、なんだか気持ち悪い。
684:Socket774
08/07/20 13:09:53 ex3scxk3
閉じれてなくてエラー吐きそうだな
685:Socket774
08/07/20 13:17:42 WiU92sZk
コンパイルすんなw
686:Socket774
08/07/20 13:43:30 77EBYtkP
HA06
URLリンク(www.sofmap.com)
特別価格:\10,800 (税込)
ポイント:1,080 10%還元
実質 9,720 円
後継機発売まであと少し・・・
687:Socket774
08/07/20 14:26:58 BBYNFItK
ウルタラーーーーーーーーーー
688:Socket774
08/07/20 16:54:52 OCj7HPMy
Jetway逝ったか?
689:Socket774
08/07/20 17:20:05 kI02n5Ff
落ちっぱなし
690:Socket774
08/07/20 21:25:08 kyXxX7cu
>666
URLリンク(www.asahi.com)
691:Socket774
08/07/20 21:43:47 eZ8qfjDx
きっとサーバのCCCアップデートしたら画面にノイズが出るようになったんだよ
692:Socket774
08/07/20 21:58:47 zuzdBRVP
この板でvista64bit使う予定です。
biosの設定で64bitosを使う場合の項目は
どこでしょうか?
693:Socket774
08/07/20 22:10:39 ufURQRcj
??
BIOSとOSに依存関係は無いと思うが どの板でも
694:Socket774
08/07/20 22:16:37 eZ8qfjDx
>>692
特に無いな。
ただ、ドライバCDは不具合が出るので中身を開いて直接クリックしてくれ。
LANとオンボサウンドのドライバは蟹からDLしたほうがいいと思う。
…本当はサイトから最新版をDLした方がいいんだけどなぁ
695:Socket774
08/07/20 22:17:08 m3fVqo8c
vista64bitにどんな夢を見ているのか知らないが
観光気分で砂漠に行くようなものだぞ
696:Socket774
08/07/20 22:17:17 1hsd8Nf6
いくつか64bitOSで使える機能の設定項目があった気がした
省電力云々の設定だったと思うが、XP32bit使ってるから詳しくは分からない
697:Socket774
08/07/20 22:36:21 VpjrVRTJ
メモリ8GBのために64bit行ったが、Gavotte Ramdiskで十分な気がしてきた
698:Socket774
08/07/20 23:11:58 wnHhe7E/
RAM DISKとじゃ全然違うじゃん。そのままメインメモリが拡張されるんだから
それに越したことはないよ。
699:Socket774
08/07/21 03:22:41 hhFhSc81
vista64も悪くはないけど ドライバに署名必須なのもあって 動かない周辺機器とか 動かないシステム系のアプリがまだあるな。
普通にはそこそ使えるけど やっぱり不便なのはたしか。
700:Socket774
08/07/21 07:40:32 YRfel3+I
>>695
>692には鳥取砂丘に行くつもりが着いたらサハラだった。
そんな未来が待ってる。
701:Socket774
08/07/21 08:19:13 9WFDu/7/
64bitでもAlpha用のNT4.0に比らべりゃ極楽
702:Socket774
08/07/21 10:00:14 HajuVfgt
HA07楽しみ!
URLリンク(www.jetway.com.tw)
703:Socket774
08/07/21 10:03:15 flTPQYOl
はいはい既出既出
704:Socket774
08/07/21 10:14:51 /rg2Gcm3
マルチ乙
705:Socket774
08/07/21 10:15:37 HajuVfgt
バレタ
706:Socket774
08/07/21 11:08:54 VZXZ/e/+
でも、HA07ページ、ドライバーのダウンロードリンクできた。
出荷開始?
707:Socket774
08/07/21 11:14:39 TLbFxYM3
そこで寸止めですよ!
708:Socket774
08/07/21 11:24:58 3sytHGke
サイトまだ繋がらない…
709:Socket774
08/07/21 11:44:51 YvdV5aqO
790GXでもJetWayは定番になれるんかなあ
710:Socket774
08/07/21 11:53:25 wwXS51CO
ASUSやGIGA等大手に同等品がなければ間違いなく定番になる。
大手に同等品があっても機能が充実してればHA06の名声もあってまあまあになる。
711:Socket774
08/07/21 12:00:26 /yUg9ySq
あとは値段かな
06は豊富な付属品がついて価格も安いというまさに鉄板だった
712:Socket774
08/07/21 12:02:31 CeUptxmt
>>711
この価格で
S-ATAケーブル(ラッチ付)4本付属はありえんw
まともに買ったら4千円近くするしな~
713:Socket774
08/07/21 12:21:58 Q90SGxZL
HA07日本発売が先なら次もAMD
E8500E0が先なら次はいんてる
714:Socket774
08/07/21 12:22:56 2WIZav5s
でもあの抜け止めは罠。
715:Socket774
08/07/21 12:27:52 +aW3ktrn
SATAケーブルも、長いのと短いのを別途買い足して
配線やり直したよ
eSATAからの配線は長いほうが良くないかね?
716:Socket774
08/07/21 12:31:57 B+gQn3SA
ACPI?テーブルかな?
マザーによって違うらしいけど ギガバイトのマザーには
64bitosを使うさいの設定項目があったので。
717:Socket774
08/07/21 12:32:46 AbVh3V/B
今考える限りで不満が出そうなのはまあシンクあたりかなあ。
シンクはHA06を引き継がなくても良いよ。
718:Socket774
08/07/21 12:40:39 B+gQn3SA
カタ87で画面のノイズ直るのまだかな
バツ2とこのマザーとカタ86とvista64は調子悪い。カタ85はなぜかインストールできないし
719:Socket774
08/07/21 12:51:27 pVtqAHDT
>>718
8.6インスコした後、8.5インスコしようとしたんでしょ?
ドライバー入らなくても、CCC入らなくても8.5のドライバーSB含めてインスコ。
そしてアンインストールしてもう一度8.5入れれば入るよ。
720:Socket774
08/07/21 12:54:25 B+gQn3SA
719
そうだったのね
帰宅したら早速試してみます。
721:Socket774
08/07/21 14:05:07 eh6sAtnJ
CNPS7500-AlCu LEDを付けよとしたらNBシンクがバキッといったでござる
ZM-NBF47買いに行ってくる\^o^/
722:Socket774
08/07/21 14:05:40 ImCI7E0S
あち~
チンポ3 現在73℃
あち~
Atiだけに。
723:Socket774
08/07/21 14:19:34 6zQKw/1O
06についてた豊富な付属品、07はないじゃん。。。。。
724:Socket774
08/07/21 14:30:02 zNnr8Qfw
>>723
お前は何を言ってるんだ?
725:Socket774
08/07/21 14:32:12 kn2R2IjL
多分コスパ重視の選択
07を出来るだけ06の価格に近づけるには・・・
726:Socket774
08/07/21 14:34:21 6zQKw/1O
>>724
公式ページ見ればわかる。
SATAケーブル、HDMI>DVI変換もついてこない。
727:Socket774
08/07/21 14:38:41 zNnr8Qfw
>>726
そりゃHDMI>DVIが付いてくるはずは無いな
あと、06も発売前はそうだったぞ
728:Socket774
08/07/21 14:41:54 VZXZ/e/+
HDMI>DVI変換
もともと07は両方ついてるべ
ってか公式のどこ?
729:Socket774
08/07/21 14:44:03 QxiK4AHc
TLBエラッタON/OFFの違いって何で確認できる?
9100eから9850BEに乗せ換えたのだけどBIOSでONしたままなのに全然気が付いてなかった。
OFFしてみたのだけど何で違いが判断できるか知りたいのだけど。
730:Socket774
08/07/21 14:45:29 zNnr8Qfw
>>728
付属品は>702の一番下だぬ
731:Socket774
08/07/21 14:50:11 zNnr8Qfw
>>729
まとめwikiのBIOS設定に載ってる
9850BEならOFF
732:Socket774
08/07/21 14:50:15 6zQKw/1O
07
URLリンク(www.jetway.com.tw)
06
URLリンク(www.jetway.com.tw)
下部の付属品に注目。
もし付属品が減るなら、あえて06を買うのもありだな。
SATAケーブル4本はでかい。
733:Socket774
08/07/21 14:52:42 zNnr8Qfw
ID:6zQKw/1O
734:Socket774
08/07/21 15:02:32 G9hta5AA
HA06も載って無かったろ。
特効した人が箱開けてびっくりだったろ。
735:Socket774
08/07/21 15:05:23 hmQRs0BQ
>>732
SATAケーブルくらいなら九十九に行けば500円の袋売りジャンクで
4本位入ってるのあるよ。
同等品であれば付属品が決め手になることはあっても、ものが違うのに
付属品で決めるって・・・
736:Socket774
08/07/21 15:07:19 wwXS51CO
>>729
メモリ系のベンチをすると一目瞭然、CPU演算のベンチでも大抵分る。
ONだとスコア落ちるからね。
737:Socket774
08/07/21 15:11:56 c9r26H2c
他のメーカーだと790GXはヒートパイプ付いてるのに
07は馬のままなんだな(´・ω・`)・・・
738:Socket774
08/07/21 15:14:55 zNnr8Qfw
でもケーブル無しで2~3k値段下がるならアリかも
どうせケーブルなんて5~6本あまってるもんだし
まあ、ケーブルで数千円値段変わる訳ないんですけどね
739:Socket774
08/07/21 15:21:38 KoxZhbu8
>>737
もともと発熱の低いチップだから付加価値以上の意味は無いと思うけど>オパイポ
740:Socket774
08/07/21 15:36:22 6zQKw/1O
>>735
それはラッチなしだよね?しかも、SATAIIじゃないやつだよね。
741:Socket774
08/07/21 15:38:52 FhOyop+n
お前は何を言ってるんだ?
742:Socket774
08/07/21 15:45:44 6zQKw/1O
最近の1TBあたりは転送速度が速いので、ある程度質のいいケーブルでないと性能をフルに発揮できず
SATAII対応でラッチ付きがよいという話を聞いた。
743:Socket774
08/07/21 15:58:51 sQ3OVFgq
HD3200とHD3300の差ってどんな感じなの?
744:Socket774
08/07/21 16:17:25 eh6sAtnJ
ZM-NBF47に交換したらTemp3:42℃\^o^/
745:Socket774
08/07/21 16:18:37 KoxZhbu8
>>744
おめでとう。俺は馬シンク加工無しで43℃だけど
746:Socket774
08/07/21 16:20:47 KoxZhbu8
ID:6zQKw/1O
お前このマサボ持ってないだろ?
747:Socket774
08/07/21 17:45:11 6zQKw/1O
>>746
発売前の07をどう持てと
748:Socket774
08/07/21 17:47:37 8dnc6ymB
わかっててあえてスッとぼけんなw
749:Socket774
08/07/21 17:48:20 CsXfSDfN
しかし仮組みと実際では色々と状況変わって前途多難だわ・・
思っても見ないところで干渉したり、ワッシャー入れ忘れてうぉぉぉっとなったり・・
手入らなくてネジ回せNEEEEEEEEとか・・
疲れてきたお (´・ω・`)
750:Socket774
08/07/21 18:04:27 pVtqAHDT
人はそれを不器用といいま(´・ω・) ス
ガンバレ
751:携帯から749
08/07/21 18:37:45 QgwN99iF
>>750
盛り沢山な上、イレギュラーな設置してるからさ‥
752:Socket774
08/07/21 18:38:07 xBgVumSo
慎重にマサボをケース内に納めて、
「やれやれ~」と一息ついてネジを閉めようと思ったら
バックパネルを入れてなかったとかな
俺だけ?('A`)
753:Socket774
08/07/21 18:53:44 vkLHxn3K
NB持って作業なんてしてないのに80度超え。
流行に乗って、黒ゴム外しのグリス塗り直ししたら120度超えですよ。
シンク外して裏見てみると、グリスが付いた後が全くない。なんだよこれ。
チップのところよく見たら透明板以外に、ちっこい丸ゴムが張り付いていやがる。
これが邪魔していたんだろうということで排除。
改めて付け直すとアイドルで50度台、80度オーバーよりマシだろうけどヤバイよな。
ということでZM-NBF47でも探してきます。。。('A`)
754:Socket774
08/07/21 19:10:14 pVtqAHDT
>>751
愛機の中晒してねスレで待ってる
>>752
ノシ
えぇ何度もやってますとも('A`)
>>753
問題無いでしょ、50度くらいなら。気になるなら工夫してファンでも当てるとか。
Prime95まわしたり3D系のベンチして60度突破してたけど問題無いよ。
755:Socket774
08/07/21 19:15:38 ryIPCh2W
07買おうと待ってるんですが、
ラデ4850積む予定なんで、06でも変わんないですかね?
SB750も普通に使うなら700でもいいかなーって…
ここまで待ったけど、悩みまくり中です…
756:Socket774
08/07/21 19:16:53 zPEJkH3E
質問です。
MSIのN9600GTのビデオカードをつけたのですが
電力不足で補助電源をつけるよう警告がでたのですが
マザーボード側につけるオレンジと黒の線のコネクターを
どこに差せばいいのか分かりません。
分かる方いましたら教えてください。
757:Socket774
08/07/21 19:19:45 N1qAeoFx
釣りかマルチかどっちだ
758:Socket774
08/07/21 19:24:23 yXFFFoMT
SATAケーブルなら800~1000円で買ったシールド、ラウンドケーブルが20本ほどあるや
1本も開封してない(´・ω・`)
759:Socket774
08/07/21 19:33:50 c9r26H2c
>>755
オンボ使わないなら
後はSB750のRAID5ぐらいでしょ
(´・ω・`)おれは07待つぜ
760:Socket774
08/07/21 19:40:35 fgYigsRR
>>753
ネジ留めだよね?
/ \
■
\ /
チップの4隅の透明板(\)があって丸ゴムってどこにあった?
761:Socket774
08/07/21 19:48:07 ryIPCh2W
>>759
RAID5かぁ…3台ぐらいは将来的に積もうかと考えてるんですが、
それ以上積むかなぁ…
悩むなぁ…ここまで待ったから待ってみるかな~
値段見て考えますww
って21日発表でしたっけ?
762:Socket774
08/07/21 19:56:54 7b1ahHsY
チップセットRAIDって他マザーとかIntelプラットフォーム移行したらどうなるんだっけ?
763:Socket774
08/07/21 20:09:25 nFm6rwB/
HA07ってまたあのNBクーラーなのね。
764:Socket774
08/07/21 20:11:15 CsXfSDfN
>>754
そのスレ知らんのでここで (´・ω・`)
以前仮組みの時晒してるけど、大変な事になってる・・
取り敢えずメモリのシンクが激HITするので、それをどうするか思案中
765:Socket774
08/07/21 20:11:31 QHMyuGU5
あのクーラー、まさかどこ切っても馬の絵が出てくるんじゃ・・・ないよね?
766:756
08/07/21 20:14:17 zPEJkH3E
>>757さん
まじめな質問です(^_^;)
HA06マザボ使ってます。
補助電源のコネクター挿すところ分かりません。
分かる方いましたら教えてください。
767:Socket774
08/07/21 20:14:19 CsXfSDfN
URL載せる前にエンタ押してもた (´・ω・`)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
某クーラー社の回し物ではありません
768:Socket774
08/07/21 20:18:19 PIya90HS
>>767
CPUクーラーをUitra-120Ex or しげるに換えたら?
769:Socket774
08/07/21 20:22:58 vkLHxn3K
>>760
そう、ネジ留め。
丸ゴムはちょうど黒ゴムと対になる感じでついていた
ちなみにこんな奴
URLリンク(up2.viploader.net)
770:Socket774
08/07/21 20:25:31 c9r26H2c
>>767
物理的に全部装着は無理じゃんw
CPUクーラー変えるしか・・・
771:Socket774
08/07/21 20:27:33 QUDtvuHH
biosの設定項目多すぎる。
日本語訳お願いします。
家宝にさせていただきますから。
772:Socket774
08/07/21 20:28:28 CsXfSDfN
>>788>>770
CPUクーラーは今回の目玉商品なのでどうしてもコレで逝きたい (´・ω・`)
最悪はこのメモリ諦めて、もう一つあるG.SKILLのノーマルシンクで逝くお・・
773:Socket774
08/07/21 20:34:00 fgYigsRR
>>769
おお写真ありがとです。
細かい仕様変更あるんだな
こんな丸ゴム俺のついてなかったよ
(ネジ黒ゴム透明板のみ)
774:Socket774
08/07/21 20:36:31 pVtqAHDT
>>772
スゲーケースに収まるの?www
9x50BEをOCするの?CPUなんかよりPWMの冷却優先したほうが…
なんつーか色々犠牲が多すぎる(´・ω・) スネ
775:Socket774
08/07/21 20:39:33 nFm6rwB/
>>767
これCFできなくね?
てかVGAささらなくね?
776:Socket774
08/07/21 20:42:49 CsXfSDfN
>>774
ケースは無理(´・ω・)ス
CPUは9950BE載ってまふ
まだ付けていないけど、PWM関連は↓買ってきてあるんでだいじぶ
URLリンク(www.enzotechnology.com)
MOS-FET部をプラ版で囲ってシロッコFANで強制空冷する予定
777:Socket774
08/07/21 20:45:41 LLYY6x5t
NBの黒ゴムって付いてなかったが、どこに付いてる物何でそ?
ちなみにねじ式でしたよ。
778:Socket774
08/07/21 20:46:02 CsXfSDfN
>>775
VGAはまったく無理(´・ω・)ス
今回は取り敢えずの構成なので・・
790GX&FX+SB750でHD4870載せるので、その時に又構成考える予定(´・ω・)ス
779:Socket774
08/07/21 20:46:34 hmQRs0BQ
>>767
ここまでやったのならVRM部の冷却も考えたほうが良いと思う。
負荷かけるとかなり熱くなるよ。
HR09なら付かないこともないし。
たぶん3つくらい付ければカバーできると思う。
風を当てないと熱処理しきれない気もするけど、バックパネル部に
ファンが付けられそうに見えるし。
クーらを含むシンク一式でMB+CPUの値段より高くなっちゃうような
気はしますが。
780:Socket774
08/07/21 20:58:21 fgYigsRR
>>777
シンクとチップの間に挟まってる
NB外すとシンク側にひっついてると思う(2個)
781:Socket774
08/07/21 20:59:50 BkdM+YpH
>>767
スゲー…
俺もCPUクーラーIFX-14に付け替えようと思ってるんだが
ノースはSLIじゃないとアウト?
782:Socket774
08/07/21 21:01:25 LLYY6x5t
>>780
無かった。俺のは付け忘れ?
シンクの中央に熱伝導ゴムがへばりついてただけでしたよ。
783:Socket774
08/07/21 21:01:50 eiaN7S6g
漏れのも丸ゴム付いてる・・・。
HR-05 IFXつけるならとったほうがいいよね?
784:Socket774
08/07/21 21:07:40 QUDtvuHH
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ACPIとは?
このマザーは設定不要?
785:Socket774
08/07/21 21:11:09 TANM+vA5
MBの温度がデフォルトで80℃超えるのはどうよ それで壊れたら無償だろ?
786:Socket774
08/07/21 21:12:07 o3v+do8h
うちのも、黒の角ゴムと四隅の透明なのだけだった。
今は黒ゴム取って、代わりにショート防止用にマスキングテープ張ってある。
787:Socket774
08/07/21 21:14:08 0lmxv4U2
はいはいDDR2ね
788:Socket774
08/07/21 21:15:08 QUDtvuHH
しかしLFBはDDR2とDDR3でもあんまし変わらない。
ノース700mhzでも動くHA06
HA07は買う意味が薄いと。
消費電力も上がるだろうしHA07
ハイブリッドパワーが使えないなら買う意味なし
789:Socket774
08/07/21 21:17:03 CsXfSDfN
>>781
IFX-14がHA06に付く本来の向きは90度回した方向ね
これはちとイレギュラーな付け方してるけど、どちらにしてもSLIじゃないとアウト
まぁこの付け方でNB側にFAN付けなけりゃIFXでOKだと思う
790:Socket774
08/07/21 21:18:49 QxiK4AHc
9950BEよりホットな9850BEでも忍者で十分に冷やせるというのに、また熱い漢がいるなぁw
791:Socket774
08/07/21 21:22:35 CsXfSDfN
確認してみた
NB側にFAN付けなければ、この設置方法でIFX搭載OK
でもこの付け方だと、ネジの真上にFINあるので相当回し難いけどね
792:Socket774
08/07/21 21:36:31 BkdM+YpH
なんとわざわざ確認まで…ありがとう
あーテンションあがってきたw
793:Socket774
08/07/21 21:38:11 QUDtvuHH
120XEもファンが上下方向にしかつかないよね AM2は。
794:Socket774
08/07/21 21:39:30 SsZbh2R2
>>732
それHA06も発売当初はSATAケーブル等細かい付属品の表記がなかった。
発売前で詳しく書いてないだけだ。
795:Socket774
08/07/21 21:44:46 CsXfSDfN
>>793
120EXやしげるとはオパイポの生えてる方向が違うので、
IFX-14は本来は左右にFANが付く向きになるのよ
796:Socket774
08/07/21 21:50:45 CsXfSDfN
こんな感じにギリギリオパイポの間を金具通して付けてる
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
797:Socket774
08/07/21 21:53:42 5JvsaSAK
ノースのクーラーはずすのって、基盤の裏からねじを取らないとダメなんですか?
798:Socket774
08/07/21 21:56:44 5JvsaSAK
×クーラー
○ヒートシンク
799:Socket774
08/07/21 22:03:20 fgYigsRR
プッシュピンにしろネジにしろ表側だけで外すことはムリ
800:Socket774
08/07/21 22:08:58 i4693VE3
付属CD割れた…
Bios更新まだなのにどうすれば良いんだべさ
801:Socket774
08/07/21 22:10:54 fgYigsRR
インターネッツで落としてくればいいさ
802:Socket774
08/07/21 22:46:38 eiaN7S6g
ノースにHR-05 IFX付けようとしてるんだが、これチップコンデンサに干渉する?!
横に付けると今度はCPUクーラー付かんしな・・・。
803:Socket774
08/07/21 22:48:59 7b1ahHsY
ん?ノースは普通についたぞ?
804:Socket774
08/07/21 22:59:54 hdfB/21F
買おうか悩んでたら祖父の売り切れちゃったか
無いと言われると余計に欲しくなってくるから困る
805:802
08/07/22 00:01:14 eiaN7S6g
すまん、付いたわ。
螺子きつく締めすぎてママンのパターンにちょい傷が付いたが無事動いた。
806:Socket774
08/07/22 00:04:49 3TrTdf5L
>>793
Sクリップ付ければ80度ぐらいケースファン側に向けられるぞ
ただしSクリップは販売終了してるのだが・・・
807:Socket774
08/07/22 00:39:25 Huk6kCv5
ZALMAN の9700NTとか9500は排気ファンとインラインに
向けられるようになっているな。
808:Socket774
08/07/22 00:51:41 DJ+oC/6N
メモリ4GB積んで、ビデオに食われたくないからLFB付きを……とか考えていも、
32bitOSのときには、結局、LFBが128MB分のアドレス消費するから、UMAのときと
メモリの使用可能量は同じなんだよね?
809:Socket774
08/07/22 01:24:19 T/vj5NNf
無事bios更新しやした。
しかしバージョンの問題だと思っていた
6400+で起動しないのが直らない…
810:Socket774
08/07/22 02:03:39 It7tPP8O
CMI8768P-DDEPCIってサウンドカードを挿すとL
811:Socket774
08/07/22 02:54:46 UHX6A/tK
>>808
メモリ4G積んでも32ビット版OSだと認識出来るのは3.2-3.5G程度
HA06だとUMAの開始アドレスをBIOSで指定できるから
OSで認識出来る分を減らすことなく使用できますよ
812:Socket774
08/07/22 04:03:28 A1ERPqYt
第三回全板人気トーナメント、本日は準決勝、自作板出場中。
投票数:533レス 03:19:45現在
一次有効票の順位
1位 396票 ネトゲ実況
2位 123票 自作PC
戦況は厳しい。力を貸してくれ。
【自作7/22決戦】第3回全板トナメ36票目【決勝か?】
スレリンク(jisaku板)
813:Socket774
08/07/22 06:05:47 UHX6A/tK
カタ8.7出たよ
早速入れてみた
取り合えず問題なしです
814:Socket774
08/07/22 07:59:53 1WwQJX32
>32ビット版OSだと認識出来るのは3.2-3.5G程度
んなことない。ライセンスの関係でPAE付いてないだけ。
815:Socket774
08/07/22 08:02:00 1WwQJX32
serveのdatacenterだと32bit版でも128GBまでな。
816:Socket774
08/07/22 11:07:40 RYZDNGEI
>>814
XP SP2以降はPAEが標準でONになってますが3G強までしか使えません。
>serveのdatacenterだと32bit版でも128GBまでな。
こんな超例外が>>808(含めた一般)へのアドバイスとして何か役に立つの?
817:Socket774
08/07/22 11:08:55 V9NP0uB+
アドバイスじゃなくて
32bitでももっとやれるだろ、手抜くなMS
ってことかと
818:Socket774
08/07/22 11:32:11 cvOPY9/h
アスペル君だろ
そっと見守ってやればいいんだよ
819:Socket774
08/07/22 11:54:47 qLkcWLHu
LinuxだとタダでPAEモードONなカーネルが入るのになぁ・・・MSケチ
820:Socket774
08/07/22 11:55:25 B4yFLo+Q
HA06とBE5000+なんだけどノースの温度が
室温36度
ノース アイドル時:50度 負荷時63度
一応ノースへ直接風あたるようにファンを横付けしてるんだけど
みなさんはどうですか?
821:Socket774
08/07/22 12:10:03 uvSn20Mo
>>820
そんなのケースとか他のパーツ構成で変わるからどうともいえんだろ?
ちなみにうちは同じく5000黒でワロス付けてるけど付加時45℃くらい
822:Socket774
08/07/22 13:36:08 MHVFY3fc
>>808
メモリ8G積んでるけど
UMA(128MB指定)+SidePortで
Above 4Gにすると3.25GB
Below 4Gにすると3.12GBになるよ
823:Socket774
08/07/22 13:51:51 ba82ea8g
>>820
このスレを最初から読むとヒントがあると思う。
>>822
それってメモリ8G積む意味があるの?
4G×2とかなのかな。
2G×4なら4Gにしたほうが良いような気がするんだけど。
824:Socket774
08/07/22 14:13:41 MHVFY3fc
残りの4.74GBはramdiskにしてる
ちなみにUMA(128MB指定)+SidePort/Below 4Gで
Gavotte RamdiskはOS管理外の4.74GB、
OS管理内まで食い込んで5.2GB、どちらの設定もちゃんと認識できた。
カタ8.7入れた。SBドライバーも更新されてるのね。両方入れたけど
今のところ順調。
825:Socket774
08/07/22 18:04:58 QuOry1vt
カタ8.7入れてみた。
XPでのIEもっさり問題が解消したような気がする。
リリースノートみたけど触れられてない。
826:Socket774
08/07/22 18:59:18 wL/bNUAv
そうでもない
827:Socket774
08/07/22 20:24:17 qGjCWdIP
案外、バージョンが上がる毎にダイレクトドローの描画性能が上がってきてるよ。
ぷよぷよが少しずつ直ってきてるし
828:Socket774
08/07/22 20:44:49 a8bfdzFn
今日買ってきたHA06で
9350e認識した。
829:Socket774
08/07/22 20:45:02 DJ+oC/6N
一気に直せないのかよ。
今月はこのくらいにしとくか?のような、大工さんのような仕事の仕方なのか、ATiは。
830:Socket774
08/07/22 20:59:26 /DcR9bVM
月刊Catalystでの連載みたいなもんだ
831:Socket774
08/07/22 21:02:34 2ERvCYSU
それはそれで面白い。
832:Socket774
08/07/22 21:11:02 OtjCLrAp
>>829
フリーウェア作者はそんな感じだねw
ところでさ、
今まで言われてたHA06UltraがなくなってHA07になったって感じ?
833:Socket774
08/07/22 21:20:08 DJ+oC/6N
デアゴスデーニかよ。完結しない月刊ナンチャラ
834:Socket774
08/07/22 21:24:33 eHBl/iC7
そいでカタ8.7はどうよ?
835:Socket774
08/07/22 21:26:49 c5Xl9EgG
>>832
単なる改名だな。
836:Socket774
08/07/22 22:33:42 eHBl/iC7
oi、役立たずども
今すぐbiosを和訳しwikiに書き込む工程にはいるにだ。
急げよ!
俺が本気出さないうちに作業に掛かれ。
837:Socket774
08/07/22 22:36:50 eHBl/iC7
ついでに9950BEでユメリアのベンチ結果をすぐ報告しなさい。
10000は超えるよな
core650で
838:Socket774
08/07/22 22:39:58 eHBl/iC7
俺が本気出すと、水冷で9950be定格!
12000は楽勝に出すから
どいつかしらんがドライアイスで15000出せや
839:Socket774
08/07/22 22:40:00 6Soq3+lU
久しぶりにJatway HP見たら、HA06-GTって言うのがあった...
URLリンク(www.jetway.com.tw)
HA06のVRM部にシンク付いてるだけの様だが既出?
840:Socket774
08/07/22 22:42:20 eHBl/iC7
外出じゃねーよ。
わかってて書いてるくせによ。
GT買うしかないじゃんよ
841:Socket774
08/07/22 22:44:22 eHBl/iC7
俺はな
この板にシンク付けたよ Vramにな。
別途2000掛かってる。
GTのが良いに決まってるだろ。あほか?
842:Socket774
08/07/22 22:46:11 qCeUj0yg
>>839
コンデンサしょぼくなってね?
843:Socket774
08/07/22 22:46:35 eHBl/iC7
>>839
この基地外めが~~
844:Socket774
08/07/22 22:47:33 Huk6kCv5
8.7入れてみた。@HA06 A07 IGP@650MHz Vista x64 HP SP1
ゴミは出ず問題なし。
CCCのAVIVOの旗でC++のRuntimeErrorが相変わらず出るが、
まぁ概ね問題なし。Vista x64特有の問題?
Q6700/G33/X1950XTX Vista x64 Ultimate SP1 Cata8.6でも
出てるんだよね。
845:Socket774
08/07/22 22:48:46 u5KzNjoK
バックパネルのeSATAが消えてる
あとコンデンサがALL富士通固体から松下とエバーコンの電解に電源部だけ富士通固体になる
これ06無印消えて
ALL固体+高性能オンボ=HA07
電源部固体+ワンランク下のオンボ=06-GT
とかなるのかね
846:Socket774
08/07/22 22:49:48 eHBl/iC7
マイナス30度の世界でcore900mhzのベンチ結果はまだか?
俺があと10歳若かったらな。
お前らの度肝抜いてるとこだぜ!
847:Socket774
08/07/22 22:54:42 wL/bNUAv
GTが付いたのに内容は劣化してるとか罠だな
848:Socket774
08/07/22 22:56:05 u5KzNjoK
JetwayのマザーはGT→無印→Ultra→EXtremの順だったと思うから劣化してて問題ないんじゃないの
849:Socket774
08/07/22 22:56:26 eHBl/iC7
粕しかいないようだな。
まー安いから仕方ないな。
850:Socket774
08/07/22 22:58:00 wL/bNUAv
>>848
そうなんだ
Geforceみたいな感覚で見てた
851:Socket774
08/07/22 22:59:56 0MK6+8km
>>850
ヒント:ドラゴソボール
HA06ウルトラ改めHA07のコンデンサが劣化しているのが嫌だな。
問題はおそらくないんだろうけど。
852:Socket774
08/07/22 23:00:59 eHBl/iC7
>>849
華麗にスルー
853:Socket774
08/07/22 23:03:20 c5Xl9EgG
>>851
HA07は劣化して無いだろ。
劣化はHA06-GT
854:Socket774
08/07/22 23:03:52 eHBl/iC7
>>847
788 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 21:15:08 ID:QUDtvuHH
しかしLFBはDDR2とDDR3でもあんまし変わらない。
ノース700mhzでも動くHA06
HA07は買う意味が薄いと。
消費電力も上がるだろうしHA07
ハイブリッドパワーが使えないなら買う意味なし
こいつが真実だ!
このくそ基地外どもが!
855:Socket774
08/07/22 23:24:14 eJZewloZ
id:eHBl/iC7おつう
856:Socket774
08/07/22 23:31:59 eoGAVbrH
GT、みなさん大注目のSATAケーブルは1本なのな。w
Switchカードって07もHA06-GTもいらなくなったのかね。BIOSで変更?
857:Socket774
08/07/22 23:36:01 JH4b/+3S
854の見たら、
07待ってるけど、値段が安くなった06でもいい気がしてきた…
858:Socket774
08/07/22 23:52:23 eoGAVbrH
HA07待ちなんだけど、この3連休にどうして組みたくて、金曜にドスパラでFoxconnのA7GM-5を¥7,680-で買った。
そしたら昨日tsukumoでPA78GT3-DGが週末特価¥7,980-。orz
あくまでつなぎのつもりの狐ですら、「地デジ専用機なんかこれで全然いいか」って思っちゃうのに、
PA78GT3-DG買ってたらHA07出ても、絶対変えねーだろうなあ。07って13800-位かなー。
859:Socket774
08/07/23 02:58:08 2kCzr4wW
HA07って戯画みたいにDDR3じゃないんだよね?
860:Socket774
08/07/23 09:45:12 MnDjIyGG
HA06と大半の部品が共通だからDDR2
861:Socket774
08/07/23 12:14:52 DM4DRnC1
>>844
>CCCのAVIVOの旗でC++のRuntimeErrorが相変わらず出るが、
レジストリ掃除してるんじゃない?
cata入れた後、CCleanerとかで掃除かけると、
7個くらいクリーンアップ対象になるati関連のものがあるけど、
それらのうちのどれかを消しちゃうと旗のruntimeエラーが出るよ。
どのエントリが絡んでるのかは分からんけどさ。
ちなみに、ウチもvista64で同様の問題出てたけど、
一度ati関連を完全にアンインストール→再起動後レジストリを綺麗にして
再度cataをインストール
で、エラー出なくなった。
同じ問題かどうかはわからんけど、試してみては?
862:Socket774
08/07/23 13:00:21 WPG2FZsD
慨出だったらスマンが、昨日会社で買ったHA06はA07入りだった。(マザーに
シールあり)
何か違うのかと思ってしげしげ見てたら、J4パワーコネクタ近くのレギュレー
ターが小型化した(容量が小さくなった?)。
基板の型式シルクにLFが追加された(Loss ROHS Freeの略だったと思う。マザー
組付けたのであやふや)。
取説のREVが3.0になっていた(俺のA03の時は2.0)。
まあぶっちゃけあまり違いはなさそう。
863:Socket774
08/07/23 16:37:33 aCBkTJcA
A03から9950BE載せてA07にUP可能かな?
864:Socket774
08/07/23 18:38:29 jAQiIddA
>>862
俺も先週にツクモで買ったらA07でマニュアルもRev3.0だった
マザボ上のはよく見てなかったなー
865:Socket774
08/07/23 19:59:08 kRT03ZU6
俺が3日前にツクモで買ったのはA06でマニュアルがRev3.0だった。
結構こまめにBIOS書き換えてるんかな。
866:携帯から863
08/07/23 20:34:49 hy5v2FZ/
自分でやってみた
結果から言うとOK
A03の時点で普通に9950と認識してる
その後のUPも何事も無く順調に完了
USBからのUPですた
867:Socket774
08/07/23 20:45:40 Sgg+Liea
乙です。wikiに追加しときました
868:Socket774
08/07/23 21:29:55 aCBkTJcA
しかし本当に9950発熱しないね
室温32.4度
BIOS読みで9550が37℃ 9950が35℃ w
まぁ確かにクーラーが違うけどね・・
9550→忍者弐
9950→IFX-14
869:Socket774
08/07/23 21:36:28 EoEZHUZc
9750だが42度だぜー
さすが、もっとも外れと言われた石だぜー
870:Socket774
08/07/23 21:42:51 rOZ3OItK
HA06-LFについて問い合わせたよー
「ROHS命令の有害物質を基準以下にしたもので違いは無い。
かといって無印が重金属だらけかというとそうでもないし健康への影響は全くない。」とのことです
871:Socket774
08/07/23 22:16:56 m0B6G6fN
BIOS A03で
5000+BE & ELIXER(DDR2 800) 1G * 2
から
6400+ & ELIXER(DDR2 800) 1G * 4
に変えた(HDD1台、オンボVGA)。
問題なく動いているのだが、移行時にCPU周りのドライバ・インスコが
あった(勝手に入ったが)。
いままでCPU載せ替えでこういったことなかったけど、これって普通?
なお、5000+の時は1G、0.8Vでアイドル51W、2.8G、1.2Vベンチ時114W。
6400+は1G、0.8Vで55W、3.2G、1.3Vベンチ時150W、1.4V(定格)で180W。
(1.2V、3.2Gはベンチ開始で落ちた)
780Gの低消費電力にも驚きだが、CPUコアの0.1Vの差にもビックリ。
872:844
08/07/23 23:38:29 gBAzCTsh
>>861
ご名答。CCleanerでレジストリ掃除しました。Q6700/X1950XTX機
も同じ。今度から気をつけます。サンクス!
873:Socket774
08/07/24 00:24:46 1+QTjZ7b
祖父やべぇ 在庫復活したら11800円になってるし
しかも8月4日で1000円以上買うと送料無料が終わりかw
終わったあとは3000円から送料無料になるらしいけど
ま、3000円以上がほとんどのPCパーツには関係ないねw
874:Socket774
08/07/24 00:50:27 ZwVN7f72
このマザーで組んだばかりですが,
オンボNICで10Mbpsぐらいの速度でファイル転送中に
MPCHCで1080PのDivXファイルを再生して音ズレするのは
やはり音源の転送帯域をNICに食われているからなのだろうか?
CPUは4850eで動画再生時のCPU使用率30%程度。VGAは780G。
オンボの音源かNICを止めてPCI-E版のボードにしたら改善するのだろうか?
875:Socket774
08/07/24 00:56:57 BUmr2iYe
オンボNICは絶対使っちゃいけないってばっちゃんが言ってた
876:Socket774
08/07/24 01:03:03 xUX+fULJ
ばっちゃん ×
ばっちゃ ○
877:Socket774
08/07/24 01:04:01 8xUWiV4T
ばっちゃ ×
バーチャファイター ○
878:Socket774
08/07/24 01:04:25 3PHgCs3h
んなこたーない。
こいつの蟹8111Cは優秀。
879:Socket774
08/07/24 01:12:55 1IQEcZ//
蟹なんてみんな鍋や刺身になって食べられちゃえばいいんだぁアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
880:Socket774
08/07/24 01:29:49 5MfDWqfH
>>874
動画ファイルをローカルに保存すると正常ならNIC関係かもね。
まあ、オンボNICだからどーだって事は無いと思うが、蟹ってところがビミョーw
初期の悪いイメージが有るから。
ウチでは特に問題出て無いけど、せめてブロードコム積んで欲しかった。
881:Socket774
08/07/24 01:31:50 V/toB6oX
やっと暇が出来てCCC更新しようと思ったら地震が…
882:Socket774
08/07/24 04:04:15 qMcLWWiK
オンボNICは優秀さ如何にかかわらず使わないほうがいいぞ
雷などの外来ノイズでマザボごと焼ける心配がある。
その点後付ならばNICだけが焼けてマザボは無事なことが多いので余裕があるなら
外付けのほうが安心。
ま、焼けたら買いなおせばいいという考えならば問題なし。
883:Socket774
08/07/24 04:20:49 kXrJ7PZy
サージ対策スプリッタ使うとか手はあるべ。
884:Socket774
08/07/24 08:52:11 sCL0a4Th
GA-MA79GP-DS4H
885:Socket774
08/07/24 08:53:47 cUsZoEVD
rev戦隊ギガーバイン
886:Socket774
08/07/24 09:08:08 BcRQ4htv
AMD 790GX搭載マザーの写真
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
AMD 790GXマザーは7月31日登場とも伝えられていますが、その写真が掲載されています。
HA07マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
つっても790GXだと殆どのメーカにLFB乗るんだっけか。それだと積極的にJetwayを選ぶ理由もない…?
887:Socket774
08/07/24 09:43:40 WiSIzbBV
>>886
790GXだと戯画のGA-MA79GP-DS4Hが本命だろうね
LFBがDDR3の128MBだし
あとは価格かな
888:Socket774
08/07/24 10:29:23 wMlNsbnh
>>887
そのマザーTDP140W正式対応してくれるのかどうかが気になるねぇ。
4+1フェーズなんで微妙な所。
やっぱ本命はHA07になりそう。
889:Socket774
08/07/24 11:04:06 LS8JnAuD
9950は9850よりも遥かに実消費電力が下がってるし
9850が安定して動く板なら140W正式対応じゃなくても全く問題なかったり
890:Socket774
08/07/24 11:13:21 ZzxH4R92
CCC8.7更新した。
8.6のバグ無くなってて一安心。
あと、VistaでのDX9描画がかいぜんされたっぽい?
ゆめりあが
Vista64
5000+
すべて低格で2000弱スコア上がった
891:Socket774
08/07/24 12:45:07 II/MZALv
>>882
後付NICで死ぬのがNICだけならオンボでも死ぬのはNICだけじゃね?
オンボNIC死んでから後付すればいいじゃん。
まあマザボ売却する予定があるなら最初から後付NIC挿したほうがいいね。
892:Socket774
08/07/24 12:58:41 wdMe7fGP
8.7にしたらゆめりあで平均100下がった。
1024x768 最高
すべて定格
XP SP3
5600+
7500だったのが7400くらいになった。
893:Socket774
08/07/24 13:11:44 ZzxH4R92
>>892
それは誤差じゃね?
894:Socket774
08/07/24 13:24:47 XI9LTAM2
俺もさっき8.7入れたが、7192→7067になった。
XP SP2でX2 5400+定格
World of Warcraftの体験版がいつの間にか入ってたが、8.7に一緒に入ってるのかね?
インストール内容確認すりゃよかった。
895:Socket774
08/07/24 13:27:36 BUmr2iYe
俺5分割されてるほうの8.7入れたんだけど、それ入ってなかったなあ
896:Socket774
08/07/24 13:29:27 ZzxH4R92
>>894
>895に同じノシ
897:894
08/07/24 13:44:50 XI9LTAM2
自分の場合、英語版一括で入れて、CCCだけ日本語版入れなおしたからなー。
英語版に入ってたか…面倒だから確認しないけど。
898:Socket774
08/07/24 13:47:58 7xSEm23i
WOWとか展開して7G以上だし、冷凍されてるとしてもDLで気が付かないレベルじゃないと思うんだが・・
899:894
08/07/24 13:55:44 XI9LTAM2
>>898
多分、それを起動した時点でダウンロードを始めるやつだと思う。
アンインストールするときに見た容量はかなり少なかったから。
900:Socket774
08/07/24 14:06:12 ZBfdUCwJ
(*´∀`)ノ900
901:Socket774
08/07/24 14:44:40 BUmr2iYe
1280×1024のディスプレイでも1920×1080とかが選べて
画面がスクロールするようになってるんだね。
9600XT、カタ5.2から変更したから今気付いた。これは便利だわあ
902:Socket774
08/07/24 15:53:29 5sppEZ9R
vista32なんすけど、カタ8.7はどうすか?
8.6みたいなノイズは直ってますかね。
vista64はOKみたいすね。
903:Socket774
08/07/24 16:16:47 SdkVR9bx
>>894
そのigp_****_dd_ccc_wdm_sb_gart_enu_がデスクトップに作成する
World of Warcraftショートカットのプロパティを見ると、
Webサイトへのリンクに過ぎないことが分かる。
904:Socket774
08/07/24 16:24:25 zeXaQ7W6
BIOSをA04(購入時)からA07にあげたらSYSFAN2が無効になった
同じ症状の方います?
まぁCHAFANで代用は出来るんだけど、こっちは回転数センサー働かないし・・・
905:Socket774
08/07/24 17:58:47 eFgkoM0R
DA PUMPなのか人間ポンプなのか・・・
906:Socket774
08/07/24 19:15:00 XfaloEOA
>>904
うちのSYS2は生きてるよん
907:Socket774
08/07/24 19:22:59 S5jNHYZL
YS2が生きてると聞いて
908:Socket774
08/07/24 19:39:11 5LVqK8v4
eSATAに外付けHDD繋げてる人いる?なんか認識しないし
付属のeSATAブラケット(SATAポートに接続)を挿して繋げても認識しない。
BIOSで設定とかある?マニュアルみてもよくわからない・・・
ちなみにUSBのほうで繋ぐと認識します。誰かタスケテ…
909:Socket774
08/07/24 19:39:56 Enq6+Jjb
>>904
おらも、SYSFAN2が無効になっただ。
910:Socket774
08/07/24 19:40:11 YmUaDW8K
ブラケットなんてついてんの?
911:Socket774
08/07/24 19:47:49 zeXaQ7W6
>>906、>>909
情報さんくす、両方あるのね
板のRev.でもあがったのかなぁ
ちなみに、うちのは>>862の方と同様に型式シルクにLF付き
初期不良交換ってもA04ではOKだったから無理ぽ・・・諦めようorz
912:Socket774
08/07/24 20:10:52 VMkNxw7n
>>901
それってゲームは無理?
913:Socket774
08/07/24 20:58:48 Ke0CMoc9
すいません
これいいですか??
部屋にクーラーないんですが
ペンディアルコア2220のJ4504
とくらべてどちらがいいのですか??
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
914:Socket774
08/07/24 21:40:21 z9NDAiNT
>>913
ここは自作スレだ
パソコン一般
URLリンク(pc11.2ch.net)
915:Socket774
08/07/24 21:52:32 Ke0CMoc9
ウイルス注意
916:Socket774
08/07/24 21:53:36 Js5DpP/O
>>913
スレリンク(jisaku板:43-番)
またお前か
板違いだからさっさと帰れ
917:Socket774
08/07/24 21:56:59 Ke0CMoc9
まちがえました・・・
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
これです
918:Socket774
08/07/24 22:16:10 z9NDAiNT
そういえば、きちんとしたHCFとかCFの報告ってまだ無いよね?
919:Socket774
08/07/24 22:32:19 wMlNsbnh
>>917
スレ違い。
しかし、このスレ来たからにはAthlonX2 4850e+AMD780GなJ4514選ぶべきだ。
バランス的にも普通にこっちを勧める。
920:Socket774
08/07/24 22:35:09 qMcLWWiK
>>891
NICだけが燃えたなら交換すれば故障箇所なしになるけどオンボードだと
不良箇所残ったままになるのが大きい。
あと、外付けのサージキラーに全幅の信頼を置かないほうがいいとおもう。
森長製でも付けてるのなら別だけど。
何にしても気にするかしないか程度の差なので気にならないならどうでもいいです。
921:Socket774
08/07/24 22:44:19 Fzbb6Z4i
森長製についてkwsk
922:Socket774
08/07/24 23:11:14 qMcLWWiK
森長電子
URLリンク(alp-plp.co.jp)
企業向けでは有名。個人で入手できるかは不明。
923:Socket774
08/07/24 23:49:36 sYjZHjwC
押入れからファン付のチップクーラーが出てきたのでノースに取り付けてみた
以前は青笊を付けてたが室温27℃で42℃→37℃に下がっていい感じ。
余った青笊はサウスにプレゼントしてやりました。
チップクーラー
URLリンク(www.thermaltake.co.jp)
ケース内
URLリンク(upp.dip.jp)
924:Socket774
08/07/25 00:07:06 /14Lo26c
>>923
なにコレww
かわいいwwww
925:Socket774
08/07/25 00:16:49 SE+fcs4v
後期高齢者医療保険制度の説明会開催(2008年4月)
・・・”電気屋”がこーゆーのに手を出すのはフラグ立ててるようなもんだw
926:Socket774
08/07/25 00:21:27 bviXb3KG
ここは商品に障害者福祉・高齢者福祉のITシステムとかあるから
ちょっと違うんじゃないの?
927:Socket774
08/07/25 02:53:52 72/iCiwn
>>923
この青笊↓のPCIeスロットに干渉する?
928:Socket774
08/07/25 08:30:41 H6ybZDIG
>>927
ギリギリセーフ、もし干渉しても角の一本折れば問題ないレベル
929:923
08/07/25 08:31:23 H6ybZDIG
923ね
930:Socket774
08/07/25 08:48:26 xGr8bmtq
nTuneでOCできないんだけど
HA06ってなんか特殊なの?
931:Socket774
08/07/25 08:56:29 RNCJtgKl
>>930
AMDのチップセットなんだから。
932:Socket774
08/07/25 08:58:56 llwt2a1b
で?
933:Socket774
08/07/25 09:05:01 RNCJtgKl
ん?グラボのOCの事なのか?
それは知らん。
934:Socket774
08/07/25 10:11:20 72/iCiwn
>>913の
>AMDのチップセットなんだから
ってのはAMDプラットフォームのAMD製チップセットって意味でしょ?
nForceはAMDプラットフォームのNVIDIA製チップセットなんだから、それ用のnTuneが動かなくても普通じゃないの?
NVIDIAの紹介ページじゃnForceマザー以外はGPUのOCと温度表示しかできないみたいだし
しかもこれGPUはオンボだし
935:Socket774
08/07/25 10:13:02 72/iCiwn
すいません>>931の間違いです
936:Socket774
08/07/25 10:50:11 tj/RwpZ+
>>934
>AMDのチップセットなんだから
>ってのはAMDプラットフォームのAMD製チップセットって意味でしょ?
正解
>nForceはAMDプラットフォームのNVIDIA製チップセットなんだから
正解
>それ用のnTuneが動かなくても普通じゃないの?
日本語でおk。それ用のnTuneが動きます。
>NVIDIAの紹介ページじゃnForceマザー以外はGPUのOCと温度表示しかできないみたいだし
不正解。nForce以外のマザーじゃnTuneは動きません。
>しかもこれGPUはオンボだし
↑これってHA06のことかい?
っつか何が聞きたい(言いたい)のかさっぱりわからん
HA06にnForceはもとより、NVIDIAのチップすら入ってないんだが?
937:Socket774
08/07/25 11:31:11 UjniGaky
>>936
>934は>930とは別人だろ
938:Socket774
08/07/25 11:32:19 b0kYNFh9
すべてはこの暑さが悪いってことで終了にしない
939:Socket774
08/07/25 12:21:28 oQ37gadA
>>918
HCFは発売して直ぐからしばらく、CFは可能になった直後くらいにそれぞれ報告はあったと思うけど。
940:Socket774
08/07/25 12:24:42 Wlx1eGxq
あったね。
自分はオンボのみでの運用がしたかったから興味ないけど。
一応、2-8スレまで保存してるんだがまとめwikiに過去スレが無いのはなぜ?
941:Socket774
08/07/25 12:24:45 Hv211XQa
"太陽が眩しかった"のだろうな。
942:Socket774
08/07/25 13:17:16 YKH19C+g
偉そうに言ってても所詮全角厨
943:Socket774
08/07/25 17:20:49 foELjlGy
いやAMD用でDDR3なんてことはないはずだがの
944:Socket774
08/07/25 19:04:58 yimWo57t
石丸でHA06が9980円でした
いよいよ在庫処分ですかね
HA07まだかなぁ…
945:Socket774
08/07/25 19:41:03 b0Or3c7S
小池栄子が嫁って、いったいどんだけシアワセなんだよ。
946:Socket774
08/07/25 19:42:28 YKH19C+g
(゚ー゚)
947:Socket774
08/07/25 19:48:48 r9o2TEpW
>>945
優香が嫁の50分の1くらい、藤原紀香が嫁の50倍くらい幸せ。
948:Socket774
08/07/25 20:13:49 N59nnaII
そういえば
次スレのスレタイに07入れるのか?
949:Socket774
08/07/25 20:20:22 HHyPCBXO
いれてもいいんじゃね?
950:Socket774
08/07/25 22:41:34 GAiAn0AR
また本家落ちてる
951:Socket774
08/07/25 22:44:41 QFnUmHMA
さっき公式みたときHA07が↑のフラッシュ部分にでてたけど
これは期待していいんだよな?
952:Socket774
08/07/25 23:13:47 2CxEa25d
ふと思い立ってVGAカード挿したんだけど、X16接続にしようとダミーカード
挿すとビデオカードを見失うようでピー、ピ、ピで画面立ち上がらず。
ダミーカードはどちらに挿してもダメ。
外せばX8で立ち上がるんだけど・・・
本スレとWIKIではこういった事例がなさそうなんだけど、BIOS設定か何かで
こういった状況になった人います?
BIOSはA03で試したカードはChoromeS25、X1300。
まあX16接続はローエンドVGAでは自己満足でしかないんだけど、動かないと
なると気になる・・・
953:Socket774
08/07/26 00:25:19 MU4ZYWVA
>>952
BIOSのアップデートをしてみては?
954:Socket774
08/07/26 00:59:29 oAEz1FcK
CPUクーラー取り付け報告
GIGABYTE G-PowerⅡPRO(通称親くじら)
馬シンクへの干渉もなく無事取り付け出来ました。
固定方法がレバー押し下げなので大きさのわりに取り付けはすごく楽でした
NBへの冷却効果も良いみたいです。
955:Socket774
08/07/26 01:02:43 cLQ/0TUu
クジラかわいいよね、一つ持ってるけどHA06用にもひとつ買おうか迷ってる
子クジラで十分な気もするけど
956:Socket774
08/07/26 01:04:14 Z8p0/kQ5
>>954
ファンの音はどんな感じですか?煩くない?
957:Socket774
08/07/26 01:20:09 oAEz1FcK
>>954
フオォォォォって風切り音はするけど、リテールと比べたらほとんど無いに等しい。
最大で1600rpmだし多分20~25dBくらいじゃないかな。
しかも青く光るので、予想通りHA06との相性が抜群だったww
958:Socket774
08/07/26 01:24:21 Z8p0/kQ5
サンクリ