低価格ビデオカード ATI RADEON専用 5at JISAKU
低価格ビデオカード ATI RADEON専用 5 - 暇つぶし2ch181:Socket774
08/08/13 14:17:32 nB3v18f+
手持ちのパーツを寄せ集めて以下のような構成のマシンを1台組んだんですが、
画面表示がおかしくて悩んでいるので知恵を貸してください。

M/B : ASUS P4B533
CPU : Pentium4 2.8GHz (Northwood)
Mem : PC2100 512MB * 2
VGA : SAPPHIRE RADEON 9600 (M/Bの制限でAGP4x動作)
OS : WindowsXP SP3

インストール後、Windows標準のVGAドライバで表示させている分には
問題ないのですが、Catalystをインストールして再起動すると、
マウスカーソルまわりにノイズのようなものが付きまといます。
またMPEG2やWMV、DivXを再生させると、動画上にだけ縦に串状のノイズが
乗ります(ノイズの形状の説明が難しい)。

DriverCleanerを使用した上で、Catalystの5.xから8.xそれぞれの最新版を、
試してみたのですが、状況はすべて変わりません。また、DVI、D-Subどちらに
モニタを接続しても同じでした。

物理的にRADEONが壊れてしまったのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch