09/08/19 21:18:57 u8HepwXM
ねんがんの AM2NF3-VSTA を てにいれたぞ
これで phenomII で win98 だ
これだとX850XT動いた。K8T800PROと相性問題あったのかな?
今は1TBのHDDにwin98SEとWinXPのデュアルブートにしてるんだけど、
nforce3には、137GBの壁を越えられるIDEドライバがないんで、
PCIにSATAカードを挿すか、
リムーバブルケース使って、120GBのwin98環境と、1TBのWinXP環境を使い分けるか検討中。
515:Socket774
09/08/21 22:55:08 ROC7XSVI
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
516:Socket774
09/08/22 18:20:31 MoYIFuwF
たしかにクアッドコアマシンでWindwos98SEとかDOSとか使うのは
変態な気がする。
517:Socket774
09/08/23 17:51:12 Q4mrrgB4
ぃゃただのバカだろ
518:Socket774
09/08/23 19:03:57 G+wgtqab
>>514
スレリンク(win板:12-17番)
非公式ではあるけど、ドライバはあるよ。
519:514
09/08/23 23:23:10 4wfUJEAZ
>>518
まりがとう。この方法でwin98から1TB全部使えた。
520:Socket774
09/08/26 00:23:26 S0v0yuDa
98で1TBか…
521:Socket774
09/08/27 22:25:01 8VzQd6tz
変態の鑑じゃないか
522:Socket774
09/08/28 09:00:05 oovPYWUP
98時代の使い方だと、1TBなんてとても使い切れないよな・・・
523:Socket774
09/08/28 11:46:44 Xvb/fqrw
Win98SEマシンでもオーディオやってる俺は1TB余裕で消費。
524:Socket774
09/08/28 15:09:49 H8XxgIXz
俺もWin98は音楽専門機だな。
ただ、データ類はNASに置いてあるので本体のHDDは40GBしかないわ・・
525:Socket774
09/08/29 00:45:39 mjQ26HxF
Win98/Me対応(むしろNT系非対応)のハードエンコボード持ってるぜ。
526:Socket774
09/08/29 16:21:39 snumZBn+
貴重品だな
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:26:50 llybworc
うちにもあるな。メルコのMEG-VC1。
リファレンスドライバ的なものもなくてどうしてもNT系では動かせなかった。
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:25:28 fEhdjaLh
Windows98SEの頃ってメーカー製パソコンのメインメモリって64MBくらいだったよね。
今とは隔世の差があるなぁ・・・
529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:52:16 hVjf3O6t
メモリ1GBなんてあり得ない数字だもんな。
GBはHDDの容量の単位だよ。RAMがGBって何の冗談だ?ってレベルだったもんなあ。
俺がwin98使ってたマシンなんてHDDが420MBだったもんなあ。
530:Socket774
09/08/30 21:30:09 5qMcjkYP
それは95使えよwww
531:Socket774
09/09/03 08:53:49 0fLjkwh8
ドライブスペースで圧縮して容量増やしてた思い出
532:529
09/09/03 11:51:41 huPReggb
E-IDEの壁があって528MB以上のHDD使えなかったんだよ
533:Socket774
09/09/03 12:18:43 Yah69h6C
そんなマシンで98/98SE使うなよ。
95がいいトコだろやっぱ。
534:Socket774
09/09/03 23:13:37 5EyQnYAW
Win98ってインスコ容量300MBぐらいだったと思うんだが、よく入ったなw
95は最小インスコなら100MB行かないから420MBのHDDでもいけると思うけど。
Win7はインスコ直後で10GB以上HDD食ってて、いったい何が入ってるのか少しだけ疑問に思った。
535:Socket774
09/09/04 09:33:30 TJ8RHmDc
最近古いIDE HDD整理してたんだけど、IBMのHDDにWin95が入ってた。
多分IBMのPC(Aptiva)に入ってたやつだけど、それでも2GB強有った。
記憶が薄いけどWin95時代の会社のPCですら780MBくらい有ったと思う。
420MBで98ってのは凄すぎるw
536:Socket774
09/09/04 09:35:28 iPgigkCf
OSの進化の方向が間違っている気がするよな。
537:Socket774
09/09/04 10:41:15 iPgigkCf
OSの進化の方向が間違っている気がするよな。
538:Socket774
09/09/04 13:51:21 y/6TrwQc
Win98無印をSEにするパッチ(アップデータ?)って、今現在MSサイトの何所にある?
539:Socket774
09/09/04 18:30:45 fzTv0Ej5
無印98からアップデートできるのはSP1で、SEにゃならん。
ついでにサイトにはWebパッケージのSP1データは無くて、SP1アップデータのメディアを発注しなきゃいけなかった筈。
SEが出た後販売中止になった。
540:Socket774
09/09/04 21:20:38 KZyYg6MN
>>536
うんする
>>537
するってば
541:Socket774
09/09/04 22:46:06 6gz/4Pvi
>>538
webで配布されたのは、SP1のアップデータのみで、
無印98 -> 98SE のアップデートCDは、MSから実費(1,000円)での送付のみ対応。
もちろん、受付はとうに終了している。
542:Socket774
09/09/05 07:36:25 HHoDTH9a
ゲイツに頼めば在庫の一つや二つ出てこないかな?
543:Socket774
09/09/05 08:18:59 JbEdqkPz
海外サイトに落ちてるだろ
違法か合法か知らんけど
544:538
09/09/05 11:52:58 J5nSYwsQ
皆さん有難う。了解しました。
無いのは残念だけど時機を逸したので仕方ない。
SP1は・・・・・・とりあえず古雑誌CD探してみます。
545:Socket774
09/09/05 14:03:42 nfNCAad+
SP1は>4にあるけどね
546:Socket774
09/09/05 15:43:26 0y16QN0U
テンプレだったかotz
(ちなみにSP1はNT World誌付録CDに見つけました、99年11月号ってもう10年前か・・・)
547:Socket774
09/09/06 10:57:26 tEgHuIfh
98無印と98SEの間には、
98SEとMeよりも大きな違いがあるような気がする。
548:Socket774
09/09/06 17:42:37 yxFuW+8+
うん。
パソコン本体に例えると、大昔の”VM以降(またはSR以降)”に匹敵するかと。
549:Socket774
09/09/06 18:50:59 h8Z+Z8ZJ
その例えでは余計に分かりにくいだろう。
ゲームボーイ/ポケット/ライトとゲームボーイカラーの違いだな。
550:Socket774
09/09/06 23:32:34 VTMhmgf5
アイトレックとバーチャルボーイくらいの違いだろう
551:Socket774
09/09/07 07:23:27 exYM9QcL
ウルトラスコープと潜望鏡くらい?
552:Socket774
09/09/08 23:48:22 76M9KPuH
>>549
いや、その例えなら
初代のでかいゲームボーイ=98無印
ポケット=98SE
カラー=Me
553:Socket774
09/09/08 23:59:07 6cTyNsan
ずっと単三電池の初代でかいやつ(98無印)で、後にポケット(98SE)が出ても単四電池(有償アップデート)という理由で拒否して、
カラー(Me)が出て乗り換えて喜んでたら、ゲームボーイアドバンス(XP)が発売された感じ
554:Socket774
09/09/09 09:10:26 oN4yRvGp
>>552
その喩はおかしい
Meがカラーとか・・・
時系列だけで考えてるだろ
実際あのOSを掴まされて
被害に遭った者でないと分からないだろうけど・・・
555:Socket774
09/09/09 11:40:01 oSh3jEKa
MeってSSDとかCFみたいなシリコンディスクに入れると安定するってホントかな
556:Socket774
09/09/09 11:51:50 Ya7wEnay
そうだね。
中で暴れて振動起こすから、駆動部品のないSSDの方が良いよね。
557:Socket774
09/09/10 04:53:33 XlqtjZiB
Me=バーチャルボーイ
どちらも要らない子扱い・・・ってことでどうか。
558:Socket774
09/09/10 07:49:51 eoV2MPYu
バーチャルボーイは失敗しただけで黒歴史にはなってない。
559:Socket774
09/09/10 19:06:52 0Sen/qt+
Win7のXP互換モードのオマケにつけて好きな人がインストールすれば
無問題。
560:Socket774
09/09/10 20:53:40 m3WeU9Kc
>558
黒歴史になって無いどころか歴史から消し去られてないか?
561:Socket774
09/09/10 21:18:41 lz+3Q4JE
まあ、Meをカラーに喩えるのに違和感あるのは同意
562:Socket774
09/09/10 21:20:18 j1A9ztlt
98無印 メガドライブ
98SE メガドライブ2
Me メガドライブ+スーパー32X
563:Socket774
09/09/10 22:19:15 wUecQjSX
98 PC-Engine
98SE CD-ROM2
Me SUPER CD-ROM2
564:Socket774
09/09/10 22:29:21 T67vbphu
MS-DOS 5.0→スペースインベーダー
98無印→ギャラクシアン
98se→ゼビウス
Me→超兄貴
565:Socket774
09/09/10 22:32:49 xMlCRsDE
Windows 3.1 ワイルドガンマン
Windows 95/98/98SE バーチャコップ
Windows Me デスクリムゾン
566:Socket774
09/09/10 22:40:12 clrT+RRl
95→SC-3000
98→マーク3
98SE→メガドライブ
Me→32x
567:Socket774
09/09/10 23:43:36 eoV2MPYu
>>560
任天堂なめんな。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
きっちり他ハードと一緒に並べてる。
568:Socket774
09/09/10 23:49:33 SJLXKHLa
Windows 3.1 スクランブル
Windows 95 グラディウス
Windows 98 グラディウスⅡ
Windows 98SE グラディウスⅢ
Windows Me グラディウスⅣ
Windows XP グラディウスⅤ
569:Socket774
09/09/11 00:02:17 0scaPenW
Lindows ガルディウス'95
570:Socket774
09/09/11 01:10:23 40hiiUh5
ゲーム機に疎い私には全然ピンと来ません
もっと一般的な例え話を希望
寿司ネタとか
571:Socket774
09/09/11 02:52:11 QcCEczwN
MS-DOS 5.0→カッパ巻き
98無印→赤身
98se→中トロ
Me→トロサーモン
572:Socket774
09/09/11 08:45:17 3Wmh9fKg
Windows Me パロディウス
573:Socket774
09/09/11 09:48:53 zyfaazvu
>>571
おま・・・
サーモン馬鹿にすんな!オレサーモン好きなのに!(´;ω;`)
Meなんて・・・かっぱ寿司のハンバーグ寿司が妥当だろうに
574:Socket774
09/09/11 10:11:53 j8krhkOw
NARADIUSも忘れないで下さい
575:Socket774
09/09/11 18:54:52 0scaPenW
X Window ケメシス
Linspire 宇羅曼蛇
576:Socket774
09/09/11 22:00:23 NwlTe7/Z
↑ ↑ ↓ ↓ ← → BA!
チュッチュッチュッチューリラタッタ
チュッチュッチュッチューリラタッタ
チュッチュッチュッチューリラパッパ
千年!万年!風神!雷神!
577:Socket774
09/09/12 01:13:24 Znuf289D
Me馬鹿にすんな
578:Socket774
09/09/12 01:58:56 HwD4Ue3q
>>577
まぁ落ち着け。
ここは998SEスレで、Me青画面には泣かされた奴も多いだろうし。
579:Socket774
09/09/12 02:08:23 YZYXnLKZ
>>577
流れ的にワロタw
580:Socket774
09/09/12 13:39:30 qC9oke3O
俺は98SEオンリーではなく自作板での9x総合だと思ってた
581:Socket774
09/09/12 17:46:08 WlhY2YEs
起動ディスクだけはMeが優秀
582:Socket774
09/09/12 18:32:59 h/o0mqLw
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、 ,r '⌒ '' 、
さいごに、おねがいがあります。きい /,,r 、
てくれると、うれしいです。 ,ri"ソ ゝ、
ノ /''`ー-- 、 ゝ
ごしゅじんさまの、もっている、えむい ゙Y ‐ ー i `i ト、rー 、
ーのディすく、すてないでください。 { 't゙j t'j`,l ) ゙Y⌒~ゝソ ,ー'
人 _ 人ゝ冫'r-‐''i i'
あたしが、はいってます。 `''ぇー=イー、〉ニ、`ーh'⌒^)
〉i^i"ニ} iイ´> '´i iiニー'`
いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 `iニ'フー'ィ-i'〈/ ^゙ゝ
{` .. ´ l !ィ__,. -‐ ''〈
ときどき、みたり。、さわったりしてく i . l ヽ, 〉
れると、うれしいです。 | l r、ミ `>、 /
ヒニァ'=ヅ ` /-‐'∨
ごしゅじんさまにあえて、えむいは レ、__,,./ ´
しあわs , r-i__| |............... . . . . . . .
{、__ .ノー'):::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. : : : : :
`"i __,.ノノ:::::::::: : : : : : : :
`ー‐''
583:Socket774
09/09/12 23:49:03 3GmNTlMd
お別れ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
584:Socket774
09/09/13 00:54:59 wOQUIemp
>583
5年?
Win98SEなんだから、10年と言っておけば良かったものを。
585:Socket774
09/09/15 10:20:33 cJC1Axrr
98じゃなくてスレ違いかもしれないが
Windows95OSR2が動く最高スペックはどれくらいなんだろう
最低条件はチップセット サウンド ビデオのドライバがあることとして
586:Socket774
09/09/15 17:56:33 WUnBX7XF
ヘノムでやったヤツが居たような
587:Socket774
09/09/15 21:35:02 37Fz50ve
OSR2もWin98無印と同じでCPUは2GHzまでじゃないのか?
まあともかく、イマドキWin95OSR2が許されるのはPC-98ユーザーくらい。
588:Socket774
09/09/15 22:50:28 01TM9Aub
高速な(?)K6が動かない件は解消済みだったっけ > OSR2
589:Socket774
09/09/15 22:54:41 32FPU/DX
>587
OSRって自作用のバンドル版だろ?
9801/9821用のOSR2って、実在したのか?
メーカーのプリインストールもあるから、無いわけではないのか。
590:Socket774
09/09/16 00:02:04 47aO2fYi
9821 V233あたりのUSBコネクタ搭載機種は対応してるはず。
(板違いにつきsage)
591:Socket774
09/09/16 01:29:55 lD3mE55y
Win95は400MHzまで対応。
それ以降は起動しない。
592:Socket774
09/09/16 01:43:35 tXaZiM4s
>>589
ウチにはNEC版OSR2.5がある
もちろんPC-98添付品
593:Socket774
09/09/16 19:56:51 KkEOfIvq
>>589
OSR2というかOEM SERVICE RELEASEは元からメーカー用だぞ。
当然OSR1だって存在する。自作用はオマケだ。
もちろんPC-9821にはOSR1もOSR2もある。
594:Socket774
09/09/16 21:14:11 GJawWZ0e
OSR2.1を手に入れた直後にOSR2.5がリリースされて落胆した初自作
595:Socket774
09/09/17 00:49:00 5PD9Wv09
2.5ってデフォでIE4が統合されてるんじゃなかったっけ?
4.01でだいぶマシになったとはいえ、95+IE4統合環境は二度と使いたくない
Meごときが不安定だなどと言ってる奴にも一度体験してもらいたいよw
596:Socket774
09/09/17 06:41:04 hypLgzSf
今更だが
>16-17、誰か持ってる人再ウプおながします…
597:Socket774
09/09/17 20:53:22 G1DY3XwP
Meはいいこ
598:Socket774
09/09/21 21:33:24 2Gx3fREg
余ったOp144マシンにMe入れてたまに使ってる
599:Socket774
09/09/28 08:37:29 AVkBBpFq
98なんか要らないだろ、98入れてるマシンなら2000か95 OSR2で十分だ。
600:Socket774
09/09/28 09:01:42 Lrv67aC9
2000だとメモリが足らん
95だとUSB機器が使えん
そもそも98SEとXPしかOS持ってねーし
601:Socket774
09/09/28 09:06:00 d/KWe3bD
そこでMeが登場するんだろ
602:Socket774
09/09/28 09:08:44 56Q0nsUm
Meはマウス動かしただけで顔が真っ青になるぜ?
603:Socket774
09/09/28 13:21:02 h5+DvRL8
お前はMeの扱い方を理解していない
604:Socket774
09/09/28 17:03:15 56Q0nsUm
だってほら、Me入れてまでしたい事は98SEで全て出来るし
605:Socket774
09/09/28 17:47:13 NSmrQpAt
Meの方がデスクトップの色が上品
606:Socket774
09/09/28 17:58:02 FP1lJ6s8
MeだとUSBマスストレージのドライバを入れる必要がない
607:Socket774
09/09/28 17:58:46 jLILdRmp
ZIPファイルも標準で扱えるんだっけ?
608:Socket774
09/09/28 22:35:08 ufO/+fvT
マスかきストレージドライバ
609:Socket774
09/09/28 23:49:00 UAxxspVn
そういえばzipも扱えたな
どっちにしろ他にアーカイバを入れるけど
610:Socket774
09/10/08 16:07:27 s38QJDz9
唐突ですが、ここでSSDを利用している趣味人はいらっしゃいます?
611:Socket774
09/10/08 18:04:15 39I2sdiV
ソワソワダンス?
612:Socket774
09/10/08 23:33:32 VHQJqUG8
>>464とか
613:Socket774
09/10/13 03:58:20 TTT3DgDh
このスレの上の方ででてる137GBの壁を越える非公式ドライバ、
使えるマザーと使えないマザーがあるね。
チップセットによるのか、BIOSによるのか?
nforce3は使えてULI M1689だと駄目だった。
614:Socket774
09/10/13 10:14:53 BfDGKUVM
BIOSが137G越えOKでESDI_506.PDR経由でアクセスする環境なら行けるハズだけど…
デバマネ→ハードディスクコントローラ→プライマリ/セカンダリコントローラ→ドライバ
→ドライバファイル詳細で確認できる、ESDI_506.PDRが外れてるなら専用ドライバ外し
てOS標準にしたりIDEだけINF外しとか必要があるのかも?
ESDI_506.PDR経由してるのに駄目なら98SEオリジナル向け4.10.2222改を試すとか
某掲示板で登録すれば落せるはず
2225改=フェニックスBIOS環境専用(汎用性あり)
2226改=リムーバブルベース付きIBMラップトップ専用(某掲示板ではあくまで専用)
615:613
09/10/14 13:46:46 0eMne5oA
>>614
どうも。ご指摘の通り、ALIのIDEドライバが入ってたので、OS標準ドライバにしたら137GBの壁を越えられました。感謝。
チップセットドライバのインストールの時か何かにALIのドライバが入ってしまっていたみたい。
616:Socket774
09/10/20 20:29:04 9TR7Ce6y
あげ
617:Socket774
09/10/24 17:02:23 9rW+sSvn
DELLのノートPC(Inspiron8200)でマルチブートしていたのですが、
内臓HDDを60から320GBにしたら137GBの壁に当たったらしく
ブートマジックで、98を認識しない。
(HDDクローンツールで、320GBに移しました)
IAAは入れてみたが変わらず、HDDの容量を誤魔化すFeature Toolを
使ったら、誤魔化した128GBのままだし…
DELLの改造BIOSがあると聞いて色々検索していますが
見つからず…
あったら教えてください。
320GBでマルチブートしたい~
618:Socket774
09/10/24 17:44:45 B3PC7v7q
板違い。
619:Socket774
09/10/24 17:58:04 9rW+sSvn
98SEを認識させたいのですよ
620:Socket774
09/10/24 17:59:13 ZLic9ky8
DELL
この四文字をロープロファイルスレで出してみろ、罵倒の嵐だ。
621:Socket774
09/10/24 18:19:28 arpLdqse
マルチブートって98を128GBの内側に入れれば良いだけでなくて?
不精しないでCドライブに98から入れなおせば良いじゃん。
622:Socket774
09/10/24 21:21:17 iK3F3x9z
ああ、NTLDRじゃなくって別のブートローダー使ってるのか。
NTLDRだとまず98SEをインストールしてから2kなりXPなりを入れないとマルチブートにならないから、
137GBの壁の外側に98SEがあるってことが分からなかったや。
この方法でマルチブートしちゃえば、98SEから137GBの壁の外側が見えないけど、何とか使える。
623:Socket774
09/10/25 17:56:47 Wt31WheI
137GB以下のパーティション作ってそこに98SE入れないとダメだぜ
624:Socket774
09/10/25 18:14:39 4IIXEOMo
∧_∧ あなたが落としたのは
( ゚ω゚ ) Win2Kですか? XPですか?
■⊂ ⊃■
/ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ノ ̄し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::
::::::::: lヽ,,lヽ いぇ、98seです・・・
_.. ( )
-― ―ー-''―-''―''-''―''―と i '''ー'-''―'`'
,, '''' . ''''' ''''' しーJ 、、, ''''''''''
''''' ''''''''''
∧_∧ 正直なあなたには
( ゚ω゚ ) Meにアップグレードを・・・!!
.C□ソ
/ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ノ ̄し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::
::::::::: lヽ,,lヽ やめて!
_.. ( )
-― ―ー-''―-''―''-''―''―と i '''ー'-''―'`'
,, '''' . ''''' ''''' しーJ 、、, ''''''''''
625:Socket774
09/10/27 20:21:42 7pRNvdZF
それはやめてくれwww
でもMeの起動FDだけは欲しい
626:Socket774
09/10/27 20:32:07 B2ydvSDa
久しぶりにAFUDOSのフロッピー使ったら
なぜかMEの起動ディスクに入ってた
627:Socket774
09/11/03 11:46:43 C/fJAv87
URLリンク(www.viatech.co.jp)
VIAのドライバダウンロード、いつの間にかRetro OS向けに古い4in1(Ver.4.35)も提示されるようになってるんだね。
前は自分で潜っていかないと駄目だったのに。
628:Socket774
09/11/05 18:32:48 soIQ0hoC
ずいぶん前からそうなってるぞ
レトロOS用の4in1 4.35だろ
629:Socket774
09/11/09 10:12:09 nZHsl5jQ
こんな記事を見つけましたが
「ボリュームライセンスでWindows 7を導入する」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
この方法だと Win98SE や Win95 とかもダウンロードで入手できるのでしょうか?
630:Socket774
09/11/13 08:43:35 Rbiv4uvy
>>629
ググレ
べ、べつに>>628のためなわけじゃないんだからね!勘違いしないでよね!
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
631:Socket774
09/11/15 00:43:48 nNfiKu00
うむ
>>628のためではないな
632:628
09/11/18 22:00:44 XdYMzLKr
勝手に俺にツンデレするなw
まあ島津澪は好きだけどさ
633:Socket774
09/11/30 18:53:06 1FBWKTKv
98SEの限界スペックってどれくらいなの?
634:Socket774
09/11/30 18:58:44 iXOE+2iE
i386で起動するんだっけ?
そういう意味じゃないだろーなーw
635:Socket774
09/11/30 21:02:23 ci/rkQot
98で何をするかだよな
最新のソフトなら当然98なんか切ってるし
あと問題はドライバ
98用ドライバ探し回らなくてもいいハードっていうと当然98現役当時のやつになる
インテルチップセットだと865とかあのへんまでだっけ?
636:Socket774
09/11/30 22:04:55 G3WRcvHP
>>635
インテル純正チップセットだと865
VIAだとPT880Pro
nVIDIAだとnforce3
ULiだとS1689
ATiはしらん。
概ね、インテルだとCore2DUOまで。
代表例
URLリンク(www.asrock.com)
AMDだと、AM2+まで。
代表例
URLリンク(www.asrock.com)
637:Socket774
09/12/01 09:52:52 IXRvURav
上限?下限?
638:Socket774
09/12/01 12:27:28 ta6Q4Y2M
>>636
>VIAだとPT880Pro
P4M890もAudio以外はドライバーが提供されている。
639:Socket774
09/12/01 13:03:05 SHvz2+R9
>>638
そいつは、初めて知った。ただ、VGAはオンボ便りにならないか?
640:Socket774
09/12/01 13:50:12 1qKSeSDO
余裕の1000
641:Socket774
09/12/01 16:40:48 KWdb6NzJ
>>635
softiceを動かすには98SEのがいいぞ
642:638
09/12/01 16:41:31 ta6Q4Y2M
>>639
>そいつは、初めて知った。ただ、VGAはオンボ便りにならないか?
GeForce 5 と 6 シリーズならドライバもOK。
643:Socket774
09/12/03 22:10:08 HyMkKy1H
>>642
PCI-E版でもOK??
644:642
09/12/04 17:29:34 t8w8aiBN
>>643
>PCI-E版でもOK??
ドライバーにとっては、AGPかPCI-Eかは全く関係のない話しなので大丈夫。
645:Socket774
09/12/04 23:02:04 xb7NkhjK
>644
AGPの場合なら、「AGPを駆動するためのドライバであるGART」が必要だろ。
むしろ、そういうドライバが不要なPCIに近いのでは?
646:Socket774
09/12/05 15:47:52 rQGMj8Ro
関係なくないぞ
ドライバが入っていなかったら(正確にはPCIのドライバしかなかったら)PCIとして動作するだけ
647:Socket774
09/12/06 03:23:11 NsDSiHud
648:Socket774
09/12/06 11:53:54 4CkFTQl4
>>636
4CoreDualシリーズで775Dualのドライバー入れたら4CoreDualでも動きそうな感じがするスペックだな
649:Socket774
09/12/07 13:24:15 z06pJSSb
4CoreDualと775Dualは基本的に同じ物(BIOSの違いとサウスブリッジのバージョン)だし、使うドライバも同じVIAの4in1。
だから使えるよ。
650:Socket774
09/12/09 02:11:44 KTfHJujQ
>>464です。
最近Win板の98スレでご指導頂いたおかげでメモリ4GB挿さってても起動するようになりますた。
それでやる気が復活したのでデバマネの不明なデバイスを無くす努力してみた。
【CPU】 Core2Duo E6600@2.3GHz (255×9)
【Mem】 UMAX Castor DDRII-800 2GB×2(1GB認識)
【M/B】 ASRock 775DUAL-VSTA
【HDD】 C:TS32GSSD25-M + SATAD-IDE
D:ST380811AS + SATAD-IDE
Z:ERAM RAMDISK 256MB
【VGA 1】[AGP] RADEON X850PRO
【driver】Catalyst 6.2 →5.9上書き
【VGA 2】[PCI-E] RADEON X1950PRO 512MB
【driver】スレリンク(win板:529番)
※ドライバは当たってるが、動作確認できず。
【DirectX】 9.0c
【Sound】AUDIOTRAK PRODIGY 192 VE
【PCI 】IEEE1394カード
【OS】 Windows98SE
URLリンク(bbs.2ch2.net)
不明なデバイスは無くなった
URLリンク(bbs.2ch2.net)
二つある警告は解決できず。
リソースが被ってるんだけど、手動で指定できない項目なので僕の手には余る問題でした。
一応、動作に問題出たことはないけど・・・。
CDM
URLリンク(bbs.2ch2.net)
メモリ4GB搭載にあたって色々設定してたらRAMDISKのスコアが跳ね上がってた。
【Superπ104万桁】23秒
【3DMark2001SE】21139
【3DMark03】8977
URLリンク(bbs.2ch2.net)
【FFBench3/High】4974
URLリンク(bbs.2ch2.net)
不明なデバイスが無くなったせいか難なのか、各種ベンチスコアも上がった。
なんかすっかり普通に動いてます。
問題は、普通に動きすぎてFSB266で回せないハズレママンを交換したくなってきてしまったことw
別に今のままで何も困ってはないんだけど、ついオクで775や4Core DUALをウォッチリストに入れてしまいがちです。
駄目だ!耐えるんだ俺!
651:Socket774
09/12/09 08:36:49 7UU8R+KL
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
652:Socket774
09/12/09 08:37:53 e0kSt84E
ただ ASRock 775DUAL-VSTA はコンデンサがなぁ…ゆえに俺はがまんしている。
653:Socket774
09/12/09 10:05:17 jJafQ7gH
メモリ4G刺してwin98起動できるのかすげー
654:Socket774
09/12/10 17:09:11 cbvjuo+b
P4M890M7 SEに98SEを入れてみた
HDD:壊れたノーパソから引き抜いた2.5HDD 20G
PCIにはREX-CBS40
ネット検索で見つけた記事にもあるようにサウンドは今のところM/BのCD-ROM付属
では無理
655:Socket774
09/12/11 14:27:11 n0PN0Q/h
>>654
BIOSTAR ですよね。
こいつは、マザー付属DriverCDに、98用Driverが入ってて泣けましたよ。
656:654
09/12/12 16:26:01 p3/6ST91
サウンドは米国サイトになにやら存在したが、どうかな?w
657:Socket774
09/12/13 13:55:04 OOoIXPRG
スレリンク(jisaku板)l50
658:Socket774
09/12/15 18:09:03 0BM0tM1D
↑
読めません
659:Socket774
09/12/16 03:19:17 vVK/tRcR
5年くらい前のマザーで98SE専用機が完成したから次はHDD替えて95専用を作ろうと思ったらインストールできねぇぇ。
つかインストールして再起動ができない。CPUが350Mhz以上だとダメとか制限があったんだな・・。
パッチがあるようだけど最初の起動ができないのであてることもできんし。
660:Socket774
09/12/16 05:26:58 RkS7jWCl
スレリンク(win板:130番)
661:Socket774
09/12/16 10:40:12 pMWHfhUF
>>659
生DOSで起動して該当ファイルを上書きすればいい。
662:Socket774
09/12/16 11:48:46 vVK/tRcR
>>660-661
Safeモードも起動無理だったのよ。
んでインストール後の再起動が保護エラーとかで起動無理だからインスト再起動表示で一旦切る。
98SE機にHDDつなげてMSが配布してるパッチがあったので中身取り出して該当しそうなファイルを上書き。
これで大丈夫かと思ったがダメだったのでこれ以上時間かけるか検討中の現在放置。
とりあえずまったり 「最新型のパソをWin95で動かすスレ」 を読んでみるよ、ありがとう。
次は暇見て仮想PC環境に98SEを試してみようかな。
663:Socket774
09/12/16 17:42:56 LUW2Z8Et
VirtualPCにWin95いれてパッチ当ててc:\windows\win386.swp以外を該当PCに
上書きすればいいんとちゃうか。VirtualPC2007はWin95サポート外だけど
無印・OSR2.1インストできたしE6600でCPUクロック関係の問題は出なかったよ
664:Socket774
09/12/16 20:52:41 pMWHfhUF
Win95のK6対応パッチなら、リアルDOSで起動してパッチのファイル群を上書きコピーするだけで大丈夫だよ。
CPUを交換したり別マシンを用意する必要は無いよ。
665:Socket774
09/12/16 21:03:08 98+oNmU/
単純にWin95が動かない環境なだけだろ
メモリ1G載せたままとかAGPx8のVGA刺してインスコとか
SATAとかFAT32に95a入れてるとか
666:659
09/12/17 01:16:14 0m1m+XCc
メモリは大丈夫だがAGPのグラボは差してる・・・・これもだめだったのか!?
てっきりCPUの問題だけかと思ってたが、確かに95の時代はAGPなかったもんな・・。
当時よりいい環境で動かせるかを気にしてて見落としてたよ。
PCIのVoodooがあるから引っ張り出して試してみる。
俺の初増設経験の懐かしの品だな。もう壊れたMMXPentium200Mhz、メモリ64MでWin95楽しんでたなぁ(´ー`)
667:Socket774
09/12/17 01:44:07 goHejFB2
仮にAGPドライバが無くてもAGPアクセラレータが使えないだけでPCIと同様に使えるんじゃないの
668:Socket774
09/12/17 12:54:50 E/yS3BtP
>>638
P4M900はダメなん?
669:Socket774
09/12/17 17:03:03 0tVGT5MN
CPU問題とかAGPなんたらってことはパッケージ版か。
OSR2以降だと別物みたいに進化しててその辺楽なんだが
win98とあまり変わらなくなって面白くないわな。
670:659
09/12/18 00:37:43 2CPVEqnE
とりあえずセーフモードではなんとか起動まで出来るようになりました。
まだドライバも何も入れてない。もう疲れたお・・
何度Fdiskや再起動やらフォーマットやらケーブルとっかえひっかえやった事か。
ここまで手こずらせてくれるとは予想しなかった・・真っ白に燃え尽きたぜ(ヽ'ω`)
671:Socket774
09/12/18 00:39:45 n/Nkqdn3
たいへんね
672:Socket774
09/12/18 09:23:16 euc5GZI5
それが楽しいんだろ?w
673:Socket774
09/12/18 11:56:59 n/Nkqdn3
DOSも使えない、「ビデオカードが原因かも」でVoodooを出してくるとか
674:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
09/12/18 23:37:58 t0NIdoQa
Voodooって3D専用じゃなかったか。
Millennium + Voodooで使ったような気がする。
675:Socket774
09/12/18 23:38:42 vqouAVTP
Bansheeかも。
676:Socket774
09/12/19 07:18:46 B/10WbNj
親父のPC
c: Win98SE+ME(UPG)+XP(UPG)
d: VISTA basic
結局c:しか使ってない
677:Socket774
09/12/19 10:13:38 8LplyUYU
>>676
そのラインナップを見て
中国で丁度それらのOSの名前がパッケージにプリントされた
windows大家族とかいう違法臭いソフトが
売ってるのを思い出しました
678:Socket774
09/12/20 23:10:26 4stWcU9P
>>674
Voodoo1と2→3D専用。
Voodoo Banshee 以降→2D/3D両方。
ソーティックのPCについていたシグマ社のVoodoo3をまだもっていたりする
679:Socket774
09/12/20 23:16:07 RuqiiEbI
rushは?
680:Socket774
09/12/20 23:36:45 /KVra8Tc
引っ張り出したVoodooのパススルーケーブルを見て何も思わなかったのか? 池沼。
681:659
09/12/23 17:38:50 m8bxHZkz
>>675
Bansheeですよ。そして無事動いた。
あと結局再利用しようとした4GBのHDDがダメだったせいもあったみたい・・
スキャンデスク、メーカーのツール、HDDRegeneratorとか使って修復というかだましだまし使うはめになってたから。
もうチェックしても不良セクタとか出ないけどやっぱダメみたい。
代わりに20GBのやつを引っ張りだしてきたら95はうまくインスト&起動できました。
グラボは98SEで使ってるRadeon9600併用したいと思ったがWin95用のドライバはATIのサイトにはなかったから、もう95はBansheeのままでいいかなって思ってるところです。
682:Socket774
09/12/24 19:06:20 pweiFMUV
たしか、Radeonは8500で95を切った。
GeForceは6シリーズまで対応していたので、
6800ultraに乗り替えた。
683:654
09/12/26 17:48:53 Skh/1Mn7
久しぶりに時間があるので、電源入れた
ケース、VT324BS、電源ファンから異常な音w
でも数分で通常回転音
次、20GHDDのうち、10G部分にwin2ksp4まで入れるぞ^^
C:Win98SE
D:Win2ksp4
684:Socket774
09/12/26 21:28:56 hHNrJy8p
FANのグリス固着だな
685:654
09/12/27 00:58:24 XF+KwCX4
なるほど
まぁ電源付き売ってました
しかもものすごく安かったです
686:Socket774
09/12/28 16:52:17 ZEjPJSpl
>>683
Cに両方ぶちこんでDをデータ領域にした方が効率的なような気もする
687:Socket774
09/12/30 14:16:14 1EpzvmAs
Catalyst 5.9
AMDのサイトで見つからない。探し方がいけないんだろか?..
688:Socket774
09/12/30 14:34:08 47KXrjCt
6.2ならここから落ちるが、ここにどうやってたどり着くのかわからない。
URLリンク(support.amd.com)
URLリンク(a248.e.akamai.net)
これがリンクだがリファラを見ているので直接ダウンロードは不可。
689:Socket774
09/12/30 14:38:37 47KXrjCt
URLリンク(support.amd.com)
DCさくらでリファラを上記のURLにしたらダウンロードできた。
690:Socket774
10/01/01 03:36:30 e2g4662j
>>687
6.1以前は公式に無いよ。
海外でのサイトで適当に古いドライバとかをアーカイブしてるところを見つけて落としてこないと駄目。
こんな感じでググる↓
URLリンク(www.google.co.jp)
691: 【だん吉】
10/01/01 11:31:20 GKmyd+uG
あけおめ。
もし【大吉】ならWin98SEの新spがきっと今年でる!
692: 【大凶】 【914円】
10/01/01 17:29:17 FxX783Y9
【だん吉】だから無くなったな
693:Socket774
10/01/01 19:59:53 e2g4662j
不吉なおみくじで言うなw
694: 【豚】
10/01/01 22:52:45 5pyt9kQl
>>692
>【大凶】
ぎゃ~~~っ!
98SE終了フラグか?
695: 【豚】 【185円】
10/01/01 23:09:54 f50KrFdz
Meのハナシはここでいいの?
696: 【大吉】 【1906円】 株価【90】
10/01/01 23:25:22 V3Uys5iu
日記はチラシの裏
697:Socket774
10/01/02 18:28:54 YnvZnGjY
Meは専用スレ行け。
スレリンク(win板)
698:Socket774
10/01/05 04:05:56 493fuesX
2G以上のメモリでも問題なく起動させる方法はないんかなあ。
どうしても一台で同居させなくちゃならんのだが、
どうしようもないんで困ってる。
699:Socket774
10/01/05 11:58:17 u9Wh/mDf
>>698
スレリンク(win板:514番)
514~526参照。
700:Socket774
10/01/05 12:01:28 xtl8OYgC
>>699
相変わらずコイツの文章は読みにくいな。
701:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
10/01/05 18:43:36 NuFUECbV
認識はしても致命的なエラー多発で使い物にならなかったな、おれの環境じゃ
702:Socket774
10/01/05 19:01:46 2Jp0HTob
>>698
VPCじゃダメなの?
703:Socket774
10/01/06 00:35:38 5qH4lRR0
>>699
ありがとう。それを参考にしてチャレンジしてみます。
>702
どうしても動かないソフトがありまして。ハードウェアプロテクト使ってるんでそのせいだと思う。
VPCじゃそういうのは認識できないみたい。
704:Socket774
10/01/06 20:40:31 XzLe1bo/
シリアルとかプリンタポートのプロテクトドングルか。俺もAladdinHASPで色々やってみたけど
本家サイトでVistaでも使えるドライバ見つけたときは脱力したなあ
705:Socket774
10/01/08 06:13:28 nQ48QZ+Q
>>703
>>699で挑戦した結果が>>650です。
>>650では1,016MBの認識でしたが、その後CONFIG.SYSの /MAX=1048576 を /MAX=1177600 に書き換えた所1,141MBまで認識するようになりました。
1177600にしたのは適当です。
98の上限が1152MBとのことなので、「1150MB有ればいいかぁ」と1150*1024で計算しただけ。
しかしどうやらOSの計算は違うみたいですね(1032?)。
ただこの辺は環境にもよるみたいなので、いきなり試すのはやめた方がいいかもですが。
うちではセーフモードもいけてます。
なぜかメモリは1,025MBの認識になりますがw
706:Socket774
10/01/09 15:09:41 pQfbA76b
H55で98seは無理ですか
707:Socket774
10/01/09 17:12:09 u3XhaVnf
ビデオカードさえ使えればなんとか使えるだろうけど、ね。
問題はそれがなかなか、な。
708:Socket774
10/01/09 17:46:40 X5bukAG2
だから古いPCIのグラフィックアクセラレータカードが捨てられない(´・ω・`)
709:Socket774
10/01/09 17:51:25 1FofD/3v
スレを読んでるだけでもビデオカードだけの問題じゃないことぐらい分かるというのに。
710:Socket774
10/01/09 19:59:01 u3XhaVnf
だからなんとか、とかだろうけど、と言ってるけどね。
俺の場合はVGAさえ解決すれば殆ど使えるね。
711:Socket774
10/01/10 00:43:13 i9+E38dw
分かったから、無理してレスしなくていいから。
712:Socket774
10/01/10 03:03:34 JTks3gwU
まあ確かにVGAのドライバさえあればとりあえずは、何とかなるが、対応してる
製品やドライバが少ないからねえ。
713:Socket774
10/01/10 13:58:38 Fp3lteni
H55はチップが一つとなってICHxの表記もないし、
CPUにGPUも入ってますが...
714:Socket774
10/01/10 15:34:43 m090ArDw
さて、P4M900が載ってるマザーボードを押入れから出してくるか。
VIA大好きw
715:Socket774
10/01/10 20:38:41 JTks3gwU
>>713
バカ?
716:Socket774
10/01/11 11:26:18 C5mQ2qjy
g41ならいける
717:Socket774
10/01/15 05:42:43 BOKiOX5m
>>714
SiSも仲間に入れてw
718:Socket774
10/01/15 17:51:20 s9oM972P
Win98SEはSATAのDVDRAMドライブを認識できないのですか?
719:Socket774
10/01/15 22:58:53 0v/dn/xW
>>718
>Win98SEはSATAのDVDRAMドライブを認識できないのですか?
OSのインストールをそれでやろうとするなら、殆ど出来ない。
IDEのHDDに98SEがインストールされている状態で、DVDドライブ
だけIDEからSATAに替えるのならたいていはOKだと思う。
720:Socket774
10/01/15 23:26:18 gp/MqMtr
>>718
BIOSでコンパチブルモード(IDE一系統乗っ取り)やIDEモードにすれば大抵OK
721:Socket774
10/01/19 16:59:23 9dbOwwmz
皆、気合入ってるのね
当時の環境で何も苦労無く使ってる俺って…('A`)
722:Socket774
10/01/19 17:21:13 NaNbdTOs
俺もだな
865マザーを中心とした構成だけど組んだ当時のまま生き残ってる
723:Socket774
10/01/19 20:56:52 eng9SdRa
>>722
>865マザーを中心とした構成だけど組んだ当時のまま生き残ってる
865マザーは、普及したWin98ハードの最終版やからね、2GHz以上の
CPUが載っているなら十分実用機だよ。
ここの人らは数百MHzのCPUが主流やから次元が違うよ。
724:Socket774
10/01/19 21:26:18 56cG6dl0
俺はASUSP4C+PenMを使ってる。実は875もWin98が動く。
ほぼまあ865と同時期だし当たり前と言っちゃ当たり前だが。
さらに予備としてCORE2とそれを載せられる865の板も持ってる。
これなら現在でもなんとか第一線で使えないこともない。
725:Socket774
10/01/19 21:44:37 q0vgZe/a
AM2NF3-VSTAが手に入ったからPhenom2で98SE使ってるよ。
726:Socket774
10/01/21 04:31:33 ptAPwX2N
いまや775じゃVIAかSiSの二択?
727:Socket774
10/01/21 09:24:37 yMv0qQ+T
苦労はあるけど945や31は何とかなるみたいだね。
このスレを945や31で検索するだけで情報は出る。
728:Socket774
10/01/21 11:32:29 u7EcW+gH
一番の難関はVGA。これさえ突破できれば
俺もそれで挫折した。
729:Socket774
10/01/21 11:39:38 MoEzjP1C
PCIのVoodoo5を重宝しているw
730:Socket774
10/01/21 12:03:00 xuhRB0Zk
俺はSTBのRivaTNTのPCI版。
ジャンクDELLのPCから引っこ抜いた。
牛のジャンクはAGPだったから要らん。
731:Socket774
10/01/21 18:18:02 ktyaiLYN
まさか、AGP以前に買ったPCIのグラフィックアクセラレータのカードが
役に立つ時が来るなんて思わなかったよ。
732:Socket774
10/01/21 22:53:11 eLhpyPCl
ps2のポートが無いマザーだとキーボードの接続を促すダイアログが出て
インストールが先に進めないんだけど、マザーを換える以外に手は無いんかな
733:Socket774
10/01/22 02:10:06 JkP3Qvjw
BIOSのUSBレガシーサポート有効で駄目?
734:732
10/01/22 03:11:08 IcNbVJJQ
>>733
はい
dosでsetupは叩けるんだけど、ファイルコピーが終わって再起動した段階で手詰まり。
atom230が載ったaopenのベアボーンです。
735:Socket774
10/01/22 04:10:06 JkP3Qvjw
945GC+ICH7のやつかな?大抵はUSBのキーボード&マウスでインスコ可能
なんだがASRockとかの945GCはPS/2じゃないと駄目だったかも…
でも、セーフモードでUSBのキーボードが使えたり再起動したら使えなくなっ
たりと微妙な動作をしたからBIOSのUSB設定弄ってリセット掛けてみては?
健闘を祈る…
736:Socket774
10/01/22 11:40:18 i/hwmM8n
atomは過去に挑戦した人がいたような。
で、その時も「ハードウェア世代的にはいけそうなのに、何故か途中でインスコが止まる」って感じだった気がする。
737:Socket774
10/01/22 13:04:37 rl3sWJ+G
D201GLY2ならWin98SEでも行けた。
使い道が無いけどね。
738:Socket774
10/01/22 13:17:36 Ya+4UZxM
>>734
絶対にdosからsetup直叩きじゃないと嫌だ!ならこの方法は出来ないが動けばいいなら試してみてくれ
・インストール予定のPCとは別のPCを用意する
VPCとかの仮想環境でもいいかもしれん
・別のPCでdosからsetup直叩きでインストール
この時、HDD環境は本来インストールするPCと同じ構成が望ましい。HDDがC:一つならHDD一つだけにする
一番いいのは別のPCに本来インストールするPCのHDDを付けてそこで作業を行う
・別のPCでdosからsetup直叩きでインストール時、
一度目の再起動の画面になったらそれ以上setupが進まないように別のPCでの作業を終了するのが望ましいが、
この状態で戻してもキーボードが~と言われるなら普通にWindowsが起動する状態まで処理をさせる(Windowsへようこそ的なあれが出るまで)
・別のPCでOSのインストールだけしたHDD(または内容)を本来インストールするPCに取り付けて起動する
ドライバの再認識などが発生して何度か再起動したりしてようやく起動可能になる、はず
739:Socket774
10/01/22 18:42:24 17bIhMCC
>>737
>D201GLY2
^^)ノシ あまりにあっさりインストール出来て拍子抜けしたw
740:Socket774
10/01/22 19:26:19 Irv/DsCt
9x系ってチップセット違うマザーでもなんとか起動してくれるからいいわ
741:732
10/01/23 09:40:29 NYqMGfM9
アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。
usbキーボードとの相性なのか、bios post後osを読みに行った段階でf8が効かなくなる為、
セーフモードでの起動を諦め、hdd繋ぎ替えで無事起動させる事が出来ました。
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
お世話になりました。
742:Socket774
10/01/23 11:26:31 t4x6T9mY
貧乏人の味方Win98SEを盛り上げていこう!
我々にはヒマがある!!
743:Socket774
10/01/23 16:59:44 Xflm4QT6
いや忙しいんだなこれが・・・ 貧乏暇無しってゆー
744:Socket774
10/01/23 18:57:59 IwXUoNJq
i81x系のママンでWin98SE使ってるけど、オンボからPCI版のげふぉ6200に変えて
nVDIAで落としたドライバー入れたら何故か正常シャットダウン出来ず....
Win9x/MEのドライバーを見捨てるな!!
745:Socket774
10/01/23 19:43:53 rzkWofnz
俺も815&6200Aに81.98入れたら確かにそうなったな
その構成なら77.72でいいんじゃないかな
nVidiaのFTPから落とせる
URLリンク(download.nvidia.com)
746:Socket774
10/01/25 04:01:18 jxG9Fhpj
98ユーザーが貧乏人とは限らないだろ
俺はセレロン500使ってる貧乏人だが
747:Socket774
10/01/25 17:46:39 Rd7B3hDZ
起動、終了の早さはダントツだな
748:Socket774
10/01/25 18:17:32 aj/85f5D
>>747
遅いマシン+98と速いマシン+XPで比べちゃうのでそうでもない orz
749:Socket774
10/01/25 18:24:08 rPpMM6nn
<<745
サンクス!!正常に再起動・終了出来る様になった。
けどnViewで一部文字化けがあるのだが....
まともに動けば問題無し。
750:Socket774
10/01/25 21:04:18 BldCSQ5x
>>748
500MHzだけど、終了選択して1秒で電源切れるぞ。
XPはそんな早くないだろ?
751:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
10/01/25 21:18:58 U+gtAxiX
アスロンXP2600で笑っちゃうくらいの瞬間ブートだな
752:Socket774
10/01/25 21:53:53 yB0g2j+V
肥大したシステムの割にXPは早いと思うな
2000はゴミ増えると遅くって仕方がない
起動してもしばらくHDDがガリガリ云ってるし
753:Socket774
10/01/25 23:02:54 d7FknGA3
9x系の良いのは電源そのまま切ってもファイルが破損しないところだねぇ
これをやるとNT系はかなりの確立で潰れるからな
754:Socket774
10/01/25 23:17:37 a8e7F+Cf
またまたご冗談を
755:Socket774
10/01/25 23:41:43 yB0g2j+V
いや、それは有ると思うよ
9x系はドライバのインスコで起動不能になる事は多いが
強制リセットには結構強い
XPではまだ無いが2000は起動不能を何回か経験してる
最近のメーカーPCにリセットボタンが皆無なのはこの辺も関係してる
756:Socket774
10/01/26 16:06:21 BfzPE5sE
まあリセット耐性は98だろうな。
今まで数え切れないほど、動作中にリセットするはめになったのに、それでも
その後も、一応、問題なく使えてるもんな。
DOSやUNIX、その他マイナーOSすべてを含め、
間違いなく俺の人生の中でもっともリセット回数が多く、それも2、3桁は違うのにw
757:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
10/01/26 18:40:53 5Du5QckJ
単純にリセットするはめになることが多いんだろ
758:Socket774
10/01/26 18:55:49 IKUop4zz
それは否定出来ないw
ブルスクはトモダチ!
759:Socket774
10/01/26 21:11:34 hqfVn1Ul
確かにブルマ・スクール水着は癒しアイテム
760:Socket774
10/01/26 23:53:43 gkEGr+r8
>>758
俺の場合青画面すらないよ。
今使っているマシンは突然固まる。
Mate-NXでCeleron466MHzのやつ。(自作じゃなくて申し訳無いが)
OSは元々入っているWindows98SE。
こいつで古いゲームを遊んでいる。
>>759
芋中学生のセーラー服しか認めません。
761:Socket774
10/01/27 00:05:16 /1i2xmzV
学生のブルマは、数年前に絶滅しています。
復活の可能性もないでしょう。
762:MS-DOS
10/01/27 11:46:56 ymmAFArT
>>753 >>755-756
それは私の台詞だ。
763:Socket774
10/01/27 12:53:00 dMVkAe2h
DOSは安定していたがなあ
764:Socket774
10/01/27 14:45:18 5B2NWmkC
>>761
中学1年の頃、女子がブルマだった。2年になったら女子がブルマでなくなった
頭がどうにかなりそうだった。催眠術だとか超スピードだとか(ry
765:Socket774
10/01/28 03:35:48 iXS8R/xF
215 名前:名無しさん ~君の性差~ 投稿日:2007/02/28(水) 16:30:56 ID:SPSJ7K04
ブルマーが最後まで残った自治体は
福岡(公立高校は最後まで残った)・兵庫・東京(私学の女子高は最後まで残っていた)・群馬(社会人女子バレー)
広島県は非常に速くて、平成6年から始まった。
広島県立井口高校での平成5年の運動会における女子ブルマーの教職員における議論が発端。
一気に加速されたのが、平成7年。
平成8年には広島国体女子バレーの広島県代表と一部の私学を最後に完全に消滅した。
平成11年には、新年度より、大阪府内のすべての高校でブルマーの採用が無くなった。
平成12年度は、福岡県立のブルマーの高校は、わずか2校か、3校程度に。
平成14年の新年度からは、兵庫県内のすべての中学校でブルマーが廃止。
平成14年の新年度からは、福岡県内の全ての中学校と高等学校でブルマーが廃止。
平成16年の新年度からは、兵庫県内の全ての高等学校でブルマーが廃止で、ハーフパンツに移行。
平成17年の体育祭をもって、ブルマー着用の最後の私学の体育祭が5月に開催。
平成17年を最後に日本国内からブルマーの学校が完全に消滅をした。
766:762
10/01/28 05:21:58 tL0mP+1Q
>>763
うんにゃ、リセット耐性の話。
767:Socket774
10/01/28 08:25:16 9uZ+0rlI
ブルマって当時の女性解放運動の有名人がそのために作った見せパンなんだけどね。
768:Socket774
10/01/31 05:42:41 Zcz4sp+n
あ、あのう板違……
769:Socket774
10/01/31 12:25:53 kiTmzQxg
三日前のレスに何をいっとるんだ。
さて話題が出たので続けようか、ブルマでw
770:Socket774
10/01/31 14:37:09 i9MIEQwQ
ブルマは嫌いだ。
変態はあっち池。
771:Socket774
10/01/31 16:03:33 Q/muNKTv
じゃあなおさら書かないとなw
ブルマにはポケットがあるんだ。おまいら知ってたか?
772:Socket774
10/01/31 18:05:50 m1dsXekw
ナプキン付のブルマが捨ててあったw
773:Socket774
10/02/01 15:00:13 mfQvMeKm
名札が貼ってあったりするが、本人以外の名前があったりする
774:Socket774
10/02/02 09:08:18 u52LSn/4
現在XPを入れてるECS/P4M900T-Mがあるけど、
改造ドライバ等無しで98SEはインスコできますか?
URLリンク(www.ecs.com.tw)
775:Socket774
10/02/02 09:34:14 BeXHGNn9
チップセット的には問題ない。
776:Socket774
10/02/02 18:40:26 s+TTavVB
>>774
P4M900いいよP4M900。
最高。
でも使うのはCeleron440あたりにとどめておくべき。
777:Socket774
10/02/03 20:47:03 X45JLTzU
俺は、MSIのP4M900M2-Lにubuntu910入れてるけど、
なかなかサクサクで(・∀・)イイ!
CPUはコロリン420とメモリ512×2
778:Socket774
10/02/04 10:20:52 xWVjRofw
ロリコン420?
779:Socket774
10/02/07 07:52:34 yYhOUsTp
ロリコンバータ
URLリンク(www.vector.co.jp)
780:Socket774
10/02/07 20:42:19 5qS39EQi
ギニュー特戦隊と聞いて㌧で来ました
781:Socket774
10/02/07 20:45:06 l0a+18l3
780は帰るの刑
782:Socket774
10/02/07 20:56:24 GQkfq8qP
そういえばCeleronスレでコロリンを「ロリコンと読んでしまった」とボケ書き込みしたら抹殺された。
俺のことじゃないぞ…どうでもいいが。
783:Socket774
10/02/07 22:01:13 5qS39EQi
(*><)
784:Socket774
10/02/15 04:32:24 +72iWVgz
945とPCIのVGAであっさり動いたな。
まあデバイスが!マークだらけだがw、一応PCIカードなら無理矢理ドライバ当てれば動作するみたいだな。
785:Socket774
10/02/28 10:03:30 Eu1UsJZL
よろ
786:Socket774
10/03/02 22:07:26 DRjaDOYl
サルベージ
787:Socket774
10/03/03 10:51:11 PhaURBsP
猿?
788:Socket774
10/03/04 05:16:56 3MNAx8oC
雉
789:Socket774
10/03/04 22:04:31 vzed5fXq
不意に気になったんだけど
PCIe x1のスロットって何に使えばいいんだ
790:Socket774
10/03/04 22:17:55 6lrI+M2E
PCIe x1のみカードでWin98SE用ドライバが用意されてるのって何があるの?
791:Socket774
10/03/04 22:25:14 BPWL1gXa
NICとかならいけるかも試練…って今は大抵オンボで付いてるわな。
792:Socket774
10/03/04 22:59:00 yo1eNaTL
蟹のNICならPCI、PCIeどっちも行ける(何故かドライバはPCI用とPCIe用で別)
あと、945/G31/P31等のICH7マザーはINFを手動で入れれば9x対応のPCIeな
VGAカード(GF6600/X8x0系)はドライバ入ってそれなりに動く
(AGP→PCIe変換なPCX系、GF6800系は動くが3Dはカックカク)
ATOMだとフタが閉まらない気がするがPCIex1にGF6600挿して動くかも試練…
793:Socket774
10/03/05 02:49:58 AAzlh6BN
USB2.0カードとかもいけそう>PCI-Ex1カード
794:Socket774
10/03/05 11:27:12 sdePmMLU
SCSIカードとか
795:Socket774
10/03/05 18:19:24 anaqa3zq
USB3.0に挑戦しようぜ