08/10/17 18:47:39 Dx5UmYCX
おれも865ペが欲しいんだよ。
98が動く一番新しいママンだよな?
157:Socket774
08/10/17 23:12:57 R73toUGq
>>155
id違うけど154です。どうもありがとう。これ表を見たんだけど、
表になくてもKentsfieldまではすべて対応してるとみていいんですかね?
158:Socket774
08/10/19 18:25:17 xynTlc49
>>156
865はIAAが使えんから、ビッグドライブ対応がな・・・
普通に売ってる新品HDDが使えないのは困るな。
159:Socket774
08/10/20 10:48:39 Us90K9Fn
>>156
865で98SEなら完動するが素の98は完全には動かない
素の98ならVIAに行った方が良い、あとはLE-1640+NF3ママンとか
98SEなら運&頑張れば945系やP31でも動く、最速E8600も使える
最近、消えかかったDDR2 512MBモジュール、VGAとサウンドを別途
用意する必要があるが…98SEで動くPCIeなVGAは中古のみ…
>>157
リンク先をよく嫁…まぁ、865で電気食いのPenDやクワッド使うと故障
報告多数ありなのでお奨めはしない…
ConRoe865PEの場合、今なら改BIOS入れてE7x00やE5200、中古
で安いE6600(改BIOS不要)とかがお勧め、E5200定格だとメモリを
選ばない、FSB1066(ベース266)利用ならDDR400サムスンオリジナル
512MB*2がお奨め パフォーマンスより低消費電力ならコロリン440
>>158
IAAよりスマートで副作用(光学ドライブ関連)のない改ドライバ導入で
使える(他でもBIOSさえ48BitLBA対応してれば使用可能)
865はコンパチモードにすればS-ATAのHDDも使える
500Gだと4分割、1Tだと8分割する必要があるが…
160:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
08/10/20 18:54:51 7afZ4nXc
おぉ、ありがと>>159
最強の98組んでみるか。
161:Socket774
08/10/20 23:37:51 C7C0GESF
このスレでGA-8I865GME-775-RHを利用している向きもあると思うので質問。
BIOSで電圧固定の可否について
1.1Vで固定できるならE6600、出来ないならE4600でうさだ萌えに続こうと思う。
ちなみにマニュアルは確認済み
162:Socket774
08/10/21 02:32:40 hW2ytDpb
>98SEなら運&頑張れば945系やP31でも動く、最速E8600も使える
これ詳しく知りたいんだが、成功した例ってあんの?
163:Socket774
08/10/21 18:26:24 AwOj7YNj
>>161
GA-8I865GME-775-RHはBIOSで電圧調整㍉
ちょうどGA-8I865GME-775-RHにE4600(M0)が載ってるので消費電力を計測してみた
E4600+FX5200+512M*2+海門HDD2台+SW-9574S+FDD+ANTEC380W(紫蘇製)OSは98SE
起動時MAX90W アイドル時64W π419M実行時(2分29秒)MAX95W FFベンチMAX85W
E6600でもそれ程は変らない、日立HDDなら-5W/台くらい下がると思う
ちなみにGA-8I865GME-775-RHのチップシンクがショボ杉(ASRockの体積1/3)でアッチッチ
アイネックスのFANレスチップシンク等に交換した方がよい
E4x00やコロリン4x0などのリテールFANもショボ杉で爆音…交換が必要かと
E6600/E6700の銅柱入りリテールFANは冷却騒音とも問題なしで最強
>>162
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
スレリンク(jisaku板:360番)
スレリンク(jisaku板:289番)
只今、ベンチマーク大会実施中で詳細は教えられないが…
1、945/P31などMSFNに成功例がある、INFの入れ方(945P)も載っているので調べる(31同じ)
MSFN 98SE 945P でググッたら前スレにリンクがあったのかorz
2、E0対応の945/P31/G31ママンを調べて購入(内蔵LANが使いたいなら蟹搭載品)
3、標準対応外GFVGAを使うなら改ドライバがMSFNに3個くらい転がってるので全部拾う
4、玉砕してもママン/VGA/サウンドを買い換えてとにかく頑張る
※945はFSB1333(333)時PCIeクロック115Mhz…固定不可でOC不向き
上記SSのπメモリ量…色々苦労してるって事
164:Socket774
08/10/21 21:36:46 lE7ysX/E
>>163 アンガトー サウスのヒートシンクは要交換ですね
私もE4600でいこうと思います。
165:Socket774
08/10/21 23:00:01 m4ntFxsk
これは素晴らしいスレだ
166:Socket774
08/10/21 23:50:45 5H1cu2nV
確かに素晴らしい。163さんに敬意を表する。俺もなるべく後に続くとしようw
まったく同じパーツ使えばいけるかな?ほんとはASUSとかのがいいが。
あとはメモリ2Gとか可能なら言うことないな。
167:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
08/10/22 19:00:53 P0vkhKsb
ところで、シングルコアで一番回るのって何?
168:Socket774
08/10/22 19:47:09 YakmNFaV
つか98SEで速い事が重要か?
ぶっちゃけてISAどころかシリアルポートも使えない構成とか何がしたいのかね
『98SEを動かす事が目的』なのはスレの目的とは違うだろ
ちなみにウチで一番使える98機はXP豚(100x20)でISA付き
速いだけならOpteron(2.8G)だが使い勝手は良くない
169:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
08/10/22 20:01:04 P0vkhKsb
つか、豚ならVooDoo用にXP-M2600+で組んだのがあるし。
170:Socket774
08/10/22 20:24:19 uaRK2R1y
>>167 LE-1660かな
あれは939のFXより全然速いでしょ
65mmで作られていないのが残念だが
171:Socket774
08/10/22 20:35:28 8P+0NJWl
>>170
AM2は無理じゃなかったのか?
172:Socket774
08/10/22 23:20:17 JtFZAlci
>>168
もちろん速いに越したことはないが、俺の場合、なんとか1台で済ませたい、ってのがある。
2台も3台ももてる人はわからんだろうけど。
173:Socket774
08/10/23 00:12:50 qGYQfV4w
>>170
CoreSoloやPenM780じゃね?
174:Socket774
08/10/23 00:39:31 ssRh+AHB
CedarMill
175:Socket774
08/10/23 03:16:32 n7gCzpxJ
>>168
>>163の865、945マザー、MSFNのP31マザーを調べたらリアパネルにシリアル/
パラレルポート付いてるよ
シリアルポートも使えない構成って付いてるだけで98SEじゃ使えないって事なの?
176:Socket774
08/10/23 18:19:53 FbDiFSO5
>>172
9xヅアルブートにするとメモリが1G~1.5G制限になるし、最新のビデオカードも使えない
そのうち切り捨てて複数台もしくはVMになるよ
177:Socket774
08/10/23 22:29:17 ZdbNS9kx
ま、色んな意味で複数台はしたくない、できないので。
引っ張れるとこまでは引っ張るさ。
少なくとも今のところは問題ないしね。あと数年は余裕でいけるだろう。
まあ、問題出るとしたらメモリだけだろうなあ。
メモリ積んでも無視してエラーが出ないパッチとかないかのう。
178:Socket774
08/10/23 22:31:44 iAbhh9We
むかし、一つのケースにマザーが二枚入るケースがあったから、
それを探して使え。
179:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
08/10/23 22:58:20 wIOU+JGN
あれは二台分以上にでかいんだぜw
180:Socket774
08/10/24 00:51:06 1IJKKltS
>>179
物は言い様だな。その基準となる一台がどの大きさかによるさ。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
181:Socket774
08/10/24 01:08:58 bLtIGF0D
つかそんなの買うぐらいなら素直に2台目かノートでも買うわw
もちろん必要ないからしないけどね。
182:Socket774
08/10/24 01:56:07 yP56HxPs
>>159
改ドライバkwsk
183:Socket774
08/10/24 13:20:28 FN0Nlei9
書いてた内容全部消えたorz
>>159
ってことはX300SE(32MB)は確か大丈夫だよな。
ゲフォの6600でも動かす方法はありそうだかな。
184:Socket774
08/10/25 12:10:59 7Zz/dAaZ
ちょっと聞きたいんだが、
98SEってデュアルチャンネルメモリで動作させても問題ないのかな?
上限512MBを守れば大丈夫かな?
例えば、256MB X 2枚 で デュアルチャンネル動作 とかでも。
185:Socket774
08/10/25 12:53:52 fsRFWV9F
無問題
186:Socket774
08/10/25 23:54:09 9whINuyF
>163
今すぐでなくてもいいから、いずれ必ず詳細教えて欲しいっす。
187:Socket774
08/10/26 00:49:28 P+a+mhvs
>>184
デュアルチャンネルなんて、似たような物は大昔からあるだろ。
インターリーブでメモリ4枚差しとかやってたじゃん。
188:Socket774
08/10/26 09:48:02 CDgC3hyi
というか例えなくても、それがOS動作に影響があると思ってるところがどうにも。
別にOSとかドライバでメモリ技術をコントロールしてるわけではないのに。
189:Socket774
08/10/27 00:33:10 GHpC1/RN
むしろメモリなんてCPUからすれば遅すぎるんだから、
デュアルチャンネルどころか今の更に倍以上の速度になってもいいぐらいじゃねえの。
190:Socket774
08/10/27 01:09:37 5rRuuRII
意味不明
191:Socket774
08/10/27 23:45:08 KZJoCoWZ
>>189
それはそうだが、このスレとしては明確にスレ違いだ。
確かに現在のコンピューターの速度向上の鍵はメモリ帯域。
192:Socket774
08/10/28 00:40:51 0df65ePg
SRAMでもつかっとけw
つか、すれ違いというより誤爆といった方がいいな。全然むしろじゃないし。
193:Socket774
08/10/28 03:02:33 ECd86ivG
>189が針のむ(ry
194:Socket774
08/11/03 01:53:50 ztI6gQv6
保守age
195:Socket774
08/11/06 16:53:01 bNR0F5Ls
98起動時に「windows保護エラー」で止まってしまい
safeモードでしか起動できないから、もう寿命と思い
切り捨てようとしたけどドライバ各種をインスコしなおしたら
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) なおったよ!
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
まだまだ つかうよ!
196:Socket774
08/11/06 17:01:07 qcMhe3El
>>195
USB接続プリンタつけっぱだと うちもそーなるw
197:Socket774
08/11/16 00:46:13 KuJKGYCU
兄ちゃんの夢がわたしの夢だから・・・
198:Socket774
08/11/16 23:26:20 uMmIDRUX
お兄ちゃんの夢は妹をお嫁さんにもらうことなんだ
199:Socket774
08/11/16 23:40:50 w4BSjLNf
それは夢のままにしておけ
200:Socket774
08/11/17 14:50:34 DWtavB3b
お兄ちゃんには夢がないね
201:Socket774
08/11/17 23:42:33 4snM/YEw
>>200に死亡フラグが…
202:Socket774
08/11/21 00:47:58 ocvYTVgo
お兄ちゃんどいてそいつk(ry
203:まんこ
08/11/21 09:33:47 qmf/N7h4
CD-RWドライブ死んだっぽいorz
ダメ元でOS再インスコしてみるか・・・
204:Socket774
08/11/24 09:00:30 W7elz/n5
現在、さほど苦労しないで手に入るパーツで98SE機を組もうと思っています。
CPU,MB,VGAで4~5万ぐらいで。
お薦めの組み合わせを教えてください。
205:Socket774
08/11/24 09:03:41 mV6qRpVQ
4~5万はねーよw
206:Socket774
08/11/24 09:25:15 ocD9zgo+
ハドオフ行って2kくらいのPC買ってこいや
207:Socket774
08/11/24 09:45:14 o1b8KUZ4
>>204
やるくれスレでパーツをかき集めろ。
208:名無しさん◎書き込み中
08/11/24 11:45:19 4M2s0HKc
俺様の98SEPCによく侵入するアホがいるのだが
ノートンセキュリティ役に立たんpgr
エロファイルはないんだが男のPCに侵入するな
きもいw
209:Socket774
08/11/24 11:56:22 6fLOplN0
俺の98機にはエロアニメしかないからな
進入して来た奴は大喜びするかキモがるかのどっちかだなw
210:Socket774
08/11/24 16:26:11 d/HbEDOO
>>204
ASUS P5VD2-MX SE が、ドライバーをネットで探し回れれば、
Audio以外は結構すんなり動くよ。
Audioは2千円ぐらいで98SE対応ドライバー付きPCIカードがある。
何故か、BIOSTAR P4M890-M7 SE 7.x のドライバーDiskで、
やはりAudio以外USB2.0まで楽勝で動いた。
CPUもCore 2 Duo E4500、メモリーもPC6400で問題なく動い
ているので一応おすすめ。
211:Socket774
08/11/24 21:46:35 BfjOU+j4
>>204
現行モデルほどの性能を求めないんだったら、俺がすすめる構成はこんな感じ
CPU:Pentium4(Northwood) スペック検索では2次キャッシュ512kBで探そう
3GHzが1万円以下で買える
M/B:ソケット478で865チップセット搭載の物 これも1万円以下で買えるだろう
VGA:上記M/Bとの組み合わせで、AGPの物
ただし今買える865マザーはグラフィック統合タイプしかないので
用途によってはオンボードグラフィックでもいいだろう
212:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
08/11/24 21:50:02 /MGHIObA
北森3Gならせろりん420のがマシじゃないか?
213:Socket774
08/11/24 21:55:24 NXiCzIPM
>>212
馬鹿乙
214:Socket774
08/11/24 21:55:52 Tr8u66m2
「98SEを動かしたい」ってだけなら仮想マシンで済ませるだろ
215:Socket774
08/11/24 21:57:09 BfjOU+j4
>>212
98が現役だった頃のパーツで揃えてあるんだよ
その方がドライバで苦労しなくて済むだろうが
216:Socket774
08/11/24 21:59:11 DmnUhM5F
PowerVR専用ソフトは実機が無いと手の打ちようがない
217:Socket774
08/11/24 22:02:12 yBhZHmeW
Windows95時代のPCがあればEDGE3Dだって実用になるのだ
218:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
08/11/24 22:11:51 /MGHIObA
あほはおまいらだろw
219:Socket774
08/11/24 22:30:15 m68L2UDN
どう考えてもAthlonXPとKT400程度の方がマシ
つか1.6GHz程度のXP載っかったFMVのXPマシンとか3000円くらいで買えるだろ
220:Socket774
08/11/24 23:27:31 BfjOU+j4
自作するって前提で話してんのに中古のメーカー機を出すのか
221:Socket774
08/11/25 00:30:10 i7i/NEte
>>212
北森3.0とコロ420両方使っていたけど体感だと北森3.0(HTToff)の方が速く感じたなあ
発熱とかはキニシナイ
222:Socket774
08/11/25 03:04:42 fJdYmnWR
池沼うさだ並にテンプレも読まずにずれた事を書き込む人多数w
223:210
08/11/25 07:29:41 kpGmzQZB
上記MBで、E4500とCelDの3.46GHzとでCrystalMarkのベンチ比較
した。
Dual Coreが有効にならない98SEのはずなのに、ALU・FPU・
MEMORYともに2.2GHzのE4500の方が2割程度優秀だったよ。
Dual Coreだけじゃなくて、キャッシュその他CPUの設計が進化
してるんだろうね。
224:Socket774
08/11/26 16:00:55 n7FVM/fg
たぶんキャッシュかせいぜいレイテンシだけの問題だと思う。
それらも差別化のためにインテルがセレロンに制限かけてるだけの。
一種のリミッターというか無意味なデチューンというか。
225:Socket774
08/11/27 21:51:50 hVsLvZm7
CeleronDはNetburst世代、E4500はCore世代だから後者の方が高性能なのは当然
別にセレならではの意図的な性能ダウンという問題がなくても
Pentium4を持って来てもCore2Duoには勝てないのが普通だろう
それとCrystalMarkはマルチコアに対応していないから
OSがXPやVistaだったとしても1コアの性能しか測れない
従ってE4500はデュアルコアが効いたために勝ったわけじゃない
226:Socket774
08/12/02 01:27:50 h4JzQv9E
こいつのおかげで6800GT変えられないんだよなー
せめて7600にはしたいんだが
227:Socket774
08/12/02 11:32:39 MoC78yJ8
変えられないことないだろ
AGPの7600あるし、Socket478でPCI-Eのマザーだってある
228:Socket774
08/12/02 19:17:57 cHk5f4Dh
PCI-E版のFX5900のPCX5900を持ってるけど、
Win9x用の最終ドライバだとPCI-E版が認識されないとかめんどくさかった。
OS側からデバイスは見えても、ドライバが合うとは限らん。
Win98で使うならAGPのほうが楽。
229:Socket774
08/12/02 19:37:10 f1TB9y/R
改造ファーム無しなら、Socket478が一番なのか?
230:Socket774
08/12/02 19:59:23 cPaLexQR
775の方が良いだろ、ソケット違うだけだし
オレはISA無い時点で選択肢に入らないが
231:Socket774
08/12/03 00:40:25 dDkM/ecf
>>227
98の最終ドライバでAGPの7600使えるの?
232:Socket774
08/12/03 00:53:34 EjBjFI3b
PCI-eで使ってる強者がいるが、彼がその方法を公開してくれれば
PCI-eでも98seいけるんだが。
233:Socket774
08/12/03 09:26:14 OzJRjoyF
7600GSはあやしいドライバがあったな
それより上はわからん
8800PCIとか使えるんだろうか
234:Socket774
08/12/04 22:31:24 pCODqdqJ
アンオフィシャルでいいならドライバはあるんだがこれ使って動くかどうかは・・・
動いてもオンボードオーディオが未対応だろうし
面倒なことこの上ない
235:Socket774
08/12/05 01:09:10 uoMl01U5
いや、俺HDDもSCSIだし、サウンドカードも別途あるから問題ない。
PCI-eを使う方法があったら是非教えてください。
236:Socket774
08/12/08 05:35:01 wdhcUPjI
Window板で検索かけて見つけた
URLリンク(www.mdgx.com)
237:Socket774
08/12/09 00:51:41 Qsu7L87g
おお、凄いですね。
これで理論上はWIN98SEでPCI-EのVGAは使うことが出来るわけですか。
マザーボードのドライバ関連ですが
URLリンク(www.msfn.org)
ここ見ると、945とか動作報告がありますね。
945、955をWIN98SEで使えるようにするためのINFファイルがあるようですが、
メンバー登録が必要なようです。
登録してみたけど、登録完了メールが来ない……。
他にも色々とかいてありますね。
また、KernelExと言うものが見つかりました。
こっちも試してみる価値はありそうです。
238:Socket774
08/12/09 06:39:10 bo0GWICf
>>237
え?すぐメール来たぞ?
「945、955をWIN98SEで使えるようにするためのINFファイル」
これ、どこにあるか教えてくれ
代わりに落して適当なロダに上げるから
英語が読めんのでどこにあるか分からん
239:Socket774
08/12/09 07:29:49 Qsu7L87g
下から4番目の
Aug 19 2006, 02:58 PMに投稿されてる。
The modified INF files for i945P/955X+ICH7 are here: Click to view attachment
このclick to~の部分なんですけど、リンク先に飛ぶとログインを求められます。
メール来たけど何故かログインNG。何故だ。
これ、まだ生きているんですかね。
ちなみにそのすぐ下の投稿でアップされてるi955用のINFファイルは消えてましたね。
まぁ2年前のファイルだし……
240:Socket774
08/12/09 07:49:22 bo0GWICf
>>239
メールの
「To activate your account, simply click on the following link:」
のリンククリックした?
あれで登録完了、ログインできるようになる
とりあえずうpった。目欄
241:Socket774
08/12/09 09:26:02 DNimskk0
>>240
いただきました、㌧
242:Socket774
08/12/09 13:03:00 Ulrz92zt
98SEが動いてかつらぶデス2がXPで動く環境が欲しい
243:Socket774
08/12/09 13:54:45 RVv4M5Ka
かつらデブデス2
に見えた
244:Socket774
08/12/09 22:48:01 HLAazZwb
ほう、945で行けるinfが来たか・・・
245:239
08/12/10 01:17:35 uFIsmxSw
>>240
アップしていただいてありがとうございます。助かりました。
メールの件もありがとうございます。ログインできました。
我ながらなんつー間抜けな。
ともあれ、後は特攻するのみですね。
246:Socket774
08/12/10 12:13:29 Pv3EAkGx
98をCore7で動かすMBまだ~
247:Socket774
08/12/11 10:01:40 XKedLVoX
さっそくこのinfファイル導入してみた人いる?
いやM/Bまだ買ってないんで、問題なく動作してるようならおいらも入れてみようかとw
人柱当てにしてるようで悪いんだけどさ。
248:Socket774
08/12/13 16:13:38 /aKM+0tc
ヒトバシラーの報告まだ~(チンチン
249:Socket774
08/12/13 18:58:38 CrtXURhO
すいません。win98se向けで、オススメのファイアーウォールってありますか。
今はZoneAlarmの旧バージョンを使っているのですが、不安定すぎるので。
250:Socket774
08/12/13 19:42:11 dRtn8siy
>>249
Norton Internet Security 2005
ノートンのサイトでダウンロード販売している
おすすめはしないけどw
251:Socket774
08/12/14 19:35:40 QGFh55sZ
98SEだと、まともに動くノートンは2003までっす
252:Socket774
08/12/16 11:58:28 HI9atX/e
X-Guardはどうだろ。
253:Socket774
08/12/16 14:02:31 3lCWdqxA
なンで98なンか使うンだ?
254:Socket774
08/12/16 14:05:35 AvZ/ZS8+
9x系でしか動かないソフトは結構あるよ
255:Socket774
08/12/16 14:30:56 M1AwmYaq
ゴミ
256:Socket774
08/12/16 14:31:07 gyMTvQ20
>>253
そうゆうあんたは何使ってんだ?
257:Socket774
08/12/16 15:52:22 3lCWdqxA
ソフトを買うカネがないからとどまってるンか?
258:Socket774
08/12/16 16:03:34 so2KVdHo
百数十万もする業務用ソフトなんて、OSのバージョンが上がるたびに買い替えてられっか、ばか。
そんな事言うと、お前の給与査定下げるぞ。
259:Socket774
08/12/16 16:05:37 N8EeGN1w
ヒトバシラーの報告がないね。爆死したのかな?
260:Socket774
08/12/16 16:43:59 pR9gTJvj
>>247-248
>>259
お前らみたいな馬鹿のせいで報告に来る気になれないだけだろ
261:Socket774
08/12/16 16:59:31 vMyX40oN
エロゲ専用OSのスレはココですね?
262:Socket774
08/12/17 23:29:20 AEl5aMPT
MBとCPUとメモリは揃い、あと必要なのはVGAとケース。
金が無いのですぐに揃えられないけど、組めたら結果報告します。
MSFNってココで知ったけど、凄い貴重な情報で溢れてますねアソコ。
Win98seユーザーならここ2、3年のログを読むと結構勉強になるかも。
もうちっとチェックしてみます。
263:Socket774
08/12/19 05:21:28 8u0l60AB
不思議だ
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 16 の 541には、
この板の240にはない、何かを持っているようだ。
もしかすると・・・それを使えば・・G31(P31)とICH7・・・
いや・・G33やQ35・・・X48だって・・・
264:Socket774
08/12/23 11:38:49 vgwdltpI
最新のマザボにチップセットドライバ入るの?
265:Socket774
08/12/23 18:50:23 suzpVooi
>>264
VIAくらいしかメーカーは出してない。
263のものは昔の98SE用INFを修正したもので(INFは定義情報のテキストなのでデバイスIDやDMA転送タイミング等の辻褄が合っていれば入る)、ドライバ本体は当時の98SEのものを互換モード的に使用するみたいだ。
266:Socket774
08/12/24 23:03:28 /lAG1v1l
D201GLYに98SE乗せてみた。
AD1880のドライバが上手く認識されないで
格闘中だけど、一応は動作する。
267:Socket774
09/01/01 11:01:23 jZeYQm2a
新年保守
268:Socket774
09/01/07 17:10:20 LVMt1li1
暇があったらやろうとおもうけどなかなか暇ができん
GF9XX積んだ98SEは本当にできるのか
269:Socket774
09/01/07 22:10:57 Ak7YTGS2
>>268
GF8xxxですら改造infで機器認識はするもののまともに使えなかったYO
270:Socket774
09/01/10 06:30:52 ETmAF6tm
現実は厳しいのぅ
271:Socket774
09/01/10 21:06:49 vgLS/A9Y
具体的にどんな不具合があったか聞いても良いですか
272:Socket774
09/01/17 21:54:08 0UDCyJ5Q
とまっとる
273:Socket774
09/01/20 23:21:06 n/BwYbfd
このスレはワシが止めた
274:Socket774
09/01/21 00:34:03 3P1ML6u6
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
スレリンク(jisaku板)l50
275:Socket774
09/01/25 03:08:29 ZaEGMNah
やっぱりVirtualPC使ってOSだけでも生き残らせるしかないんかね
276:Socket774
09/01/25 09:05:18 swJsdnIm
こんなの見つけたんだが…
400 :98SE43:2008/11/22(土) 21:59:35 ID:TZ4uONnf
>>394
E8600@430*10の98SE機で参戦中
マザーがP5KPL/1600(G31)なのでFSB410以上でオンボIDE脂肪…
S-ATAカード挿して頑張ってます
277:Socket774
09/01/27 00:00:47 xg0D6PPu
>>276
すげーな。スペックもっと詳しく知りたいわ。特にグラボとメモリ。
278:Socket774
09/01/31 22:03:00 jER22Uid
VirtualPCの98SE
MSGSでの音確認したくてSB16のWDMドライバ探してたんだが
sbw9xup.exe はvxdで意味なかったし(つか標準ドライバより古いとかやめて
SBPCI_WebDrvsV5_12_01.exe は実行したら「soundblaster入ってないよ♪」と抜かしやがる
こんなことならVIBRA128のCD棄てなきゃよかった…
ほかにSB166のドライバってどこかにある?
279:Socket774
09/02/01 01:37:46 qdLncQVb
>>278
WindowsMeのCDROMの中
98SEにインスコできればいいなあ
WindowsXPが出た頃に公式サイトを漁ってみたけどWDMのは見つからなかった
280:Socket774
09/02/01 12:54:25 cxeQju4P
MEはもってないや…
仕方ないんでVPCは諦めます。ありがとうございました
281:Socket774
09/02/07 19:50:14 IKeruC7F
もう98seのアップデートって出来なくなったの?
サポート終了は知ってたけど、アップデートまで出来なくなったなんて・・・
2007/6月あたりはまだ出来てたと思ったんだけど。
282:Socket774
09/02/07 20:13:00 4f04KpYQ
>>281
>>4の真ん中のサイト辺り
283:Socket774
09/02/07 21:11:47 b0WUFDHB
Windows Updateのことなら、たまに鯖が応答しないことがある
今見たら普通に動いてた
284:Socket774
09/02/07 22:32:16 UKfXlLGD
>>281
IEを6.0にすればまだできるよ。
285:Socket774
09/02/08 10:04:21 X+DF979X
>>282
お礼が遅れてしまいました、ありがとうございました。
>>283
そなの?5.5だけど、またダメだったよ・・・オレだけ?w
>>284
6.0使うと起動中フリーズ「のみ」しかしないから、諦めてたけど、使えるの?
HDDがトンで新しく買ったけど、ついにIDEのHDD自体が店頭から消え始めた。
SATA→IDE変換アダプタも安定しないって話だし、
変換使っても、容量の少ない(80)HDDも消えたら、完全に終わりなんだろうなぁ・・・
286:Socket774
09/02/08 10:21:25 6R5fKDz3
俺はサポート切れる前に一通り落とした後、再インストールしてからWinUpdateは一度もアクセスしたことないな
サポートしねーって言われた以上、する必要ないし
変換で我慢するとしてハード側が大容量をサポートできた状態で
あらかじめ9xのインストール先を容量少なめで区切っておいてそこに入れても起動できないんだっけ?
287:Socket774
09/02/08 15:19:40 fwuIwkvj
>>285
>ついにIDEのHDD自体が店頭から消え始めた。
本当だね。 いくらか買いだめしとかなくちゃ。
>変換使っても、容量の少ない(80)HDDも消えたら、完全に終わりなんだろうなぁ・・・
大容量Diskでも、小さな容量のパーティションを切って使えば問題ないよ。
288:Socket774
09/02/09 20:29:38 nDd06mWp
うーん、安定しない・・・HDD壊れてやり直しってこれがいやなんだよなぁ・・・
>大容量Diskでも、小さな容量のパーティションを切って使えば問題ないよ。
knoppixが今のCPU?マザー?だと動かなくって、パーティション切るのに困ってる。
他にFAT32でパーティション切れるのないかなと・・・
289:Socket774
09/02/09 21:56:07 F7qQUoIo
これで切れたような気がした
URLリンク(buffalo.jp)
290:Socket774
09/02/09 22:00:55 v0Lkn7Vi
>>288
INSERTあたりどうよ?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
あと partition logic
URLリンク(gigazine.net)
制限がキツキツだが98用のパーティション切るだけならこれでもいいかもしれん
291:Socket774
09/02/09 22:05:01 PR6Bk2ha
俺はMBMでパーティション切ってる
292:Socket774
09/02/10 01:50:04 cYNWfIUq
パーティション切るだけならXPから切ればいいんじゃね。
HDDの代用はCF-IDE変換でOKかと。
293:Socket774
09/02/10 19:21:42 m1bbk21J
Promise SATA 150 TX2plus でSATAと137GB超に対応している
294:Socket774
09/02/10 20:11:18 G4dJknXw
>>289-293
情報、ありがとうございました。今はちとムリだけどためしてみますね。
>XPから切ればいいんじゃね。
FAT32だと、32G制限がなかったっけ?
295:Socket774
09/02/10 23:51:38 O/ziaGch
起動用ドライブとして使うだけならそれくらいあればいいんじゃない?
それを回避して大容量FAT32をXP上で作るソフトもあると思う。
296:Socket774
09/02/11 10:27:04 PutADOZG
>>294
論理パーティションはFAT32だと32G制限があるね
297:Socket774
09/02/11 11:52:06 6aLSTci9
アイオーだかバッファローにできる奴なかったっけ。
フリーでもあったかも。
298:Socket774
09/02/11 11:57:10 SbD7OpTE
FormatするだけならDiskFormatterでいける
299:Socket774
09/02/12 18:02:19 LGsq2f3V
Meとか98があるんだけど
UDEの最大容量っていくつですか?
300:Socket774
09/02/12 18:02:54 LGsq2f3V
UDEじゃないIDEだった
301:Socket774
09/02/12 22:51:08 j/u2oYMb
意味が分からん
HDDの上限?
302:Socket774
09/02/12 23:01:43 5ud8ddu0
137GBの壁のことじゃないか?
インテルチップセットの場合、850までは
IAA(Intel Application Accelerator)をインストールすれば突破できると思った
そうじゃなかったらIDEカード使えばいけるはず
303:Socket774
09/02/13 10:03:19 JPmCE7i9
>>302
それって1パテーションの壁?
500GBを4等分して使える?
304:Socket774
09/02/13 19:11:43 khJTLBhS
この問題は1パーティション当たりの容量じゃなく
ドライブ先頭からの通算で137GBまでしかアクセスできない
あとは「137GBの壁」とか「48bitLBA」で検索してくれ
305:Socket774
09/02/13 21:30:37 UGqGyTki
結局、98SEでは137GBまでしか使えないって事?
160を120+40でパーティ分けても、「物理的」に無理ってことか・・・
2000だったらLBA追加でできるけど。
306: ◆98SE/TK/5Y
09/02/13 21:52:00 3Mwx12pb
マザーBIOSがビックドライブ対応してれば98SEでも改ドライバ導入などで128G
以上を利用可能
実際に865やNF3でマザー直にS-ATAやP-ATAの500G(4分割)繋いで98SEで
使ってるよ(全埋め壁越えテスト、再インスコテストもパス済み)
環境やBIOSメーカー等を書いてくれたら詳細を教えられると思う
307:Socket774
09/02/13 22:37:58 UGqGyTki
>>306
ホント?
メーカー 青筆
MB AX4SG-UL
BIOS 最終ver1.08
グラボ ラデ9550
OS 98SE
これで良いのかな?詳細知りたいです。
308:Socket774
09/02/14 00:38:23 w0XfMkjG
98SEの場合、最終的には ATAPI.SYS の問題だった筈
309:Socket774
09/02/14 01:07:24 brrSPhx+
標準IDEじゃなくATAカード使ったら137GBの壁は関係ないけど、
標準IDEだと308の言うように、どうしても壁に引っかかるはずだよな...
306は、「改ドライバ導入」つまり、ATAPI.SYSを改造することで乗り切る方法の話してるわけだ。
改造ドライバの導入って、どうやるんだ?
310: ◆98SE/TK/5Y
09/02/14 01:51:31 Rq/WJu3q
>>307
865Gなら多分ビックドライブ対応だし98SEで最大S-ATA2台+P-ATA2台(BIOS設定でコンパチモード
に要変更、S-ATA利用時(コンパチモード時)は片側IDE(P-ATA)端子は使用不可になる、S/Pどっち
からでもブート可能)またはP-ATA4台で動作可能
865Gなら安価なS-ATA HDDがお奨め(物によっては相性で使えない可能性もある…)
一般向き98SE専用改ドライバは下記ページに行って文字列
Install ESDI_506.PDR 4.10.2225 Fix on ALL PCs
で検索してESDI_506.PDR Fix [78 KB, English].をDLする
URLリンク(www.mdgx.com)
Unofficial Windows 98 SE 48-bit LBA (Logical Block Addressing) > 137 GB (E)IDE/ATAPI Hard Disk Driver ESDI_506.PDR 4.10.2225 Fix:
ESDI_506.PDR Fix [78 KB, English]. ←コレ(48bitlba.exe)
ESDI_506.PDR Fix [79 KB, Italian]. ←こっちでも良いが…
Install ESDI_506.PDR 4.10.2225 Fix on ALL PCs/portables EXCEPT IBM portables with removable disks!
改ドライバの取り出し
EXE対応解凍ソフト(Lhaplus(フリー)、WinRAR(シェア)など)で48bitlba.exeを解凍してEsdi_506.pdr
(バージョン4.10.2225 23.8KB(24,.431バイト)32,768バイト 更新日時2006年7月20)を取り出しHDD
やFDなどに改版と判るように保存
正規版ビックドライブ非対応バージョン4.10.2225は 23.8KB(24,430バイト)24,576バイト使用 更新
日時2000年2月2日)バージョン情報 説明 はどちらも ESDI_506 Virtual Device (Version 4.0)
で判別不可、更新日付で判別
(98SE標準のEsdi_506.pdrはバージョン4.10.2222 当然、ビックドライブ非対応)
HDD増設時はオリジナルのEsdi_506.pdrと改版Esdi_506.pdrを入換え、再起動でビック
ドライブ対応終了(場所はWINDOWS\SYSTEM\IOSUBSYS)
865+マザー直のS-ATA/P-ATA2ならDOS窓でFDISK可能(DATAのみなら拡張領域のみ
作成でOK)(ATAカード使用時はDOS窓NGの場合あり、純DOSで…)下のFDISKに付いて要参照
※1394接続のビックドライブ対応HDDでEsdi_506.pdr経由で読み書きする物も98SEで使用可能になる
(全埋めテストで飛ばなくなったのを確認済み)
311: ◆98SE/TK/5Y
09/02/14 01:54:44 Rq/WJu3q
ビックドライブ対応済み新規インストールする場合は、
CDドライブ対応起動ディスクで立ち上げ(自作向けOEM版はCDブート可能)FDISKで128G以下の基本
区画のみ作りフォーマットする(CDブート時はCDのWIN98フォルダにパス通せば(cd D:\win98)フォー
マット可能)(format C:)→CにWIN98フォルダを作る(md C:\Win98)→CDのWIN98フォルダの内容を全
てCのWIN98フォルダにコピー(copy D:\Win98\*.* C:\Win98)→FDに入れて置いた改ドライバをCの
WIN98フォルダにコピー(copy A:Esdi_506 C:\Win98)→CのWIN98フォルダにパス通してセットアップ開始
(setup /is /im p j )→各種ドライバ導入、WUD後にFDISKで拡張領域を切る
ビックドライブ対応済み再インストールする場合は、
Cの重要ファイをバックアップし、CDの内容が入ったWIN98フォルダをC以外に作りそこに改ドライバを入れ
ておく→フォーマット可能な起動ディスクで立ち上げ、Cをクイックフォーマットする(format C: /q /u)、WIN98
フォルダにパスを通してそこから再セットアップ開始(setup /is /im p j )
***以下重要事項***
改ドライバ導入後にWINDOWSアップデートをする場合の注意
古いPhoenixBIOSマザーの場合、WUDをすると下記KB243450(243450usa8)が導入される可能性あり
URLリンク(support.microsoft.com)
中身は正規版 Esdi_506.pdr バージョン4.10.2225(ビックドライブ非対応)
WUDでリストにKB243450(243450usa8)が入っていたら必ず外す事…入れて128G以降に書き込めば飛ぶ…
Phoenix Award BIOS(Award BIOSの正式名称)やAMI BIOSのマザーならWUDしても問題無いハズ
尚、台湾版非公式WIN98SEパッチにもビックドライブ非対応版Esdi_506.pdrが入っていたと思う
バージョンは一部IBMラップトップ向けの 4.10.2226 かも?
コレも入れて128G以降に書き込めば飛ぶので使う場合はインスコ順番やビックドライブ接続等注意…
312: ◆98SE/TK/5Y
09/02/14 01:55:47 Rq/WJu3q
98SEのOS純正ディスクユーティリティ(デフラグ/スキャンディスク)に付いて
1パーティション128G(OS上)137G(BIOS上)以上には非対応…
使いたい場合は1パーテーション128G(OS上)137G(BIOS上)以下にすれば良い
外付けHDDの場合、リムーバブルモード専用品はリムーバブルモードの制限で1stパーティションしか
見えなく実質切れないので注意、固定モード専用や固定モードに切替可能な外付けHDDならパーティ
ションを切って利用可能
FDISKに付いて
OS標準のFDISKは64G HDDまで対応、改定版は80G HDDまで対応で100G以上には未対応
%指定で切れば標準/改訂版とも100G以上でも切れるが(ディスクユーティリティ使用時の128G/137G
越えに注意)正式対応していないので稀に最後のレターがDOS互換モードになるバグがある
(フォーマット後、再起動してデバマネ→パフォーマンスで最後のレターのみDOS互換モードならアウト)
2KSP4のディスク管理でも発症…
XPのディスク管理やパーティションツール等をみると最後に未割り当てで数Mから数十Mバイト残す
必要があるみたいで、フォーマット後上記で発症を確認した場合、FDISKのみで対処するなら同様に
未割り当てすれば解消する
方法はFDISKで最後の倫理ドライブを削除、また論理ドライブ作成時最小の1%を残す…
1%=500G HDDだと約5Gw 勿体無いと思えばXP機に繋いでディスク管理(フォーマットは98SEで)や
パーティションツール等利用して切る
コマンド類間違ってたらスマソ…以上です
313: ◆98SE/TK/5Y
09/02/14 02:36:37 Rq/WJu3q
インスココマンド間違ってたorz 他にも…
× setup /is /im p j
○ setup /is /im /p j
314:Socket774
09/02/14 08:09:56 mUKTppkb
ま、IDEで直接つないだ場合のみの問題で、なおかつ810から850までの板なら
一応関係ないはなしだけどね。
315:Socket774
09/02/14 08:12:35 mUKTppkb
314は誤爆同然なんできにせんでくれ
316:Socket774
09/02/14 09:51:35 BEQtPDBN
>◆98SE/TK/5Y氏
丁寧な解説ありがとうございました。
大変そうだけど、がんばってみます。
317:Socket774
09/02/15 02:52:22 i7FVAtRH
IAAが865まで対応してれば楽だったのにな
318:Socket774
09/02/15 10:30:04 RiRBI5la
いったん810~850でインストール、対応させてから、865に同じインストールデータを使う、
と言う手を使えばたぶんいけると思う。
昔、やろうと思ったがめんどいのでやめたがw
319:Socket774
09/02/17 12:55:28 04a38Iu/
切るだけならknoppix使えばいいじゃない
320:Socket774
09/02/19 23:56:23 j9K67a+k
メモリは2G超えるとアウトなの?
512x3ならini弄れば行ける?
マルチブートなんで可能な限り積みたいんだけど・・・。
321:Socket774
09/02/20 01:53:00 a5lr7yOw
1G強まではディスクキャッシュを調整すれば乗っけられたはず。
1.5Gはわからん。2Gはどうあがいても無理って話だった。
322:Socket774
09/02/20 02:17:08 YMX/Wc1Y
AOPEN の AX4SPE Max ( II にあらず)を今も使ってます。
OS は今は 2000 に完全に移行しちゃいましたが…
URLリンク(aopen.jp)
Win98SE と 2000 のデュアルブートで使っていた時、
メモリを 1GB 乗せると、INI ファイルでディスクキャッシュを調整すれば 98 起動。
ただし 98 セーフモードがエラーメッセージが出てどうしても起動しない。
リセットボタンで再起動するとブートメニューになって、
そこからセーフモードを選ぶとまた繰り返しでした。
何かご参考になれば良いのですが。
323:Socket774
09/02/20 03:17:22 GkSoef4O
今はメモリ320Gの古いノートに98環境を移行させてるけど
前にメモリ1G積んだマシンに98SE入れてた時は何の調整もしなくても認識してたよ
まあ、あとからいろいろいじるわけだが
無印はわからないが98SEの仕様で認識できる最大メモリは確か1.1Gくらいだったと思う
だから実質1Gが上限と思っておけばいい
324:Socket774
09/02/20 05:06:49 P/eq2ftK
98SEは約500MBぶん迄しかマッピングされないので1Gバイト積んでも無駄
325:Socket774
09/02/20 12:56:59 AIaQ4JkA
おまじない書いて1G*2使ったらブルー連発するようになった
326:Socket774
09/02/20 15:26:59 cYCVRqck
まあ2Gはどうあがいても無駄だろうな。1.5Gならどっかで聞いたような気がするが、
それとて条件付かつ不安定だろう。
327:Socket774
09/02/20 15:46:04 BRXOdGWI
一応、98無印でも1Gを認識はするね
私の環境だとsafeモードも問題なし
328:320
09/02/20 16:43:46 l0IrpYKB
いろいろアドバイス感謝です
とりあえず1GBまでにしておきます (=゚ω゚)ノ
329:Socket774
09/02/20 18:02:16 QRpPIjxG
とうとうMeはVirtual PCの中に入れちゃった
330:Socket774
09/02/21 19:49:26 8RX3oZf+
ですよねー
331:Socket774
09/02/21 20:32:22 j0DCRYsj
500GBのIDEディスクに98SEをインストールしたいんだけど、どうすればいいのかな?
XPとデュアルブートを考えています。
C: 60GB FAT32 98SEシステム
D: 60GB FAT32
E: 100GB NTFS XPシステム
F: 残り NTFS
みたいにしたいんだけど。
とりあえず、98SEのインストールでつまずいています。
332:331
09/02/21 20:35:26 j0DCRYsj
マザボは A7V600 でBigDrive対応、
最終的にTX2000 BigDrive対応 でRAID1にするつもりです。
いままで60GBのHDD2発でRAID1で動いてました。
333:Socket774
09/02/21 21:44:15 74AD0y9S
RAIDとかわからないけど、MBRには最終的に何を入れておくの?
MBM?XPのNTローダ?MBMだとして話を進めるよ。
あらかじめ各領域を切っておいて、MBMをインストール
念のためD、E、FをMBMでマスクしておく
Cに98SEをインストール(MBRを書き換えない隠しオプションを利用)
今度はEのマスクを解除してC、D、FをMBMでマスクしておく
E(表示上はC)にCDからXPをインストール
MBRがNTローダに問答無用で書き換えられるのでMBMを再インストール
XPのセットアップの続きを行う
これでPCの電源を入れると、1番のHDDのMBRにあるMBMが起動してどの領域をCとして起動するかを選択する画面で止まる
RAIDって使ったことないからわからないけど、特殊なことやらなきゃいけないのかな?
だったら参考にならないかもね
334:331
09/02/22 00:54:04 IQdA0yn7
>>333
めっちゃ丁寧なレスありがとうございます。
MBMですか....思わず検索していろいろ調べちゃいました。
ただRAID1(ミラーリング)はPROMISE社のTX2000を使ってるんですが、
MBRにアレイ情報(HDDペアリング)を書き込んでいるらしく、MBMとの共存は難しそう??かと。
(TX2000は同社のFT100の後継でアレイ情報も同じなんで、FT100でも調べてみました)
現状もNTLDRを使用していますので、今回もNTLDRでよいかと。
RAIDも問題なく動いてましたので。
MBMをインストールせずに、MBM区画エディタでパーティショニングすればいいという理解でよいでしょうか?
で、C以外をマスクしておくと。
そうすれば98SEが上手くインストールできると。
(今は98CDブートインストールでパーティショニングできないところでつまずいています)
MBRを書き換えないオプションって何でしょうか?
(使わないかもしれませんが?) どうぞご教授ください。
335:Socket774
09/02/23 02:21:23 WXi3FDA3
>>331
ド素人がスレ保守を兼ねてレス。
98SEのFdiskでは135GB以上のHDDが認識できない、XPではFAT32では32GBのパーティーションができなくてつまずいてると推察。
んで、こちらのLinx内のツールを使ってパーティーション作成をオススメします。
Linxのダウンロード先、パーティーションツールの使い方
URLリンク(www.thinkpad-lover.org)(パーティーションは出来たけど、説明内にある容量変更はうまくできなかった)
オレはこれでBXマザーボードにSATAボードに接続した160GB HDDをパーティーションしてWin98(無印)をインストしました。
問題はLinxがマザーボードの内蔵チップ(グラフィック、LAN、サウンド)に対応できるかだけど、それは使ってみないとわかりません。
なにかのご参考になればいいのですが(;^ω^)
336:Socket774
09/02/23 05:38:18 IRWJR3n+
VIA万歳
98seから1.5TBのHDDをフォーマットする日が来るとは思わなかったぜ
337:Socket774
09/02/23 09:15:21 1zdRDnCz
1.5Tを全域98SEで使ってスキャンディスク/デフラグも動かす為には最低限12等分
にパーティション切らないと駄目なんだぜ…HDDのみでCDEFGHIJKLMN…orz
338:Socket774
09/02/23 10:33:18 ROUc+Ds+
俺もME以降のOSは持ってないのでWin98SEで1TB HDDを1パーティションで使ってるけど
スキャンディスクだけは不安だ。
DOSのスキャンディスクだけだとね……。
339:Socket774
09/02/23 10:47:06 CMu8kGz8
フリーとか別ソフトありそうだがな
340:Socket774
09/02/23 19:49:05 Lx6qiPPr
MS-DOS Ver3.3でFAT16で認識できるHDD最大容量が128MBだったから、
128MBの領域をいくつも作ってたことを思い出した
341:Socket774
09/02/23 19:49:55 Lx6qiPPr
FAT12だった。FAT16だと2GBだ。
342:Socket774
09/02/25 00:53:51 hIQrG01i
未だにFAT16パーティションにインストールしないと動作しないソフトがあるから困る。
343:Socket774
09/02/25 23:32:21 mkxNrRyA
へえ。
344:Socket774
09/02/26 23:15:42 qBiLjY/u
POSTAL専用機用にWS440BXにP3-800、Mem320MBにCFブートで組んだ
VMware上の98SEだと動かないんだよ>POSTAL
345:Socket774
09/02/27 18:06:32 1oUNXE48
ほ
346:Socket774
09/02/27 19:40:48 o7WfNa8w
>>312
FDISKは500GB HDDまで%指定で切れるみたいです。
320GB HDDの容量を全てFDISKで切れるが、640GB HDDを使うとFDISKが100GB以下しか認識しないと確認した。
PATA HDDを使う場合は128G/137Gを超えたレターがDOS互換モードになるが、48bitLBAに対応するLLXX氏のesdi_506.pdrを導入してからバグを直す。
347:Socket774
09/02/27 19:41:14 t/xwqXw4
メルコのフォーマッタが何かと便利。
348:Socket774
09/02/27 22:30:25 brFMoqXQ
>>339
もし1TB HDDにDOSのスキャンディクで対処できないトラブルが起こったら
KNOPPIXのスキャンディスク(にあたるソフト(コマンド?))を使えばいいんだろうか。
1TBといっても非圧縮音源を貯めてたら余裕で400GBオーバー。まだまだCDあるのに。
リッピングの手間と自分流のタグ付けの手間を考えると恐ろしくて仕方が無い。
349:Socket774
09/03/01 06:55:06 3C2iIypA
>>348
海外製のソフトはFATのSJISファイル名のダメ文字を壊しちゃう(サポテック織.bmpとか)ものがあるのでおすすめしません。
linuxのfsckコマンドも同様の筈(SJIS対応版とかあれば別ですが)。
350:331
09/03/02 03:59:01 pudqNXoE
>>333
>>335
丁寧なレスありがとうございました。
結局、MBMでパテ切って、98SEのインストールに成功しました。
98SEとXPを仮インストールして、TIで60GB時代のバックアップをリストアして完了。
TX2000のリビルドが500GBだと走らないのには参りました。
60GBや120GBなら走るのに。
とりあえずサラの500Gならアレイが組めたので、ディスクが1発死んだ時は、リビルド使わずにTIでリストア使うことになりそう。
次はビデオカードの更新を考えています。
初代All-in-Wonder RADEONを使用中ですが、お勧めは?
(RADEON9000番台は、KT600と相性が悪いってホントですか?)
351:Socket774
09/03/02 22:41:02 2IW55nWN
PCI-expressなマザーに98SEをインストールするとどうなるんだろう?
不明なデバイスだらけ?
352:Socket774
09/03/02 23:00:30 YwxodMsv
そうなるんだろうね
353:Socket774
09/03/02 23:38:50 EreFZ8bd
ていうか、確かフツーのやり方だと
OSインストールが完遂出来なかった記憶が。
354:Socket774
09/03/03 04:41:08 1aFUbZ+z
>>351
PCIeバスがPCI 標準 PCI-to-PCI ブリッジ として認識されますよ。
だからドライバーさえあればPCIeのグラボも使えます。
355:Socket774
09/03/03 13:36:31 wwlm+KAQ
じゃあきっとPCIモードで動くんだな
356:Socket774
09/03/03 15:44:06 fYCh8Oc1
>>354
ドライバが無いと、標準ドライバなので640x480の16色で動いた。
基板やチップに依存するから、一概に全部そうだとはいえない。
>>353
AMD用は簡単だけど、INTEL用のチップセットG31とかG43は、かなり難しい。
同じINTEL用でもnVIDIAのチップだと、Win98のFPDで立ち上げて
EMM386.EXE (32bitCPU用 拡張メモリマネージャ) を止める。
DOSモードのBATファイルとかに問題が発生して不安定になるが
BATやDOS窓使わないなら何とかなる。
357:Socket774
09/03/03 20:49:14 1aFUbZ+z
>>355
ちゃんとPCIe x16モードで動くんだよ。
性能についてはAGPのグラボと大差無し。
358:Socket774
09/03/03 21:32:42 8Pvcrlf9
俺の経験だと、nForceにPCIexのFX5900(PCX5900)を挿していたが
少々トラブった。詳しくは>>228
359:Socket774
09/03/04 00:47:23 NEN6Ai2C
やっぱりGTXと98Seの両立は無理なんだろうか
できたら嬉しかったんだがなあ・・・
360:Socket774
09/03/04 22:03:00 QbT5WBs0
98SEで1680×1050の解像度がだせるAGPのグラボってありますか?
手持ちの2400PROは駄目だったもので。
361:Socket774
09/03/04 22:07:56 fY906ZnU
Matroxは出来たんじゃない?
362:Socket774
09/03/05 02:06:16 FnFxNkF9
GeForceだってそれくらいはできると思うよ
ドライバつなげば認識されるかカスタム解像度の追加が必要かわからんが
363:Socket774
09/03/05 02:07:09 FnFxNkF9
ドライバじゃないやディスプレイね
364:Socket774
09/03/05 10:43:56 3vjZI8jy
>>360
ちゃんとモニタは対応してる?
365:Socket774
09/03/08 21:23:28 0GRdHbS+
98SEが入るオススメノートPCってない?
366:Socket774
09/03/08 21:42:43 HWzA4Kla
>>365
アプリコット
367:Socket774
09/03/09 15:24:53 My7MvJ2p
>>365
PC110
368:Socket774
09/03/10 15:19:17 zc46u7SB
たぶん大既出だと思うんだけど
XPにUSBメモリをつないだ場合、ディスク管理からパーティション削除できないよね?
で、98につないでDOS窓のFDISKでやったらできたんだけど
これしか方法ないのかな?
369:Socket774
09/03/10 17:28:24 G6baiux7
これかな?
URLリンク(support.microsoft.com)
370:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
09/03/21 02:17:05 mViwmWS/
アプリコット桜庭
371:Socket774
09/03/23 02:49:07 iRevd41c
98SEデスクトップのパソコンがフリーズしちゃったんでリカバリーしたら、ちゃんと起動できるようになったけどネットに繋がらない。
ethernetカードの箱無くしたから新しいの買うつもりなんだけど、なんかオススメのあったら教えてくだしあ
372:Socket774
09/03/23 10:44:23 GUcZqIOR
ドライバがないってことか?
他のPCあればメーカーサイトから落とせないか?
373:Socket774
09/03/27 02:10:00 iFmARmSj
Windows 7 は 低スペック PC に優しいのやもしれんて: (´・ω・`)
URLリンク(litz.sakura.ne.jp)
374:Socket774
09/03/27 11:20:05 mUiEnJ6X
>>373
メモリ量が多すぎ
128MBも何に使うの?
375:Socket774
09/03/27 19:24:54 DWkZDYqO
1GBも使ってスマン。
376:Socket774
09/03/28 21:06:38 fy/dPUKP
>>373
Vistaだと192MB以下じゃ起動中に青画面で動かなかったのに…
377:Socket774
09/03/28 22:31:50 RhDvIadV
ソケット7でWindows7ですか
378:Socket774
09/04/07 17:33:43 dLH4NTAV
Micro-ATXでも98SEが動く良いマザーボードってありますか?
379:Socket774
09/04/07 18:31:48 LK9GXlVh
MX3S-T
380:Socket774
09/04/07 20:55:26 8QoChloJ
現行製品だと、P4M900とか915GVもあるよ
世代的にそのへんが最後かな
865がまだあればよかったんだが
381:Socket774
09/04/07 21:41:04 xnQc7Ffx
>>380
SiS672やAMDやnVIDIAのチップセットでも動くよ。
IDEのハードディスクにインスコする条件であれば、WIN9Xは動作する。
G31なにICH7がサウスに選べるノースだと、
IDEのハードディスクにインスコして、無理やりドライバ当てる方法があるらしい。
SATAのディスクにインスコできるのは、VIAのP4M900だけ。
382:Socket774
09/04/07 21:42:47 xnQc7Ffx
事故レス
インテルでも、G31など、ICH7がサウスに選べるノースだと、
IDEのハードディスクにインスコして、無理やりドライバ当てる方法があるらしい。
383:Socket774
09/04/07 22:56:35 dLH4NTAV
>>380-381
やっぱり865はもう残ってないんですね。
D865GBFLKがご臨終したので替えを探そうと思いましたが、なかなか良い物がなくて…。
E6600が余ってるんで、いっそのこと775で新調することも視野に入れてみます。
384:Socket774
09/04/07 23:19:24 yE/mX08v
vpcでゲーム用(98.95専用ゲーム)に入れたんだけど
DirectX9c入れた方がいい?
軽量化・高速化のHPいいとこある?
385:Socket774
09/04/07 23:40:30 Xy+/AaNN
メインマシンがK6-2 450Mhz 98se
サブマシンが北森2.5Ghz改 W2K
の俺がやってきましたよ。
386:Socket774
09/04/08 02:10:17 FjFp8He4
>>383
SiSやnVIDIAは、2スロットだけのPCIスロット余分に残すべし。
VGAつけるだけでなく、USBもUHCIのを入れる必要が発生する場合あり。
LANやAudioは、オンボードのを諦めてUSB接続の場合もあるかも。
ドライバ状況によっては、PCIでもGigaBitは無理。HDAudio5.1chも無理。
新調しても自作OKというのは、
OSがインスコできるというだけの話だから、やりたい事は明確にして
優先順位を決めてからにするべし。
775だと、SiSが一番安定していると思うが、USBが合わない周辺機器があるとなれば
空きスロットとのトレードオフで、VIAを選択するのもあり。SATAの80GBディスク使える利点あり。
387:Socket774
09/04/11 19:12:54 kwwrpHDK
ヘ○ヘ ! _、_ n
|∧ ( ,_ノ`)( E)
/ | ̄ ̄ ̄|
. | ̄ ̄ ̄| |.XPSP |
. ( ^ω^)| .2000. | | |
| ̄ ̄ ̄. | | |
| 98SE |.. ウッウー | |
. (´ー`)| | ( ゚д゚) | |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |
 ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. |
95 | | |
| | | 人
| | | (. )
| | |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
| orz |  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Vista
Me
388:Socket774
09/04/11 21:29:19 OtEg6nNZ
Windows98SEでオーディオをやってるヤツいる?
どんなサウンドカード使ってるのか知りたい。
ONKYOだったらSE-80PCI、CreativeならSound Blaster Audigy 2 ZS Platinum Proが
Windows98SEでの最上位サウンドカードだと思うんだが、
AuzentechなりM-AUDIOやその他メーカーのカード、オーディオI/FでWin98SEに対応してて「コレは良い」っていうのある?
聴き専で。
389:Socket774
09/04/11 21:45:27 hiEgfEwF
YMF-7x4 これっきゃねーだろjk
390:Socket774
09/04/11 22:20:49 FXxhQYP6
CMI8738搭載のカード。
音声認識の場合には、これがいい。
聴くほうは、突出していない。
391:Socket774
09/04/11 22:25:05 bA9LwKxG
XGやGS MIDIにこだわらないならAureal Votex 2って選択肢もありだと思う。
392:389
09/04/12 01:35:17 RDERRSS4
>>391
おー、それ!まさに俺はそいつの音が捨てられないためWin98SEと共に動体保存している
でもXP/2000環境やDOSゲー対応度など守備範囲広いのはYMFなんだよな(お陰で現役
393:Socket774
09/04/13 05:45:26 0jbcYpZo
XPと98seのデュアルブートを予定・・・
1 FATとNTFSどちらにするか?XPと98se(NTFSにすると98側から、ファイル見えない?)
2 98がC:がいい?
3 デュアルブート補助的な?いいアプリある
394:Socket774
09/04/13 05:55:15 0jbcYpZo
C: 98se(fat)
D: XP(ntfs)
E: (mp3等のファイル)(ntfs)
の場合、98側からEにアクセスできますか?
395:Socket774
09/04/13 11:21:00 crpiutWg
>>394
㍉
396:Socket774
09/04/13 13:35:52 aVN4zkHT
>>388
VIAって今でもドライバは98対応させてるからSE-90でも200でも使えると思うんだけど。
URLリンク(www.viaarena.com)
397:Socket774
09/04/13 14:13:18 67bOICfZ
VT1708Aは、9x用ドライバ配布を行っている。
P4M900CD + VT8237S + VT6103L(LAN) + VT1708Aで4in1の印象受けた。
SE-90も、VT1708A互換なの?
398:Socket774
09/04/13 15:02:08 aVN4zkHT
>>397
リンク先のENVY24がオーディオコントローラーの名称。
VTで言うと172xになると思う。
URLリンク(www.viatech.co.jp)
スレリンク(jisaku板)
SE-90は↑のスレにはないけどモバイル用のENVY24 MT
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
VTで何番かは知らないw
VT1724 (Envy24HT)からアナログマルチチャンネルを削除したものと聞いてる。
399:Socket774
09/04/14 00:42:08 Vfpm38E9
>>392
メルコのSDP-AU30をいまだ使ってるけど、満足してる
400:んはあ~
09/04/14 10:28:01 swEdOj2u
| 。 。
|ノ_ノ
|゚ Д゚) < 400
| /
| /
401:135
09/04/14 20:15:09 cUvn9Cj5
URLリンク(i88.photobucket.com)
【CPU】Intel Pentium Dual-Core E5300 @ 2.6Ghz
【Mem】1 GB x2
【M/B】Gigabyte GA-8I865PE775-G-RH rev. 4.9
(BIOS:FEに自分でWolfdaleのマイクロコードを入れるが、0.5刻みの倍率を持つCPUを使わないほうが吉)
【VGA】ATI Radeon X800PRO AGP 256MB (ATI Silencer 5 rev. 2を使う)
【HDD】SATA 640GB
(IDEモード、FreeDOS FDISK1.3.1とSPFDisk 2000-03tで切って、LLXXのドライバで壁越え)
【Sound】Audigy2 (VXDドライバ)
【OS】Windows 98SE & Windows 2000 SP4
【他】Realtek 8110SCを使わない
【他】
xRayeR氏のSafe Mode patchとJapheth氏のHIMEMX.EXEを使って、メモリを1GBまで認識させる:
config.sys:
DEVICE=C:\WINDOWS\HIMEM.EXE /NUMHANDLES=64 /VERBOSE
system.ini:
MaxPhysPage=48000
MaxFileCache=400000
Chunksize=4096
3DMARK 2001とCrystalMark 2004R3のスコアがOpteron 154とX850XT PCIeの組み合わせよりやや高いが、特定のゲームで相性問題が発生してしまったのは残念です。
402:Socket774
09/04/14 20:22:23 cUvn9Cj5
>>394
いくつの制限があるけど、NTFS for Windows 98を使ってみましょう。
403:Socket774
09/04/15 01:03:21 wsYFuErT
>>388
Aopen AW320 (Cirrus Logic CS4614)…メイン
以下予備
TurtleBearch SantaCruz (Cirrus Logic CS4630) 二枚
Hercules Fortissimo II (Cirrus Logic CS4624)
Creative Sound Blaster Audigy 2 ZS
世の評価はメインより予備の方が高いだろうが、古い付き合いなので
もうAW320以外の音はどうもなじめない。
404:Socket774
09/04/15 09:42:59 eCIO70vE
>>402
>394じゃないけど、そんなものがあったとは、早速帰ったら…
405:Socket774
09/04/15 17:00:06 7gj+ssUB
オレXPでもFAT32だけどな
406:Socket774
09/04/15 18:27:38 nxk54e29
パフォーマンスはFAT32だな
NTFSの方が堅牢性が高いのとクラスタサイズを小さくできるが
394みたいに音楽とか動画のようなある程度大きいファイルが主なら
クラスタギャップの問題はほとんどなくなる
ただし最大ファイルサイズ4GBの壁だけは越えられない
407:Socket774
09/04/15 23:49:35 ltNg0Ph8
FAT32だってDiskManager辺りのツール使えばクラスタサイズは好きに小さくできる。
408:Socket774
09/04/16 12:39:18 8gt5XGy2
それをもって対等扱いすることは出来んけどね。
409:Socket774
09/04/16 23:14:12 TwcW8+nG
>>407
FAT32でクラスタサイズを小さくしすぎるとFATそのものが大きくなりすぎて返って
パフォーマンスが悪くなるのでは?
410:Socket774
09/04/17 12:22:11 FWRHA420
確実に悪くなる、てかなったw
411:Socket774
09/04/22 23:49:58 lRah3c/s
後何年かするとXPもこんな感じかな~
認証とかで苦労しそうだが
SPを当てないほうが軽かったからスタンド亜ローンで使うことになりそうだ
412:Socket774
09/04/23 03:18:08 4R10Npuf
2000はともかくXPはサポ切れる当たりまでは大丈夫じゃないかな。
そういや2000もまだ一応MSの期間中なんだよな。
413:Socket774
09/04/24 14:33:26 oq0smip+
>>411
XPでSP当てないくらいなら2k使えよ とか2chらしいやりとりがそのときになっても続いてるんですね。わかります。
414:Socket774
09/04/24 17:37:44 1hJmYmYj
現98SEがメインだけど。。。
使い心地最高、改造しまくってるから、どうも新しいの買ってから苦労しそうで
415:Socket774
09/04/25 11:11:34 50ohlyny
98SEとか不要
416:Socket774
09/04/25 20:05:25 bhDcdl+G
>>415
アンタにはねっ!!
417:Socket774
09/04/25 20:14:23 RRXFUemh
>>415
このスレでは"おまえ"が不要
418:Socket774
09/04/26 10:34:28 DUxGIiC7
>>387のあれ
XPspをひとくくりにしてるけど
sp1とsp2/3ってある意味98と98SEより差がでかいと思うよ
少なからず「sp2対応版」なんてアプリを出すハメになったぐらいだし
419:Socket774
09/04/26 17:45:27 grEf+Q6Q
_、_ n
. ヘ○ヘ ! ( ,_ノ`)( E)
|∧ | ̄ ̄ ̄|
/ |XPSP2|
. | ̄ ̄ ̄| | & SP3|
. | .2000. | | |
. | |.. ウッウー | |
. | | ( ゚д゚) | | iii~
. | | | ̄ ̄ ̄.. |( ̄)
. | | |XP無印...  ̄ ̄ ̄
. ( ^ω^)| | | & SP1 Vista
| ̄ ̄ ̄. |( ゚д゚ )|
|. 98SE . ̄ ̄ ̄
. (´ー`)| Me
| ̄ ̄ ̄
(・∀・)| 98
 ̄ ̄ ̄
95
まあこんなもんかな
Vistaはもう少し上かも
420:Socket774
09/04/26 20:03:48 Nf8IJ/L6
>>419
無印98はMeより↑だろ。
421:Socket774
09/04/26 21:10:46 grEf+Q6Q
あーごめんMeは俺の主観で世間一般とは違うかも
本当はもう二段ぐらい上にしたかったんだけど遠慮しといたw
422:Socket774
09/04/27 00:15:56 XddTdD7b
あえてこの流れの中で言う。
Meは好きでした。
だだっこをあやす様な感じで使うところが特に好きでした。
423:Socket774
09/04/27 00:23:02 W0c6e6sU
趣味で使う分には良いかと。
仕事中なら青画面で面倒かけさせんな! ふざけんな >> Me
だな。
424:Socket774
09/04/27 11:47:58 epThgdAe
みんな過去形なんだな。俺は現在進行形で使っているぜ
425:Socket774
09/04/27 11:51:22 A+dimAfW
98SEのために半年ほど前に845マザーの新品アウトレットを確保した。
426:Socket774
09/04/27 20:44:10 KiuH73eP
んー、Meたん補正でわないのかね
427:Socket774
09/05/03 09:57:11 +RIC8yIx
Win98SE,MEでしか動作しないゲームなので、今でも現役。
AGP RadeonX800XT PE挿して快適に動作してる。
まだまだ、使うぞ。
428:Socket774
09/05/03 11:43:23 LJt3f9ID
X800XTは手を入れずに使えてる?
確かX800シリーズはAGPネイティブは無いはずだよね?
429:Socket774
09/05/03 22:51:19 NMkugZOS
>>428
確かに普通には入らない。radeon9600辺りでCatalyst6.2を当てといて差し替え後
にカタの9xフォルダ指定で行けた。ただしVIVOは使用出来てない。
その他は特に問題なし。
430:Socket774
09/05/04 02:29:01 zffmFSqs
>>428
最近X800シリーズを中古で買おうかと考えて色々調べてたけど、(ネイティブと呼ぶかはともかくとして)RIALTOなしのモデルと有りのモデルが混じってるみたいだよ。
混じるってのは、型番ごとで分かれてるって事。
少なくともX8xxXTはRIALTO無し。
GPUチップレベルでPCI-Eとは別にAGP品を作ってたみたいだよ。
431:Socket774
09/05/04 21:21:36 eXoKf+Ns
俺もX800XTのAGPネイティヴ版持ってるよ。
このままじゃ入手困難になるかと思ってオクでて手に入れた。
432:Socket774
09/05/14 20:14:38 S79G54z4
ぶっちゃけ95、98、98se、meは
ネットワーク周りはどれもしょぼくて脆弱だからグラフふど大して差はないと思う
433:Socket774
09/05/14 22:06:06 MrnsXNcp
ゴバーク?
434:Socket774
09/05/15 11:08:28 qIXEphZD
>>432
何が言いたいのか良くわからん。スレ違いの悪感、逝ってよし。
435:Socket774
09/05/15 14:43:49 NB/uyL8M
>逝ってよし。
おっさんwwwwwwwww
436:Socket774
09/05/16 07:22:00 oOiURMfQ
葦原之中津国
437:Socket774
09/05/16 11:00:25 /qoU8XBO
「逝ってよし」とか「藁」とか死語になっちゃったね。
2chは昔のアングラじゃなくなって、匿名なだけで実は普通の掲示板だし。
そらギコもモナーも地味になってくるわけだ。
けど死語を使い続けるオッサンてかっこわるいね。
流行らなくなった流行語を使い続けるみたいで。
>>434も若いときはそういう中年を侮蔑していただろうに。
438:Socket774
09/05/16 13:34:23 Gz3TU9Pp
ナウなヤングにバカウケです
439:Socket774
09/05/16 15:50:12 SQjSQtGw
当り前田のクラッカー
440:Socket774
09/05/16 16:05:52 qyfjfKfu
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど 新 こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も 人 の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め 類
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < !
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
441:Socket774
09/05/17 00:54:03 n/KlaoW9
>>432はおそらく>>387や>>419のことを言っているんだろ
まあ大差無いってのは同意だが流石に今となっては95はきついな
442:Socket774
09/06/02 10:35:57 L98TEG41
98最高
443:Socket774
09/06/03 19:29:13 xvhDn8WW
URLリンク(www.fastcorp.co.jp)
誰かこれ試した人いないかなぁ。
動くとは思うがポチるのを躊躇ってしまう。
444:Socket774
09/06/03 22:19:14 RZNX/TTd
何故今更6600GT
445:Socket774
09/06/03 22:57:38 ksVTEgpk
製品には付属していないかも知れないが、
公式ドライバは対応している。
6シリーズで検索
446:Socket774
09/06/04 10:10:21 yaZJioNW
メモリもコアも鈍足仕様ってのが痛いなぁ。
X850proを中古で買ってなかったら考えたかも知れんけど。
447:Socket774
09/06/13 08:52:09 +VEE2LaN
98SEで見れる動画や音楽サイトありますか?
ずっと途切れ途切れでも見れてたんですけど、
このまえ、余計なモバイルブラウザをインスコ→アンスコしたら、
稼動しなくなって。。。
448:Socket774
09/06/13 09:07:57 3XC0auns
98SEでネットに出るのはもうやめた方がいいような
98SEでしか動かないソフトやハードの為にスタンドアロンで環境維持してるのがほとんどのような
449:Socket774
09/06/13 23:58:09 uAUSf4DO
わかった
98SEをやめてMeでネットに出るよ
450:Socket774
09/06/14 10:33:30 TDSRMM0q
セキュリティの点からはなんも変わらんじゃないかw
451:Socket774
09/06/17 11:59:19 O0yB/crp
98SEでネットしまくりですよ。
セキュリティに関して、何らかの被害に遭ったことは一度も無し。
むしろ、ここに顔を出すような人間で、その手のトラップにハマる阿呆など
居ないと思うんだが。
452:Socket774
09/06/17 16:12:35 82CZ8Mqw
それとこれとは別問題でそ
453:Socket774
09/06/23 22:19:04 nC3dNrdG
ここでは常識だと思うけど、各種のウィルス対策ソフト(win98に関して)のサポートが年内で
終了するよね? 来年以降、みんなどうするのかな?
454:Socket774
09/06/23 22:41:56 472gs/kU
現時点でもスタンドアロン運用なので、特に問題なし。
455:Socket774
09/06/23 23:43:57 FYnqTHlS
よし、今のうちに感染しといて免疫をつけておくよ
456:Socket774
09/06/24 08:45:23 Vw/BukhZ
そもそも今さらWin9x系へのウイルスを開発するバカなんて殆ど居ないだろうし、
サポートが終わった時点の最終版をインスコしておきゃ良い。
そもそもネットにつなげる必要もないOSなんだし、切り離しても何の問題もないべ。
457:Socket774
09/06/24 10:06:39 7Fty+P/r
ネットには繋ぐけど、98機で問題を拾いやすいようなところに行く用事はないな。
458:Socket774
09/06/24 12:28:49 613G+8h6
最近のウイルスも.netフレームワークが動作に必須とかになってるのじゃないか?
そう思うこともあってインストールしていない・使わない俺ガイル
459:Socket774
09/07/02 07:59:25 BjyRbnZm
Windows3.1用のアクアゾーンならある
460:Socket774
09/07/05 02:04:03 e8y5zd0m
GA-8I865PE775-G-RHでWolfdaleが使えたというので
GA-8I865GME-775-RH Rev.2.0でもマネして成功
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
URLリンク(toku.xdisc.net)
461:Socket774
09/07/06 01:31:59 BfwwXgcy
DL Keyのおかげで変なファイルを落とさずに済みました。
462:98SE Socket???
09/07/09 08:35:03 7Sa0H9Pl
保守age
463:Socket774
09/07/09 16:11:57 uMajwjon
ふと、昔のゲームを無性にやりたくなったんで、VirtualBoxでWin7マシンにWin98SEをいれてみた。
アップグレード版だから95を探したり、色々やってたらゲームインストールまで3日かかってしまった。
久しぶりに何度もインストールし直して疲れたけど、自作してる感じがして楽しかった。
464:Socket774
09/07/26 02:50:52 Khde1meX
やっとこさ普通に動くようになったのでうp
URLリンク(img.wazamono.jp)
【CPU】 Core2Duo E6600@2.3GHz (255×9)
【Mem】 ELIXIR DDRII-800@510MHz 512MB×2
【M/B】 ASRock 775DUAL-VSTA
【HDD】 C:TS32GSSD25-M + AREA 男の大臀筋(SATA→IDE変換)
D:Maxtor 34098H4 (年代物40GB)
Z:ERAM RAMDISK 256MB
【VGA 1】[AGP] RADEON X850PRO
【driver】Catalyst 6.2 →5.9上書き
【VGA 2】[PCI-E] RADEON X1950PRO 512MB
【driver】対応ドライバが存在しないためOS標準;
【DirectX】 9.0c
【Sound】AUDIOTRAK PRODIGY 192 VE
【OS】 Windows98SE
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
【Superπ104万桁】24秒
URLリンク(img.wazamono.jp)
【FFBench3/High】4779
URLリンク(img.wazamono.jp)
【3DMark2001SE】17507
【3DMark03】6718
URLリンク(img.wazamono.jp)
メモリがあってもリソースが足りねーw
なんでERAMも導入してみた。
ゴールデンウィーク頃エイデンから帰ってきたら勝手に家に付いてきたSSDの使い道を考えてたら、いつの間にかX850PROを中古で手に入れちゃってたりしたんだぜ?
セカンドマシン(Win XP)に↓を使って無理矢理98SE環境を追加しました。
URLリンク(www.ainex.jp)
グラフィック&サウンドがどうにも安定しなくて一ヶ月ほど完全放置してたので完成までに凄い時間がかかりますた。
デバイスマネージャに警告が出てますが、普通に使えるから完成でイーンダヨ!
465:Socket774
09/07/26 23:04:39 o/epmxcu
x850xtがうごかねーから9800proで我慢してる俺
466:Socket774
09/07/26 23:13:26 OXIdtD5G
6.2でも安定しないか、X850XTの記述がない?
467:Socket774
09/07/26 23:18:20 0K38BhLL
Radeon 9800Proだと不具合が出るゲームがあるのでGeForce4 Tiにしてる。
468:465
09/07/27 00:41:20 X8sgf924
いや、マザーとの相性だと思う。ASUSのA8Vにopteron185だから、
x850xt動いてくれれば98se最速マシンに近いと思うんだが。
x850xtだと、windows起動時の、左にカーソルが出た画面で固まってしまって
469:Socket774
09/07/27 01:06:10 BvDqb90X
C2DやPhenomII機がある以上、残念ながらopteron185では98SE最速に近いとは・・・
470:468
09/07/27 14:00:25 X8sgf924
phenomIIでwin98動くってどのマザーだろ?
AMDだとsocket939でAGPがあるマザーが98SE対応最終かなと勝手に思いこんでた。
471:Socket774
09/07/27 19:02:07 Ra3gTf12
>>470
スレリンク(jisaku板:121番)
URLリンク(www.asrock.com)
とか。
ASRockには他にも逝けそうなのが有るみたい。
472:470
09/07/27 21:06:56 X8sgf924
AM2NF3-VSTAか。ASROCKの変態には手を出した事がないんで知らんかった。
どっかで見かけたら速攻で買う。
473:Socket774
09/07/28 01:52:51 Kda2EmNu
>>466
X850シリーズのinf、ちゃんと入ってるよ>Cat6.2
何度もインスコで躓いたからハッキリ覚えてるw
ただCat6.2で入るファイルの中にいくつか98SEに合わないものが含まれてるので、そのままではまともに使えない。
それでCat6.2でインスコした後に手動で5.9を上書きしてやる必要がある。
このとき「現在使用中のファイルの方が(インスコしようとしてるファイルより)新しいから、そのまま使うのがオヌヌメ」って何度か出るけど、すべて“いいえ“を選ぶ(つまりそのまま使わない)。
>>468がこの方法でいけるかどうかは知らんけど。
474:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
09/08/02 17:16:16 HXGmvWbG
ビデオカードをGeforce6200AからRadeon 9550に変更したら
アフターデビルフォースという古いゲームのフレームレートが上がったよ。
DirectX7~8世代のゲームをするには同世代のビデオカードが
最適ってことなのかね。いい勉強になった。
このスレでは常識?
475:Socket774
09/08/02 17:18:44 4/fvbUWR
9550はDirectX9世代。
64bit地雷品でなければ6200Aより性能は上だからその分の上昇かと。
476:Socket774
09/08/02 18:08:38 VslTQeVR
9550に64bit品なんてあったっけ?
ロープロでしょ?それって9200/9250じゃなかったかな
477:Socket774
09/08/02 18:29:39 0rDX7KFT
9550SEがあるし
478:Socket774
09/08/02 19:02:46 4/fvbUWR
64bit地雷から9600XTに迫る高性能モデルまで
479:Socket774
09/08/02 20:42:27 4/fvbUWR
URLリンク(kuroutoshikou.com)
SEと表記がないものの64bit地雷。
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
9600Pro相当、後に9600XTと同じコアになりさらにコアクロックが475MHzに向上。
480:Socket774
09/08/02 22:14:22 VslTQeVR
ほんとだ
481:Socket774
09/08/03 00:08:21 2megEzy2
余ったパーツで98SE専用機をやっと組めた。ところで・・
K-Lite Codec Packを入れたいんだけど、98SEだとどのバージョンまで対応してるか知ってる人いる?
それとXTRM Runtimeってランタイムパック入れたらなんかグラボかそのドライバと相性悪いのか不正なエラー&画面が変になったりしたのではずしたよ。
482:Socket774
09/08/03 20:30:27 TqXith+n
>>481
URLリンク(www.msfn.org)
Win板の98スレの前スレにあったリンク。
Windows98SEで動作する主なソフトのバージョンリストが有る。
ご希望のK-Liteは
ONGD - FREE - The K-Lite Codec Pack 3.4.5 Full
となってるね。
483:Socket774
09/08/04 04:10:37 dBiFjCAr
>>482
お~、サンキュ!
これはいいサイトですね。
Win95スレにあったこのサイトと共に重宝しそうです。
URLリンク(www.oldapps.com)
484:Socket774
09/08/09 22:13:05 dZmn8Txr
今更だけど、VIAのチップセットでRADEON使う場合は
VIAのAGPドライバを入れては、いかんのですよ
入れて問題ないのは、カタ4.3か4.2まで(<-ちと、はっきり覚えていない)
X系だと5.2-6.2に、なってしまうのでVIA AGPドライバ入れるとOUT
485:Socket774
09/08/10 02:18:55 K/zjsoRM
そうなの?
XP以降ではOS標準ドライバにしとけって聞いたから守ってたけど、98までそうだとは。
まあすでにVIAのAGPドライバ入れちゃっても動くようになったからいいけど。
どこかで不具合出るかもしんないな。
486:Socket774
09/08/10 11:03:17 T9jUag50
VIAのHyperionは5.24A(AGPドライバ V4.60A)になってK8M800でのAGPドライバが入らなくなった。
AGPドライバ単体のインストーラも不可。
487:Socket774
09/08/10 11:17:41 UvIHheeY
早速5.23を確保してきた
488:Socket774
09/08/10 18:21:18 UvIHheeY
4coreDual-SATA2に98SEいれてみたのだが
チプセトはVIAのサイトから落としてきた5.23Aを入れて
VGAのドライバはForceWare81.85を入れてAGPプライマリGeforceFX5200
PCIEセカンダリQuadroFX1300(AGP版の同チップ使用のFX700のドライバを無理やり入れた)
でなんとか認識させたのだがオンボ蟹のサウンドドライバだけ98用なかったので
それだけはサウンドカードを入れればいいかと思って
YMF-754やCMI-8738、SB-PCI 128などをPCIバスに刺しこんでみたのだが
全て不明なデバイス扱いになってしまって認識しないのだが
どうやってPCI接続のサウンドカードを認識させたか教えてくれませんかね?
てかCPU-Zを同時に3個立ち上げるだけでシステムリソースの残量が…
URLリンク(www.odnir.com)
489:Socket774
09/08/10 18:41:40 UvIHheeY
何故かYMF-724を刺したら認識したわ
490:Socket774
09/08/10 23:02:05 K/zjsoRM
E7400がPenIIIとして認識されてるwww
変態のRealtek ALC888にAC'97のドライバ当たらないかな?と思って試してみたら、インスコできたポイけど音が出なくてショボンとした思い出が。
491:Socket774
09/08/11 02:13:15 CUX5xNUW
とりあえずタスクスケジューラーを止めて、IMEもタスクバーから追い出そうか。
492:465
09/08/11 13:42:28 Dj7kQHR5
中古で飼ったRadeon X850XTが壊れてた事が判明。
もう9800proでいいや。
493:Socket774
09/08/11 14:22:53 1DSMspD/
>>490
PenIII カトマイCPUID=067x IDテーブル持ってる PenIII認識
PenIII 河童 CPUID=068x IDテーブル持っていない x86 Family 6 Model 8 Stepping x認識
Conroe(65n) CPUID=06Fx IDテーブル持っていない x86 Family 6 Model 15 Stepping x認識
Wolfdale(45n) CPUID=1067x Extended非対応のFamili=6 Model=7 Stepping=x でPenIIIカトマイ誤認識
AMD系CPUはPhenomIIとかでもちゃんと認識する
494:488
09/08/11 20:09:53 KUEt1Eyy
サウンドカードが認識しない件はどうもFX5200とFX1300の二枚挿しが原因だったみたい
あとPCIE FX1300だけで起動させたら98のロゴ表示の所でOSが止まってしまう(セーフモードは起動可能)
495:Socket774
09/08/11 20:57:22 BrKdXbNH
サブPCでXPとデュアルブートで使ってるけど基本98SE専用機のグラボが壊れたようだ・・
GeForce FX 5600 から保管しておいた GeForce2 MX にダウングレードするはめに('A`)
496:Socket774
09/08/11 21:34:22 bcDDVF3T
ぎゃははは
497:Socket774
09/08/11 23:52:57 Dj7kQHR5
けどさ、win98が出た頃の環境に比べりゃ、geforce2MXでも十分すぎるほど速いっしょ
俺がwin98を初めていじったマシンのVGAってmilleniumだったかな、trio64だったかな、CL-GD5434だったかな?
VRAMが1MBしかなくて自分で増設したのは覚えてるんだが
498:Socket774
09/08/12 00:01:07 SlGfbwM2
Geforce2 MXは遅いよ。
Win98SEでゲームをするならGeforce4 Ti
ピクセルシェーダが要らないならGeforce4MXか、Geforce2 Ultra
Geforce FXやRadeon9500以上は256色で不具合が出たりするのでWin98SE向きじゃない。
499:Socket774
09/08/12 00:21:06 z1fo2dPc
>>497-498
まぁGeforce2 MXでも3D以外のゲームを問題なくこなせればいいよね。
十分スペックは足りるはず。3Dさえ除けは・・
500:Socket774
09/08/12 00:27:05 z1fo2dPc
>>497
そういやWin95がすたれ始めた時にブードゥーバンシーのVRAMが16Mのを増設したのが俺の自作最初だったなぁ。
やっぱ初購入したPCのVRAMが1Mぐらいでスクリーンセイバーの迷路でさえカクカクだった記憶が。
501:Socket774
09/08/13 03:27:39 33nFN56B
今、98SEを手に入れようとしたらヤフオクくらいしかないのかね?
私の学生の頃は95がちょうど鳴り物入りでデビューしたころだったし、
98全盛期の頃は世界旅行をしていて、「PC? 何それ?」みたいな状態だった
NTはともかくとして唯一触ってないWindows系OSが98SEなんだよね
ちょっと気になる
502:Socket774
09/08/13 05:23:18 6L8FNiJl
俺は2年前まで98SEメインで使ってたよ。
ソフトとかが対応しなくなったから仕方なくXPにしたけど普通に使えてたし。
503:Socket774
09/08/13 07:02:33 PtJZ9x58
秋葉原を隈無く探せば98SE売ってるところあるかもね。
数年前ならあったけど、今はないかなあ。
俺も、自作から遠ざかってた頃があって、
socket7からsocket370/socketAまでブランクがあったもんで、intelとAMDでソケットが違う事に驚いたなあ。
あとCPUのクロックの動作倍率を変えられなくなってる事にも驚いた。
504:Socket774
09/08/13 13:32:37 J3PeBgcY
>>503
昨日拾った。スレ違いだけど差し上げる。
505:Socket774
09/08/13 13:33:21 J3PeBgcY
URL忘れてた…
URLリンク(www.dos-v.biz)
506:503
09/08/13 20:43:19 PtJZ9x58
ども。保存した。
そういえばセカンドキャッシュが外付けじゃなくなったのにも驚いたなあ。
AMDのDX4で長い事windows98使ってたから、Athlon64だとめちゃ快適。
507:Socket774
09/08/16 22:23:41 BL/VFStE
64のマザーって98に対応したドライバあんの?
508:Socket774
09/08/16 22:38:32 bzv5CtBd
VIAチプセトはOKじゃなかったけ?
509:Socket774
09/08/16 23:14:19 45JxB5It
Athlon64は速いし、Win98SEでもCnQ(CrystalCPUIDでも可)が使えるのは長所。
でも、Intelチップセットと比較すると不安定だし、古いサウンドカードでIntel環境では起こらなかった相性問題が出たりした。
Win98SEゲーム目的でAthlon64マシン作ったけど、
Pentium4よりパフォーマンスが良くても不安定じゃゲームを楽しめない。
510:Socket774
09/08/16 23:20:19 bzv5CtBd
ゲーム目的なら動的倍率変更はやめたほうがいいと思うが…
CnQとかしないでHALT命令を積極的に使うほうがいいんじゃないかな。
不安定なのはそれが原因かもよ?
511:Socket774
09/08/16 23:38:59 45JxB5It
>>510
ゲーム中というかゲーム起動前に倍率固定してる。パフォーマンス最大にしたいし。
Athlon64環境(VIAチップセットで2台作った)が不安定って書いたけど別に「30分に一回、1時間に一回再現性が無くハングアップ」とかじゃ無くて、
Intelチップセット環境が安定しすぎていて、それと比較したらやや不安定って意味。
512:Socket774
09/08/17 22:54:05 n+mGOc3e
具体的に何がどう不安定なの?
513:Socket774
09/08/18 08:48:27 I6//AUqX
二人の将来が何となく・・・・・・
514:470
09/08/19 21:18:57 u8HepwXM
ねんがんの AM2NF3-VSTA を てにいれたぞ
これで phenomII で win98 だ
これだとX850XT動いた。K8T800PROと相性問題あったのかな?
今は1TBのHDDにwin98SEとWinXPのデュアルブートにしてるんだけど、
nforce3には、137GBの壁を越えられるIDEドライバがないんで、
PCIにSATAカードを挿すか、
リムーバブルケース使って、120GBのwin98環境と、1TBのWinXP環境を使い分けるか検討中。
515:Socket774
09/08/21 22:55:08 ROC7XSVI
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
516:Socket774
09/08/22 18:20:31 MoYIFuwF
たしかにクアッドコアマシンでWindwos98SEとかDOSとか使うのは
変態な気がする。
517:Socket774
09/08/23 17:51:12 Q4mrrgB4
ぃゃただのバカだろ
518:Socket774
09/08/23 19:03:57 G+wgtqab
>>514
スレリンク(win板:12-17番)
非公式ではあるけど、ドライバはあるよ。
519:514
09/08/23 23:23:10 4wfUJEAZ
>>518
まりがとう。この方法でwin98から1TB全部使えた。
520:Socket774
09/08/26 00:23:26 S0v0yuDa
98で1TBか…
521:Socket774
09/08/27 22:25:01 8VzQd6tz
変態の鑑じゃないか
522:Socket774
09/08/28 09:00:05 oovPYWUP
98時代の使い方だと、1TBなんてとても使い切れないよな・・・
523:Socket774
09/08/28 11:46:44 Xvb/fqrw
Win98SEマシンでもオーディオやってる俺は1TB余裕で消費。
524:Socket774
09/08/28 15:09:49 H8XxgIXz
俺もWin98は音楽専門機だな。
ただ、データ類はNASに置いてあるので本体のHDDは40GBしかないわ・・
525:Socket774
09/08/29 00:45:39 mjQ26HxF
Win98/Me対応(むしろNT系非対応)のハードエンコボード持ってるぜ。
526:Socket774
09/08/29 16:21:39 snumZBn+
貴重品だな
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:26:50 llybworc
うちにもあるな。メルコのMEG-VC1。
リファレンスドライバ的なものもなくてどうしてもNT系では動かせなかった。
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:25:28 fEhdjaLh
Windows98SEの頃ってメーカー製パソコンのメインメモリって64MBくらいだったよね。
今とは隔世の差があるなぁ・・・
529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:52:16 hVjf3O6t
メモリ1GBなんてあり得ない数字だもんな。
GBはHDDの容量の単位だよ。RAMがGBって何の冗談だ?ってレベルだったもんなあ。
俺がwin98使ってたマシンなんてHDDが420MBだったもんなあ。
530:Socket774
09/08/30 21:30:09 5qMcjkYP
それは95使えよwww
531:Socket774
09/09/03 08:53:49 0fLjkwh8
ドライブスペースで圧縮して容量増やしてた思い出
532:529
09/09/03 11:51:41 huPReggb
E-IDEの壁があって528MB以上のHDD使えなかったんだよ
533:Socket774
09/09/03 12:18:43 Yah69h6C
そんなマシンで98/98SE使うなよ。
95がいいトコだろやっぱ。
534:Socket774
09/09/03 23:13:37 5EyQnYAW
Win98ってインスコ容量300MBぐらいだったと思うんだが、よく入ったなw
95は最小インスコなら100MB行かないから420MBのHDDでもいけると思うけど。
Win7はインスコ直後で10GB以上HDD食ってて、いったい何が入ってるのか少しだけ疑問に思った。
535:Socket774
09/09/04 09:33:30 TJ8RHmDc
最近古いIDE HDD整理してたんだけど、IBMのHDDにWin95が入ってた。
多分IBMのPC(Aptiva)に入ってたやつだけど、それでも2GB強有った。
記憶が薄いけどWin95時代の会社のPCですら780MBくらい有ったと思う。
420MBで98ってのは凄すぎるw
536:Socket774
09/09/04 09:35:28 iPgigkCf
OSの進化の方向が間違っている気がするよな。
537:Socket774
09/09/04 10:41:15 iPgigkCf
OSの進化の方向が間違っている気がするよな。
538:Socket774
09/09/04 13:51:21 y/6TrwQc
Win98無印をSEにするパッチ(アップデータ?)って、今現在MSサイトの何所にある?
539:Socket774
09/09/04 18:30:45 fzTv0Ej5
無印98からアップデートできるのはSP1で、SEにゃならん。
ついでにサイトにはWebパッケージのSP1データは無くて、SP1アップデータのメディアを発注しなきゃいけなかった筈。
SEが出た後販売中止になった。
540:Socket774
09/09/04 21:20:38 KZyYg6MN
>>536
うんする
>>537
するってば
541:Socket774
09/09/04 22:46:06 6gz/4Pvi
>>538
webで配布されたのは、SP1のアップデータのみで、
無印98 -> 98SE のアップデートCDは、MSから実費(1,000円)での送付のみ対応。
もちろん、受付はとうに終了している。
542:Socket774
09/09/05 07:36:25 HHoDTH9a
ゲイツに頼めば在庫の一つや二つ出てこないかな?
543:Socket774
09/09/05 08:18:59 JbEdqkPz
海外サイトに落ちてるだろ
違法か合法か知らんけど
544:538
09/09/05 11:52:58 J5nSYwsQ
皆さん有難う。了解しました。
無いのは残念だけど時機を逸したので仕方ない。
SP1は・・・・・・とりあえず古雑誌CD探してみます。
545:Socket774
09/09/05 14:03:42 nfNCAad+
SP1は>4にあるけどね
546:Socket774
09/09/05 15:43:26 0y16QN0U
テンプレだったかotz
(ちなみにSP1はNT World誌付録CDに見つけました、99年11月号ってもう10年前か・・・)
547:Socket774
09/09/06 10:57:26 tEgHuIfh
98無印と98SEの間には、
98SEとMeよりも大きな違いがあるような気がする。
548:Socket774
09/09/06 17:42:37 yxFuW+8+
うん。
パソコン本体に例えると、大昔の”VM以降(またはSR以降)”に匹敵するかと。
549:Socket774
09/09/06 18:50:59 h8Z+Z8ZJ
その例えでは余計に分かりにくいだろう。
ゲームボーイ/ポケット/ライトとゲームボーイカラーの違いだな。
550:Socket774
09/09/06 23:32:34 VTMhmgf5
アイトレックとバーチャルボーイくらいの違いだろう
551:Socket774
09/09/07 07:23:27 exYM9QcL
ウルトラスコープと潜望鏡くらい?
552:Socket774
09/09/08 23:48:22 76M9KPuH
>>549
いや、その例えなら
初代のでかいゲームボーイ=98無印
ポケット=98SE
カラー=Me
553:Socket774
09/09/08 23:59:07 6cTyNsan
ずっと単三電池の初代でかいやつ(98無印)で、後にポケット(98SE)が出ても単四電池(有償アップデート)という理由で拒否して、
カラー(Me)が出て乗り換えて喜んでたら、ゲームボーイアドバンス(XP)が発売された感じ
554:Socket774
09/09/09 09:10:26 oN4yRvGp
>>552
その喩はおかしい
Meがカラーとか・・・
時系列だけで考えてるだろ
実際あのOSを掴まされて
被害に遭った者でないと分からないだろうけど・・・
555:Socket774
09/09/09 11:40:01 oSh3jEKa
MeってSSDとかCFみたいなシリコンディスクに入れると安定するってホントかな
556:Socket774
09/09/09 11:51:50 Ya7wEnay
そうだね。
中で暴れて振動起こすから、駆動部品のないSSDの方が良いよね。
557:Socket774
09/09/10 04:53:33 XlqtjZiB
Me=バーチャルボーイ
どちらも要らない子扱い・・・ってことでどうか。
558:Socket774
09/09/10 07:49:51 eoV2MPYu
バーチャルボーイは失敗しただけで黒歴史にはなってない。
559:Socket774
09/09/10 19:06:52 0Sen/qt+
Win7のXP互換モードのオマケにつけて好きな人がインストールすれば
無問題。
560:Socket774
09/09/10 20:53:40 m3WeU9Kc
>558
黒歴史になって無いどころか歴史から消し去られてないか?
561:Socket774
09/09/10 21:18:41 lz+3Q4JE
まあ、Meをカラーに喩えるのに違和感あるのは同意
562:Socket774
09/09/10 21:20:18 j1A9ztlt
98無印 メガドライブ
98SE メガドライブ2
Me メガドライブ+スーパー32X
563:Socket774
09/09/10 22:19:15 wUecQjSX
98 PC-Engine
98SE CD-ROM2
Me SUPER CD-ROM2
564:Socket774
09/09/10 22:29:21 T67vbphu
MS-DOS 5.0→スペースインベーダー
98無印→ギャラクシアン
98se→ゼビウス
Me→超兄貴
565:Socket774
09/09/10 22:32:49 xMlCRsDE
Windows 3.1 ワイルドガンマン
Windows 95/98/98SE バーチャコップ
Windows Me デスクリムゾン
566:Socket774
09/09/10 22:40:12 clrT+RRl
95→SC-3000
98→マーク3
98SE→メガドライブ
Me→32x
567:Socket774
09/09/10 23:43:36 eoV2MPYu
>>560
任天堂なめんな。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
きっちり他ハードと一緒に並べてる。
568:Socket774
09/09/10 23:49:33 SJLXKHLa
Windows 3.1 スクランブル
Windows 95 グラディウス
Windows 98 グラディウスⅡ
Windows 98SE グラディウスⅢ
Windows Me グラディウスⅣ
Windows XP グラディウスⅤ
569:Socket774
09/09/11 00:02:17 0scaPenW
Lindows ガルディウス'95
570:Socket774
09/09/11 01:10:23 40hiiUh5
ゲーム機に疎い私には全然ピンと来ません
もっと一般的な例え話を希望
寿司ネタとか
571:Socket774
09/09/11 02:52:11 QcCEczwN
MS-DOS 5.0→カッパ巻き
98無印→赤身
98se→中トロ
Me→トロサーモン
572:Socket774
09/09/11 08:45:17 3Wmh9fKg
Windows Me パロディウス
573:Socket774
09/09/11 09:48:53 zyfaazvu
>>571
おま・・・
サーモン馬鹿にすんな!オレサーモン好きなのに!(´;ω;`)
Meなんて・・・かっぱ寿司のハンバーグ寿司が妥当だろうに
574:Socket774
09/09/11 10:11:53 j8krhkOw
NARADIUSも忘れないで下さい
575:Socket774
09/09/11 18:54:52 0scaPenW
X Window ケメシス
Linspire 宇羅曼蛇
576:Socket774
09/09/11 22:00:23 NwlTe7/Z
↑ ↑ ↓ ↓ ← → BA!
チュッチュッチュッチューリラタッタ
チュッチュッチュッチューリラタッタ
チュッチュッチュッチューリラパッパ
千年!万年!風神!雷神!
577:Socket774
09/09/12 01:13:24 Znuf289D
Me馬鹿にすんな
578:Socket774
09/09/12 01:58:56 HwD4Ue3q
>>577
まぁ落ち着け。
ここは998SEスレで、Me青画面には泣かされた奴も多いだろうし。
579:Socket774
09/09/12 02:08:23 YZYXnLKZ
>>577
流れ的にワロタw
580:Socket774
09/09/12 13:39:30 qC9oke3O
俺は98SEオンリーではなく自作板での9x総合だと思ってた
581:Socket774
09/09/12 17:46:08 WlhY2YEs
起動ディスクだけはMeが優秀
582:Socket774
09/09/12 18:32:59 h/o0mqLw
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、 ,r '⌒ '' 、
さいごに、おねがいがあります。きい /,,r 、
てくれると、うれしいです。 ,ri"ソ ゝ、
ノ /''`ー-- 、 ゝ
ごしゅじんさまの、もっている、えむい ゙Y ‐ ー i `i ト、rー 、
ーのディすく、すてないでください。 { 't゙j t'j`,l ) ゙Y⌒~ゝソ ,ー'
人 _ 人ゝ冫'r-‐''i i'
あたしが、はいってます。 `''ぇー=イー、〉ニ、`ーh'⌒^)
〉i^i"ニ} iイ´> '´i iiニー'`
いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 `iニ'フー'ィ-i'〈/ ^゙ゝ
{` .. ´ l !ィ__,. -‐ ''〈
ときどき、みたり。、さわったりしてく i . l ヽ, 〉
れると、うれしいです。 | l r、ミ `>、 /
ヒニァ'=ヅ ` /-‐'∨
ごしゅじんさまにあえて、えむいは レ、__,,./ ´
しあわs , r-i__| |............... . . . . . . .
{、__ .ノー'):::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. : : : : :
`"i __,.ノノ:::::::::: : : : : : : :
`ー‐''
583:Socket774
09/09/12 23:49:03 3GmNTlMd
お別れ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
584:Socket774
09/09/13 00:54:59 wOQUIemp
>583
5年?
Win98SEなんだから、10年と言っておけば良かったものを。
585:Socket774
09/09/15 10:20:33 cJC1Axrr
98じゃなくてスレ違いかもしれないが
Windows95OSR2が動く最高スペックはどれくらいなんだろう
最低条件はチップセット サウンド ビデオのドライバがあることとして
586:Socket774
09/09/15 17:56:33 WUnBX7XF
ヘノムでやったヤツが居たような
587:Socket774
09/09/15 21:35:02 37Fz50ve
OSR2もWin98無印と同じでCPUは2GHzまでじゃないのか?
まあともかく、イマドキWin95OSR2が許されるのはPC-98ユーザーくらい。