08/05/09 12:16:03 /IFgkn/u
>>599
あるよ。
XP ProにLunaがあるように
601:Socket774
08/05/09 14:55:11 9JPhaCMV
○産大未満の香具師が必死だなw
602:Socket774
08/05/09 19:25:06 5JwYVyO7
>>599
ビジネスにエアロはあるだろ
ないのはbasicだけ
603:Socket774
08/05/09 19:26:35 5JwYVyO7
Windows Vista vs Windows XP
URLリンク(www.youtube.com)
Vista Home Premium:
inspiron 1420
Core2Duo T5550(1.83GHz)
2GB DDR2
XP:
TravelMate 2419NLCi
PentiumM(400MHz)
256MB DDR2
604:Socket774
08/05/09 19:48:36 rPib5pfI
| すごいや、ドラえもん!僕にもWord起動できたよ。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || ||・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | | <しょうがないなびす太クンは。
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
| (t ) / / |
605:Socket774
08/05/09 22:59:42 RdT9HEGE
>599は釣りですね、分かります
606:Socket774
08/05/09 23:16:09 5QHZcCxY
Windows XP SP3 一部のAMD製CPU搭載パソコンで不具合報告
URLリンク(laputa.at.webry.info)
米のPC関連フォーラムなどで、先日配布が開始されたWindows XP SP3を導入したPCで
システム不具合が起き、再起動を繰り返す現象が起きているという報告が出ています。
607:Socket774
08/05/10 01:00:18 eOMdJ9e9
Vista64>Vista32>Win2000>WinXP>Win98SE>Win98ME
XPが最高なんてどうかしてる 俺的には四番目だ
98SEから2000飛ばしてXPに直行した連中ばっかりか?
608:Socket774
08/05/10 01:43:47 khmpYwq/
UIゴテゴテで悪ティベーションが搭載されたWinXPより、シンプルで軽量なWin2000が良いOSだったのは同意。
しかし、Vistaがそれを上回っているということは絶対にありえない。
609:Socket774
08/05/10 02:25:01 hAk7kR/s
>>607
MEタソをバカにすんな!!
610:Socket774
08/05/10 02:34:15 BNyll0Ud
左2つを右側へ移せば良いんじゃね?
32よりは64の方が、今後64bit化への布石として、少しぐらいは価値があるかもしれんし
611:Socket774
08/05/10 02:36:28 EJDL5JHP
ここでVista叩いてる連中はただの貧乏人という事が確定してるからね。
Vistaがまともに動かない貧乏スペックのPCしか持ってないし、
当然、OSはOS買えないので割れOS。
だから、自分の貧乏PCではまともに動作せず、割れも使えないVistaを叩いている。
612:Socket774
08/05/10 02:40:22 +tccZOKy
だからVistaを使ったけどXPに戻した奴らだってw
どっちが貧乏だよ、実際にVistaから導入して、
XPに戻せないヘタレスキルの初心者が
金持ち気取りでいるだけだろw
613:Socket774
08/05/10 03:18:41 khmpYwq/
金持ちはVistaを使わなきゃいけないのか。
とんだ罰ゲームだなw
614:Socket774
08/05/10 03:34:27 1F2u6n+W
MEはリソース食ってしょっちゅうフリーズしてたけど
インターフェイスは使いやすかったし
ある意味かわいげがあるOSだったなー
ワンクリックするたびにおそるおそるMEさまのご機嫌伺う
あのスリル。
615:Socket774
08/05/10 03:38:54 6Q9Xm3YX
思い出としてならまだいいよMeは
現役はごめんだ、リソースメーターすらもケチってたあの頃
616:Socket774
08/05/10 03:47:25 TDRjwhIB
WinCE for x64出してくれ。
シンプルさならこれが一番w
617:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/10 07:54:18 uF4M5wab
そういやCEは64ビットRISCでも動いてたな
618:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/10 07:55:59 uF4M5wab
x64ならVistaだろ。ドライバ対応状況から考えて
32ビットなら好きな方選べば?
619:Socket774
08/05/10 09:36:59 Pq4KCtPS
超漢字の方が超漢字の漢字互換性が高い
620:Socket774
08/05/10 09:42:10 AXBZ9RLD
買ったOSリスト
WindowsMe
WindowsVista x64版
621:Socket774
08/05/10 10:21:40 xYs/mpK2
その内Windows 7がでるんだから、VISTAで争うのは止めて
622:Socket774
08/05/10 10:30:55 umx1Tq4a
死体に集る鴉だな…
623:Socket774
08/05/10 10:34:26 aswQOl71
XPSP3激速なんだけど
スレリンク(livenhk板:24番)
24 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 07:28:42.53 ID:Z4udO3hE
SP0だと入んないorz...
無印にはSP3を直接当てられないのか。
624:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/10 10:45:03 uF4M5wab
Win95にIE4入れずにIE5を入れるとシェル拡張が入らないという裏技があったな
625:Socket774
08/05/10 14:21:00 M4hzIo3j
>>624
前から思ってたんだけど、
Vista出さないでエアロとか3次元ウインドウのシェル拡張はie7でやればよかったと思う。
ポストXpの次期OSの新機能のメインは64bit化見据えればよかったんだよ、きっとそうなると思ってたのに。
失敗しちゃったねMS。
626:Socket774
08/05/10 14:59:14 v9mF4oT2
ビス子だけは買いたくねえ
627:Socket774
08/05/10 15:16:33 EADupJFW
>>625
インテルが64化失敗してるからね
M$としてはAMDに勝たせるわけにはいかない
同じイスラエル(ry
628:Socket774
08/05/10 16:19:09 khmpYwq/
WindowsNT4.0が、Win9xと比べて互換性の問題もあったり、FAT32非対応など機能不足な面もあったにも関わらず
取り立てて失敗OSと言われることがなく、むしろ今日の32bitOSの原型になったなど、評価されることの方が
多いのは、ちゃんと当時主流であったWin9xと並売していたからなんだよな。
Vistaも64bit専用OSという位置付けにして、XPと並売するっていう戦略だったらここまで悲惨な状況には
ならなかったかもしれんな。
629:Socket774
08/05/10 17:30:48 U9UxRSvT
>>609
MEはFAT32で大きなHDDフォーマットできちゃうもんね。
久々にWindows2000(素)を別HDDに再インストールしてみた。
時間かかったわ。でも長年使い続けてたWindows2000が如何に太ったかわかった気がする。
630:Socket774
08/05/10 17:36:27 U9UxRSvT
>>628
NT3.51が糞杉田のも手伝ってる気がするけどSP入れながらインストールするの面倒過ぎ。
631:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/10 18:12:48 uF4M5wab
そうそう、SP適用後でないと4GB以上のNTFSパーティション使えないんだよな。
仕事で仮想環境作ってるときにまずそこでつまづいた。
632:Socket774
08/05/10 18:21:48 ogSzgHuO
>>628
そうだね。M$には質実剛健なあの頃を思い出して貰いたいね。
633:Socket774
08/05/10 18:29:53 6R9N/sOX
>>623
無印から統合作ったけど
634:Socket774
08/05/10 18:31:00 6R9N/sOX
Gavotte_RAMdiskで本格的にVistaがいらない子に
メモリを4GB以上認識させる 4
スレリンク(jisaku板)
RAMディスク友の会11
スレリンク(win板)
635:Socket774
08/05/10 18:37:20 fS2coJq1
>>623
スタンドアロンのexe版なら大丈夫だったような
636:Socket774
08/05/10 18:53:11 LAEUW2ye
Windowsは2000/Meで最後って言われてたことがあったけど
アレは結局どうなったんだ
637:Socket774
08/05/10 18:54:20 TwxyjVwU
Vistaじゃなくて64Bit
638:Socket774
08/05/10 18:54:30 QPf6dYz+
宮崎駿ももののけ姫が最後って言ってたじゃないか
639:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/10 18:56:33 uF4M5wab
>>636
PC98用のことじゃないの?
640:Socket774
08/05/10 19:14:57 py4X0ZrG
>Win98ME
だれもコレには突っ込まないのな
641:Socket774
08/05/10 19:42:12 M4hzIo3j
>>639
MEは既に非対応、今箱見た。
642:Socket774
08/05/10 23:29:33 w3G7E19U
Meの箱・・・ゴクリ
643:Socket774
08/05/10 23:57:24 h8YhK8Bt
俺もMEはよりにもよって製品版パッケージ買ったな。
学生の安バイト代をはたいて発売日に…
98SEでPCデビュー
俺の人生初OSアップグレードでインストール中にフリーズ
MEはど素人だった俺に絶望を与えてくれた。
あの頃の俺を殴って2000を買うよう言い聞かせたい。
しかも今使ってるXPがMEからのUPG版なので再インストール時には忌わしきMEのROMを挿入しなければならない。
SP3統合ディスク作れば省略出来るのかな?
というわで
Vistaは様子を見てから買おう
と、考えられるほどに俺は成長したのさ。
644:Socket774
08/05/11 00:09:13 5BkN1fAc
まさに若さ故の過ちだなw
645:Socket774
08/05/11 00:12:59 a5IM6xCJ
NTを買ってから9x対応ソフトが動かないことを知り絶望した俺とは逆のパターンか
646:Socket774
08/05/11 00:19:50 +izjN4ce
x86版とAlpha版間違えて買ってきたの思い出した
647:Socket774
08/05/11 00:26:55 qSr8ispr
>>643
いい思い出じゃないか。
その頃の冒険心を思い出して今すぐビスタを買いなさい。
ということはまだ30歳前後だろ?
XPに落ち着くにはまだ早すぎる。
掴むに値するものはリスクの先にあるさ。
648:Socket774
08/05/11 00:37:09 M6cZqNat
Vistaデビューの俺が冒険するにはどのOS買えばいいですか?
649:Socket774
08/05/11 00:43:01 qSr8ispr
>>648
Lindows
650:Socket774
08/05/11 00:43:08 FJdbdmLJ
超漢字
651:Socket774
08/05/11 00:50:41 QBFVNbzu
Winex
652:Socket774
08/05/11 01:13:09 N/8WsBIH
VISTAは64ビットのみにしてOS/2のMVDMみたくXP互換モードをつけとくべきだったんだよ。
4GBの壁を越えられるのならVISTAにしてもよかった。
653:Socket774
08/05/11 01:17:53 J2pvYxLy
Vista64x買えばいいじゃない
654:Socket774
08/05/11 01:22:08 8JxMW0hk
Vistaは互換性殆ど無いんだから64ビットメインにしなかった時点で死亡確定してたんだろう。
655:Socket774
08/05/11 01:55:55 FJdbdmLJ
Vista = 64bit という戦略で売り込めば、Aeroとかいう素人にしかウケなさそうな戦略よりも
よほどマーケティングもやり易かっただろうし、64bitアプリケーションも、それすなわち
Vista用アプリという形で販売しやすかったとも思う。
まあすべては後の祭りだけどな。
656:Socket774
08/05/11 02:04:17 J2pvYxLy
64bitはIntelがアレだったし無理でしょ
657:Socket774
08/05/11 02:06:09 rzEblsfn
互換性の低さも操作性の違いも「64bitですから」で済むよな、素人相手にゃ。
658:Socket774
08/05/11 02:22:40 8JxMW0hk
かなり広範な客を引っ掛けられる免罪符になりえたのが64ビット化だったのかも
メモリが16GBとか搭載出来るだけでそれこそ愛液垂れ流しながらVista欲しさにショップに
駆け込む客で溢れかえっていただろう。
659:Socket774
08/05/11 02:37:56 N/8WsBIH
>>653
上位互換性のないOSなんて糞じゃないか。
かといって、VMware入れろなんて素人受けしない。
OSが勝手にOS/2みたく面倒見るのが一番いいんだよ。
660:Socket774
08/05/11 02:41:26 2Huuub68
一応ドライバ以外はそうなってるけど
32bit用ランタイムも全部入れないといけないから
実質的に倍の容量を食う
661:Socket774
08/05/11 02:45:13 +AKxY8gd
32 > 64 へのメリットがそれほどないんだよ。
4GB以上のRAMが使える?それをメリットとする人がどれだけいることか?
64bit幅?32でも十分と言う人も少なくない・・・要するに、地デジのように
PS3のように、Blu-rayのように、販売する戦略を間違えたと。
Blu-rayに関してはレンタルで食いつなげたが、別用途での
大容量光学ディスクの需要が見込めるか?何で大容量が必要だったか?
やはり映像コンテンツに行き着く。しかし、その映像に関しても
DVDレベルで困らない人が少なくない。DVDが手ごろな価格で扱いやすい。
そう、Vistaにしろ次世代DVDにしろ、それ以前の出来上がったXP、DVDの存在が
普及の障害物として存在してしまっているわけで、かといって安易に市場から外すと
開発者、販売側は利益を得る手段がなくなってしまうと。
とりあえず、次世代をお考えのあなた、それ以前との互換性を重視しましょう。
セガ・サターンとドリキャス、PSからPS2、どっちが生き残った?ん?
SS、DCを所有しているおじさんに、ちょっと耳打ちで答えてごらん?
662:Socket774
08/05/11 02:57:23 /sB3KRXp
まるでビューティフルドリーマーだなw
XPのままが一番。このままナニも進歩しなくていい。
いやむしろ進歩しないでくれ。取り残されたくない・・・おながいジーザスXP
663:Socket774
08/05/11 03:07:30 2Huuub68
結局PCはもう十分な速度に達してしまったということですよ
停滞してるのはOSのほうになってしまった
たいした機能アップもないのにPC買い換えろと言われて誰が買うだろうか
もうこれ以上誰も求めていない
まあ話しかけたら自動的にネット検索してくれるくらいのOSにでもなれば
みんな喜んで専用ハードだろうが何だろうが買うだろうけどね
664:Socket774
08/05/11 03:27:23 N/8WsBIH
>>660
その割にはOS/2は当時としては比較的軽いOSだったよ。
自分はWarp3までは使っていたがさすがに途中で次期MS-Windowsのライセンス配給なしが痛かった。
665:Socket774
08/05/11 03:29:12 +AKxY8gd
Win95から使い続けてきた自分は、現時点ではXPほど
今後も使い続けたい、手放せないOSはなかった・・・
98SEも良かったよ。XP中期まで使ってたし。
500MHz、10GB、64MB、そんなショボイマシン、今じゃ使い物にならねぇ・・・
たとえインターネット、ウェブブラウザのみでも。
666:Socket774
08/05/11 03:55:07 nsj4UhZ6
ブラウザは一番重たい、メモリを食うアプリになりつつあるからな
667:Socket774
08/05/11 04:02:24 qXq1cETT
ちっ
668:Socket774
08/05/11 09:58:41 Wqwehnfh
>>662
だから、Vistaのは進化って言わないのw
むしろ退化wwww
> なお、いずれの製品でも特徴的なこととして、視聴ソフトウェアを起動すると、
> Windows AeroがOFFになるということを指摘しておく必要があるだろう。
(略)
> このため、オーバーレイ再生を行なうと、Windows Aeroが無効になり、GDI経由で描画されるようになってしまうのだ。
PC用デジタル放送チューナ3メーカー5製品を試す
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
地上デジタル時代に追随できない時代遅れのクソ設計OS
それがVistaワロスwww
669:Socket774
08/05/11 10:08:00 J2pvYxLy
オーバーレイっていつまで使うことになるのかね
670:Socket774
08/05/11 10:10:06 4qqk3IAy
>>668
その記事でちょっと疑問なんだが、VistaってAero使わないときは、
GDI使わずにCPUが直接描画するんじゃなかったっけ?
671:Socket774
08/05/11 10:16:48 B9OTjwmZ
Wqwehnfh(笑)
672:Socket774
08/05/11 11:21:31 CbXCT93U
XP SP3をVistaて名前で売り出せばよかったのに。
673:Socket774
08/05/11 11:29:56 4Iuh0CtG
>>661
ゲームに関しては単にスクエニが勝敗を決めただけだと思うんだけど?
674:Socket774
08/05/11 11:33:08 a5IM6xCJ
i-RAMを仮想メモリにしちゃえば
実質的に4GB以上のメモリ空間を扱えることになるよな
色々と制約はあるけど
675:Socket774
08/05/11 11:43:33 HHnQEVDl
スクエニはもうコンテンツ力に関しては無いと言ってしまっていいね。
RPGなんてトロいもんはもう誰もやらないからな。
676:Socket774
08/05/11 12:54:51 cqIjtasv
lindowsまだ生きてる?ってかん
677:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 13:36:04 rrqnmcX2
>>661
勝ちハードPS/PS2上位互換のPS3が、負けハードGCの互換でゲームボーイプレイヤー非対応のWiiに完敗してるけどな。
もっとも今売ってるのはPS2互換0%のモデルだが。
678:Socket774
08/05/11 13:59:59 FJdbdmLJ
その辺のネタはゲハ板で振ってくるとよろし。
まあ向こうのPS3信者も、Windows板のVista信者並み (以上?) に狂信的だから、
絶対に負けてるなんて認めないけどなw
679:Socket774
08/05/11 14:47:42 aikUxpdM
>>678
安価にそこそこの画質でプレイできることが家庭用ゲーム機最大のレゾンデートルだからな。
逆に言えば安いっつっても5~9万円未満辺りの変なPCでゲームやると
1280x1024みたいな極端な低解像度でもカクカクで一番CP悪い。
PCはその上の上、FullHDでバリバリゲームする為にあるわけだから
想定されるユーザーのクラスそのものが違う
680:Socket774
08/05/11 15:24:12 9KfKZH8w
>>662
XPではこの先のディスプレイの進化に対応できない。
681:Socket774
08/05/11 15:34:31 gQMlVHpY
CPU性能が全然伸びてないのにOSだけ重くなったから批判食らってるんだろVistaは
682:Socket774
08/05/11 15:34:54 hSZ3M3Ag
>>680
そうだね。それがVistaがメジャーバージョンアップである理由。
でも、現時点ではディスプレイは従来通り。
ソフトウェアもXP以前のものがある限り、移行ができない。
ディスプレイが進化するころには、次世代OSが出てかつ64bitがメインになる。
だから、Vistaはユーザにとってギミック満載で実用的な付加価値などない。
MSに悪意があるわけではないが、結果的にVistaユーザに対して空手形を
振りかざしていることになる。
683:Socket774
08/05/11 15:39:00 Wqwehnfh
>>680
詳しく。
684:Socket774
08/05/11 15:46:33 gQMlVHpY
解像度が10000x5000になるとか?
685:Socket774
08/05/11 15:56:34 FJdbdmLJ
XP世代までの、GDI+Direct3Dの二本立てじゃあ、Direct3Dがいらない人はすなわち
GDIが写りゃOKということになり、ハイエンドGPUがゲーマーにしか売れない。
そこでVistaはシェル全体を3D化させることによって、ゲームなんかしなくても、
通常オペレーションで3Dが必須になる計画を立てていた。
しかし蓋を開けてみれば、フリップ3D等、いくつかの子供だましが付けられただけの
中途半端なシェルでしかなかった。
GDIは引き続きサポートされ (というかまだ主流)、結局ハイエンドGPUはゲーマーにしか
売れませんでしたとさ。
結論:Vistaでもディスプレイの進化には対応できなかった!
686:Socket774
08/05/11 15:57:03 2Huuub68
1280x1024が低解像度ってお前はどんだけ鳥目なんだ
687:Socket774
08/05/11 16:03:45 QBFVNbzu
WUXGA+だけど1280x1024をウィンドウ化してやってるけど・・・
688:Socket774
08/05/11 16:04:21 2Huuub68
確かにGPUをフル活用しようというアイデアは良かったが
GPUを信頼しすぎたのが間違いだったな
GPUは常時運用は想定されてないし多少エラーが起こっても
ゲームの1ポリゴンが崩れる程度の問題だから無視されていた
CPUと違って根本的に信頼性の無い代物だということを考慮してなかった
VISTAの常時使用によってすぐに寿命が尽きてしまう
頻発するエラーによって画面がぼろぼろに崩れる
まったく使い物にならない
689:Socket774
08/05/11 16:11:38 gQMlVHpY
>>688
NVidiaとかはエラーじゃないんだろうけど計算精度自体は低いよね。
どんな罪を犯してでもパフォーマンスが最優先されるゲームだから許されるポリゴンチラチラを
事務作業中の通常のウインドウとかでやられたら確かにたまらん罠
そんなら従来のGDIのほうがいいし
>CPUと違って根本的に信頼性の無い代物だということを考慮してなかった
これは表示だけじゃなく動作の安定性にも関係する部分だから
確かに無視できないな。大量のデータ扱ってるならなおさらですよね
690:Socket774
08/05/11 16:13:29 CbXCT93U
>>680
その頃にはvistaなんて影も形もなくなっていると思われ
691:Socket774
08/05/11 16:18:29 ohHfTlHo
なんていうかVistaなら32bitも64bitもラデでいいんじゃね?
ドライバ対応早かったしHD以降は最初からGDIまるっと切ってるしな
だがあえて言おう 今こそS3を選ぶ時だと!
すまんVSスレ行って来るorz
692:Socket774
08/05/11 16:18:35 gQMlVHpY
ディスプレイの進歩ってXP上でバーチャルリアリティーみたいな
カブる型のヘルメットディスプレイデバイスまで動くのにそれ以上って無いんじゃね?
まぁ高解像度の奴は高いけど仕組み的には軍隊で使ってるのと同じものが買えるわけだからね。
これは一般的なゲームで使用してもドライバレベルでステレオ立体視なんかも当然可能ですよ
国内代理店もある。
693:Socket774
08/05/11 16:27:55 ohHfTlHo
>>692
ヘッドマウントの必要すらないホログラム3Dは当分先なのか…
頭に重いもの着けるのはどうしても抵抗があるんだが
694:Socket774
08/05/11 16:35:24 HL8z28Ve
今のディスプレイで何も困っていないんだが、>>680が期待しているディスプレイの進化って何だ?
695:Socket774
08/05/11 16:36:49 psGmPr/b
Vistaで高DPI環境への対応は多少マシになってるけど、
スケーリングするとバグるアプリが少なくないし、スケーリングによるボケが気になるし、
MS純正アプリやシェルの一部分でも文字がはみ出したりするし、ちょっと微妙。
全アプリが、WPFアプリになるのを待つしかないのか?
696:Socket774
08/05/11 16:37:56 gQMlVHpY
>>693
それ付けて戦闘機とか乗ってるとキーボードや手元の入力デバイスが全然見えないのが最大の欠点ww
見なくても解るぐらいのキーバインドがなされていないとプレイ中大変だよwww
ちなみにホログラフ3DであってもXPで出来るよな・・・
これ以上の進歩ってなんかあるのかな・・・
697:Socket774
08/05/11 16:45:36 hSZ3M3Ag
>>686 >>694
あんたらが書いたレスを良く見てみるといい。
フォントサイズにもよるが、おおかたの人間の使用サイズでは嘘字が大量に混じる。
このスレだけでどれだけの嘘字があることか。
96dpiでは、まともな漢字表記はできない。
が、XP以前はこの数字は固定なんだよ。
今の子供が漢字を書けないのは当たり前。
普段紙以上に目にしている電子機器上の字が嘘なんだから。
>>695
>全アプリが、WPFアプリになるのを待つしかないのか?
まあ、そういうこと。
あんたが言っているように、VistaのAPI自体もまだバグバグだけど、
これがクリアになるのは次のOSかな。
698:Socket774
08/05/11 16:46:24 PISw7wW2
一般の人に恩恵がありそうなところだと解像度の他はDeep Color対応か
>>695
WPFももちろんそうだけど、Formsの頃から解像度非依存だよ
699:Socket774
08/05/11 16:51:35 1KGsSCSr
>>694
映像信号抜き取り防止の為、著作権関係の制御が入って現行のアナログVGAのディスプレーは将来
低解像度表示か、全く使えなくなる可能性があるって祖父マップのモニター売り場で書いてあった。
確か何とかって規格名があったが忘れた。それの事かな?
ユーザーにとって全然進化じゃないが。
700:Socket774
08/05/11 16:58:28 FJdbdmLJ
>>697
Win2kおよびWinXPで
デスクトップで右クリック → プロパティ → 「設定」タブ → 「詳細」ボタン → 「全般」タブ
ここでフォントのdpi変更可能。
701:Socket774
08/05/11 16:59:42 gQMlVHpY
>>699 そういうのはもう退化でしかないな。
>>697 それってFontのシステム直せば対応できそうだけど・
702:Socket774
08/05/11 17:38:56 OFTi4YMO
漢字表記な・・・。
文部省が決めてる漢字自体が嘘字だったりするしなあ。
しかし、嘘字というネーミング気に入った。
しかし、子供の漢字がどうとかは・・・。
そのためにディスプレイとOSは進化するのかい。
しかし、しかしがおおいな俺は・・・。
しかし・・・。
703:Socket774
08/05/11 18:15:20 HL8z28Ve
いまどきのガキが漢字書けないのはゆとり教育のせいで、ディスプレイがどうこうなんて関係あるわけないじゃん。
どういう論理の飛躍?
704:Socket774
08/05/11 18:24:04 Wqwehnfh
>>697
> が、XP以前はこの数字は固定なんだよ。
ん?
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
> ここで<全般>タブを開くと、「DPI設定」で表示するDPI(Dot per Inch)を変更できる。
> 「通常のサイズ(96 DPI)」「大きなサイズ(120 DPI)」のほかに「カスタム設定」を選択でき、
> これを選ぶと「カスタムDPI設定」ダイアログ(画面7-22)で細かくDPI設定が行なえる。
変えられるみたいだけど??
705:Socket774
08/05/11 18:29:14 psGmPr/b
>704
XPのDPI変更と、VistaのDPI変更は仕組みが違う。
Vistaはオプションとして、XP互換のDPI変更にも出来る。
でも、たぶん、多くの人はXP互換にしてると思う。
上で書いたスケーリングの問題により。
706:Socket774
08/05/11 18:48:19 lsWwipk9
脳にプラグ刺して思うだけで操作できるようにならんかな
キーボードもマウスもめんどくせぇ
707:Socket774
08/05/11 19:00:13 sPgzDM0a
視線でポインティングする技術は研究中だ、待ってろ。
だが、キーボードの代替は難しい><
708:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 19:26:49 rrqnmcX2
WinFormとかWPFとかさ
C/C++&Win32APIが置いてけぼりにされてるのね。
709:Socket774
08/05/11 21:37:50 11UH8BBz
WPFのサンプル面白いね。Vistaユーザーはこれを見て優越感にひたるといいかも。
バグっぽくて動作が不安定だけど
URLリンク(download.microsoft.com)
これを使ってサンプルコードをビルドする必要がある。(ビルドといっても何も難しいことはなくMSBUILDって打つだけでSample Viewer.exeが出来るよ。)
URLリンク(www.microsoft.com)
710:Socket774
08/05/11 21:53:37 7Jk1mVta
や、まあXPでもNET 3.0入れれば普通にWPF使えますけどね
あーでもVistaやMS的なものが嫌いな人は入れようとしないか
711:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 22:15:54 rrqnmcX2
Web用実装でWPF/Eって言われてたものがSilverlightですよ。
なんのことはない、Flashの再発明なのだが。
712:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 22:26:58 rrqnmcX2
ちなみに、XPのエクスプローラの左画面もDirectX叩いてやってるらしいが。
WPFのあるC#やVB.NETとは違ってC/C++でやるにはかなーり面倒だが、
いちおうまがりなりにも高速描画の方法は提供されてはいるんだ。
たとえば
URLリンク(www.viksoe.dk)
713:Socket774
08/05/11 22:28:43 11UH8BBz
俺200dpiのディスプレイ使ってるけど、XPの96dpiモードで使ってる。
ディスプレイの1ピクセルがなんとか見えるし、ちょっと字が小さいけどもう慣れた。
そもそもたくさんの情報を1画面に表示したいから高dpiディスプレイを使ってるわけだし。
それに、ベクトル画像はともかくラスタ画像を中途半端な倍率に引き伸ばすと、
どんな拡大アルゴリズムでもアーティファクトが見えるよ。
WPFとか、そこのところをどう考えてるんだろうか。
俺はラスタ画像はあくまでpixel to pixelで見たいんだけど。
714:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 22:33:37 rrqnmcX2
>>713
まあ、こういう考えでしょ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ドローとかCAD的なアプリの生産効率は上がるんだろうね
715:Socket774
08/05/11 22:35:16 +izjN4ce
糞24型チョンパネを6枚マルチモニタにしてる俺は毎日目がチカチカしている
仕事とはいえ拷問だぜ
716:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 22:38:27 rrqnmcX2
サムソニー製VAパネル?上司がナナオ信者なの?
ナナオに関してはTNの方がマシだな。
717:Socket774
08/05/11 23:02:51 1KGsSCSr
一瞬200ラインディスプレイかと思った
俺
718:Socket774
08/05/11 23:36:47 U8qkbxWM
流れを読まずにEeePC
URLリンク(jp.youtube.com)
VistaがスベってMSは焦っているだろうな。
719:Socket774
08/05/11 23:42:47 FJdbdmLJ
なんで天下のMSがこのくらいのシェル作れなかったんだろうね。
720:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 23:49:01 rrqnmcX2
>>718
これ動き自体はMacOSの丸パクリだよ
721:Socket774
08/05/11 23:52:33 rbCpY3rj
それを言っちゃあ、おしめえよ。
そもそもWin自体がMacの(ry
722:Socket774
08/05/11 23:53:07 QBFVNbzu
パクパクうるせーよ
物食うときは黙ってくえ
723:Socket774
08/05/11 23:53:28 sPgzDM0a
Windows7も駄目OSだったらLinuxに逝こうかね。
724:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/11 23:56:25 rrqnmcX2
いやVistaのモーションエフェクトはそれなりにオリジナリティがあるんだ。
メニューバーを排除したり、Office2007のリボンとかもかなり独自性があって
良いと思うんだ。
いや、ただ奇抜なだけで既存ユーザーが混乱しちゃってるんだけどね。
Linuxのは画面の動きがそのまんまLeopardなのよ。
725:Socket774
08/05/12 00:06:41 cZGFRLr6
>>724
718の動画見てみたけど、Leopardは回転はしないし
タスクの切り替えなんかはまるっきり違うし
exposeもちょっと雰囲気違う動き方だけど。
726:Socket774
08/05/12 00:07:30 oK585S6m
Compizのエフェクト使ってみてからいってくれ
誰が使うんだよって思うほどエフェクトあるよ
727:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 00:12:43 9L/NVF09
>>725
回転はこれが元ネタ
URLリンク(www.runexy.co.jp)
728:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 00:14:21 9L/NVF09
こっちのほうがわかるか。
URLリンク(mac.ascii24.com)
729:Socket774
08/05/12 00:34:20 /E/5dvWv
ついにVista買ってみたんだが、
ICH7で標準AHCIドライバだとスタンバイ復帰でHGSTのHDD見失う
USBドライバ(一応Intel用みたいだけど、署名はMS)も、
安全な取り外し実行した後も電力供給し続けて、機器側は接続中と認識する
しかも、IntelのInfinst_toolでドライバが入らねえ
全部デバマネの右クリでいれました
ついでに、標準DPI設定でもFirefoxのオプション設定画面がはみ出してる
それに、エクスプローラの"上へ"はどう考えても必要
思ったよりサクサク感はあっていい感じだけど、
かゆい所が駄目だな
730:Socket774
08/05/12 00:36:22 pDhz8fwO
ドライバの互換性もそうだし、操作系の互換性を残さなかったから混乱するんだよ。
クラシックスタイルにしたら、操作系もクラシックになればいいのに…
731:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 00:39:28 9L/NVF09
Office2007は慣れればすごく使いやすいんだけどね。
しかし、なにゆえ従来メニュー用意しなかったのかと。
Windows ExplorerやIEでALTキーで現れるメニューなんかは表示固定できるよね。
732:Socket774
08/05/12 00:40:00 cZGFRLr6
>>728
今ひとつ話が見えないな。compizの元になってるxglって2005年には存在したようだが…?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ParallelsってIntel Macが2006年に出たあとのものじゃないの?
733:Socket774
08/05/12 00:40:09 IIaD5Ha4
ドライバはハード側だと……
734:Socket774
08/05/12 00:40:30 W3op8qW6
ヽ・´∀`・,,)っ < これキモいっす
735:Socket774
08/05/12 00:41:30 /E/5dvWv
Aeroは意外と気に入った
というか、Vistaのクラシックはクラシックの使いづらいとこだけ残ってて糞
736:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 00:41:45 9L/NVF09
>>729
> "上へ"
アドレス欄だ。
admin > デスクトップ > エロ画像
なら「デスクトップ」の部分押せば上の階層に逝く
737:Socket774
08/05/12 00:45:07 /E/5dvWv
>>736
そりゃ分かるが、押しづらい
この表記だと、上へいくのに(一番端の)"エロ画像"を押してしまう
文字を読んでクリックせにゃならんようじゃ、GUIの意味が無い
738:Socket774
08/05/12 00:48:33 pDhz8fwO
>>737
これでも使え。なにもないとこダブルクリックで上に逝けるぞ
URLリンク(ara.moo.jp)
739:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 00:52:35 9L/NVF09
>>732
だからー
Compizの回転はParallelsが出てから実装されたもの。
MacOSにおけるデスクトップ描画のGPU支援のQuartz Extremeは10.2から実装されてる。
740:Socket774
08/05/12 00:57:11 /E/5dvWv
>>738
早速やってみた
が、ダブルクリックで一つ上じゃなくて、"戻る"になってるみたいだ
ショートカットキーで言えば、"Alt↑"じゃなくて"Alt←"になってるよ
Vistaの場合だけかもしれんけど
741:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 00:59:49 9L/NVF09
あと、XPのUIの一部とかWMP、IEだってDirectDraw、つまりGPU支援による描画だね。
まあレベル的にはメニューやマウスポインタにα値で陰を付けたり軽微なものではあるが。
xglなんて後発も良いところだ。
742:Socket774
08/05/12 01:00:10 /py33q3B
TTBase使え
こんな便利なもんはそうそうないぞ
743:Socket774
08/05/12 01:23:55 WWf/1b1H
>>741
Windowsの基本コンポーネントの描画であるかぎり、Lunaのテーマであろうが
カーソルやメニューの影であろうがDirectDrawは使ってないよ。
Lunaの丸っこいのはクロマキー付きのDrvBitBlt、影はDrvAlphaBlendで書いてる。
(詳しくはDDKのヘルプ参照。)
XPのグラフィックドライバ書かされた俺が言うんだから間違いない。
744:Socket774
08/05/12 01:26:23 7v0t+lJF
3D描画ハードウェアを利用してテクスチャにデスクトップを描画して
ぐるぐる回してみたりするのなら、1999年ごろにすでにX Window Systemのハックで
あったような気がする。俺はそれを見て「くだらねぇ。暇なやつがいるなぁ。」等と思った記憶がある。
745:Socket774
08/05/12 01:31:14 h4tyneFA
MACもZEROXのパクリ?
746:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 01:39:04 9L/NVF09
>>743
その辺はそうなのか
XPのエクスプローラの左画面ってWindowハンドル拾ってみるに「DirectUI」なんだが
あのへんは少なくともDirectDraw使ってるでしょ
IEのDHTML周りは言わずもがな。
Windowsが2000でアルファブレンドによる半透明ウィンドウ実現してるときに
Linuxのデスクトップ界隈はまだ「Etermすげー」だった気が。
ウィンドウ重ねたらデスクトップが透けて見えるの。
これ壁紙イメージにアルファ値重ねた画像をターミナルのバックに貼ってるだけなんだよね。
747:Socket774
08/05/12 01:41:23 7v0t+lJF
なにもかもDouglas Engelbartの発明だよ。
これ信じられないかもしれないけど1968年の映像だぜ。
URLリンク(video.google.com)
748:Socket774
08/05/12 01:48:04 WWf/1b1H
>>746
エクスプローラの左側のツリーは確認したことがないからちょっと分からないけど、
Windowsヘルプ (HTMLヘルプ) の左側のツリーはDirectDraw描画だったから、
同じ構造の可能性は高い。(表示バグっててたまたま追っかけた。)
けど、Lockかけてベタ描きしてるだけだけどね。
749:Socket774
08/05/12 02:43:57 hhfjX8zt
>>746
まあ、どちらが後発でもいいよ。
魅惑のプルプルウインドゥ。
>>747
おっちゃんの片耳ヘッドセットかっこいいな。
左手の5鍵型キーボードはスベった?
マウスの原型が映ってるな。3ボタンか。
キャラクタディスプレイになぜかマウスポインタが表示されている。
本当に何も無い時代に発想が溢れ出ちゃったんだな。
750:Socket774
08/05/12 02:55:59 7v0t+lJF
マウス、GUI、マウスカーソル、複数ウィンドウ、ハイパーリンク、DLL、TV会議、インターネット…
5鍵キーはすべったみたいだけど、すごいプレゼンだ
751:Socket774
08/05/12 02:56:00 hhfjX8zt
キャラクタディスプレイじゃなかった。
ビットマップ表示してるね。
752:Socket774
08/05/12 09:45:30 z3m30EHg
しかし・・・ XPsp3の不出来は笑えるぐらい致命的だな
アンインスコで直るならまだしも、セーフティーモードの起動すら出来ずに
再起動繰り返しじゃ普通の奴なら発狂するぜ
こんなんでVistaの相手になるんかいな
753:Socket774
08/05/12 09:57:10 h4tyneFA
SP3って新手のvista販売戦略なんだろ。
必要ないからとりあえず入れてない。様子見。
754:Socket774
08/05/12 12:59:21 UBlq30e3
>>752
大変だな。俺のSP3は快調そのものだが。
755:Socket774
08/05/12 14:43:38 zdcDtnKM
非Intel製の俺もSP3いっぱつOKで快適そのもの
どうせ不具合出たのはメーカー製使ってる無知なヤツだけだろ
756:Socket774
08/05/12 14:57:03 Ze5ThyJs
安定してるとか嘘を言って罠にはめようとするやつが定期的に現れるな
757:Socket774
08/05/12 15:02:54 pDhz8fwO
俺も安定してるぞ。
758:Socket774
08/05/12 15:06:21 /py33q3B
果たして二階から放り投げても安定してると言い続けられるかな
759:Socket774
08/05/12 15:36:47 EKnaCSTm
>>752
Vista厨、必死だなw
760:Socket774
08/05/12 15:48:32 FMoEqf7U
>>758
何言ってんだおまえ?
761:Socket774
08/05/12 16:56:05 z3m30EHg
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
762:Socket774
08/05/12 17:27:09 UBlq30e3
オレのSP3は上に書いた如く快調だが、安定してないのならアンインストなり
再インストなりすればいいだけだ。どうせすぐ対策される。
「SP3がダメだからVistaにする~~!」とかいう思考回路の奴はいない。
それはもっと地獄を見ることになる。
763:Socket774
08/05/12 18:41:12 RKy7t9HX
反vista厨ってやべえなw
会話にvistaって聞こえただけで聞いてもいないのにvista叩き始めたよ
vistaこうた言う人間に向かって夢も希望もないのなww
764:Socket774
08/05/12 18:45:04 JqnTdLSa
vista厨ってやべえなw
会話にvistaって聞こえただけで聞いてもいないのにxp叩き始めたよ
765:Socket774
08/05/12 18:52:44 HVFh7dVb
>>752
>XPsp3の不出来は笑えるぐらい致命的
捏造イクナイ
少なくとも俺は一発成功だしすこぶる快適
vistaのSp1のときも同じことがあったのになぜこんなことが言えるのか理解に
苦しむ(単純に性能UPではなくインストール的な意味で)
766:Socket774
08/05/12 18:53:48 RKy7t9HX
>>764
文章よく読んでから書き込めよな
XP叩いてないだろうが
767:Socket774
08/05/12 18:58:31 uSn6TlUK
新しいタブを押した跡にすぐホームを押すと、もともと開いていたほうのタブがホームに切り替わってしまうんですが、
新しいタブを押した瞬間に新しいタブのほうに選択ウィンドウが移動するようにはできませんか?
前にそのせいで、長い質問を書いたのに、yahooに切り替わってしまい、戻るを押したのですが、全文消えてしまいました。
(場合によっては文字が残っている場合もあるんですが、そのときは消えてしまっていました。。)
よろしくおねがいします
768:Socket774
08/05/12 19:06:44 uSn6TlUK
跡→後
769:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 19:09:08 9L/NVF09
なんの質問してるんだ君は
770:Socket774
08/05/12 19:09:47 uSn6TlUK
Vista的に質問です
すみませんスレ違いでしたね‥。
771:Socket774
08/05/12 19:43:39 UXx5S7t4
>>741
は?DirectDrawにalpha値付きのbltなんか無いよ。
772:Socket774
08/05/12 19:50:53 JqnTdLSa
>>761
XP SP3インストールで再起動繰り返す不具合 非Intel機の一部で
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
同社広報部によると、不具合が起きるのは、PCのOEMベンダーが、
IntelベースのPCで作ったXPのイメージファイルを、
Intelベースではないチップセットを搭載したPCにインストールしていた場合。
同社は2004年の段階で、チップセットが異なるマシン同士で
OSのイメージファイルを共有しないよう呼び掛けていたという。
773:Socket774
08/05/12 19:58:17 h/hpJutk
真vista厨ってやべえなw
会話にvistaって聞こえただけで聞いてもいないのにvistaマンセー始めたよ
vistaつこうた言う人間に向かって夢も希望も与え始めるのなww
774:Socket774
08/05/12 20:28:39 fJ6xSg+l
またきたないカルテルが動きだしたな
URLリンク(www.computerworld.jp)
775:Socket774
08/05/12 20:45:56 ImmvKFd/
∩___∩
/ ノ \ ヽおまいら
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この7やるからおちつけよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;rVienna゙^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
776:Socket774
08/05/12 21:02:14 td2AfBA4
ここは悪意に満ちたスレだな
777:Socket774
08/05/12 21:03:56 W8Ek5vd3
ぶっちゃけ何と戦っているんだって雰囲気だが・・・
778:Socket774
08/05/12 21:03:57 9/aknwCx
のびす太
779:Socket774
08/05/12 21:04:39 OHLcvUzJ
>>774
なんでこういう不利になるようなことばっかすんのかね
780:Socket774
08/05/12 21:56:40 r9KV4x8X
それだけ、必死ってことなんじゃ?
でも、変な縛りだな。メモリ1Gで快適に動作させられるの? WinXPhome。
> 同社は割引を適用する条件として、ULPCの画面サイズは最大10.2インチ、
> HDD容量は最大80GB、搭載RAMは最大1GB、CPUは動作周波数1GHzま
> でのシングルコア製品というように、ハードウェア仕様に制限を設けている。
781:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 21:58:24 9L/NVF09
512Mくらい載ってたらWebはまあまあ十分でないの。
2004年にノート買ったら256MBしか載ってなかったぞ
768MBに増設したが。
782:Socket774
08/05/12 22:07:05 USQewD2k
XP糞だな
VistaのSP1は平和そのものだったのに・・・
783:Socket774
08/05/12 22:07:23 UXx5S7t4
>>774
まだ自分に市場を制御する権限があると思ってんだな…MSは。
784:Socket774
08/05/12 22:19:00 JqnTdLSa
Vista糞だな
XPのSP3は平和そのものだったのに…
785:Socket774
08/05/12 22:23:12 h/hpJutk
Vista糞だな
XPのSP2は平和そのものだったのに…
786:Socket774
08/05/12 22:24:49 dq62pv7+
XP SP1はカオスだったのに・・・
787:Socket774
08/05/12 22:39:02 HJMYGzk9
一番カオスだったのはMe
788:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/12 22:53:58 9L/NVF09
最悪なのはIE4@Win95だろ
ただのWebブラウザなのにWindowsのシェルまで書き換えてしまった。
789:Socket774
08/05/12 23:16:19 yIh6+Bn6
XP32ドルなら10個ぐらい買う。
いままでのアップグレード版の差額より安い。ゆえに抱き合わせで売れる
かも?
790:Socket774
08/05/12 23:39:36 r9KV4x8X
ULPC用って位置づけみたいだから、デュアルコアノートとかデスクトップPCには
インストールできないようになってたりして…。
791:Socket774
08/05/12 23:42:31 HJMYGzk9
もしそうだったら別エディションとして出すべきだ
と思ったがVistaのエディションはただでさえ多すぎるからもういらね
792:Socket774
08/05/12 23:44:26 /py33q3B
最初からそのくらいの値段で売れば何の問題もなかった気がするが
もうOSに2万も3万も払うのやーなのよ
793:789
08/05/12 23:45:31 yIh6+Bn6
>>790
でも実際50k出すとかなりなデスクトップ替えるぜ?
794:Socket774
08/05/13 00:09:12 lQXm5GGf
>>793
そういうのには、フルセットのXPかVistaを買わせたいんじゃないの?
もっとも、フルセットのXPは6月で販売終了とかいってるけど。
シングルコアCPU、メモリ1G、HDD100G未満、オンボードグラフィックなデスクトップ
にセットアップされるとか…。
XPにもスターターエディションとかなかったけ?
あれの縛りを緩くしたのが、実はULPC用XPってオチだったりして。
795:Socket774
08/05/13 00:21:53 abf3QryH
>>780
余裕だと思うが
796:Socket774
08/05/13 00:28:52 5p+f2hAa
>>774
カルテルつーかXPの値引き率だろ?
その安さじゃ当分Vistaより売れる罠。
797:Socket774
08/05/13 00:30:49 KuvdbKHw
わりいw
Vista全然必要としてないわ
ソフトあってのOSだからな
開発断念により殆ど何の機能拡張もされず
中途半端な状態でリリースしてドライバも揃わず
利点はメモリが多少大きく取れるだけのOSに用は無い
動作は遅く無駄にリソース消費するしな
16GB積んだとしても利用可能なメモリは
このソフトが知られた今となっては永遠にXPを超えられない
w2kProで使えれば最高だったんだがな
そしてむしろXP Proで好きなだけRAM Diskが割り当てられる
このソフトのほうが何倍もありがたいというか
無料なんで比べるなんておこがましいくらい
798:Socket774
08/05/13 00:37:37 ulNkE06O
>>797
Vista(笑)にメモリ渡して遊ばす位なら自分で有効に使えと。
そういう事っしょ?
799:Socket774
08/05/13 00:37:49 VusZzFuv
そういやPC WATCHにもついに
OSが認識しないメモリをRAMディスク化する方法 が乗っちゃったな
2ちゃんねらー以外もやるやつ増えそうだ
あれで64bitOSの価値が下がるとは俺は思わんが
少なくとも「まだ32bitでいいや」と思うやつはいるだろうなあ
そうすると「どうせ64bitするならVistaいってみるか」って選択肢が
選ばれにくくなりそうな予感がするぜ
ちなみに俺の環境に限った場合だが
Vista32とVista64では後者の方が動くソフト多いし快適なんだぜ
800:Socket774
08/05/13 00:42:22 vhjduqE0
ほう、Vista64の方が互換性に優れるとな?
801:Socket774
08/05/13 00:43:21 czHsVRlS
どうせエロゲとFPSと地デジキャプってあとで見るくらいしかしないんで
それができりゃなんでもいいよ
802:Socket774
08/05/13 00:46:29 Knr9kJL+
Vista64じゃあのRAMディスクのドライバ入らないんじゃないの
803:Socket774
08/05/13 00:57:01 VusZzFuv
>>800
ハードが780G+X2というVista仕様なのもあるかもだけど
Operaやmpcやffdshowなんかはすごく軽快で安定してるし
アプリが落ちることもない(OSごと落ちる事はどっちもなかったが)
まあこの辺はバージョンにもよるかもしれんがな
あと少しマイナーなMMOなんだがMaster of Epicってのがあってな
これがVista32じゃ起動できんのよ 64にしたらOKだた
804:Socket774
08/05/13 01:01:09 Ulx8MPit
>>799
選択肢
現状で幅広く使われる64bitアプリが皆無だから仕方無いね。
CS4が出てもそこまでの影響力はないと思ってる、32,64対応だろうし。
>>802
vista64で使ってる人がいたとは思った>RAMスレ
805:Socket774
08/05/13 01:01:41 VusZzFuv
追記しとくとVista32+RadeonHDでグラフィック初期化失敗するアプリは
Vista64とリークされてるカタ8.49で試してみるといいぜ
恐らくほとんど解決されているだ
残念ながらVista32用ドライバはまだない
806:Socket774
08/05/13 01:32:10 IyGB25dS
>>780
制限設けないと普通のノートPCに入れられるからな。
807:Socket774
08/05/13 01:47:22 Fc/RNkS+
っつかさ、Vistaがどうとか言う以前に、XPの出来が良く
未だに十分使える、乗り換える費用を出してまでVistaに移行しなくても済む
むしろ移行すると、互換性の問題に直面するなど、ダウングレードが
重要になる製品に期待すら出来ないのが現状なのさ。
808:Socket774
08/05/13 02:19:27 SEMMA2vj
仕事用PCとして2kとVistaどっちを選ぶ?って聞かれたら迷わず2kだからな…
Vistaってオモチャにしかならんな
809:Socket774
08/05/13 02:35:19 7WTq6yEi
ユーザーはOSが使いたいんじゃなくて、アプリが使いたいんだよね。
で、その使いたいアプリが今現在全く問題なく動作しているというのに、
なんでわざわざOSの交換をしなきゃならないのかと思う。
810:Socket774
08/05/13 02:47:49 Fv6NOQ7L
>808
そのお仕事による
811:Socket774
08/05/13 05:38:26 WqFNeM9M
うえぇ、AVG8がXP SP3と相性出まくりだよ・・・
こりゃ無理だ
まぁウイルスつうか常駐系じゃしゃあないかC2D(X38)なのに
どうしようかな再インスコすっかな、Vistaにしちまうかな・・・
812:Socket774
08/05/13 06:25:22 yE/Mfav0
【PCソフト】住友電工が全社規模で『OpenOffice.org』を採用
--社内に専用Webサイトやヘルプデスクを設置 [05/12]
スレリンク(bizplus板)
住友電気工業は5月12日、全社レベルでオープンソースのOpenOffice.orgを活用していくと発表した。
4月から推奨ソフトウェアとして設定し、Microsoft Officeの代替として、ワープロ、表計算、
プレゼンテーションの利用を開始している。社内で購入するPCの推奨モデルにOpenOffice.orgを
プリインストールしたタイプを設定した。また購入済みのPC向けとしてOpenOffice.orgのダウン
ロード用Webサイトを開設し、全社的な活用を促進する。
データの互換性や、操作性や機能、性能面での改善により実業務で十分使用できるレベルと判断。
同社では、ほとんどの部署でMicrosoft Officeを購入せずにOpenOffice.orgで業務を行えるとしている。
ISOで承認された国際標準文書フォーマットであるODF形式に対応しているため、同フォーマット
での文書提出を求める顧客要求に対応できるほか、PDF出力が標準で行えることも評価した。
全社員向けにOpenOffice.org関連の情報を提供するWebサイトを運用し、専用のヘルプデスク
ページを用意する。また、研修やeラーニング研修メニューをスタートさせて、OpenOffice.orgの
定着化と活用を図るという。
住友電気工業の従業員数は関連グループを合わせて約15万人。
◎住友電気工業のプレスリリース
URLリンク(www.sei.co.jp)
◎OpenOffice.org 日本ユーザー会
URLリンク(ja.openoffice.org)
◎ソース @IT
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
813:Socket774
08/05/13 06:27:47 yE/Mfav0
住友電気工業株式会社
種類 株式会社
市場情報
東証1部 5802
大証1部 5802
名証1部 5802
福証 5802
略称 住友電工、住電、SEI
本社所在地 〒541-8550
大阪府大阪市中央区北浜4丁目5-33
電話番号 06-6220-4141
設立 1920年(大正9年)12月
(1897年4月創業)
業種 非鉄金属
事業内容 自動車部品、電子部品などの製造・販売
代表者 代表取締役会長:岡山 紀男
代表取締役社長:松本 正義
資本金 967億8,400万円
売上高 連結:2兆3,843億9,500万円
単独:1兆435億円
(2007年3月期)
総資産 連結:2兆1,264億500万円
単独:1兆254億8,300万円
(2007年3月期)
従業員数 連結:146,340人
単独:3,523人
(2007年3月31日現在)
814:Socket774
08/05/13 06:33:02 mW+RIHYW
>>812
MS死んだw
815:Socket774
08/05/13 07:17:38 4KpFxa6R
>>812
OFFICEが使えりゃOSは二の次だからMS離れが進むかもね。
未完成のままOS発売して完成する前にどんどん新しいOSでお布施募る
MS商法はいい加減我慢の限界。
816:Socket774
08/05/13 07:23:54 2oVAzWqc
>>814
住友電工程度で死んだとかw
817:Socket774
08/05/13 07:49:22 zvbErqZR
Office2007よりOpenOfficeの方が今までのOfficeに操作系は似てるからね。
どうせおっさん連中に手取り足取り教えなきゃならんのなら、導入コスト0のソフトの方がまし。
社内文書のフローにpdfを使っている会社なら、Acrobat代も浮く。
業務系ソフトをWebアプリ系に移行していれば、ほとんどの管理部門従業員は関係が無くなる。
ごく一部の自力でがりがりExcelマクロ書いたりしていたような連中は、
元々OpenOfficeくらい自前でさわっていただろう。
情報システム部門があって、一般従業員のお守りをする人員がいるような規模の企業は
住電に続きそうだ。
818:Socket774
08/05/13 09:30:47 VusZzFuv
OpenOffice個人で使ってみたが会社では使えんと思った
図をいっぱい埋め込んだりテキストボックス多用したり
レイアウト凝ったファイルに関してはそれこそ互換性がまだ甘い
マクロなど言うもがな 書き直すのも無駄な労力でしかない
まあ版権とか特許権とかの問題で仕方ない面もあるが
現実問題として本来の仕事以外の労力は少ない方がいい訳だ
取引先もOpenOfficeになれば問題なくなるんだろうけど
そうなったとしても当面はWindowsにOpenOffice入れて使うしかないだろう
過去の資産を生かし続ける限りはな
MS離れは簡単じゃないのさ
819:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/13 09:31:24 PeKKSLBV
OpenOfficeより一太郎復活してくれないかな。はがき印刷にアベシの筆ぐるめなんて使いたくないよ。
820:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/13 09:37:10 PeKKSLBV
未だに縦書きや罫線、レイアウト枠みたいな機能は一太郎に分がある。
なんでWordみたいな英語用ワープロソフトに支配されちゃったかね。
>>818
お前は何を言っているんだ
821:Socket774
08/05/13 10:49:55 7WTq6yEi
ユーザーの大半は、使いこなせばもっと便利になる新しい操作より、使い慣れた
既存の操作の方を選択するからね。
ウチの会社じゃまだOffice2000使ってる人間大勢いるし。
822:Socket774
08/05/13 11:01:57 Fv6NOQ7L
2003までのOfficeは初めての人には優しくないUIなのは確か
823:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/13 11:11:21 PeKKSLBV
リボンは使ってみると合理的なんだよな。
やたら多いツールバーをうまく整理したなと感心した。
824:Socket774
08/05/13 11:32:23 smzo0Mgp
>>820
プリインストの効果が絶大だったからね
あと、一太郎側にも不手際があった
プロポーショナルフォントへの対応とか、Word対抗時の出来の悪さとかね
主要プログラマをみんな引き抜かれたとかいう噂もあったかな
825:Socket774
08/05/13 11:36:00 3H2Y7oD0
しかしOffice使うために自作する奴はいないので、この板的にはWindows一択
826:Socket774
08/05/13 12:04:03 4KpFxa6R
>>824
社長の奥さんがうるさかったのが原因?
827:Socket774
08/05/13 12:32:22 czHsVRlS
ぶっちゃけるとそういうことになるのかな
828:Socket774
08/05/13 14:37:39 LstrQo+W
>>774>>796
制限超えるとXP自体ダメとか言い出すんじゃないのか
ULPC認定だってMSがやるんだろ
つかこの制限、市場制御なんてどう見てもユーザー無視だよなあ
829:Socket774
08/05/13 15:25:40 2oVAzWqc
>>772 の続き。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
この問題は、HPやそのほかのOEMベンダーが、
Intelベースのマシンで使われたのと同じイメージファイルを
AMDベースのマシンに使用したケースで起きると記している。
こういったマシンにSP3を導入すると、再起動を繰り返すなどの不具合が発生する。
「IntelとAMD用のイメージは同じであるため、どちらのシステムにも
intelppm.sysドライバがインストールされ、動作している」
「このドライバはIntelベースのコンピュータで電力管理機能を提供する。
AMDベースのコンピュータでは、amdk8.sysが同じ機能を提供する。
MicrosoftはKnowledge Baseの記事の中で、同一コンピュータに
両方のドライバをインストールするのはサポート対象外の構成であり、
そのイメージを採用したOEMに責任があると指摘している」
830:Socket774
08/05/13 16:16:06 4KpFxa6R
MSも頼りないがベンダーもいい加減なんだな。
831:Socket774
08/05/13 16:29:32 UDxHhR6A
>>825
そしてWindows版のOpenOfficeをインスコ。
832:Socket774
08/05/13 17:13:46 FvSVPDT8
そういえば、OEMのXPとVISTA以外、
家ではフリーウェアかOSSしか使ってないな・・・。
833:Socket774
08/05/13 17:19:08 edbBAAVf
vista64bitで8G乗せると何か変わる?
834:Socket774
08/05/13 17:21:09 czHsVRlS
包茎が直るらしい
835:Socket774
08/05/13 17:24:49 FvSVPDT8
俺は彼女ができたぞ
バツイチだけどな
836:Socket774
08/05/13 17:50:37 LIoPH5Vl
残尿感がなくなりました
837:Socket774
08/05/13 18:40:40 Fv6NOQ7L
注:Windows Vistaは医薬部外品です
838:Socket774
08/05/13 20:28:07 Dr9Qzat+
>>828
大昔、NECの関本社長が
「日本人にハードディスクは必要ない」とぶちまけていたのを思いだす。
ちょうどWin3.0が出たころだったかな。
PC98帝国の完全滅亡までそこからさほど時間はかからなかったな。
839:Socket774
08/05/13 21:06:46 LtMGI95r
>>838
頭の弱い「天皇」だったよなw
840:Socket774
08/05/13 21:11:57 2RqiC1jL
その時、歴史は動いた
841:Socket774
08/05/13 21:18:32 HaE0E52Y
逆プロジェクトXいいな。
社長や開発の選択ミスで没落していく様を見て
反面教師にする番組。
842:Socket774
08/05/13 21:44:47 UDxHhR6A
プロジェクトX(ぺけ・バツ) ~はだかの王様たち~
843:Socket774
08/05/13 21:47:53 VbCzT+3/
らいしゅうはせんばきっちょう
844:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/13 21:49:48 PeKKSLBV
>>841
おっとクタラギケンの悪口はそこまでだ
845:Socket774
08/05/13 22:41:12 TaejDhZQ
トーシロかよ!?
846:Socket774
08/05/13 23:06:01 LtMGI95r
>>841
いいなw
関本ちゃん、久夛良木ちゃん、夏野ちゃん、キルドールちゃん…
あと誰がいたっけ?
847:Socket774
08/05/14 01:14:21 2r+n4M4o
当然だけどビルGは最終話だよな?
848:Socket774
08/05/14 02:24:56 K5zO7p7R
Vistaちゅうか、XP以降オワタ。
849:Socket774
08/05/14 02:48:52 K5zO7p7R
XP→紀文の調整豆乳
Vista→スゴイダイズ
850:Socket774
08/05/14 03:10:28 skNNenm+
ubuntuは同じことをeeepcで楽々動かしてるのに
Vistaはわざわざ専用ハードまで作らせてしかもubuntuより遅い
M$はもうだめじゃん
XPとかVistaとかじゃなく
M$だめじゃん
851:Socket774
08/05/14 04:56:17 1T/Js6I8
住友電工といえば兄弟会社はNECだな
852:Socket774
08/05/14 05:04:26 u11aIyeK
そもそも、何のために、どんな目的で、どんなOSが必要で適しているか?
もう一般ユーザが求めている便利な機能を備えたOSはあるのよ。
足りないところは、システムに直結する内面的な部分でなくても
後でソフトで追加、対処できることも少なくないわけで。
本当にシステム面をがらっと変更しなければならないくらい
今までのものが不十分で欠陥品なら仕方がないが、XPの出来が良すぎたのだよ。
Vistaの真の敵はXPたん。
853:Socket774
08/05/14 07:16:21 dw+5+0Rq
んな事言ってたら何にも始まんないって……
854:Socket774
08/05/14 08:01:19 WlFsYxu1
>>802
64ビットならわざわざ件のRAMディスクを使ってOS管理外領域を使用しなくても、
普通に使えるRAMディスクで十分なのではないですか?
855:Socket774
08/05/14 08:01:54 xyFU7cct
Vistaの真の敵は舞糞ソフトそのものだよ
XPはCDやDVDみたいなもので一般人には十分で それ以上は求めていない
SACDやブルーレイを出しても大多数の人は飛びついたりしない
それが判ってればOS過渡期みたいな過激なハードランディングで移行しないで
数年掛けてXPから徐々に移行 その後数年販売して 販売終了後もサポートを続ける
そういったソフトランディング路線ならここまでスベる事もなかったはず
Vistaは舞糞に捨てられたっていっても過言じゃない
856:Socket774
08/05/14 08:08:27 NfNFxrRP
>>853
MSが何を始めようとしてたのか・・・。
それがさっぱり分からんから、もしくは、そんな物いらねってことだから、
スベったんだろう。
857:Socket774
08/05/14 08:53:16 mLBKrQrJ
>>855
>ブルーレイを出しても大多数の人は飛びついたりしない
PS3のことですね。わかります。
858:Socket774
08/05/14 08:53:53 SehUm66y
OSの目的の一つに将来登場するハードウェアへの対応ってのがあるわけで。
お前ら,「今」しか見てないんだな。
物忘れも激しいようだし。
859:Socket774
08/05/14 09:02:24 0MRzduWg
そのハードが出てきて普及するのは次のOSが出てから。
現時点では、比較的安定した開発者用kitでしかなく、
一般ユーザにはメリットがない。
Vistaが有料β版と言われるのは当たり前。
860:Socket774
08/05/14 09:41:20 4rmAWqlv
>>858
将来登場する「かも知れない」ハードウェアに対応したつもりで
現在使われているハードウェアに対応できてなかったら本末転倒というか
861:Socket774
08/05/14 09:48:36 1tBc8J2O
どうせ将来新しいハードが出る頃にはOSも次のが出てるよ。
862:Socket774
08/05/14 10:10:26 CLcniuWR
x64のIE7で産経ニュースが開けないのは陰謀か?
863:Socket774
08/05/14 12:46:16 dhqzOC0T
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
2009-2010年にWindows7デル?
864:Socket774
08/05/14 13:02:16 2Xzl0P+Q
M$がやりたいこと
金持ち先進国からもっさり版でふんだくって、貧乏後進国でサクサククラック版ダンピング
865:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/14 13:56:43 oBjLiF0C
Win9x~XP無印までの時代の更新ペースに戻るだけじゃないか。
MacOSなんて1~2年に1回更新してんだぜ。
866:Socket774
08/05/14 13:59:30 skNNenm+
てか更新制のライセンスにして
1つのOSを少しづつアップグレードしていけばいいのに
867:Socket774
08/05/14 15:19:15 cL6aS4y0
ハゲの大罪
MacOS9を切り捨てたこと。
至高のプロセサPowerPCから史上最低の糞Intelの石に変えたこと。
868:Socket774
08/05/14 17:57:52 7IYqGmY9
>>862
MSN産経ニュースか?
Vista64だがIE7とOperaで普通に見れるが?
869:Socket774
08/05/14 18:05:18 C4tfiot0
SuperFetchは失敗作
URLリンク(agorian.com)
これってSP1で改善された?
870:Socket774
08/05/14 18:13:21 52zBKIIi
>>869 そのblogの内容がおかしいので・・・
>わたしのXPマシンはメモリ256MBだから
>知ってしまうと単純なことだが、知るまでに半年もかかっている
滅茶苦茶である
2007年10月07日 の時点で こんな事をえらそうに書く奴の
blogを信じられる奴が居るかと・・・
2003年とかならまだ「まぁそうねぇ・・・」って気持ちもわくが
さすがに去年の10月で XPで256MBはねぇだろw
871:Socket774
08/05/14 18:18:16 C4tfiot0
>>870
それは見るとこ違うんじゃね?
XP初期のノートなんか増設しても最大256MBだったし。
872:Socket774
08/05/14 18:26:12 52zBKIIi
>>871 さらに
>自分の知らないプログラムが勝手に動いているのは気色悪いものである。スパイウェアではないかと不安にもなる。
>最高性能マシンでユーザが 気づかないうちに完了するのならいいが、なにやら四六時中ガリガリいっているのは困ります。
・・・Windowsだぜ?
プログラムが勝手に動く→HDDアクセス
と思いこんでるというか、こいつはHDDがアクセスしないとアプリは動いてないと思ってる奴だろ?
別に悪さをするアプリはHDDアクセスは一瞬でスキャンなんかせずに悪さをするのも一杯ある
HDDアクセスを悪さの症状と思いこむのが短絡的というか・・・
HDDさえアクセスしなければ安心? 変だろうが・・・
873:Socket774
08/05/14 18:26:24 T/Q45vbQ
おもしろい
874:Socket774
08/05/14 18:26:50 C4tfiot0
DOS時代はAutoexec.batでsuperfetchしてたよな。RAMDISKに。
875:Socket774
08/05/14 18:28:09 C4tfiot0
>>872
文章の断片でミスリードいくない。
876:Socket774
08/05/14 18:29:30 T/Q45vbQ
Vista Q6600 4GB
URLリンク(www.imgup.org)
XP E6550 2GB
URLリンク(www.imgup.org)
スレリンク(win板:600番)
877:Socket774
08/05/14 18:32:10 LhLeVpe+
>>872 ユーザーの意図しない全ての挙動がスパイウエア=犯罪行為だからな。
878:Socket774
08/05/14 18:33:31 C4tfiot0
>>876
アチャー
879:Socket774
08/05/14 18:34:36 T/Q45vbQ
>>878
vistaの人がはげまされてる…
880:Socket774
08/05/14 18:43:57 C4tfiot0
>>876
おもしろいな
600
>スレリンク(win板:600番)
>アイコンをクリックしたら次の瞬間にはもう画面にgoogleのトップメニューが表示されてる
>ぶっちゃけるともうXPには戻れないよ。これが俺らの本音
>証拠画像
>URLリンク(www.imgup.org)
602
>スレリンク(win板:602番)
>>>600
>そのソフトおもしろそうなんで俺もやってみた。
>URLリンク(www.imgup.org)
>びっくりするほど違うのだが…。
881:Socket774
08/05/14 18:44:53 qVqrNCYG
やかましいHDDと少ないメモリにsuperfetchは不向きではあるな
そこそこメモリあれば便利だよ、シャットダウンじゃなくて休止かスリープだと
起動直後のキャッシュし直しも無いしね、readyboostは使ったことないからわからん
かなり古いPCはさすがにVistaとかWindows7とか入れなくていいと思うよ、256MBて
882:Socket774
08/05/14 18:48:43 C4tfiot0
>>881
Vistaは新しいPCを買ったんだろう。そもそもVistaの最低動作環境512MBだし。
883:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/14 19:36:21 oBjLiF0C
>>869
VIPにスレたってたけどXP SP2以降でも密かに実装されててレジストリ弄れば使える。
1,レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters」にアクセス
2,「EnableSuperfetch」をDWORD値で作成
2で作成した「EnableSuperfetch」には環境に応じて以下の値を設定します。
「0」…SuperFetchをオフにする(デフォルト)
「1」…アプリケーションに対してオンにする
「2」…システムに対してオンにする
「3」…アプリケーション・システムの両方に対してオンにする
スペックの高いパソコンでは大幅なパフォーマンスアップが望めるようです。
試しにオンにしてみるのもいいかも知れません。
ソース:PC Labs Blog: Windows XP SP2でSuper Fetch(スーパーフェッチ)をオンにする設定
URLリンク(pclabsblog.blogspot.com)
884:Socket774
08/05/14 19:37:46 C4tfiot0
>>883
それマジネタですかい?
885:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/14 19:50:19 oBjLiF0C
マジみたい
あまりメモリ積んでない人には無意味か逆効果かも
886:Socket774
08/05/14 19:54:52 56qB5wbU
南下が競って書いてある
887:Socket774
08/05/14 19:55:25 C4tfiot0
>>885
まあ、ガセだとしても害はあるまい。試してみるか。
888:Socket774
08/05/14 20:01:06 RK6TZ6Qi
vista64bitに8G挿してみた4Gと比べたらかなり違うでもタダそれだけ
これで1000個電卓開いても大丈夫だね
889:Socket774
08/05/14 20:29:22 C4tfiot0
やっぱガセな気がする。何ら変わらん。
indexserviceとか何か動作に必要なサービスでもあるのか?
890:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/14 20:36:39 oBjLiF0C
ガセだとしたら、プラシーボ効果って恐ろしいな。
VIPには実際に効果があったって思って驚喜してる奴多数いたよ
891:Socket774
08/05/14 20:38:12 C4tfiot0
>>890
再起動後に何も読み込んでないし、初回起動時間も変わらない。
892:Socket774
08/05/14 21:00:41 7n3atYyX
vistaの普及の可能性は絶望的だけど
office2007はそれ以上に絶望的
893:Socket774
08/05/14 21:22:38 C4tfiot0
\スタートアップ\俺fetch.bat
copy "c:\program files\mozilla firefox\*.*" nul
copy "C:\WINDOWS\system\*.*" nul
copy "C:\WINDOWS\system32\*.dll" nul
copy "C:\WINDOWS\system32\*.ocx" nul
ディスクキャッシュには入るのにちっとも速くならんな。
894:Socket774
08/05/14 21:47:00 56qB5wbU
2007悪くないかな、と使ってる漏れって
変?
895:Socket774
08/05/14 21:48:35 C4tfiot0
ふつう。
896:Socket774
08/05/14 22:20:29 hwciUXh+
>>869
XP厨の俺でもフェッチ切ると遅くなるのはわかるし
意味がない
897:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/14 22:26:23 oBjLiF0C
あくまで新たにOfficeを覚える人にとっては悪くないんだけど
今までのユーザーを蔑ろにしすぎだろ。
2003までのメニュー/ツールバー互換のインターフェイスを用意しておくべきであった。
898:Socket774
08/05/14 22:32:06 T2ep9CsA
一応出すと近づく……?
URLリンク(news23.jeez.jp)
899:Socket774
08/05/14 22:38:32 WfEUCMiP
>>876
ひでぇ
900:Socket774
08/05/14 22:41:49 pJ9yQnxA
そんなこんなで2003のUIを追加するのを商売にしたりフリーで出す人が出てくる、と
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
901:Socket774
08/05/14 22:56:06 pwar23QE
>>876
グラフィックス3.5って事はチップセット内臓のグラフィックス機能での描写かな?
AEROはグラボを良くすればする程に快適になるので、
グラフィックスがショボイ環境だとXP・高スペックならVistaになるんじゃないでしょうかw
902:Socket774
08/05/14 22:57:18 Q0JapwT0
>>890
2chソースとかふざけすぎ
903:Socket774
08/05/14 23:10:17 GjiBNfNr
最近話題になった32bitWindowsで4G超RAMDISK使うってのも2chソースだぜ
904:Socket774
08/05/14 23:11:50 T2ep9CsA
2chにしても最スレのURLがなきゃ
905:ヽ・´∀`・,,)っニ>
08/05/14 23:46:15 oBjLiF0C
VIPなんて一瞬で過去ログだっつーの
スレリンク(news4vip板) (dat落ち)
906:Socket774
08/05/15 00:16:16 VdF6EN9v
>>905
ヒント;キャッシュ
URLリンク(209.85.175.104)
および にくちゃんねる URLリンク(makimo.to:8000)
907:Socket774
08/05/15 00:23:01 4cF28WCe
【Windows】MS、XPを“大幅値引”で提供しLinuxに対抗…しかし、「売れ筋」のVista搭載ノートPCとは競合しない「低スペック」PCのみ対象
スレリンク(newsplus板)
908:Socket774
08/05/15 00:26:27 Ezv6QCW9
>>868
msnからはみれるんだけど、産経新聞側のページでみれない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
firefoxだとみれるよ。
909:Socket774
08/05/15 00:31:28 TdxbXIwh
これって逆に言うとさ
最初から”この値段で提供可能だった”と自ら証明してしまったことになるんだよね。
MSのチンカス経営陣は ”この意味” が解ってるのかな。
客としたらその値段で売れるんだったら最初からその値段で売れよ!っと来るぞ。
通常版への値引き圧力が異常な強烈さでもって高まりまくることを意味するんです。
馬鹿にはわからんのかな。こういう単純なことが。
こういう値引き合戦の行き着く先ってのはゼロ円なんですよ。
元々2~3000円で販売可能なだというのがバレる怖さとか解ってるのかな。
半年後の客の反応 = XP通常版値引きしろ!値引きしなきゃなんにも買わないぞ!
MSの経営陣って何でコレぐらいのことが読めないのかな。
この場合制限の無い通常版を6800円(実売5000円)で提供するのが正解。
910:Socket774
08/05/15 00:46:15 TdxbXIwh
今、XPを安売りする
||
Vistaは正直スベっちゃったんですゴメンね。
でもXPをかなり安くするからWindows7までしばらくお待ちください。
Windowsをどうぞごひいきにお願いします。
この効果を狙ってやるべきキャンペーンのはずがどうしてこんなことに・・・
うまくやればコレによってWindowsユーザーの囲い込みに成功→Windows7に繋がるわけだからね。
何を意図・指向しているのかまったく理解不能。やることなすこと場当たり的すぎるきらいがある。
911:Socket774
08/05/15 00:46:43 Ezv6QCW9
人件費と開発費考えたらそんな値段でソフト売る会社ってシェアウェア制作者とソースネクストだけなんじゃないの?
別にソフト業界と販売業がただ働きになろうが知ったこっちゃ無いけど。
こんなたたき売りする会社が増えりゃ派遣会社に登録したやつがブラック会社に送り込まれる確率が高くなる罠。
金がない派遣社員とかニートがネットで団結していろんな製造業に値引き迫ってるけどさ、馬鹿かと。
何年も使うとはいえやすくするべきだとは思うけどさ、9800円位じゃないの?限界でも。
Windowsが2千円で買えちゃったらほかのOSなんか使う奴いなくなると思うぞ。
912:Socket774
08/05/15 00:53:46 BmQyeOPJ
だからブラウザをOSにバンドルさせて、4000円(くらいだったか)のNetscapeを潰した。
そうやって独占してから甘い汁吸いまくった。
913:Socket774
08/05/15 00:54:45 TdxbXIwh
Win利権を本気で守る気があるなら
Windows7の登場までLinuxとかを試用でもなんでもとにかく
ユーザーのPCに”絶対に入れさせない事”が重要になってくると思うんですよ。
そこから逆算していくとXPが1万円前後だと
とりあえず1回Linux試したくなっちゃう人が多いので7800~6800円ぐらいかな。
自作民なんかはこういうことには器用だから
Linuxでもなんでもとにかく運用レベルまで持って行っちゃうからね。
そしてそれは友達の輪とともに広がっていってしまう。
MSとしたら一番食い止めるべきはこの流れだと思うんですよ。
ってなんで俺が答えを言ってるんだろww。
とにかくセカンド・サードPCにも絶対Windowsを入れてもらうことが大事
値引率のはあれど通常版の値引=シェア流出防止 ココは結構多くの人がわかってることだと思う。
914:Socket774
08/05/15 00:54:59 DOsjhizw
ビルゲイツは人類浄化推進派ですからね
ものすごい次元の人種差別主義者ですからね
発展途上国に無理やりにでも高い買い物をさせるのに必死なんです
だから買わないといけないような雰囲気を作っていくんです
値段も徐々に吊り上げていくんです
そうやって黒人国家が干上がって滅亡すればいいのにとか本気で言ってます
915:Socket774
08/05/15 00:57:14 TdxbXIwh
>>914 ならなおさらやるべき事ってあるわな。
916:Socket774
08/05/15 00:59:01 Ezv6QCW9
そうやって馬鹿の要求を上手に使うんだよなこの会社。
馬鹿が値引きを要求すればするだけ市場が一つ崩壊する。
馬鹿は馬鹿だからブラウザやらOfficeだのがタダになっただの真顔で喜ぶんだろうけど。
917:Socket774
08/05/15 01:00:44 Ezv6QCW9
>>914
おかしい人がきちゃったよ。
918:Socket774
08/05/15 01:01:25 DOsjhizw
>>915
M$がやるべきことと考えてるのは権利の独占だけです
ソフトウェアアクチもその一環です
高額な購入をしなければ利用出来ないようにどんどん強化していきます
ソフトウェアは暗号化されて正規品しか動かないOSになります
映像コンテンツも同様です
919:Socket774
08/05/15 01:02:09 DOsjhizw
>>917
残念ながらこれアメリカではけっこう有名な話なんです
920:Socket774
08/05/15 01:07:22 TdxbXIwh
>>916 商売って”おじさんもうちょっと勉強してよ”ってトコから始まるわけじゃないですか?
誰もゼロ円で下さいなんて言わないわけでさ、特に日本人ならね。
コピー版が出回るならそれよりトータルで考えた安さと安全さを提供しちまえばいい。
iTunesMusicStoreが上手く行ったのって結局それじゃん?
無論タダではない。だが1曲50円とかだから
コピーしてタイトル・歌手名・歌詞入れたりジャケットスキャンするより
手軽。だから流行ってる。日本のitunesStoreは高すぎるね。
200円じゃちょっと誰も買わないな。ツタヤに食われてろとしか思えない。
180円なら・・・150円なら・・・100円なら・・・
MSも多少”勉強”した方がいいんじゃないか。思いました
921:Socket774
08/05/15 01:07:47 Ezv6QCW9
>>919
少しのことを大げさに、真剣にキャンペーンする人はアメリカとかフランスにスンゲー多いよな。
極論はフィルタかけようよ。すぐちょっと聞こえ心地のいい極論に飛びつくでしょ周り引くってw
922:Socket774
08/05/15 01:10:07 Ezv6QCW9
>>920
そういう、もう50円の価値しかない使い捨ての歌なんかと、これから立ち上がる64bitOSとその引き継ぎに使われるOS
を一緒に語るセンスがわからない。
共通項にできることと、できないことってあると思う。
923:Socket774
08/05/15 01:14:49 TdxbXIwh
>これから立ち上がる64bitOS
この数文字にコンピューター文化に対する愛とMSへの強烈な煽りを感じた。
まぁOSって新品のノートみたいなもんだしそんなありがたいもんでもないよ。
コクヨがイヤならトンボでもセイカノートでも買えばいい。
そのぐらいのモンだと思う。今はたまたまコクヨ使ってるだけでさ
924:Socket774
08/05/15 01:15:42 TdxbXIwh
まぁだからこそ独占を維持したければ当然やることがあるよねっていう。
925:Socket774
08/05/15 01:54:54 39P37z8M
MSやインテルのふんどしに乗っかってる寄生虫が多すぎるカラナ
日本だと特にIT系とか専攻しちゃう低俗な奴が多いし
そろって死んだ方が人類のためだよ
926:Socket774
08/05/15 01:58:07 YhVo3LUt
メーカー製のパソコンにプレインスコされてる奴はいくらなんだよ・・・。
箱で売られるのとバンドルで売られる物の価格差があまりにもあるようにおもえる。
もちろん、箱は新しく作ったパソコンでも使えるけどさ、
自作趣味でも、そんなにたくさん作って同時使用する奴は少数だ。
結局、メーカー製三台買った方が得なんじゃないか?
最初はちゃんと値段出して買ってもいいけどさ、家庭用3ライセンスパックは
かなりやすくするとか、囲い込み方法はあると思うけどなあ。
サーバーじゃなくてデスクトップの場合な。
927:Socket774
08/05/15 05:02:21 EeRTBk8d
少なくともパッケージ版はDSP版の価格まで下げていいと思うけどね。
それで、DSP版廃止とかでもいいんじゃね?一万以上違うとか理解不能。
928:Socket774
08/05/15 05:17:30 U8pivoch
701 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/05/12(月) 18:39:27 ID:GAu21NIH
XPにフリーウェア使って設定すればまだまだ全然使える!って話と
じゃーこれから、そういうXPを買うのかって話はまた全然別だからなぁ。
OSは軽い方がよくて、フリーソフトとかで十分フォローできる
XPなんてゴテゴテして重いだけ!って話は、まさにWin2000の時に散々言われた話。
実際に、今でもそうやってWin2000は全然使える。古いマシンには十分。
それはそれとして、今新たに買うのかっていわれたら絶対買わないけど。
なんだかんだ言っても同じソフトの古いバージョンなんて、
ワゴンの在庫処分でもないと、今からまた買うのは抵抗ある。
XPのマシンはXPのまま使うけど、それだけのこと。
929:Socket774
08/05/15 05:21:11 +IxaT5WH
w2kで間に合ってますw
930:Socket774
08/05/15 07:39:29 veG7A1og
>>908
やっぱり見れるなIE7でもOperaでも
何が違うんだろう
こちらVista64 Business sp1 GA-MA78GM-S2H BE2350だが
>>920
まあMSがこのやり方で勝者になっている事実があるからな
確かにこれから先は危ういという見方もあるだろうが
流行っちまった基幹ソフトはそう簡単に乗り換えられないと思う
>>929
俺もWin2000が一番好きだったけどVistaも思ったほど悪くないよ
たまたま長かっただけのXPに特別な思い入れ持ってる人が多くて驚いてる
931:Socket774
08/05/15 08:36:50 tSQTonmB
>>926-927
メーカー製PCに入ってるWindowsはパッケージ版でなく、DSP版だから安くて当たり前。
DSP版はパッケージ版のほぼ半値。
なぜ半値にできるのか?
理由は簡単。
DSP版は一切MSはユーザーサポートせずに済み(DSP版Windowsのユーザーサポートは販売したメーカーやショップが行う契約になっている)、マニュアルもいらないし、パッケージもいらない。
ってか、自作でもDSP版使えばいいじゃん。
パソコンショップに売ってるし、DSP版。
932:Socket774
08/05/15 09:01:27 YhVo3LUt
>>931
DSP版の値段引いたらHPやDellのマシンの原価はいくらなんだとなるなw
もっと安いよ。
933:Socket774
08/05/15 09:04:07 VfBlNIvu
まあ、まとまった数出るんなら単価は下がるのが
基本的な経済原則なんだが
934:Socket774
08/05/15 09:09:29 YhVo3LUt
まあな、箱の売上本数と、OEMの売上本数が分からんから、
不毛な議論になるか・・・。
935:Socket774
08/05/15 09:56:27 mVFgGbho
Windows XP Home 3000円 それも低能力ハード
一方Linux系はタダ
936:Socket774
08/05/15 10:23:59 Ne9L69eR
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
スレリンク(win板:1番)
1 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/12/18(火) 17:17:03 ID:wA5LgyNm
Windowsを買っちゃったやつは、”出来るだけ”なが~く、同じOS同じハード
でパソコンを使い続けよう!
Windowsが嫌いなやつはLinuxでも使え!
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題
*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
・買わない 使わない 消費しない 提供しない 貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。
この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。
937:Socket774
08/05/15 10:24:22 Ne9L69eR
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
スレリンク(win板:2番)
2 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/12/18(火) 17:17:34 ID:wA5LgyNm
他板のSTスレッド
転職 スレリンク(job板)l50
転職 スレリンク(job板)l50
転職 スレリンク(job板)l50
転職 スレリンク(job板)l50
孤独な男性 スレリンク(alone板)l50
派遣業界 スレリンク(haken板)l50
マスコミ スレリンク(mass板)l50
ドケチ スレリンク(kechi2板)l50
アトピー スレリンク(atopi板)l50
ヒッキー スレリンク(hikky板)l50
プログラマー スレリンク(prog板)l50
社会学 スレリンク(sociology板)l50
その日暮らし スレリンク(okiraku板)l50
938:あぼーん
あぼーん
あぼーん
939:Socket774
08/05/15 10:25:41 Ne9L69eR
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
スレリンク(win板:147番)
147 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/02/17(日) 09:19:01 ID:bO8tQewz
【サイレントテロリスト ご案内】 (New!)
2/ 6オカルト板 スレリンク(occult板)l50
2/15夢・ひとり言板 スレリンク(yume板)l50
2/15アニキャラ総合板スレリンク(anichara板)l50
2/15就職板 スレリンク(recruit板)l50
940:Socket774
08/05/15 10:35:08 ALAsJnO/
逆は必ずしも真ならず
941:Socket774
08/05/15 10:44:41 VdF6EN9v
>>931
>DSP版は一切MSはユーザーサポートせず
は?
942:Socket774
08/05/15 10:56:37 1k9D5QBy
エスパーするにインシデントだったり、メディア破損時の交換だったりの話じゃね
一応の所MSが一切サポートしないってのは有名どころの記事でも書かれたりしているかも
メイン&延長サポートフェーズ、ライセンス認証などのサポートはあるけどね
943:Socket774
08/05/15 11:33:57 ALAsJnO/
>>876
そのスレでVistaを批判すると単発がすげぇ沸いてきておもしろいよ。
944:Socket774
08/05/15 11:34:01 b8wG+rV8
Microsoft,超低価格PC用「Windows XP」の価格を値下げ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Microsoftのこうした行動を問題視させようとする動きは多いが,
パソコン・メーカーは低価格モバイル・コンピューティング機器という
新たなパソコン分野の登場で利益喪失を懸念し,この契約条件を強く支持している。
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ
945:Socket774
08/05/15 11:50:34 Z837ZJyb
古すぎる記事だが
Windows Vista RC2
URLリンク(www.iwh12.jp)
946:Socket774
08/05/15 11:58:32 0SN7W1PH
パッケージ版の価値ってメーカーPCと一緒でサポートだと思ってた。
3インシデントとかにしたら価格分の価値ないなと横から見てたんだけど
もしかして値下げ方向に向かうための布石?
947:Socket774
08/05/15 12:01:40 0SN7W1PH
それとULT.のサポートが短くなった件なんかは面白いから電話してみたけどms日本は蚊帳の外。
948:Socket774
08/05/15 12:42:35 tSQTonmB
>>941
DSP版Windowsのユーザーサポートは、MSでなく、PCメーカーや販売店が行うことになっている。
だから、Windowsの操作方法などのサポートも上記が行うことになっている。
949:Socket774
08/05/15 13:41:56 Ne9L69eR
この手のデバイスは10年前はWinCEの範疇だったんだがな。
950:Socket774
08/05/15 17:57:25 fEZd8chZ
>>929
そろそろ最新版が2K非対応になってきて不安だけどまだ普通に使ってる分には十分。
951:Socket774
08/05/15 17:58:01 fEZd8chZ
>>931
リカバリーとかしかないパソコンは追加コンポーネントとか割愛してあるんだろね。
952:Socket774
08/05/15 18:29:56 Z837ZJyb
>>951
そんな面倒な事はしない。まるごと。
953:Socket774
08/05/15 18:38:26 31llcZ3B
>>951
メーカー製にインストールされてるWindowsのほうが割愛されてる可能性が高いと思う。
だいたい俗に言う『ガレージメーカー』がカスタマイズするだけの手間暇をかけられるわけがない。
むかし、どこぞのオールインワン・パソコンのディスプレイを他社製にしたら、画面解像度がVGA
オンリーになったし。
今は、どうか判らないけど。Win98時代の話。
954:Socket774
08/05/15 19:45:28 TdxbXIwh
fcyhbgjiniok
955:Socket774
08/05/15 20:13:00 3UOtUsZC
そういえばM$のMP3プレイヤーってどうなったんだ
956:Socket774
08/05/15 20:29:41 4ZcVZ/IW
XPsp3延期ついでにをDVD-RAM対応しておくれ。
957:Socket774
08/05/16 03:11:08 os/NbiMP
なんでVistaアンチってXP64のゴミ具合については見ぬフリなの?w
64bitで言えば確実に
Vista 64 > XP 64
なのにね。
958:Socket774
08/05/16 03:23:25 NtR5WwMd
現状の64bitWindows自体がゴミ。
959:Socket774
08/05/16 05:09:42 Po39fkoB
>>957
64bitのXPなんて都市伝説と思ってるからな
存在しないものを批判してもしょうがない
960:Socket774
08/05/16 06:09:46 T1+fAwxb
Vistaであろうが64bit自体普及してねーから
どちらにしろ使っているのが一部である以上、普及していないことには
代わりはないからw そんなどちらも糞なものを用いて
Vista叩きはしてないからw
961:Socket774
08/05/16 07:48:01 HDd+5rB5
64bit Vista対応は進んでないよね。
こんど出た地デジキャプボとかも対応してないし。
次の7が64bitのみとかにならない限り対応進まないんじゃないかなー。