【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part14【EDEN】 at JISAKU
【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part14【EDEN】 - 暇つぶし2ch677:Socket774
08/05/29 19:02:29 xLrtkx6r
>>676
N230 : 1.6GHz(FSB533MHz)、1コア、HT有、L2 512KB、TDP 4W
Atomのことを知らないなら書かなければいいんじゃね?

678:Socket774
08/05/29 19:05:03 yhXEzsP1
>>677
あなたの頭の中で勝手に比較されてそれを今初めて出されて
知らないなら書かなければなんて言われてもなー

679:Socket774
08/05/29 19:07:23 xLrtkx6r
いや、そもそもAtomに1GHz版はないし
UMPC用のZシリーズでも1GHzはないよ
なんで同じクロックとか言い出すのか意味不明

680:Socket774
08/05/29 19:14:09 yhXEzsP1
>>679
そりゃあんたがどのクロックかをはっきり書かなかったから
残念だけど、あなたの頭でどの製品と比較しているかまで予知する事は出来ないし

681:Socket774
08/05/29 19:14:20 OZgW7bnE
c7 1時間かかる処理をatom 30分で終わらせたほうが省エネじゃね?
c7で足りてる処理ならatomのクロック下げればc7より低電力低発熱ウマーじゃないのか?

682:Socket774
08/05/29 19:17:11 F4ggas7x
一時間半時間かかる処理になんでその二者択一なんだよ

683:Socket774
08/05/29 19:20:04 F4ggas7x
>>670
>>性能はだいぶ低そうだな

それはない

684:Socket774
08/05/29 19:24:59 aGAFfC0V
AtomがDothanのL2 512KBのと比べてHTTなしだとクロックあたりの性能半分らしいから、
1GHzのNanoの方がAtom1.6GHzよりシングルスレッド性能だと上の可能性は高いと思われる。
HTTの効果によってはベンチによってAtomの方が上って可能性ももちろんあるから、
どっちが上かはアプリによるかと。

685:Socket774
08/05/29 19:31:17 yhXEzsP1
多分シングルスレッドではNanoに分があるだろうな
特にノートPCや小型PCのような画面サイズも用途も限定されるようなPCで
どちらが実用的かといえばNanoの方だと思う

686:Socket774
08/05/29 19:33:32 Tru3vDfK
Atom最大の武器がインテルブランドってのはいつものことだろ

知名度・供給力・PCメーカーとのパイプ・政治力含めてのインテルブランドだし


687:Socket774
08/05/29 19:37:15 xLrtkx6r
>>680
はっきりと1GHzと書いてるわけだが
そしてAtomには1GHz版がないのにどうやって比較するんだ?

688:Socket774
08/05/29 19:41:48 yhXEzsP1
>>687
あんたもしつこいねー
>5Wの1GHzでもAtomより
これでどうやってどのAtomと比較しているか推測しろというの?
あなたの脳内なんてこっちには分からんのよ
だから同じクロックならと前置きして書いただけなのに

689:Socket774
08/05/29 19:44:52 c8rRcxbQ
なぁ
25W1.8GHzとかAMDソケット754になっちまわないか?
何を考えてるんだか

690:Socket774
08/05/29 19:53:01 F4ggas7x
メインストリームデスクトップ/ノート向けに参入しようと考えてるんだろ
考えてもわからなかったか

691:Socket774
08/05/29 19:56:41 iWPWAFsd
NanoL2100にChrome430GTで組みたい

692:Socket774
08/05/29 19:58:51 dpxhGzCw
> 5Wの1GHzでもAtomよりTDP高くて性能はだいぶ低そうだな
なんだから
5Wの1GHzの井沢より性能高い後無かTDP低い後無に決まってるわな

性能は一概には言えない(それに「そう」と推測で書いている)
TDPなら数字で比べられる



だがちょっとまて
intel式TDPというのを考慮すべきではないか?

693:Socket774
08/05/29 20:02:32 dpxhGzCw
>>692の3行目
「か」じゃなくて「や」だな

694:Socket774
08/05/29 20:03:33 8Tg36VtH
C7の4倍を謳ってるけど正直2倍になってればたいしたもんだと思う

695:Socket774
08/05/29 20:03:43 yhXEzsP1
>>692
ID:xLrtkx6rは比較対象をきちんと書かない一方で、
相手には自分の思い通りの推測を強要するって何様の
つもりなんだって気もするが

696:Socket774
08/05/29 20:07:09 RrkmPqQH
Diamondvilleは、C6ステートなし&TDP4W
仮にCPU単体の性能が同じぐらいだとしても、チップセットの差で勝てるんじゃないか?

697:Socket774
08/05/29 20:09:51 xzE3/ELR
議論中の所すいません。
このマシンに興味有るんですが、各マシン性能は
Pentiumで例えるとどの辺のクラスになりますか?

698:Socket774
08/05/29 20:13:19 NgK4DqVb
>>656

> ラインナップは、Lが1.8GHz/25Wの「L2100」、1.6GHz/17Wの「L2200」の
>2モデル。Uが1.3+GHz/8Wの「U2400」、1.2GHz/6.8Wの「U2500」、1GHz/5Wの
>「U2300」の3モデル。

クロックと機種番号が比例してない。反比例でもない。
売れ筋に大きな番号を付けて高めの値段で売るのかな。

699:Socket774
08/05/29 20:14:26 8bUQydcJ
>>697のこれ流行るのか?別に面白くもなんともないんだけど('A`)

700:Socket774
08/05/29 20:15:56 NgK4DqVb
>>697
L2x00シリーズがCeleron4x0シリーズといい勝負とファンとしては願っている。
消費電力とボードサイズ込みなら圧勝!

U2x00はおらわかんね。

701:Socket774
08/05/29 20:26:34 e2zHjGhI
現世代(C7)ならクロック数に0.8~0.9をかけたP4とだいたい同じ
新世代(Nano)ならクロック数に1.6~1.8をかけたP4とだいたい同じと予想される

atomは0.75
Core2は1.8~2.0
A110は1.5

(参考1)
URLリンク(www.hamanasu.sakura.ne.jp)
(参考2)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


以上より、
Atom N230 : 1.6GHz(FSB533MHz)、1コア、HT有、L2 512KB、TDP 4W
Nano U2300 : 1.0GHz(FSB不明)、1コア、HT無、L2 不明、TDP 5W
が競合すると思われる……と思ってたが、下記記事を見ると同クロックのAtomとNanoが競合してるなあ。
ALUでAtomの1.39倍、総合で1.2倍くらいか。
栗マークはHTを認識して使えるので、そこで差が詰まった感じだな。
URLリンク(nueda.main.jp)

702:C3、C7ネトゲ同好会
08/05/29 20:29:53 ikF47QXq
viaの時代が来たな!!

703:Socket774
08/05/29 20:36:06 fDyGb53Q
マザボが高くて糞じゃどうしようもないぜ

704:Socket774
08/05/29 20:37:14 e2zHjGhI
ちなみにうちの初代CoreDuo1.83GHzの値を*0.5 * 0.874すると
ALU : 6033
FPU : 6478
となるので、
Atomの5472/4601
Nanoの7619/4762
はかなりがんばってると思う。

>701の参考1の値に当てはめればNorthwood比のクロックあたり性能が
Atom(HT最大効率) = 1.35
Nano = 1.7
というスコアになる。

705:Socket774
08/05/29 20:39:01 8Tg36VtH
このクラスのCPUは周波数あたりの性能よりも消費電力あたりの性能の方が問題になるのだから
同程度の消費電力のCPU同士を比べるのがフェアじゃないか?

706:Socket774
08/05/29 20:42:18 yhXEzsP1
HTTが有効に機能するPCにAtomやNanoがのっかるかというとそうでもないだろう
そうすると性能評価はシングルスレッドの比率が多い状況でどうなるかだと思う

707:Socket774
08/05/29 20:43:18 8Tg36VtH
atomでもisaiahでもいいからリビングのテレビの脇に置いて使える小さく静かでブラウザがきびきび動くパソコンをメーカーが29800円(OS込み)の大特価で出してくれることを希望

708:Socket774
08/05/29 20:46:49 yhXEzsP1
>>705
消費電力の比較はシステム全体でやらないとフェアじゃないと思う
特にNanoはノースサウス一体型で省電力のVX800(U)とセットで
使われることになるだろうから

709:Socket774
08/05/29 20:52:14 6bqkvPRS
>>707
 今度出るデスクトップ版のeeePCにLinuxかnLiteで削ったXPいれたら
そんな感じじゃね

710:Socket774
08/05/29 20:54:07 e2zHjGhI
とすると、コア数、クロックあたり性能や消費電力レンジが似通った
Nano L2100 1.8GHz/25W  vs  Celeron 430 1.8GHz/35W
Nano L2200 1.6GHz/17W  vs  Celeron 420 1.6GHz/35W
が競合する構図になるのか。
Celeronの5000円以下の投売り価格にNanoがどう対抗するかは見ものか。

あとは安デスクトップ向けといわれるDiamondville 2.0GHz程度が出てきたときに、
価格と消費電力でどう戦うかが面白いところな感じかな。
URLリンク(blog-pcparts.coneco.net)
いわく
Diamondville SC 1.87GHz/7.5W
Diamondville DC 1.87GHz/12W
だとすると、ちょっときついか。
Diamondvilleのデスクトップ向けは選別落ち品といわれてるから価格的にも……
Nano U2400 1.3+/8W
で対抗できるかどうかですな。
あとはFが45nmへの更新を成功させるかどうか、というところかな。
シュリンクすればAtomより半歩前に出られると思う。

711:Socket774
08/05/29 21:01:40 iWPWAFsd
artigoをnine hundredに詰める作業が始まったお・・・

712:Socket774
08/05/29 21:03:41 aGAFfC0V
DiamondvilleSCの1.6GHzが1000個ロットで29ドルらしい。
ちなみに、Celeron420は34ドル。
単純に価格となるとNanoの方が高くなりそうな。

713:Socket774
08/05/29 21:04:50 4BsXTIbg
もう問題は出る時期と価格とIntelの圧力だけか

714:Socket774
08/05/29 21:04:58 6bqkvPRS
900にartigoをたくさんつめて巫女ぐにょいれてクラスタ鯖ハァハァ
役に立ちそうな用途がなさそうだけど・・・

715:Socket774
08/05/29 21:05:46 az7A8q+0
AMDは対抗CPUださないの?

716:Socket774
08/05/29 21:05:53 nImAKcEj
CentaurのCPUが他社並の性能を持つなんてWinchip2以来じゃないのか

717:Socket774
08/05/29 21:08:34 6bqkvPRS
そういやmP6ってまだ生きてるんだっけ

718:Socket774
08/05/29 21:19:57 m5idd4em
Geode?

719:Socket774
08/05/29 21:21:00 aGAFfC0V
AMDは以前BobcatってUMPC向けのを名前出したけど、それ以来
全く噂話も出てないから、今年中に出るってことは多分ないかと。
Bobcatの名前出したとときと今じゃあロードマップ大幅に変わっているから、
Bobcat自体まだ開発されているか謎だけど。

720:Socket774
08/05/29 21:22:36 e2zHjGhI
しかしこっちを見ると
URLリンク(nueda.main.jp)

◎Atom Diamondville (ラップトップ、デスクトップPC用)
- N330 : 1.6GHz(FSB533MHz)、2コア、HT有、L2 1MB、TDP 8.0W、08年Q3
- N230 : 1.6GHz(FSB533MHz)、1コア、HT有、L2 512KB、TDP 2.0W、08年6月

こうか。
Nanoはちょっと苦しい構図だな。

721:Socket774
08/05/29 21:28:03 4BsXTIbg
>>715
Bobcatのことかぁーッ!!

うん、2009年に(恐らくGPU統合の形で)出るハズだったけど、COMPUTEXで何も発表なかったら、
死んだと思っていいと思うんだ。Phenomのアレのせいで余裕が全くなくなったから。

722:Socket774
08/05/29 21:34:32 az7A8q+0
時代は、エコなのに、なんでPhenomなんかに力入れるかな

723:Socket774
08/05/29 21:45:32 AHnTI1Au
同一TDP比較でAtomに楽勝だな

724:Socket774
08/05/29 21:49:14 81Hy2pC7
実際に製品出てからにしたほうがいいよ
散々大見得切っておいて、実物出たらウンコだったCrusoe/Efficionとかあるしなw

725:Socket774
08/05/29 21:52:15 vF8rJQPd
そうだな
さんざ大見得切ったD4もあの体たらくだし

726:Socket774
08/05/29 22:04:40 IaQcYcqI
まあマザーボードが出ん事には何も言えんか。
ただTDP≠消費電力だし、C3はTDPの割に発熱小さいとも言われてたし。

見た感じLシリーズがファン付き、Uシリーズがファンレス向け、ってところじゃなかろうか。
だとしたらちょうどU2400(1.30GHz TDP8W)かL2200(1.6GHz TDP17W)がCeleron220あたりと競合?

727:Socket774
08/05/29 22:10:31 cxKFBD9G
第3四半期に出るとか言ってるみたいだから、VIAなら7月に出してくるな。

728:Socket774
08/05/29 22:20:57 e2zHjGhI
>>726
Celeron220相手だと勝負にならない。
性能電力比で1.6倍以上の差が開く。

729:Socket774
08/05/29 22:22:31 AHnTI1Au
Via時間というのはViaの製品出荷が遅れてるんじゃなくて
製品が売れてないから製造量も少ない、その余りの横流れでくる自作市場では
もっと少なく遅れるという事が主原因だから
最初から顧客が付いてるっぽい今回は今まで程遅れる事はないんじゃないかなぁ

730:Socket774
08/05/29 22:24:41 iWPWAFsd
BobcatはK8を削るところから始めないとなぁ
K10はピザ過ぎるしK8もまだデブ過ぎるから

本当はNanoにSMTがインプリントされてるのが理想なんだがQ3と聞いたら最早特攻以外の道は無い

731:Socket774
08/05/29 22:43:14 Z/1h1d9C
Welcome Nano.


732:Socket774
08/05/29 22:58:47 6bqkvPRS
Nano(ITX)でNano(CPU)を動かしNano(エディタ)を使う
正しくNano尽くし

733:Socket774
08/05/29 23:05:59 NosBH87A
語尾にNanoをつけるとあら不思議Nano

734:Socket774
08/05/29 23:12:26 Tru3vDfK
なの。

735:Socket774
08/05/29 23:15:11 XADCLifD
isaiahの愛称は山本七平ってことで

736:Socket774
08/05/29 23:19:31 X+llJr0P
ああ。諫早はやくでねーかな。

こんどこそメインPCはVIAのCPUにするんだ
AMDありがとう、今まで世話になったな。


737:Socket774
08/05/29 23:29:42 RzJS6M/+
そのAMDちょーだい!

738:Socket774
08/05/30 00:00:39 e2zHjGhI
SMTは、intelはP4の遺産とダイサイズの縮減による余裕が効いてるからなあ
Centとしては初めてのOoOを効率化してダイ面積削減+速度うpを狙うこと、
Fの45nm化待ちじゃないかね
いまはNanoはAtomの2.6倍の面積を食ってるが、
45nmまで落ちれば単純にいけば1.5倍弱まで縮まるから、
消費電力的にも価格的にも対抗しやすくなると思われ。
技術はできてて投資の問題っぽいので、現行nanoが売れれば移行しやすくなりそう。

しかしHがMと組んでるためか、45, 32nmでFはNと組むとか言うニュースが一昨年に出てるな。
御三家も統合の時代になったのですね。

739:Socket774
08/05/30 00:14:49 EzbeEpGL
所詮初代Nanoは様子見だろ。本格化するのは45nm+High-Kから。
I現状でntelの45nmプロセスに勝てるわけがない。

740:Socket774
08/05/30 00:17:22 fbWR3x/1
>>739
VIAが45nmに移行するときにはintelは(ry

741:Socket774
08/05/30 00:25:18 SviKWuFC
32nmはIBM-東芝-NEC-富士通が連合して対抗して早めにいくとかなんとか
VIAは4300もしくはその省略版の強みをどこまで生かせるかだな
PowerVR系を採るintelは携帯電話はとれても、それではPCは取れなかろう

742:Socket774
08/05/30 00:40:39 EzbeEpGL
>>740
32nmに行くって言うんだろ?
恐らく消費電力は65→45nmほどは下がらないだろう。
ゲート長が16nmって話なので、量子効果が顕著化するはず。
層間絶縁膜材料や構造が変わる訳じゃないし、微細化によりトランジスタが
高速化する分をあえて低速動作させて還元し、消費電力が下がるかどうか
ってとこだろう。

また、アーキテクチャ的にもAtomは増強のしようが無いじゃん。
トランジスタの使い道がコア数を増やすぐらいしか無い。

743:697
08/05/30 01:06:59 T7ZvX/pD
>>701
分かりやすい解説有難う御座います。 購入の参考にさせていただきます。

744:Socket774
08/05/30 02:12:13 eUEjx9Lu
                      __
                     '´⌒ ヽ、ヽ、
                          ) ノ
         __     n     , -─┴'´`` ヽ 、
         ヽ、 ` ヽ 、.i' |    /         `ヽ、
           ヽr‐- 、~ i   ./         ',    ヽ
            〉=ュ> .}  ,'           |ヽ ヘ. ヘ
            \   ノ  i       i  ハ .,' ,⊥.」  ',  nanoをよろしくなの♪
            戉` /  ノ     ノ_,-A_.ノ }.ノ ._,⊥i.ハ ノ
.            /`ヾ少 - '"    ,イ_,ノ ムメ .ル 仭 }'レノ〈
           /   ,'`ー ┬/, ィ/幵. '"⌒    `" }  二ニ
          /   ,' _メ´‐'  ヾ込!    _, '  ノ  さ
.         /   /─'"-─‐ - 、.ノ.ゝ.、  ( ' ィヽ ヘ`ーゝ
.         /            /:|   `7 ー ´  .{`ーゝ
         `ー─-  、,,, _   `/::h   ハi `` ヽ i
      `‐──‐'"ノ   |` 'i ./:ハ>ー,  刈´  ハ ヽ
    ____, -一'"´     | __.⊥i_ `!=rソ.i:i ノ  i \ \
     ` ー----┐      とv v vヽ` ヽ' __」i)  ハ   ̄
.         ィ´       i::::::::::::::<⌒ヽ^^v v う. i ヘ
     , ィ ´_    .__ノ:::::::::(⌒ヽ:::::レ´⌒>::} .ハ l
      ̄ ̄/   / )ィ {:::::::::::::::\ヾ>,-'≡フノ .ハヘ l
      ィ´    .人  A ゝ:::::::::<ニノ/<彡´  .{ | ', l
    /     , ´,;,;,'┐ └、`ー、_:::: ̄r'" .l    V.  ',}
   / /フ  ./,;,;,;,;,;,'´`⌒`ーミ>_ ̄フ}ヘ .ハ.  ヽ  |
  // /   ./,;,,;,;,;,;,;,;フ7`ーー(⊂少厂_,イ | ノ ヘ  ヽ_
    /  _ イ==='",;,;,;,;,;,;/,;∥,;,;丁,;,;ノ | ノ  ヘ  ||
.   / /ノ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;∨,;,;,;,;,;\ハノノ    人//`ヽ、

745:Socket774
08/05/30 02:20:41 Qwiy0gtj
          (⌒'          '⌒ヽ.          (⌒'          '⌒ヽ.
        . '´` ⌒ヽ       '⌒´`ヽ.        . '´` ⌒ヽ       '⌒´`ヽ.
        ! リ(ヾ))リ,i      ((     i..       ! リ(ヾ))リ,i      ((     i
.   .    (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ     ' リ   从      (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ     ' リ   从
なの━━'爻⊂jrv)つ━━⊂从从つ━━'爻⊂jrv)つ━━⊂从从つ━━っ!!!
         ´'ノ/_j_jゞつ     ⊂ノ/_l〉ゞ       ´'ノ/_j_jゞつ     ⊂ノ/_l〉ゞ
           し'           iノ            し'           iノ

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

746:Socket774
08/05/30 04:17:07 LV1IIYFZ
おまいらNanoはどうなの?

747:Socket774
08/05/30 04:56:53 IrsTjsX4
>>746
・・・('A`)


748:Socket774
08/05/30 05:58:49 QHmx4hfC
このスレで金髪毛虫を見るとは思わなかったぜ

749:Socket774
08/05/30 06:24:32 H34v8p5N
なの早く出荷されると良いな。

性能はでてみないと分からないな。

富士通国産CPUだな。産地にこだわる日本人お勧め。

750:Socket774
08/05/30 07:20:59 ODWoBmXb
>>740
移行するのはVIAじゃなくてTMNT

751:Socket774
08/05/30 07:50:30 eUEjx9Lu
URLリンク(imas.ath.cx)

752:Socket774
08/05/30 08:20:40 zXDUubIB
>>749
富士通の工場ってどこにあるんだ?

753:Socket774
08/05/30 09:12:21 xqXFIQ3/
で、日本の第3四半期って言ったら普通10月からだけど台湾の第3四半期っていつからよ?
1月か?

754:Socket774
08/05/30 09:16:14 m9n7vMSa
度をつけない限り、どこの国でも7月からだと思うが。

755:Socket774
08/05/30 09:16:52 h6JUfJI9
>>751
www
nanoはぜひともSocket765で出してほしーな
Socket774でもいいけどwww
>>752
三重県じゃなかったけ?

756:孟宗
08/05/30 09:34:27 mzU9OCmM
私がネットも携帯も繋らない
山奥に夜勤してる間に発表とは

757:Socket774
08/05/30 10:17:43 +T1U1V6T
諫早よりはナノの方が

758:Socket774
08/05/30 12:24:45 5BFvc2ZZ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

どういうベンチに基づいてるか分からんがコレ見る限り
現状のMelomやDothanからむしろ電力・性能比が落ちる
Atomなんて話にならないと思うんだが

759:Socket774
08/05/30 12:25:50 vh0lTbQA
オリジナルより入力に手間がかかる略称ってどうなの?って感じだよな

760:Socket774
08/05/30 12:28:25 g4YDhFU+
>>758
Atomは、電力性能比より、電力そのものを抑えるような、コンセプトだと思われ

761:Socket774
08/05/30 12:36:12 M2A+zsef
>>758
むしろ

>現状のMelomやDothanからむしろ電力・性能比が落ちるAtom

がどういうベンチに基づいてるか分からない。

762:Socket774
08/05/30 12:36:21 hsvASSUZ
何にせよ性能的にCeleronとAtomの中間が欲しかったところだから期待できる。
あとなのはオタが買ったりしないだろうか。

763:Socket774
08/05/30 12:57:49 X6LTTe2q
そもそもVIA以外の選択肢などあっても意味がないという
俺みたいなのもいるはずだ

いつも比較の話が出てくると不思議な気分になるのだぜ?

764:Socket774
08/05/30 13:05:13 llCXWfLO
見た事もさわった事も無い物を妄想で比較したあげくに
喧嘩ができるモマエラが俺は大好きだ
>>757
待ちに待たされたあげくにこの仕打ち
愛さずにはいられませんなw
今回も人柱よろしくお願い申し上げます

765:Socket774
08/05/30 13:07:06 llCXWfLO
アンカーミスった(´・ω・`)ハズイ
>>757>>756

766:Socket774
08/05/30 13:11:54 vJZfgXO7
URLリンク(www.via.com.tw)
URLリンク(www.via.com.tw)

・Performance statistic based on overall score on OfficeBench 2007
・TDP for 1.6GHz Celeron-M = 31 watts; TDP for 1.6GHz VIA Nano = 17 watts
・ OS = Windows Vista Enterprise

1.9/(31/17)=1.04
まぁ、得意の整数演算とすればMerom-1Mとはクロックあたり同等か

767:Socket774
08/05/30 13:18:15 ODWoBmXb
なんかVIAらしくないね
今んとこ

768:Socket774
08/05/30 13:32:59 XhgZ5IYy
ご要望にお答えして、急遽Nanoの出荷を停止いたしました。

769:Socket774
08/05/30 13:47:45 AJEL+G7e
まさにVIA!


770:Socket774
08/05/30 13:47:49 DOIOyRl+
IsaiahとかNanoとかより諫早というあだ名の方が好きだったりする

771:Socket774
08/05/30 13:50:41 qnMrtuMH
>>758
CelMの倍のワット性能ってマジでVIAがここまでやるとは思わなかった。

772:Socket774
08/05/30 13:55:38 uidR6Yt9
PenM互換のC7とnanoが互換性があるということはP4バスか

773:Socket774
08/05/30 14:12:24 uOSTT4WE
実際にいってる通りの出荷スケジュールを守れたら
どちらかというとAMDのCPUと競合しそうな気がする。


774:Socket774
08/05/30 14:29:40 SviKWuFC
>>758 >>771
CrystalMarkベースの>704 >710で
Merom/Conroe CelMとクロックあたり性能が互角、
1.6GHzで単コアならワット性能は倍になると出てるから、
VIA側の発表もフカシではなく実物だろうな。
逆に言えば現在競争力のあるの上限はMerom1.6GHz単コア相当、
Atomと競合すると1.3+GHzということではあるが。

やはり45nm化+DC化でどう化けるかが楽しみ

775:Socket774
08/05/30 15:37:45 hFVUualb
>762
なのはヲタ の検索結果 約 220,000 件

いや、ただの気のせいだ… でも気になったんだ…

776:Socket774
08/05/30 16:25:55 wgMALiKG
生半可なヲタに名前だけで手を出されるとうわ何これw
nyで落としたHD動画再生できねーし使えねーとか何とか
無用なネガティブイメージが広がるだけになりそうだからどうでもいい

777:Socket774
08/05/30 16:32:23 H5Ao7W0W
ナノたん始まったな。これでAMDが潰れても大丈夫だ。

778:Socket774
08/05/30 16:37:58 SzFoHGD0
セレのデュアルコアが5000円で買える時代だからなあ
下位モデルはAtom、上位モデルにはノート用のTXXXXというライバルがいて
さらにIntel に押さえつけられて安売りしてるAMDに対抗しないといけない
なかなか厳しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch