【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 34【nForce2】at JISAKU
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 34【nForce2】 - 暇つぶし2ch340:Socket774
08/12/24 15:39:53 HctIF+9J
インスコ先がSATAのHDDでフロッピー用意してなかったってオチじゃないのか

341:Socket774
08/12/24 15:55:00 fw5GHsqs
>>339
NF7ほうですすいません
読んだんですがわからないのでひつもんしました
>>340
インストール先はHDDであってます
フロッピーって何ですか?

342:Socket774
08/12/24 15:55:14 jZEpOAtC
3万…ゴクリ


MSI K9A2 Platinum
およそ1万円(九十九にて、もう売ってないけど)
AMD X2 7750BE
およそ9000円
JETRAM DDR2 800 2GBx2
およそ4000円

343:Socket774
08/12/24 15:57:42 SEhAPh7j
ネットブックが5万で買える時代に
石と512メモリーで3万だと?! ふざけるな!

344:Socket774
08/12/24 16:00:49 fw5GHsqs
>>343
マザボとCPUとメモリ全部セットですよ。

345:Socket774
08/12/24 16:06:35 SEhAPh7j
>>344
それはわかってるって。

誰に騙されたんだ?

346:Socket774
08/12/24 16:08:26 fw5GHsqs
>>345
騙された、ってどうゆうことですか?

347:Socket774
08/12/24 16:09:40 SEhAPh7j
3点セットで3万は高いだろ

>>342見てみ

348:Socket774
08/12/24 16:12:35 fw5GHsqs
>>347
安い破格だってゆわれてかったんですが・・・
>>342さんが何を書いているのか理解できないですorz

349:Socket774
08/12/24 16:23:24 SEhAPh7j
>>348
デュアルコアのCPU+4Gのメモリー+マザーが2.3万で買えると

ま、インストール頑張れ。
SATAのHDDならSATAのドライバ入れたフロッピーがいるぞと>>340は言ってる

350:Socket774
08/12/24 16:24:58 pHakRBFf
>>349
それマジですか・・・orz
僕は騙されたんでしょうか・・・

351:Socket774
08/12/24 16:25:30 pHakRBFf
すいませんID変わってますが僕は348です。

352:Socket774
08/12/24 16:25:44 fw5GHsqs
>>351はID変わってるけど僕です

353:Socket774
08/12/24 16:39:30 SEhAPh7j
>>350
Athlon X2 7750BE 出来立てホヤホヤ 予価8900
URLリンク(ascii.jp)

マザーはこれか。 1万ではもうないが1.4万
URLリンク(kakaku.com)

メモリーはこのあたりで
URLリンク(www.donya.jp)

な? 通販で揃えても3万でお釣りがきそうだ。

354:Socket774
08/12/24 16:52:11 Iyhfc6y9
>>353
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
これだな。ほんの数日前まで在庫あった。

355:Socket774
08/12/24 17:02:52 SEhAPh7j
メモリーはノート用貼ってしまっとる
URLリンク(www.donya.jp)
こっちだと2Gで4,000円だな



で、>>337はどこ行った? 暴力はイカンぞ。

356:Socket774
08/12/24 17:04:24 xIY6kjC7
IDが変わってから元に戻るのかよw

357:Socket774
08/12/24 17:08:36 Iyhfc6y9
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)(800)+2GBx2+DualKit/code/11600141


358:Socket774
08/12/24 17:08:56 fw5GHsqs
ショックで軽く泣いてました・・・
3万出せばもっと高性能なのが買えたって事ですよね??新品で!
最悪・・・

359:Socket774
08/12/24 17:15:07 SEhAPh7j
>>357
そんなのもあるんだな~、浦島状態だゎ。

3万で売ったやつが同じ構成のに乗り換えてたりして。。

そっか、売ったヤツは>>342か!

360:Socket774
08/12/24 17:15:09 jZEpOAtC
俺の適当な見積もりがこんなに流用されるとは思わなかったw
訂正や付加してくれた方㌧

新品も何も、AMDの現時点でのデュアルコア最高性能CPUが買えたんだよ。
まぁ、自作ユーザの何パーセントかは同じ経験してるし、ちょっと高い授業だと思って、今回はそれを活用してあげてね。

まずはネットだけに頼らず、第三者に相談するのも手。と学生時代にパーツ屋でバイト経験のある俺がアドバイス。

361:Socket774
08/12/24 17:19:44 fw5GHsqs
韓国人の友達からうってもらったんですが、韓国ではまだこれ(NF7)が高性能って事でしょうか?
そうゆうことならゆるそうと思っていますが・・・

362:Socket774
08/12/24 17:29:46 SEhAPh7j
>>360
乗り換えたくなったじゃないかw どうしてくれるんだ?

>>361
そいつに今のPCのスペック聞いてみたら?

363:Socket774
08/12/24 17:32:04 fw5GHsqs
ちょっとメールしてみます・・・

364:Socket774
08/12/24 17:34:30 0KBO7zHC
スレが急に伸びてると思ったら(*´д`;)…

365:Socket774
08/12/24 17:45:07 fw5GHsqs
>>362
インテルのCore2ってやつだそうです・・・

366:Socket774
08/12/24 17:48:06 wvKrSdEA
>>365
早い話が、PS3を買いたかったけど金がないってヤツに4万でPSを売りつけられた。そんな感じ。

367:Socket774
08/12/24 17:48:58 SEhAPh7j
>>365
終わりにして、インスコ再開しよーぜ!!

楽しいよ~ インスコ!

368:Socket774
08/12/24 17:52:11 4z1NGKYt
>>362
人種の問題はこの際あんまり関係ないが
その友人が口車の上手い信用成らないヤツだということはわかったな。
あんまり気にするな、この失敗を次回に生かせばよいというだけ。
BDくらいはその友人からせしめても罰は当たらんと思うけどなw

369:Socket774
08/12/24 17:52:17 FSH712HA
たまにはこう、祭りのように盛り上がるのも楽しいな

Core2ってのはIntelの現行CPUだ
日本でも勿論現行

370:Socket774
08/12/24 17:52:26 fw5GHsqs
>>366
・・・ショックと怒りで何も言えません・・・
小遣い1年ためてやっと貯まった3万なのに・・・中学生に3万は大金です・・・
>>367
そうですね・・・インスコ・・・
さっき確かめるために一度分解したのでまた組み立て直してきます・・・

371:Socket774
08/12/24 18:02:48 FSH712HA
厨房かー それで3万はきついな
相手の年はいくつなんだ?

372:Socket774
08/12/24 18:04:03 fw5GHsqs
>>371
相手は高校生です
ちなみに今はもう日本にはいません・・・

組み立てたんですが今度は電源入れても何も出てこない・・・

373:339
08/12/24 18:09:15 TtLqJhjT
ごくり・・・過疎ってたから俺答えたけど、、
みんな居てたんだw





後は、みんなにまかせる><!

374:Socket774
08/12/24 18:09:41 SEhAPh7j
>>372
餞別渡したと思って忘れなさい。

な、涙でショートさせたか?

375:Socket774
08/12/24 18:18:11 FSH712HA
>>373
AN7/NF7のユーザの繋がりは不滅

>>372
今回初めてみたいだし、ニダーに填められたから教えてあげる。
けど本来は自分で調べ、どうしても分からなかったら、具体的に説明して質問するんだ。あとマルチポストは絶対にやっちゃいかん。
1.電源SWを繋いでるケーブルは正常に繋がってるか
2.MBに電源が流れてるか(ケースLED光ってるか)
3.電源ボックスのスイッチ入ってるか
4.ファンまわってるか
5.メモリきっちりささってるか
6.CPUピンは折れてないか
考えられるのはこのあたり。

376:Socket774
08/12/24 18:25:00 fw5GHsqs
>>375
電源は入ってます
ファン回ってます
メモリ差し直ししましたけど変わりません・・・
ピンはビンビンにまっすぐです・・・

あああああ最悪だああああ

377:Socket774
08/12/24 18:35:17 4z1NGKYt
まずはその目の前のブツを動かすことに精力を傾けよう。
後のことは後で考えよう。

378:Socket774
08/12/24 18:36:20 Iyhfc6y9
>>376
>>375がせっかく答えてるんだからしっかり読め
「具体的に説明して質問する」って書いてあるだろ
何をどうしてどうだが、どうだったんだ? 何を試したんだ?


379:Socket774
08/12/24 18:40:28 jZEpOAtC
俺からもアドバイス。
「CMOSのクリア」

380:メリクリ!
08/12/24 18:46:27 SEhAPh7j
晩飯かな?

じゃ、おれもそろそろ・・

381:Socket774
08/12/24 20:03:11 pHakRBFf
>>378
すいません・・・
組み立て直してCMOSクリアーもして配線も何度も確認して、液晶繋いで電源ボタンを押しても画面に何も出ないのです・・・
ピ(ビープ?)という音すらしません・・・

382:Socket774
08/12/24 20:10:05 4z1NGKYt
手助けしたいのはやまやまだが
エスパーではないのでそちらの状況が全くわからん。
CPUクーラー付け忘れて焼いたとかいうオチなら
わからなくはないが。
焦っているのはわからなくもないが
もうちょっとわかってもらう努力はしよう。

383:Socket774
08/12/24 20:13:41 fw5GHsqs
>>382
クーラーをつけ忘れたこと無いので焼けてはいないと思います・・・
HDDもCDも前回同様つないでいるのですが・・・
クーラーつけるときに手が滑ってガリって音がしたけどそれかなあ・・・

384:Socket774
08/12/24 20:24:00 SEhAPh7j
コアが欠けて CPU死亡?

385:Socket774
08/12/24 20:51:54 xIY6kjC7
>>383
>クーラーをつけ忘れたこと無い
>>337に初自作とあるが()笑
結構釣れたじゃないの
この辺りで終わりにしようぜ

386:Socket774
08/12/24 20:53:05 fw5GHsqs
>>385
今回の組むときにつけ忘れたことはないって意味ですよ・・・?

387:Socket774
08/12/24 20:55:36 4z1NGKYt
レス待ってる間に写真とってこういう状態ですとか
そういう伝える努力も無し?
ともかくわからないんだだけじゃこっちもわからないというしかないぞ?

388:Socket774
08/12/24 21:00:58 fw5GHsqs
>>387
何も映らない液晶の画面をアップしても意味ないでしょう・・・

389:Socket774
08/12/24 21:13:38 sPFSWZfe
おまいら釣られ杉www

390:Socket774
08/12/24 21:14:30 4z1NGKYt
誰か続き頼む。
付き合いきれんw

391:Socket774
08/12/24 21:44:29 vIT1ifFV
こんなスレがまだあったんかwww
懐かしい。
ソケットAのころはよかったよね。

392:Socket774
08/12/24 22:02:14 F/zPcD2Z
なんだこのレス数はと思ったら

393:Socket774
08/12/24 22:18:42 8LV6AoRw
おいおい昨日までは日に1レスあるかないかだったってのに・・・
今日見たら60くらい進んでるじゃないかwww

394:Socket774
08/12/24 22:22:24 3HGdE4DS
久々に伸びてると思ったらw
コア欠けした雷鳥はとりあえずBIOSは拝めたかな・・
うちじゃまだNF7-Sv2.0とNF7-S2Gが現役だけどそろそろ限界かなぁ。

395:Socket774
08/12/25 17:27:45 syL5fgYh
浜田次官が来たような賑わいだなw

396:Socket774
08/12/25 19:00:57 rEy/yVUP
釣り宣言はまだなのか?

397:Socket774
08/12/26 12:33:15 gfeGWrpV
NF7を使い倒したらサブマシンはAtom辺りにしようと思う

398:Socket774
08/12/26 13:10:10 W/3Vt1YL
それはどうよ?
NF7はトップ性能を狙える野心を持ちつつ、低消費電力もこなせる稀有な存在だったのに
最初から下だけを狙うと言うのは、今のNF7に失礼なんじゃまいか

399:Socket774
08/12/27 18:14:19 DO2AhNIL
AN7に1TBのHDD(WD10EADS)を載せようと思ったんですが躓いています。
BIOSは19に更新済み、SiI3112のBIOSは同梱のもの(4247だったかな)です。

症状としては>>115さんの
>デバイス名は正常に表示されたものの、そこからちっとも先に進みませんでした。
と同様です。
>(多分、初期化されていない状態では容量が検出できなかったのでしょう)
別マシンで利用中のデータディスクを繋いでも同じなので上記予想はどうやら違うようです。

>>115,240 さんは解決策としてBIOS設定のsata raid rom をdisableにする事へたどり着いていますが
sata0にシステムディスクを繋いでいるので、この方法は使えません。

sataケーブルの不具合を疑う書き込みも有りましたが元のケーブルでも、他のマシンで問題のないケーブルに変えてもどれも結果は同じ。
そもそも元ケーブルで、sata2HDDでも500GB(WD5000AAKS)なら何の問題もなく認識するし、WD10EADSも型番まではすんなり認識します。
という事でどうもRAIDユーティリティが起動時に1TBの容量を認識できないっぽいです。

sataカードなどを増設してそこに接続か、システムディスクをIDEドライブにするかで搭載は出来るのでしょうが
どうやらsata0にシステムディスク、sata1にWD10EADSを繋ぐ(あるいはシステムディスクとしてWD10EADSを使う)のは無理なのかもしれません。

400:Socket774
08/12/27 20:47:15 UH/DKZQ1
WDにはジャンパースイッチがあるみたいだけど試したのかな?

401:Socket774
08/12/27 21:32:30 AU4v+RRJ
Sil3112はBIOSが古いと躓くことが多いみたいね
アドオンのPCIカードでそれに当たったことがあるが、BIOSを更新して事なきを得た
MBのオンボードだと、MBのBIOS更新が止まっている場合は難しいだろうね

402:Socket774
08/12/27 22:03:04 c+vDqpBU
>最初から下だけを狙うと言うのは、今のNF7に失礼なんじゃまいか
確かにそうなんだけど今のNF7はサブで使っていてその用途に充てるとなると
DualCoreのAtom辺りで十分そうな予感が

403:Socket774
08/12/28 00:54:25 Tvc61oPR
URLリンク(nf2.stuff.googlepages.com) の下の方にある
AN7_19_84 (264kb): Stock AN7_19 BIOS w/ SATA RAID BIOS v4284
にとりあえずupdateしてみたら

404:399
08/12/28 06:34:00 apgPp5zj
その後の顛末です

適当にググッてたら拾ったv4276同梱のBIOS19を入れてみる
→1TBの容量認識はOK、しかしXPのブート段階に進まずBIOS画面のまま沈黙

(→古いIDEHDDを引っ張り出してきて2000をインスコしてBIOSを戻すw)

更にググってたらSiI3112BIOS部分の差し替え方法が見つかったのでbios19にv4284をくっつけて作ってみる
→同上

★ならばと逆に少しバージョンを下げてv4266で作ってみる
★→解決!

報告しようとスレ開けたら>>403を発見
ここまで来たらついでだからその4284も試してみる
→ブートできない(笑)

自作の4266版に戻して運用再開

以上、何らかの参考になれば幸いです 今更な上に利用者少ないAN7だけど…

405:Socket774
08/12/29 11:18:09 +eG9cu+L
里帰りして、実家のNF-7M+豚2500+@2.0GHz機よりカキコ
MAXTORの80GHDDのゴリゴリ音が堪らんが、十分使えるなあと思った

406:Socket774
08/12/29 11:21:52 fjwrbpgb
325ですが、コンデンサを交換したらNF7-S 2.0が見事生き返りました。
BIOSも無事立ち上がりOS起動もおk。

コンデンサは1800μFと同じものが無かったので
店の人に聞いて、ニチコンの2200μF 105C 6.3V HM(M)を買いました。70円安っ。
半田ゴテ1900円とハンダ合わせて総額2400円ちょっとで済みました。

407:Socket774
08/12/29 11:28:56 N8hu7gYx
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//


408:406
08/12/29 12:08:05 fjwrbpgb
>>407
サンクスw

それと、NF7-S 2.0故障と同時にHDDも壊れてしまったので
初めてのSATAですが、WD10EADS 1TBを買ってきました。
(4pin→SATA電源変換ケーブルとSATAケーブルも同時に購入)

オンボのコネクタに繋いで起動→siI3112A BIOSでHDD名表示後フリーズ
仕方ないのでBIOSをうp(24→27)→siI3112A BIOSでHDD名・容量表示おkOS起動
その後、Sil3112用baseドライバというのを入れてOSで認識おkでした。
URLリンク(www.siliconimage.com)

しかし、SATAだとW2Kでfdiskも出来ないんですね。
仕方なくパーティションを分けずに、壊れたHDDの破損データの残りをSATAにバックアップ中です。

409:Socket774
08/12/29 12:53:44 M2WCbXBN
どうでもいいが、
×「Sil」icon Image Sil3112
○「Si」licon 「I」mage SiI3112

正しくググると逆に「もしかして?」と指摘されるぐらいみんな間違ってるのが凄いな

410: 【神】 【292円】
09/01/01 00:23:46 rM6IeMZE
とりあえずあけおめ
今年もNF7には頑張ってもらおう

411: 【末吉】 【1620円】
09/01/01 00:41:30 VQFsfSyZ
あけおめことよろ

NF7-S V2.0で初カキコ
ABITはもうない('A`)

412: 【1009円】 【大吉】
09/01/01 00:49:17 hlQw7u0h
まだまだ、現役。

でも上の方の構成も気になる。

413:Socket774
09/01/02 13:06:08 zeYxQu65
NF7-S用にXP注文してきた

414:Socket774
09/01/02 16:50:35 lKzmIT/V
NF7-Sは5年なんてとっくに通り越して快調

415:Socket774
09/01/02 23:23:38 rK4EE6lW
>>192です
9月12日の書き込み以降一週間ほどアレコレ(放置含む)やってみたのですが結局空しくおわり
新機種の選定に入りましたがペンIII機でも日常の使用にはそれほど支障がないのでズルズルと年末までw

で、新しいマザボもようやく決まりさて注文の段階に来たのですが、ダメモトで3ヶ月ぶりに新電池入れて電源
投入したところなんと逝ってしまったと思っていた我がNF7-S奇跡の復活をとげました。
ウィンドウズXPはブルースクリーンで立ち上がらないながらも少なくともBIOSは立ち上がるようになりました。
現在ウィンドウズXPを修復作業中です。

しかしなんというか新年はおニューでと考えていたところに突然の復活で少々複雑な気持ちですw

416:Socket774
09/01/02 23:31:23 Ffwq2p+q
このスレ住人に、あけおめ

>>415
何と言うお年玉的な復活!
無事に完全復活することを願ってます




しかし、原因は判らないのが・・・・困ったもんだw

417:Socket774
09/01/02 23:57:14 xaT7fWcQ
電池が糞だと不具合が起こるパターンもあるらしいよ

418:Socket774
09/01/03 11:33:32 gEldpaSX
昨日HDD増設ついでにNF7-Sマシンのケース内のお掃除を敢行
少なくとも見た目的にヤバいコンデンサとかなくて一安心

419:Socket774
09/01/03 20:44:55 zz9pot7g
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年も皆様・愛機ともども健やかな一年を送られますよう。

願わくば来年もまたここで挨拶をしたいものです。

420:Socket774
09/01/04 05:35:44 2hIOupJK
これギリギリ「USBのフラッシュでブート出来ない」
ってのテンプレに入れていいんじゃ?

年末に死んだふりされて格闘してたおwww

>>408
nLiteでドライバ突っ込んだ(それ専用の)2kのディスク作っとくが吉かと。

421:Socket774
09/01/05 20:02:32 LptBonji
>>415です
OSも完全に復旧しNF7-Sからのカキコです。いや~気分いいです!
確かに糞電池には要注意ですね。9/12のときはどれも動いているマシンからの借り物電池でした。
もしかしたらnForce2は他のチップセットよりも要求電圧が若干高いのかも知れませんね。
まだ一回も電池を交換していない方には是非新品に交換することをおすすめしておきます。
復旧中はネットになかなか繋ぐことができず焦りましたがBIOSで単に無効になってしまっていた
だけでしたのでほっとしました。まだまだNF7-Sにはがんばってもらいます。



422:Socket774
09/01/05 20:28:55 AcKphW5H
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//


423:Socket774
09/01/06 23:28:58 +DXPJrcU
>>421ですが
折角ですので復活までの詳細を書いておきます。

ブラウズ中ブルースクリーン。
他マザーの借り物電池、電源変更、IDEへのHDD交換、VGAカード変更、他メモリー、
最小構成など手を尽くして?再起動させてもPOST音さえせず、モニター無反応。
ファン類は回る。

2ヶ月以上電池外して放置。

新品電池を入れて電源投入。ピーの長音断続でメモリ系異常らしき警告音!キター!
メモリ接点復活スプレー及び一枚差しにする。

BIOS復活。OSは立ち上がらずブルースクリーンで
「Bad_system_config_info」なんたらかんたら。

XPインストールディスクの回復コンソールでコマンド使って修復試みるがダメ。
その前にSATAのHDDなのでドライバ読み込ます必要あり。
結局修復インストール、で、無事復活。メモリ2枚に。デュアル確認。
ただしBIOSでネットワークアダプタが無効になっていることに気づかず苦労w

突発的メモリ接点不具合?でOSクラッシュ、電池の劣化と複合要因だったのではないかと推測します。
ただ起動できなくなってからもメモリは何度も確認していたので主原因はやはり電池でしょうな。
ただこの電池もインテルi810では平気で稼動させているw




424:Socket774
09/01/06 23:36:19 v/qV2IL8
接点復活スプレーするまえにメモリの端子部を紙なんかで磨くほうが先かと

425:Socket774
09/01/07 00:25:03 Wg5918MV
ここ3日ほどコールドブートでこけまくるなと思ってたら2個ほど妊娠してた・・・
URLリンク(toku.xdisc.net)

426:Socket774
09/01/07 01:35:54 BpqsWPPX
HMでも妊娠すんのね

427:Socket774
09/01/07 01:50:11 cPsClULv
コンデンサは早めに交換したほうがいい。
他のパーツを道連れに故障する場合があるから。

それと、コンデンサ脂肪の予兆はだいたい同じみたいだね。
ウチは急にOSブートに失敗するようになったので電圧あげて使っていたら
半月後にbiosが立ち上がらなくなって脂肪した。

428:Socket774
09/01/07 02:58:09 qYOTMkv9
吸い上げのPALさんだと
空気が当たらずコンデンサに厳しいのかな?

429:Socket774
09/01/07 20:09:42 slxib1xb
NF7-S V2.0でMBのBIOSが27の方に質問です。
SATAコントローラである3112aのBIOSのVerが4.2.4.7になってますか?

430:Socket774
09/01/07 23:40:14 rRZtn7jK
?

431:Socket774
09/01/08 19:57:20 sCQiwjDw
このスレまだあったんだ
まぁ俺のAN7もまだ主力だけど

BIOSもドライバもかわんないし、壊れないわ安定してるわでスレもみなくなっちゃうんだよな

相変わらず時間は馬鹿みたいに進んでいくけど

432:Socket774
09/01/10 08:54:08 EW1RmPdj
1.5テラ使ってる人いてる
これで、パーカッション分けたいんだけど
できる?

433:Socket774
09/01/10 14:47:01 xVHk2gqe
>>429
うちは4.2.50だった。

>>432
日本語でおk

434:Socket774
09/01/10 19:47:20 ricQ42Ew
一流ハッカーの間ではパーティーションの事をパーカッションって言う

435:Socket774
09/01/11 00:40:59 FJ6HiMaK
うちのNF7-S v2.0は日によってCPU温度が10度近く変わってくる
室温やプロセスの状況なんかは差異が無いし各ファンもきっちり回ってるのに
ある日は36度である日は46度付近、一体何がトリガーなんだろうか

436:Socket774
09/01/11 00:47:47 ZmnRk9iY
>>435
俺のNF7はコールドブートだと何故かCPU温度が低くでる
再起動すれば室温に対して、これなら普通だろ!って感じ
その差は10度近い

そんな感じでない!?

437:Socket774
09/01/11 00:55:59 FJ6HiMaK
ちょっと違う感じかも
今日は数回再起動してるんだけど36度付近をうろうろしてるんだよね
ファンコンで最小に絞っていても低い時もあれば最大にしても45度付近なんかの時等色々ある
室温は暖房でほぼ20度前後と幅が狭いんだけどなぁ

438:Socket774
09/01/11 01:00:48 ZmnRk9iY
>>437
そっか、じゃぁ違うみたいだな
力になれなくてスマン

他に解る人 バトンタッチ

439:Socket774
09/01/11 01:31:52 guykdnqZ
その程度の温度差は気にするな。
70℃以上とかだったら調べた方がいいがな。

440:Socket774
09/01/11 14:10:35 wT6IMVSz
電源投入時の気温でそうなるな

441:Socket774
09/01/11 15:50:11 CjqIanwZ
NF7-Sの欠点をあえて挙げるとすれば
USBブートできない
時計が進む
真冬のコールドブート時CPU温度が10度近く低く表示される

くらいか?

442:Socket774
09/01/11 16:03:05 roF7l0ea
ノースのクーラーが逝きやすい
AGP直下のコンデンサが逝きやすい
も付け加えたいところ

443:Socket774
09/01/11 16:24:32 SDPmFWQM
ソフト読みだし当てにはならないけど、
CPUの温度は、起動時のHDD等の温度からみて、
夏でも6℃前後低く出る感じかな

SATA関連は、開発時期からみてしょうがないか

444:Socket774
09/01/11 17:11:41 WzphynW2
入れてみました
【OS】 Windows 7 Ultimate Bata 32bit
【CPU】 AthlonXP 1700+ @1900MHz (200x9.5)
【M/B】 AN7
【Mem】 DDR400 512MBx2
【VGA】 GF6600 (AGP8X 128MB)
【HDD】 PATA 80GB

Windows 7 Experience Index
[プロセッサ] 2.9-2.9-2.9
[メモリ] 4.2-4.2-4.4
[グラフィックス] 4.1-4.1-4.0
[ゲーム用グラフィックス] 3.7-3.7-3.3
[プライマリ ハード ディスク] 1.9-2.9-2.0

値は左からOSインストール直後、ドライバ5.10適用後、WindowsUpdataで出たもの全部入れ後。
NICだけどうしてもドライバ入らずPCIに蟹挿しました。
まだちょっとしか触っていませんが、言われているようにVistaよりは軽い印象です。

445:Socket774
09/01/11 21:10:18 pu3Jll0M
nf7-s v2.0に1TBのHDD増設うまくいったんで記念に。
公式の最新BIOSのSATA ROM V4.2.5.0だと起動せず固まるので
>>403においてあるカスタムBIOSでSATA RAID BIOS v4250に変えると起動しました。

SAMSUNGの1TBのHDD HD103UI とHD103UJ繋いでるけどいまのところ問題ないです。

446:Socket774
09/01/11 23:27:42 lyTmZx6a
>>445
NF7にAN7のBIOS入れたってこと?

447:Socket774
09/01/11 23:31:12 lyTmZx6a
あ、>403を良く見るとv4284入ったNF7用のBIOSもあるね。

失礼。

448:Socket774
09/01/12 00:26:55 9FlS6Wnc
WD10EADSだと、公式BIOS27(sil3112A 4.2.5.0)で問題ないけどな。

449:445
09/01/12 01:00:04 UzfkO3iD
思いっきり書き間違えてた・・・
公式のBIOS ID:27 SATA ROM V4.2.5.0だとだめで
カスタムBIOSの SATA RAID BIOS v4284 だと問題なく認識しました^^;

450:425
09/01/12 19:03:05 n2CKDieQ
コンデンサ妊娠したあと新しくPC組んだけど暇だったのでコンデンサ交換してみた
妊娠した奴2個とここでよく報告されてるAGP下の奴だけやってとりあえずBIOS起動確認よかったよかった

451:Socket774
09/01/12 19:29:47 EDvFgTMS
NF7-S V2.0でも妊娠するのね。
同時期に買ったEpoxの8RDA+はものの見事に
CPU周りのコンデンサーが一年ほどで
妊娠しまくって他のには当時呆れた。

452:Socket774
09/01/12 20:36:03 s6OoVADZ
1.5テラ使えないので
外付けにした

453:Socket774
09/01/12 20:42:11 06iVJfSv
母板とHDD、SATAのBIOSバージョンぐらい書いたらどうよ

454:Socket774
09/01/13 00:40:30 QP5/9N6P
この板、ファン多いなー。440BX並みだw
1年前にPenDCに乗り換えてしまったが、いい板だよな。

455:Socket774
09/01/13 01:07:20 th4pj1xj
NF7-S ver2の他に同じヌフォ2のIGP付きのEpoxの8RGA+も持っているがこれもいいよ。
コンデンサーはこの板の場合は交換がデフォだけどw
BIOSの項目はこっちのほうが細かい。ゲームportまで付いていた。
ああノースの発熱はけっこうあるなw

456:Socket774
09/01/13 01:09:20 th4pj1xj
しかしまぁ何というか両方のマザーボードメーカーは既に存在しないorz

457:Socket774
09/01/13 01:25:09 cFXabvYS
これからは、nForce2住人は肩を寄せ合ってブルブル震えながら生きていくしか・・・。

458:Socket774
09/01/13 02:08:54 +Da1Y6KK
nf7が安定しすぎてなかなか買い替えに踏み切れない。
購入してからもう5年以上過ぎてるのに特に異常もないし。
でもメーカーも消滅してるし壊れたらと思うと不安だ・・・
いまだと同じくらい鉄板な物って何かあるのかな?


459:Socket774
09/01/13 17:07:45 3sJc318C
俺のnf7-s v2.0が起動しなくなったんだけど、
修理できないの?
ブート音すらしなくて、妊娠疑ったんだけど膨張してる気配がない。。。

とりあえず、電源を変えてみるけど、他に何か策はありませんか?

460:Socket774
09/01/13 17:42:07 MmTE7Sf6
電池切れってこともあるよ

461:Socket774
09/01/13 17:47:04 3sJc318C
>>461
電池買ってきます。

462:Socket774
09/01/14 23:02:49 RA4fGXCx
最近冷え切った状態からのブートでこけるようになってしもた。
立ち上がってすぐだとタスクの切り替えの瞬間にwin32k.sys--のブルースクリーンになることが多いし・・
温まってからなら平常なんだかなぁ

463:Socket774
09/01/15 00:32:40 LmTn5c9x
あー、うちもUSBが認識しなかったり、BIOS画面がやたら重くなったりするわ。
そのまま起動してもOSでなんかエラー出たりする事あるので、
BIOS画面でしばらく止めて部屋の暖房を1分位吸わせてから立ち上げてる。
ご老体だからいたわらないと死にそうだ。

464:Socket774
09/01/16 04:50:53 OLMJeBi1
>>462-463
電源じゃね? チェックした?

465:463
09/01/16 19:38:34 8rWLTGRs
>>464
交換チェックはしてませんが、ほぼ電源で間違いないと確信してます。

466:Socket774
09/01/16 23:12:02 OLMJeBi1
>>465
確信してんのかよw

電源の中のコンデンサ吹いてるよ多分。

467:Socket774
09/01/18 21:53:36 Sne+7a+f
道連れにされないうちに代えた方が良いぞ
わかっちゃいるが面倒なんだよなw

468:Socket774
09/01/24 09:48:24 bRRHPSc8
深度598/699から浮上

469:Socket774
09/01/24 14:16:40 Ntpfios1
なんで自作板にまでageと補完を混同してる人がいるんだ・・・・

470:Socket774
09/01/24 18:44:22 1qH+wjMt
保守な

471:Socket774
09/01/24 20:33:51 EF5UJuez
NF7-Sを使っているのですがもうBIOSやドライバは手に入らないのでしょうか?
公式はもう繋がらないので

472:Socket774
09/01/24 21:01:23 58i4LNQY
>>471
今繋がりましたが?
URLリンク(www.abit.com.tw)

473:Socket774
09/01/24 21:12:47 ix+VQFPH
RIOWORKSと同じになってきているな
ドライバとか全部落としておくべき

474:Socket774
09/01/25 06:42:36 fwnXJcPb
>>472
すみません 繋がりました

475:Socket774
09/01/25 19:23:44 epnKmMSN
NF7-S ver.2.0のSATAドライバは自分なりに調べたんですが
URLリンク(www.siliconimage.com)

の上から5個目のSiI3x12 32-bit Windows SATARAID Driverでいいのでしょうか?

SATA接続のブルーレイドライブを購入したのですがうまく焼けないのでドライバを探しています
焼く前のファイルと焼いた後のファイルのCRC値がかわってしまいます
HDDもSATAで、OSはXP SP3です

476:Socket774
09/01/25 19:35:42 KorQBbzm
>>475
biosのSATA遅延時間?は 1ms にしてある?

477:Socket774
09/01/25 19:37:06 F3xzC5GQ
URLリンク(nf2.stuff.googlepages.com) 内より

SiI3112 SATA RAID Driver (WHQL) [v1.0.62.0 | 08/17/2007]
URLリンク(nf2.stuff.googlepages.com)

ただ、不具合の要因は別のところにあるような気もする

478:Socket774
09/01/25 19:58:19 epnKmMSN
>>476
いえ、その辺は見てなかったです
EXT-P2P'sDiscard Timeというところですか?30usになってます
これは
BTOで買って自分で組んでないので今日までBIOSも変更してませんで

>>477
ありがとうございます いただきました

他に考えられる原因ってどういうものでしょうか?
ドライブ自体の不具合ですか?



479:Socket774
09/01/25 20:12:03 epnKmMSN
1msにしました 

今いただいたドライバはSi3112r.infを右クリックでインストールして
デバイスマネージャのブルーレイドライブのところでドライバ更新でいいんでしょうか?

480:476
09/01/25 20:17:19 KorQBbzm
>>478
うん、そこの30usのトコでOK。
光学ドライブはわかんないけど、HDDに対してはファイルサイズが同じでもCRCが違うとかそういう事が起きてた。
昔は1msって選択肢無かったんだけど、問題になってbios updateで追加された経緯があります。

481:Socket774
09/01/25 20:26:27 epnKmMSN
>>480
ありがとうございます
一応ドライバも更新して焼いた方がいいですよね?
ググってみたときに初期の1.0.0.22だと不具合があるみたいなのが出てきた気がしたので
更新方法は479の方法でいいのでしょうか?ブルーレイだけじゃなくHDDもですか?両方SATAなので

482:Socket774
09/01/25 22:10:12 epnKmMSN
無事DVDを焼いてもファイルのCRCが元と一致するようになりました
ありがとうございました
多分1msになってなかったのが原因だと思います

ドライバインストールはハードウェアの追加からでいいんですね
スレ汚し失礼しました


483:譲ってもらいました
09/01/30 17:11:55 +huD4cco
NF7-S ver.2です
いままで故障なしで、パラレルで2台のHDを使ってました
シリアルも使えるということで、シリアルのHDを1台買ってきて
今までついていたHDを、1台はずしてとりつけました
そしたら、おかしくなりました
おかしくなったので、以前の状態にもどしました
HDとフロッピーのアクセスランプがつきっぱなしで、動いている様子がありません
Detecting IDE drives...でとまります
cmosクリアもしました
配線もはずして、再度とりつけました
直りません
解決方法を教えてください



484:Socket774
09/01/30 18:26:25 +sJRjNji
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

485:Socket774
09/01/30 18:42:59 edk2sik/
コンセント抜いて電池も外してcmosクリアの状態で1時間放置してみそ

486:Socket774
09/01/30 19:08:03 B1r6buQz
それをやったがダメだったが、1週間後使えたって話もある
なぜが忘れた頃に復活するらしいw

487:Socket774
09/01/30 19:09:38 B1r6buQz
スマソ、タイプミス、酔って帰宅したとこw

488:483
09/01/30 19:51:52 uj22VLG3
皆さんありがとうございます
元持ち主に電話して聞いたところ、買ってから今まで不具合がなく
何もしてないそうです
1時間放置してみます


489:Socket774
09/01/30 20:11:29 Q8dk5HG6
BIOS設定画面でHDD認識してるかどうか見たら

490:Socket774
09/01/30 20:36:44 8846zHqI
なんかIDEドライブのジャンパ設定だとかケーブルだとかその辺りの
SATAな今となっては懐かしい初心者トラップに引っかかってるだけな気もしないでもない

491:Socket774
09/01/30 20:54:22 6hS2n2Xc
SATAのドライバ入れる必要あるモノじゃなかったかな
今時の母板なら必要ないことが多いけど

492:483
09/01/30 21:18:17 uj22VLG3
1時間放置してもだめでした
アドバイスありがとうございます



493:Socket774
09/01/30 23:20:40 3zJNroaQ
気が早いな.一時間じゃなくて一週間と書いておろう.
電池抜いとけよ.

494:Socket774
09/01/31 00:01:15 D8q9DHHg
CMOSクリア後、きちんと設定し直してない予感

495:483
09/01/31 00:58:07 80gbDRDN
風呂から出て、再度チャレンジしたら
元に戻りました
今、データバックアップ中です
ありがとうございました

496:Socket774
09/01/31 01:34:14 QAIT97p9
忘れる前に復活オメ

497:Socket774
09/01/31 02:36:28 IsULZZC8
>>495
明日にも100円ショップにいって新電池買って交換しておくんだ。
今回のは親切なNF7からの警告なんだからなw

498:アッー!
09/01/31 10:57:53 nd8V+uEN
お前初めてだろ・・・電池抜けよ・・・。

499:Socket774
09/01/31 18:07:07 zaZhhe0Y
NF-7S、XP-M 2GHz(1.35V)のアイドル時の温度が125Wの6000+のエンコ時の温度と一緒で48℃
ソケAで使える大型クーラーって今見つからないんだよなぁ

500:Socket774
09/01/31 18:51:31 83DZDMeH
ThermaltakeのBigTyphoonは結構見かける

501:Socket774
09/01/31 22:26:52 sEu//80x
>>499
ALPHAの直販で S-PAL8045/8055を売ってる。
URLリンク(www.micforg.co.jp)
アイドル時48℃なら普通じゃない?
おれ、XP3200,S-PAL8055+80mmFAN(2500rpm)でアイドル時49℃くらいだ。

502:Socket774
09/01/31 23:09:29 gI04jtE7
やはり止まっているソケAクーラーにはPalが最強だな
ソケットの爪を傷めないってだけでママンにどれほど安心感があるか
コンデンサ交換より爪交換は難しそうだし

503:Socket774
09/01/31 23:15:52 8QD5hq+L
NF7-Sを使っているのですがもうBIOSやドライバは手に入らないのでしょうか?


504:Socket774
09/01/31 23:22:41 Yufwzrrp
>>471

505:Socket774
09/02/01 00:20:51 wklz8X+q
>>482
これなつかしいなぁ1ms問題。
俺も当時HITACHIのHDD使っててCRCが変わって焦ったよ。

506:Socket774
09/02/01 01:34:36 +Cfs3VPz
NF7-SはSoundStorm、MCP APU使わないとぐんぐん温度が下がっていくんだよな

507:Socket774
09/02/01 03:41:27 L713G/DM
USB使うとぐんぐん上昇

508:Socket774
09/02/02 00:59:34 KEDmOLSY
URLリンク(www.scythe.co.jp)
これを使ってるけどあまり冷えない
しかし流石にソケA環境に6,000円突っ込むのは悩むよね

509:Socket774
09/02/02 01:28:10 wZ2mky+j
ヒートパイプは偉大だったわけか

510:Socket774
09/02/02 06:57:46 9KaUkSK/
こりゃ見るからにダメそうな雰囲気だw

511:Socket774
09/02/06 20:25:44 lgdYb2FP
デバイスマネージャーでAPUを無効にしなくてもNV Mixerの隠し項目を有効にして
Digital出力を切れば温度下がるな

512:Socket774
09/02/09 03:37:06 EZmwdjyD
確かに切るときっちりとアイドルで温度下がるようになるな
試してみて良かった

513:Socket774
09/02/10 20:09:52 Z23XAE1s
>NV Mixerの隠し項目

こっからして知らなかったから手間かかったけど何とかなった
3度下がったよサンキュ

514:Socket774
09/02/10 23:17:23 X1kLzgiZ
後学のために手順を公開していただけると助かる。

515:Socket774
09/02/10 23:44:27 Z23XAE1s
>>514
URLリンク(radeonbros.seesaa.net)

やり方は↑見た。けどnvmixerのバージョン1.0だったからか、
レジストリ追加しても隠しのとこに設定する項目が1つもない状態になったんで、
最新版探して適当に入れたらうまくいった。
nvidiaのあれがどれ落とせばいいのか分かりにくいんでそっちに手間取ったね

516:Socket774
09/02/11 13:12:31 qA3rhZMK
nf123xp stuff
URLリンク(nf2.stuff.googlepages.com)

ここに最新のβドライバとNVmixerの隠し項目を出すレジストリパッチがある
NVmixerAdv (532b): Registry file to enable the "Advanced Settings" tab in the nVidia audio utility
それを適用して隠し項目のデジタル出力のチェックを外せばOK


517:Socket774
09/02/11 22:16:20 pKVj4h6k
>>515 516
ありがとう。これで完全ファンレスマシンに一歩近づいた・・・かもしれない

518:Socket774
09/02/12 16:22:47 TAfOQt1a
あー、電池抜き放置一週間やってみるんだったなー
慌てて年末一枚捨てちゃったよ

519:Socket774
09/02/12 22:04:03 G1Yd5FSR
NF7-S久しぶりに何となくデバマネ開けたらネットワークアダプタに
NVIDIA nForce networking controller の他に
NVIDIA nForce networking controller #2
というのがあって!マークがついているんだけどなんだこれは?
ちなみにネットは普通に使えている。


520:Socket774
09/02/13 00:51:45 toJmBOtI
KV-80@TurionからA-N78HD@5050eに乗り換えました。
今後ともよろしくお願いします。

521:Socket774
09/02/13 00:57:54 LHZIO5qh
( ゚д゚)ポカーン

522:Socket774
09/02/16 02:19:03 lu4whtNG
USBが最近又絶不調
USBのカード買ってみたけど症状変わらず
負荷がかかった時に固まるんですが、最近ひどいです。
やっぱり少しづつダメになってるのかな

523:Socket774
09/02/16 18:42:01 wQ1tCXGS
電源は?

524:Socket774
09/02/17 01:32:09 7XBxqDpN
>>523
大昔の静王300wです。さすがにヤバイよね・・・買い換え考えてみるね。
レスありがとん

525:Socket774
09/02/17 16:14:37 tptGUCpI
6~7年前のVarius335だけど絶好調です

526:Socket774
09/02/19 23:15:19 JVj7o3IM
こうなったらいーなーっていうエアフローをほんとうにそうなると宣伝するケースはとってもアレな出来だったけど、
Variusはシリーズ通して良品だった希ガス。

527:Socket774
09/02/21 00:54:34 IJQZgLr7
いまさらですが教えてください。
SATA接続でのCD-ROMブートはできないんですか?


528:Socket774
09/02/21 05:04:49 mA/wNnfR
>>527
やったことないけど
BIOSのBoot Deviceは「SATA」にしてる?
CDROMになってないか?

529:Socket774
09/02/23 20:40:38 MHwBEwp8
abitが去年の12月でマザボ市場から撤退してたのを今知った・・・・

AN7のオンボサウンドが良すぎて未だ現役。
燃えるまで使わせてもらうぜ!!

530:Socket774
09/02/23 22:36:53 GQ/O3jPz
>>529
BH6使ってからABITのファンだったのに残念だ
NF7-S+アス2500@3500水冷でまだまだ現役
今のところコンデンサの妊娠も無いし
あと3年は持つかな


531:Socket774
09/02/24 22:08:48 F7M+Lxnv
>>522
6年め突入私のNF7S
先月あたりから外付けドライブつなげると
途中で止まったり遅延書き込みエラー
原因がわからない
他のマシンは問題ないんで…
まだまだ使いた-い


532:Socket774
09/02/24 22:49:23 uACWIX9j
端子の接触不良、とか磨耗?PC前面端子の場合、内部ケーブルへの
ノイズ混入もあるのでM/B直付け端子と要比較。

とりあえずLive CD系などの違うOSから試してみれば、ハードウェアが
原因かどうかの判別は可能かと。

533:Socket774
09/02/24 23:03:46 iqruK+7q
うちもNF7-Sv2につけたUSBの外付けHDDが同じような状況で、マザー裏の端子に繋げたりケーブル変えたりで
多少は改善したが、それでもたまに切断されたりしたので結局IEEE1394にした・・・。

534:Socket774
09/02/25 21:58:30 P4Oy/YcH
うちのはNF7-S2だったけど、やっぱりUSB外付けHDDが遅延書込エラー
ライトキャッシュ不可にしたら遅延書き込みエラーはなくなったが、デバイスが切断される

別のPCだと問題ないので、マザーのUSB周りが弱い?
USBカードでも試そうかと思ったが、今さらソケットAに投資するくらいなら・・・
ということで安くなってるAthlonX2とDDR2で新調

24時間稼動で5年ほどお世話になった
さよならGeodeNX

>>533
>結局IEEE1394にした
その発想はなかった

535:Socket774
09/02/25 23:29:56 ITIu1yJD
俺はSiI3112A+シリレル2+IDEリムーバブルケース
まだまだ戦えるぜ

536:Socket774
09/02/26 20:00:57 tfB0NuR0
NVmixerのデジタル出力切って以来しっかり冷えるようになった
室温20度でアイドル時26度、CPUファン自体も2800回転から2300回転に落としてるのになぁ
まだ当分NF7-Sとお付き合い出来そう

537:Socket774
09/02/27 13:48:10 vx0j07hS
復旧age

538:Socket774
09/03/01 23:43:35 +CBrLa30
SpeedfanでHALT有効にした場合PC再起動すると設定元に戻りますよね?
CoolONみたいにスタートアップに登録しないとだめなの?

539:Socket774
09/03/08 03:04:34 0zKMZiW1
そうだったはず

540:Socket774
09/03/15 01:49:26 XjNsvK6r
hoshu

541:Socket774
09/03/16 13:48:47 9TeDsBFm
知り合いからAthlonXP2500と1ギガとNF7セットで5万で譲って貰ったんだが
これをPhenomにすること可能?・

542:Socket774
09/03/16 13:51:07 02T0fuiV
高!

543:Socket774
09/03/16 14:28:13 7ZCCmXME
釣りだろw

544:Socket774
09/03/16 14:50:02 Ckifv+Au
5万ウォンじゃねw

545:Socket774
09/03/16 19:59:06 2auyJcEP
ID:fw5GHsqs

546:Socket774
09/03/16 22:45:43 b1p04mb0
>>541・・・5マソ
>>337・・・3マソ

547:Socket774
09/03/17 02:41:10 24DNGuur
CPUとメモリのアップグレードで2万って事か

548:Socket774
09/03/17 04:42:24 CWEybm/P
正直3万でも高いと思うんだけどなぁ
1-2万がいいところでしょ

549:Socket774
09/03/17 13:07:29 x/tH1fW0
また>>337-の再発ですか

550:Socket774
09/03/17 13:54:09 PbXQOo9/
ソフマップにNF7があったYO!

URLリンク(www.sofmap.com)

551:Socket774
09/03/17 20:49:30 wnc9NEgs
釣りだと思うが、本当なら友達選べ。
または情報弱者すぎる。
俺はCore2 E8400+G33マザー+メモリ4Gを
昨年末に16,000円で売ってもらって
NF7-S+Athlon2500から卒業した。
ちなみにAthlon機は妻の妹の所で余生を過ごしている。



552:Socket774
09/03/17 22:38:28 24DNGuur
>>548
いいとこ1万じゃね?
新品ならまだしも中古だし。

553:465
09/03/24 00:42:31 9DP4685j
やっと電源変える事にした。
でもオクで買った新品安物350Wだけど。
これで今夏を乗り切る!!

554:Socket774
09/03/25 11:30:04 AZau4Vl8
俺のAN7、ゲーム用のサブPCとしていまだに現役
これだけ使ったら十分すぎるな・・

555:Socket774
09/03/25 12:49:47 9UP2DdYa
2,300円になっても見向きもされな熟女となったNF7子
URLリンク(www.sofmap.com)

556:Socket774
09/03/25 17:58:17 dec9XoL5
そして祖父地図のお局様に・・・(;´Д`)ハァハァ

557:Socket774
09/03/26 01:39:10 tuQBJUT0
>546
そのお友達ってヤクザかなんかなのかなーw
その後の(無駄な)投資考えたら
カツアゲより悪質だぞw

オレは160GBHDD+おんぼろDVD-R
さらに箱、電源、ラデ9800AIW付けて
1.5マソで売りつけてやったが・・
それでもちょっとボッたかと思ってたのに・・・

558:Socket774
09/03/27 00:42:18 cPJ9YRen
ノースファンの下のコンデンサが膨らんできたので交換する事にした。

それとノースファンが止まるようになったので調べてみたら、
ファンに被せてあるアルミ製のABITロゴ入りカバーが干渉していた。

カバーを外したらスムーズに回るようになったよ。

559:Socket774
09/03/27 05:49:58 0iQiX/f6
ワロタ
URLリンク(e-trex.info)

560:Socket774
09/03/27 07:08:54 cPJ9YRen
工工エエエ(´д`)エエエ工工

561:Socket774
09/03/27 11:05:49 nGc9dQiT
古い

562:Socket774
09/04/01 05:49:33 wMlFzSlz
キーボード買い換えようとしてるんだけど
USBキーボードでも特に問題ありませんか?


563:465
09/04/01 19:55:38 NK+Ohjt6
>>562
問題無いけど、俺のマシンだとBIOS起動時にUSBキーボードを認識しない事がたまにあった。
たぶん電源かMBの膨らんだコンデンサが原因だと思うけどね。

交換した電源、475Wクラスで捨てるのに忍びないので、膨らんだコンデンサ交換して復活予備とした。
あとはMBの6.3V 1500uFを交換しまくる予定。

564:Socket774
09/04/01 20:30:52 wMlFzSlz
>>563
ありがとうございます。

いまさらPS/2キーボードは無いと思いますので
USBキーボードに買い換えてみます。


565:Socket774
09/04/02 06:18:02 bCxerfQg
でも一応予備で数百円で買えるPS/2キーボード持っておいたほうがいいよ

566:Socket774
09/04/02 06:50:03 XMEPRXw7
最近はPS/2変換が付いてないのか?

567:Socket774
09/04/04 11:23:11 L3F+plML
>>566
キーボートに付いてるか?

568:Socket774
09/04/04 18:54:20 PE0xb7mC
マウスはあるけどキーボードで変換付きってのは見ないなぁ

PS/2をUSBに繋ぐ変換アダプタってのなら単品で売ってるけど

569:Socket774
09/04/05 01:15:40 LK715n48
変換付きも在ることは在るぜ
URLリンク(www.bestgate.net)
まあ、この中から選ぶより、メインUSB+非常用PS/2の方が、
当然選択肢は広がる訳で

570:Socket774
09/04/05 01:25:52 o0TEUdNT
つーか、自作erなら予備キーボードの2つや3つ持ってて当然ジャマイカ?

571:Socket774
09/04/05 01:46:08 Z8+b8LGU
PS/2…1
青歯…1
USB…1

こんなとこ

572:Socket774
09/04/05 02:00:16 o0TEUdNT
使う使わないは置いといて、とりあえず出来る限りの形式に対応した予備パーツって押し入れとかにあるよね?ね?(´・ω・`)

573:Socket774
09/04/05 11:08:39 17U26Lnw
万一のビデオカード故障に備えて糞ボロカードMX440がありまつ

574:Socket774
09/04/05 11:27:50 P+M9RpUK
予備パーツは普通にあるな

575:Socket774
09/04/05 11:59:44 MvcePoAv
予備パーツは祖父で打ち捨てられていたママソ(NF7)含めて一通りそろってて




予備マシンになってて電源入って元気に動いていたりするが(w
で、その予備マシン用の予備パーツが...あああ

576:Socket774
09/04/12 23:51:14 61OQVWmn
まだまだ現役。 保守

577:299
09/04/15 22:17:26 7tHmItgH
数年間問題なかったのだが、最近時計が早くなってきている。
対処法みたいなのある?

578:Socket774
09/04/15 22:39:47 Ch3ccgLN
レジストリをいじってNTPサーバとの同期間隔を短くする

579:Socket774
09/04/15 23:36:19 CVnsfmVj
>>577
うちのNF7-Sもココ2・3日でえらい時計が早くなってるww
10分のうちに15分くらい進むw

580:Socket774
09/04/15 23:53:29 QFDiVRWi
自分の所も早くなったりなんなかったりと頻繁に起きるので
TClockで10分おきに時間あわせをしてるよ

581:Socket774
09/04/16 00:08:55 r5fpVDfi
うちでもWindowsTimeじゃ追いつかないくらい激しく変わる時があるからmeinbergのntpd入れた

582:Socket774
09/04/16 10:20:48 sX/TRfwZ
うちは桜時計で起動時にNTP同期させてる。
起動させて数分して再実行してみて、秒単位で進んでいるときは
PCシャットダウン(再起動じゃなくて)から再起動させると治る。

583:Socket774
09/04/16 13:03:04 4k1nbVca
動かしっぱなしで4~5年使ってるけど一日30秒位だなぁ
たまに桜時計で合わせてる

584:Socket774
09/04/16 13:30:13 byPDCy1J
クロックと倍率によって全然違う
この組み合わせだとまったく狂わないが
この組み合わせだと1時間に15秒狂うとか
うちのは166*11で狂わない

585:Socket774
09/04/16 20:05:57 U47Pcxyw
うちも166だとそこまで酷くないが(S2Kで固定してる)
たまに167とか中途半端な状態になってたときの進みっぷりが
このへん結構シビアなんだろうね

586:Socket774
09/04/16 23:25:41 GCDRAdC8
暖かくなったせいか166だと負荷かけると猛烈に時間が進みだす
200だとほとんど狂わないけどx6でも時々落ちるようになったから使えないんだよな

587:Socket774
09/04/17 00:07:39 xdh8rYm5
うちのメインは133の×9で
時計はほんのわずか進む(1日に数秒くらいかなぁ)だけだな

サブ機は166×13だけどこれも少し進むような
めったに使わんがw


588:Socket774
09/04/18 19:56:22 AUp7nUwu
>>403のAN7 1976のBIOSが無事入り1TB認識しました
>>404氏のレス見て1984特攻できませんでした(´・ω・`)

589:Socket774
09/04/18 20:17:22 fB1HH5rH
ついにIntelに浮気する事にしてNF7-Sと豚2500を手放しました。


買い取り価格\700+\600でした。(´・ω・`)

590:Socket774
09/04/19 23:58:44 6QL8WIfc
使い始めて6年以上経っていることに気づいた
願い事一つ叶うならあの頃に戻りたい

591:Socket774
09/04/23 13:13:27 YoIE0J2H
>>589
ころすぞおまえ

592:Socket774
09/04/23 17:28:02 2hFtyDXg
>>591
最近は平仮名でも通報されたら危ないから書かない方が良い

593:Socket774
09/04/25 02:02:54 fBdgwPBt
>>591
殺人予告発見記念(((( ;゜Д゜))))

594:Socket774
09/05/02 21:27:01 zcHtRgCL
保守

595:Socket774
09/05/04 18:08:04 8dmXVu46
このマザボでIDEのHDDつながずに、SATAのHDDだけでOSをインストールできますか?

596:Socket774
09/05/04 22:24:07 32aSFYWm
>>595
できた
後、wikiの「※S-ATAドライバの導入について」も読んどけ

597:Socket774
09/05/04 22:39:37 8dmXVu46
>>596
ドモドモっす

F6でドライバいれたFD読み込んで・・ってトコですね イテキマス (゚д゚)ゝ

598:Socket774
09/05/04 22:51:06 9o0eAsCf
>>597
BIOSの「EXT-P2P's Discard Time」を1msにしておかないと、
HDDのデータ化けが起きる可能性があるから注意。

599:Socket774
09/05/04 23:43:44 OZi9VIdj
>>598
その昔デフォルトのまま使ってたら遅延エラー発生して絶望したのはいい思い出

600:Socket774
09/05/05 01:44:53 p+uZoKdX
あと、このスレで少し話題になってるが1TBとかのHDDだと注意な

601:Socket774
09/05/05 01:49:07 xNePUeI4
今、NF7-Sに繋いだ1TB*2をソフトウェアRAIDにしてTorrentで絶賛書き込み中。>>598やってないお

602:Socket774
09/05/05 09:32:25 KSx600WX
>>595デス

追加のアドバイスありがとんですよ
早速、BIOS設定いじってきます
なんとかXPインスコ無事おわって、データの移行中でっす

603:Socket774
09/05/07 19:34:00 APsdaybB
NF-7Sなんですが、SpeedFanのTemp2ってどこを
表してるんでしょう?
65度であっちっちみたいなもので、どなたか教えてください。

604:Socket774
09/05/07 19:37:14 3xMdX4gI
>>603
CPU

605:Socket774
09/05/07 19:37:19 or6WC4hg
CPU

606:Socket774
09/05/07 19:38:56 or6WC4hg
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

607:Socket774
09/05/07 19:41:16 3xMdX4gI


608:Socket774
09/05/07 19:44:56 P66VlyfV
お二方ありがとうございます。
athlonXP2200って70℃くらいまでなら
耐えられます?

609:Socket774
09/05/07 20:04:54 3xMdX4gI
>>608
CPUは耐えると思うけどいい加減古いし高温だと周りのコンデンサとかが心配かもしれない
夏はやばいかもしれない

610:Socket774
09/05/07 20:32:26 kr2OM8kr
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  では早速>>604>>605の式を
  ハ ̄ ̄`つ \____________
  し ╋|
   |___|
   ∪ ∪


611:608
09/05/07 22:04:11 S/l+/gw+
念のためエアフロー考えてみます。
先週Radeon2600pro買って延命させたばかり。
サブ機だけど愛着心わきますね。

612:140とか146辺り
09/05/09 22:17:43 tymquA/M
部屋整理してたら6.3v 2200μFの電解コンデンサ出てきたんで、
ひまつぶしにAGP付近の×コンデンサ交換したら直ってしまった

妊娠してたようには見えないんだけどなー

というわけでまたここにお世話になります

613:Socket774
09/05/15 18:34:47 hTs6LiPH
近所で付属品全アリのS Ver2.0が1280円
予備として買うか悩ましいぜ

614:Socket774
09/05/18 23:04:08 bb/UMstw
ワットチェッカーで計測した後で低消費電力スレ見てたら悲しくなってきた
ダウンクロックしてるのにアイドル100W超えてるからなあ
そろそろ新しい板を考えるころかもしれない

615:Socket774
09/05/18 23:36:29 VNVN4u7T
電流計しかないんで正しい値は分からないが以前適当に計ったら
うちはモバ豚(166*12)でキャプチャとか色々ついて60~70VA台だが、
Core Duo入れたShuttleのX100は大体30VAだた。

616:Socket774
09/05/21 11:18:36 uJ0ge0uG
教えてください
speedFanでHalt効かせているのですが、
いまいち効果があるのかわかりません。
これってUSBデバイスつないでるとダメって話も聞きますが、
USBマウスやキーボードでもダメでしょうか?
もしそうならps/2変換かませば効果出ますか?

それとspeedFanのHaltとcoolonって同一のものでしょうか?

NF7-S ver2.0です。

617:Socket774
09/05/21 13:50:15 wkq0+EVq
HALT detectをoff STOP GRANT~をONで、coolonと同じ。
USBは分からないが、去年の夏は、たしか
NF7-S2GとSPDIF殺したNF7-Sv2で3~5度程度下がった気がした。

618:616
09/05/21 19:33:34 wTgw+/IA
>>617
USBハブ経由でマウスとキーボード使ってましたが、
とりあえずハブごと抜いたら60度が48度になりましたw
ps/2マウスとキーボード買ってきます。

619:Socket774
09/05/22 01:02:28 WIxCG5Eq
【 CPU 】 苺1700+
【 M/B 】 NF7-S 2.0
【 RAM 】 333 256M*2
【 VGA 】 自慰FX5700 128
【Sound】 オンボ
【 HDD 】 Maxtor 120GB
【 Drive】 LITE-ON COMBO LTC-48161H
【 電源 】 NEXTWAVE 450W ATX
【 OS 】 Windows 2000 SP4



<主な使用用途>
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

まだまだ逝けます逝かせます


620:Socket774
09/05/23 16:42:31 s+X/G/4+
NF7母板脂肪age  orz

しかしまだ、nf母板3枚、nf2母板7枚あるぜ
はははは

(※ATX2枚、MATX8枚)


621:Socket774
09/05/24 03:13:25 35pcfJwx
東北の人か?
nForce2が好きで散々買ってもらったけど

622:Socket774
09/05/27 01:48:45 BUB3QEmv
この板死ぬのか?
全然そんな気配ないから嬉しいんだか困るんだか

623:Socket774
09/05/27 11:56:55 CXLxSGuz
さすがに発売から6年以上が経過してるからねぇ
スレの上の方でもコンデンサ交換したとかの報告もあるし
自分の所では、ノースのファンが止まったくらいでまだまだ頑張れそう

624:Socket774
09/05/27 20:41:37 nkvy/h9z
ノースファンが止まる。
コンデンサが妊娠。
S-ATAを1msにしないとデータ化け。

これくらいしかトラブルの記憶が無いな・・・。
あ、マイク入力がノイズ拾うっていうのがあったな。
VER2.0で少し改善したんだっけ?

625:Socket774
09/05/31 21:31:32 mdCm43Wa
NF7-S rev2です。最近すこぶる調子悪い・・・
問題点は二つ  直し方が分かりましたら助言をいただけますでしょうか

1.起動画面でお決まりの「CMOS checksum error - Defaults loaded」と毎回出る。
2.起動時にDELキー押下でBIOS設定画面に飛ばない

1.については、母板上の電池を交換しても、CMOSクリアしても変わりませんでした・・・。
2.については、画面が切り替わりそうなんですがなんか黒い画面に青いバーの表示が出るだけ・・・

ちなみに、母板上のコンデンサの妊娠は一見するところなさそうです。

毎回CMOSがリセットされるだけで使えないことは無いんですけどね・・・
もう6年くらい使ってるお気に入り板だったけどもそろそろ引退かなぁ・・・



626:Socket774
09/05/31 21:53:20 lwW0q4SA
普通は電池変えればOKのパターンだが、死にかけてるのかね。

悪あがきとして、BIOS 上書きしてみたらどうかな?

627:Socket774
09/05/31 22:13:14 HCbNAYWd
>>626
NF7D_27を上書きしてみましたがダメでした(;´Д`)
くやしいなぁ

628:Socket774
09/06/01 06:39:39 JbpVVLRi
>>627
電源は交換してみた?

629:Socket774
09/06/01 17:58:01 RSMGjPTo
電源は交換してないです。
交換できる電源は持ってないなぁ…

630:Socket774
09/06/01 18:16:33 9jnIr5rw
電池ソケットの接触不良っつーのもあるなw

631:Socket774
09/06/01 18:30:26 PQa9zVTc
ソケットの接触不良は考えませんでした。
今晩テスター使ってみてみます

632:Socket774
09/06/01 22:38:45 KJZcQmQJ
>>631
電池はもう交換した?

633:Socket774
09/06/02 00:32:44 uVMjabep
電池交換しましたが状況変わりませんでした・・・。

634:Socket774
09/06/02 17:16:17 QLSlv00f
6年電源交換してないなら、電源だろ

635:Socket774
09/06/02 18:50:16 NNqY54vG
>>634
電源は1回交換しましたが確か5年くらい前です。
新しい電源買って交換してみます。


636:Socket774
09/06/07 15:46:32 vyXET/GE
CMOSクリアしても起動しなくなっちゃった・・・。
PALもネジがぶっつぶれてムリヤリねじ込んだせいでマザーから苺が取れんし、もうNECの安鯖でも買うかね・・・。

637:Socket774
09/06/07 15:50:06 2FIuJGK6
潰れたネジ目を復活させる術はいろいろあるよ

638:Socket774
09/06/07 16:09:39 vyXET/GE
いやネジ目が潰れたんじゃなく、ガチガチで動かなくなってるの。
組むときにネジ一個なくしちまって、代用品でムリヤリ留めたからな。

639:Socket774
09/06/08 00:18:04 JbxFQVSd
3年ぐらい前に中古で買ったNF7-S Ver.2で一台組んだら、
PS2マウスのポートが死んでる不良品だと判明した。

使えないワケじゃないからいいけど、
いまさらクレームもいえないから、このまま使っていくさ。

640:Socket774
09/06/10 20:33:31 KFas+2QK
ST31500341AS 1.5TB 公式の最新BIOSだと、SATA起動認識途中で止まってしまうので、
>>403 の 「Stock NF7_28 BIOS w/ SATA RAID BIOS v4284」 を入れたらちゃんと認識しました。
マザーボードVerにより 「1.x 用」 と 「2.0用」 があるので、入れ間違いないように注意です。

641:Socket774
09/06/10 22:27:17 VU7cXDN9
動作確認 乙。

642:Socket774
09/06/11 00:40:30 Z1tPhsA4
NF7-S V2.0で
WD10EADS-00M2B0(500Mプラッタ 5400rpm)使っている人いますか

643:Socket774
09/06/18 14:47:39 qkU6v1C2
保守


644:Socket774
09/06/19 10:56:55 gcbSw51Q
>>642
使える事を確認してから買いたいということかな?
取り合えずテラ越えHDDの搭載については>>115 >>399 >>403 >>404辺りが頑張ってくれてるので参考に。

645:Socket774
09/06/24 09:31:38 P0lYZjIc
NF7、まだまだ元気だよ~。
ところで、HDDの交換を考えているんだけど、容量に制限とかあったっけ?

646:Socket774
09/06/24 15:23:39 abf5ouNn
>>645
>>644

647:Socket774
09/06/24 20:34:18 P0lYZjIc
ありゃ…すまんorz

648:625
09/06/25 00:24:11 ZSuisHGX
625です。
住人の方々、いろいろアドバイスくれてありがとう。
電源変えてみようと思ったんだけども、それなら全部変えちゃえっておもったんで、core2duoにしてしまいました・・・。

んでNF7-Sのほうは「CPU is UNWORKABLE・・・」の文字が消えません・・・そしてBIOSいじれません・・・。

NF7-S+苺皿は一生忘れない名コンビでした。
6年間も同じ仕様・再インスコなしで元気に動いてくれました。

まぁ起動はするから、バックアップ機として残します( ´∀`)


649:Socket774
09/06/26 15:04:44 v+/PQsdm
>>648
CPU is UNWORKABLE でも起動すんの?

650:625
09/06/27 01:23:36 rDktwRq7
>>649
はい 起動します。
URLリンク(feiticeira.jp)
こんな感じのメッセージが出るんですが、F1を押すとwindowsは立ち上がります。
(下に書いてあるとおり)
でも、DELを押すと BIOS画面が立ち上がらずに止まってしまいます、、、 なのでCPUクロックとかはデフォルトのFSB100×11でしか立ち上がりません・・・
ちなみにCPUは苺皿の1700+です。

651:Socket774
09/06/27 15:35:44 O7Grzfz9
USB周りがたまに怪しく感じる以外は全て快調
NF7-S ver2.0、恐るべき安定度だ……

652:649
09/06/27 20:54:58 iTBq3yWL
>>650
オーバークロックとか低電圧設定してた?

こんなのあるんだな。
初めて見た

653:Socket774
09/06/27 23:43:41 DmzW+K+u
この画面自体はOC詰めてみてた奴ならおなじみの画面
BIOS設定に入れないというのは聞いたこと無い気がするけど

654:625
09/06/28 10:18:49 volWSrJd
クロックは変えてました。経緯を話すと、

1、標準FSB133*11=1.46Ghzから、FSB166*9=1.49Ghzに変更で
 コア電圧は標準の1.5vで数年間作動
2、その後、今年の5月くらいにBIOS突然死?起動でこける
3、CMOSクリアで復活するものの、>>625の症状が出る。
4、何度かCMOSクリア・BIOS再アップデートをするものの、
 >>625のような起動時のエラーメッセージが消えない。
5、そのエラーメッセージはいつの間にか>>648のメッセージに変わったw

3の時からBIOS画面に入れない状態で、デフォルト設定でしか起動しなくなりました・・
(その前は普通にいじれた)
BIOS設定画面に入れないので手も足も出ない・・・
確かに、クロックとかコア電圧とかいじるとたまに出る画面ですよね>>653

655:Socket774
09/06/28 14:09:01 ZopIaBP5
NF7はコンデンサの故障が多いんだが。
起動途中でこけるとか、クロック下げないと起動しないとかは
コンデンサ死亡の前段階で
完全に死亡するとBIOSすら立ち上がらない。

しかし、BIOS設定に入れないのはPS2キーボードの不良とか
他の原因も考えられるかもね・・・

656:625
09/06/28 15:24:29 volWSrJd
>>655
他の原因が考えられますかね~ ちなみにUSBキーボードでも普通のPS2キーボードでも同じでした('A`)

URLリンク(feiticeira.jp)
↑この画面でDELキーを押すと、
URLリンク(feiticeira.jp)
これになります。(ディスプレが違うのは別PCと入れ替えたからなので気にしないでください。)

BIOSセットアップメニューが出るはずなんですけどねぇ。
この画面になると何もキーボード操作を受け付けません。

だめだこりゃ('A`)

657:Socket774
09/06/28 18:05:53 7lTMDAgQ
CMOSクリアしたってことは設定関係ないんじゃない?
それかしっかりクリアできてないか
写真を見るとキーボードも関係なさそう

電源ケーブル抜いて、電池抜いて、その状態で電源ボタン押してみて(ケーブル抜いたの状態でね)
そのあと電池なしの状態でケーブル指して起動してみたらどう?

658:Socket774
09/07/03 18:00:53 xT43HTCW
nf7-sでusb起動出来ます?フロッピー無しで使いたいんですが。

659:Socket774
09/07/03 18:41:26 CJ/ZgWrz
>>658
無理だったと思う。

660:Socket774
09/07/03 19:11:29 jbAT0/P+
>>658
USB起動とフロッピーなしがどう関係すんの?

661:Socket774
09/07/03 20:05:05 9oyxhttj
USBメモリをDOSの起動ディスクにしたいんだろう
HP USB Disk Storage Format Toolを使えば簡単に作成可能で便利なんだが、
USB bootに対応してない古いママンでは使えないという話

662:Socket774
09/07/03 20:20:57 DKy+9D8T
フロッピーなしでOSのインストールならググればいいが
そう言う問題じゃないのかな

663:Socket774
09/07/04 01:00:11 8PqwrBGO
DHCP+TFTPか?

664:Socket774
09/07/09 18:17:54 YvijFUvd
5年以上快調だったNF7-Sが今日になって勝手に再起動するようになって焦ったが
GF6600のコンデンサが吹いてた所為だった
予備のビデオカードで問題なく動いてくれて安堵の書き込み

665:Socket774
09/07/11 21:50:39 gWhD41oK
NF7-SでWD10EADS-M2B起動確認。

最初RAIDROMでコケたけど、BIOSでPCI拡張設定からSATA可RAID不可にしたら普通にいけた。
この設定項目は隠れた位置にあるので気づかない人が多いので注意。

ちゃんとRAIDをOFFに設定してたらそもそもSATAのドライブ名自体出てこないから最新BIOSでコケない。
OSはWINDOWS2000PRO、ディスク管理からWIN上で領域確保。面倒だったのでパーテーション切ってない。

666:Socket774
09/07/11 22:01:18 gWhD41oK
一応SiIの3112ドライバは1.0.62.0 2007/08/17にしてある。

初期不良の可能性考えてベンチとったけどネットで紹介されてる同じドライブと比べて
まあそれなりの速度は出てた。
けどそれで安心して消しちゃったから詳細な数値は失念。今はデータ入ってるから
購入時状態は計れない。

それよりWDのツールでチェックしようとしたら1につないだSATA-HDDの名前が出るので不気味でやめた。
他のツールや管理画面ではそんなことないのに。なめてんのかWD。それともこのSATAの悪癖なのか。

まあ、WDのDLDforWin以外では容量やドライブ情報、SMARTなんかは正確に取得されてるのでいいんだけど。

667:Socket774
09/07/12 11:46:58 pOTKV7P3
春まで奇跡的に回っていたノースのチップセットファンが止まっていたので
余っていた小型のヒートシンクに交換した
当時熱いイメージだったけど、触っても熱くない程度だし意外とおとなしいのな

668:Socket774
09/07/13 11:50:16 jG2KrNF5
>>665
乙だけどSATA RAID ROMをDisableにする対応は一年前にガイシュツ


669:Socket774
09/07/14 12:33:10 wVIO/2r6
>>666
それってSMARTが両方とも最後に認識したHDDの値になるのと関係ある?
うちのNF7はそれで1台壊れたのに気づかなかったorz

670:Socket774
09/07/15 01:33:54 X86xrzEy
SiI0680Aも3台繋いでても1台のSMARTしか出てこないな

671:Socket774
09/07/15 02:11:15 jglzn+tO
PCI-ExのSiI3132も一台しか取得できないぜ

672:Socket774
09/07/16 17:40:23 ZS1vuvSW
愛機のママン(M7NCG rev.1.4)が壊れたので、同じママンを探したけど見あたらず、
次善の策として同じチップセットのNF7-S Ver.2.0を中古でゲトーした。
まだ手元には来ていないが、このスレを舐めるように読み込み、
ワクテカしながらNF7D_27 BIOS w/ SATA RAID BIOS v4284というやつもDLしておいた。
おまいら、ヨロピクな!

673:Socket774
09/07/16 20:06:23 j8t3Job4
うちもNF7-S V2.0とM7NCG400が元気に動いてるぜ

674:Socket774
09/07/16 20:43:02 DUosDt6z
  ∧_∧
 (´・ω・)チンッ!☆
~(,,_u_っ―[]/
      と_"っ。A。)っ >>672
         ∨ ̄∨ ハウッ


675:Socket774
09/07/16 21:41:27 girM92Ge
BIOSでAPICをDisableにしないとハードディスク認識しなかった

676:Socket774
09/07/18 08:45:13 lIW3WhJs
>>668
重要なのはWD10EADS-M2Bの確認。

HDD認識しない人に結構HDDの名前が表示されて固まるとか1台しか認識出来ないと
書いてる人も結構いるのでRAIDBIOSの設定場所を理解してない人が多いってのと、
最新ドライブを改造BIOSなしで運用出来たという確定情報。
項目二つしかないのにあんな奥まった所に置いてるのが悪いんだけどね・・・

私のBIOS設定はパスしたが、少しBIOS設定弄ってるのでとおらない場合は675みたいに
他の項目も色々と見てみる必要あるかも。

677:Socket774
09/07/18 08:55:45 w3at3B7+
>>676
その項目どこにあるの?

678:Socket774
09/07/18 11:07:16 fd7vW40E
>>669
まったく関係なくSilliconImageのSATAチップにほぼ共通の仕様。
SMARTでは1台分しか認識出来ない。

679:Socket774
09/07/20 22:24:09 IcT+yHIM
>>676
SATARAIDBIOSをDISABLEにする方法による回避は
SATAディスクをシステムディスクに出来ないという問題を抱えてる

逆に言えばそこをスルーすることが許されるならは今後のドライブだろうがおそらく通るのよ
SATAの仕様的に考えてさ。

そりゃ報告はありがたいんだけどね
何でそんなに上から目線なのかと若干ピントがずれてることが気になるので

680:Socket774
09/07/20 22:51:24 Uo0fc5l1
ABIT NF7-S V2.0 WinXPSP3
NF7D_27 BIOS w/ SATA RAID BIOS v4284
SATA Controller:Enabled
SATA RAID ROM:Enabled

SATA1:HDT725032VLA(320G)
SATA2:WD10EADS-M2B

HDT725032VLAはシステム、WD10EADS-M2Bの認識問題なし
SATA RAID ROM:DisabledにするとSATAのHDDから起動できない

681:Socket774
09/07/21 09:34:05 8cqbA+gY
やっぱり4284にした方が安心かな
新しめなドライバも4284を要求するんだよね

682:Socket774
09/07/23 21:39:41 u2YCBs5A
>>679-680
なるほどそういうことか
一時SATAの認識の話題が出た時にRAID BIOS をenableにしないと動かなかったと報告したんだが
みんなdisableにして解決してたんでおかしいと思ってたんだ
俺はSATAのHDDから起動してたからそれが原因か

683:672
09/07/23 22:14:59 pfbRwRlp
ageでスマソ。
初めてNF7-S V2.0を使ったんだけど、これ起動時のビープ音がフロントスピーカーから出るんだね。
M7NCGはPCケーススピーカーからしか出なかったから、出したくなければスピーカーを外せば良かったんだけど、
フロントスピーカーを外すわけにはいかないし、夜中にでかい音量で「Pi!」とかやられると困ってしまう。
オンボードのサウンドを殺してPCIにサウンドカードをつければいいんだろうけど、せっかくのMCP-Tでもったいないし、
そのほかに解決方法ないでつか?

684:Socket774
09/07/25 06:13:39 Uq7ct0L0
HALT有効にするためCOOLON使ってるのですが
スタンバイから復帰するとオフになってしまうので
そのたびにCOOLONを起動してチェック入れて終了する必要があります
コマンドオプションかなにかで起動即チェックONになり終了するようなものはありますか?

685:Socket774
09/07/25 14:06:12 E+ScMq9T
うちは昔スタンバイから復帰してもCoolON効いてたんだがいつのまにか効かなくなったので
S2kctlに替えたんだが、それでも復帰の時に効かない時がある

検証の結果SATAにHDD繋いでるとスタンバイ復帰の時にバス復帰効かなくなる回数が激増するという結論に達した

686:Socket774
09/07/25 14:07:12 E+ScMq9T
×バス復帰
○バス分離

687:Socket774
09/07/27 09:42:48 rAjEuVnY
今更ながら貰ったモバアス(2600+)を載せてみた。
BIOS設定のCPU Operating SpeedでFSB100と133のものしか出てこないから、User Defineで
FSBと倍率を指定してみたんだけど、200*10とか200*10.5ではVcoreを上げてもポストさえしない。
200*11ならVcore1.45Vでも起動してパイ揉みもクリアするので(Prime95には1.50Vが必要だった)、
過去ログあさってみたんだけど、完全解は出てないながらも原因はL12の件らしく、モバアスを認識
できるMod BIOSがあれば何とかなりそうなので探してみたんだが・・・どこも404ですた...orz
L12対策済みのMod BIOSがダウソできるところ、どこかに残ってませんか?

688:Socket774
09/07/27 13:57:05 yH/kQqtB
うちにもモバ豚2600+があるけど特に不都合を感じたことはないなぁ。

689:Socket774
09/07/27 16:35:12 I47tvlXY
質問させてください。
AN7使用者です。

いままで、IDE接続のHDDと光学ドライブを接続して使用していました。
このたびS-ATA接続の光学ドライブを購入して接続したところ、
SATARaidが立ち上がり、「ブートドライブが見つかりません、BOOT DISKを入れてください~」
のような表示が出て、windowsが起動しません。

>>1のまとめサイトやwikiも読ませてもらったところ、
BIOSでSATA RAIDをdisabledにすればよさそうだということがわかりましたが、
BIOSにはそのような設定箇所がないように思われます。

私が設定箇所を見落としているだけなのか、
それともIDEのHDDとSATAの光学ドライブが共存できないのか、
はたまた別の原因があるのか、
どうかアドバイスをください。

690:Socket774
09/07/27 19:35:20 I47tvlXY
BIOSを>>403のものに更新したところ、SATA RAIDを無効にすることができました。
スレ汚し失礼しました。

691:Socket774
09/07/28 09:41:00 JydAqkD3
>>688
公式の最新BIOSでFSB200の10倍設定とかできた?

692:Socket774
09/07/28 12:31:07 gy+q4pPm
>>691
200*10だったら1.3V程度でも動いてたと思う。
今はメモリ3枚なので166*11~12だけど。

693:Socket774
09/07/28 19:49:00 y4kAnT/G
>>692
ふむ、じゃあ個体差なのかなあ。
何Vかけても10倍とか10.5倍ではポストもしないんだよ。
11倍なら余裕なのに。

694:Socket774
09/07/29 03:21:03 hqVuIi5e
166*10では起動するのかい?

695:Socket774
09/07/29 08:58:56 wQZP9fYm
うちのXP-M2600+は200*11の1.35Vで5年位使用してるよ
ずっとトラブルなしでNF7-S V2.0と共に良い買い物だった

696:Socket774
09/07/29 10:18:18 chaieT1Q
XP-M2600+でこの板ならば、たいていの設定は可能なはず(使ってる)。

もしかして、メモリが200に耐えられないとか、NF7-Mで内蔵ビデオ使ってるというオチか?

697:Socket774
09/07/29 18:02:30 nksdkObB
教えてください。
現在256MBx2で動かしているのですが、
1GBx1にしようと思ってます。
この場合メモリを食わない高負荷な処理の場合、
体感的にも遅くなってしまいますか?
ちなみにNF7-Sです。

698:687
09/07/30 16:32:57 IQ2MEltr
>>694
166*10なら問題なく。

>>696
ママンはNF7-S V2.0だってこと書いてなかったね、スマソ。
>>687にも書いたように、200*11ならPrime95回しても問題ないのに
200*10.5とか200*10ではそれ以上に電圧かけてもポストさえしないから
L12の関係かなって質問してみたんだよ。
でも、200*11で常用することにしたから、もういいや。

>>695
1.35Vで200*11とは羨ましいな。
うちはBIOS設定1.50V(センサー読み1.48V)かけないとPrime95でエラー出ちゃう。

>>697
SocketAの場合、デュアルからシングルに換えても体感できるほどは変わらないと思う。
パイ揉みなんかでは差が出るようだけど、512MBじゃWindows2000でも寂しいでしょ。
気になるならDIMM3に1GB、DIMM2とDIMM1に256MBを載せればデュアルのまま増量できるよ。

699:Socket774
09/07/30 16:37:42 DObUi3o1
それはシングルチャネルとずあるチャネルで体感の差があるのかいなという問いかな

ふつーワカランと思ふぞ
気になるようなら
しのごのいわずに1GB×2にしたまへw

700:Socket774
09/07/30 16:42:52 DObUi3o1
かぶった スマソw

ついでにいうなら、512MBを追加購入して
698の言ってるように256MB×2とズアルにすれば
全部デュアル動作で合計1GBで安くおさまるのー


701:697
09/07/30 17:48:39 On5FbBKU
情報どうもです。

数年前にこの板に512MBを二回買って、
二回とも相性で起動せずでしたorz

最近になって急にメモり増設したくなったもので、
512x2だとまた相性くらうのが怖いので、
1GBx1にしようと思ってます。


702:Socket774
09/07/30 18:10:44 fHcEK36M
数年前、メモリ増設で色々考えてて結果
メモリーチップNOを揃える事にした
サムチョンchipだけどね
256×2 に 512(増設)で。問題無しっす

703:Socket774
09/07/30 18:14:45 lsuy3heD
つーかいまDDR1のメモリって高くね?

704:Socket774
09/07/30 21:29:36 CnAtP+2L
ほかの2や3と比べれば安いが
過去に2GBを2.5マソで買ったオレからすればこんなもんだろって感じ

705:Socket774
09/07/30 21:34:12 L0lR4Tl6
今さら割高感の強いDDR1やAGPを増設するのは
賢明とは言えないな。

706:687
09/07/30 22:10:21 rK7xOubX
>>701
バルクでも中古でもいいからHynix「純正」・Micron「純正」あたりを買っておけば大丈夫。
チップがどこかじゃなくて、「純正」を揃える、できれば製造週も揃えれば安心。
ちょっと安いからといってノーブランドを買ったら泣くことになるかも知れない。
あと、純正でもサムチョンの場合は一時期相性が出たことがあるから注意。詳しくなければ避ける。
それから、純正でもエルピーダだけは避けること。幸運を祈る。

707:Socket774
09/08/01 01:30:28 UV/Mg4W3
うちのは128×2+256でデュアルにした512だなぁ
いまや128なんて他に使い道がないからこのままだな

あー最初に飼った128×2の値段でいまならぶつぶつ(以下ジジイの繰言なので省略w)

708:Socket774
09/08/02 21:43:21 hd0LpXoG
NF7-S2Gはソフト使っても電圧下げられないのか

709:Socket774
09/08/03 00:07:49 HwBPO1nP
5年以上メインだったNF7-S本日引退しました。
ありがとう。しかしなんというかマルチコアはすごく速いね。

710:Socket774
09/08/03 18:28:36 oc0VTv1G
>>709
ちょうだい

711:Socket774
09/08/07 13:00:00 fjJtREnI
>>710
バキバキに割ったやつでいいなら頭下げてとりにこいや乞食

712:Socket774
09/08/07 21:20:23 pmTYeJXY
なにそれこわい

713:Socket774
09/08/07 23:33:12 F229u6xP
NF7-Sが5年メインの乞食w

714:Socket774
09/08/16 16:08:02 ZNDhE3sq
あげ

715:Socket774
09/08/20 15:19:07 zBLL/JfK
NF7-SのSATAコネクタがもげた
南無

716:91
09/08/20 17:06:48 bsWuhUc9
NF7-S v2.0を5年半メインで使ってるけど
安定してる

717:Socket774
09/08/20 21:31:28 WvWN/Vaj
AGP直下のコンデンサの頭
膨らんでなさそうでも他のコンデンサと違って見えない?

718:Socket774
09/08/20 22:11:37 GgCEkf+4
>>717
それ妊娠したから交換したよ
それ以外は問題なし

719:Socket774
09/08/21 01:53:14 3wQ7Burx
>>717
そこだけニチコン、他は全部ルビコンだろ
ちなみにニチコン>ルビコンなので、ABITもそこに負荷がかかるのを
把握していたわけということ

720:Socket774
09/08/21 03:20:22 1dNUj3/F
ウチのN7-S ver2.0 (メモリスロットが黒ではなく最終生産ロットに近いはず)は
全部ルビコン。
ただしCPU周りとAGP直下は低ESRゴールド文字のルビコンMBZ
それ以外はルビコンYXG

721:Socket774
09/08/22 12:23:31 ECLWrS/D
落雷停電で電源入らなくなったNF7、見た目なんともなかったけど
駄目元でAGP付近コンデンサ交換したら直ったな

722:Socket774
09/08/24 10:35:26 L764ktid
IwillのK7S3-Nが逝ったんで中古のNF7-Sを買ったんだが、これ起動時のピ音が
サウンド出力端子から出るんだな。毎回でかいピがスピーカーから響くんでワロタ。

723:Socket774
09/08/31 13:26:10 xQqqHosw
保守


724:Socket774
09/09/04 05:54:11 Tlsqma8S
5年半連添ったNF7-Sが夏の終わりと共にお亡くなりになったよ
前日まで不調の素振りすら見せなかった突然死だった
AGP直下のコンデンサが気持ちモッコリしてたのでこれが死因だったのかなあ
今までよく働いてくれて有難う

725:Socket774
09/09/04 16:21:30 dq7BoXyN
>>724
うわっ、なんだっ、俺がいるw

今マザボ外してみたよ
同じとこが、気持ちふくらんでる

ちょうどいい替えのコンデンサあったかなぁ

726:Socket774
09/09/04 16:53:04 2ShfFuFK
とりあえず浮上
SATAのコネクタが2つもげたけど
今年の夏も無事に過ごせました

727:Socket774
09/09/04 17:08:01 dq7BoXyN
ダメだった

外したコンデンサも容量抜けは起こしてなかったし
いちおう交換してみたけど変わらず…
どうしたものやら

728:Socket774
09/09/04 17:10:59 ZTzugA4J
どうせなら全部のコンデンサ取り替えれ

729:Socket774
09/09/04 17:30:09 dq7BoXyN
2年くらい前にやろうとしたんだけど
やっぱり容量抜けは無くてね~

まぁさすがに今回は廃艦させてあげようとおもいまつ

730:Socket774
09/09/04 21:59:03 6ktuyp3A
自分は5年以上に渡るお勤めを終えて今日退役させた
最後までトラブルの無い良い板だった

731:Socket774
09/09/05 01:22:53 mSvYfH/H
俺はまだ現役、全く問題なし。
最後まで見届けたいぜ…!

732:Socket774
09/09/06 00:09:59 +f9UrSnB
NF7だが、先週完全退役させた。
ハードディスクはデストロイでデータ消去した。

さて、買い取ってくれる所が有ればいいが、なければ粗大ごみだ。


733:Socket774
09/09/06 01:52:42 7va3sL6w
もう完全にスペックジャンクだもの。
店は買い取ってくれんでしょ

オクでならもしかしてってところ

734:Socket774
09/09/06 18:03:58 AmCWNTuO
NF7とかM7NCG400のverなんとかとか
ASRockの一連の板とか
倍率変更とか電圧変更できるやつなら
中古もまだ値段が付いてるような希ガス→ソケAママソ

買い取ってくれるかどうかは知らんが
少なくとも引き取ってはくれるだろw



...とNF7+モバアス1400+@900MHz1.3Vから書きこんでみる


735:Socket774
09/09/06 18:39:15 gPR/2Wit
じゃんパラとかで3000円位で売ってることがあるような

736:Socket774
09/09/06 20:25:34 wVigzkEz
3000円で買う価値はないが3000円で手放すのは惜しいよな

737:Socket774
09/09/06 23:13:50 oa4PZsgP
>>732
祖父なら付属品全揃いで800円だってさ。

738:Socket774
09/09/08 20:49:20 CjVnmAsO
>>732 を書き込んだものだが、月曜に宇都宮のドスパラに持ち込んだら引き取ってはくれたぞ。
ABIT NF7-S2×2,
GIGA GA400PRO×2
ASUS 型番忘れた×2
ソケAじゃないが、ASUS P4P800SE×2
他ハードディスク20台くらい。
CPU雑多に15個ぐらい。
DDR3200 512MB16枚だったかな。
値段は、3~4日後に連絡の予定。

739:Socket774
09/09/08 21:03:05 DcnGRn4E
2万は行きそうだな

740:Socket774
09/09/08 21:28:35 YgdJHpPb
NF7、7周年。いまだメインマシン
athlonXP、2Ghzで十分だわ

741:Socket774
09/09/08 21:33:33 5DpMK5pK
遅いのは困らないんだが、熱いのは正直問題だ。
しかし今年も夏を乗り切ったのだから、来年まではそのままだ。

742:Socket774
09/09/08 22:07:27 68FA3TuF
ちょっとレスを読んでみたけど、コンデンサがヤバイのね
サブ機として毎日がんばってるけど、うちのはもう少し大丈夫かな
週末に掃除をかねて確認してみる

743:Socket774
09/09/08 22:44:37 EJ0gITs2
ワットチェッカーを付けて8rdavcoreで変更かけてみてたら
FSBはてきめんに消費電力に反映してたけど電圧は気持ち程度だったな
今までは温度表示だけ見て電圧で結構下がってるような気だけしてた

コンデンサの方は見た目も挙動もなんともない
RADEON9600が大した発熱じゃないからかも

744:Socket774
09/09/09 03:00:59 oZilj/WK
131*11じゃないと夏を乗り切れなかった@XP-M2600+

745:Socket774
09/09/09 10:58:24 uhAPkSRW
200*10で5年過ごしたXP-M2600+
まあ200*11でも問題無いけどなんとなく余裕を持って

746:Socket774
09/09/11 13:14:58 NLowt4dX
>>724あたり読んでて動悸が荒れてきた・・・
おかげさまでうちのは未だ現役だけど
考えたくないよ、突然の死別なんて~(>< オレどーすりゃいーんだよー

747:Socket774
09/09/11 13:35:38 pK/F/Cnv
心配してもしなくても、死ぬときは突然死ぬ

748:Socket774
09/09/12 14:53:16 CKoF4Mpm
3112のドライバどこ行った?とか思って彷徨ったら、
3512のとこに内包してた(汗
URLリンク(www.siimage.com)

プロダクトから気づかねぇ~3512しか書いてないしwww


749:725
09/09/13 20:50:37 6QcT+uJ3
うふふ、新マシン組んじゃった
今度のCPUは足が939本もあるんだぜー

750:Socket774
09/09/13 21:35:18 7M1y3Gig
AMDいいねー 俺は苺皿からcore2duoに流れてしまった・・・

751:725
09/09/14 00:37:52 9E/WWifQ
「おまえもうスレ違い」って冷たくあしらって欲しかった

いやまぁまだもう1枚NF7S動いてるんだけどねーw

752:Socket774
09/09/14 03:06:56 ykXo3K4G
足が931と聞いて

753:Socket774
09/09/17 06:14:18 z2LKXbc4

鼻をつまみましたw

754:Socket774
09/09/18 09:45:26 6PlHQTzj
おかげさまでNF7-Sから X4 620+785Gに乗り換えました
板の耐久性にはなにも問題なかったです、よく頑張ってくれました

755:Socket774
09/09/18 10:32:32 I52l45Wb
みんな俺を置いて行ってしまう・・・

756:Socket774
09/09/18 11:41:08 UVCR5bB6
オイラのNF7-Sver2、まだまだ現役バリバリだおw
それどころかメモリの買い増しを検討中です
当方、現在のところPC3200 512MB×2枚(サムソン製)を
メモリスロット3と2に装着してDDR400で動いておりますが
そこにPC3200の1GB(サムソン製)を追加する際は、DDR400駆動は
あきらめるべきと思ってましたが・・・前スレ見たら
3枚差しでDDR400駆動はできない訳ではなさそうですね?
3枚差しでDDR400駆動してる報告が前スレ>195他いくつかあるんですね

まだまだ闘えそうだ!さっそく注文だ!

757:Socket774
09/09/19 04:26:03 r3q/HhVJ
うちも現役のNF7-Sver2がいっちまって
いよいよ買い替えと思っていたのが何とかデータ引くため
捨てる予定だったやはり動かないもう一枚と
2枚共コンデンサ交換したら………

あれ、2台目のCM690とHDDをポチっているよ
キバヤシ、これは一体どういうことなんだ?

758:Socket774
09/09/19 10:45:31 SFJBg94D
年中ほとんどつけっぱなしだけど、たいして無理な作業させてないせいか
うちのは無事働き続けてくれてるなあ
HDDが数年に1回ヘタるくらいだわ

おかげで買い換えるタイミングがなかなかこないw

759:Socket774
09/09/20 09:15:25 RNaidJTV
省電力タイプのCPU、ビデオカード使ってるんで電源もM/Bも7年近く現役
やはり無理させないと長持ちするんだよなぁ

760:Socket774
09/09/20 17:14:39 sk9PcFJM
使わないで寝かせてるともっと長持ちするよ。

761:Socket774
09/09/21 13:49:04 mxK9bzuo
なんだかんだでゲーム用サブPCとして俺のとこでは現役だよ。
ただ、最新の省電力PCに比べたら電気代もったいないかなぁとオもう。

762:Socket774
09/09/21 15:04:50 MHg5Zhxm
そんなあなたにCOOLON

763:Socket774
09/09/24 12:03:05 s2AshVLI
う~ん困ってます(><
今まで元気に動いてくれてたけど、2~3日前から
3Dゲームやると落ちるようになっちゃった。
そもそも定格動作なんだけど
BIOSのヘルス項目で電圧を見ると、
-5V のところだけ -64.23Vと表示されてる・・・オカシイですよね?
他の部分は+12V、+5V、3,3Vなどは全て誤差程度の表示なんだけど

積んでる6800GTも、電源も、この板も死にかけてるのかなぁ・・・ハァ
換装できる電源がいま手元にないのがくやしく何とも言えないけど
BIOSで-5Vの項目が-64Vを指し示してるて普通あり得ないですよね?

764:Socket774
09/09/24 12:31:16 0FygT/r1
>>763
-5Vは随分前から使われなくなっているし(NF7でも未使用だけどセンサーだけは残っている)
電源ユニットも-5V出力を省略するのが当たり前になっているので
-5Vに関してはそういうおかしな表示がされていても特に問題ないですよ

765:Socket774
09/09/24 12:51:27 s2AshVLI
>>764
あー、そうなんですか。ありがとうございます
じゃあグラボがイカレタか・・・
取敢えずもうちっとだけこの板に頑張って欲しいから
ダメ元で電源買い変えてみます
それでダメなら、いよいよお別れかなぁ・・・いいマシーンだったよ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
もしお別れする事になったら改めてさよならを言わせて頂きます

766:Socket774
09/09/24 15:09:42 nmfey59a
うちも落ちるようになったと思ったら6600がコンデンサもっこりしてて死亡
NF7-S自体は無事で予備のRadeon9600XT挿して元気に稼動中

767:Socket774
09/09/24 16:05:13 s2AshVLI
>>766
コンデンサ・・・勃起、ズル剥け、早漏.......φ(..)メモメモ
帰ったら確認してみます ノシ

768:Socket774
09/09/26 10:53:34 nqbAMx4Y
すみませんちょっと教えてください
XP Home SP3 NF7-S
ディスプレイドライバ削除するとき間違って
コンパネのアプリ追加削除でNVIDIAのドライバ全部削除しちゃいましたw
で、URLリンク(www.nvidia.co.jp)
入れなおしたのですが
デバイスマネージャのシステムデバイスの項目の中で
NVIDIA nForce2 AGP Host to PCI Bridge のみ正常動作で
NVIDIA nForce2 Memory Controllerが4つ(うち1つはUltra400)と
NVIDIA nForce PCI System Managementについてプロパティ画面開くと
「このデバイス用にインストールされたドライバはありません」と表示されます。
nforce2 Memory Controllerのプロパティのドライバタブをみるとバージョン3.38の表示ありますが
ドライバの詳細をクリックするとこのドライバーはイントールされてないか必要でない旨の表示がでます

これって異常でしょうか?チプセットドライバのインスコできてない?
それとも通常?
なんか気になっちゃって(´д`)どなたか教えてください

769:Socket774
09/09/26 11:05:53 XAJK1pOL
うちもそうなってる
アイコンが!とかじゃなきゃ平気なんじゃないかと勝手に思ってるw

770:Socket774
09/09/26 11:37:09 nqbAMx4Y
>>769
教えてくれてありがとう。安心しました。
!もないし平気みたいですね
あ~よかった

771:Socket774
09/09/30 16:56:47 dWakQ4XU


772:Socket774
09/10/01 04:39:25 DeZVKT5R
2500+の半死状態にあたり、長年サブ機として頑張ってもらったNF7-Sさんですが、
このたび引退することになりました。

カード類を外し、笊を外し、PALを外し・・・時々お掃除していたつもりだったけど
見えない部分には長年の稼動を感じさせる汚れがありました。
AGP直下に位置するコンデンサには妊娠兆候がありました・・・よく動いてたなw

本当に長い付き合いだったので色々と感慨深いものがありますが今日でお別れです。
今までありがとう。NF7-S Rev.2は少なくも私の中では名機でした。
それでは皆さんさようなら! またどこかでお会いしましょう。

773:Socket774
09/10/01 04:46:37 3j3zxOPJ
アディオス!

774:Socket774
09/10/02 17:59:05 CZn6+iJO
この板いまもメインで使ってる人、2~3人くらいしか居ない予感(汗


775:Socket774
09/10/02 18:03:05 cmUm8Nvu
いや、俺もいるから、少なくとも7~8人はいるな。
しかも俺は2枚使用中だから、そういうの入れると延べで二桁はいくだろう

776:Socket774
09/10/02 18:13:54 f1z5zLba
NF7無印 2500@定格 MEM:1G FX5700
でオレも使ってる。
ネットが主でまだ使える!と思いながら、youtubeのHD再生とかは
CPU使用率100%状態で、カクカクコマ送りに・・・・orz
opera9で見てるけど、このスペックじゃ無理??なんすかねっ?




777:Socket774
09/10/02 18:17:32 oduFRUCX
落としてからみれば…でもキツイ鴨

778:Socket774
09/10/02 19:26:09 f1z5zLba
>>777
やっぱキツイですか・・・ orz

C2Dとかじゃ無いとサクサク感は味わえないのかっぁぁ!  orz

我慢して使います

779:Socket774
09/10/02 20:15:19 oduFRUCX
逆にflashのHD画質再生じゃなければSocketAでも困らんのよな
XPと心中コースではあるが

780:Socket774
09/10/02 21:01:16 abUPCCvq
普通に困らない程度に使えてる上に壊れないときたら
なかなか買い換える機会ないよな

781:Socket774
09/10/03 08:32:57 AaSHCwxL
地デジ化まで引っ張りますよ。

782:Socket774
09/10/03 13:36:57 /LDJiPuP
>>774
私もメインで使っているよ。サブはK6-IIIだw
C2D?64?何それ?

783:Socket774
09/10/04 15:44:18 rlK5jsRS
浜田次官元気かなぁ・・・・・

784:Socket774
09/10/04 16:01:38 xSeheVyj
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 33【nForce2】
スレリンク(jisaku板:387番)

387 名前:浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 [sage] 投稿日:2007/06/10(日) 23:52:25 ID:K3HCwiph
|_・)ノシ

えー、先日NF7-SLとAN7を売却してしまいまして、ウチからソケA環境がなくなりました…
なもんで、テンプレサイトはこのスレのログを載せたら、更新を停止し、あとはWikiサイトの方におまかせしようと思います。
皆様今まで大変御世話になりました.。

ここで問題が。
過去ログのアップ作業をしていたら、間違って前スレ(Part32)のログを消してしまいました∧∥∧
どなたかAboneで読めるdatファイルか、htmlファイルお持ちじゃないでしょうか?
お持ちでしたら、いただけると大変助かるのですが…スミマセンスミマセン

>383
一応、順調に肥えているので元気だと思いますorz
>384-385
それが始まりでしたねえ…懐かしい。
今はほとんどROMで精一杯です。

785:Socket774
09/10/05 15:29:41 zALOk7KC
>>738 だけど、都合により、今日売却確定した。
計 40,180円にもなった、ドスパラよ、ありがとう。

思わず、P55に突撃しそうになったけど、今の環境に不満がないので何とか踏みとどまった。

786:Socket774
09/10/05 15:31:15 zALOk7KC
sage 忘れた。
すんません。

787:Socket774
09/10/05 15:42:01 yBImSREd
買ってからだいぶ経ったが
センダリHDDが立ち上がらない事が稀にあるぐらいで他トラブル一切無し
HDDのsmartでは問題無いと表示されてるから電源辺りのトラブルだろうか?

788:Socket774
09/10/06 10:45:55 apnqPuoM
>>787
メモリスロット1~3まで埋め状態でDDR400がBIOSのAUTO設定で効いてる状態で
そうなるのならば、CPU/DRAM ratioを5/6の333MHzに設定し直すと
当方ではNTFSエラーは出なくなりますたが

メモリ1~3まで埋めていてDDR400がBIOSのDRAM ratioのAUTO設定で
400デュアルと認識されている場合、特定のアプリ(ゲーム)最中に青画面エラーが出ることがたまにありました
まれにPC立ち上げ直後にNTFSエラーが出ることもありました

手動で333MHzに設定してディスクチェックをフェーズ5までやったらトラブルが無くなりました。
一見なんのトラブルも無いように見えて、ゲームを起動させるとエラー出る事がありまして気付いた次第ですが
参考までに



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch