【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 34【nForce2】at JISAKU
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 34【nForce2】 - 暇つぶし2ch1:Socket774
08/04/21 07:32:40 U1qaTxEI
ABIT AN7/NF7シリーズのスレッドです。

過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。大概のことはわかるので、質問前に熟読しましょう。
どちらのアドレスでも閲覧できます。
(新)URLリンク(www.geocities.jp)
(旧)URLリンク(www.geocities.co.jp)

Part23の929氏提供のWiki版はコチラ。訂正や追加情報などあれば、どんどん編集してください。
   URLリンク(cgi.f58.aaacafe.ne.jp)

AN7/NF7シリーズにおいて、メモリ選びでお悩みの方はこちら。
URLリンク(www.geocities.jp)
Part14スレ318さんに激しく感謝!

前スレ
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 33【nForce2】
スレリンク(jisaku板)

2:Socket774
08/04/21 07:33:01 U1qaTxEI
関連スレ

abit 友の会 Rev 16.0
スレリンク(jisaku板)

[AMD] NVIDIA チップセット総合スレ part11 [Intel]
スレリンク(jisaku板)

その他、各自使用パーツのスレは一通り目を通しておきましょう。

3:Socket774
08/04/21 08:43:10 0/6pGyWL
おつ

4:Socket774
08/04/21 09:10:10 Vlz0k/U2
an7だけどそろそろきつい、というかキツくはないんだけど変えたいなぁ。
linuxでもuguruは使えているけど、bios更新はやっぱ生dosかなぁ…?
まぁそもそも新しいbiosが全然ないのでどうでもいいんだが。

5:Socket774
08/04/22 19:18:29 F6erD/mu
2枚ずつあったNF7,NF7-Sを売却して残ったのは中古ボードのみのNF71枚だけとなりますた
動作確認もしてないやつだったんで、起動したらえらい古いBIOS入ってて焦った

6:Socket774
08/04/22 19:46:11 jYld5PXT
NF7-SにあるSATAコネクタはHDDケースなどに付属の
eSATA変換ブラケットをつけて利用できますか?

7:Socket774
08/04/24 05:14:24 DXB/VGhs
遅ればせながら乙

8:Socket774
08/04/24 08:00:37 wWvCuqzR
これと1700+を電力下げて
ストレージサーバにするのと
素直にterastation買うのとどちらが幸せかな

9:Socket774
08/04/28 14:53:29 G9Qr2BUG
今AN7使ってるんだけど今出てる中でオススメのグラボないですか?
主な用途はネトゲです

10:Socket774
08/04/28 17:47:39 XgQaC8oc
高ければどれでもいいんじゃね。
今となっちゃCPUの選択肢なんて無いだろうし

11:Socket774
08/04/28 19:44:43 a03zkZZr
AGPの選択肢も減ってきてるしな

12:Socket774
08/04/28 20:24:54 G9Qr2BUG
GeForceの9600を購入しようと思ったのですが
AN7に乗せることは出来ないとふと耳にし思いとどまっていたりします
もし乗せることが出来るのであれば購入しようと思っています

13:Socket774
08/04/28 20:44:31 6/uPxfsm
正直AGPのがあるかの問題もあるし、仮に有っても
何かと問題起きたりするからな。

14:Socket774
08/04/28 20:58:10 vJ2kx4Wr
>>12
GeForce9X00シリーズはPCIe→AGP変換チップが対応しないのでAGP版は出ない

15:Socket774
08/04/28 23:04:41 HofCVg5f
抽出 ID:1jZzd1tT0 (11回)
スレリンク(newsplus板)

535 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:18:13 ID:1jZzd1tT0
>>533
内容が正しいか間違っているかなど、問題外。反日朝日の記事であると言う事が全て。

543 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:22:58 ID:1jZzd1tT0
>>539
朝日が反日的であることを否定するとはいい度胸だね。

548 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:26:40 ID:1jZzd1tT0
>>545
労働条件なんぞのために国力低下させてたんじゃお話にならんよ。

553 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:29:54 ID:1jZzd1tT0
>>552
そりゃ考えすぎ

559 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:34:29 ID:1jZzd1tT0
>>555
2CHじゃ、朝日はいくら叩いてもいいってルールがあるからストレス解消に
叩いてるだけだよ。
お前こそ正義感ぶって無粋な真似すんなよ。ジャリが。

567 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:39:10 ID:1jZzd1tT0
>>566
いや、一回やってみろって、絶対スッキリするからよ。

579 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:48:04 ID:1jZzd1tT0
クライアントの無理に付き合ってると嫌なストレスが溜まる。
それを解消するには、クライアント同様に無理とわかった上で無理を
通すのが一番だが、所詮平社員の俺には無理。
しかし、2CHの朝日スレでは、無理とわかった上で無理を通すことが可能だ。
お前らもすましてないで一緒にやろうぜ。

16:Socket774
08/04/29 16:25:41 8ZasmxOc
質問に答えていただきありがとうございました
8800GTの購入を検討したいと思います

17:Socket774
08/05/03 14:24:57 VVV/aRAJ
久しぶりにWindowsのクリーンインスコしようと
ドライバをあさっていたんだが、チップセットドライバが
nVidiaのサイトあさっても見つからない…

すでにサポート切られたのでしょうか?

18:Socket774
08/05/03 16:04:23 AspwyPYG
660 Socket774 sage 2007/09/30(日) 05:23:17 ID:PjrMxf94
再インストールしたんだけどnForce2のドライバがHPになかった
nForce3からしかないっぽい

nForce2のはどこにあるの?


661 Socket774 sage 2007/09/30(日) 05:37:59 ID:rDgj638j
どこを探してんのかと。
URLリンク(www.nvidia.co.jp)


19:Socket774
08/05/04 00:29:46 Od+85NCC
ついにうちのNF7Sが逝った。1週間ほど前から2500+が
1100mhzでしか動かない状態になり騙し騙し使ってたんだけど、
うっかり電源落としたら2度と立ち上がらなくなった。
電池交換、組みなおし等やれることはやったが全然ダメ。
ママンよく見たらAGPとPCIの間にあるでかいコンデンサのみが
パンパンに膨らんでた

20:Socket774
08/05/04 00:36:42 ZeRtQc+U
>>19
コンデンサ・・・
乗り換えすかね?まだNF7使いな俺としては
コンデンサ交換で使って欲しいです


21:Socket774
08/05/04 00:40:28 mM6AnLqV
>>19
それ俺のもなった

22:Socket774
08/05/04 00:42:42 NHe86U6V
俺のも同じとこが妊娠したから交換したよ

23:17
08/05/04 02:43:39 7WzIrjtA
>>18
ごめんよ…
"Legacy"
なんて項目に気がつかなかった。
いや、確かにLegacyだけどさ。

どの道助かりました。
ありがとう。

24:Socket774
08/05/04 06:42:20 Od+85NCC
>>20-22
すげえな猛者揃いだ。コウンデンサを交換するって考えは全然頭になかった。
もう別のママン買ってきちゃったよ。とはいえこれがセカンドマシンになれるなら
いろいろと楽できるので、折を見てコウンデンサ交換にチャレンジしてみる。
愛されてるんだねこのママン。

25:Socket774
08/05/04 12:14:31 oIyURvCA
ちなみにAGPは何を挿してたのかな?

26:Socket774
08/05/04 16:01:35 Od+85NCC
radeon9600pro、PCIはなし。

27:Socket774
08/05/07 19:33:09 KePftWq0
無茶してなくても結構逝くもんなんだな
うちもRadeon9600XTとGeforce6600載ったのがあるけどいつまで持つかな

28:Socket774
08/05/08 12:29:28 0/u2UOQc
コンデンサの交換を自分でやるの?

ものすごいスコープでマザボにビッシリ描かれてる細かい銀色の細い線を見ながら
1ミクロンの違いも許さない精度で半田付けしないとダメなの?どーなの?

想像しただけでスゲエ・・コンデンサ交換する人

29:Socket774
08/05/08 13:48:01 ecxxdEDE
そこまで大層なもんじゃないよ
ここら辺でも眺めてマウスのマイクロスイッチの交換とかで練習すれば誰でも出来る

コンデンサの交換
URLリンク(www.geocities.co.jp)


30:Socket774
08/05/08 22:53:19 4+Dn5Fn7
>>29
ここ思い出した。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

31:Socket774
08/05/08 23:11:38 8XdcUcwS
今気づいた。コウンデンサってなんだよ。
しかも2回も書いてる。俺アホすぎw

32:Socket774
08/05/09 09:29:39 UrLbWO09
このシリーズもコンデサ不良が有るのか情報ありがとう
>>28
コンデサの交換は難しくないよ。失敗しても1000円かからないし 動くとやったねと思うし
ハンダ付けが楽しいし 人にはスゲーって言われるしいい事ばっかりです。
ただし、やけどに【注意】

33:Socket774
08/05/11 00:57:18 EnhT6cXN
flashmenu1508が動作しないなぜかなあ
ま、いっかあbiosの更新はもうないだろうからな

34:Socket774
08/05/17 16:39:53 Ea1E9lVb
hosyu

35:Socket774
08/05/19 22:37:30 40+3yhJc
age

36:Socket774
08/05/19 23:13:06 CXt0mQKW
>>32
不良つーか、もう何年経ってんだよw
普通に寿命だろう

37:Socket774
08/05/19 23:31:57 wHM7jJQw
NF7-S 2.0はコンデンサのマークが全部同じ字に見える
AGP側だけ別のメーカーなんてことはないようだけど
FSB200に設定すると落ちるようになっただけで後は快調だな
元から当たり豚じゃないからしょうがないんだが

38:Socket774
08/05/20 00:14:19 6G9/G3y9
AGP下のコンデンサはグラボの熱でやられたんでしょ

39:Socket774
08/05/20 00:31:12 Nyww0GRI
グラボは外気排気ファン付けたから違うね、たぶん負荷がかかりやすいんだと思うよ


40:Socket774
08/05/20 22:40:04 k1dJwOVA
前スレの人と同じく俺もニチコンの1800μF 6.3v 105℃ HM(M) H0142
だったんだけど

URLリンク(japan.cnet.com)

これと同じ問題なんだろうか

41:Socket774
08/05/26 14:49:13 tLdInBeG
保守


42:Socket774
08/05/31 03:08:35 1xQ4GV6W
久し振りにPCの蓋を開けてみたらNF7のノースのファンが回ってなかったんだけど、そろそろ限界なのかな…

43:Socket774
08/05/31 03:22:40 zExn0gm/
デフォルトのファンのままだとしたら、
最初から限界だったと思うが

44:Socket774
08/05/31 09:37:43 e+qfxCEY
ノースファンは、使用3ヶ月で音が大きくなったよ
デフォと聞いてたから驚かなかったけどね

45:Socket774
08/06/01 19:12:34 kICrrKc4
デフォのまま使って3年経つが今だ健在、定期的にブロワーで掃除はするけどね

46:Socket774
08/06/01 20:20:36 C1amhFkZ
俺はZALMANの青いシンクに替えた。>ノースブリッジ
一度、知らないうちにシンクが外れてた事もあったがその時も普通に動いてた。

47:Socket774
08/06/03 01:44:07 fVENoWiV
ノースファン、買って二年半で爆音になり
四年目。。。
まだ爆音中です。こわれたら笊かファン交換と思ってるが
まだまだ壊れそうも無いw   うっ・・・

48:Socket774
08/06/03 02:00:29 pmx5GFeq
ファンが壊れてノースが焼けてだめになったというレスもあったよ

入手困難なマザーだから今のうちに青笊に代えるか、
それともソケA卒業というきっかけにするか

49:Socket774
08/06/03 21:56:12 OWrfCwuJ
AN7 + AthlonXP-M 2500+から卒業しました。

MCP-Tのドルビーエンコードは神機能だった。
この機能って未だにオンボードでは普及してないのね。

URLリンク(nukkorosu.80code.com)

50:Socket774
08/06/04 11:54:28 pWkxZbeL
MB=AN7 ATHLON XP 3000 winchip1GB×2です。
倍率が変えれるか試してみたかったのでBIOS画面で
デフォルトの×13から14.5にして再起動かけたところ
長点のビープ音が断続して続くだけで画面に何も出てこなくなりました。
CMOSクリアもしましたが結果同じです。どっか壊れてしまったのでしょうか?


51:Socket774
08/06/04 21:52:19 bfzkyJZM
>>50
メモリか?
ビープ音 biosでググルべし

52:Socket774
08/06/04 22:58:28 M8zzDC0g
倍率や電圧の設定で再起動後にそうなる場合は大体CMOSクリアで治るもんだけどな
もう一回落ち着いて試してみるべし

53:Socket774
08/06/05 00:50:56 2JSO4aLZ
CMOSクリアって上手く出来ない事が有るからな~
ジャンパでのクリアしかやってないなら電池外してやる方も試してみると良いな

54:Socket774
08/06/05 00:54:23 f+D9RyfJ
CPUを一回抜いて刺し直すだけで
なぜかうまくいったことがある

55:50
08/06/05 12:44:28 +v/SXXea
>>51-54
解決しました。ダメ元で以前使ってたSAMSUNG 512×2の
一枚だけを使用して電源入れたら立ち上がりました。
winchipに問題があるのかと思い、再度winchipを装着して
おそるおそる電源入れたらこれもふつうに立ち上がりました。
原因は何か分かりませんが倍率変更させた時にCMOSクリアでも
電池抜いてもクリア出来ないような情報が入りこんでしまったのでしょうか?
結局、倍率変更出来るかどうかはもう怖くてやりません。
みなさんありがとうございました。


56:Socket774
08/06/08 18:24:48 X5QtSFHc
>>55
電池抜いて暫く時間おかないとそうなることは良くあるよ。
びびらずに再チャレンジしても問題ないかと。

57:Socket774
08/06/15 07:54:32 S5LLVYJV
うちのNF7-S V2.0 M/Bの電池の電圧が3.57Vとかなり高めに表示されるんだけど
皆の所のはどう?

58:Socket774
08/06/21 01:15:50 U35lZ3Ys
NF7-SでWindows2003 server 使っていますが、オーディオドライバが入りません。
この組み合わせで使うのは無理なのでしょうか?

59:Socket774
08/06/21 02:09:42 /UxuMX2h
音板刺せば?(´・ω・`)

60:Socket774
08/06/21 02:34:35 tfV4ua8D
SoundStormは諦めてRealtekの入れれば良いんじゃね?
コイツなら2003用のドライバー有るので大丈夫だろう

61:Socket774
08/06/21 20:44:13 iXAhkLPf
よし、部屋に転がってるMaestro1やるよ

62:Socket774
08/06/22 01:14:53 TCwXSZt3
ついに我がNF7-Sが死んだ。
4年ちょっとよく頑張った。

コンデンサをこれから確認するけど、
それ以外に見ておいた方がいい部分ってある?

63:Socket774
08/06/22 01:18:09 w0ayZyuL
自分の下半身

64:Socket774
08/06/22 01:25:12 OvRHyo19
自分の財布

65:Socket774
08/06/22 02:12:02 I3DS2EBH
Dellのクーポン

66:Socket774
08/06/22 23:14:23 8vekslGe
浜田次官との愛の交換日記

67:Socket774
08/06/23 00:52:25 b76e87H1
じゃんぱらの買い取り価格

68:Socket774
08/06/23 00:53:31 ngoynMaL
死んでるのなら、じゃんぱらは買い取らないから見る必要なし

69:Socket774
08/06/23 03:12:33 b76e87H1
ヒント:マザー以外

70:Socket774
08/06/24 23:00:30 +aNF8kUV
質問した者じゃないが、コンデンサ交換で生き返った
コンデンサを1800uF 6.3Vで買いに行ったら同じ形状の物がなくてあせった
けど、お店の人に聞いたら大丈夫だということでちょっと小ぶりのを3個買った
初めてのハンダなので失敗すると思ったから多めに買って見た190円しなかったしね

・・・なんなく成功した

起動したら1100Ghzだったので、だめなのかな?と思ったけど設定したら
みごと定格で2500+が動いたよ><
みんな、ありがと~

71:Socket774
08/06/25 11:37:34 SvFGktIq
共立エレショップお薦め
クレジットカード使えて少量でも送料安い

72:Socket774
08/06/27 22:53:19 VoQMrb9r
ここ最近は、ひと夏ごとにどこか壊れていくな。
昨年はIDEコントローラがいきかけ(ケーブル1本なら大丈夫だけど
2本つなぐと認識しなくなる)、今年はメモリコントローラが逝きかけてる。

ここのところ、メモリ関係でブルースクリーン→memtestでエラーでまくり
→メモリを挿し直すと復活するというのを一日に一回以上の割合で繰り返している。

73:Socket774
08/07/02 01:57:00 DgsK7RHb
もうコンデンサの妊娠チェックだけでは回避できない程劣化しているのかな・・・。

74:Socket774
08/07/02 06:52:43 19lWFDAf
もう古いから、妊娠してなくても
容量がぬけてきているのかも・・・・

わかんないけど、試してみる価値はあるかな

75:Socket774
08/07/04 07:15:51 gWzPsbI4
XP-Mで低発熱かつ音を気にせずに冷却してたからまだまだ元気なNF7-S v2.0
頑張っておくれ

76:Socket774
08/07/04 09:20:22 bcQL5i+j
うらやますぃ。
ここ最近はメモリ2本挿すとダメっぽいから、
1か月512Mのメモリで粘ってから、E5200と1万ぐらいの
マザーに買い替えるつもり。

77:Socket774
08/07/11 21:43:32 MY72dB0T


78:Socket774
08/07/11 22:55:46 0bXlMuKS
ho

79:Socket774
08/07/11 23:01:54 0sbcNzPF

    ∧,,∧  
  (V) `・ω・(V)
  ヽ     ノ 
 ̄ ̄ `―´ ̄

80:Socket774
08/07/13 20:46:29 EPsQaLI8
そして誰もいなくなった

81:Socket774
08/07/16 05:59:25 6AcL8a7c
8(^o^)8ノ

82:Socket774
08/07/17 13:04:47 lXfNrecB
使い始めてから3年8ヶ月が経つけど、僕のNF7無印君は今日も元気です。

83:Socket774
08/07/17 22:16:32 nCKoKQbS
うちのNF7-SL2.0は5年物だなw
こっちも元気だよ

・・・とっとと買い換えたいがなwwwww

84:Socket774
08/07/19 11:12:17 YsQ1FePA
NF7-SのSATAってPCI経由だから、
最近のHDDじゃ単発でもボトルネックになったりするのかな。

85:Socket774
08/07/19 14:26:30 rxj0ON4N
安くなった1TB買ったけどやっぱ他で上げられてるベンチより結構遅かったよ
既出だけど交換でなく増設したらファイルが壊れまくってBIOSの設定緩めるハメに
そうしたら壊れなくなったがやたら遅いので結局Sil3512のカード刺して無効にした…

86:Socket774
08/07/20 00:08:30 oQAckiwF
他の性能が格段に上がったせいかもしれないけど、新しいマザボではFirefilecopyの
転送速度が10M/Sぐらいあがってる感じ。

87:Socket774
08/07/20 09:52:45 jGjq7uVq
気になったから計ってみたよ
システムで使ってるパーティションだけどデフラグで詰めてから計測

NF7-S Ver1.1で、HDDは「WD6400AAKS」
BIOSは2.8でドライバは1.0.60.0(共に純正で最新Verかな)

CrystalDiskMark 2.1

Sequential Read : 99.659 MB/s
Sequential Write : 88.603 MB/s
Random Read 512KB : 50.006 MB/s
Random Write 512KB : 77.051 MB/s
Random Read 4KB : 0.774 MB/s
Random Write 4KB : 2.760 MB/s
Test Size : 50 MB

どんなもんだろ

88:Socket774
08/07/21 00:19:58 56WvoJIK
15%ぐらい遅いな
ほかで見る640AAKSのベンチと比べて
他の部分とシェアするPCIの実行133MB/sの8
割出ているんで、その世代的には優秀ともいえるが

89:Socket774
08/07/21 10:43:28 K4jyJ94Y
WesternDigital製HDD友の会 Vol.40
スレリンク(jisaku板:3番)

CrystalDiskMarkで起動ドライブを計測してるのが間違いなんじゃ

90:Socket774
08/07/23 19:25:17 ovH4eonV
>>76
亀だけど、うちも同じ症状あったんだけど
電源買い換えたら直ったよ
PC3200 512MBの三枚挿しで快適です

91:Socket774
08/07/24 23:50:06 wPMnCrUA
うちのNF7-S v2.0は4年5か月使ってるけど
今のところ異常ないみたいだ・・・

92:Socket774
08/07/25 16:09:37 IkpAlSEf
uGuruのABIT EQにCPU、NB、SYSとありますが、
SYSというのはどこのファンのことですか?
電源かな?

なんか久々に見てみたらOFFになってるんだが・・・。
温度は54℃だから大丈夫かな。

93:Socket774
08/07/25 16:23:26 KzpBbPoe
>>92
ABIT EQは使ったこと無い(使えない?nf7無印)
SpeedfanでHALTも有効にして使ってるけどそれじゃダメなのか?

94:Socket774
08/07/25 17:43:01 Wg4T3wk7
板に乗ってるファン端子の横に書いてない?
CPU・NB・SYSって。

95:Socket774
08/07/25 17:58:19 iLrqbAOq
マザー分らんし何とも胃炎、PowerFanか?
単純に何もつないでないとか

96:92
08/07/25 19:33:44 IkpAlSEf
おさわがせしてすみません。
中を見たところケース全面のファンに繋がってました。
繋ぎ直したらなおりました。

97:Socket774
08/07/25 19:39:43 KzpBbPoe
おまっwww
それは真っ先に確認するとこww
もちついてイコー!

98:Socket774
08/07/25 19:42:36 Wg4T3wk7
こんな時でも罵声の嵐が吹き荒れないこのスレが大好きだ。(´・ω・`)

99:Socket774
08/07/26 12:28:08 L4gPTpm2
>>90
もう一個用意した電源でも駄目だった。
コンデンサの異常は見あたらないので、むしろCPUのほうだったのかなと思う。
E5200は待ちきれないので、ドスパラの特価で1万しなかったE7200で結局組んだ。

100:19
08/07/29 21:10:34 8Yc/+vT+
コンデンサ交換してみると言いつつ3ヶ月近く経ってしまったけれど、
空きケースができたので昨晩ようやく交換にチャレンジ。
息を吹き返してくれたよ。蘇生成功。今のところ問題なく動いている。
みなさんのレスがものすごい参考になった。まじありがとう。
交換したのは上でちょいちょいでている1800μ 6.3v 105℃のやつ。

101:Socket774
08/07/29 22:23:15 SSGTx7M2
>>100
どこでコンデンサ買ったの?

102:Socket774
08/07/30 05:33:54 sfrffGpA
>>101
若松の通販

103:Socket774
08/08/01 23:56:22 DUBDCgwr
とうとうNF7-Sから乗り換えることになった
久しく自作から距離を置かせてしまうぐらい問題ない良いママンだったな
反動で色んなもんに目移りして自作魂(と財布w)に火がつきまくり…
って事でアディオス!!

104:Socket774
08/08/01 23:59:09 Dg+yuToi
青春アミーゴ!!

105:Socket774
08/08/02 15:35:21 Q0npHdyE
俺、6000+で組んでからもNF7-S/XP-M2600+がメインを張り続けてる

106:Socket774
08/08/04 16:24:42 h+McPC4l
寄せ集めの適当なパーツと特価のAN7で組んだサブマシンが
手持ちの中で一番安定してて長持ちしている事実w

107:103
08/08/04 16:39:20 tZEhwk1w
実家のメーカー製の奴にメモリを流用するってのが無ければ
自分のもまだまだ使えるんだけどな~
今更DDR買うのも微妙過ぎるので台数減らして纏めるかなと

…残すのがセレDってのがまた複雑な気分だけど…

108:Socket774
08/08/05 01:07:22 uTEnWFr8
AN7使ってます。
遅ればせながら茄子が出たので
HDDの増設を行いました。

せっかくSil3112Aが付いているので
思い切って
URLリンク(www.wdc.com)
を買いましたよ。

ですが、管理ツールの「ディスクの管理」に出てこない。

そこで、色々試してみました。

・初期のS-ATAにS-ATAⅡドライブをつないでいるのが悪いのかと思い
 HDDのジャンパを変更(転送レートを3Gb/s→1.5Gb/sにした)
・AN7のBIOSをアップデート(an719)
・Sil3112のドライバをRAID用から非RAID用に差し替え。

ここまでやっても出てきません。
もう降参。S-ATAカード買ってきます。

109:Socket774
08/08/05 01:10:51 pAcIq8+v
ケーブル不良は疑った?
AN7付属の奴だと、例え未使用でも、何らかの理由で経年劣化がおきてるかも

110:Socket774
08/08/05 01:46:13 ERkB5q7D
というか、あの時期のSATAケーブルは初期不良率も高かった気がする。

111:Socket774
08/08/05 02:49:24 8Dyfv+X9
とりあえずテンプレにその項目が有るからチェックしてみると良い

112:Socket774
08/08/05 18:17:55 IJmMIkOf
BIOSにS-ATAの項目があるが、ここの 

S‐ATA RAID ROM

は、レイド組んでなくても enable にしないと動かなかった記憶がある

113:Socket774
08/08/05 22:48:22 aGCXzRjD
NF7+XP2500@3200に不満が出る日は来るのだろうか?

114:Socket774
08/08/05 23:12:52 ERkB5q7D
>>113
どっちかが完全に逝くまでは無理だと思う。

115:108
08/08/05 23:24:23 uTEnWFr8
アドバイスを頼りに再チャレンジしてみたら何とか認識できました。感謝です。
現在フォーマット中。

補足:
初めてつないだ時、Windows起動前のSiI3112Aの画面では
検出された事になっていました。
しかし、ドライブ名・ディスク容量の表示が文字化けして読めず、
Windowsの起動画面(ようこそ画面の前)が表示される時間が
なかなか終わりませんでした。
(まるで、応答のないデバイスへの接続に何度もリトライしているかのようでした)

>>109
>ケーブル不良は疑った?
>AN7付属の奴だと、例え未使用でも、何らかの理由で経年劣化がおきてるかも

>>110
>というか、あの時期のSATAケーブルは初期不良率も高かった気がする。

実は使っていたのはAN7付属のものではなく、
昔SiI3112AにP-ATAのHDDを繋げようとして買った
SERILLEL2に付属していたケーブルでした。(AN7付属のものは未使用)
結局そのときもダメだったんですが。

試しにAN7付属のものを使ってみたけどやっぱりダメでした。
しょうがないのでS-ATAⅡ対応を謳っている
サンワサプライのTK-SATA-05LAというのを買ってきました。

あと、BIOSのSiI3112Aに関する項目で

Sil3112A自体を使用する/しないの設定は、使用する(Enable)にしました

2つめのS‐ATA RAID ROM を有効にする/しないの設定項目は、
「Enable」を選んだところ、S-ATAのBIOSのデバイス認識の段階で
デバイス名は正常に表示されたものの、そこからちっとも先に進みませんでした。
(多分、初期化されていない状態では容量が検出できなかったのでしょう)
そこで、この項目は「Disable」に設定しました。

皆さんのアドバイスのおかげでなんとか上手くいきました。
ありがとうございました。

116:Socket774
08/08/05 23:30:52 +7VCr5m0
>>113
俺も同じ構成だなぁ
一昨年から「そろそろ買い替えの時期かなぁ」と思いつつ、不満がないから金を出す気になれん。

117:Socket774
08/08/06 00:48:33 QOrkeIWt
20inch以上のワイド液晶買ったとき、とか
あんま関係なさそうなとこから来る希ガス

118:Socket774
08/08/06 01:31:09 RjePpn/B
いまだにCRT2台使ってる俺にマザーから一式買い替えなんて金はないw

119:Socket774
08/08/06 15:07:26 UgF1kX1j
買い換えても良いんだけど、NF7見たときのような「これだ!」ってマザーが無いんだよな

120:Socket774
08/08/06 15:19:52 dHLjXkIW
レイアウトブスのマザーも
使っていると愛着が湧いてくるもんだ

121:Socket774
08/08/06 15:41:27 sKyX8aJ8
あの頃初めて買ったSATAケーブルが不良で何回も刺し直してる内に
NF7-SのSATAコネクタ折った…
シリレルを投げ棄ててATA133RAIDPCIを買ってきて今も使用中です

122:Socket774
08/08/07 16:36:08 1/igiX1M
とうとうCore2に一式買い換えてしまった。
思えばK7S5Aで始まりAN7まで、8年は Socket A を使っていたように思う。
色々楽しませてもらいました。
ありがとう Socket A
フォーエバー Socket A
そしてスレのみなさんもありがとう。
アディオス・・・



123:Socket774
08/08/08 01:52:27 CYCLBxAl
シリアルATAとIDEを共存で使ってる方はいらっしゃいますかな?


初めてシリアルATA買うんだが使えるのか土器土器

124:Socket774
08/08/08 02:19:31 e4Zo4sFp
使えますし、システムドライブにも出来ます。

というか、使えないと光学ドライブからシステム入れられないからSATA使えないじゃないですか。
発売当初はSATAの光学ドライブなんてなかったし。

125:Socket774
08/08/09 12:20:20 ncY5nJit
NF7だけど、確かデータ化けするって聞いたことがあるけど
確かここのスレにも報告あったはず

なので、自分もいまいち怖くてSATAに踏み出せずにいます



126:Socket774
08/08/09 12:42:41 HpiHjMSa
おまいはいったい何時の話をしているのかと。

※※S-ATAに関して、以前から報告されていた、Maxtor製HDD「4Rシリーズ」での相性、HDD全般で報告されていた「データ化け」はBIOSを「V1.*」は「nf719」以降、V2.0は「nfd14」以降に更新することで解決されます。
    「Integrated Peripherals」内の「EXT-P2P's Discard Time」設定を、デフォルトの「30us」で解決されない場合は、「1ms」に変更してください。
    非RAID環境でもこの問題は発生するようですので、S-ATAで2台のHDDを使われる方は忘れずに設定しましょう。

127:Socket774
08/08/09 12:49:23 JA1nfyHX
非RAIDでもS-ATA2台なら、1msに変更は必須だった希ガス

128:Socket774
08/08/09 14:12:57 /Evb3roR
SATAの方を後から使い始めたけど、先に逝かれ始めたのはSATAだったな。
うちの場合は2本つなぐとおかしくなった。

だからクロシコのカードを付け足したよ。

129:Socket774
08/08/10 23:05:44 lRp2BXYO
無難にeSATA対応のカードを増設したほうがいいのかね

でも、最近苺1700+だとニコニコとかがつらくてね。特にmp4形式のだと
そろそろ引退かなーともおもってる

130:Socket774
08/08/11 00:53:14 GUJZ00zW
俺は豚2600+でOC(2000MHz)にしてるけど、ニコでは殆ど不満ない感じ。

131:Socket774
08/08/11 01:54:34 TiwFqONh
2500+の3200+化で全く不満ないな
Gf6800Ultra最高っす

132:Socket774
08/08/11 02:07:18 GyRanyhB
最近ファイルサイズが無駄にでかいから、動画再生させるならさすがに2500以上は欲しいなぁ。
絵板で補助できる範囲も限られてるし。

133:Socket774
08/08/11 09:28:05 U6I8Xgr3
無駄にでかい動画より、圧縮率高い動画の方がCPUに負担がかかるぞ。
でかいサイズだと常にディスクアクセスが発生するから、
CPUよりもバス転送の方が問題になる。

134:Socket774
08/08/11 11:18:08 7NR/ClSq
まぁ、結局圧縮率高いのにデカいやつが厄介って事だろ
そう言う奴は解像度も無駄にデカい事も多いし…

135:Socket774
08/08/11 11:47:14 pShBrSf+
NF7って発売されてからもう6年近く経ってるのか
そりゃ俺も年とるわけだわ

136:Socket774
08/08/11 13:13:58 y8kwWiMO
じゃあそろそろ修学旅行だな

137:Socket774
08/08/13 12:29:16 XWfebeev
卒業式とか寂しい事言うなよ

138:Socket774
08/08/13 13:03:53 iGT1E3TL
あおげば 尊し NF7(AN7) 
SocketAにも はや幾とせ
思えば いととし この年月
今こそ 別れめ いざさらば

139:Socket774
08/08/13 14:12:53 IzfBR5ej
留年します

140:Socket774
08/08/13 16:46:27 pq13DeN6
あと何年留年できるかな・・不満がないのが不満だぜ
パーツ事情にも疎くなってしまった

141:Socket774
08/08/13 16:59:41 NK+3tuO4
>>140
俺なんか
NF7 2500 FX5700 な状態で自作PC事情の事
脳停止してるw

142:Socket774
08/08/13 20:32:12 XWfebeev
オレもNF7-S 2600 6600で大安定時代を謳歌してるわ

143:Socket774
08/08/13 23:55:21 pq13DeN6
なんだ、みんな似たようなものか・・
2010年超えても普通に使ってそうだわ

144:Socket774
08/08/14 00:11:21 HTW2+dNW
確かに現状不満は無いんだけど、
そろそろAGPからPCI-Eに移行したい


145:Socket774
08/08/14 01:52:26 WefZ88qf
AGPとPCI-Eのコンパチボードが一瞬だけでてたけどなぁ・・・・・
苦労と試行のキワモノシリーズでコンバータとか出ないだろか?

146:140
08/08/14 20:25:37 IAzrkMST
とか言ってたら、ブレーカー落ちた後から起動しなくなった…

電源は入るし、LEDにも特に異常無いんだけどモニターに信号が来ない
先代グラボの4ti4400様に交換してもだめ、電源交換してもだめ

丁度盆休みだしもう少しいじるけど、卒業がきてしまったのかもしれん

147:Socket774
08/08/14 22:04:02 IAzrkMST
現役と予備のCPU・メモリ・グラボ・電源どの組み合わせしても全く同じなんで、
マザーが原因なのは確定的に明らかになってしまった…表面見る限りじゃ妊娠もコゲ跡も無いんだけどなぁ…
しょうがないのでこのNF7は卒業しよう…

そして矢不億行って、次のNF7を落札する準備をしよう

148:Socket774
08/08/14 22:17:07 UtB51yUZ
転校か…

まぁ、自分でもCMOSクリアとかしても駄目なら諦めそうだな

149:Socket774
08/08/15 00:51:19 IkIJQT21
ケーブル抜いて丸一日くらい放電すると何事もなかったかのように起動したりする。それがNF7がNF7たる所以。

150:Socket774
08/08/15 01:19:30 QzSkZVOM
もう箱なしボードのみのNF7以外はうっぱらっちまったなあ
ソケA最後の一枚としてとってある

151:Socket774
08/08/15 03:38:03 lNBm4K9s
>>147
CMOSクリアとか電池交換は試した?
後何かあったっけ??
もう少し頑張ってダメならオクでNF7ブラザーっすかね。

粘ってみてください

152:Socket774
08/08/15 10:13:51 7N963j4I
CMOSクリアは一番最初に試した
電池交換は…してないなぁ、予備あるからちょっとためしてみるよ

153:Socket774
08/08/16 22:52:45 kFuMApmo
一日がんばった



        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_        NF7!
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ  
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|



やっぱりや腐億にお世話にならざるを得ない

154:Socket774
08/08/18 20:13:22 HvxLoQgN
その死亡確認は当てにならないんじゃ

155:Socket774
08/08/18 23:19:27 JkjgSeq7
富樫と虎丸なら100%生き返るパターン

156:Socket774
08/08/18 23:37:46 IilgN3lP
倒れた顔にトーンが貼ってあったら死亡

157:Socket774
08/08/19 18:24:49 8eiaylfP
俺もAN7に2500+と9800PROという構成で大安定を謳歌してきた訳ですが
これにHD3850という強力なカンフル剤を与えたら、ショックで死んでしまうだろうか...

158:Socket774
08/08/19 19:12:29 CbTxmt4x
>>157
3850だとCPUがボトルネックになりそうだから
7600GTの方が満足度が高いのでは?

159:Socket774
08/08/20 08:06:59 RDQL4Nkf
あまり電源に負担を掛けない方がシステム全体として長生きするしな

160:Socket774
08/08/24 00:31:17 tjqVQagf
NF7-M,XP2500@3200, G400でインド赴任の4年半を
毎日2-3回の停電のなかをUPSもつけずに乗り切りました。
帰任後チェックしてもコンデンサが妊娠している様子も無いので
OSをVISTAに入れ替えて次のオリンピックまで使おうと思います。

161:Socket774
08/08/24 01:42:35 gSNhOGCV
ソケAでVISTAは酷だろ

162:Socket774
08/08/24 17:59:56 QoMRyjHb
テンプレのサイトにもあるけどNF7-SにWin98を入れるのって相当めんどくさいですか?
入れる理由は、古いDVD-RAMを読もうとするとフォーマットしてくださいみたいなメッセージがでる
たしかWin98系で書き込んだのはNT系では読めないような仕様があった記憶があるんで
それだけが確認できればいいんだが

163:Socket774
08/08/25 02:41:36 hV7SlTW4
nforce系でwin98はチップセットドライバがロクに用意されてなかったんじゃなかったっけ

vmware+win98で確認してみたら?

164:Socket774
08/08/25 04:14:29 Ffuy+oMT
macで読むとか

165:Socket774
08/08/26 07:36:06 CULvNxUg
KNOPIXで試してみるとか

166:Socket774
08/08/26 21:08:26 h/jqObs/
B'sClipとかOS選ぶパケットライトソフト使ってたんじゃないの
まあメディアがイカレてるだけの気もするけど

167:Socket774
08/08/26 22:14:28 IUPoNN93
ガイシュツかもしれんが、みんな教えてほしい。

今NF7-S Ver2.0(BIOS27)をセンカンドマシンで使ってるんだけど、
オンボのS-ATAとRAIDカード(FT100)を同時に使うにはどうしたらいいんだろうか?
ブートはオンボのS-ATAでRAID1(HDD2台)、FT100のほうはSPANでHDD2台繋ぎたいんだ。

ここで問題が出たんだけど、オンボのS-ATAを1stにもってくるとFT100(2nd)が認識されない。
FT100を1stにもってくるとオンボのS-ATA(2nd)が認識されない・・・orz
これは相性?仕様?それとも設定で回避可能だろうか?

すでにオンボのS-ATAにはOSも入ってるし、起動までは問題ないんだけど、OS上でRAIDカードが認識されてないし、
当然HDDも認識されてない・・・
FT100も使いたいのに・・・

168:Socket774
08/08/26 22:46:03 m0cYlH1Z
オンボ切って、もう一枚FTを挿せばいいんじゃね?

169:Socket774
08/08/27 02:07:23 gijUiGPg
>>167
挿すところ変えてみた?
話はそれからかな

170:Socket774
08/08/27 07:00:02 tWj3jTgv
>>168
一応オンボのS-ATAを活かしたいので、使う方向で・・・

>>169
FT100挿す位置は3箇所ほど変えてみたけど同じだった・・・

誰かオンボのS-ATAでブートしつつ別のRAIDカードも使ってるっていう
奇特な方はいないかしら

171:167
08/08/27 21:56:30 tWj3jTgv
結局FT100あきらめてオンボのIDEに接続しますた・・・orz

172:Socket774
08/08/27 22:56:02 KHxj0clf
前に安いSiliconimageチップのSATA RAIDカードを付けた時は
普通に両方認識できたな…参考にはならんけど

173:Socket774
08/08/27 22:59:37 WYigud6F
FTシリーズが、いつの時代も相性最悪なだけ
そんな糞メーカーさえ避ければ、なんてことない問題なんだがな

174:Socket774
08/08/27 23:30:10 3fJZKtRW
お薦めは何?

175:Socket774
08/08/28 03:28:25 n/PNeat8
ATA133RAIDPCI使ってるけどトラブル無し

176:Socket774
08/08/31 12:26:38 JfIJ8hB6
保守

177:Socket774
08/09/01 01:11:47 wSJgLKXA
>>157

        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_       abit
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ  
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、    フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l    夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|



178:157
08/09/01 15:57:37 N/TUs+VZ
>>177
載せてみたけど、起動しなかったわ
元の9800proに戻したら無事起動したので、M/B死亡には至らずに済みましたw
相性かなあ...

179:Socket774
08/09/01 23:39:51 oasJrqgN
AN7+XP3000+6800からパワカラ3850に乗り換え
ゆめりあ(1024×768 最高)
12500→48800
3DMARK06
1175→完走せず
いつも同じ場面で再起動かかります(飛行艇が大砲準備するシーン)
ドライバ色々試してみたり電源を400W→500Wに変えましたが
結果同じです。OS再インストールしかないんでしょうか?



180:Socket774
08/09/02 19:14:01 q8hIfCfi
NF7-SってUSBブート未対応なんだね・・・

「Boot Other Device」をenableにしてもダメだった・・・orz

181:Socket774
08/09/02 21:18:05 MxtGVGZX
漏れが知る限りではUSBブートできるのってnForce系だと4からかな
3は使ったことないんでわからん

182:Socket774
08/09/02 21:21:56 ZTU7CXuM
Boot DeviceにUSBが無いから無理だろ
LANはあるな。 やったことないけど。

183:Socket774
08/09/02 21:27:24 q8hIfCfi
>>181
さすがに5年も前のマザーでは無理ですね・・・

>>182
確かに
最近のマザーはほんとに高機能になったんだなぁ、って
つくづく思いますた

184:Socket774
08/09/06 04:59:14 V5ogwrtO
おちちゃダメ

185:Socket774
08/09/07 19:06:10 lHTla1Q3
らめぇぇえっぇぇぇぇぇぇっぇ

186:Socket774
08/09/07 20:55:51 KBpuKKDU
NF7SにWinXPSP3統合CDで再インストールしたんですが
大容量記憶域コントローラというのに?マークが付いてます
以前はこんなの出てなかった気がするんですが
SATA関連かと思いBIOSで無効にして再インストールしてみても同じでした
これは何のデバイスなんでしょうか?

あとチップセットのファンが回ってないのに気づいたんですが
ある程度温度が上がったら回るようになってるんでしょうか?

187:Socket774
08/09/07 21:31:44 WuqixpEy
>>186
BIOSで無効にしてもデバマネが関知してしまうことはよくある。
使わなくても、SATAのドライバをインストールしとけば解決するかも。

デフォのファンは温度センサーなんてない。
だからお亡くなりになった可能性大。

188:Socket774
08/09/07 21:55:37 0XkEvk19
>>186
同じくチップセットのファン回らなくなったことあるけど油さしたら回るようになったよ

189:Socket774
08/09/08 21:03:13 k7YVHfBs
ついにNF7-Sを引退させたんだが、俺のもAGP直下の
ニチコンがモッコリしてた
動作に支障は無かったんで気付かんかったよ
まあ、5年も使ったからなー

190:Socket774
08/09/09 11:14:18 ltYl4knm
今日、WD10EACSを増設したんだけどSATAのBIOSの画面でハードディスクの名前は出るんだけど
容量の表示が出なくて起動しない
108さんの書き込みも参考にしたけどBIOSの設定でRAID ROMをDisableにすると
SATAを認識しなくなるし・・・
なにかいいアドバイスありませんか?

191:Socket774
08/09/10 00:11:09 dg+OflqQ
108も書いてるだろう
>もう降参。S-ATAカード買ってきます。
まあ、WD10EACSは最近のギガバイ子でも相性出てたしなー

192:Socket774
08/09/12 21:42:54 0xbOqvCH
日常機NF7-S ver2.0なんですが困ったことになってます。
ウィンドウズ上でブルースクリーン発生、
再起動させようと一旦電源を強制的に落としてからスイッチオン、
ところがbiosさえ立ち上がらずまったくお手上げの状態です。orz

電源接続時常時点灯のマザボ上のLEDは正常点灯
電源投入時のピッ音すらしない。当然不具合時のビープ音も無し。
CPUファン、ケースファン、回転する。
モニター真っ暗のまま無反応。(モニター自体は他PCで正常確認)
Cmosクリア、ボタン電池交換実施-変わらず
電源を代えてみても同じ
コンデンサ妊娠なし

4年前から可変豚2500を1660Mhzに落として使用していたので
熱的にはそれほど問題にはなっていなかったと思うのですが・・・

このような症状の場合どんなことが考えられますでしょう?

193:Socket774
08/09/12 22:35:58 DyRT411E
>>190
遅いかもしれんがCMOSクリアした?

194:Socket774
08/09/12 23:37:25 x2qpEeiZ
>>192
ビデオカードはチェックしたの?

195:Socket774
08/09/12 23:41:00 fUM1dyBj
>>192
ジャンパーピンが逆に刺さってると起動しないんじゃないの
席を外してそのまま忘れてというのは昔よくやったな
古いBIOSだとそれでもちゃんと起動すんだよな

196:Socket774
08/09/13 00:31:58 nBdgG3lf
>>194
ビデオカードは今すぐには検査できませんが後ほどやってみます。
ただ・・・VGAがおかしいと起動時のピッ音や警告ビープ音さえしないのでしょうか?

>>195
ジャンパピンは1-2にもどしてあります。

197:Socket774
08/09/13 00:42:58 nBdgG3lf
>>196自己レス
ちょっと調べてみましたが、ビデオカード異常時には本来なら
警告ビープ音はするようですね。いづれにしても検査してみます。

198:Socket774
08/09/13 00:43:15 SXqlb5e1
電池抜いて,数日放置.我慢だ.
それで復旧しなかったらご臨終.

199:Socket774
08/09/13 01:19:29 nBdgG3lf
>>198
やっぱりご臨終ですかね・・・・カナシイ
よい板だったので4年もメインだったのですが。
biosのフラッシュメモリが飛んだだけなら書き換え屋に頼んでみようと思うのですがねぇ。

そういえば「電池抜いて,数日放置」で復活したというハナシもずいぶん昔のこのスレにも
書かれてましたね。ナツカシイ。近いうちにやってみることになりそうです。

200:Socket774
08/09/13 02:05:50 F/6oBUGz
スレの余白はまだまだあるようだし思い出でも書いておきます。
初自作は8RGAという同じnforce2ながらIGPの板。
ところが8RDAで不良コンデンサ問題勃発とのことで調べているうちに
NF7-Sという鉄にして最強の板があるとのことでいつも気になっていた。
いよいよ在庫も少なくなってきたとのことで購入、メモリースロットが黒では
ないしほぼ最終ロットに近いものだったと思う。買って半年は8rdavcoreで
設定を弄繰り回して楽しんだものです。持っていたCPUが倍率固定になる前
のものだったのも幸いでした。ゲームはOFPくらいしかしないし、それさえも
ここ2年は全くしなくなったので、ゆっくりと余生を過ごしているつもりでした。

現在の構成は
2500+可変豚
Ti4200S
512+512+512MB
BENQ1650(DVD)
スピーカー5台
モンスターTV
モニター2台接続
SATA500G (HDD)

となりました(現状に全く不満なし)
なんとか復活してくれ~~
以上>>192のたわ言でした。

201:Socket774
08/09/13 02:12:59 F/6oBUGz
VGA、メモリ、DVDドライブ、モンスターTV外したり、いろいろやってみてますが
相変わらず・・・orz 寝よう

202:Socket774
08/09/13 03:31:01 YfvFUhFD
俺まだOFP終わらせてないぜ
本編はクリアしたけど拡張パックのレッドハマーがむずくて・・・

203:Socket774
08/09/16 02:10:58 U3HJ5LWh
Windowsの起動でこけるようになってしまった。
起動途中で毎度こけて永久の再起動の繰り返し
Windowsが壊れたのかとオモってCD起動でWindowsの再インストしようと思ったが
これも途中でこけちゃう・・・
どっか逝かれた?

204:Socket774
08/09/16 02:42:24 GS3YCuWI
>>203
最も怪しそうなのは電源の劣化。
特にコンデンサーの劣化かな。

あとはメモリとかMBのコンデンサとか。

205:Socket774
08/09/18 17:34:20 BMyiAsqX
突然死の報告見るたびに
明日は我が身かと思うと
マジで勘弁してくれと祈る
それくらい
この板を使用したPCに満足している
あと2年くらいこのままでいい


206:Socket774
08/09/18 22:22:48 eLuZ9xxD
AN7が祖父の通販中古に2.5Kで出ていたけどすぐに消えたな

207:Socket774
08/09/19 16:07:52 Tvq9pMom
2.5K?

2,500円?それとも25,000円?

208:Socket774
08/09/19 20:48:15 R51rMySY
1K=1,000円だから、2,500円でしょ。
年代から言うと妥当なのかもしれない。

209:Socket774
08/09/20 04:03:01 01Lr9KQk
>>205
オレのだけは違う。皆かわいそうって思ってた。ついこの前までは…


210:Socket774
08/09/20 06:41:30 g2qmsem9
2005/08にNF7-S V2.0が使用2年余りで突然死
今回のNF7-S V2.0は4年目に入ったが、どうなることやら

211:Socket774
08/09/20 11:33:21 Ji77fvXk
上のほうでWD10EACSがNGとありましたが、NF7-S V2.0で 1TB SATAの
HDDを使えている方、そのHDDの型番を教えてもらえませんか?


212:Socket774
08/09/20 11:55:54 eQSIn1E9
>>211
NF7-S V2.0で WD10EACS-D6B0が使えている


213:211
08/09/20 14:02:49 Ji77fvXk
>>212
即レスありがとうございます
それはオンボードSATA接続ですか?SATAカード接続?
また、SATA HDDは1台目?2台目?

ウチは現状オンボードSATAにHDT722525DLA380 250GBが
1台ついており、2台目のSATA HDD増設を検討中です

214:Socket774
08/09/20 18:57:39 eQSIn1E9
>>213
起動はIDE HDDで
オンボードSATAにTK-RF40NSAで繋げている


215:211
08/09/21 21:08:24 RnfwlVUu
>>214
レスありがとうございました
リムーバブルケース+SATA HDDで検討します

216:Socket774
08/09/22 16:32:37 KCVhKeUb
全サーバー規制中なんですが何故かやっと書き込めました
>>187
イーサネットカードだと思ってたPCIカードが、SATAカードってオチでした・・・・
>>188
ファンを外してCRC556かけたら治りました

217:Socket774
08/09/24 18:06:42 TPBzTUA/
NF7-S 2.0V中古で手に入れたんだけど
これ本当にUSB2.0なの?すげー遅いんだけど

218:Socket774
08/09/24 19:28:40 bsUN1kCa
BIOSで1.0に絞ってんじゃね?

219:Socket774
08/09/24 23:43:39 TPBzTUA/
>>218
enableになってたもう駄目ぽ

220:Socket774
08/09/24 23:58:49 bsUN1kCa
・ハブ経由してないか
・してるならハブは2.0対応か
・とりあえずオンボードのサウンドを切ってみて変化がないか
・問題の機器を他のPCにつなげた場合に速度がでるか
・PCIにUSB増設した時に速度が変化するか

確認事項はこんくらいかな?
年代的に、経年で予想もしない不具合が起きる頃合い。
ピンポイントで何かが死んでてもそれは歴戦の勇士の見せた茶目っ気。(´・ω・`)

221:Socket774
08/09/25 00:10:53 21rQ+qHM
>>220
ハブは経由してないです
USB増設できないんだよね
SUGOI USB2.0っていうやつ付けると電源が入らない
前のマザーじゃついたんだけどなぁ

222:Socket774
08/09/25 12:26:39 twu9w26p
Intel系にくらべるとUSBは遅いよ
設計ふるいからしょうがない

223:217
08/09/25 14:53:44 7QZvHgYt
SUGOI USB2.0補助電源コネクタで増設できました
お騒がせしますた

224:Socket774
08/09/25 18:34:45 eiwpuJun
SUGOIは他社製品をこき下ろすくせに実は自分も電源必須という、
広告信じて買ったら詐欺としか思えない内容の宣伝文句だからなぁ・・・・・
それでもポート占有しなくて済むSUGOIカードはありがたいんだけど。(´・ω・`)

225:Socket774
08/10/03 22:21:50 noYvdRRs
保守

226:Socket774
08/10/05 01:24:08 AOP7/OuL
もう誰もNF7使ってないかもしれないけどまだ使ってる俺・・・

いままでずっと安定してて何年も使ってきたんだけれど
ゲーム起動させようとしたところいきなりOS落ちてBIOS起動せず・・
メモリとかグラボとか入れ替えしてたらなんかまた起動できたのでprime95してみたら
エラーが出てたのでメモリの設定緩めてみようとbySPDに設定
そしてsave&exit・・・BIOS起動せず
電源切ってみたらBIOS設定書き換え電源きんなよみたいないつものBIOS設定変えたときのメッセージが出てて
安心して待ってたら・・そのまま固まってる
5時間しても固まってるので泣く泣く電源切った

もうBIOS起動しない・・俺のNF7-S2.0はここでお別れするしかないんだろうか。
ジャンパ抜き差しでCMOSクリア試みたがまったく反応なし・・ いま電池抜いてみてる。

グラボもメモリも隣のAN7に突っ込んでみたら正常だった。
NF7よ・・生き返ってくれ;;

BIOS設定保存中電源切っちゃった人いませんか?

227:Socket774
08/10/05 02:16:13 FCfi3E7q
コンデンサ劣化もあるかもしれんから
BIOS修復屋への依頼も微妙だな

BIOS復旧とコンデンサ修復をダブルで行うサービス屋のビジネスチャンスか
オシロスコープ確認コースで料金に二倍とかも出来そうだ

228:Socket774
08/10/05 03:49:57 gp8NKXMT
>>226
うちは、まだ2枚現役です。一枚はネット、一枚はゲーム用

ゲーム用としては、もう役不足なんだけど、お金ないんで

でもネット用のは、365日ほぼ毎日電源入れてるにも関わらず
健在ですね。その間2枚もVGA駄目にしてるけど・・・



229:Socket774
08/10/05 03:52:29 xoMEPi37
いまさら親父のPCにNF7-Mを突っ込んだ俺が>>228に突っ込む
「役不足」ではなく「力不足」だ

230:Socket774
08/10/05 18:37:47 AOP7/OuL
NF7のグラボ・メモリ・CPU・電源などマザボ以外の全てを交換
電源・電池はずして10分ほど放置してみて電源入れてみるも
相変わらず電源は入るファン類回ってるが、BIOSは出なかった・・

どうもNF7はお亡くなりになってしまったくさいので笊ヒートシンクをAN7へ移植
GF7600GT・メモリ・電源・FDD・CDR・も移植・このさいATA100からSATAのHDDにOSを入れなおそう
AHA2940も入れてMOドライブも使えるレガシー満載機にしよう。

俺のNF7は死んだ。
AN7でレガシー環境を引き継ぎNF7/AN7の残りの余生を送ろうと思う

新PCのEP43はレガシーフリーでいくぜ

231:Socket774
08/10/08 22:40:56 REHA9ur6
オンボードサウンドがじゃりじゃりするようになり
オンボードLANの下りが1Mbpsも出なくなり(上りはなぜか問題無し)
掃除してやろうとケース開けたらノースのファンが止まってた
ヒートシンクに換装したけど持ち直す感じが無い

いままで本当にありがとう

232:Socket774
08/10/08 23:05:52 037Gw09C
劣悪な労働環境に負けずに主の為にがんばっていたんだな

233:Socket774
08/10/08 23:29:37 Do8+knRh
うちのNF7-Sも既に4・5年経ってるが、未だ現役。
こないだBIOS更新したら、3年ぶりくらいの更新でぼけていたのかRev2.0じゃなくてRev1.02のBIOS
を入れてしまってしBIOS修復屋のお世話になってしまったが・・・
マザーが死ぬまで使ってやるぞ~

内蔵のSATAが、1TBのHDD認識しないのには参った・・。 外付けUSB接続にデモするかなぁ

234:Socket774
08/10/08 23:42:09 9KDwM7Dl
あれ?ここのスレで1TB使ってる人いたとおもったけど・・・


235:Socket774
08/10/09 02:03:42 4fDWQonV
少なくとも海門の1TBは認識するよ。

236:Socket774
08/10/10 00:39:06 wAorRysL
まじですか。
サムソンHD103UIだから悪いのかな?

237:Socket774
08/10/12 16:27:35 yA7ac+VU
近くでNF7-Sの中古が1980円で売ってるようだから保護してこようか
良く見なかったがV2.0だったら良いなぁ

238:Socket774
08/10/12 17:26:10 +QMKVtg4
>>237
NF7はその値段でよく見るけどーSはそうないね

239:Socket774
08/10/12 17:54:29 +uWxzsd5
>>233
>>108のID:uTEnWFr8を読んでみたらどうさ
ちゃんと1TBのWD1001FALSを認識させたようだし

>>235
HGSTに待たされ続けたんでもう海門にしようかと思ってるよ

240:Socket774
08/10/13 10:48:21 X1pmxteq
>>239
ありがとうございました!認識しました。

>>115さんの書き込みのおかげで助かりました。

BIOSのS‐ATA RAID ROMの項目をDisableにしたら普通認識して起動しました。
もとからSATAで1台ドライブつながってて、SATAの2台目に1TBを追加したので、
この項目がEnableになってらRAIDだと認識しちゃって起動にこけてたんですね。

ただいまフォーマット中 かなり時間掛かりそうだな・・・ 俺がPC初めて買ったときのHDDの3000倍の容量だもんな・・・

241:Socket774
08/10/13 21:34:00 zv3w7I6D
>>240
初めて買ったのは130MB・・・・

242:Socket774
08/10/15 21:56:30 fH6SyMiK
俺は15GBかなあ?たぶん。

243:Socket774
08/10/19 09:44:11 W3wmiJUX
  ∧∧
 (,,゚Д゚)<このスレはオレが頂いた。ゴルァ
⊂   ⊃
~|  |
  し`J

244:Socket774
08/10/23 18:51:36 yi/5T1NB
NF7が出てるw高いけどw
URLリンク(www.sofmap.com)

245:Socket774
08/10/24 18:25:25 qpFrFQHU
俺のNF7-S(2.0)もピンピンしてる。

2003年末にPCを組んでから、夏はCPUが75℃を越えて深夜にBeep音を鳴らしファン増設、
電源のコンデンサは妊娠、グラボのファンは異音を出し交換…

周りはトラブル続きなのに、マザボだけは元気そのもの。
ノースのファンなんか3年近くとまったままだけど、全然問題なし。

突然死しないうちに乗り換えようか…。

246:Socket774
08/10/24 19:46:51 m1o2pZh2
中が見えないコンデンサの容量を調べる機器でも買ってみるといいかもよ

247:Socket774
08/10/24 20:03:16 s1zCUrYs
>>244
俺の買ったNF7-S(2.0)と同じ値段w

248:Socket774
08/10/24 20:34:49 csoscjkr
今買うメリットってなんだろう?

249:Socket774
08/10/24 20:43:44 KHCPcMIG
マザボ以外そろっているなら安上がりだ
まさか、一からそろえる奴はいないよ

250:Socket774
08/10/24 22:08:25 J6lKGMWD
M/Bだけ死んだから交換とか、予備品とか

251:Socket774
08/10/25 01:59:22 YZSr1rUL
中古かって、コンデンサ付け替えれば
予備にはいいだろうね

252:Socket774
08/10/25 11:53:04 kJvTwh07
すまん、俺祖父でAN7かったわ。3980円

NF7Sの多分BIOSが逝ったぽくて復旧サービス(1000円くらい?)使って直らないリスク考えたら
サンキュッパでマザボごと取り替えた方がましかなとおもった。

253:Socket774
08/10/26 01:33:58 x3tMkFxU
core2にしたくなってきたなぁ

254:Socket774
08/10/26 12:20:25 smdquJmt
自分もcore2にしたくなってきたけど、
もうちょっとNF-7S ver2で頑張ることに下。

で、グレードアップ気分だけでも味わおうかと
メモリ(現在トランセド512MB*2: pc3200)に
1GBメモリを足す予定。

で、質問なんだけどここでノーブランド1GBを追加したりすると
問題発生する可能性大?
テンプレではこんなケース載ってなかった・・・

255:Socket774
08/10/26 12:26:36 7vos0LPp
ノープラ以前に、pc3200での三枚差しで問題出やすいんじゃなかった?
ずいぶんいじってないから忘れたけど。

256:Socket774
08/10/26 12:29:07 /epIB3vh
256*2+512で問題なくDual動作してたぜ
メモリは全部サムスンでそろえてたけど。

257:Socket774
08/10/26 15:07:07 f8pD9bgv
俺のNF7の場合256+256(BH-5)に +1G(ノーブランド扱いで買ったHynix)無理だったから
1G+256で刺してみたらDualchannnel動作してたしなんも問題ないからこれでいいかなと。
俺の友達のNF7や俺のAN7やらで色々試してみたけど
問題があった場合ブランドや容量ぐちゃぐちゃ混在でも2枚さしにしたらDualChannelで動くって結論に至った。

ゲーム動かしたときHDDにスワップ行かなくなって激快適になった
今でもサブPCとして元気に稼動中

webとかじゃ隣のCore2DuoPCと比べても大してかわらないな
全体的に少しもっさり感あるのと最新ゲーム厳しい程度で、まだまだNF7/AN7は戦えると思う

258:Socket774
08/10/26 16:42:51 VlQMDKwK
メインマシンがエンコやら重い作業に従事してるんでまだまだNF7-Sマシンの稼働率が高い
どちらがメインなのか分からない…

259:Socket774
08/10/26 18:35:30 qxDTZAbA
前に増設しようとして調べたときにメモリのBAKN制限で5BANKまでだった気がする。

260:254
08/10/26 19:08:08 smdquJmt
>>255-257,259
ありがトン。

過去ログを漁ってみたら確かに3枚挿しはシビアな模様・・・
トランセンド1GB足しても駄目な可能性も高そうなんで、
ノーブランド1GB2枚買ってみます。
(最悪その1GB*2で2GB確保。
運が良ければ1GB*2+512の2.5GB・・・と皮算用)

5BANK制限は見つけられなかったけど、
もしそうなら3GBにする場合は1BANKの1GBメモリが必要・・・?

261:Socket774
08/10/26 19:14:10 0Sd3Qcv4
FSBで違ってくるよ

262:Socket774
08/10/26 23:11:22 f8pD9bgv
AN7/NF7にわざわざVista64とか入れないだろうし
32bitOSは1アプリ2GBの制限あるから、2GB以上はメモリ増やしてもあんま意味ないね
俺のCore2DuoPC、メモリ4G(2Gx2)買ったけど2GBまでしかつかわねーわ。もったいないことした。

でも有効利用で2.5GBで動くといいね

263:254
08/10/29 22:34:18 LGN6kmFg
メモリが着たので結果報告を。

とりあえず、1GB*2+512の2.5GBが認識されました。
ただし、AthronXP2500@3200が出来なくなり
定格でしか動かなくなりました。

そこまではいいとして、166*13等でも使用数分で突如再起動がかかる。
電圧不足かも知れないけど、@3200では渇入れ不要だった・・・(´・ω・`)

個人的には2.5GBになって満足してますが
現状メモリ不足で悩んでいない人やOCが上手くいっている人は
3枚目の増設は止めた方が良いかもしれません。

以上、報告糸冬

264:Socket774
08/10/29 23:30:11 t5Xccu9W


265:256
08/10/30 00:52:35 8uWsSJke
俺は256*2の環境に512追加しても2500@3200いけたなぁ

266:Socket774
08/10/30 10:57:58 epPTLJjT
256*2の512MBでメモリすげえって言ってた時代の板だからなー
2.5Gや3G乗せるのはなかなか厳しいかも試練。

1Gx2の2Gは安定して載せれるだけでも御の字。

267:Socket774
08/10/31 17:18:39 BRMAInd1
>>263

当方もそろそろメモリを1GB買い足そうとしてたので参考になりました
さて、1GB×2 買うか

268:Socket774
08/11/01 10:47:42 2Yih0cgg
やはり同容量・同型番で3枚揃えるか、無難に2枚で使うかしたほうがいいとおも

269:Socket774
08/11/01 21:11:50 ZJt1v5d0
メモリ買ってきてハイテンションでメモリ逆に刺して起動したら
バチッっていって動かなくなっちまったぁヽ(`Д´)ノ

270:Socket774
08/11/01 21:23:52 0wOYphrS
DDRって逆刺し出来ないだろ
というかSIMM以降逆刺しできるメモリ規格は無いだろ、たぶん

271:Socket774
08/11/01 21:52:54 QKQLrJv9
いや、メモリスロットなんてアナルみたいな物だよ
無理やり押し込めば入ってしまうんだ

272:Socket774
08/11/01 22:37:09 ZJt1v5d0
片方だけ入ってる状態で起動しちまったんだ(;´Д`)

273:Socket774
08/11/02 01:05:11 kA1RZ8HQ
このマザーで数年外してないメモリを外したら、基板のメモリPinが1本錆で癒着していて
Pinが盛り上がってしまった事があった。
メモリのエッジ部分はアルコールとかでクリーニングしてから装着しなきゃダメですな。

274:Socket774
08/11/02 02:16:44 ZTZ/ewst
そういやSD-RAMは98x1のコプロセッサ用ソケットにぴったりなんだぜ?

275:Socket774
08/11/02 15:44:26 ubGAEMgN
MC68000なんか逆挿ししても熱くなるだけで平気だったな。

276:Socket774
08/11/02 20:52:37 Qc6+5lwT
NF7-Mを使っていますがケースに付けた8㎝ファンが常時全開で
煩い。コントロールするソフトって無いでしょうか?

277:Socket774
08/11/02 20:56:48 3XnCbURp
OSに負担かけるな。物理的にコントロールしろ。

278:Socket774
08/11/02 21:01:12 nfu8rp/a
わかった! 活入れします!

279:Socket774
08/11/02 21:03:12 Qc6+5lwT
わかりました。ボリューム式コントローラー買ってきます。


280:Socket774
08/11/02 22:07:10 LGo2/zhv
Nf7全く関係ないじゃないか!

281:Socket774
08/11/02 22:35:22 qtEJ2Ssn
Speedfanを使えば良いじゃないか

282:Socket774
08/11/03 00:46:57 6zaP0QCH
Speedfanでファンの回転数が制御出来た事がないんだけど・・・・(´・ω・`)
細かい設定方法とか載ってるサイトあったら教えてもらえまいか?

283:Socket774
08/11/03 01:59:51 7tQJ7zhT
SpeedFanに対応してるのはCPUファンコネクタだけ
2つ以上のファンを制御したけりゃ分岐ケーブルを買う

サブのNF7-S起動するのめんどいんで以下不正確
5%-12%辺りじゃないと反応しない筈
2000rpmのファンを使った場合
0%=0rpm、5%=800rpm、12%=2000rpmくらいだった希ガス

284:Socket774
08/11/03 02:03:32 7tQJ7zhT
いや、ファンコネクタは2つ制御出来たんだっけか
2つ目はPWRFAN1かCHAFAN1のどっちかだったか

285:Socket774
08/11/04 09:49:32 ta0gRX/B
Speedfanだとこの板は調節って効き辛くなかったっけ?
NF7-S v2.0だと10%程度に落してようやく減速するレベルだったので
自分はファンコン付けたんだけど

286:Socket774
08/11/04 15:02:04 CDKsBHzh
発売から2週間位して買ったNF7-S
6年近くの間年中無休12時間営業、夏には40度を超える劣悪環境の中でも何事もなく頑張ってくれました
しかし遂にメインマシンの座を降りるときがやってきてしまいました
これからはサブマシンとして余生を過ごしていただきたいと思います
ありがとうございました、そしてこれからもよろしく

287:Socket774
08/11/04 19:25:19 uG1oUQ+j
>>286
>年中無休12時間営業
おかしいだろw
しっかり休んでるジャマイカw

288:Socket774
08/11/04 19:36:28 rkZMY0RT
>>287
年中無休の居酒屋とか行ってソレ言ってみ?

289:Socket774
08/11/06 15:07:11 MI+32zYT
>>217
少なくとも、NECチップのUSB2.0カードよりは速いな・・・


290:Socket774
08/11/07 18:45:57 qm87zVia
>>226
ほとんど同じシチュになったが、俺はBIOSが飛んだだけと判断して
BIOS復旧屋に依頼してみた
結果みごとに(今さっき)復活した
もう見ていないかもしれないけど、一応参考まで

291:Socket774
08/11/14 23:55:54 BIcvhjMx
保守


292:Socket774
08/11/15 22:16:03 qMeI/8EU
ついにHDDがお亡くなりに
5年間大安定してくれてありがとう

HDD交換してあと5年持たせたいのですが
オススメのHDDないでしょうか?

293:Socket774
08/11/16 02:57:19 WUJwQwjW
日立のCinemaStarだっけかはAV機器用で静か。IDEでならこれ。マイナーだから結構高いけどw

294:Socket774
08/11/16 03:03:05 WUJwQwjW
失敬。今買うならSATAかな。
でもPCI経由なんだよね。確か。

295:Socket774
08/11/16 03:05:54 lp8fnsN/
PCI経由に不満がある人はとっくにこの板捨ててるだろうから、
問題ないんじゃないか?

296:Socket774
08/11/16 03:17:16 lp8fnsN/
・・・と思ったが、今までPATAで幸せだった人が、
SATAにしてPCIの下にぶら下げると、
用途によってはこれまでになかったような問題が出るかもしれんね。

まあ、ぬふぉのIDEも、もっさり気味だったのだが。

297:Socket774
08/11/16 20:15:59 D9G289//
自分はこの板にATA133RAIDPCI挿してHDD使ってる
オンボードIDEは光学系で埋ってるもんで
今はサブマシンだけど特に不満が無い

298:Socket774
08/11/25 13:20:30 NkhLMpgE
保守


299:Socket774
08/11/26 21:50:05 2rROU8aj
NF7 Ver.2にてWinXPSP2を使ってました。
先日、WUでSP3がインストールされて、その時からネットの速度がすごく落ちました。

上書きがいけないのかと思い、SP3統合ディスクを作って再インストールしたんですけど、状況が変わりません。

どなたか解決法ご存じないですか?
遅いネットでいろいろ調べて試してみましたがダメでした。

使っていない3com3c905?PCI100Mイーサカードが余ってるので、それをつけてみようかな、と。
intelGbNICのほうがいいですかね?

300:Socket774
08/11/26 21:56:27 m9ZG4SAR
うちはSP3入れてもかわらんよ
他に原因あるんじゃない?

301:Socket774
08/11/27 06:48:55 1GE3JLwY
>>299
761 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 21:05:24 ID:H90PpW/K
WUで速度低下するのは俺だけじゃ無かったのか。
8MBps→4MBpsに低下したが、EditMTUで適当に弄ったら復活したよ。

762 名前:761[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 21:11:37 ID:H90PpW/K
間違えた。
使ったソフトはEditMTUじゃなくて、NetTuneの方だ。

765 名前:761[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 02:11:48 ID:MShPpvxh
>>764
MTUタブ
カスタム:1454 
RWIN:57974

AFDタブ
上から順に
57974
65535

うろ覚えなんだが、この4箇所を書き換えたら速度が復活したハズ。

767 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 02:36:33 ID:tx3QErlb
…と思ったら、下り80Mbps台に復活してた!
単にNettuneのあと再起動をしてなかっただけでした。ドジ > 自分
>>761 = >>765氏に何重にも感謝します。

これでようやく溜まってたWUの実行に踏み切れそう

302:299
08/11/28 00:43:38 7e9KsF/M
>>301
レスども。

NetTuneでその設定にしましたが、余計に遅くなったような…。

intelNICを検討してみます。

なんなんだろうなあ、ブロードバンドスピードテストでは5.2Mbps(ウチはCATV8Mプラン)出たんだけど…。

303:Socket774
08/11/28 12:51:33 67kgfK7E
バックアップ用のバッテリが切れて BIOS設定を保持できなくなってしまった。
CR2032 を買って交換しなければ。
とはいえ、NF7 に不満があるわけではないが、ボチボチ電池切れをきっかけ
にリプレースしたいのも事実。5400+ あたりに変えると体感速度随分と違うも
のでしょうか?

現在のスペックは、モバ豚 200Mx10 メモリ 2GB 6800無印。主な用途はデ
ジカメで撮った写真のレタッチ。

304:Socket774
08/11/28 22:30:28 uIiU7wMz
体感は変わるよ、2500+→3700+(939)→4200+(AM2)と買い足した際にはどちらも目に見えてレスポンスが向上した
ただし、HDDも最近の物に変えないと意味半減だよ
現状に対する不満と投資限度額と物欲がどんなもんかは分からんから、あとは自分で判断してね

305:Socket774
08/11/29 10:21:25 LI2fzACn
>>304
レポありがとうございます。投資金額は 3万までですわ。M/B、CPU、メモリ、HDD で精一杯
かな。3Dは使わないので、グラフィックはオンボードで十分だし。どちらかというと物欲が一番
のような気がする。

CR2032 は変えたので、BIOS保持は ok になりました。後は我が家の財務大臣と相談だ!


306:Socket774
08/12/02 20:46:39 w/1zN2IT
BIOS飛んだorz

307:Socket774
08/12/02 22:56:17 GMqEziTx
   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩   _______
  .ヽ  〈        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    ヽヽ_)      ..|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
               |:::::|   /   /゙    |:::::|
               |:::::|  ./   /    |:::::|
               |:::::| /   /     .|:::::|
               |:::::| /.ダンッ/     .|:::::|
              _|___/从从./___    |:::::|
            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
              |:::::| ̄ ̄ ̄        |:::::|
           .....,,,.,.|:::::||,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,....,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...

308:Socket774
08/12/06 16:29:05 1TyRU2DS
あと2か月で、NF7-S v2.0を使い始めて五年目に突入~

309:Socket774
08/12/06 23:40:28 auzNn+3V
オレもVer2.0のnForce2Ultra400になってから買ったけど5年くらいになるかな

310:Socket774
08/12/06 23:50:36 zV7NpyOL
俺は、NF7無印Ver2.0に+2500(外れ石でした orz)で4年目
まだ頑張るつもりっす
5年目突入の先輩がいて安心しました

311:Socket774
08/12/11 18:58:21 KrrKQvz8
くそー落札しちまった、もう一台作るかー


312:Socket774
08/12/11 22:54:35 irLBDzbX
このスレ99%は nForce2 への愛で出来ています。

313:Socket774
08/12/12 16:00:04 B2ozuj3k
同じnForce2でM7NCG400も動いてるけどやはりNF7-S V2.0の方が愛着がある
XP-Mとの組み合わせで今でも快適さ

314:Socket774
08/12/16 23:48:00 HkJm5ktB
今年の初めにC2Dに移行しようと決意したけど結局HDD追加と電源交換しただけで年末になってしまった。
来年もしばらく世話になりそうだ。

315:Socket774
08/12/18 06:51:09 0y50wURN
ABIT closing its doors on December 31st
URLリンク(www.tweaktown.com)

老舗のabitが今年限りでついに消滅・・・


316:Socket774
08/12/18 23:20:03 qwRJ4MZS
まだまだAN7+豚2500使い続けるお。

317:Socket774
08/12/19 06:59:08 2kbLFMC/
>>315
マジかよ・・・

318:Socket774
08/12/19 13:55:32 CtqTns7o
NF7とAN7の出来がよかっただけにショックだな・・

お前もそろそろP5Q買えってAsus様がおっしゃってます

319:Socket774
08/12/19 17:27:48 3YFRWe4A
その次のAN8でおおコケしたけどな(´・ω・`)

320:Socket774
08/12/19 18:41:35 y/2S5uoS
>>318
耳をすましてよく聞くんだ。

「ミニノートも買え!」

321:Socket774
08/12/19 20:14:28 Kp/nhAUQ
VIAより早くABITがなくなるなんてな

322:Socket774
08/12/19 20:56:46 tQf5V4MV
abitまじか?ショック…
NF7+豚2500元気に稼働中。

ところで、今メモリがDDR400の1G+512M+512Mなんですが、
もう1枚1Gが手に入りました。
で、寝室マシンに845GE+Pen4 2.53があるんですが、
こちらは512M+256Mで運用中、空きスロットは無しでデュアルチャネル非対応。

さて、新しく手に入った1Gは何処に突っ込むべきでせうか。
皆様のお知恵拝借!

323:Socket774
08/12/19 21:35:45 +lHeTxDi
256M→1G

324:322
08/12/19 21:49:25 tQf5V4MV
ありが豚。
やっぱり、それが順当ですよね。
ただ、現在の仕様では3200化が上手くいかないのですが、
メモリ2枚挿しにすると上手くいくかなぁなどと…
NF7のDDR400は2枚制限なので。
しかし、それでは512Mが1枚余ってしまうのでもったいない。
と、葛藤しております。
その昔、8RDAのメモリの抜き挿ししすぎてスロット破壊したので、
恐怖で実験できません。


325:Socket774
08/12/20 16:03:06 +gE6ZCgb
中古で買って、昨日まで元気に動いていたNF7-S 2.0が
今朝電源入れても起動しなくなった。

他のケースに入れ替えてみるもプッと言う音すら出ずBIOSまで辿り着かない。
で、ママンを良く見てみるとAGPの下にあるコンデンサが
モッコリ妊娠してるじゃないか。('A`)
sempron2200+かNF7かそれとも両方壊れたのかなと疑ったが
このスレを開いて見ると同じ症状の人が居てビクーリ。
もしかしてコンデンサ交換で直るのかな?

ちなみに、以前EP-8RDA+とAthlonXP1700+で
クロックダウンして低電圧運用してたら両方脂肪したので
NF7-S2.0に乗り換えしますた。

326:Socket774
08/12/20 16:12:21 +gE6ZCgb
いままでメイン機で頑張ってきたけど
これを機にC2Qに乗り換えようと思います。
NF7-Sはもし直ればサブ機として使うかな。

327:Socket774
08/12/20 16:27:06 EHGQ/Fb0
>>325
電源はチェックした?

328:325
08/12/20 16:35:13 +gE6ZCgb
>>327
電源はサブ機のBH6を入れ替えてみて起動したから大丈夫と思う。

最近のマシンに全面入れ替えだと電源も買い替えないとあかんのかな?
めんどうだなあ。

329:Socket774
08/12/20 16:57:28 uynq3MlQ
AGP下のコンデンサ不良のレスは結構あるよ
交換して直ったとのレスもね

330:Socket774
08/12/20 17:10:59 EHGQ/Fb0
>>328
カバー開けて中身確認するくらいはしといたほうがいいぞ。 起動してても妊娠・液漏れしてたから。

>>329
だね、AGPのカードとの相性もあるかもね。

331:Socket774
08/12/20 17:42:54 +gE6ZCgb
>>330
調べてみます。

気になって壊れたEP-8RDA+を引っぱり出して見てみたら
プリンタポート近くの背の高いコンデンサが4つ共
液漏れしていて錆が出ていました。
それとメモリ下のコンデンサも膨らんでしました。
当時はやや膨らんでいるようにも見えるかな程度だったのですが・・・

332:Socket774
08/12/20 18:10:12 EHGQ/Fb0
>>331
そっちもコンデンサ交換したら直るんじゃない?

333:Socket774
08/12/20 18:11:39 EHGQ/Fb0
>>331
↓キミか?
URLリンク(bonkura.takuranke.com)

334:Socket774
08/12/20 18:39:11 +gE6ZCgb
>>333
全く同じでワロタw
そのGSCとかいうメーカーのコンデンサです。

不思議なのは、膨張して液漏れしてるのは
十字に切れ込みが入ったヤツだけで
Kと切れ込みが入っているのは大丈夫そうなんですね。

8RDA+も直るかも。でもどうしよう・・・

335:Socket774
08/12/20 19:06:55 JmpxKgKc
>>334
Kはルビコン。
基本、×のコンデンサは激安な粗悪品。(ニチコン除く)

URLリンク(mkk.s20.xrea.com)

336:334
08/12/20 19:30:44 +gE6ZCgb
>>335
いろいろ種類があるんですね。
大変参考になりました。

337:Socket774
08/12/24 14:36:09 fw5GHsqs
ネットでこのマザボが良いと聞き、CPU(AthlonXP2200)とメモリ512Mセットで3万でGETしてきました
それで、組み立てたのですが、OS(XP)のインストールがうまくいきません・・・
CDいれて青い画面なって進んでいくのですが途中のところで何も出来なくなってしまいます
初自作です、よろしくお願いします。

338:Socket774
08/12/24 15:04:35 xIY6kjC7
|     ∧_∧
|.     (・ω・` ,,)スルー
|     /J   J
↓   ,,, し―-J


339:Socket774
08/12/24 15:09:48 TtLqJhjT
>>337
過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。大概のことはわかるので、質問前に熟読しましょう。
どちらのアドレスでも閲覧できます。
(新)URLリンク(www.geocities.jp)
(旧)URLリンク(www.geocities.co.jp)

中古のハードが悪いのか・・
あと、AN7とNF7と大きく2種類あるけどそこんとこ分かってる?


340:Socket774
08/12/24 15:39:53 HctIF+9J
インスコ先がSATAのHDDでフロッピー用意してなかったってオチじゃないのか

341:Socket774
08/12/24 15:55:00 fw5GHsqs
>>339
NF7ほうですすいません
読んだんですがわからないのでひつもんしました
>>340
インストール先はHDDであってます
フロッピーって何ですか?

342:Socket774
08/12/24 15:55:14 jZEpOAtC
3万…ゴクリ


MSI K9A2 Platinum
およそ1万円(九十九にて、もう売ってないけど)
AMD X2 7750BE
およそ9000円
JETRAM DDR2 800 2GBx2
およそ4000円

343:Socket774
08/12/24 15:57:42 SEhAPh7j
ネットブックが5万で買える時代に
石と512メモリーで3万だと?! ふざけるな!

344:Socket774
08/12/24 16:00:49 fw5GHsqs
>>343
マザボとCPUとメモリ全部セットですよ。

345:Socket774
08/12/24 16:06:35 SEhAPh7j
>>344
それはわかってるって。

誰に騙されたんだ?

346:Socket774
08/12/24 16:08:26 fw5GHsqs
>>345
騙された、ってどうゆうことですか?

347:Socket774
08/12/24 16:09:40 SEhAPh7j
3点セットで3万は高いだろ

>>342見てみ

348:Socket774
08/12/24 16:12:35 fw5GHsqs
>>347
安い破格だってゆわれてかったんですが・・・
>>342さんが何を書いているのか理解できないですorz

349:Socket774
08/12/24 16:23:24 SEhAPh7j
>>348
デュアルコアのCPU+4Gのメモリー+マザーが2.3万で買えると

ま、インストール頑張れ。
SATAのHDDならSATAのドライバ入れたフロッピーがいるぞと>>340は言ってる

350:Socket774
08/12/24 16:24:58 pHakRBFf
>>349
それマジですか・・・orz
僕は騙されたんでしょうか・・・

351:Socket774
08/12/24 16:25:30 pHakRBFf
すいませんID変わってますが僕は348です。

352:Socket774
08/12/24 16:25:44 fw5GHsqs
>>351はID変わってるけど僕です

353:Socket774
08/12/24 16:39:30 SEhAPh7j
>>350
Athlon X2 7750BE 出来立てホヤホヤ 予価8900
URLリンク(ascii.jp)

マザーはこれか。 1万ではもうないが1.4万
URLリンク(kakaku.com)

メモリーはこのあたりで
URLリンク(www.donya.jp)

な? 通販で揃えても3万でお釣りがきそうだ。

354:Socket774
08/12/24 16:52:11 Iyhfc6y9
>>353
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
これだな。ほんの数日前まで在庫あった。

355:Socket774
08/12/24 17:02:52 SEhAPh7j
メモリーはノート用貼ってしまっとる
URLリンク(www.donya.jp)
こっちだと2Gで4,000円だな



で、>>337はどこ行った? 暴力はイカンぞ。

356:Socket774
08/12/24 17:04:24 xIY6kjC7
IDが変わってから元に戻るのかよw

357:Socket774
08/12/24 17:08:36 Iyhfc6y9
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)(800)+2GBx2+DualKit/code/11600141


358:Socket774
08/12/24 17:08:56 fw5GHsqs
ショックで軽く泣いてました・・・
3万出せばもっと高性能なのが買えたって事ですよね??新品で!
最悪・・・

359:Socket774
08/12/24 17:15:07 SEhAPh7j
>>357
そんなのもあるんだな~、浦島状態だゎ。

3万で売ったやつが同じ構成のに乗り換えてたりして。。

そっか、売ったヤツは>>342か!

360:Socket774
08/12/24 17:15:09 jZEpOAtC
俺の適当な見積もりがこんなに流用されるとは思わなかったw
訂正や付加してくれた方㌧

新品も何も、AMDの現時点でのデュアルコア最高性能CPUが買えたんだよ。
まぁ、自作ユーザの何パーセントかは同じ経験してるし、ちょっと高い授業だと思って、今回はそれを活用してあげてね。

まずはネットだけに頼らず、第三者に相談するのも手。と学生時代にパーツ屋でバイト経験のある俺がアドバイス。

361:Socket774
08/12/24 17:19:44 fw5GHsqs
韓国人の友達からうってもらったんですが、韓国ではまだこれ(NF7)が高性能って事でしょうか?
そうゆうことならゆるそうと思っていますが・・・

362:Socket774
08/12/24 17:29:46 SEhAPh7j
>>360
乗り換えたくなったじゃないかw どうしてくれるんだ?

>>361
そいつに今のPCのスペック聞いてみたら?

363:Socket774
08/12/24 17:32:04 fw5GHsqs
ちょっとメールしてみます・・・

364:Socket774
08/12/24 17:34:30 0KBO7zHC
スレが急に伸びてると思ったら(*´д`;)…

365:Socket774
08/12/24 17:45:07 fw5GHsqs
>>362
インテルのCore2ってやつだそうです・・・

366:Socket774
08/12/24 17:48:06 wvKrSdEA
>>365
早い話が、PS3を買いたかったけど金がないってヤツに4万でPSを売りつけられた。そんな感じ。

367:Socket774
08/12/24 17:48:58 SEhAPh7j
>>365
終わりにして、インスコ再開しよーぜ!!

楽しいよ~ インスコ!

368:Socket774
08/12/24 17:52:11 4z1NGKYt
>>362
人種の問題はこの際あんまり関係ないが
その友人が口車の上手い信用成らないヤツだということはわかったな。
あんまり気にするな、この失敗を次回に生かせばよいというだけ。
BDくらいはその友人からせしめても罰は当たらんと思うけどなw

369:Socket774
08/12/24 17:52:17 FSH712HA
たまにはこう、祭りのように盛り上がるのも楽しいな

Core2ってのはIntelの現行CPUだ
日本でも勿論現行

370:Socket774
08/12/24 17:52:26 fw5GHsqs
>>366
・・・ショックと怒りで何も言えません・・・
小遣い1年ためてやっと貯まった3万なのに・・・中学生に3万は大金です・・・
>>367
そうですね・・・インスコ・・・
さっき確かめるために一度分解したのでまた組み立て直してきます・・・

371:Socket774
08/12/24 18:02:48 FSH712HA
厨房かー それで3万はきついな
相手の年はいくつなんだ?

372:Socket774
08/12/24 18:04:03 fw5GHsqs
>>371
相手は高校生です
ちなみに今はもう日本にはいません・・・

組み立てたんですが今度は電源入れても何も出てこない・・・

373:339
08/12/24 18:09:15 TtLqJhjT
ごくり・・・過疎ってたから俺答えたけど、、
みんな居てたんだw





後は、みんなにまかせる><!

374:Socket774
08/12/24 18:09:41 SEhAPh7j
>>372
餞別渡したと思って忘れなさい。

な、涙でショートさせたか?

375:Socket774
08/12/24 18:18:11 FSH712HA
>>373
AN7/NF7のユーザの繋がりは不滅

>>372
今回初めてみたいだし、ニダーに填められたから教えてあげる。
けど本来は自分で調べ、どうしても分からなかったら、具体的に説明して質問するんだ。あとマルチポストは絶対にやっちゃいかん。
1.電源SWを繋いでるケーブルは正常に繋がってるか
2.MBに電源が流れてるか(ケースLED光ってるか)
3.電源ボックスのスイッチ入ってるか
4.ファンまわってるか
5.メモリきっちりささってるか
6.CPUピンは折れてないか
考えられるのはこのあたり。

376:Socket774
08/12/24 18:25:00 fw5GHsqs
>>375
電源は入ってます
ファン回ってます
メモリ差し直ししましたけど変わりません・・・
ピンはビンビンにまっすぐです・・・

あああああ最悪だああああ

377:Socket774
08/12/24 18:35:17 4z1NGKYt
まずはその目の前のブツを動かすことに精力を傾けよう。
後のことは後で考えよう。

378:Socket774
08/12/24 18:36:20 Iyhfc6y9
>>376
>>375がせっかく答えてるんだからしっかり読め
「具体的に説明して質問する」って書いてあるだろ
何をどうしてどうだが、どうだったんだ? 何を試したんだ?


379:Socket774
08/12/24 18:40:28 jZEpOAtC
俺からもアドバイス。
「CMOSのクリア」

380:メリクリ!
08/12/24 18:46:27 SEhAPh7j
晩飯かな?

じゃ、おれもそろそろ・・

381:Socket774
08/12/24 20:03:11 pHakRBFf
>>378
すいません・・・
組み立て直してCMOSクリアーもして配線も何度も確認して、液晶繋いで電源ボタンを押しても画面に何も出ないのです・・・
ピ(ビープ?)という音すらしません・・・

382:Socket774
08/12/24 20:10:05 4z1NGKYt
手助けしたいのはやまやまだが
エスパーではないのでそちらの状況が全くわからん。
CPUクーラー付け忘れて焼いたとかいうオチなら
わからなくはないが。
焦っているのはわからなくもないが
もうちょっとわかってもらう努力はしよう。

383:Socket774
08/12/24 20:13:41 fw5GHsqs
>>382
クーラーをつけ忘れたこと無いので焼けてはいないと思います・・・
HDDもCDも前回同様つないでいるのですが・・・
クーラーつけるときに手が滑ってガリって音がしたけどそれかなあ・・・

384:Socket774
08/12/24 20:24:00 SEhAPh7j
コアが欠けて CPU死亡?

385:Socket774
08/12/24 20:51:54 xIY6kjC7
>>383
>クーラーをつけ忘れたこと無い
>>337に初自作とあるが()笑
結構釣れたじゃないの
この辺りで終わりにしようぜ

386:Socket774
08/12/24 20:53:05 fw5GHsqs
>>385
今回の組むときにつけ忘れたことはないって意味ですよ・・・?

387:Socket774
08/12/24 20:55:36 4z1NGKYt
レス待ってる間に写真とってこういう状態ですとか
そういう伝える努力も無し?
ともかくわからないんだだけじゃこっちもわからないというしかないぞ?

388:Socket774
08/12/24 21:00:58 fw5GHsqs
>>387
何も映らない液晶の画面をアップしても意味ないでしょう・・・

389:Socket774
08/12/24 21:13:38 sPFSWZfe
おまいら釣られ杉www

390:Socket774
08/12/24 21:14:30 4z1NGKYt
誰か続き頼む。
付き合いきれんw

391:Socket774
08/12/24 21:44:29 vIT1ifFV
こんなスレがまだあったんかwww
懐かしい。
ソケットAのころはよかったよね。

392:Socket774
08/12/24 22:02:14 F/zPcD2Z
なんだこのレス数はと思ったら

393:Socket774
08/12/24 22:18:42 8LV6AoRw
おいおい昨日までは日に1レスあるかないかだったってのに・・・
今日見たら60くらい進んでるじゃないかwww

394:Socket774
08/12/24 22:22:24 3HGdE4DS
久々に伸びてると思ったらw
コア欠けした雷鳥はとりあえずBIOSは拝めたかな・・
うちじゃまだNF7-Sv2.0とNF7-S2Gが現役だけどそろそろ限界かなぁ。

395:Socket774
08/12/25 17:27:45 syL5fgYh
浜田次官が来たような賑わいだなw

396:Socket774
08/12/25 19:00:57 rEy/yVUP
釣り宣言はまだなのか?

397:Socket774
08/12/26 12:33:15 gfeGWrpV
NF7を使い倒したらサブマシンはAtom辺りにしようと思う

398:Socket774
08/12/26 13:10:10 W/3Vt1YL
それはどうよ?
NF7はトップ性能を狙える野心を持ちつつ、低消費電力もこなせる稀有な存在だったのに
最初から下だけを狙うと言うのは、今のNF7に失礼なんじゃまいか

399:Socket774
08/12/27 18:14:19 DO2AhNIL
AN7に1TBのHDD(WD10EADS)を載せようと思ったんですが躓いています。
BIOSは19に更新済み、SiI3112のBIOSは同梱のもの(4247だったかな)です。

症状としては>>115さんの
>デバイス名は正常に表示されたものの、そこからちっとも先に進みませんでした。
と同様です。
>(多分、初期化されていない状態では容量が検出できなかったのでしょう)
別マシンで利用中のデータディスクを繋いでも同じなので上記予想はどうやら違うようです。

>>115,240 さんは解決策としてBIOS設定のsata raid rom をdisableにする事へたどり着いていますが
sata0にシステムディスクを繋いでいるので、この方法は使えません。

sataケーブルの不具合を疑う書き込みも有りましたが元のケーブルでも、他のマシンで問題のないケーブルに変えてもどれも結果は同じ。
そもそも元ケーブルで、sata2HDDでも500GB(WD5000AAKS)なら何の問題もなく認識するし、WD10EADSも型番まではすんなり認識します。
という事でどうもRAIDユーティリティが起動時に1TBの容量を認識できないっぽいです。

sataカードなどを増設してそこに接続か、システムディスクをIDEドライブにするかで搭載は出来るのでしょうが
どうやらsata0にシステムディスク、sata1にWD10EADSを繋ぐ(あるいはシステムディスクとしてWD10EADSを使う)のは無理なのかもしれません。

400:Socket774
08/12/27 20:47:15 UH/DKZQ1
WDにはジャンパースイッチがあるみたいだけど試したのかな?

401:Socket774
08/12/27 21:32:30 AU4v+RRJ
Sil3112はBIOSが古いと躓くことが多いみたいね
アドオンのPCIカードでそれに当たったことがあるが、BIOSを更新して事なきを得た
MBのオンボードだと、MBのBIOS更新が止まっている場合は難しいだろうね

402:Socket774
08/12/27 22:03:04 c+vDqpBU
>最初から下だけを狙うと言うのは、今のNF7に失礼なんじゃまいか
確かにそうなんだけど今のNF7はサブで使っていてその用途に充てるとなると
DualCoreのAtom辺りで十分そうな予感が

403:Socket774
08/12/28 00:54:25 Tvc61oPR
URLリンク(nf2.stuff.googlepages.com) の下の方にある
AN7_19_84 (264kb): Stock AN7_19 BIOS w/ SATA RAID BIOS v4284
にとりあえずupdateしてみたら

404:399
08/12/28 06:34:00 apgPp5zj
その後の顛末です

適当にググッてたら拾ったv4276同梱のBIOS19を入れてみる
→1TBの容量認識はOK、しかしXPのブート段階に進まずBIOS画面のまま沈黙

(→古いIDEHDDを引っ張り出してきて2000をインスコしてBIOSを戻すw)

更にググってたらSiI3112BIOS部分の差し替え方法が見つかったのでbios19にv4284をくっつけて作ってみる
→同上

★ならばと逆に少しバージョンを下げてv4266で作ってみる
★→解決!

報告しようとスレ開けたら>>403を発見
ここまで来たらついでだからその4284も試してみる
→ブートできない(笑)

自作の4266版に戻して運用再開

以上、何らかの参考になれば幸いです 今更な上に利用者少ないAN7だけど…

405:Socket774
08/12/29 11:18:09 +eG9cu+L
里帰りして、実家のNF-7M+豚2500+@2.0GHz機よりカキコ
MAXTORの80GHDDのゴリゴリ音が堪らんが、十分使えるなあと思った

406:Socket774
08/12/29 11:21:52 fjwrbpgb
325ですが、コンデンサを交換したらNF7-S 2.0が見事生き返りました。
BIOSも無事立ち上がりOS起動もおk。

コンデンサは1800μFと同じものが無かったので
店の人に聞いて、ニチコンの2200μF 105C 6.3V HM(M)を買いました。70円安っ。
半田ゴテ1900円とハンダ合わせて総額2400円ちょっとで済みました。

407:Socket774
08/12/29 11:28:56 N8hu7gYx
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//


408:406
08/12/29 12:08:05 fjwrbpgb
>>407
サンクスw

それと、NF7-S 2.0故障と同時にHDDも壊れてしまったので
初めてのSATAですが、WD10EADS 1TBを買ってきました。
(4pin→SATA電源変換ケーブルとSATAケーブルも同時に購入)

オンボのコネクタに繋いで起動→siI3112A BIOSでHDD名表示後フリーズ
仕方ないのでBIOSをうp(24→27)→siI3112A BIOSでHDD名・容量表示おkOS起動
その後、Sil3112用baseドライバというのを入れてOSで認識おkでした。
URLリンク(www.siliconimage.com)

しかし、SATAだとW2Kでfdiskも出来ないんですね。
仕方なくパーティションを分けずに、壊れたHDDの破損データの残りをSATAにバックアップ中です。

409:Socket774
08/12/29 12:53:44 M2WCbXBN
どうでもいいが、
×「Sil」icon Image Sil3112
○「Si」licon 「I」mage SiI3112

正しくググると逆に「もしかして?」と指摘されるぐらいみんな間違ってるのが凄いな

410: 【神】 【292円】
09/01/01 00:23:46 rM6IeMZE
とりあえずあけおめ
今年もNF7には頑張ってもらおう

411: 【末吉】 【1620円】
09/01/01 00:41:30 VQFsfSyZ
あけおめことよろ

NF7-S V2.0で初カキコ
ABITはもうない('A`)

412: 【1009円】 【大吉】
09/01/01 00:49:17 hlQw7u0h
まだまだ、現役。

でも上の方の構成も気になる。

413:Socket774
09/01/02 13:06:08 zeYxQu65
NF7-S用にXP注文してきた

414:Socket774
09/01/02 16:50:35 lKzmIT/V
NF7-Sは5年なんてとっくに通り越して快調

415:Socket774
09/01/02 23:23:38 rK4EE6lW
>>192です
9月12日の書き込み以降一週間ほどアレコレ(放置含む)やってみたのですが結局空しくおわり
新機種の選定に入りましたがペンIII機でも日常の使用にはそれほど支障がないのでズルズルと年末までw

で、新しいマザボもようやく決まりさて注文の段階に来たのですが、ダメモトで3ヶ月ぶりに新電池入れて電源
投入したところなんと逝ってしまったと思っていた我がNF7-S奇跡の復活をとげました。
ウィンドウズXPはブルースクリーンで立ち上がらないながらも少なくともBIOSは立ち上がるようになりました。
現在ウィンドウズXPを修復作業中です。

しかしなんというか新年はおニューでと考えていたところに突然の復活で少々複雑な気持ちですw

416:Socket774
09/01/02 23:31:23 Ffwq2p+q
このスレ住人に、あけおめ

>>415
何と言うお年玉的な復活!
無事に完全復活することを願ってます




しかし、原因は判らないのが・・・・困ったもんだw

417:Socket774
09/01/02 23:57:14 xaT7fWcQ
電池が糞だと不具合が起こるパターンもあるらしいよ

418:Socket774
09/01/03 11:33:32 gEldpaSX
昨日HDD増設ついでにNF7-Sマシンのケース内のお掃除を敢行
少なくとも見た目的にヤバいコンデンサとかなくて一安心

419:Socket774
09/01/03 20:44:55 zz9pot7g
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年も皆様・愛機ともども健やかな一年を送られますよう。

願わくば来年もまたここで挨拶をしたいものです。

420:Socket774
09/01/04 05:35:44 2hIOupJK
これギリギリ「USBのフラッシュでブート出来ない」
ってのテンプレに入れていいんじゃ?

年末に死んだふりされて格闘してたおwww

>>408
nLiteでドライバ突っ込んだ(それ専用の)2kのディスク作っとくが吉かと。

421:Socket774
09/01/05 20:02:32 LptBonji
>>415です
OSも完全に復旧しNF7-Sからのカキコです。いや~気分いいです!
確かに糞電池には要注意ですね。9/12のときはどれも動いているマシンからの借り物電池でした。
もしかしたらnForce2は他のチップセットよりも要求電圧が若干高いのかも知れませんね。
まだ一回も電池を交換していない方には是非新品に交換することをおすすめしておきます。
復旧中はネットになかなか繋ぐことができず焦りましたがBIOSで単に無効になってしまっていた
だけでしたのでほっとしました。まだまだNF7-Sにはがんばってもらいます。



422:Socket774
09/01/05 20:28:55 AcKphW5H
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//


423:Socket774
09/01/06 23:28:58 +DXPJrcU
>>421ですが
折角ですので復活までの詳細を書いておきます。

ブラウズ中ブルースクリーン。
他マザーの借り物電池、電源変更、IDEへのHDD交換、VGAカード変更、他メモリー、
最小構成など手を尽くして?再起動させてもPOST音さえせず、モニター無反応。
ファン類は回る。

2ヶ月以上電池外して放置。

新品電池を入れて電源投入。ピーの長音断続でメモリ系異常らしき警告音!キター!
メモリ接点復活スプレー及び一枚差しにする。

BIOS復活。OSは立ち上がらずブルースクリーンで
「Bad_system_config_info」なんたらかんたら。

XPインストールディスクの回復コンソールでコマンド使って修復試みるがダメ。
その前にSATAのHDDなのでドライバ読み込ます必要あり。
結局修復インストール、で、無事復活。メモリ2枚に。デュアル確認。
ただしBIOSでネットワークアダプタが無効になっていることに気づかず苦労w

突発的メモリ接点不具合?でOSクラッシュ、電池の劣化と複合要因だったのではないかと推測します。
ただ起動できなくなってからもメモリは何度も確認していたので主原因はやはり電池でしょうな。
ただこの電池もインテルi810では平気で稼動させているw




424:Socket774
09/01/06 23:36:19 v/qV2IL8
接点復活スプレーするまえにメモリの端子部を紙なんかで磨くほうが先かと

425:Socket774
09/01/07 00:25:03 Wg5918MV
ここ3日ほどコールドブートでこけまくるなと思ってたら2個ほど妊娠してた・・・
URLリンク(toku.xdisc.net)

426:Socket774
09/01/07 01:35:54 BpqsWPPX
HMでも妊娠すんのね

427:Socket774
09/01/07 01:50:11 cPsClULv
コンデンサは早めに交換したほうがいい。
他のパーツを道連れに故障する場合があるから。

それと、コンデンサ脂肪の予兆はだいたい同じみたいだね。
ウチは急にOSブートに失敗するようになったので電圧あげて使っていたら
半月後にbiosが立ち上がらなくなって脂肪した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch