【i-RAM】RAMストレージ総合 26枚目【ANS-9010】at JISAKU
【i-RAM】RAMストレージ総合 26枚目【ANS-9010】 - 暇つぶし2ch550:Socket774
08/04/27 21:23:12 4n5pLrwb
>>549
チラ見だけどi-RAM4GBまでしか認識しないと記載しているように見えるが?
んで、メモリがDDR2じゃぁ使えないorz

551:Socket774
08/04/27 21:37:22 bd3lWHYd
というより安く手に入れられる2GBのモジュールが無い

552:Socket774
08/04/27 22:01:49 AxIj3PJb
>>546
でも、それだと対応ソフトが限定されてくるじゃん

553:Socket774
08/04/27 22:02:31 1Vp26Qoi
DDR2じゃ意味無いな。

でも8GBでの動作実績もあるみたいよ。
URLリンク(kakaku.com)

554:Socket774
08/04/27 22:09:12 1Vp26Qoi
>>544
メモリを増やせないのなら、そういう使い方もありなんじゃないの。


555:Socket774
08/04/27 22:11:47 AxIj3PJb
>>554
Dual-Channel動作させたいんだよ

ただ、どれ買えばいいか踏ん切りつかないんだよなぁ

556:Socket774
08/04/27 22:53:00 1Vp26Qoi
ごめん、よく分からないんだけど、
何をでゅあるちゃんねるで動作させたいの?
ま、まさか・・・i-RAM?

557:Socket774
08/04/27 23:02:44 G8Fnp3xj
対応ソフトが限定されない32bitOSでi-RAMに仮想ディスクを割り当てるという変な使い方をしてみたい。
なぜなら、Dual-Channelで動作させたいから。でも、どれを買えばいいのかわからない。

纏めるとこうか?
何をDual-Channelで動作させたいのか?何を買おうとしているのか?というあたりがよくわからんw

558:Socket774
08/04/27 23:13:39 WV7MnqyL
>557
なぜなら、Dual-Channelで動作させたいから(=Raidで動作させたいから)。でも、どれを買えばいいのかわからない。

かな?

559:Socket774
08/04/28 01:34:41 flFWIXj3
>>540
マザボを載せないならこんなのはi-RAM用にどう?

560:559
08/04/28 01:36:03 flFWIXj3
アドレス忘れた
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

561:Socket774
08/04/28 02:03:53 hUD/woTq
SSDスレとココをromってる俺

562:Socket774
08/04/28 03:48:13 ntguE01+
フラッシュは寿命問題が解決してくれたら良いんだけど
やっぱり個人的にはRAMディスクに期待してるんだよなー
ANS早くしてよANS


563:Socket774
08/04/28 03:50:14 fn8x4bip
寿命問題とかいってるけど
寿命北奴いるのか?
毎日デフラグしたりデータ送ったりで3ヶ月もったなら一般使用じゃ余裕だろ。

564:Socket774
08/04/28 04:45:56 ntguE01+
HDDに関しては物理的に逝っちゃいやすいって事考えると
SSDもHDDも似たようなものなのかもね
ANS早くしてよANS


565:Socket774
08/04/28 05:52:39 5jhPCfYf
HDDは10年放置しても読める確率かなりあるけどフラッシュは消えてそう

566:Socket774
08/04/28 06:46:19 n1frgkDT
>>563
一般使用するような奴がこんなスレに集まるかwwww

567:Socket774
08/04/28 07:04:07 OFXmuwaB
>>558
この程度の理解力でRAMストレージに手を出すのは10年早いと思われ()笑。

568:Socket774
08/04/28 07:15:10 fn8x4bip
だから何?
じゃあ一般使用以外ってどういう使用?
オマエ毎日デフラグしてんの?
馬鹿ですか?

569:Socket774
08/04/28 07:26:45 ntguE01+
SSDを敬遠してる理由の一つとして寿命を犠牲にした対価としてスピードがそれほど得られないって所
あと個人的にはtempやcacheなんかを高速ストレージに割り当てたくなるんだけどフラッシュだと
かなり寿命に影響しそうだし


570:Socket774
08/04/28 07:39:39 n1frgkDT
デフラグw

571:Socket774
08/04/28 07:43:04 2IOnBlst
まぁ、DDR3とか、どんどん新しい規格になっていくけど
移行しても過去の資産を生かせるからANS早く出てよANS

572:Socket774
08/04/28 07:52:11 fMygy8if
>>559
ケースのサイズを一回り小さくできそうですね。
デザインの好みが合えばいいかも。

573:Socket774
08/04/28 08:34:32 fMygy8if
このスレやSSDスレに集まるのは寿命なんか気にしない
スピード狂ばかりだと思っていたが、意外にそうでもないみたいだね。
俺は1年も使えば次のが欲しくなるからなぁ。

それより次スレのスレタイからANSを外してもいいんじゃないかと思う。
非常に残念だけどもう出ないっしょ。
技術アピールのつもりかもしれないけど、信用失うよね。
まぁ、出たら謝るよ。

574:Socket774
08/04/28 08:58:04 rx1dgER5
スピード狂はソフトウェアRAMディスクに行ってるだろ
あっちはシーケンシャルなら4GB/sとか7GB/sとか
4KBランダムでも1GB/s近く出るんだし
こっちは冗長性に気を遣う奴が集まってるってこった

575:486
08/04/28 09:03:51 5oIGFMGC
遅レスだけど>>491氏のリクエストに応えてみた
HDTune、下の配置通り(ちょっと見にくかも)
512・16k・256k
1k・64k・512k
4k・128k・8m
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
OSはVista64(32bit系は勘弁してくれ、これ以上弄るとホントにハードを壊してしまいそうだ)
RR3520、i-RAMx6、RAID0でストライプサイズ "512B"しか選べないんだけど何で?


576:Socket774
08/04/28 09:12:47 fMygy8if
ソフトウェアRAMディスクは体感でi-RAMよりもっさりだったよ。
HDDよりはキビキビ動いたけど。

・あとOS入れたい人
・6GB越えの容量が必要な人(x64でOSに2GBは割り当てるとして)
はi-RAMだね。

577:Socket774
08/04/28 09:38:46 5oIGFMGC
i-RAMで64bitシステム組んでQsoftで2、3GのRAMディスク作ってCS3のキャッシュに使うのがフツー

578:Socket774
08/04/28 10:36:04 fMygy8if
CS3は64bitに対応していないというループ2回目

579:Socket774
08/04/28 10:53:32 fn8x4bip
CS3って何?
DW?FS?

580:Socket774
08/04/28 11:16:39 avxdPVOa
どうでもいいけどPhotoshopが書き出すテンポラリファイルは仮想記憶領域であって、キャッシュとはまるで違う

581:Socket774
08/04/28 12:11:41 Xg5eJX8T
>>576
SATA1のi-RAMより遅いメインメモリRAMディスクって、どんだけ遅いんだよw

582:Socket774
08/04/28 12:20:08 hEp3fpq4
>581
DMAなしのソフトウェア転送だと、大量転送で速度以外の所に影響が感じられるかもしれんよ。


583:Socket774
08/04/28 12:22:05 fn8x4bip
DDR1でペンティアムⅢぐらいだとシーケンシャルで50Mとか出てたんじゃないか?
ランダムの差かな?

584:Socket774
08/04/28 12:26:48 F2b0yQRy
>574
ここにはi-RAMやアヌス(笑)に冗長性求めてるアホが居るの?

>576
x64で32Gのメインメモリ使ってる俺には笑える話

アヌス(笑)はRAMストレージってのが間違いなんだよ
キャッシュにDDR2を6枚以上刺せるRAIDカードに路線変更すべし


585:Socket774
08/04/28 12:42:40 5oIGFMGC
そうだった、仮想記憶領域な
8GB積んでもCS3が64bit対応してない?ってなんだかんだ言ってもメモリなんて簡単に尽きる
32bit Windowsで仮想記憶領域をi-RAM RAID0上に置きたければ置けばいいけど
あふれたところをRAMディスクにするかi-RAMにするかの違い
それにIHYerだから可能なだけ全部詰め込むのが仕事だ

586:Socket774
08/04/28 12:53:29 3zJ1QLz7
CS3、Vista x64 でふつーに動いてるが。
「対応してない」のソースきぼん。

587:Socket774
08/04/28 13:01:40 08qZNykz
Photoshopはメモリをいくら積もうが必ず元ファイルの数倍のサイズにもなる
テンポラリファイルを作る仕様。
で、処理によってメインメモリと仮想記憶を使い分けてるが、
メインメモリが足りなくなったら全てを仮想記憶上で行ってしまうために
著しいパフォーマンス低下になる。

しかしどちらにしろ常にテンポラリファイルにはアクセスし続けているので、
メモリが十分であったとしても仮想記憶領域にi-RAM等を割り当てるのは
パフォーマンス向上に効果はあるだろうね。

588:Socket774
08/04/28 13:06:07 fMygy8if
>>586
ぐぐれよ

589:Socket774
08/04/28 13:08:00 mbjOS/YL
>>586
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)

Windows 64bOSでも32bアプリケーションは動作しますが、
1アプリケーションは最大3GBまでしかメモリを使用することができません。

590:Socket774
08/04/28 13:10:44 fMygy8if
>>581
俺の用途では体感でそういう結果だっと言っただけ。
ベンチはソフトウェアRAMディスクの方が速いよ。

591:Socket774
08/04/28 15:01:17 RKsvAwdV
>>581
速すぎる(ソフトRAMディスク)と、そこまでストレージ環境を
検証してなくて、動作がおかしくなるソフト使ってるんだと思う。

結構ありがち。

592:Socket774
08/04/28 15:04:06 5jhPCfYf
32bitOSを前提としたアプリは64bitOS上で動作しても32bit互換環境を
使っているだけで64bit環境を活用できないと

Win95/98で素のDOSアプリが640KBしか使えないのと同じだな

593:Socket774
08/04/28 15:14:56 5oIGFMGC
>Windows 64bOSでも32bアプリケーションは動作しますが、
>1アプリケーションは最大3GBまでしかメモリを使用することができません。
Win32なら大抵の場合3Gまで使ってしまえば後はディスクにスワップアウトするしかないがな。

>>584 暑苦しそうなマシンだな

594:Socket774
08/04/28 15:25:11 5jhPCfYf
十数GBクラスのストレージキャッシュなら、別PCにRAID組んで
10GbEも積めば出来上がりなんじゃないか?10GbEは高いが
大量にDIMMさせるRAIDカードだって相当な値段になるだろう

595:Socket774
08/04/28 15:27:12 fzV6c0wJ
10GbEでSATAの理論値並に実速度が出るのか?

596:Socket774
08/04/28 15:33:12 5jhPCfYf
10GbEの報告は見たことない。1Gbの報告で83MB/secというのが
記憶にある。

597:Socket774
08/04/28 16:07:33 OWq/r2i6
スレ違いの話題はどうでもいいよ
高速ストレージ総合でも立ててそっちでやってくれ

598:386
08/04/28 17:22:00 wu9nvhEQ
返事きたお。

私信なので丸ごとは載せないですけど、
「開発自体は不可能ではないが、今すぐに開発に着手することは出来ない」
というとても丁寧な内容でした。

もしかしたら丁のいいお断りメールかもしれませんが。。
次の会社にレッツゴーだお。

599:386
08/04/28 17:26:40 wu9nvhEQ
ああ、いま返事書こうと思って差出人見たら、
多分いちばん偉い人から直々のメールだったお!

好感度激しくアップ。任天堂の山内の話思い出したお。

600:Socket774
08/04/28 18:13:58 fzV6c0wJ
>>599
いい会社だな
報告乙

601:Socket774
08/04/28 18:31:30 fMygy8if
乙でした。

全否定じゃなかったのはデカい。

概算で十分なので、開発&製造にどれぐらいの工数(期間と費用)が
かかるのか聞いてもらえませんか?

602:Socket774
08/04/28 18:36:24 FUFX1BKI
>>598
今すぐ着手できないほど仕事があるってことだから
結構有能な会社なんだな

603:Socket774
08/04/28 18:53:27 qDwUki/b
>>598
こんどはACARDに同じようなメールしてみてよ
試作品もあるんだろうし出すのは容易かと。
ACARDの背中を押せるかもしれない。

604:386
08/04/28 19:08:51 wu9nvhEQ
てきとーなメールに返答いただきまして激しく感謝!ってメール出しました。

>>601 これ以上聞くとしつこいと思われそうなので聞きませんでした。。
出したメールに返信があったら、さらに聞きたいと思います!

>>603 ACARDにだと単に「9010マダー?」ってメールになってしまいそう。
それでも出してみます!

従業員数20人ぐらいまでの会社がいいような。

605:386
08/04/28 19:20:26 wu9nvhEQ
ACARDにもメールだしてみますた。
こっちは返事なさそうだなぁ。。

606:Socket774
08/04/28 19:34:32 mbjOS/YL
ANS-9010ってググってもほとんど日本語のページ
もしかして日本以外は需要無いんかな

607:Socket774
08/04/28 20:16:57 FUFX1BKI
関連検索: ANS-9010 価格,  ACARD ANS-9010,  ANS-9010 発売,  ANS-9010 販売,  ANS-9010 2ch,  ANS-9010 3月

2ch?…

608:Socket774
08/04/28 20:25:03 ynyKd1VY
>>606
i-RAMでも販売開始されてから半年ぐらいは
日本の、しかもこのスレしか出てこなかった

609:Socket774
08/04/28 20:29:27 hEp3fpq4
>606
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> 「COMPUTEXでの公開以降、世界中から問い合わせが来たが、現時点で発注まで入れているのは日本だけ」と
                                                               ~~~~
> のことで、数量的な問題からやや上昇したようだ。出荷は8月末から9月の予定。


610:Socket774
08/04/28 20:31:37 WUui7QyE
>>386
乙。
いい会社だね。
さらに、商品化してくれたら・・・
しかし、今から開発してもDDR3になるんだろうな。

>>606
他国に比べて日本の需要が大きいことは確かだろうね。

611:Socket774
08/04/28 23:22:50 qt7Mi/bA
やはり日本人はお金持ちなんだな。

612:Socket774
08/04/28 23:25:50 dxmzm8sT
やみくもにベンチスコアだけを追い求めるのが日本人

613:Socket774
08/04/28 23:25:53 rx1dgER5
噂の「個人向けエンタープライズ市場」ですね!

614:Socket774
08/04/29 00:55:09 08Nb/gbd
ANSの類の商品が出たら間違いなく買うんだけどな…
ほとんど製品化されないって事は需要無しと判断されてるという事なのかな

615:Socket774
08/04/29 00:58:02 +tlZikZA
日本語版Winが重いのも日本で人気ある理由かもね。
英語版Win軽すぎる・・・。

616:Socket774
08/04/29 01:19:47 sIzEkZ6H
>>610
小さい会社でやるんだったらFPGAベースになるけど
DDR3いけるのはStratixIIIかVirtex5くらいかと。
いまのところDDR2でもモジュール決め打ちだから
汎用性を持たせるとなるとかなり大変です・・・

617:Socket774
08/04/29 02:59:18 XO2F2AbI
DDR2 評価ボード
でググって、ひっかかった会社に相談するのが早い。
DDR2スロット満載でこんなの作りたいんだがって言えば話に乗ってくれるはず。
メモリコントローラやら、ドライバやらは使いまわせるはずだし、
思ったより安いかもね

618:Socket774
08/04/29 03:51:52 Br5AbMj3
今この場に製品があるんならDDR2の方がいいけど
これから開発始めるんならDDR3のほうがいいんじゃないの

619:Socket774
08/04/29 04:55:34 kg15MGko
電圧も製造プロセスも緻密になっていってるからDDR3は逆に難しいよ
いわゆるミドルクラスのマザーボード程度の価格に、需要が予測できない分の上乗せ
コントローラ等の流用があるとしても再設計が必要になるし
更に2~4万ほど上乗せしてもらっても構わないか?って話になってしまう
そこから初期不良保障やら修理用部品も考えるとそれでもしんどい

i-RAMみたいにバッテリー放置やら出来れば問題ないんだけどね
GIGABYTEは体力があるからああいう無茶が出来たんだと思う
国内メーカーでそんな事やったら首飛ぶどころか潰れてしまう(笑)

620:Socket774
08/04/29 05:04:01 hwjksX/W
Gigabyteみたいにマザーボードを製造してる会社や
ACARDみたいにチップレベルで開発できる会社じゃないと
コスト的にきびしいんでは?

621:Socket774
08/04/29 05:11:14 pm9Baj8T
ANSは、6月の展示会に出るかな~

622:Socket774
08/04/29 05:15:40 DHkfIEex
かーちゃん、もう死んだ子の歳を数えるのはやめようや。

623:Socket774
08/04/29 05:15:57 8qQPcKBg
カワイソス

624:Socket774
08/04/29 05:30:37 FDaHuyg2
「ブート可能」って条件が一気に値段上げるだろうな。
システムとして揮発性で良いなら大分安く上がる。

625:Socket774
08/04/29 05:57:15 AU0EQV7y
>>386
うちの会社だったら
最低でも1500個の発注が確実に確保できるという条件付だけど、
1個35万円ぐらいで作れると思うよ

626:Socket774
08/04/29 06:00:33 8qQPcKBg
イラネ
15万なら許容範囲内だな。

627:Socket774
08/04/29 07:51:36 tkrQM5xd
5万なら許容範囲


628:Socket774
08/04/29 08:12:19 LSZz7Mi9
5万円くらいだと1万枚くらい売れないと無理なんじゃない?

629:Socket774
08/04/29 08:21:46 SkHTSKnn
ところでANS-9010マダーって言ってる人や
企業に「類似品作れや」的なメール送ってる人ってさ
i-RAM持ってんの?

630:Socket774
08/04/29 09:52:04 33/7+pzZ
持ってる奴も持ってない奴も居るに決まってるだろ

631:Socket774
08/04/29 10:37:48 SkHTSKnn
>>630
そんなの当たり前だろ?
どんな人が多いのか知りたかっただけなんだけど

632:Socket774
08/04/29 10:44:41 DHkfIEex
i-RAMも持ってなければANSマダー?とも言わない
さらにSSDも持ってないが両方のスレを覗いている。


633:Socket774
08/04/29 10:49:36 Ql5sddey
>>625
そんなに高いのは買えん
現行のi-RAMと同じぐらいをキボンヌ

634:Socket774
08/04/29 11:37:05 iY6TAY6E
>>ID:SkHTSKnn 後出しじゃんけんイクナイ
何を知りたかったのか、ちゃんと書いて無いと

P-706やっとキタ
i-RAM給電用自作配線用に端子がカシメられる。
・・・が、どのサイズでカシメればいいのか解らんw デザインシート見なければ。

635:Socket774
08/04/29 11:45:39 SkHTSKnn
>>634
はいはい、俺が悪かったです
これで良いですか?

暫く来ないうちに嫌な所になったな、ココ

636:Socket774
08/04/29 11:48:36 JiWvmYyw
>>630の突っかかり方も悪いけど>>629の聞き方もどうかと思うぞ

637:Socket774
08/04/29 11:54:09 zwEIUgpF
635 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 11:45:39 ID:SkHTSKnn
>>634
はいはい、俺が悪かったです
これで良いですか?

暫く来ないうちに嫌な所になったな、ココ


638:Socket774
08/04/29 11:58:49 BJnGaUQu
わらた

639:Socket774
08/04/29 12:23:37 /OFt9gXF
SDR SDRAMと違ってDDR系はクロックの最低動作クロックが決まってるから
異なる速度のメモリモジュールを混在させると動かないかもしれない。
たとえばDDR2 SDRAMの場合、
PC2-3200の動作クロックは400MHzだけど
PC2-6400の最低動作クロックは533MHz。・・・混在は動作しない。
これはDDR SDRAMでも似たようなもの。

開発期間6ヶ月として
回路設計・デバッグで4人月
RTL設計・デバッグで5人月
とすると1人月100万として800万。
外注に出すアートワークと基板製造で300万。
オシロなどの計測器のレンタル代が300万くらい。
諸経費100万くらい。・・・開発費はざっくり1500万。
SATAのコンプライアンステストにいくら掛かるかは知らない。

さらに量産するには工場での組み立て・検査代がかかって部品等の材料費がかかる。

640:Socket774
08/04/29 12:24:40 /OFt9gXF
× RTL設計・デバッグで5人月
○ RTL設計・デバッグで4人月

641:Socket774
08/04/29 12:28:10 /OFt9gXF
ASICで専用チップおこす場合は1~3億円

642:Socket774
08/04/29 13:13:33 21pT3aOQ
暫く来ないうちにi-ramを自作するスレになったのか、ココ

643:Socket774
08/04/29 13:14:07 JvqPhNhU
i-ramのコントローラチップは、

xilinx spartan XC3S1000

でいいんだよな。ということは、素人の俺が思うに、これのDDR2/3版のチップを探せばいいんじゃないの?


644:Socket774
08/04/29 13:23:10 Ql5sddey
>>616がDDR3ならStratixIIIかVirtex5と言ってるよ。
後は任せたので作ってくれ。

645:Socket774
08/04/29 14:13:49 tD3HJRx5
>>643
それ、FPGAだからね
コントローラチップとして動くように、誰かが中の回路を設計してあげなきゃならん、ってこと

まあ漏れも含め、知らない人には「へぇ、そんな物もあるんだー」という世界さ

646:Socket774
08/04/29 14:38:15 AY0KjGOd
メモリがこれ以上値上がりする前に、どこでもいーからDDR2のRAMストレージだしてほすぃ

647:Socket774
08/04/29 14:54:13 8qQPcKBg
今買えばいいじゃん。
底値間違いないし。
上がっていくんだから新品のまま持っとけばオクで同値売れるだろ。
先行投資と思えば精神的になんとかなるはず。

648:Socket774
08/04/29 14:57:50 hfFGBWaT
URLリンク(watch.impress.co.jp)
これってどう?

649:Socket774
08/04/29 15:23:15 oVzvHf/L
>>648
スレリンク(jisaku板)
へどうぞ。
40MB*3/sとか出るんならいいけど、
そんなの出るわけもなくMTRONよりも遅いだろうから駄目だろう。
ただ、そんなに高くないからお手軽にSSD体験するにはおもしろいかもしれない。

650:Socket774
08/04/29 17:32:46 bc5XdSgr
>>648
CF>SATA変換→3台でRaid0やってたけど、連続読み書きは3台で3倍(Read110MB/Write70MB)くらいは行くと思う。
だけどRandamRead/Write(4KB)は3台繋げても1台のとき(15MB/0.15MB)のまんまだw

651:Socket774
08/04/29 17:47:28 La/8p9lS
ちょっくら集積回路専攻の俺が作るか。
ってレベルじゃ無理なの?データシートとか見たこと無いからしらんしな。
とりあえずファミコンとかMSXのCPUぐらいなら作れるが。

652:Socket774
08/04/29 18:23:04 HSKrB5y9
>>651
後の651氏である

653:Socket774
08/04/29 18:46:50 Ra0iSygs
スレの連中が集まって本気で2年がんばれば
出来上がってそうだ

654:Socket774
08/04/29 18:59:58 14CPfdM4
そして2chに収益のほとんどを版権料でもっていかれると、ええわかります。

655:Socket774
08/04/29 19:47:47 xX4RF+3k
>>653
出来上がったころには何故新しいメモリ規格に対応していないんだってたたかれるのが関の山

656:Socket774
08/04/29 19:49:08 y1/5IuDN
2年後にはDDR4だな・・・

657:Socket774
08/04/29 20:02:39 Hc+8V1f/
DDRは仕事でコントローラ作ったけど、結構しんどかった。
しかもFPGA評価ボードに直付けのやつで。
DDR2でスロット搭載とかだと、もっともっとシビアなんだろうな~。
俺は給料もらえないならやりたくないな

658:Socket774
08/04/29 20:20:53 xJyM5PHO
>657
> 俺は給料もらえないならやりたくないな
そこで合資会社ですよw


659:Socket774
08/04/29 20:31:52 /Qaom2n0
>>656
空気読んだIntelがRIMM2を発売w

660:Socket774
08/04/30 02:16:45 F2s4pRz5
やっと>>625が現実的な話をしたのに
高すぎとスルーされまくりw

出資者を募って企業に頼もうとしてるみたいだが
正直予算的にどう考えても無理だろ?w

1枚15万円でも50人も集まらず
1枚5万円でも200人も集まらず
みたいな結果になりそうだと>>625へのレスを見て思った
そりゃi-RAM2でないわ、とも思った

661:Socket774
08/04/30 02:25:05 Bsr5zo9k
そりゃどこの馬の骨とも分からんもんに金出す奴は居ないでしょw

662:Socket774
08/04/30 02:34:21 JdrEratC
>>540
のとは違うが、外付けi-RAMケースって案が玄人志向に要望出されてるな。
i-RAMを手軽に使えるようにするって点は良さそうだ

663:Socket774
08/04/30 03:41:15 RwBVwmGF
>>660
DDR1からDDR2にすることでユーザーがカットできるコスト+i-ramの値段
より高かったら仕方ないんじゃないかな

664:Socket774
08/04/30 05:14:27 tndCj1ki
初期不良は交換として、その後のサポは基本的に無し(最低限の保守)
ACアダプタと安定化回路からの給電か
一般ATX電源と安定化回路からの給電いずれもバックアップ電池在り
DDR2/4枚8Gまで対応、SATA、5インチベイ用ドライブケース流用
バッテリは供給厳しいので使い捨てかな

こんなところかな、1000個時に1個あたり3.8~5万くらいなら
考えられなくも無いんだが・・・まだ全く予想できないだけに企画書くのもしんどい

665:Socket774
08/04/30 07:31:59 FBTp53IZ
要するに利益でないってACARDはマーケティング判断して出さないってだけでしょ
そこを無理して作ろうとすると高くなるのは当たり前の話で
どっかにOEMの話があればおこぼれに預かれるかもしれんが・・・

666:Socket774
08/04/30 07:55:21 HIdmexjn
よし、じゃあANSや新規開発ネタはもう終わりだ。
既存のi-RAMを活用する方法を模索しよう。

で、考えたんだけど、
i-RAM BOXの基板だけ4枚をPCケースの5インチベイ3段に格納できればなと。

基板の両サイドを挟む2枚の金属板作って、
基盤は金属板にネジ止めし、
金属板は5インチベイにネジ止めする。

冷却は5インチベイ用ファンを取り付ける。

給電は普通に電源から取ってもいいが、データ化けの問題もあるので
>>540と同じイメージで常時オンの専用電源を無理やりケースに押し込みたい。

これなら普通のPCケースに内蔵できそう。
5インチベイが6段以上あるケースなら、i-RAM * 8もいけるよ。
どう?よくね?

667:Socket774
08/04/30 08:29:42 OO7JnGzh
>>666
>>4

668:Socket774
08/04/30 09:07:19 HIdmexjn
>>667
ごめん、何が言いたいのか分からん。

669:Socket774
08/04/30 09:46:50 UPd939mE
わからないのはアホの子だけ。

670:Socket774
08/04/30 09:55:38 uZ3fSdMB
>>666
URLリンク(akiba.geocities.jp)
これのことジャマイカ?

671:Socket774
08/04/30 10:00:14 nYsdv1Wt
そもそも5.25インチを8ベイってラックでも買うつもりか?
ケースだけでいくらかけるつもりなんだこいつw
URLリンク(www.cyberin.jp)
こういうのはデュプリケータケースって言うんだからな
本来はDVDやCDを1度に大量のコピーライティングするためのケース

672:Socket774
08/04/30 10:06:21 HIdmexjn
あー、それのことを言ってたのね。

でもそれ電子工作の知識がないと作れないじゃん。
ちょっと敷居が高いよね。

>>666なら回路組めない人でも作れるよ。
固定用の金属板は、板金屋さんにお願いしてもそれほど高くないだろうし、
見た目にこだわらなければDIYでもいけるっしょ。

よーし、俺が作って作ってレポするよ。
次々スレまでにねw

673:Socket774
08/04/30 10:09:23 HIdmexjn
>>671
誰に言ってるのかよく分からんが、
URLリンク(kakaku.com)
検索してから出直したほうが良いと思ふ。

674:Socket774
08/04/30 10:28:41 m9n36xat
>>671
>>540に言っているなら>>560で既出

>>666に言っているなら666は外付けじゃないし、
i-RAM * 8 の場合、5インチベイは6段

そして、電源1台で5インチベイ9段のケースなら約1.5万
電源2台載せれて5インチベイ6段のケースも約1.4万
i-RAMを8台使おうという猛者にとっては大した金額じゃないと思うが

675:Socket774
08/04/30 10:35:05 taytOsaW
671のデュプリターケースが674のケースより高い件について

676:Socket774
08/04/30 10:49:06 yEcdhgmb
デュプリターケースじゃなくてデュプリケーターケースな件について

677:Socket774
08/04/30 11:02:37 UPd939mE
スターゲートで勉強しろ。

678:Socket774
08/04/30 11:19:39 yEcdhgmb
スターゲートじゃなくてスターゲイトな件について
スターゲートでぐぐったらデリヘルのページを開いてしまったじゃまいかw

679:Socket774
08/04/30 11:38:22 UPd939mE
ファイルから呼び出すとき何度も間違えるわ。
やっと80話終わった。
後150話ぐらいか。
ナゲーヨ

680:Socket774
08/04/30 12:49:14 vkRFSM7R
>>678
>>677からの時間差(17分)を考慮すると・・・・・・呼んだな?

681:Socket774
08/04/30 14:00:26 E950Snpu
>>671,674
URLリンク(www.links.co.jp)
このケースなら12基

682:Socket774
08/04/30 14:25:49 uz5iOnpv
ねぇねぇそんなにつけるのはいいんだけど、
マザーのSATAインターフェースが6つしかなくて足りないんだけど、
みんなは増設してるの?

683:Socket774
08/04/30 14:41:51 wrF1TjYY
>>682
ソフトRAIDは避けたいからね。

684:Socket774
08/04/30 16:07:02 yEcdhgmb
そこでRR3520ですよ。
と言いつつ自分はオンボSATAで間に合っている。

685:Socket774
08/04/30 16:24:16 /CnCbs4q

藻前ら、夢がないな・・・・。
俺の中の最強は今も昔も(RAIDCorex4)x(i-RAMx4)でi-RAMx16の脳内理論値1.4GB/sで決まり。


686:Socket774
08/04/30 16:56:00 /CnCbs4q

RR3520の場合、i-RAM以外は俺の用途にはアウトだな。
キャッシュ256MBだぜ? 2枚挿しても512MB、CD1枚分もない訳だ。

OSの仮想メモリにアクセスする様な激しいソフトには使い物にならない。

このスレにも良くある用途のPSCS3で使うとしたら
RR3520を32枚も挿さないと使い物にならない訳だが・・・・。



687:Socket774
08/04/30 17:04:34 yEcdhgmb
RR3520 * 2でも理論値なら1.4GB/sぐらいだと思うけど。

全員がCS3を使ってるわけじゃないからね。
まぁ、それぞれ用途に合ったものを使いましょうということだね。

688:Socket774
08/04/30 18:06:26 F25jWoEm
もう配線がごっちゃごちゃになるから、
S-ATAIIIだしてくれよー!
もちろんANSはS-ATAIII*4でお願いしますね♪



あ…あれ?( ^ω^)

689:Socket774
08/04/30 18:31:37 Cfz7DBzr
SATA-IIIは1台のHDDにケーブル3本使う仕様(1本は電源)になって涙目

690:Socket774
08/04/30 18:33:47 h9NWVlR5
5inch多段ケースマニアの俺が要らんおせっかい
12
LianLi PC-P80B 49k
URLリンク(www.dirac.co.jp) 633mm
11
Cooler Master CM Stacker 810 Silver (RC-810-SSN1) 22k
URLリンク(www.coolermaster.co.jp) 536mm
10
Abee AS Enclosure M0 37k
URLリンク(www.abee.co.jp)
Aerocool ZeroDegree-SL *13k
URLリンク(www.scythe.co.jp) サイドアクリル
LongChyau EYE-910ATXB *20k
URLリンク(www.imashape.com) 680mm
09
COOLER MASTER Centurion 590(RC-590-KKN2-GP) 14k
URLリンク(www.coolermaster.co.jp)
スカイテック EYE-981B 13k
URLリンク(www.skytec.co.jp) 680mm
Scythe SHARK-BK *10k
URLリンク(www.scythe.co.jp) サイドアクリル
Antec Nine Hundred 16k
URLリンク(www.links.co.jp)
Cooler Master CM Stacker 832 34k
URLリンク(www.coolermaster.co.jp)
Cooler Master CM Stacker 831SE 31k
URLリンク(www.coolermaster.co.jp)
ThermalTake Kandalf LCS VD4000BWS SWA 37k 40k
URLリンク(www.thermaltake.com) 水冷
LianLi PC-P60 39k
URLリンク(www.dirac.co.jp)
08
OWLTECH OWL-603D
URLリンク(www.owltech.co.jp) 14k 443mm
YeongYang YY-W201-AK2/WOPS 16k
URLリンク(products.uac.co.jp)
&maker_word=Yeong+Yang&search_word=%A5%B1%A1%BC%A5%B9%A1%F5%C5%C5%B8%BB%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%A1%A6Yeong+Yang&order=1&order2=1
Fast CS-101 *12k
URLリンク(www.fastcorp.co.jp)

691:Socket774
08/04/30 18:37:27 yEcdhgmb
>>690
5インチベイが多くて、かつ電源を2台搭載できるケースを紹介してください。

692:Socket774
08/04/30 18:42:38 Cfz7DBzr
今は知らんけど、
初代スタッカーはATX電源2台搭載可能で
連動ケーブルも付属してましたな。

693:Socket774
08/04/30 18:45:25 HzqHwEH+
Silver StoneのSST-TJ07、Lian LiのPC-A70/A71あたりは現行商品だな。

694:Socket774
08/04/30 19:06:30 yEcdhgmb
初代スタッカーはバッチリなんだけど、もう販売が終わっちゃったんだよね。

SST-TJ07いいなぁ。カコイイ。
PC-A70、71は5インチベイが5つだから却下。
Lian LiのPC-A77ってのもいいんだけど、まだ売ってないっぽい。

俺が知ってるのだと3RのR910が現行だが、
ケースデザインがイマイチ
5インチベイが6段なのが微妙
電源のレイアウトがイマイチ

695:Socket774
08/04/30 19:12:23 HzqHwEH+
なんだこのお子様は。

696:Socket774
08/04/30 19:20:03 yEcdhgmb
あれ、却下に怒った?
ゴメン、そんなに深い意味はないよ。

5インチベイに格納できる電源とかでもいんだけど、
5V出力するやつがないんだよね。
今は亡き高速電脳が100台限定で売り出したことはあったんだけど。

697:Socket774
08/04/30 19:23:04 l2FIgIti
真性

698:Socket774
08/04/30 19:26:54 Xmj0bIyC
i-RAM売ってるところ無いかと思ってベストゲートで検索したら…
URLリンク(www.bestgate.net)

腰が砕けそうになった。

699:Socket774
08/04/30 19:28:38 5mKZ665N
>>698 ずんぶん柔らかい…

700:Socket774
08/04/30 19:31:37 Cfz7DBzr
「i-RAM BOX」という商品名じゃなくて
「i-RAM」「BOX」の2項目に該当する製品ってゆー検索の仕方だしな。
まぁ当然の結果ですなw

701:Socket774
08/04/30 19:34:57 5mKZ665N
>>700 フレーズ検索はダブルクォーテーションで括る
とか言いたいんだろうけど

しかし今>>698検索したら正常なんだぜ

702:Socket774
08/04/30 19:35:40 /4pXmkvt
"i-RAM BOX"

703:Socket774
08/04/30 20:43:39 aV48+dOT
>>598
普通に断りメールだろ。

704:Socket774
08/04/30 21:38:52 fsmYRBXs
まあどうせここも見てる可能性高いしあたりさわりのないように書いておいたんだろう

705:Socket774
08/04/30 22:07:12 l7cvxXyf
>>698
ちょw安いwww5,880 円でポチったwwwwwww

706:Socket774
08/04/30 22:39:45 1eTtG2YS
>>705
久しぶりに、さわやかに眠れるな。

707:Socket774
08/04/30 22:46:22 8nGWKc54
>706
シーツだけでぐっすり眠れるのかw

708:Socket774
08/05/01 17:28:26 laXvE1bM
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これ聞きに行った人いる?


709:Socket774
08/05/01 20:06:06 9Ao9kr8s
ANSホントに出るか怪しくて待てそうに無いので、
RR3520とi-RAM BOX×8 とPC3200 1GB×32枚
ポチってしまいました。
しかし、メモリの納期が5月下旬とか言われて熱が冷めた。
今は反省している。でも代金支払済みでもう遅い。

仕舞いこんだ初代スタッカと電源探してこようかな…。

710:Socket774
08/05/01 20:08:14 CQAm1VUM
一応総額を教えてくれw

711:Socket774
08/05/01 20:10:36 w2sNzlqk
かつてこのスレにはゴージャス愛りーんというのがいてだな・・・・。

712:Socket774
08/05/01 20:25:35 949a4ovm
>>711
またキモイのが沸くから呼ぶな
名無しで十分だよ

713:Socket774
08/05/01 20:28:16 9Ao9kr8s
RR3520 \75,600
PC3200(CFD) \4,720×32=\152,960
i-RAM BOX $182.98×8+EMS送料+保険=$1700.82USD≒\180,000(PayPal為替)
合計 約\408,560
あぁ、計算し直して絶望した

714:Socket774
08/05/01 20:28:46 2pygvbCJ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

この辺りの組み込みチップ使ってDDR2版iRAMってできんもんなの?
一番最後のVortex86SXなんて、モロDDR2のコントローラー付きでx86
なんだから、DOSやらLinuxやらでRAMドライブ部分はできたも同然な
気がする。
後はSATAのコントローラーくっつければよくない? と素人が言ってみる。


715:Socket774
08/05/01 20:55:37 CQAm1VUM
>>713


716:Socket774
08/05/01 21:07:31 j/BI8v6J
>>713 何故ここで買わなかったのか、小一(ry
URLリンク(www.raid-card.com)

まぁ、総額に比べれば、大して変わらんけど。

717:Socket774
08/05/01 21:20:37 0ZRAQCSD
URLリンク(www.google.co.jp)
DDR2 メモリコントローラ
で検索するといろいろと手間省けそうなものがひっかかるけどな。

718:Socket774
08/05/01 21:25:37 GtK5n1/5
だから普通のマザーボードでいいと思うんだ。
そのマザーボードをSATAのターゲットにできるデバイスがあれば。。

719:Socket774
08/05/01 21:32:31 pXNC1KWm
>>SATAのターゲット
そこが一番問題だと思うんだ
現状簡単にターゲット化できるのってSCSIかiSCSIかFC位しか知らない

720:Socket774
08/05/01 21:34:02 5mKx6hcR
>>713
まあ、必要があって買ったんならいいじゃないかな
ちなみにどういう用途で買ったのか、差し支えなければ教えてちょ

721:Socket774
08/05/01 21:42:39 4BwCiHtH
>>713
細かい話で申し訳ないんですが、確認させてください。

i-RAM BOXの計算式は
(BOX $182.98 + EMS送料 + 保険)×8
じゃないんですか?

722:Socket774
08/05/01 21:50:54 0ZRAQCSD
>719
> SCSIかiSCSIかFC位しか知らない
物理I/Fとプロトコルをなんでごっちゃにしてんの?

723:Socket774
08/05/01 22:05:18 MxVwzTcs
>>722
理解できない話題には嘴を突っ込まなくてよろしい。

724:Socket774
08/05/01 22:37:11 pXNC1KWm
>>722
SCSIターゲット
iSCSIターゲット
FCターゲット

725:Socket774
08/05/01 22:44:20 /NoJdaYM
>>724
3つめはファミコンだよな?そう言ってくれ!

726:Socket774
08/05/01 23:14:35 4BwCiHtH
i-RAM rev1.0でデータ化けしていたメモリがBOXで化けなかった。
メモリはギガの推奨リストに載っているサムのチップ積んでるやつ。

でも2種類の安メモリ混在させた環境では、BOXでも再起動で化けた。
メモリが重要なのか。

727:Socket774
08/05/01 23:34:05 jVK9bF0k
i-RAM BOXってオク以外だとeBay一択なの?
eBay以外で売ってるの見たことないんだけど。

728:Socket774
08/05/01 23:35:43 9Ao9kr8s
>>721
e-bayの商品ページ内 Shipping and handling で確認できるよ

729:Socket774
08/05/02 00:04:24 JJ6lIn7k
>>709
ぜひベンチ結果レポしてください。
5月下旬が待ち遠しい。

730:Socket774
08/05/02 00:23:29 dkakioBz
>>726
そうみたい。BOX/ノーブランド4枚で再起動化けしたけど、BOX/Apacer4枚(Sam.D-UCCC)
で化けなかった。高速比較ツール&無駄ファイルで確認。

731:Socket774
08/05/02 00:30:28 Yd755nyc
>>718-719
infinibandなんかいいと思うんだが、いかんせん使ってる人が居なさ過ぎるよな。
x4(10Gb)が$129とか見るとかなり欲しくなる・・・

732:Socket774
08/05/02 00:34:55 9QQlmx/r
>>731
まだ海のものとも山のものともつかないIBなんかよりSAS3Gx4を束ねて12Gがいいなー
なんかHCAのWindows版ドライバってパイロット版の域を出ないみたいだし・・・

733:Socket774
08/05/02 03:21:25 0xf2trXR
>>731
ハードが安価だと、回路レベルでは単純化されていて、その代わりに
まともなドライバを書くのが面倒で大変なんじゃないかと疑ってしまう

734:Socket774
08/05/02 06:39:08 Hee38yyb
>>719
scsiターゲットなら全然かまわないって人結構いるんじゃないか?
簡単にできるんなら作ってくれよ

735:Socket774
08/05/02 09:16:40 JJ6lIn7k
>>730
どもです。やっぱそうなんですね。
うちは安メモリだと2枚、3枚の場合も再起動で化けました。

現状、解決方法は
・相性が良いメモリを使う
・常時給電する
ぐらいかな。

736:Socket774
08/05/02 09:20:54 lRvA4vc3
3520でwritebackでアレイ作るとデータ化けとかのレベルじゃなく
Vista64のファイルが壊れまくる
writethroughにすると大丈夫だがパフォーマンスはかなり落ちる

そういや8350の時(XP64)もwritebackだと壊れまくった

Lian LiのPC-A77、いいでつね

737:Socket774
08/05/02 11:55:05 DhYRtea5
>>736
ドライバの問題か?
HDD時でも壊れそうだね。

738:Socket774
08/05/02 11:57:23 MBs1LTKd

i-RAMBOXx8の人は、i-RAM持ってるんかね??
いきなりx8はかなりハードル高いと思うんだが・・・・。

動きません;;ってならない様に祈っているよ。
ってか、電源何使うのかが気になるな~。

x4以上は熱&ノイズ&電源との戦いだから、頑張れよ。


739:Socket774
08/05/02 12:21:29 lRvA4vc3
かなりハードルは高いが
BOXで揃えた方が効率はいいよな
羨ましいよ

>>737 最新ドライバと付属のドライバ、他のバージョンは手に入らなかった
最新のドライバでインストできなくて付属のドライバでうまくいったように見えたが
何かダメだ、壊れる
writethroughの設定でも十分速くなった(1820比)からしばらく使ってみる
いっそCache無効にしてSupercacheii入れてみようかと思ったが、怒ら...ムニャムニャ

740:Socket774
08/05/02 13:08:16 2BWpGG+A
>>739
BBU付けてないからだよ
使い方、設定方法、知らない奴がキャッシュの設定イジルからさ


741:Socket774
08/05/02 13:20:37 2BWpGG+A
>>735
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
DDRのデータ化けはこういう事なんで、素人が解決するのは無理
残念でしたw


742:Socket774
08/05/02 14:24:35 dkakioBz
>>735
ノーブランドは1枚でも化けたよ。バッテリはあっても無くても同じ。
うちは秋月ので常時給電してる。必要ないかもだけど、マザーいじる時便利。

743:Socket774
08/05/02 14:46:26 JJ6lIn7k
動作実績のある割高なメモリ買うか、常時給電か・・・。
どっちも微妙だね。

744:Socket774
08/05/02 16:49:34 dkakioBz
いや、常時別給電でも安いのは化ける。i-RAMBOXは、いわばサスペンドエラー検地装置。

745:Socket774
08/05/02 17:00:27 JJ6lIn7k
そうなんだ、知らなかった。
万全を期すには、良いメモリーと常時給電を組み合わせる必要がありそうだね。

746:Socket774
08/05/02 17:00:43 MBs1LTKd

ブランド物でも、2年近く使ってると痛んでか
ある時突然エラー地獄に陥るがNa.....


747:Socket774
08/05/02 17:41:57 yuUkmqVW
電源が腐ってきたんじゃねーの?
俺、PCIx1、BOXx3で使ってて、BOXはバッテリー抜こうが、5VSBをACアダプタ
から常時給電にしようがシャットダウン時のデータ化け直らなかったから、BOX
は350Wの別電源から常時給電にして使ってた。
別電源はBOX版に風を送る12cmファンx2とファンコンにも給電。
4ピンが2個付いたラインにBOX2台繋いで、もう一つの4ピン2個ラインにBOX1台
ファン+ファンコンはまた別のラインに繋いである。
PCIの方はマザーから電源もらっててド安定してたんだけど、ヤフオクで給電基板
っての手に入れたからそれ挿して電源を別電源のBOX1台のラインに繋いだところ
データ化けまくりの起動時ですら突然反応が無くなったりとすげー不安定になった。
壊したかな~と思ってマザーに戻してみると安定する。
これは電源かなと思い、PC本体の700Wから4ピン電源貰って5VSBだけ別電源から
貰うようにしたらまた安定して動くようになった。
シャットダウンでもデータ化けなし。
PCI版はかなり電気喰うんじゃないかな。

748:Socket774
08/05/02 18:18:54 JJ6lIn7k
よーし、おれも別電源で常時給電にするぞ。

749:746
08/05/02 18:58:50 MBs1LTKd
>>747
電源は別にアダプタから取ってるよ。
俺も昔は6基で安定させてたさ。
今は4基と2基の組み合わせにしている。
4基ならトラブル時に簡単に原因が分かるからね~。

長く使ってると、色々とあるのよ・・・・。しんみり


750:Socket774
08/05/02 19:05:59 e8izDTsp
>>730
無駄ファイルエディタでのチェックはザルだとあれほど

751:Socket774
08/05/02 19:38:32 oieFmIgE
i-RAMに刺した状態でmemtest86並にチェックしないと相性でデータ化けが
起こるかどうかなんて判断出来ない。

で、memtest86でOKでも数ヵ月使った頃にホットキャリアでデータが化ける。

だから、non-ECCのDRAMを大量に常時稼動させてる時点で、馬鹿なんだよ。

i-RAMは化けてOKなデータにしか使えない。

って言うか、そんなデータってナニ?


752:Socket774
08/05/02 19:43:25 UM7L9BPt
ブラウザのキャッシュ

753:Socket774
08/05/02 19:44:48 09mvjeAY
ZFSのL2 ARC

754:Socket774
08/05/02 19:45:04 oieFmIgE
怖くてネット決済できないな。


755:Socket774
08/05/02 20:05:42 R8fp+xNz
OS, アプリケーション

756:Socket774
08/05/02 20:07:52 mmPxGb9F
>>751
メモリテスト86ではシャットダウン、再起動後のデータ化けはチェックできない。
メモリテストで問題なくてもデータ化けする。
HDD用の同機能のソフトはほしいけど

ところでマザーボードに載ってるメモリの電圧は何ボルトから生成してるの?

757:Socket774
08/05/02 20:15:55 JJ6lIn7k
あれ、ebayストアのi-RAM BOXが無くなった。
ebayオークションは残ってるが。

758:Socket774
08/05/02 20:36:02 oieFmIgE
>>756
常時ONでないなら、そうだね。
つまりパターン毎に再起動繰り返すって事?
はぁ、いったいチェックに何年かかるんだ?
って言うか、そんなに酷使して連続で突入電流ぶち込んだら、
チェック完了前にi-RAMもDIMMも寿命でしょうw

非現実的


759:Socket774
08/05/02 20:59:36 oieFmIgE
実用的なRAMストレージ作るのなら、ECC必須だな。

で、ECCエラーが出たらSMARTとかでエラー吐いて、
RAIDコントローラ側でRAID-6でも組めば、実用的な
レベルまでいける気がする。



760:Socket774
08/05/02 21:02:48 R2gYc7FC
そのぐらいになると1台20万クラスだろうなぁ
データドライブにしないならそんな機能いらない気がする
OSもアプリデータもキャッシュもページファイルも消えてもどうでもいいし
実際SATA接続のDRAMストレージってそういう利用法がメインじゃないの

761:Socket774
08/05/02 21:07:43 UM7L9BPt
問題なのはOSは再インストールするとなると面倒って事だな。
このスレの話題じゃないが、確かSSDでも上位モデルだとECC付があるね。

762:Socket774
08/05/02 21:08:32 tUifo3H8
>758
パターン毎のチェックって、>756とかで言う不安定さとはあんまり関係ないんじゃないの?


763:Socket774
08/05/02 21:10:18 4384uG5w
ASUS M2A-VM/HDMI チップ(AMD 690G / SB600)
これでi-RAMのRAID組もうと思っているんですが、やられた方いますか?

764:Socket774
08/05/02 21:15:34 dedFu+J1
あんまり神経質になり過ぎてもね。
自分でテストして化けなけりゃそれでいいと思うけど。

765:Socket774
08/05/02 21:20:56 oieFmIgE
>760
壊れたプログラムはデータも壊す

>762
再起動だけでデータが化けるケースと、電源OFF半日以上放置で化ける
ケースが有る。
前者はパターンで化ける化けないが有って、後者はバッテリー関連。
他の不安定な現象は知らん。


766:Socket774
08/05/02 21:28:44 R2gYc7FC
>>765
メインメモリの化けじゃないならそもそも起動しないかエラー吐くだろ
ちょっと気の利いたプログラムならファイルチェックするし

767:Socket774
08/05/02 21:32:05 tUifo3H8
>765
> 前者はパターンで化ける化けないが有って、後者はバッテリー関連。
特定の場所で特定のビットが化けるのか?


768:Socket774
08/05/02 21:37:23 oieFmIgE
>764
数回データ化けを経験すると気持ちが判るよ。

>766
お気楽さん、ネットゲー専用機にでも使ってくださいw
起動後にDLLのロードに失敗してぶっ飛んでも俺は知らん。


769:Socket774
08/05/02 21:42:01 oieFmIgE
>767
過去スレ逝ってろ


770:Socket774
08/05/02 21:58:45 R2gYc7FC
>>768
飛んでも支障ねーだろw
困るようなシステムに使うなよ

771:Socket774
08/05/02 22:01:20 dedFu+J1
一匹必死なのが張り付いてるな。
お前が使わなきゃいいだけだろ。

772:Socket774
08/05/02 22:02:36 p8LX3Cgb
絶対に化けない物を望んでるのか。
そりゃACARDも出せない訳だわ。

773:Socket774
08/05/02 22:15:03 oieFmIgE
ACARDはキワモノ出すメーカーじゃないから大変なんだよ。
絶対に化けない物を望むんじゃなく、化けたらSMARTなんかでエラー報告
するような仕組みとかをテスト&デバックしなきゃ出せないんだろ

感情論だけで中身無い糞レス粘着が出てきたんで、そろそろID変えるw


774:Socket774
08/05/02 22:27:56 FXQaeW8g
>>773 IDに対して粘着してるわけじゃなくて、
アホな考え方に対して批判してるんだから、
ID変えても意味無いと思うんだけど。

775:Socket774
08/05/02 22:31:28 p8LX3Cgb
キワモノを出すメーカーじゃない、ねぇ・・・。
例えばこれ。
URLリンク(www.acard.com)
現時点で公式に載ってない物も含めてこのような製品を40種類ぐらい出してるよね。
インターフェースのみならず、
それに接続するための機器までも厳格な基準が定められてる物に
超アバウトな動作条件で済むIDEデバイスを接続する為の物なんだが。
規格で言えば十分キワモノですけどねぇ。

776:Socket774
08/05/02 22:33:03 tUifo3H8
時間が経つと化けてしまう、ってならPCにもECCが必須だな。


777:Socket774
08/05/02 22:40:31 Hee38yyb
>>751
フロントエンドのキャッシュ

>>754
そもそもネット決済につかうようなページはキャッシュできないよう
設定されてるだろ
画像とかCSS除いて

778:Socket774
08/05/02 22:47:37 rHJ9EbbI
>>774
時々湧くキチガイはID替えた同一人物の可能性が高まったということ。

779:Socket774
08/05/02 22:50:23 dedFu+J1
ID:oieFmIgE
持論を展開して涙目w

言ってることが極端すぎるんだって。

780:Socket774
08/05/02 23:28:23 UM7L9BPt
どうせあと30分くらいでID変わるのにわざわざ変えるのか

781:Socket774
08/05/03 00:03:42 HkySmbP0
>>780
なれっこですから^^:

782:Socket774
08/05/03 00:34:26 EaQmG+ma
気持ち悪

783:Socket774
08/05/03 09:07:24 33dIokie
>>782


ざーんーこーくな てんしの よぉに・・・

784:Socket774
08/05/03 09:30:27 qjhvgqRc
構ってチャン出現か。

785:Socket774
08/05/03 10:37:31 Pma3xTiw
復帰じゃねーの

786:Socket774
08/05/03 15:03:38 WVF8x2kn
これはどうなの?

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

787:Socket774
08/05/03 15:09:09 KEOyFvnf
>>786
スレ違い。

788:Socket774
08/05/03 15:09:11 NKCiDqYB
それさ、SSDの価格考えると微妙じゃね?

789:Socket774
08/05/03 15:15:11 g7P38e1O
アダプタ自体が1万円ぐらいならともかく、この値段でMTRON以下
確定というのがなんとも。
8Gや4Gで十分、という特殊用途だよな。
去年のうちに市販しとけばよかったのに、半年遅れで賞味期限切れ。


790:Socket774
08/05/03 15:16:57 gM9Gqzn7
CF⇔IDE(SATA)変換なんて数年前からある気がするけど

791:Socket774
08/05/03 15:33:46 g7P38e1O

UDMA対応でRAID5/0が使えるのがミソ。
つーても今さら。

792:Socket774
08/05/03 15:43:39 FKscsPQb
2001年9月11日に買った俺のノーパソに入れれば、
滅んで久しいPATA2.5HDDの代替になる
しかも高速になる!

793:Socket774
08/05/03 15:52:07 g7P38e1O
そのノート捨てて買い直した方が幸せになれるよ、きっと。
6、7万出せば普通に買えるから。

つか、利点が無理矢理すぎ。

サムソンあたりならIDE用SSD出してるし。

794:Socket774
08/05/03 15:59:10 01iXVuUJ
6万のノートって、どんなガラクタだよw
何にパソコンを使ってるのか、程度が知れるよな

795:Socket774
08/05/03 16:18:12 6EHBNCrN
ハイエンドPCが必要な方の人生の方が心配です\(^o^)/
まぁ俺がそうなんだけどな

796:Socket774
08/05/03 16:32:26 U4Cg9JvD
>>794
ノートになにやらせてるの?
まぁ俺も6万のノートは買う気にならないけど。
EeePCとかねw

797:Socket774
08/05/03 16:36:33 g7P38e1O
2001年のPCが現役なんだから、6万のノートで十分だと思うがね。

798:Socket774
08/05/03 16:48:00 Pma3xTiw
俺はEeeで充分。
個人持ちPCは仕事には使わせてもらえないしな。

799:Socket774
08/05/03 17:41:55 R+SY7+WK
ノートなんてメールとWebのチェック出来れば
何でもいいけどな・・・

800:Socket774
08/05/03 18:33:59 U4Cg9JvD
俺は、液晶10.4インチ以上、1kg以下、最厚部30mm以下が最低条件

801:Socket774
08/05/03 19:28:04 M2LUnVIx
>>786
552 名前:Socket774 投稿日:2008/05/03(土) 17:00:23 ID:5fWy1UvP
>>551
スレリンク(mobile板)
こちらにもレポ入れましたが↓↓

CenturyのシリコンディスクビルダーCF RAID SATAが
届いたのでPHOTOFASTのCF8GB 300X SLCを3枚挿しで
RAID 0設定でレポ(8GB x 3 = 24GB)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 94.683 MB/s
Sequential Write : 62.546 MB/s
Random Read 512KB : 94.637 MB/s
Random Write 512KB : 17.103 MB/s
Random Read 4KB : 9.728 MB/s
Random Write 4KB : 0.159 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/03 14:34:38

マシーンは少し古めのDELL DIMENTION9150
CPU:PentiumD2.8G
WindowsXP Proで
内蔵のSATA250GB HDD 7200RPMで
CrystalDiskMark 2.1で
Read:35MB/s
Write:36MB/sでした。
かなり快適に動作しています。

802:Socket774
08/05/03 20:05:37 wxXOAsyC
ここはi-RAMのスレなんだが....





またはPC的マゾヒストのスレ

803:709
08/05/03 20:47:28 PsQq0641
通販ショップの納期回答は当てにならないというか
URLリンク(kamaitachi.info)
見なかった事にして捨ててしまおうかと一瞬思ってしまった。
memtestするの面倒すぎ。

>>720
ただ、サクサク環境が欲しかっただけなんだ…。
今はi-RAM BOX 1個でIEキャッシュに使ってるけど、
フルサイズOSとアプリ丸ごと入れてみたかった。

804:Socket774
08/05/03 20:58:51 NV/3tCik
>>803
楽しそうだな…
じゃぁ次はMemtest用にDDR使えるママ板を大量に確保する仕事に移るんだ!

805:Socket774
08/05/03 21:10:16 01iXVuUJ
>>803
ビスタ対応のメモリって何だよ

806:Socket774
08/05/03 21:13:30 v5Vx7oUK
あとCPUとCD-ROMと電源とPC切替機
他に何か?


807:Socket774
08/05/03 22:52:53 TwshxCXB
すっげw 総額いくら使ったんだ

808:Socket774
08/05/03 23:04:11 q8ZvytSw
金持ちがいるときいてやっていましたが
帰ります

809:Socket774
08/05/03 23:09:38 KOZnWvS1
キーボもリアルフォースっぽいし
金に糸目をつけないタイプか

810:720
08/05/03 23:10:17 dDTLH/Kb
>>803
そ、そうか、ありがとう(汗
がんがってサクサクしてくれ
キーボードにもこだわりを感じるな、俺も愛用してる101だが

811:Socket774
08/05/03 23:17:48 /r3GNojw
右往左往スレにmemtest専用機を組んだ勇者がいるな

812:Socket774
08/05/04 16:01:25 XRIIQPl5
キーボードにリアルフォース使ってるだけでなんでそこまで類推されなきゃいけないんだよ

813:Socket774
08/05/04 16:05:47 knXKhgdU
キーボードに金かける奴にそういうイメージがあるからじゃね?
少なくとも1kキーボードしか使ったことない俺はそうだ

814:Socket774
08/05/04 16:09:43 bRaILit2
>>803
写真を色調整してみたらどっかの店舗みたいに見えたけど気のせいかなw

815:Socket774
08/05/04 19:02:14 cE7dFaks
メモリー箱のチョコレートかと思った・・・

816:Socket774
08/05/04 22:11:16 mLNPbmoz
別にショップのデモPCでも構わんよ 何でもやってくれって感じ

817:Socket774
08/05/05 11:15:19 SgqwQq4Q
早朝はよくって太陽が上がってくるとアレイが死ぬ、3、4度気温上がっただけなのに
電源大事だな
PLS180は4台までだ、PLS180x2(PSL360でなく)にしたら激安定
12V要らんから5Vだけ高出力の電源はないかね

>>709氏はBBUは買った?電源は何?

818:Socket774
08/05/05 11:18:54 bTTabPPd
5Vだけ欲しいなら、普通にスイッチング電源買ってくるほうが、
安定してて安いと思うよ。出力電圧が1種のは安いしね。
無線用電源っていう手もあるけど、高くつく。

819:Socket774
08/05/05 16:54:24 NMpNtw2C
ファンも無いから静かだしな

820:Socket774
08/05/05 17:10:35 Uuas5bt7
>>817
常時給電でシャットダウンしなくても死ぬってことですか?

821:Socket774
08/05/05 17:48:00 4orBISWe
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これ見たらRAMストレージだけに頼るのは恐いな

822:Socket774
08/05/05 19:05:36 SgqwQq4Q
>>820 PLS180の給電能力を超えてるってこと>i-RAMx6
>>819 夏場には焼死できるんじゃないか?
>>818 ググったらイーター電機で安価な5V100WとかあるけどPLSより取り扱いが難しそうだ、悩むな


823:Socket774
08/05/05 19:39:28 n1ZixwQ3
縁があってDDR-333 2GBモジュールを2枚お借りすることができた
チップと基盤モジュールの刻印とマニュファクチャID等が
すべて消されていたのが気になるが普通に使えた
難点は亀の子タイプで2枚重ねてあるし発熱がヤバイ

824:Socket774
08/05/05 19:49:33 jCFhWh4H
普通のメモリをハンダで二階建てにすれば倍になるかね?w

825:Socket774
08/05/05 20:51:16 oBgNjMez
SB600でRAIDやってみたけどできなかった。

826:Socket774
08/05/05 23:26:56 boEEmk2N
亀の子メモリなつかしー

827:Socket774
08/05/05 23:46:24 lhtWioNL
♪亀の子メモリで Memtest
赤いの 出した子 一等賞

828:Socket774
08/05/06 00:49:02 iJYwwTFE
夕焼け小焼けでまっかっか
まっかっか

829:Socket774
08/05/06 00:50:36 bxMeGSVJ
>>822
お前工業用のスイッチングレギュレーター舐めてるのか・・・
定格内で使ってて普通の設置で焼死するようなら大クレームで会社潰れるわ

830:Socket774
08/05/06 06:36:35 AYVGLiBs
>>822
5Vだけの給電で動くの?
12Vいらないのかな?
だったらとりあえず秋月の5V4A1台づつ繋げば動かせるんじゃない?

831:Socket774
08/05/06 07:53:30 lywSkWZ2
>>829 i-RAM持ってるか?焼けて電源だけ残りそうだ、これでいいか?
>>830 5V100Wと12V10Wの合わせ業ですな、可能なら

832:Socket774
08/05/06 09:23:54 j/fEekMr
>>827
Memtest1周しか廻してないんだよ!マジで?怖いな

斜め挿しやDDR1の高ボルテージの所為か
俺の半窒息ケースだと、吸気ファンx2廻してもPCI周りが40度超えてる・・
細工するほど度胸もないので、飛ばないことを祈る限り
下にPCI3本しかないマザーだから、これ以上隙間空けられないしなぁ
RAIDもかけてるから手軽なフルバックアップソフト探すかな

833:Socket774
08/05/06 11:05:10 D3cab7An
>>832
んなもん探すぐらいならケース変えた方がいいって

834:Socket774
08/05/06 11:36:31 cuG/tYzC
>>833
BOXを基板だけにして、5インチベイ用のファンで冷却した方がいいんじゃない

835:Socket774
08/05/06 17:20:12 BN2N7txn
>>821
カミオカンデを超えた

836:Socket774
08/05/06 20:31:04 SsvpJTLy
>>835
なつかしいなw

837:Socket774
08/05/06 20:35:00 bWftWuar
どんくさいニュートリノがメモリにぶつかるのか。

838:Socket774
08/05/06 23:32:02 9qpeeW2c
べ、べつにアンタとぶつかりたくってぶつかったわけじゃないんだからね!

839:Socket774
08/05/06 23:53:52 to7GTKlm
>>837
真田さんか?

840:Socket774
08/05/07 01:02:59 S9hUMaBr
>>837
どでかい真水プールより、メモリいっぱい用意したほうが良さそうだなw

841:Socket774
08/05/07 01:09:43 Gn8vpT2o
水分子にニュートリノがぶつかると仄かに発光するんだっけ?

842:Socket774
08/05/07 01:52:52 JiFQh6Mk
>821
っていうか、SRAMの話ですから、、、残念!

と言いつつケースを鉛版でガードしている俺様が通る

>>741 にループするのかな?


843:Socket774
08/05/07 02:10:18 Rc20bxRr
なんだ。
久しぶりにきてみれば。
9010はでないのか_| ̄|○

844:Socket774
08/05/07 06:11:36 mao3ahf/
>>835-841
おまいら、neutronとneutrinoはまったく別物ですよ……

845:Socket774
08/05/07 11:53:32 +lKq7q/G

つ Neutron Jammer System


藻前ら、昔の住人はTrueImageとXPのバックアップを使ってる人が多かったけれど
長期で化けるって香具師も、使ってるんだろ?? だったら問題ないじゃん。



846:Socket774
08/05/07 17:21:54 vVpYQMT9
PCI-Eに挿すのって電源供給のためだけだったのか…

早く4pinから電源取るようにして5インチサイズにしてDDR2にして出してくr

847:Socket774
08/05/07 18:57:24 zUpisqIY
>>845 化けてるかどうかは解り難い場合があるし。
もし化けてるシステムをバックアップしてしまったら、最悪だな。。。

848:Socket774
08/05/07 19:10:03 gXxrjhKq
低脳はRAM化けとかニュートリノとか失笑モノの話でしか粘着できなくなったようだな


849:Socket774
08/05/07 19:31:59 zUpisqIY
i-RAM を使っている上での話をしたんだが...

うちの環境では幸いデータ化けは無いけど(Raid-5パリティチェックによる確認)、
それが全て通用する訳じゃ無いからなぁ。

850:Socket774
08/05/07 20:50:11 mQ8bumZS
宇宙線の話は結構前からあったけどね
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

851:Socket774
08/05/07 21:27:40 kJGcwOyJ
お間抜けな宇宙線~とかスレ違いな話してる香具師はまず

ここのIDといっしょに自分のメモリ周り画像晒せや
あとメモリの型番とケース外観も晒せ

当然メモリ、キャッシュ等のある部分は全てぶ厚い鉛で遮蔽してるんだよな?

話はそれからだ。



852:Socket774
08/05/07 21:42:06 a91LJwwj
>>817
それ原因は気温だろうか。
昼間に稼動する電力使うものが周囲で色々と動き出すからじゃない?

853:Socket774
08/05/07 22:58:47 mQ8bumZS
ナニをそんなに怒ってるんだ?
別に遮蔽してないよ、バックアップとってるから最悪再インストールすればいい。
鉛は鉛中毒引き起こすからかなり危ないよ。

854:Socket774
08/05/07 23:13:26 ZshDsmKl
>>853 ANSが発売されないからだろ

>>852 原因が温度なのか電力なのか
どちらにしてもPLSx1だと不安定なのは間違いないのでPLS180x2で運用中

PLS180の仕様みると5V20A逝けるみたいなのでACアダプタx2のPLS360にして試したが
4個あるコイルの内奥から2番目が軽く80度を超えるし(「どこでも温度計」で測定、低速12cmファン冷却)
アレイが死ぬ(3520のBIOS画面で確認すると6個のi-RAMの内1個が「NEW」になってたりする、「NEW」になるのは毎回同じとは限らない)
PSLは工業用のスイッチングレギュレータじゃないから、無茶しやがって(AA略、にはなりたくない

あまり関係ない話だけども
消防署お墨付きの酷いタコ足配線になってるが(PC1台に電源3個だもんな)
某ケーブル専門店で買った50cmの3P ACケーブルが役に立ってるw

855:Socket774
08/05/07 23:21:02 Kgli/Hl1
>>854
RAIDカードスレのログを見てると、
HDDを見失う(New表示になる)のはRocketRAID全般の特徴らしいよ。
i-RAMだけじゃなく普通のHDDでもそこそこ発生する問題との事。

856:Socket774
08/05/07 23:23:25 kJGcwOyJ
>別に遮蔽してないよ、バックアップとってるから最悪再インストールすればいい。

なら馬鹿みたいな想定で糞レスすんな



857:Socket774
08/05/07 23:26:02 mQ8bumZS
>>851ってバカみたいなレスですねw

858:Socket774
08/05/07 23:58:40 k9FIf4U8
LSIのMegaRAIDの安いやつ(NEC OEMのとか)はどうだろう、i-RAM見えないかな?

859:Socket774
08/05/08 00:24:24 7qIhufpQ
先日からの粘着 ID:mQ8bumZS
今日も>>850 で蒸し返し

そんなに気にしてるなら自分のPCメインメモリは保護してるのか?
といわれて

宇宙線が~の粘着荒らし作業頓挫
お定まりの鸚鵡返しで個人攻撃に変更 >>857

やはり昔から粘着してる馬鹿だった

860:Socket774
08/05/08 00:26:48 4bAnS17U
xp-SP3 を入れたら「unknown HW eroor」とかいわれて立ち上がらなくなっちまったぜ
まー、皆さん、バックアップはコマメに~。・゚・(ノ□`)・゚・。

861:Socket774
08/05/08 01:00:06 pz+IqzXg
俺がバカなのは、ニュートリノが脳細胞を破壊しているから。

862:Socket774
08/05/08 01:12:13 9foXRbgD
宇宙線は極稀にDRAMやSRAMのデータを壊すから鯖やWSなんかはECCだし、
軍事や原発などはメモリミラーや、マギみたいにシステム全体を多重化
してエラー回避してる。

けど、個人使用のPCで極稀に発生するデータ化けの為に高い金は払いたく
ないので、たまにデータ化けるし、化けたの気づかないけど我慢して使っ
て下さいってのが、nonECCのメモリ

i-RAMの6連装とか8連装とかの人は通常のPCでは考えられないくらい多く
のDRAMを使って常時データ入れっぱなししているので、データが宇宙線で
化ける確立は、一般的な個人使用のPCより非常に高くなる。

そういう事言いたいんでしょ、たぶん


863:Socket774
08/05/08 01:15:42 7F9+ePVI
筐体にEMCスプレーでも吹いとけ。

864:Socket774
08/05/08 01:39:28 HxnEBbxU
化けたら具体的にどうゆう不具合が起こるんだ?

865:Socket774
08/05/08 02:04:13 fJWvGZ8z
普通のPCでもデータ化けて落ちたりすんの?
どのぐらいの確率?
何時間電源入れてたらなる?

866:Socket774
08/05/08 04:29:31 HfH2LxOS
地表には1cm×1cmあたり約10個/時間の高エネルギー中性子(宇宙線の一種)が
宇宙から飛んでくる。
URLリンク(img.jp.fujitsu.com)

DRAMチップ1個が1cm×1cmだとすると、両面実装のDIMMのDRAMチップ部分には
一時間に160個が飛んでくる事になる。

i-RAMを8連装で32GByteのDIMMだと、一時間に5120個、24時間だと12万個、
1ヶ月で360万個、1年で4320万個の高エネルギー中性子がi-RAMに刺してい
るDIMMに向かって飛んでくる。

4320万個のうち、いくつがDRAMチップ上の物質と原子核レベルで衝突するか?
を加速実験すると故障率が出てくる。(もしくはシュミレーションで予測)

で、化けたらどうなるか?

ブルースクリーン/エロ動画が見れなくなる/何も起きない/その他予測不能


867:Socket774
08/05/08 04:32:44 6As+dBme
趣味レーションじゃ正確な予測はムリ

868:Socket774
08/05/08 04:47:03 tvZcZjv5
シュミレーションと言ってる時点でムリ

869:Socket774
08/05/08 06:17:44 u14nZ5JO
RAIDカードスレのHighPointの評判悪杉、Promise並
>HDDを見失う(New表示になる)のはRocketRAID全般の特徴らしいよ。
いまんとこ見失う症状は(まだ5日目ぐらいだけど)再発してない
6台RAIDでも1820Aの時はそんな症状知らんかった、ん?そうすると電源の問題じゃないのか?

>ブルースクリーン/エロ動画が見れなくなる/何も起きない/その他予測不能
燃えなきゃいいよ、マジで
i-RAMをi-RAMだけで運用している漢っていないでしょ?いたら挙手願いますw
データ&バックアップ用のHDDは必須なワケだし、ブルスク出て起動不能ならレストアするだけ
エロ画像もi-RAMだからってヌルヌル動いて見えるわけでもないしね、わざわざこれで鑑賞するもんでもない


870:Socket774
08/05/08 07:09:33 yQjyxzBJ
シュミレ16歳

871:Socket774
08/05/08 07:53:42 +PNgZtc0
星野シュミレ

872:Socket774
08/05/08 08:48:36 ASpeGZdg
宇宙線でi-RAMが逝く確率と、人間が癌になる確率とどっちが高いんだろうね。

873:Socket774
08/05/08 09:59:32 xZLiEoJA
>>863
PC用に白い布用意してくるわ

874:Socket774
08/05/08 11:50:56 pz+IqzXg
>>873
白い布ではスカラー電磁波は防げるが宇宙線は防げない。

875:Socket774
08/05/08 14:18:42 xCvcPxc1
>>866
そもそもチップ当り100mm^2ものチップ面積じゃ採算あわねーだろ。
出直してこい

876:Socket774
08/05/08 19:20:32 O6pOq5GD
ID:pz+IqzXg の粘着って本当に単位換算に弱いよな

チップ当り1cm×1cmの単位レスしても気付きもしなかったんだろうな

どうりでランダム数kのFlashを得意げに「速い」とか言うわけだ・・・




877:Socket774
08/05/08 21:08:31 gh5HBxAh
>>873
これもどうぞ
URLリンク(www4.airnet.ne.jp)

878:Socket774
08/05/09 01:39:15 pq71duwk
Gavotte RamdiskはXP32bitでもOS管理外のメモリをRAMディスク化できるらしい

879:Socket774
08/05/09 01:46:25 +G0fLDnR
他のでもできるけど、どうやっても壁の向こうにはいけないし
スレも違うので残念だ

880:Socket774
08/05/09 02:05:06 EUHDyG3D
>>879
今までのソフトとは違う?らしいよ

881:Socket774
08/05/09 02:09:31 l0sMxxpp
チップセットの壁はどうやっても超えられない。
メモリスロット数の物理的壁も超えられない。

882:Socket774
08/05/09 02:20:03 SerigG7x
ebayのi-rambox消えた?

883:Socket774
08/05/09 03:12:14 EZ/a3sQ0
>>878
それって マザボが8G搭載可能として8G積んで、
32bitXPが3G認識して残りの5GをRAMDISKにできるってこと?

884:878じゃないけど
08/05/09 03:18:14 ZiMtOhJp
そゆこと。興味あるならRAMディスクスレへどぞ
スレリンク(win板)

885:Socket774
08/05/09 05:05:55 8hDnb+jQ
>>884
どうせネタだろうと思って見たら、これマジみたいだな。
ちょっと試してみるわ。

886:Socket774
08/05/09 05:13:32 nQX+I2jo
>>878
thx!
これでxp32bitを延命しつつ8GBのRAMを使い切れる。

887:Socket774
08/05/09 06:58:43 7UKND7B7
その8GBにOSをインストールできたら買ったのにな

888:Socket774
08/05/09 07:27:36 eF6nJT7E
>>887
フリーソフトだし…w

889:Socket774
08/05/09 07:34:49 l0sMxxpp
>>887
仮想PCのOSだったらインストール可能だな。

890:Socket774
08/05/09 11:04:28 q8HJ7kM9
>>869

RocketRAIDは、ケース内の温度高いと逝きやすいよ。
エアフローしっかりさせればなりにくい。
長期に使うならば横からファンを当てる事をお勧めします。


>>847

1つマスターを作るといいよ。
OSと基本アプリ、自分の良く使うアプリを入れておいた状態でバックアップ。
そんでこのHDDにはバックアップをしないでとっておく。

いざって時はマイドキュメントとデスクトップだけコピればおk。


891:Socket774
08/05/09 19:07:35 MesEzcRX
>>884
すげーな!
それ、ちょっと欲しいんだがどこで手に入る?


892:Socket774
08/05/09 19:20:02 eq+xHPMj
>>891
hURLリンク(www.chweng.idv.tw)
ココにいって下載

893:Socket774
08/05/09 19:38:28 JWEFAZ92
これでVista64に行く理由が無くなったな

894:Socket774
08/05/09 19:50:13 GKx1ltmN
同じメモリでも使い方が根本的に違うから
Vista64を使わない理由にならないと思うよ。

895:Socket774
08/05/09 20:00:30 DDKDssWA
XP x64に行く理由がなくなっただけだよな。
そして、i-RAMの利用価値が下がってしまった・・・。
OS入れるには現状これしかないけど、作業領域に使ってるならRAMDISKの方が速いし。
ANSが出なそうな雰囲気せいでこっちは静かになっちゃったし。

896:Socket774
08/05/09 20:01:42 eq+xHPMj
iRAM利用者は、さらに快適な環境を手に入れたと考えておkだな

897:Socket774
08/05/09 20:05:15 sO+yT+F2
併用使用でウマーだよな

898:Socket774
08/05/09 20:07:12 CHrMt9xj
4kランダムはi-ramよりも遅い感じだからpagefileとか細かいファイルが大量にある用途
だとi-ramの方がよさそうだな。


899:Socket774
08/05/09 20:20:52 6rIk9BAM
>>898
向こうは、意味無く8G積んでるとかのメモリダクの状態なら、無料で6GとかのRAMDISK作れるけどな・・・
(メイン2G+ラムディスク6Gとか)
基本的にブート可能以外には、威張れる点は無い
(ある意味いままで通りだがw)

900:Socket774
08/05/09 20:22:04 qFWLRTsh
>>898
4Kランダムは遅いっぽいね
S3スタンバイも出来ないようだしi-RAMのがいいじゃん


901:Socket774
08/05/09 20:24:05 qUwjeLVM
SCSI用はよ出せよ

902:Socket774
08/05/09 20:26:33 tL3sSs3t
ここの連中はおそらくもっと速いと思うよ>4kランダム
4kランダムはcpu律速だろ。

903:Socket774
08/05/09 20:26:44 DDKDssWA
>>898, 900
4kランダムは環境次第でread600MB/s, write500MB/s超えるみたいだよ。
S3も出来る人がいるもよう。
ただ、S4はできないっぽいね。
ま、昨日話題になり始めたばっかりだからこれからってとこでしょ。
i-RAMにOS, RAMDISKを作業領域がウマーかな。

904:Socket774
08/05/09 21:46:28 JWEFAZ92
i-RAMにOS、RAMDISKを作業領域、iodriveをファイル倉庫

夢のようだ

905:Socket774
08/05/09 22:12:39 eq+xHPMj
夢だな(^^;

906:Socket774
08/05/09 23:02:07 8Pjc+QJA
そこまでやるなら純正の鯖組んだ方が早いってのは禁句か?

907:Socket774
08/05/09 23:05:31 sO+yT+F2
それ組んでて面白いか?

908:Socket774
08/05/09 23:13:29 8Pjc+QJA
個人利用の為に真性の鯖機を組むというのは
これはこれで実に倒錯的で楽しいじゃないか。

909:Socket774
08/05/09 23:28:52 w8UnQ6rg
ほのパパの声小さいです。


910:Socket774
08/05/09 23:29:41 w8UnQ6rg
OKですよ~

911:Socket774
08/05/09 23:32:31 uAPQRz9j
i-RAMでポートマルチプライヤつこた人いる?
うまく行けばsil系レイコンと組み合わせて20連装=80Gとか出来そう。

Gavotte Ramdisk は良さ毛
手元にオプテロン16Gメインメモリにi-RAM4連装内臓のママンあるので、
OSメモリ 2G + RAMDISK 14G + i-RAM 16G
の構成試して遊んでみる。



912:Socket774
08/05/09 23:33:36 gyJYeG5L
>純正の鯖組んだ方が早いってのは禁句か?

純正なら H/W RAMDISKにOS、s/w RAMDISKを作業領域、iodriveをファイル倉庫
が必ず搭載されてると思ってるのか?


913:Socket774
08/05/09 23:52:38 9SN8lDsz
ソフトウェアramdiskってベンチの割りにあんま速くないよね・・・

914:Socket774
08/05/09 23:56:45 CHrMt9xj
>>903
その600MB/sのはVista64っぽいんだよな。
32bitの人のベンチは大抵60MB/sくらいじゃね?
64bit使うなら他のRAMDISKでもいいわけでGavotte使う意味がない。
4kが遅いとか(Vista64なら速いのかもしれないけど)、スタンバイや休止できないとかね。

915:Socket774
08/05/10 00:04:56 gb0b/o4M
けどねェ、、、iodrive使うくらいならAreca2Gキャッシュ+SSDのが
パフォーマンスは圧勝な気がする。東芝が512GのSSD出すって言って
るし、容量的にもこっちが圧勝。

iodriveは特定用途向け省スペースブレード鯖狙い限定でなら生き残
れるかも?または格安にすれば少しは売れるかな

ってスレチガイですまん


916:Socket774
08/05/10 00:07:23 7LJgpsA6
SSDはひどい目にあったので勘弁。

917:Socket774
08/05/10 00:13:10 V0T3pMaC
ざっと見たけど、XP pro SP2という表記で
RandomRead 64K : 666.63 MB/s ( 8833)
RandomWrite 64K : 565.60 MB/s ( 8328)
2000で
Random Read 4KB : 885.592 MB/s
Random Write 4KB : 771.512 MB/s
というのがあるね。
ただ、確かにx64の人が速い傾向にある。
やっぱりOS管理外は遅いってことなのかもしれない。
スタンバイは出来るっぽいよ。
でもRamdomが1/10ならx64入れるわ。

ときに、iodriveって向こうでならもう手に入るものなの?
発売されたのかどうかもよく分からないんだけど。

918:Socket774
08/05/10 00:20:56 8b3Usad2
>>917
それは8GB積んでなくて4GBの速度じゃないの
見てるけどXP32bitと8GB(4GBramdisk)で4Kランダムが200MB/sにまで達する報告は無い
速くて100MB/s、通常は60MB/sみたいな

919:Socket774
08/05/10 00:34:03 kXD4wWzw
俺がXp32で8GBだがランダム4kの平均が60MB/s、i-RAMx1が50MB/s前後なのであまり変わらない。

920:Socket774
08/05/10 00:40:10 G8H5Zc0K
Gavotteは低投資で大容量RamDiskが作れるのが嬉しい

OSなんだ問題は…ANS早くきてほしい

921:Socket774
08/05/10 00:49:14 aZ88bY2s
ちょwwwおまえらwwww
ソフトウェアRUMDISKなんてメモリがSDRAMかDDRかDUALチャンネルかで違うんだってwwww
自作板にいてんだから、それくらい知っていてください(^^;

922:Socket774
08/05/10 00:50:25 L9yqyZoY
久しぶりに本物の雑音か?>RUMDISK

923:Socket774
08/05/10 00:51:12 8b3Usad2
>>921
ほとんどはDDR2-800でデュアルだと思うけどなぁ

924:Socket774
08/05/10 00:54:58 aZ88bY2s
>>923
いや、だからスピードの話

925:Socket774
08/05/10 01:29:50 8b3Usad2
>>924
ほとんどはDDR2-800デュアルでスピードはCPU依存なのではと
別の話?

926:Socket774
08/05/10 01:34:40 W+VkpDjs
>>899
i-ram持ってないでしょ
OSインストだけでも絶大な効果あるだろ
i-ramとHDDのキビキビ具体に差を感じられなかったらやばいと思われええええ

927:Socket774
08/05/10 02:54:19 G+aPdJrx
>>926
この辺りは人それぞれだと思うけどね。

俺は、2機使ってるけどOSインストにはあまり魅力は感じてないよ。
ページファイルやPhotoshopのテンポラリをi-RAMに置いた方が全体的なパフォーマンスが上がると感じてる。
最初だけ高速化するよりも、起動は遅くても以降の作業が高速化する方がいい。

928:Socket774
08/05/10 03:05:25 Y6D8pEd/
漢なら4機付けてOSもテンポラリも置く。

RR3520で高速化。

そして、電源周りの安定化に魚竿する ← いま俺がココ


929:Socket774
08/05/10 03:07:49 49hSlw9U
URLリンク(denshinohazama.dip.jp)

i-ram4台をあほな取り付けしてやがるwケースじゃないだろ、これ

930:Socket774
08/05/10 03:25:39 7oSgX0rN
ラック+PC見ると和の例のPCが思い浮かぶ。
エレクタ見るとマキーノが思い浮かぶ。

931:Socket774
08/05/10 05:22:23 znCvpam/
8Gの内4GをRamDiskにしてスリープ可ならi-RAM 1セットマシンのパフォーマンスと≒って事?

932:Socket774
08/05/10 05:37:39 9K/8waj+
>>929
そういえば、こないだi-RAMとメモリを大人買いしてた人いたな

933:Socket774
08/05/10 07:11:27 OivNzCdo
昨日ネットでいろいろ調べていたら コアマイクロシステムズ株式会社というところから
RAM STOR なる製品が販売されているのを見つけました。

URLリンク(www.cmsinc.co.jp)

このカタログ見ると転送レートに若干のちがいはあるけれどANS-9010とそっくりでした。
(産業用ってなってるけど)

もしかしてANS-9010そのものかもしれません。
いまメーカーに質問出してみてます。(価格や個人で購入できるか)

ためしにカタログ見てみて意見ください。

934:Socket774
08/05/10 07:16:50 zVqXy/KA
>>933
ANS-9010のOEM(先?元?)かなこれ。
製品仕様はANSそのものと言った感じだね。
DDR2のスロットも6スロットあるみたいだし。(12GB/2GB=6スロットで算出。他は4GB、8GBでしょう)
ランダムスループット750MB/sは4chでRAID組んだ値かな。

935:Socket774
08/05/10 07:19:02 q3DfLjUE
期待してしまう。土曜日なのが惜しい。

936:Socket774
08/05/10 07:21:15 9VTdfhdb
933です
ランダムスループットはおそらく4chでRAID組んだ値でしょうね。
個人で買えるなら買ってみたいところです。

しかしANS-9010はもともと一般販売しないつもりだったのかな~~

937:Socket774
08/05/10 07:21:41 9K/8waj+
>>933
そのものみたいに見えるね。
URLリンク(www.cmsinc.co.jp)

この辺みると値段の期待はちょっと…w

938:Socket774
08/05/10 07:22:38 49hSlw9U
貧乏なオレにはちと大人買いは無理だなぁ、と思いつつも
>>929を見直してたら電源がデンセイラムダだ・・・
しかもぶら下がってる状態のメモリと仮組のメモリが違う
浮いてるっつーか、ぶら下がってるんだよな、これ?〈固定はちゃんとされてるみたいだが〉

939:Socket774
08/05/10 07:24:20 49hSlw9U
>>933
夢アイテムだな、オイ

940:Socket774
08/05/10 07:25:32 CsOXXx2n
>>933
業務用で高そうだな・・・
てか2.5インチHDDがバックアップ用に入ったりSATA4端子ついてるとかまんまANSだよな

941:Socket774
08/05/10 07:29:36 CsOXXx2n
URLリンク(www.cmsinc.co.jp)
>コアマイクロシステムズは、ストレージ・ソリューションのトータルプロバイダです。
>SSD(半導体ストレージ)などの高速テクノロジーから、事業継続やセキュリティに必要なソリューションまで、
>ストレージに関するお客様のあらゆるニーズにお応えします。

サイト見る限り、業務用の製品(PCストレージ系)を取り扱ってる会社だね
とにかく>>933GJ

942:Socket774
08/05/10 07:33:00 5Z9OnYf5
共同購入なら相手にしてくれるかも

943:Socket774
08/05/10 07:35:59 OivNzCdo
933です
仕事の都合上でこんな製品探してたら見つけてしまったんですよ。
実際月曜日には仕事でメーカーに電話もかけてみるつもりです。
おそらく会社の金で一個は購入して使い物になるか評価しようかと・・・


944:Socket774
08/05/10 07:42:46 hkAEFOmb
ちょwwwどんな権限がwwwww











―お前愛してるぜ

945:Socket774
08/05/10 07:55:14 EP7c3tl5
933です
産業用機械作ってるメーカで仕事してるんです。
実際機械に搭載している産業用PCのIOスループットが問題になってるんで
(ディスクアクセスが多すぎる。)
これが少しでも解消されるならと思いこんな製品さがしていたんです。
最初はi-RMAみたいなマニアックなものしか見つけられず困っていたところ
これをやっと探し当てました。
上長にOKさえもらえたらこのくらいのものは購入する権限はもっているます。
(値段にもよりますがねw)

実際これを使って装置の性能があがるなら高い買い物ではないかと思っています。
評価は会社でやることになりますが。

実際個人でもほしい~~~。
値段が折り合えば個人でも購入してみるつもりです。(個人でかえるならですがねw)

946:Socket774
08/05/10 08:49:17 XXsHXEv9
>>945
金あるならこういうのもある
URLリンク(www.fujixerox.co.jp)

947:Socket774
08/05/10 09:20:05 CoWgcrdB
>>933
どう見てもANS-9010のOEMだろうね
ACARDにも問い合わせてみようかな

948:Socket774
08/05/10 09:55:34 8b3Usad2
2~30万はしそうだな・・

949:Socket774
08/05/10 10:11:03 y4fRlLt6
280万~880万ってカタログに書いてますけど

950:Socket774
08/05/10 10:15:10 CoWgcrdB
>>949
その値段では>>933撃沈だろw

でもその値段ってきっと日本でも100台以下、下手したら数十台を想定した価格設定な気がする
数千台出るならもっともっと値段下げれるような

951:Socket774
08/05/10 10:15:48 y4fRlLt6
って言うか、>>933 のカタログみたいな製品は前々々スレあたりで
出てきて、iSCSIターゲットで似たようなの簡単に作れるって話に
なって何度かループしてるんですけどねェ

って言うか、この値段、地方なら家が買えますから。


952:Socket774
08/05/10 10:18:06 y4fRlLt6
CrystalDiskMark 2.1.1 で比較

---- Gavotte Ramdisk (13GByte) ----

Sequential Read : 1019.304 MB/s
Sequential Write : 1058.992 MB/s
Random Read 512KB : 1003.305 MB/s
Random Write 512KB : 953.886 MB/s
Random Read 4KB : 72.260 MB/s
Random Write 4KB : 71.410 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/10 1:15:02


---- i-RAM x4 RAID-0 RocketRaid 1820A (16GByte) ----

Sequential Read : 500.472 MB/s
Sequential Write : 469.590 MB/s
Random Read 512KB : 494.743 MB/s
Random Write 512KB : 464.172 MB/s
Random Read 4KB : 42.722 MB/s
Random Write 4KB : 39.560 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/10 1:19:19


---- Areca 1280 RAID-6 日立250G x6 (1TByte logical) ----

Sequential Read : 802.704 MB/s
Sequential Write : 664.430 MB/s
Random Read 512KB : 751.479 MB/s
Random Write 512KB : 636.030 MB/s
Random Read 4KB : 139.506 MB/s
Random Write 4KB : 129.041 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/10 1:28:09

953:Socket774
08/05/10 10:22:02 y4fRlLt6
ファイルコピーで比較

---- FileCopy 8GByte ----

Gavotte -> i-RAM 30秒 CPU 35~50%
i-RAM -> Gavotte 30秒 CPU 20~30%
Areca -> Gavotte 45秒 CPU 25~35%
Gavotte -> Areca 60秒 CPU 15~35%
Areca -> i-RAM 45秒 CPU 15~25%
i-RAM -> Areca 60秒 CPU 10~25%

---- FileCopy 4GByte ----

i-RAM -> i-RAM 20秒 CPU 15~30%
Gavotte -> Gavotte 20秒 CPU 65~70%
Areca -> Areca 25秒 CPU 5~15%

時間は数回やって目測平均

-------------

OS:Win XP 32Bit (他、XP64/Vista64のマルチブート)
CPU:Opteron 280 x2
M/B:Super○ H8DCi
MEM:16GByte (2G DDR-2700 ECC Reg CL2.5-3-3-7 x8)
GPU:GeForce9600 x2 BENQ G2400W x4
HDD:Areca 1120 RAID-6 日立250G x6 (1TByte logical)
i-RAM:RocketRaid 1820A RAID-0 i-RAM x4 (16GByte)
RAM-Disk:Gavotte Ramdisk (13GByte)
※Opteron 2xx はメモリがクワッドチャネル

HDTuneでの計測は、Gavotte Ramdiskを検知できない?
ので実行不可

>>952は、Arecaの型番間違えた、1280 -> 1120

954:Socket774
08/05/10 10:23:21 IF1fZG0F

んだからよ
なんでiRAMとか比較に出すんだよ
IFがトロイんだからどうしようもないだろうが

955:Socket774
08/05/10 10:41:36 et6Pbwr6
>>952-953
>>1
>SATA/ATA/SCSI等、HDDインターフェースを利用するRAMディスクデバイスのスレです。
>MB上のメインメモリを使うソフトウェアRAMディスク(仮想RAMディスク)の話題は
>Windows板のRAMディスクスレでお願いします。

956:Socket774
08/05/10 10:48:58 7wL0zJ5K
話題になってんだから比較ぐらい別にいいんじゃね?
住人として遣る瀬無いのは分かるがw

957:Socket774
08/05/10 10:55:11 ENbg3BZL
立つ瀬というか、併用するパターンが多くなるだろうから何も問題ない。

958:Socket774
08/05/10 10:57:15 mHXrzET2
過去スレで散々やってるし。
起動デバイスとして使えないもの比較してもね・・・・。

959:Socket774
08/05/10 11:00:01 OivNzCdo
>>949,950
280万~880万は別の話だろ
>>933がいっているのはいってもせいぜい10万程度だろ。

960:Socket774
08/05/10 11:02:44 CoWgcrdB
280万~880万っていうのは>>946
>>933のことではないんだな
勘違いしたスマソ

>>933にあらためて期待

961:Socket774
08/05/10 11:41:31 0hx6Lsl0
>>933
期待したいな。
RAMDISKスレの175氏のようになってくれ。

いい流れだね。
これでこっちも祭になれば。
併用してかなりウマーなことになるな。
DDRIIが値上げしているのが気になるところではあるが・・・

962:Socket774
08/05/10 12:59:33 v+CTS2Vn
多少騰ってもDDRより安い事に変わりないし、1台2GB6枚は逆立ちしても真似出来ない。

963:Socket774
08/05/10 13:00:56 pzxFjAgj
>>961
>これでこっちも祭になれば
なるわけがないw

964:Socket774
08/05/10 13:27:11 Y6D8pEd/
>>933 GJ! ACARDに質問した人だよね?
後は sage を覚えてくれw 変なのが沸いちゃうから。

しかし ID:y4fRlLt6 の粘着は何なんだろう?

965:Socket774
08/05/10 13:32:37 iMp+5qn8
来週有明でストレージEXPOあるし、コアマイクロも出展してるから聞いてくればいいんじゃね?
行ける距離ならだけど。

コアマイクロはナニか作ってるわけでもないから、中身はOEMだろうね。
昔調達したIDERAIDはinfotrend製だったし。

966:Socket774
08/05/10 13:36:19 Y6D8pEd/
RR3520の新FirmキターーーIYH
> * Add stripe size setting.

967:Socket774
08/05/10 14:09:09 QI57xPXU
値段次第だなー

968:Socket774
08/05/10 14:16:41 aZ88bY2s
i-RAMが2万くらいだから5万くらいじゃないかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch