08/04/08 02:03:53 oljrNztG
mjd…吊って来ます…
231:Socket774
08/04/08 04:03:34 hhCviwkL
初めて自作したんですけれども
画面が映らない…。
どこの接続が悪かったのでしょうか?
それとも接続していないところとかあるのでしょうか?
232:Socket774
08/04/08 04:25:19 VZWmbTS+
1.乗せたCPUにBIOSが対応してない
2.ディスプレイコネクタをオンボにさし間違い、もしくはそもそも刺さってない
3.VGAに補助電源を挿してない
4.M/Bに4ピン田コネを挿してない
5.ディスプレイの電源orコンセントが入ってない
6.過去ログをよく読んでない
7.PCが起動しない時に質問するスレ☆11を読んでない
233:Socket774
08/04/08 08:24:42 xOVWf4fp
>>231の頭の接続が悪い
234:Socket774
08/04/08 08:27:40 j6CNKDLa
マザーボードの配線の仕方がさっぱりわかりません助けてください、ちなみにオーディオの配線が一番わからないです
235:Socket774
08/04/08 08:30:05 xOVWf4fp
>>234
全部俺のケツに突っ込め
母板くらい書けよ、あと英語くらい翻訳しろ
236:Socket774
08/04/08 08:35:13 j6CNKDLa
>>235
かわいい
237:Bear
08/04/08 09:26:01 RtFX+kfY
質問です、、、
PCで、ある特定のフォルダ(画像が入ってる)を開くと必ず
突然すべてのプログラム(その開いたフォルダも含めて)が
閉じちゃうんです、、。
画面下の時間やスタートアイコンもデスクトップ上のすべての
アイコンも一瞬消えて、また戻るんです、、。
そのフォルダ、他のプログラム(インターネットは別ですが)は
そのまま閉じたままです。
だからそのフォルダの中をいつまでも整理できません、、、。
大事な画像も入ってるのに、、。
心当たりといえば、そのフォルダにいつの間にか知らない画像が(一見普通の写真)
入ってたことくらい、、、
大学のPCに保管してたフォルダなのでだれかが間違えて私のフォルダに入れたと
思ってたのですが、それが原因なのでしょうか、、、。ウイルスが関係してるのでしょうか。
どなたか知ってる方、いたら教えてください、、、。 お願いします。
238:Socket774
08/04/08 09:33:44 8RMsFd6Z
>>237
スレリンク(win板)
239:Socket774
08/04/08 09:34:33 JDNZFZbO
組み終わって電源ケーブルをマザーに繋いだら
それだけでスイッチを入れたようにファンが動き出します。
これは電源の故障ですか?
240:Socket774
08/04/08 09:36:58 ZdKbG89J
>>239
配線見直し、ケースの電源/リセットスイッチ確認
241:Socket774
08/04/08 09:39:51 Ez9VxkwH
つ 仕様
242:Socket774
08/04/08 09:51:34 moPX9Pus
Power Failure Recovery が何故かonなってるとか
243:Socket774
08/04/08 09:53:28 Pq2xT3KX
神の皆様、教えてください。
初自作でeSATAの内蔵HDDを2台組み上げたのですが、
電源につなぐペリフェラル4ピンコネクタケーブルは
1本で2台つなげるよりも、2本でそれぞれつなげたほうが
良いのでしょうか。
電源には空きがあります。オウルテックのM12 600Wです。
マザーはP5K-Eです。
244:Socket774
08/04/08 09:55:34 wxTbSA75
>>239
何のファンが動くんだよ?
245:Socket774
08/04/08 09:59:08 moPX9Pus
>>243
12Vラインが複数あるなら気休めで分けとけば?
246:Socket774
08/04/08 10:04:44 JDNZFZbO
>>244
CPUファンです。スイッチを入れたように。
>>245
難しいことはわかりません。
247:Socket774
08/04/08 10:06:52 JDNZFZbO
>>240
配線の関係かと全部線を抜いてみましたが
電源の一番太いケーブルをマザーに繋いだだけでやはりCPUファンが動き
電源が入ったような現象になります。
ちなみにそれを無視してスイッチを入れるともっと勢いづいてファンが回り
通常のような動きかたはします。
繋いだだけでって・・・・・。
248:Socket774
08/04/08 10:08:36 JDNZFZbO
>>240
ケースのスイットやリセットに問題ありません。
どのマザーでもそうなるので電源がおかしいと思うのですが
知りたいのはこの電源つかえるか使えないかです。
こういう故障ってよくあります?納得できないんですよね。
249:Socket774
08/04/08 10:10:29 JDNZFZbO
マザーと電源繋いだだけでフワ~ンって電気の甘流れのようなことになってます。
ファンの半回り、本回りではないですね、繋いだだけでぬる運転しつづけます。
これが故障なのか、なにかの手違いなのか、そのへんですよね問題なのは。
250:Socket774
08/04/08 10:13:56 JDNZFZbO
>>241
仕様ならば解決したいです。
電源の裏の赤いスライドスイッチがありますがヤツを動かせばこうなったりしますか?
もしそうならそいつがイタズラしてますね、関係ないなら故障としかいえないでしょうし…
何が原因なのでしょうか、死活問題になっています。