【Atom】Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ2wat JISAKU
【Atom】Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ2w - 暇つぶし2ch478:Socket774
08/04/08 23:07:41 5KqfJSI+
スレリンク(notepc板)

131 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2008/04/06(日) 01:38:49 ID:I4QMI2bT
>130
126とは別件の古情報

【 メーカー 】 EPSON
【 型番   】 PC-486NOTEAU
【   CPU.  】 486SX33MHz
【   Mem   】 27MB
【  HDD   】 1GB(2GBのをパーティション切って1GB使用)
【   OS .  】 Win95 非EP版
【 その他  】 GA省略してPI専用に起動した(外付けのをインストールはしてあるが、取り付けずに計った)

▼スコア
【 104万桁 】 171868秒( 47時間44分28秒)
ループ1回が2時間ぐらいか。

132 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2008/04/06(日) 01:40:19 ID:m6B/3kIu
>>130
788 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 19:21:48 ID:UQqTZ1iT
(´・ω・`)
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
789 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 19:37:36 ID:UQqTZ1iT
フロッピーのファイルが逝ってるみたいなのでWindows3.1+Win32sでやります
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
792 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 20:39:18 ID:UQqTZ1iT
(´・ω・`)
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
133 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2008/04/08(火) 02:11:59 ID:IFpkm3l3
>>131
貴重な情報ありがとう
EPSON PC-486NAU2 (486DX4 75MHz)のWin95で58分03秒というのが
■メーカー機限定!Superπベンチマーク報告スレ■
スレリンク(pc板:292番)
にあったから、FPUの有無で約50倍違うことがわかりました

>>132
残念!
134 :133=131 [↓] :2008/04/08(火) 02:23:24 ID:IFpkm3l3
クロック数の差を忘れてたorz
ハズカシ~
FPUの有無で約20倍ですね
135 :133=131 [↓] :2008/04/08(火) 02:43:10 ID:IFpkm3l3
さらに
EPSON PC-486NAS (486SX 25MHz)のWin3.1+Win32sで143時間8分26秒
Superπベンチノートスレ
スレリンク(notepc板:713番)
と比べると、Win3.1+Win32sからWin95にすると約2.3倍になる
ということですね
連投スマソ

479:Socket774
08/04/08 23:45:59 4X8YWqyP
以下、妄想

ATX
CPU:ATOMオンボード(FANレス)
RAM:DDR2 DIMMソケット*4
拡張スロット:PCI-E x16*1、PCI-E x4*2、PCI*3
VGA:VRAM 8MBくらいの適当の
Audio:無し
LAN:Intel GbE NIC*2
リアパネル I/O:PS/2*2、eSATA*2、USB2.0*6、D-sub15*1、RJ-45*2、RS-232C*1
内部 I/O:FDD*1、SATA*6、IDE*1、USB2.0*2

こんなん発売されたら、鼻血出る。
\30kくらいまでなら、出すかなー

480:Socket774
08/04/08 23:52:48 9tsOpqnY
ATXまで大きくなくても
MATXかDTXで出れば最強
まあITXでも工夫すれば何とかなるが

481:Socket774
08/04/08 23:59:01 /qIHJhFr
>>479
パラレルポートを付けてくれよ!頼むよ!

482:Socket774
08/04/09 00:01:12 4X8YWqyP
自分の場合、HDD一杯付けてファイル鯖にしちゃうから
mATXでもATXでも変わらなくなっちゃうんだよね。

と、現在はC7のMini-ITXをミドルタワーに入れてる俺ガイル……

483:Socket774
08/04/09 00:05:34 4X8YWqyP
>>481
スマンw パラレルポート使ったことないもんでwww

RS-232Cでシリアルコンソールさえ使えればおkだと思って。

484:Socket774
08/04/09 08:09:24 4+XQ+uAw
AtomでDDR2は無意味なのか?

485:Socket774
08/04/09 09:04:40 Jo+7Ibh4
>>478
今のプロセッサって超爆速なんだな…

486:Socket774
08/04/09 09:25:36 zke1HJUA
>>485
486SXはコプロがないからしかたない。

487:Socket774
08/04/09 14:11:15 7jwHs/05
>>486
いやでもさ、おまえのレス番なCPUの33MHzとか、もれが会社入った頃に100万円
位でNetwareサーバで買ってたよ。それで2時間掛かってた処理が、今だと20秒
とかで終わっちゃうわけだし。ざっと400倍だし。値段も考えればコストパフォーマンス
は8000倍くらいだし。

でももれらソフト屋さんの能力がとっても追いつかないんだお。

488:Socket774
08/04/09 14:19:37 JC1gjo5k
最近の小型マザーにはRS-232Cが無いからつらいぜ
まぁUSB変換でもいいんだけどさ…

489:Socket774
08/04/09 15:06:32 AXm9E6s1
> ざっと400倍だし。値段も考えればコストパフォーマンスは8000倍くらいだし。

ウォーズマンの1200万パワーを思い出した

490:Socket774
08/04/09 16:20:14 eJ8pETgE
A4ノートが6万未満
15.4型のワイド液晶
CPUにデュアル・コアのAthlon 64X2 TK-57(1.9GHz動作),
1Gバイトのメイン・メモリー,120Gバイトのハード・ディスク,
CD-RW/DVD兼用ドライブ
OSは,Windows Vista Home Basic
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

491:Socket774
08/04/09 16:31:35 VdM1qhei
>>490
期間限定と書いてるのになんでクーポン適用後の値段を表示しないのかな。
今ならそのスペックで54980円だよ。XPも選択可。

スレリンク(notepc板:296番)

板違いスマン。

492:Socket774
08/04/09 17:35:33 HbzXAQty
>>490
Atomじゃないしスレチじゃね?

493:Socket774
08/04/09 17:53:14 hKrSqmeW
米Intelのパルムッター氏がIDF 2008を振り返る~WindowsはMIDにベストフィットしない

INTELが弄ったLINUXって公開してkるえるのか?

494:Socket774
08/04/09 18:45:53 aS+SY3OQ
Intel謹製のLinuxが出れば一気に普及は加速するだろうね

495:Socket774
08/04/09 18:50:47 LzFq566L
シンビアンを使いたい

496:Socket774
08/04/09 19:20:56 2VCOI78z
Atom/Linux採用したらC2D特割とか

497:Socket774
08/04/09 21:36:29 YTww4J/A
1台目のPCとしても2台目のPCとしてもNettopやNetbook買ってもらえることは甚だ難い
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

498:Socket774
08/04/10 04:32:47 jJYdGiHo
まあモバイル用の小型軽量なNetbookはともかくNettopやデスクノートタイプは売れないだろうね。
CeleronやSempronと比べて大して安くならないだろうから。

499:Socket774
08/04/10 07:45:52 vNtAxowl
中華はモラル軽視の海賊版横行の国だからな
普通の国ならWindowsのコストを考慮するけど、中華をはじめとする
新興国は海賊版のWindowsを勝手にインストールして、しかもまともに
動く性能が求められるという事か

500:Socket774
08/04/10 09:46:36 4sdLLjzY
中華ではOSやアプリケーションはコピーがタダで手にはいるという認識だろうが
さすがにハードウェアはそういうわけにはいかないからなぁw

501:Socket774
08/04/10 13:11:39 b6W8dHU3
軽視?モラルの概念自体が無いだろ

502:Socket774
08/04/10 15:08:10 Y5Oh/U2n
とりあえずコンパイラはLinux用な模様。

Intel、Atom搭載MID向けのC++用開発ツール
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

対応OSはUbuntu Linux 7.04、同7.10、Red Flag Linux DC Server 5.0 (Trinity) SP2、Fedora Core 6。

503:Socket774
08/04/10 15:54:20 df1hFY9T
665 :Socket774:2008/04/10(木) 14:35:12 ID:DD/t4pVe
UMPC News : VIA Isaiah test result confirms improvements.
URLリンク(www.umpcportal.com)

1.2Ghz C7-M and VX700M
CrystalMark Score: 14382
[ ALU ] 1987
[ FPU ] 1850
[ MEM ] 1228
[ HDD ] 4516
[ GDI ] 1811
[ D2D ] 2710
[ OGL ] 280

1.0Ghz Isaiah (ULV) and VX800
CrystalMark Score: 25927
[ ALU ] 4762 (280%)
[ FPU ] 2976 (190%)
[ MEM ] 6067
[ HDD ] 7178
[ GDI ] 2684
[ D2D ] 2260
[OGL] test not done.

504:Socket774
08/04/10 15:55:05 df1hFY9T
667 :Socket774:2008/04/10(木) 14:57:49 ID:DD/t4pVe
ちなみに、もうちょっと載ってるよ
URLリンク(www.mobile01.com)

CN 1G ULV ES版本

SuperPI 1M: 1m 53s

CPUMark 99: 101

CPUMark 2.1:
Test1 525.2,
Test2 217.3,
Test3 3151.3,
Final Score 2905

505:Socket774
08/04/10 16:11:12 gwFDU72v
URLリンク(www.computerbase.de)
TDPが同じくらいであろうAtom1.6GHzよりSuperPI遅いね。
TDP1桁ゾーンだと混戦になりそうな感じだな。

506:Socket774
08/04/10 16:25:41 vFjbTNTk
一方は1Ghzだから頑張っているな

507:Socket774
08/04/10 16:39:10 vFjbTNTk
スレリンク(notepc板:345番)
A100(600MHz)
CrystalMark 14218
ALU 2217
FPU 2385

1.0Ghz Isaiah (ULV) and VX800
CrystalMark Score: 25927
ALU 4762
FPU 2976

URLリンク(www.mobile01.com)
1.0GHz Pentium-M
ALU 2309
FPU 2433

1.33GHz Core Solo
ALU 5194
FPU 6131

Core Solo Adjusted to 1.0GHz
ALU 3905
FPU 4609


Isaiahすごくね

508:Socket774
08/04/10 16:49:50 db+fxbXZ
CyrixのM2みたいだねぇ。整数が妙に速いって言うのは。

509:Socket774
08/04/10 16:52:16 gwFDU72v
CPUコアの規模的に同じくらいなのはCoreSoloだろうから、
FPUのCoreSolo、ALUのIsaiahって感じだろうか。
トランジスタ数だとAtomの倍以上とはいえ、ALUはTDP1桁だと最強かな?

510:Socket774
08/04/10 16:55:58 ArvGNr7e
クロック辺りの整数性能でCoreSoloを超えてくるとは中々やるな

511:Socket774
08/04/10 16:56:30 vFjbTNTk
あとこれとも比較になる
URLリンク(www.umpcportal.com)
A110 (800Mhz)
CrystalMark
ALU 2990
FPU 3637

512:Socket774
08/04/10 17:11:48 0saVvQjZ
でIsaiahっていつでるの?

513:Socket774
08/04/10 17:13:54 hO+wsjam
5月~6月って話じゃなかったっけ

514:Socket774
08/04/10 18:36:03 q+BR1h78
>>507
すごい

515:Socket774
08/04/10 19:45:59 eWphilA4
これで安くてマザー設計が良ければ人気でそうだな。
coreアーキのCeleronですらあの値段だし、競争は厳しそうだが。

516:Socket774
08/04/10 19:53:33 j3w7aFNz
intel vs VIA 再び

517:Socket774
08/04/10 20:23:38 gwFDU72v
URLリンク(www.digitimes.com)
NVIDIAも絡むそうだよ。これはおもしろい。

518:Socket774
08/04/10 20:30:21 o1lRFevV
NVIDIAってオープンにする準備あるのか。
INTEL,AMD/ATI,VIAの仕様オープン化は前々から色々あったけど、
NVIDIAのはあまり聞かないからなぁ。
まぁちょくちょくアドバイスくらいはしてるみたいだが。

え、OSSだけがMIDだけじゃないって?

519:Socket774
08/04/10 21:56:07 0twiph5K
イザヤってC8なんだな。

520:Socket774
08/04/11 01:41:23 I329CsNh
Isaiah、ALUがCore比で20パーセント以上上なのか。
もしかしてCore2超えてるんじゃね?

521:Socket774
08/04/11 03:45:56 G3kz0UmG
ALUの数はK8,Core2比で2/3になのにな
フロントエンドの作りこみは相変わらず優秀らしい

それに今出てるIsaiahのfpuって化石化してるx87だろ?
もともと、Isaiahの強化は整数が2倍程度
mediaが4倍程度って話なんだからSSE使ったものなら
洒落に成らんのではないだろうか・・

整数の2倍が実質3倍程度にまでなってしまってるし

522:Socket774
08/04/11 07:51:04 BPgzi0AU
Isaiahはベンチも見る限りすばらしい石だと思うが
VIAの問題点は供給がいつになるのか
またそれが自作市場に流れるのはいつなのか
ってのが一番の問題
あっこは出荷時期を明言しないから、そこらへんさえ
はっきりしてくれればいいんだけどなぁ

523:Socket774
08/04/11 10:32:13 jvnaGseg
VIAよ、NVIDIAに浮動小数点のコツを教えてもらうんだ

524:Socket774
08/04/11 10:42:50 TCNGYBBy
SSEは速いと思うぞ

525:Socket774
08/04/11 10:45:18 zWIpfHid
単に整数の方に割り振ったんじゃないの?Isaiahでは。
Isaiahは9500万のトランジスタ数だから、L2が1MBのCore2シングルコアと同じくらいの
数使ってるし。

526:Socket774
08/04/11 10:49:36 TCNGYBBy
NVIDIA Promises Powerful, Sub-$45 Processing Platform to Counter Intel
URLリンク(www.dailytech.com)

The World's Most Affordable Vista Premium PC

Isaiah+nvのチップセット
これがVNプラットフォームか
さりげなくnano-ITXでEPIA-NA(よく視認で着ないがn,Rの可能性もある)とかあるな

527:Socket774
08/04/11 10:51:50 D7kvnilw
>>521に書いてあるようにまだx87のベンチしか出てなくて
大幅強化されたといわれるSSE系のベンチはまだ出てない。
2倍早いといわれた整数が2.8倍早かったりするなら
4倍早いといわれてる浮動小数点は5.6倍早いかもしれないw

528:Socket774
08/04/11 11:01:07 TCNGYBBy
IsaiahのALU(整数演算器)はK8,Core2の2/3しかないよ
それでもパフォーマンスが高いのはフロントエンドが優秀だから

それに、もともと整数の強化は強くアピールはしていない
むしろ浮動小数点の強化を2004年の段階でも強くアピールしている
メディアプロセッシングで古くなってしまったx87の多くを
マイクロコードのエミュレーションで置き換えていると考えられる

例え、Isaiahのx87のエミュレーション程度がC7と同程度でも
super piの値が8分から2分となっているので4倍だけどね

529:Socket774
08/04/11 11:32:39 zWIpfHid
ALU2本ってこと忘れていた。
SSE系のベンチだとCore2相当の可能性もあるのか。

530:Socket774
08/04/11 11:36:50 TCNGYBBy
どうかね、それは
難しいかも

531:Socket774
08/04/11 12:08:09 hJNyRQ6Q
1.6GhzのAtomは、A110(800Mhz)比でシングルスレッド稼動時で1割減、
マルチスレッド稼動時で4割増し程度と見ている

532:Socket774
08/04/11 12:51:15 UzeWObsx
atomとか
もう、どうでもいい気がする

533:Socket774
08/04/11 13:28:23 4+RlSw9x
はやくも発売後ずっこける準備ですか?

534:Socket774
08/04/11 13:48:39 8etoi4ef
>>527-528
IsaiahのFPUエンジンはSSEエンジンと共用して、性能アップとトランジスタ数の削減を
計ってるから、FPU性能の向上が大きいのは当たり前田のクラッカー。

勿論、SSEエンジンそのものも強化してるが、元々ダメダメだったFPUの向上率ほどは
期待しない方が良いかと。

>>529
Isaiahはx64対応コアなのだし、クロック数自体はともかくクロックあたりの性能は
Core2並でないと、後から出た新製品なのだから困るだろ。

535:Socket774
08/04/11 13:57:25 UzeWObsx
いや、isaiahのx87のパフォーマンスは、思ったほど高くは無かった
理由として推測されるのは、C7よりもx87のエミュレーションが多くなったと思われる

x64をサポートしたこと、メディア処理の大半がSSExがメインである事など
x87自体が盲腸化しているため、外側から見て在ればいいだけの物と割り切ったのでは?

536:Socket774
08/04/11 14:20:48 zWIpfHid
後から出た新製品って理由だけでCore2並でないとっていうと、
どっかのA社の立つ瀬がないじゃないかw

それにしても、IsaiahはAtomのどっちのラインに合わせた価格つけするんだろうか。
ファブレスのVIAとしてはダイサイズが倍以上になった分、従来のC7と同じ価格で
売るのはちょっとつらそうだけど。

537:Socket774
08/04/11 15:56:41 +QpdOIIi
DiamondVilleの上位からCeleronの下位あたりに付けてくるんじゃないだろうか。
コスト的にはC7よか高く付くが、価格対性能比でいえば同等以上には持ってこれるだろうし。

従来C7がメインターゲットにしていたMiniITXや工業用ボード等の組み込み系だと、
パフォーマンスはともかく消費電力やコストの面でAtomに対抗するのはやや難しいので、
CNをすぐ投入するのではなくてC7を続投させるのではないだろうか。

538:1
08/04/12 09:48:51 iFSTzsSr
今picoのC7使ってるけど、メモリ1G、2.5HDDで
アイドル9W
シバキ17W
イザヤの消費電力がC7と同じ程度であれだけの性能うpなら買いだろ。

なんかイザヤスレになってきたな。

539:Socket774
08/04/12 10:59:27 ilkpU4kO
どっちでもいいから待ち続けるスレ

540:Socket774
08/04/12 12:36:43 sHQlE8Kw
>>536
Isaiahは完全新規でx86では、もっともクリーンで新しいアーキテクチャだ

541:Socket774
08/04/12 13:14:49 R2HE6pIT
それぞれのオーバークロック耐性も気になるところ。

542:Socket774
08/04/12 13:18:33 wnsbPzmq
OCといえばIsaiahは面白い機能がついてるな

543:Socket774
08/04/12 16:02:34 wO7D3zMh
>>540
それはAtomも同じだが。

544:Socket774
08/04/12 18:23:12 J7gLMaLR
atomはVIAがキャンセルした
C5XのHT対応版じゃないか

545:Socket774
08/04/12 18:33:21 PxRnDwTk
そう言う言い方をすればいくらでもなんでも言える。

546:Socket774
08/04/12 19:25:26 1MrZcIaH
GPU/MCを統合してからが本番だろう

547:Socket774
08/04/12 21:07:16 tVJr4EQC
つまり来年から本気!


548:Socket774
08/04/12 21:11:50 ZNT1THnX
IsaiahこけたらVIAにはもう駒が残ってない
このコアで10年戦わなきゃならんからそれ相応に
気合が入りまくってる

549:Socket774
08/04/12 21:12:53 o838P0df
おぉーっと~。新年入ってからまだ4ヶ月。社会では年度始めが多い今日この頃。
すでに来年のことを話しております。今年のことはどうでもいいのでしょうか。
え?えぇ。ええ。えぇ。新情報です。
来年も多分同じこといってます。つまり堂々巡りです。
まちがいありません!商社はINTELです!!!
おめでとうINTEL!!!

なにかいてんだ俺。。。

550:Socket774
08/04/12 21:13:04 tVJr4EQC
viaなんかとっくに終戦だろ

551:Socket774
08/04/12 21:15:10 tVJr4EQC
今年なんかMoorestownが出るまでの繋ぎに過ぎん


552:Socket774
08/04/12 23:02:22 uAXt6QB6
URLリンク(images.dailytech.com)

553:Socket774
08/04/13 01:34:08 7cgOK5d5
ダイヤモンドビラビラ

554:Socket774
08/04/13 02:34:58 vdhkgrjH
んでVIAのマシンは面積小さくなるの?

555:Socket774
08/04/13 03:05:40 6eeCtrWH
とにかく待ち続けるスレですかよ

556:Socket774
08/04/13 06:07:11 fkbgrQJ8
>>554
URLリンク(www.linuxdevices.com)
URLリンク(www.linuxdevices.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

C7のピンコンパッチだから
こんなのも可能だ
pico itx,nano itxもcpu乗せ替えだけですむし

557:Socket774
08/04/13 06:19:12 coxMiHzI
atomのアドバンテージって無いじゃん

558:Socket774
08/04/13 06:20:39 fkbgrQJ8
あるじゃん
intelって名前が

559:Socket774
08/04/13 10:18:55 ykSHesNi
あとC7と同じTDPの範囲なら
AtomとTDPが重ならないわけだが・・・
1W以下で動くC7もイザヤもない

560:Socket774
08/04/13 10:20:39 v76d789P
AtomはIntel基準のTDPでしかもチップセットが・・・

561:Socket774
08/04/13 10:25:26 fkbgrQJ8
1WのC7-M ULVは在るよ500Mhzのやつ

0.65WのAtomは800MHzか?
微妙だな

562:Socket774
08/04/13 10:27:10 iW78olwe
Diamondvilleは4Wだぞ
性能比べると8Wのデュアルコアでも負けそうだし

563:Socket774
08/04/13 10:30:28 coxMiHzI
C7もモバイル向は3.5Wで
VX800Uと合わせても7W程度となる

isaiahも同様

564:Socket774
08/04/13 11:40:36 fkbgrQJ8
IsaiahのTDPが10W程度だとしても
Isaiah選ぶわ

565:Socket774
08/04/13 12:27:08 +ykYImj+
>>564
さすがにそれはないわ
ま、そういう類の人が推してるのがイザヤってことね。

やっぱ避けとこw

566:Socket774
08/04/13 12:54:42 fkbgrQJ8
だってatom遅いし

567:Socket774
08/04/13 13:11:13 gj2vIVcd
アンチAtomだったC7厨がIsaiahが高性能だと知ってからいい気になってるなw

568:Socket774
08/04/13 13:18:28 EcxN3wxM
intel厨がVIAを意識する日がこようとは思わなかったな

569:Socket774
08/04/13 13:20:10 Bzj3oRLH
まー消費電力がどうこういったってどうせアダプター繋いで使うんだろw


570:Socket774
08/04/13 14:01:10 bIis8cou
ACアダプタの方が変換効率がいいらしいぞ?

571:Socket774
08/04/13 14:03:18 If/V+lQC
SoCが出たら本気出す

572:Socket774
08/04/13 15:23:43 IBtsVbJa
Atom「Isaiahの人気に嫉妬」

573:Socket774
08/04/13 17:14:52 coxMiHzI
atomはintelの強欲の塊で出来ています

574:Socket774
08/04/13 22:50:16 juAjOlxq
これってどうせC2Dとかにはかなわないんだろ?こんな中途半端な性能じゃあ意味無いじゃん

575:Socket774
08/04/13 22:52:19 81WdPTfj
スペック厨はもともとお呼びじゃないだろ

576:Socket774
08/04/13 23:03:49 sEaMsgY3
この記事は既出だっけ?

INTEL ATOM 1.6 GHZ BENCHMARK
URLリンク(xtreview.com)
URLリンク(xtreview.com)


577:Socket774
08/04/13 23:05:34 sEaMsgY3
スマソ>>425で既出だったな。

578:Socket774
08/04/14 00:05:51 z0DrO3lg
既出??

759 :Socket774 [↓] :2008/04/13(日) 20:05:41 ID:fkbgrQJ8
真偽はさだかではないが
こういったものを見つけてしまうと
期待せずにはいられない
URLリンク(we.pcinlife.com)

      Dhry whet mmint mmfloat
C8-M 2G  6875 6900 39002  32117
C7-M 2G  2741 2319  8575   9515
A64 3200+ 7355 5424 14778   22905
Dothan 2G 6491 4846 18941   20984
Celeron440 9336 7356 55804   30149

ALUの数から、さすがにcoreには劣るもののいい感じだ
(coreはALU,SSE兼用が3個ある)

579:Socket774
08/04/14 03:19:22 nTUpHqBN
>>548
うむ

580:Socket774
08/04/14 04:31:35 nE+7uppG
Atomって直付けでしょうか?
それともソケット式でしょうか?

581:Socket774
08/04/14 06:18:13 i+dKR4WO
Pen4の時と同じでatom使ってると
まわりの人にニヤニヤされそう

582:Socket774
08/04/14 06:19:43 fKSg+5Yp
>>580
流れからいって直付け!!

583:Socket774
08/04/14 10:18:44 aJSxYfFZ
Lincroftのネットブック・ネットトップ版(Diamondville後継)の
チップセットはどうするんだろう
Langwellを流用するのか、ノート向けNehalemのチップセットを使うのか

584:Socket774
08/04/14 14:06:48 89nQ22GL
Atomプロセッサー Z520(1.33GHz)
メモリー1GB固定
約40GB
5型ワイドTFT液晶WSVGA(1,024×600)
縦約84mm×幅約188mm(最短部)、質量約470g
Windows Vista Home Premium
ワンセグチューナー内蔵
ピクセルオートフォーカス対応CMOSカメラ
USB2.0対応のUSB端子(miniABコネクター)
microSDメモリーカードスロット
Office Personal 2007

PHS(W-OAM対応W-SIM)

585:Socket774
08/04/14 14:44:48 dI4GaZdU
VISTAだけは使うなってばっちゃが死ぬ前に言ってた!

586:Socket774
08/04/14 15:24:15 bvRWklgo
なんかAtom搭載の変なのがウィル混むからでたな

URLリンク(japan.cnet.com)

587:Socket774
08/04/14 16:52:14 z0DrO3lg
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>ウィルコムストアでの販売価格は、「W-VALUE SELECT」で新規・一括購入の場合で128,600円。

たけぇよ

588:Socket774
08/04/14 16:59:04 0G+RJWu2
>>587
思ったよりまともな製品でてきたなぁ。値段以外は。

589:Socket774
08/04/14 17:02:05 z0DrO3lg
5万位じゃないと
売れないと思う

590:Socket774
08/04/14 17:07:26 R+b918dm
W-SIMに対応し、電話型のBluetoothハンドセット(別売)を使い通話も可能。OSにはWindows Vistaを搭載する。

OSにはWindows Vistaを搭載する…
OSにはWindows Vistaを搭載する…
OSにはWindows Vistaを搭載する…
OSにはWindows Vista(笑)を搭載する…

591:Socket774
08/04/14 17:13:49 z0DrO3lg
xpはUltra-Low-Cost PC(ULCPC)向けにのみ継続販売可能だから
こんな、高級品には当てはまらない
一方個人的にはLinuxでもいいと思うのだが、ユーザーの多くはそれを望まない

結局貧弱なCPUで重いOSというアンバランスな構成となる

592:Socket774
08/04/14 17:36:01 z0DrO3lg
これって一応MIDって奴になるのかね

593:Socket774
08/04/14 17:45:15 0G+RJWu2
Atomで5インチだからMIDかも。
これ、エアロ動くのかな。

594:Socket774
08/04/14 17:47:26 ITfp/bXM
SCHのビデオ機能たるPowerVR MBXはDirectX9相当のフィーチャーを備えたユニファイドシェーダーを搭載しているから、Aeroも動く。
ビデオデコーダもパワフルなやつを積んでおるので動画もそこそこ見られるはずではある。

595:Socket774
08/04/14 18:10:18 Fvq/48zq
高級な超小型ノートPCってことでFA?

596:Socket774
08/04/14 18:18:56 0G+RJWu2
銀棘だからチップセット違うのか。忘れてた。i945GCで検索してた。
しかし、PowerVRの復権とは。こりゃメデタイ。

597:Socket774
08/04/14 18:30:03 RUwfYcOX
こんなわけわからんものを10万以上出して
誰が買うのか・・・

得をするのはシャープくらいじゃないのか?


598:Socket774
08/04/14 18:30:06 z0DrO3lg
貧弱 貧弱ゥ~~

URLリンク(www.4gamer.net)
3D性能は? ウィルコム,Centrino AtomベースのUMPC「WILLCOM D4」発表

なんで4gamerがこれ扱うのか激しく疑問

599:Socket774
08/04/14 18:33:48 z0DrO3lg
もっとも,Aeroデスクトップは正直なところ,使えるレベルにない。
ウインドウを動かすだけでもストレスが溜まる感じで,パフォーマンスはあまり期待できそうにない。
Windows Vistaスタンダードのデスクトップでさえ操作すると「重いなあ」と感じるほどなので,
せいぜい数世代前のゲームが動く程度ではないだろうか。

600:Socket774
08/04/14 18:37:40 Fvq/48zq
>なんで4gamerがこれ扱うのか激しく疑問

そこにWindows PCがあるからさ!
EeePCだって、無理やりFF11を動かしてたからなw

601:Socket774
08/04/14 18:57:55 oj2qOxNa
>>599
 MacOSXもCompizFusionも使ってるが、なんかAeroだけ妙に
レスポンスが悪く感じるのは何でなんだろうなぁ。
 別にVistaが使いづらいとも思わないが、もっと高速にアニメーション
してくれないものかw;

602:Socket774
08/04/14 18:59:03 i+dKR4WO
そこにマネーが発生するからさ

603:Socket774
08/04/14 19:13:34 kF18U+x1
>>599
>とはいえ,十分に持ち歩ける大きさのPCが登場してきたという点だけでも,ゲーマー的に夢は広がる。
>そう遠くない将来,移動中にもPCゲームがプレイできるようになるはずだ。

移動中はDSLとかPSPみたいな携帯用ゲーム機か携帯電話でゲームするだろw

604:Socket774
08/04/14 19:52:12 MgdlC0RD
で、これはXP用のドライバは提供されるのかね?

605:Socket774
08/04/14 20:17:18 6vlqQTMF
拡大するノートPC市場での「Vista苦戦」、マイクロソフトのアナリストは2年前に危惧
URLリンク(www.computerworld.jp)
【PC】「XPに比べVistaは重過ぎ。このままでは低価格ノートPC市場で苦戦」米MS社員が2年前に警告→社内からは反論の嵐★3
スレリンク(newsplus板)

606:Socket774
08/04/14 20:44:59 3r7s8qZW
xpオンリーだろ
メモリの限度が1GBだしスワッピングパーティになるぞ

607:Socket774
08/04/14 20:51:33 lPHS51fM
漢は黙ってAero

608:Socket774
08/04/14 21:14:39 euMbB7nu
「それがD4の仕様だ」

これが、私が考えた"Ultra Mobile"だ。
OSやCPUについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応する周辺機器を作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。

使用するOSはこれ以上古くしたくないし、バッテリー駆動時間もこれ以上短くしたくなかった。
本体価格も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。

609:Socket774
08/04/14 21:47:45 z0DrO3lg
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。

普通に文句言う

610:Socket774
08/04/14 22:02:37 Fvq/48zq
URLリンク(japan.cnet.com)
MapFan、「WILLCOM D4」対応カーナビアプリケーションの開発に着手

611:Socket774
08/04/14 22:06:17 z0DrO3lg
auの助手席ナビは月々315円で利用できるが・・

MIDは上位品がIsaiah+Windows
下位品がAtom+Linuxとなりそうだな

612:Socket774
08/04/14 22:38:52 aJSxYfFZ
>>609
コピペに何を…

613:Socket774
08/04/14 22:45:34 g7GCnXV3
URLリンク(www.4gamer.net)

 もっとも,Aeroデスクトップは正直なところ,使えるレベルにない。ウインドウを動かすだけでも
ストレスが溜まる感じで,パフォーマンスはあまり期待できそうにない。Windows Vistaスタンダードの
デスクトップでさえ操作すると「重いなあ」と感じるほどなので,せいぜい数世代前のゲームが動く
程度ではないだろうか。

614:Socket774
08/04/14 22:49:50 Fvq/48zq
>>611
きっとWPFゴリゴリなんだよ(たぶん、アニメーションや3Dを多用するとまともに動かねぇw)
URLリンク(www.youtube.com)

615:Socket774
08/04/14 23:06:48 wzpEiFig
>>608
クタタン…

616:Socket774
08/04/14 23:49:50 BnxmZSP5
なにこれ…
スマートフォンなPC期待してたのに…
そこらへんの無名メーカーのUMPCじゃん…

617:Socket774
08/04/15 02:24:47 jfIVrYm5
Orimono再び、って感じだね
なんでVistaMobileにしなかったんだろ、OS

618:Socket774
08/04/15 07:11:43 03f/+Ni+
おりものって生理中みたいでなんだかイヤだなぁ

619:Socket774
08/04/15 07:19:59 0UMVRiFP
Willcom自身も初年度5~10万台を目指すと言ってる位だから、
そんなに売れるとは思ってないよ

620:Socket774
08/04/15 12:39:12 cj8xJ3Sq
それにしてもデッケーなこれ >>613
単体写真だけみたらちっこいように思ってたけど

621:Socket774
08/04/15 12:56:55 ehmoupIh
「Ultra Mobileというジャンル」 by 喜久川Intelから「これをMID言うな」と圧力があったのか

622:Socket774
08/04/15 13:07:45 bU+c1D0W
Ultra Mossari PC

623:Socket774
08/04/15 15:08:01 QNH21SeL
まさにD4

624:Socket774
08/04/15 19:05:28 ZBnGU29Q
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

HT効いて2.1か・・(1.33GHz)
シングルはマジでC7程度なんだな

625:Socket774
08/04/15 19:19:29 pf7OStHp
DDR2-533 1GBの割にメモリの値低過ぎ

626:Socket774
08/04/15 19:25:01 dmZuKTM4
メモリ容量が問題なのではなく、SCHの実効メモリ帯域が問題なのだろうかと。
さほど悪くないゲームグラフィックスのスコアに比べてデスクトップパフォーマンスは低いからね。
ビデオ機能に優先してメモリ帯域が割り振られているのではないだろうか・・・

627:Socket774
08/04/15 19:43:14 4pCPubsp
AtomのZシリーズは、CPUバスが従来のAGL+モードじゃなくて、より低電圧&電力の新規なCMOSモードだから、
それが性能よりも省電力に振った設計になってるせいで、メモリ性能が低いのでは?

このレベルのTDPになるとCPU本体よりもio部分の消費電力の割合が、馬鹿にならなくなってるみたいだし。

628:Socket774
08/04/15 20:14:33 bU+c1D0W
CPUの省電力なんて効果薄いんだな。やっと分かったよ。

629:Socket774
08/04/15 20:35:13 HIhu1Bed
Poulsboが旧世代の130nmで作られているから省電力化は期待できないだろ。
次世代では45nmになるのでボトルネックは解消されそう。
といっても、省電力化されるだけであってパフォーマンスの向上に割り振られるか
どうかは微妙だけどな。

630:Socket774
08/04/15 20:37:01 xEETtsIY
URLリンク(www.tcmagazine.com)
Microsoft Silverlight boom predicted

631:Socket774
08/04/15 20:48:27 4Rxxyy5J
130nm→65nmでトランジスタ数を倍に出来るのにしないインテルはアホw

632:Socket774
08/04/15 21:36:18 pg6FaNTJ
壊れたWindowsは直せない
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

633:Socket774
08/04/15 22:09:25 xD5bXhTQ
>>631
I/O周りはシュリンク率が低いことを分かってて、
ワザと2乗の4倍でなくて2倍と言っているの?

634:Socket774
08/04/15 22:10:17 funQsZGb
工人舎なんて130nmのGeode LX800で戦い続けてるんだぞおい
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

635:Socket774
08/04/15 22:43:36 49AN0LWp
>>626-627
結局遅いってことでしょ

636:Socket774
08/04/15 22:46:08 FnP+pSTP
結局のところ顧客が要望してるような製品は出ないってことで
FA?

637:Socket774
08/04/15 22:50:02 pf7OStHp
2~3年前なら良かったかもね

638:Socket774
08/04/15 22:54:41 xEETtsIY
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Windowsのシェア、2010年には58%に?

639:Socket774
08/04/15 23:12:31 M6Vqtgfl
180 :いつでもどこでも名無しさん :2008/04/14(月) 22:43:53 ID:???0
つーかXP標準のも出るんじゃないのか?
181 :いつでもどこでも名無しさん :2008/04/14(月) 22:45:35 ID:???0
- D4発表  
- Vistaを使った事のない人が妄想を炸裂 <-- いまココ
- Vistaを使った事のない人が多数購入
- XXXXXXでXXXXでXXXX orz
- 消費者センターに電話が殺到
- Willcom Xpダウングレードパス提供開始

ってロードマップ、ジャマイカ?

640:Socket774
08/04/16 02:25:02 OrRkOmeh
WillcomのD4悪くないとは思うんだが、
あのサイズに押し込めるにはやはりMenlowじゃムリがあるんだなぁ。

せっかくの省電力CPUなのにファンがついてるらしい。
Moorestown以降の世代にならんとダメということか。

他にもXPじゃないとか次世代PHSが始まってないとか、
いろんな意味で各社のタイミングが合ってない気がする。

モノ自体は悪くないと思うけど。

641:Socket774
08/04/16 02:47:59 W77AbnzL
>>639
消費者センターが動くとは思えん
単純にMSには逆らえなかっただけだろ

カーライルヤバくて上場できるかどうかだしな

>>640
今回は完全にウンコムの戦略ミスだろ


642:Socket774
08/04/16 03:03:21 KzwfAuL1
>>640 ファンレスじゃないかよw

643:Socket774
08/04/16 03:56:25 Trdu++Fl
Menlowのうちはあの筐体サイズじゃファンレス無理だろ…
CPU0.6WでもMB全体では5W近く食う罠。

644:Socket774
08/04/16 04:36:33 OrRkOmeh
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
最新のPC用OSを実用可能な速度で動かすために、WILLCOM D4の筐体内部では各パーツが高いクロックで動いており、
それに伴なって発熱も無視できないほどになる。WILLCOM D4には排気用のスリットが設けられており、
そこからヒートシンクと内蔵されたクーラーファンが顔をのぞかせている。このファンは起動中常に回転する。
ファンの回転数はシステムの温度にあわせて自動で変化するが、ユーザーがファンをコントロールするツールは、
今のところ用意される予定はない。

645:Socket774
08/04/16 04:54:43 o0eR4NWE
>>639
D4はULCPCじゃないからXPは使えない

646:Socket774
08/04/16 04:58:35 W77AbnzL
じゃーMIDでいいじゃん
何で日本でMIDでないんだ?

647:Socket774
08/04/16 05:23:26 o0eR4NWE
D4は海外じゃMIDとして紹介されてるよ

648:Socket774
08/04/16 07:36:27 UYgm6KJ9
Moorestownになっても、筐体の重量が100g台になるのは無理だな

649:Socket774
08/04/16 11:53:35 rciL705r
今携帯で採用されているようなCPU程度の性能まで落とせば、
ファンレスでもいけるんだろうが、そうするとVistaどころかXPを動かすにも
非力っぽいしな。
32nmまではどうにもならんだろう。

650:Socket774
08/04/16 14:49:19 XvPyU2rs
新EeePC
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>このほかの主な仕様は、CPUとチップセット(ビデオ機能内蔵)がIntel製のモバイル向け製品、

あの噂は本当だったのか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

651:Socket774
08/04/16 15:11:51 N8aithuT
パフォーマンスが問題だった

652:Socket774
08/04/16 17:11:31 N8aithuT
URLリンク(forums.vr-zone.com)

atomクンのπ動画

653:Socket774
08/04/16 18:04:42 xHveQ1UF
>>652
π(FPU負荷)で39Wってのは微妙だな
URLリンク(akiba.ascii24.com)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

単体GPU(S25orS37)+MM3500で60W以下
URLリンク(jp.youtube.com)

654:Socket774
08/04/16 18:32:03 bTTXMGFy
しかもMM3500はC7-MじゃなくC7-Dだし

655:Socket774
08/04/16 18:44:06 rciL705r
C7-MとDiamondvilleのTDPは似たようなものなんだから、消費電力の最大値が
大して変わらないのも当然じゃないか?
Silverthorneの方で計測しているわけじゃないのに。

656:Socket774
08/04/16 18:45:10 LgfHuLNC
>>650
それはCoreDuoじゃないかと言われていた。
IntelMoblieCPUってのは覆面かも。

ロットによって異なる場合はプレミア付くね。面白い。

657:Socket774
08/04/16 18:55:28 xHveQ1UF
DiamondvilleはIntel TDPで4Wだろ
C7-M 1.5GHz(とノーマルC7)のTDP(MAX)は12W

658:Socket774
08/04/16 18:58:43 bTTXMGFy
チップセットが爆熱なのかね
それでも微妙だな

659:Socket774
08/04/16 19:16:28 rciL705r
>>657
俺が勘違いしていた。ちょっと違うというレベルじゃなかったな。

ASCIIのM/Bは915GM、VR-ZONEの方はどうやら945GCの模様。
その他の詳細はよくわからないから、厳密に考えてもしょうがない気もする。
945GCならチップセットでTDPが14Wほど差がある。

VR-ZONEの方はSiSかとかん違いしていたけど、どうやら945GCのようだから、SiSチップセット搭載
のボードなら30W切る可能性がありそうだね。

660:Socket774
08/04/16 19:16:48 pHs9TtPD
>>650
結局Dothanだった。
URLリンク(resources.vr-zone.com)
URLリンク(resources.vr-zone.com)

661:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
08/04/16 19:19:05 3ZegzqgR
AtomはあくまでGeodeLX対抗ぐらいなもんでしょ

662:Socket774
08/04/16 19:23:10 xHveQ1UF
>>660
正しい選択と思います

663:Socket774
08/04/16 20:31:18 h+QhaTy+
こんなもの小売されてもたいていの人は困るが一応

Kontron、Atomを採用したクレジットカードサイズのマザーボード
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

664:Socket774
08/04/16 20:45:19 nhA63L4y
>>663
マザー単体では入手難しそうだけど、ゲーム機に採用されると嬉しいねー。
ルータとかもx86な基盤に置き換わるのかな。
工作が楽しみだ。

665:Socket774
08/04/16 20:49:36 O5Scf3Su
これが完成するとわかってたからIntelは組み込み用のARMを捨てたんだな

666:Socket774
08/04/16 20:52:33 LgfHuLNC
これむしろ電気工作得意な人が血がさわぐんじゃないかな!
GBポケットに入れてみましたとか面白そう。

667:Socket774
08/04/16 21:02:48 agn9Ui1v
今更何か?
Via's mobile-ITX
URLリンク(www.linuxdevices.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

668:Socket774
08/04/16 21:05:27 agn9Ui1v
Computex 2007 - Mobile-ITX Demo
URLリンク(jp.youtube.com)

669:Socket774
08/04/16 21:40:34 agn9Ui1v
Mobile-ITX      :75mm×45mm
nanoETXexpress-SP:84mm×55mm
Pico-ITX       :100mm×72mm

ちなみにMobile-ITXはCDMAチップも含む

670:Socket774
08/04/16 23:15:46 rxDYX9k8
たとえピーク3Wでもゲーム機には熱すぎる

671:Socket774
08/04/17 02:59:09 AqQwgKC9
XP化は無理だろうな・・・入れてもドライバ無いだろうし。

672:Socket774
08/04/17 03:18:45 qu3kl04p
Atomの最上位クロックのパフォーマンスがCeleronM 900MHzより低いって聞いたんですが、
マジデスカ?


673:Socket774
08/04/17 05:42:58 kzWuU9lL
Celeron M 1.6GHzのCinebench 9.5が235だから比例計算で
235*900/1600=132
となる
atom 1.6GHz(HTなし) 103
atom 1.6GHz(HTあり) 158

まぁ、普通に使って快適なのはCeleronM 900MHzなのは明らか
ベンチや、マルチ対応のエンコードソフトソフトでも使うなら
atom 1.6GHz(HT)もアリかな

674:Socket774
08/04/17 07:32:47 L0RS/9db
所詮5000万トランジスタ。億いってるのと比較しちゃいかんだろ。

675:Socket774
08/04/17 12:33:08 DllY/5Zw
IntelによるとSilverthorne1.86GHzのパフォーマンスは
Stealey(Dothan)800MHzと比べて
シングルスレッドでは10%
マルチスレッドでは最大40%高くなるらしい。

これが正しいとすると、900MHzとは大体同じ位じゃなかろうか

676:Socket774
08/04/17 12:39:05 E3xASRPu
DiamondvilleのAtomは1.6GHzが今のところ最高っぽいから、900MHzのDothanコアの
CeleronM900MHzにはシングルスレッドでは適わないだろうね。

677:Socket774
08/04/17 12:54:11 AlPLBvoc
やたらCeleronM900MHzって言っているけどEeePCのことか?あれデフォは630MHzとかじゃなかったか?

678:Socket774
08/04/17 13:19:16 E3xASRPu
新しく出るのは900MHzと630MHzを公式にBIOSで切り替え可能になっている。

679:Socket774
08/04/17 13:32:35 sRRIMnuO
そうするとバッテリーの減りとか発熱とか別のデメリットが大きくなるしな。

680:Socket774
08/04/17 13:39:02 xnTpk7PS
ハンデとかチートしないと勝てないエイトム

681:Socket774
08/04/17 13:50:48 FGS3yWaD
いくら省電力だから省電力だからっていってもスッペク高くないと意味無いだろ
そんなに省電力が好きならARMでwindows動かしてろw

682:Socket774
08/04/17 13:54:47 sRRIMnuO
むしろスペック厨は端からお呼びじゃないだろ。

683:Socket774
08/04/17 15:09:27 E3xASRPu
CeleronM 353 900MHzはTDP5Wで、DiamondvilleのAtom1.6GHzはTDP4Wだから、
消費電力あたりの性能だと似たようなものになるんじゃないかな。

684:Socket774
08/04/17 17:39:56 L0RS/9db
atom搭載eeepcまだー?

685:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
08/04/17 19:36:21 QerAaoxV
>>681
x86で低価格、比較的省電力であることに意味がある

686:Socket774
08/04/17 20:48:17 PDbCmYGZ
>>675
Atomが搭載されるようなマシンでマルチスレッド性能が
最大活用される状況ってどんなのだ?

687:Socket774
08/04/17 21:08:59 SSKk24wI
PCに使う分にはAtomってそこまでメリットないと思うけど
Intelとしては携帯クラスの組み込みからエントリーPCという
幅広いセグメントを同じプラットフォームでカバーするのが
主目的なんだろうね

正直省電力サーバにせよUMPCにせよAtomによる恩恵って
薄いと思う

688:Socket774
08/04/17 21:44:30 AlPLBvoc
>>686
動画の再生あたりはどうだろ?

689:Socket774
08/04/17 22:37:17 PDbCmYGZ
>>688
それはチップセットの仕事になっているぞ。
それに省電力が台無しにならないか?>CPUで動画再生

だいたいピーク性能でデコードするなら別にAtomじゃなくてもいいわけで。

690:Socket774
08/04/17 22:42:01 mRkQu5fU
漏れが期待してるのは値段。
1万切るような値段でmini-itxボードが出たりしたら喜んで買いますよ!!

691:Socket774
08/04/17 22:43:15 mRkQu5fU
あと、どういう処理が速くて遅いのか早く詳しいベンチマークが見たいですなぁ。

692:Socket774
08/04/17 23:02:18 AlPLBvoc
>>689
MID用のチップセットは再生支援が豊富だけれど、NetBook、NetTop向けはi945Gだから
MPEG2は良いかもしれないけれどMPEG4系はやっぱりCPUが頑張るしかないんじゃないの?

どっちにしろ動画再生以外でEeePCを900MHzにしたくなる場面って何があるんだろ。

693:Socket774
08/04/17 23:08:16 mRkQu5fU
SiSのチップセットは?

694:Socket774
08/04/17 23:08:20 zkDYLR5z
Flash,javascript

695:Socket774
08/04/18 07:09:58 oobxarxp
ムーアの法則がIntelに逆襲する
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

696:Socket774
08/04/18 11:04:21 PrGljT1l
>>695
つまり、
・Core2とは別に新たな市場を切り開く→成功
・既存のPC市場を侵食→大幅に利益率が下がって失敗
ってこと?

697:Socket774
08/04/18 11:41:00 4y2pLgQo
atoMは失敗で終わる

698:Socket774
08/04/18 12:09:06 vTuKHALM
>>696
・ARM等が採用されている携帯情報端末の市場を切り崩せたら成功
・携帯情報端末向け市場を切り崩せず、ローエンドのデスクトップ、ノートが
Atom採用ばかりになるとintel的に大失敗

ってことだと思うけど、ノートはともかく、デスクトップはCeleronをかなり安売りして売ってるから、
Atomに変わっても、intel的には大して利益変わらないような気も。

699:Socket774
08/04/18 13:34:08 TyiVv/jD
>>698
 利益というか市場の問題だと思う。
 Intelの勉強会に出ると分かるが、彼らは「いかに客に高いCPU(彼らは
MPUと呼ぶねw)を売るか」を至上命題にしてるから、安価で高く売れない
ATOMばっかになると、将来の戦略的にもまずいんじゃなかろうか。

700:Socket774
08/04/18 13:42:44 qbfFegky
必要充分な性能が天井を打つと、買い替えが減る
ARPUが減って、新規需要が伸び悩みのドコモみたいになる

701:Socket774
08/04/18 14:17:14 Zgv5MXxF
ダイサイズが1/4でもコストは1/4じゃないよね。
サイズが小さくなると歩留まりが上がるし。

702:Socket774
08/04/18 15:57:41 qbfFegky
今頃になって方針転換するなら、XScale事業を売らなきゃ良かったのに

703:Socket774
08/04/18 17:08:49 2756JDk9
AtomやるからARM系イラネってことで売ったんだよ。おそらく。

704:Socket774
08/04/18 17:12:05 qJmDRXY9
遠からずatomイラネになる

705:Socket774
08/04/18 17:25:05 h2a07ult
まだその時ではない、ってことが分かってるわけだ。

706:Socket774
08/04/18 17:55:30 4y2pLgQo
既にイラネ

707:Socket774
08/04/18 21:05:25 8Skecy05
そろそろアンチと肯定派にスレをわけた方が良くないか?
なんかスレタイもよめない粘着のアンチが多すぎる気が。

708:Socket774
08/04/18 21:12:15 2756JDk9
うまく分けられるかな。わざわざちょっかいをかけるのが目的のレスが見られるしな。

709:Socket774
08/04/18 21:19:29 mw2cJ9vh
『出るまで』なんだから、出たらAtom総合で立て直せばいい。

アンチ云々はViaにも現れるからお互い様だろ。

710:Socket774
08/04/18 21:46:51 Epe4IZD2
URLリンク(upp.dip.jp)

711:Socket774
08/04/18 21:51:56 zPITcaEs
Atomマンセー意見しか聞きたくないんだよ
耳障りな意見は完全シャットアウトしたい
都合の悪い話題振る奴は徹底的に叩くから

712:Socket774
08/04/18 21:53:04 voB/jEIE
出るまで次スレ立てないってのはどう?

713:Socket774
08/04/18 22:28:46 aveOPJRL
Atomマンセーが可能なセグメントは実際のところ自作板じゃ板違いだろw
PC板にでも立てた方がいいと思うよ。

714:Socket774
08/04/18 22:33:05 PrGljT1l
携帯用のコンピュータが全く無くて、これからAtomが登場するのが
素直に評価するけど、現実にはすでに携帯電話/スマートフォンが相当普及しているわけで。

715:Socket774
08/04/18 23:35:12 4tBLwxIM
>>713
Atom搭載マザーで自作しようと思ってるんだがな…

716:Socket774
08/04/18 23:39:19 voB/jEIE
スレリンク(jisaku板)
閑古鳥鳴いてるから盛り上げてください。

717:Socket774
08/04/18 23:43:09 8Skecy05
低能アンチうぜぇ。
専用スレたててやれよ。

718:Socket774
08/04/18 23:46:08 vTuKHALM
Atomはマンセーしようにも、今世代はCPUはぎりぎりARMと戦えるところまで省電力化できたけど、
チップセットのTDPが大きすぎるので厳しいし、
NettopやNetbook向けにはVIAがIsaiah間に合うようなので、いまいちぱっとしないという
中途半端な状態だからな。
チップセットを65nmで作って、CPUと合わせて平均消費電力1W以下なら、まだ評価されただろうけど。

そんなAtomでもファイル鯖用に俺は買うがw

719:Socket774
08/04/18 23:46:33 voB/jEIE
何故そこまで嫌悪感示す。
得て不得手があるだろ。

720:Socket774
08/04/18 23:47:43 8Skecy05
>>709
>アンチ云々はViaにも現れるからお互い様だろ
お互い様ってなんだ?
普通にVIAスレ住人も兼ねているが、何か勘違いしているぞお前。
なんかAtomに反抗してみたいだけの単なる馬鹿と、省電力全般のプラットフォーム
に興味がある奴とが混ざってるんだけど、前者がウザい。

721:Socket774
08/04/18 23:48:37 vNe0wi8d
え?結局これ携帯電話に乗らないの?

722:Socket774
08/04/18 23:49:34 VxZlmsbb
>>719
前評判が高すぎたんじゃね?

723:Socket774
08/04/18 23:50:14 8Skecy05
あと、根本的に勘違いしている低能馬鹿が多いが
何で電力レンジの違うIsaiahとAtomを比較したがるのか。

724:Socket774
08/04/18 23:52:26 8Skecy05
Min-ITXの電力範囲で比較するのはいいんだが、
Isaiah全体とAtom全体で両者はそれほど競合してない。
あと、Netbook/Nettopは低価格プラットフォーム=Diamonville系
限定の名前なのに、Silverthorneのレンジと未だに混同しているやつがいる。

725:Socket774
08/04/18 23:56:52 vTuKHALM
>>724
もしかして俺に突っ込んでるのか?
ARMと戦えるなんて話出してる部分でSilverthorneの話してるとわかるし、
Nettop、Netbook向けなんて書いたらDiamondvilleの話をしてると文脈から
わかると思うんだが。
わからん人のために丁寧に書けっていうことか?

726:Socket774
08/04/19 00:02:23 8Skecy05
Nettop, NetbookなんてIntel用語をIsaiahに使ってる時点で
間違ってるだろ。

727:Socket774
08/04/19 00:05:24 m9QW1AKw
まぁ、なんだ。
NettopにしろIsaiah採用の格安マザーにしろ
楽しみが増えて良いじゃないか。

728:Socket774
08/04/19 00:07:36 L7rwqeFE
いまいちよくわからん反論だな。
まあ、IsaiahのTDPとDiamondvilleのTDPがかぶるから、競合になるだろう。

それに、Diamondville向けのチップセットはSiSでも、945GSEでもTDP7,8Wになる。
システム全体のTDPだとVIAのVX800Uを採用されるとCPUで多少Diamondvilleの
TDPが小さくても、似たようなものになっちゃうんだけどな。

729:Socket774
08/04/19 00:12:35 J+tRmPOu
俺は出たら出たで「意外と使える」
って評価になると予想しているが…

730:Socket774
08/04/19 00:12:53 dFaGjsmX
まあ、あとでベンチがそろってから性能÷電力をIsaiahとAtomとCore2あたりで全部比較してみりゃ
わかると思うが、一般にLV/ULVは選別品であって市場に主力としてはだせないの。
で、IsaiahとAtomはそれぞれ低電力版と低価格&性能最上位版が競合するわけでそりゃ選別品の
Isaiahが有利に決まってる。そのIsaiahもシングルコアで最上位版は20W食うわけだから、
2コアでLVの選別品Core2Duoに電力性能比では負けるわけよ。
だから、Mini-ITXとかの電力範囲限定で比較するのは良いんだが、
Atomのプロセッサの出来としての評価はまた別なんだよ。それを理解してない奴が多いので。
もちろんそれをわかっている人もいるが。

731:Socket774
08/04/19 00:24:15 L7rwqeFE
>>730の言いたいこともわかるんだけどね。
DiamondvilleはTDPは無理せず4Wで、なおかつ安いってのは、Isaiahには真似できない。
ただ、チップセットの消費電力まで含めるとDiamondvilleの方はちょっと不利になるのも
否めないと思うんだ。
SiS採用の方も十分安ければ、消費電力と価格重視ならAtom、性能を重視するならIsaiahって
言う風にMini-ITXの中でも別れると思うんだけど。

945GCはTDP高すぎるので俺の中では購入対象外に既になっている。

732:Socket774
08/04/19 00:31:46 dFaGjsmX
>>731
だから、純粋に自分の購入対象としての比較は良いと思うよ。自作板だし。

一番いいたいのは、LV/ULVってのは電力性能比が性能最上位と比較して
格段にイイの。これはどのアーキテクチャでも同じ。
だから電力レンジの違うアーキテクチャ同士を比較するんだったら、
最上位同士で性能÷電力するとかにしないと意味がない。
Atomは従来のPentium Mより電力が下の製品で性能が犠牲にされてる。
その代わり2.5W以下で十分な量が採れる。
ULV Pentium MではUMPCやら携帯機器の数量をまかなうのは絶対無理。
だからIntelにとって必要だったわけで。この辺の事情の理解がこのスレのアンチ層
には足らなすぎる。否定意見もいいんだけど、もっと高いレベルの意見を今後は期待するよ。

733:Socket774
08/04/19 00:38:52 L7rwqeFE
Silverthorneの方は、ARMとなんとか戦える程度に省電力化したとも書いたんだが、
そういう部分は無視?
ただSCHのTDPが大きいし、MID向けとかなりGPUの性能を削ったので、
次のMoorestownに期待かと。

ちなみに、俺はアンチじゃないけど。ファイル鯖用に買うって書いてるじゃんw

734:Socket774
08/04/19 00:43:00 m9QW1AKw
> ファイル鯖用に買うって書いてるじゃんw
省電力鯖用にVAIO UX買った大ばか者が来ましたよ。
10W程度のACアダプタで運用できるなら本当に万万歳なのですが(チップセットががんばらないと駄目ですね)。

735:Socket774
08/04/19 00:52:59 dFaGjsmX
現行のSilverthorneでARMと戦うのは厳しい(性能では現時点で上だが)。
これは誰の目にも明らか。
Intelは、UMPC/MID市場が2010年までに今の4倍の規模になると見ている。
だから、Silverthorneが出ると一気にモバイル機器フィーバーでPCがかすんで見えるほど売れる、
なんてことは勿論なくて、徐々にSilverthorneの後継や派生で浸透させていくという認識なわけで。
ARMとスマートフォン市場で戦うにはプラットフォーム全体であと数十分一の電力にしないと厳しいという分析もある。
MoorestownのLincroftは、SilverthroneというかBonnell系の派生コアでシステム全体で1/10に電力が落ちる計画。
現段階ではLPIAの最初のコアを出したという意義が大きい。

とりあえずここまでかいとけばしばらく持つだろう…。

736:Socket774
08/04/19 00:58:58 G8Nvhalo
糞高い液晶デジタルテレビもコレ載せりゃ良いじゃん



737:Socket774
08/04/19 01:00:17 L7rwqeFE
>>734
10Wはさすがに厳しいかと。DiamondvilleだとSiSの方と合わせ12Wなので。

>>735
誰もSilverthorneがARMとがんがん戦えるようなこと書いてないよ。
俺がAtomはARMをぼっこぼこにするという風に勘違いしていると思って長文かいてるなら、
相手を馬鹿だと決め付けてるからだよ。

738:Socket774
08/04/19 02:58:12 8e/82rvb
喧嘩を始めたw

739:Socket774
08/04/19 03:05:06 qc4oy5JX
UXは5
Wだった
アイドルだと思うが

740:Socket774
08/04/19 06:06:41 yPBuXbsN
atom(4700万トランジスタ)よりwillamette(4200万トランジスタ)の方が速い
ちなみにatom(4700万トランジスタ)よりCoppermine(2810万)、Tualatin(4400万)の方が速い

741:Socket774
08/04/19 06:26:42 +h0JyTI7
atomはmoorestownでも携帯には無理だな
組み込み用で重要視される1チップソリューションや徹底した消費電力削減を
XScale事業でもっとノウハウを溜め込んでおくべきだったな

742:Socket774
08/04/19 06:30:10 hvc6myOu
>>741
むしろノウハウを搾り取って
データを出し尽くさせたから売り払っんじゃねーの?ww

743:Socket774
08/04/19 06:31:42 7qdxYjMP
atomには今更感が強過ぎる
その上トランジスタ効率も悪いようだ

744:Socket774
08/04/19 06:37:43 +h0JyTI7
>>742
とてもそうは思えないけどな
やりようによってはIntelのブランド力でXscaleをもっと広めて
組み込み市場でのIntelの実績を蓄えて、atomを広める下地を
作る事も出来たはず

745:Socket774
08/04/19 06:46:27 yPBuXbsN
SilverthorneとDiamondvilleの関係も
選別品(ULV)と選別落ちでしかない件

746:Socket774
08/04/19 06:55:26 25Fag7XE
AtomってPen4のダイやプロセスが小さくなったって感じのものなの?


747:Socket774
08/04/19 07:36:35 yPBuXbsN
ぜんぜん違う

748:Socket774
08/04/19 07:50:48 25Fag7XE
どっかの記事で
Pen4をシュリンクすればSilverthorneにみたいなことかいてあったから
勝手にそう思ってたけど、どうやらもん盲でした/(^o^)\


749:Socket774
08/04/19 07:53:52 yPBuXbsN
URLリンク(www.eeepcnews.de)
Intel Atom Benchmarks - VIA Isaiah Vergleich

さすがDual Issue+HT、Atomは思ったよりも速いが
IsaiahのALUは化け物か・・
FPUもSSEならばどれ程のパフォーマンスなのか怖い

750:Socket774
08/04/19 08:33:33 7qdxYjMP
isaiah 1.6GHzでK8 2GHz並みのALUか

751:Socket774
08/04/19 09:08:21 L7rwqeFE
Atomが思った以上に速いなー。ALUは4000台くらいかと思っていたけど。
DiamondvilleのTDP4Wに合わせるなら、Isaiahは1GHzくらいまで落とさないといけないから、
ALUについてはほぼ互角。
IsaiahのTDPが1.5GHzで8~10Wに収まるなら、チップセットのTDP差でIsaiahの方が
ずっと有利だけど。
価格はIsaiahの方が高くなるだろうから、製品の選択肢が増えるのはいいことなんだろうな。

752:Socket774
08/04/19 10:14:24 3hv6Hi7t
>>750
ユニット数はK8の2/3なんだがなIsaiahって・・

753:Socket774
08/04/19 10:29:47 eJ/TxZ5b
Isaiahは確かに速いし、すごいと思うんだが
ほんとにこれがC7と同じ消費電力帯で出せるとは思えん
プロセスだって一世代進んだだけで、ダイサイズも倍だし
ULV版(3.5W)は相当選別しないと無理なんじゃないか

754:Socket774
08/04/19 11:25:26 MFRxcOoe
しかしAtomこれだけ性能あるならPCのロースペック製品は
Atomで十分ってなってもおかしくないな
Intelは阻止したいだろうけど

755:Socket774
08/04/19 11:43:31 rKGRAbsz
>>754
この記事で詳しく書いてあるな

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>望ましくないシナリオは、ローパワー&ローコストの新x86 CPUが市場を広げることができず、
>逆に、既存のPC向けCPUの市場を食ってしまうことだ。



756:Socket774
08/04/19 12:47:26 5fRjS34c
>>740
具体的数字は?
まさか脳内だけでAtomより早いと作り上げているわけではあるまい

757:Socket774
08/04/19 12:58:22 QEzjF2ON
URLリンク(www.umpcportal.com)
1.0GHz Pentium-M
ALU 2309
FPU 2433
スレリンク(notepc板:345番)
A100(600MHz)
ALU 2217
FPU 2385
URLリンク(www.umpcportal.com)
A110 (800Mhz)
ALU 2990
FPU 3637

1.33GHz Core Solo
ALU 5194
FPU 6131
Core Solo Adjusted to 1.0GHz
ALU 3905
FPU 4609

URLリンク(www.eeepcnews.de)
1.0Ghz Isaiah (ULV) and VX800
ALU 4762
FPU 2976
URLリンク(www.eeepcnews.de)
1.6Ghz Isaiah
ALU 7619
FPU 4762

1.6Ghz Atom
ALU 5472
FPU 4601

758:Socket774
08/04/19 13:10:14 QEzjF2ON
>>756
740じゃないが、>>757を基準として、CoppermineとTualatinの
Crystalmark値を出してみた
確かにAtomのGhz辺りの性能はCoppermineやTualatinより劣っているようだ

URLリンク(crystalmark.info)
Pentium III (Coppermine) 996.78Mhz
ALU 4007
FPU 4015
URLリンク(crystalrank.info)
Pentium III-S (Tualatin) 1267.03MHz
ALU 5103
FPU 5223

Pentium III (Coppermine) Adjusted to 1.6GHz
ALU 6431
FPU 6444
Pentium III-S (Tualatin) Adjusted to 1.6GHz
ALU 6444
FPU 6595

759:Socket774
08/04/19 13:14:23 QEzjF2ON
でも、>>758はCrystalMarkのバージョンが違う可能性が高いな
書いた後で何だが、参考にはならなかったかも

760:Socket774
08/04/19 13:14:26 5fRjS34c
>>745
イタイななんで選別品の方が安いの?
確実に現状のSilverthorneとDiamondvilleでの動作範囲では同程度の品質の石が取れてるからだ

>>746
性能的には似たような性能だよ
アプローチの仕方が若干違うけどね
拡張機能と足回りが新しくなった

>>758
問題は同消費電力でどれだけの性能が出るかだから
クロック当たりの性能出したところで意味があるとは思えないよ

761:Socket774
08/04/19 13:14:35 J+tRmPOu
低価格PCの用途として想定される範囲で、
CPUの性能を要求されるのってどんなのだ?

3Dゲーム・エンコは除外されるし、動画も再生支援が付くし…

762:Socket774
08/04/19 13:19:37 tMxzzt+L
AtomとIsaiahが同等の性能で価格競争してくれるのが一番ありがたい。

763:Socket774
08/04/19 13:33:13 rKGRAbsz
>>761
現状ではFlashVideoの再生かな。ようつべとかニコニコとか
まぁFlashが再生支援に対応してくれりゃ良いんだろうけどさ。

764:Socket774
08/04/19 13:33:39 Z6LuG5jZ
cpuもそうなんだが、gpuも消費電力にターゲットを絞ったアプローチのは出てこないのかな。
電源を巨大化させる一方のati/nvidiaはまじでさっさと死ねよ…

765:Socket774
08/04/19 13:35:27 5fRjS34c
チップセット内蔵GPUがCPUに移るだけになるんじゃなかろうか

766:Socket774
08/04/19 13:41:28 QEzjF2ON
スレリンク(jisaku板)
この辺り見ると、CrystalMarkはマルチコア、HT対応で数値が出ているんだな
とすると、HTオンのAtomを凌ぐIsaiahはかなりのもんだな
x86系でのALUでは最強かも
ALU Atom5472→Isaiah7619の数値差以上に実際使うときは
Isaiahの方が快適そうだな

767:Socket774
08/04/19 13:51:57 Q1SSFO7M
>>749
IsaiahのFPUはSSEエンジンを使ってる筈だから、却って置いてきぼりにされる
悪寒が。

768:Socket774
08/04/19 15:29:35 Q1SSFO7M
IntelとVIAは間違いないが、あと一社は何処かなあ? 龍芯IIIはサーバー向けマルチコアだし。

組込システム会議「ESC SV 2008」レポート【Microsoft編】
Windows Embeddedの製品ラインを再編
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

とりあえずReadyPOSはおいて置いて、Windows CE R6.0 R2でx86を積極的にサポートする
姿勢を改めて見せたことで、今まではARMなどががっちり握っていたマーケットにx86を
入りやすくする切っ掛けを作ったのは間違いない。ちなみにこのマーケットに積極的な
反応を示しているのは、AMD以外の「3社」というところが、非常に興味深い。

769:Socket774
08/04/19 15:48:12 NW0k3dau
>性能的には似たような性能だよ
>アプローチの仕方が若干違うけどね
>拡張機能と足回りが新しくなった

ぷw

770:Socket774
08/04/19 16:16:22 NW0k3dau
>>767
centaurはもはや使用頻度の低いx87は捨てていると思われる
多くのx87命令はC3,C7同様エミュレーションである事が予想される

一方fpuテストにsseを用いるsandraではこの様になる

URLリンク(we.pcinlife.com)

      Dhry whet mmint mmfloat
C8-M 2G  6875 6900 39002  32117
C7-M 2G  2741 2319  8575   9515
A64 3200+ 7355 5424 14778   22905
Dothan 2G 6491 4846 18941   20984
Celeron440 9336 7356 55804   30149

ちなみにこのサイトの数値は下のサイトの値を比例計算した物でしかなく
このサイト自体の信憑性も低いと思われる
URLリンク(www.eeepcnews.de)
1.6Ghz Isaiah
ALU 7619
FPU 4762

URLリンク(www.umpcportal.com)
1.0Ghz Isaiah
ALU 4762
FPU 2976

ALU:4762*1.6=7619.2=7619
FPU:2976*1.6=4761.6=4762

771:Socket774
08/04/19 16:49:45 7bnvAzXT
Isaiahはマジなんでこんなに早いんだよw

772:Socket774
08/04/19 16:59:40 QEzjF2ON
Isaiahはシングルコアの性能をひたすら追求した感がある
シングルスレッドが多い環境では馬鹿っ早いだろうな

773:Socket774
08/04/19 17:01:23 H+omYpT0
しかも65nmプロセスだぜ?w
45nmプロセスになったら、低消費電力PC用(Atom除く)ではIntelは勝ち目無いね。

774:Socket774
08/04/19 17:29:39 NW0k3dau
省電力向けにユニット数は抑えているが
フロントエンドが優秀な為、効率が良いのでしょう

775:Socket774
08/04/19 20:40:40 tHqEiqm9
Isaiah化け物すぎだろ

776:Socket774
08/04/19 21:14:43 Z/R5t6An
まぁ、現物触るまでは何とも言えないけどね

777:Socket774
08/04/19 21:47:38 wLdpL+D+
>>776
火傷しますよ

778:Socket774
08/04/19 22:39:09 MFRxcOoe
>>773
自前ファブがあるintelだから45nmでいけたんだろうけどな
VIAが45nm出来て対抗してたら面白いことになってたんだろうけどなぁ


779:Socket774
08/04/19 22:42:53 tHqEiqm9
VIAも追々45nmとかノースブリッジ統合とかやるんでない?
とりあえずコアとしてはシングル最強レベルのものを作ったし
10年近くこれに手を入れ続けて勝負する気かも

780:Socket774
08/04/20 00:17:58 ScTh4iZk
DELLノート爆安だな
X2積んだノートがOffice付きでこの値段だと大き目のAtom搭載NetBookなんて売れるんだろうか

Dell Inspiron 1526 ベーシックパッケージ

AMD Athlon 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz/512KB L2キャッシュ)
Windows Vista Home Basic 正規版
1GB(512MBX2)DDR2-SDRAMメモリ
120GB SATA HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g)
15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
Microsoft Office Personal 2007

51,980円(送料、税込)
URLリンク(configure.apj.dell.com)
130,000円以下ご注文の場合、製品単価からさらに5,000円OFF 〔終了日未定〕
4/21までご購入金額に関わらず一台ご注文の場合、インターネット割引適用後価格からさらに5%OFF
クーポンコード:ZXP771VC3MW4L?

781:Socket774
08/04/20 00:24:07 NIl0pwnz
>>780
何そのデスクノート?ゴミ過ぎるだろ

782:Socket774
08/04/20 01:04:01 NAfEppP1
>>781
何いってんだ、もれらにはこれで十分だろう?
どうせ動画見てWWW見てだけなんだから。

783:Socket774
08/04/20 01:08:11 wApHEHGi
違う。でか過ぎる。なんだって15.4インチなんて選ぶんだよ。
大体10インチ以上はカバンに入らねえよ。そんでカバンに入らんならデスクのがいい。

784:Socket774
08/04/20 01:25:08 ScTh4iZk
あーNetbookといってもいわゆるミニノートじゃなくて据え置きタイプと比較した場合の話ね。
低価格デスクトップのNettopが出るんだから当然もっと大きなサイズの低価格ノートも出るだろう。

785:Socket774
08/04/20 05:28:01 oiI3ZKcd
そういやDELLもネットトップだすんだっけ・・・
こりゃ相当安くなりそうだな・・・
4万きったら神決定

786:Socket774
08/04/20 07:40:47 aMrPopdX
安いのはいいけど、でかくてHDDとかマジやめてくれって感じ…

787:Socket774
08/04/20 12:00:05 QESGpvn7
EeePCみててもバッテリ性能悪すぎだし
まともなロングライフモバイルつくったことない
Dellがどんなもの作るんだろう・・・

788:Socket774
08/04/20 13:53:20 fAECbT2Z
ここはPanaに期待するとしよう。

789:Socket774
08/04/20 13:56:41 fAECbT2Z
って、Nettopって書いてるじゃん。DELLはNetbookも出すのか?

今ですら2万以下の鯖とか出してるのに、住み分けできるのかね。
システム全体の消費電力とか、何も考えずに作りそうだよな。

790:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
08/04/20 15:05:18 D2E295h3
>>788
Panasonicが力入れるかね?
すでにタフブックは出すとは言ってるけど出すとしたら企業向けのペンタブとか
そういう製品のみで普通のノートは今のままで行きそうだと思うけど

791:Socket774
08/04/20 16:12:53 6DUh39FG
レッツはファンレスじゃなきゃって思ってる人は多いからな
投入されてもおかしくない

792:Socket774
08/04/20 19:00:11 /f5vZYCn
DiamondvilleのSCかDC積んで10万くらいの廉価版レッツとか出すんかね。
それやっちゃうと、既存のレッツが売れなくなりそうな気もするけど。

793:Socket774
08/04/20 20:24:30 1gm7SA8A
DiamondvilleのDCって、やっぱHT無しの選別落ち品を処分するのに使われるのかな?

そうでないとHT有りで4スレッドOKにしても、NetTOPやNetbookみたいなクライアント
の、しかも低性能向けな用途では殆ど無意味だし、そうならHT有りでSC向けにダイを
使った方が有効活用にもなるよね。

794:Socket774
08/04/20 20:31:53 QESGpvn7
Let's NoteくらいならCoreSoloのULV版とか使うでしょ普通に
消費電力・性能比で考えてPCに使えるセグメントのAtomは
な~んにもおいしいところがない

795:Socket774
08/04/20 20:33:22 1gm7SA8A
>>793
あ、あと消費電力的にもHT無しでDCにした方が、当然ながら歩留まりアップに
貢献するよね。

ただ出てくるかどうかは分からんが、省電力な個人サーバーor家庭用サーバー
向けに、HT有りなDCを出してくるってのは有るかも知れん。

こういう用途ならそんなに絶対性能は必要無いし、サーバー用途なら4スレッド
動作も充分役立つだろうし。

NECが15日に出した、家庭用シンクライアントシステム「Lui(ルイ)」なんて
正しくこれが使えそうだし。まあ現状だとCore2DuoT7200(2.0GHz)なので、性能
的に全然間に合わないけど。

シンクライアント側はARMだろうから、こちらのAtomへの置き換えが先かもね。

796:Socket774
08/04/20 20:38:17 1gm7SA8A
>>794
そりゃあCoreSoloのULV版を何時までもIntelが安定供給してくれればそうかも
しれんが、旧CPUで製造量も利益率も少ないCPUを何時までIntelが出すのやら。

AMDとかが対抗CPUを出してるのなら別だが、そうでなければIntelはCoreSolo
なんて製造停止して、製造量の多いAtomに切り替えを強引に迫るでしょ。

797:Socket774
08/04/20 20:52:19 ReY5wzu1
ルイのはこれか
URLリンク(www.rbbtoday.com)

798:Socket774
08/04/20 21:18:05 nNtNhJpc
新型Let's Noteで性能を下げるなんて事はしないんじゃないかな。
ポケットサイズの小型デバイスじゃないとCentrino Atomロゴ取れないわけだし。
新型Let's NoteでAtomが搭載されるのはIntelも嫌がるだろうし。

7インチならEee PC・工人舎あたりで出しそうだけど。

799:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
08/04/20 22:29:35 D2E295h3
>>796
>そうでなければIntelはCoreSolo
>なんて製造停止して

Core2Soloもあるし
◇Core2 Solo(Penryn / 45nm / 1-core / Montevina)
  U3300 1.20GHz FSB800MHz L2=3MB TDP5.5W '08Q3 $262

800:Socket774
08/04/21 03:47:43 UyIKRH/p
Core2Duo=Pen3の焼き直し
Silverthorne=Pen4の焼き直し

801:Socket774
08/04/21 05:42:56 NTNWMATH
>>799
$262って・・・。

$30とか言われてるAtomと比べても仕方が無い気が。

>>800
確かにトランジスタ数からしたら、Atom/L2=512KB(4,700万)はウイラメット/L2=256KB(4,200万)と
同程度みたいだが、HTが有ってもOoOは無いし全然別物だろ。

802:Socket774
08/04/21 05:55:29 NTNWMATH
>>797
日本TI、DaVinci? テクノロジーを採用した最初の製品
『TMS320DM6446/DM6443』を発表
デジタル・ビデオ・アプリケーションの開発を促進

~画像・音声コーデックやDSPの開発経験に依存せず
デジタル・ビデオ・アプリケーションの開発を容易に実現~

URLリンク(www.tij.co.jp)

1万個受注時の単価(2006年価格):『TMS320DM6446』=34.95ドル か。

CPU単体でその程度の値段になるAtomじゃ、到底置き換えは無理だな。

803:Socket774
08/04/21 07:07:23 8jgvl0ea
>Silverthorne=Pen4の焼き直し

ぜんぜん違う

804:Socket774
08/04/21 12:34:58 E5RdPkU4
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
全モデルでマルチ/デュアルコアCPUを搭載―日本HP「HP Pavilion Desktop PC」

5~6万でこういうのが買えてしまうと
nettopってのは3万以下でないと売れないな

805:Socket774
08/04/21 12:49:15 1wR1CKd0
>>804
>最上位のパーツで構成された「セレブモデル」が用意されているのも夏モデルの特徴だ。

セレブってw

806:Socket774
08/04/21 12:57:33 KC9KVMdE
日本だとNettopは消費電力を重視するユーザはともかく、一般的には
あまり売れないんじゃないかな。
Netbookの方は安ければそれなりに売れそうだけど。

807:Socket774
08/04/21 13:43:41 IkPdS7nM
ARMが蔓延ってる領域には到底Atomは侵食出来そうもないから、x86が有利な
Windows端末くらいしか先が無い訳だが、MSがVistaをメインにしたがってる
から、DX10なGPUが必要になるから、ここがIntelのネックになりそうだな。

808:Socket774
08/04/21 13:51:15 1VOntq+b
>Windows端末くらいしか先が無い訳だが
これはIntel自身が否定しちゃってるw
でも最初に出てきたAtom端末が例のVistaスマートフォンだという皮肉w

809:Socket774
08/04/21 14:07:28 IkPdS7nM
>>768
なるほど、mP6か。

クロックあたりのFPU性能は良かったし、これを最新プロセスで作って
1GHzくらいで動作させれば、Atom対抗になるかもなあ。

組込システム会議「ESC SV 2008」レポート【x86プロセッサ関連展示編】
どっこい生きてたmP6
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

810:Socket774
08/04/21 14:11:53 hlPQ3w5X
>>768
AMDネガキャン記事だな。
経営ヤバイし、思いっきり広告費が削られてるんだろうな。

811:Socket774
08/04/21 15:23:32 E5RdPkU4
intelに対してもだろ

 いわゆるコンサバティブなEmbeddedの場合、「細く長く」といった商売の仕方になることが多い。
つまり設計開始から商品発売までの時間も長いし、いきなり商品がバカ売れすることもそう多くない。
なので、ある程度商売が軌道にのるまでは、なかなか売り上げが伸びない。その代わりといっては何だが、
一度売れ始めると、それは長期(10年を超えることも珍しくない)に渡って売れる。
したがって長期的に見れば、売れ線の商品をいくつか持っていると、
それだけで黙っていても毎月売り上げが立つという世界である。

 こうしたビジネスは、IntelやAMDが主戦場とするPC向けのCPUとは全く異なる世界である。
したがってPC的な視点でEmbeddedに乗り込むと、
さっぱり売り上げが伸びずに経費だけ掛かる→撤退といったことになる。

812:Socket774
08/04/21 15:34:14 KC9KVMdE
Northが統合されるので減るチップセット分を、これからは組み込み向け用の古い製品で
埋めれば、長い周期の組み込み向け市場に合わせられるんじゃね?

813:Socket774
08/04/21 19:03:51 E1oi5V+Q
CPU自体の値段差もあるけど、低消費電力かつ低TDPということで、各種の冷却機構や電源周りのコストもかなり削減できるから、
PCメーカーとしては可能なら積極的に売りたいと思ってるんだろう。
ただ、そんなに売れるとは考えにくいから、リソースをそうそう大量に割くわけにもいかないし、
結果としては魅力的な製品がどんどん出ると言うことはあまりなさそうだ。

814:Socket774
08/04/21 19:21:20 E1oi5V+Q
あぁログ読み込みがずれてる。

IntelにしろAMDにしろPC向けプロセッサのベンダーは長期供給は機能互換で実現すればいいやみたいな
感じの雰囲気があるから、同製品そのものを長期供給しなきゃいけないような市場は苦手なんだろうなと言う
イメージはあるね。CPUの長期供給も長期とうたいながらも5年ぼっちだし。

815:Socket774
08/04/21 22:08:50 UJrLHLa5
EeePCがドタン900MHzからatomに変わったらバッテリー駆動時間どんだけ伸びると思ふ?


816:Socket774
08/04/21 22:40:51 EqL/PdXx
まったく伸びない

817:Socket774
08/04/21 22:45:40 UmT5c2u3
C6ステートなしでも、多少は伸びるんじゃ?

818:Socket774
08/04/21 23:29:12 RaoSvOnJ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

819:Socket774
08/04/21 23:42:04 PwYAWLrR
>>818
文脈からするとD4がでてくるはずが出てこない。

ソフトバンクから金もらってるんだろな。このバカライター。

820:Socket774
08/04/22 00:25:30 5AaerNuA
>>819
D4はWindowsMobile機じゃないでしょ?
馬鹿は君じゃないの?

821:Socket774
08/04/22 05:07:51 HhTAS+cG
>>818の記事に禿同した。
WindowsMobileって買うまでは楽しいけど、
いざ買ったらもうほとんど使わない。
EM-ONEもモデム利用しかしてないな。

822:Socket774
08/04/22 08:56:07 0UNz2YDc
>>818
携帯電話はキーの少なさや画面の小ささゆえに、それにあわせて
画面設計やインターフェイスを練りこむけど、スマートフォンみたいな
端末は何でも出来るがゆえに洗練されていなくて簡易さに欠ける
目的がはっきりしている人が迷わないですぐ使えるという家電的な
発想がなければ、WMにしろMIDにしろ汎用性を武器にしている端末の
成功は今後も無理だろうな

823:Socket774
08/04/22 09:13:47 0UNz2YDc
>>811
ARMがこんだけ広く浸透したのも、最初に商品仕様ありきでそれにあわせて
その用途に特化したSoCを安く作るっていうやり方だから
何かをするという目的がはっきりしている世界では何でも出来る汎用さは
めんどくさくて使いづらい
チップ数や実装面積は増えるし消費電力面でも無駄が多い
ましてや、Atomはすぐに次のが控えているし、継続して供給してくれるか
問題ありだからな
過去にXscaleを投げ出した悪行もある事だし、Intelは今度も失敗するな

824:Socket774
08/04/22 12:00:50 MA7VlplU
電話キャリアは仕様を公開してオープンな端末を作れよ。
willcomかemobileにしか難しそうだけどね。

825:Socket774
08/04/22 12:58:17 yrLuC1Pp
誰にもメリットないだろ。

826:Socket774
08/04/22 17:10:25 /PbX63U6
一般がハックしやすい状態なってPSPみたいな状況になって
結果的に端末の販売台数が伸びる。とか?

827:Socket774
08/04/22 20:51:11 TdLTXePo
>>824
そんなもんしても利益が削られるだけじゃん
せっかく世界共通規格があるんだから
2010年以降にそっち移るし、いまさらオープンにする必要がない

828:Socket774
08/04/22 23:09:35 Es+pVZDR
今更オープンにって、メールの自動受信の仕様ですらオープンじゃない現状じゃあ、
何時までも閉鎖的な事業者のメールは自動受信できるようにすらなれないが。

829:Socket774
08/04/24 07:45:09 JyxaPgrv
Appleも動いてきた
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

830:Socket774
08/04/24 07:57:09 JyxaPgrv
こういうのを作ってるようだ
Powerアーキテクチャ
2GHzのデュアル・コア (PA6T)でL2キャッシュが2Mバイト、
2個のDDR2コントローラ、I/Oサブシステムは8個のPCI Expressコントローラ、
2個の10ギガビットイーサネットコントローラ、 UART, SMBus、
4個のギガビットイーサネットコントローラなどを内蔵
製造プロセス65nm、2GHzで約13W、1GHzで約6W
シングルコアでは更に半分程度の消費電力
URLリンク(www.clv.macnica.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.computerworld.jp)

831:Socket774
08/04/24 11:45:24 iBbCJCSE
マカーはスレ違い

832:Socket774
08/04/24 11:59:05 3R5+pF2r
つうかオオゴトでしょ・・


CentrinoAtomに負けられないからiPhoneでMacOS...さすがにできないか。
携帯シェアの取り合いですな 将来的には。

833:Socket774
08/04/24 12:09:57 CKyUPd6t
ねえ携帯電話でWindowsが動くとかなっちゃうの?


834:Socket774
08/04/24 14:26:59 9F4G5aFp
VISTAは動くけどWINDOWSは動かない

835:Socket774
08/04/24 19:24:01 eXaihGho
ていうかMacもAtom使えばいいだけのような気がするんだが

836:Socket774
08/04/24 20:02:35 FomWm8w7
つかなんでチップセットのSDインターフェース速度遅いんだ・・・
そんなに違うもんでも無いだろ・・・

SDの速度上げてレディブートとか先読みとかメモリの代わりをさせれば
HDDの駆動を減らせてバッテリーの持ちが良くなりそうなんだけど

837:Socket774
08/04/24 21:03:45 N1LMoUuc
SDHCの速度限界考えたらレディブーストとかで
使えっても意味無いよ

838:Socket774
08/04/24 21:14:58 BGAb1s2b
小さなファイルのランダムリードはHDDより高速なSDHCの方が速いぜ

839:Socket774
08/04/24 21:46:19 GXiIb7PR
小さなファイルのランダムリードってSDHCなら
速くてもせいぜい4MB/s台だろ

840:Socket774
08/04/24 22:40:19 BGAb1s2b
>>839
4KBのファイルならばそんなものだけど
HDDだったら1MB/Sにも満たない

841:Socket774
08/04/26 14:00:42 gTY6bNxs
Willcom D4の次の製品が出てこないね。

842:Socket774
08/04/26 15:31:16 Hklq7Md4
>全額キャッシュによる取引だという。
こう聞くといつも、現金いっぱいのアタッシュケースを手渡しする絵が浮かんできてしまう。

843:Socket774
08/04/29 12:44:55 aRpYiNob
>>830
もうチップセット同梱版?

844:Socket774
08/04/29 12:52:03 aRpYiNob
つまりPenMの超進化版ってことか
グリフォンはどんな感じなんだろうな

845:Socket774
08/04/29 12:52:13 IlQjSPWd
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

846:Socket774
08/04/30 21:42:06 uXfHCsYp
【小型ノートPC】インテル、困っテル? 来月のatomプロセッサの注文の内、4割しか供給できず…PCメーカー各社は打撃
スレリンク(newsplus板)

847:Socket774
08/04/30 21:46:19 HURm0bjZ
Intelの45nmってまだ問題改善されてないのか

848:Socket774
08/05/01 15:38:49 6qKNvF5H
ネトバ90nmの悪夢再来ってところか。

849:Socket774
08/05/01 17:30:50 uPdgAFE+
ありゃどっちかというと熱問題がメインだからな。

850:Socket774
08/05/01 17:59:19 6qKNvF5H
その熱問題が想定外なリーク電流のせいだった訳で、デザインではなくて
プロセスの問題という意味で同じだと思った次第。

まあAtomにしても2Wな筈の話が、2.4Wの絶賛2割増量キャンペーン状態に
なった時点で、既に危うさが見えてた訳だけど。

851:Socket774
08/05/01 18:40:16 2W/cTlKk
もともとIntelのTDPなんてあてにならん

852:Socket774
08/05/01 19:29:26 XdjXzdFL
ただでさえIntelTDPなのにさらにチップセット含めた
プラットフォーム全体のTDPとなると目も当てられない
ことになってる

853:Socket774
08/05/01 23:00:12 iZfTNn2U
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

854:Socket774
08/05/01 23:06:28 vITBpVCJ
PS3の出荷台数のようなもんか

855:Socket774
08/05/01 23:14:17 vU+vsGrS
なんかAMDの初期K8時代のプラットフォームTDPの印象を
ひきづってるアム厨系の難民が結構いるみたいだな。

856:Socket774
08/05/01 23:18:54 vU+vsGrS
というかこのスレって3カテゴリにわけると

アム厨 6割
Silverthorneに期待している人 3割
VIA派などその他否定派 1割

でしょ? 書き込みの内容みていると
昔、次世代CPUスレとかにいたアム厨が多そう。

857:Socket774
08/05/01 23:23:03 XdjXzdFL
見えない敵と戦ってるエスパーさんがいるな

858:Socket774
08/05/02 01:38:39 Si/Ivxew
 AMD雑談スレで言う「アム厨」のことなんでしょ。

859:Socket774
08/05/02 05:43:08 jitnvv+8
チップセットをおかしな理由で130nmで製造すると言った時点で、
Atomの45nmでの生産に何らかの問題が発生していたんだろうな

860:Socket774
08/05/02 08:19:05 FVglfvd1
>>856
ていうか、この板の特徴なんでは?
intelに敵意剥き出しの人ってノート板ではあんまし
見ないし、そういう意味で面白いw

861:Socket774
08/05/02 14:36:10 8XWLlr5E
ゲハ板みたいに3勢力いないだけまだマシだなw

862:Socket774
08/05/02 14:57:05 n5tSLkK2
ゲームだってMS,任天堂しかないだろ

863:Socket774
08/05/02 15:16:09 8XWLlr5E
来るぞ・・・奴が、来る…


864:Socket774
08/05/02 17:19:05 z1pncW5r
せーがー

865:Socket774
08/05/02 23:25:04 ZEgOJoOq
MSのゲーム機って、あの不人気でついに週販4ケタに落ち込んだPlayStation3に対してさえ
月販台数で半分程度しか売れてないという
伝説の不人気を超えた超絶壊滅的不人気機種のXBox360のことかい?w

866:Socket774
08/05/02 23:40:33 931CWxdk
>>865
URLリンク(jp.reuters.com)

867:Socket774
08/05/02 23:51:06 6ckNGGIa
URLリンク(www.google.com)
PS3もXBOX360もWiiに比べればなんでもないことがわかる。

868:Socket774
08/05/03 00:19:00 6U/UbnZn
Wiiが圧倒的すぎてワロタ

869:Socket774
08/05/03 00:34:35 dIy8BftD
>>864
やられた

870:Socket774
08/05/03 05:48:07 UAKQGsPt
現実の出荷台数はこんなもん
URLリンク(nexgenwars.com)

871:Socket774
08/05/03 08:41:07 WSHhnEY9
お前ら、他でやれ。マジでゲハかとおもったじゃねーかw

872:Socket774
08/05/03 17:31:57 awr6ESix
妊娠(笑)GKビクビクケイレンwwwwwwwwwwww痴漢m9プギャー
ん?悔しかったの?w
ゲハ用語これしかしらん

873:Socket774
08/05/08 01:09:04 x2L3ItV8
ダメだ…Lincroft・Bobcat・Isaiahと揃う
来年まで待つと決めていたのに、EeePC900が良すぎる

874:Socket774
08/05/08 10:50:11 9quxB7UQ
5日もカキコがないなんてwwww

875:Socket774
08/05/08 11:56:37 /3/qGUuN
性能ショボイ上に省電力性も疑問になっちゃったし
おまけに大量生産もできないダメCPUだからな

876:Socket774
08/05/08 12:21:48 DLFqROh6
大量生産はintelにする気が全く見えないんだが。
2008年に数百万個って、intelのx86CPUの出荷数からすると数%。
ウェハの枚数だと1%以下じゃないの?

877:Socket774
08/05/08 16:23:44 2qsrYyrB
まあ元々Atomはシュリンクによって余ってくる生産力を、今まで進出してない
CPU市場に振り向ける為の製品だったからね。

たまたま45nmプロセスな工場が、未だ少ない段階で予想外に注文がきてしまっ
ただけだろ。今の状況だと少ない45nmプロセスは高く売れるCPUに振り向けた
いし。

878:Socket774
08/05/08 16:25:52 CCPFGMWg
来年から32nm/450mm始まるんだっけ?
一体工場はいくつあるんだ。

879:Socket774
08/05/08 17:43:38 x/LhCm4k
そんなに45nmが余っているなら、チップセット用に廻してくれ
他のメーカは55nmでやってたりするんだから

880:Socket774
08/05/08 17:46:37 aQPGqkyM
チップセット再設計してシュリンクしてほしい。
チップセットでメリット台無しになってるからなぁ。

881:Socket774
08/05/08 18:37:36 x/LhCm4k
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(www.rohm.co.jp)
これから全てのCPU、VGA、チップセットにこれを採用してくれ

882:Socket774
08/05/08 18:42:19 khBB4BPD
>>878
450mmウェハーはもう少し先でしょ。

883:Socket774
08/05/08 19:07:35 eWPKQa67
>>879
チップセットは減価償却が終わり、生産能力に余力がある
一世代前しか無理
チップとマザボの価格が倍になってもいいならできるかもしれんけどな

884:Socket774
08/05/08 20:06:20 x/LhCm4k
>>883
それは理由にならない
よそのメーカは45nmとは言わないが、55nmで出している
しかも格安のマザーボード用に
Intelは最近まで90nmでやっと65nm

885:Socket774
08/05/08 20:08:18 Eicmp6T3
よそはよそ
うちはうち

886:Socket774
08/05/08 20:29:36 DLFqROh6
減価償却終わってるから安く作れるけど、価格はあまり下げないで
儲けてるんじゃないの?intelは。

887:Socket774
08/05/08 21:34:10 eWPKQa67
>>884
いや、それが理由なんだけど・・・
いろいろ調べてみると分かるよ
そもそもINTELのプロセス技術はCPU用に作ってあるから金が異常なほどかかってる
原価償却も終わってないプロセスを安くしないと売れないチップセットには持ってこれないよ
その分性能も高いんだけどね
で、nVIDIAやAMDがチップセットの製造に利用してるのは
TSMCまたはUMCなわけだけど
この二つはもともと安価でそこそこな性能を持ったプロセス技術に特化してる
ファウンダリってのはCPUみたいな高価なものをぽんぽん作ってないから
そうしないと採算にあわないし、何より顧客に安価に提供できない

888:Socket774
08/05/08 21:52:01 /3/qGUuN
AMDのチップセットって自社ファブじゃなくてTSMCじゃないの?

889:Socket774
08/05/09 01:45:05 JuiZWKWC
>>885
そうそう。

Intelは最先端プロセスのCPUに、1世代前プロセスのチップセットを抱き合わせ
販売する事で、高い利益を出すビジネスモデルだからね。

だからnVidiaとかにチップセットをなかなか作らせようとしないし、作らせると
ビジネスモデルが狂いかねない。

勿論これはCPUで圧倒的シェアを持ってるからこそ出来る殿様商売な訳だが。

890:Socket774
08/05/09 03:58:29 YP+UhVEE
採算に合わないとか何言ってるんだって感じだな
Intelの粗利益率どれだけだか知ってるんだろうか
それにAtomは減価償却済んでないだろ
よそのメーカがやっていてIntelがやらないのは出来ないんじゃなくて
やる気がないだけ
言ってる事がめちゃくちゃなんだよ

891:Socket774
08/05/09 09:30:31 4hf4pqtz
わざわざ今45nmを本格的にAtomやチップセットにまわす気はないってだけでしょ

892:Socket774
08/05/09 20:11:06 I+1y/9KQ
低消費電力な時代に乗り遅れちゃって大変だねAMDも

893:Socket774
08/05/09 23:17:41 g7i4quNl
現状、低消費電力PCっていったら、AMDがバランスとれてる。
と言うより、自作板的に、自分で設定つめられる。
intelの低消費電力時代がまだ始まってない。

AMDはサーバーのシェア落とさないようにするので必死で余裕無いね。

894:Socket774
08/05/11 23:58:09 pyV6SzKx
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

895:Socket774
08/05/13 01:52:23 PBiMhMc8
ネタがないね

ってかAtom搭載製品はいつ出てくるのサ

896:Socket774
08/05/13 09:36:28 KQi+atEy
CPUを増産中だからねぇ。電気メーカのラインうごいてるんだかどうなんだか。

897:Socket774
08/05/13 18:02:18 KQi+atEy
俺にはまったく関係ないもんだが、新製品!
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

微妙に痒いとこに手が届く的な製品がでつつあるのか!?

898:Socket774
08/05/13 19:37:39 jkRX1e+Q
>>897
あれ?Silverthorneなのにメモリ2Gもありえるとな。。

899:Socket774
08/05/13 20:54:55 7p2W/lN2
First Intel Atom based MID gets priced -- $1131!?
URLリンク(www.engadget.com)

$1131・・・
もうダメポ

900:Socket774
08/05/13 21:43:58 6PO4248C
基本的にMIDは高いよ
高くて低性能だからXPは無理で
VistaかLinuxか

901:Socket774
08/05/13 22:10:25 jkRX1e+Q
これにこそXPなのにな。Intelだってそのつもりのようだし。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

902:Socket774
08/05/13 22:12:10 6PO4248C
むしろnetbookにXPになる

903:Socket774
08/05/13 22:31:53 DMTo8BzR
タッチスクリーン採用だとXPHomeの安売りしないって制限ついてるし、
MIDに採用される可能性は低いだろうな。

904:Socket774
08/05/13 22:32:54 jkRX1e+Q
NetbookにもXPでいいんだけど、もっと小さくて条件厳しいMIDに身の丈に合わないVista押し込まれて痛々しい。。残念だ。

905:Socket774
08/05/13 22:37:29 rUPhGyES
winいらんだろ。ゲームするわけでもないし。

906:Socket774
08/05/13 22:40:41 7p2W/lN2
>>905
だってMSが圧力かけてくるんだからしょーがねーだろ
誰がわざわざ高いXPなんぞ採用するんだよ
Linuxで十分

907:Socket774
08/05/13 22:42:19 PWoF5Jln
NetbookってフルスペックのOfficeが動かせるのも売りじゃないの?

908:Socket774
08/05/14 17:58:29 DZxdWESH
何か格安でXPをOEM供給するらしいが、CPUは1GHz以下が条件だそうだ。

尤もC7とAtomは例外扱いでオケみたいだけど。

909:Socket774
08/05/14 20:09:24 H8llSqFU
URLリンク(japanese.engadget.com)
こういうの買える海外サイトの通販ってないの?

910:Socket774
08/05/14 21:18:08 pwy8MEva
>>909
教えたら必ず買うと約束すれば教えてやる

911:Socket774
08/05/14 23:28:57 H8llSqFU
eXpansys Japanにあったわ。ここちょっと高いから買う約束は出来ないかな。
URLリンク(www.expansys.jp)

912:Socket774
08/05/14 23:46:15 sF1TDJ0l
MIDはUMPCと同じく脂肪っぽいな。
散々ガイジュツだけど、Winを否定→x86じゃなくてもいいじゃん→安い携帯/スマートフォンでいいや
$1131なんてEeePCと携帯かってお釣りがくるし

913:Socket774
08/05/14 23:46:27 YoqS8Rvk
>>909
これのDiamondvilleと
HPのMini-Note PCのC7と
EeePC900のDothan900MHzと
どれが優れてるのか…楽しくなってきた

914:Socket774
08/05/14 23:55:18 pwy8MEva
3分の1の重量の物を同列に比べんなよ。

>>911
送料考えたら普通でしょ。

915:914
08/05/14 23:56:11 pwy8MEva
あー修正

>>912
3分の1の重量の物を同列に比べんなよ。

916:Socket774
08/05/15 00:02:32 OMDLvh82
109 :[Fn]+[名無しさん] :2008/05/05(月) 22:58:58 ID:knGbQ9Z4
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

「一時的に出荷台数が増えても価格の高さがネックになって伸び悩む。
 将来はこの分類がなくなるとみている」(台湾Market Intelligence Center)

「安価なWindows搭載ノート・パソコンとほとんど価格差がない。
 Intel社にお付き合いはするものの,主に期待するのは自社の宣伝効果」(パソコン・メーカー幹部)

前者は,UMPC(Ultra-Mobile PC),後者はMID(Mobile Internet Devices)に対するコメントだ。

917:Socket774
08/05/15 00:03:34 3OEQU+YK
組込みシステム開発技術展レポート
~各社が一斉にAtom搭載製品を展示/デモ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

918:Socket774
08/05/15 08:03:42 DMN9iBsT
>>917
盛んにCPU小ささが強調されていたけれどやっと実感が湧いた。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
長細い独特の形状を知らなかったらどれがCPUか分からなかったわ。これは小さい。

919:Socket774
08/05/15 08:58:10 8fyQYOto
>>918 ノースブリッジの方がでかいんだぜ…信じられないだろ…

920:Socket774
08/05/15 09:01:48 UJ52jYM2
>>918
メモリチップ並みだなw

それに比べてチップセットは大きく感じるな。

921:Socket774
08/05/15 12:11:32 o/WVm4Ml
>>916
極めて的確な見通しだ

922:Socket774
08/05/15 18:33:31 6YF8M/7d
電気屋に質問。
なんでごちゃごちゃと細かいチップつけないとダメなの?
電源部はまだしも。1チップ化したら歩留まり悪すぎるから?

923:Socket774
08/05/15 19:33:17 8fyQYOto
>>922
この細かいチップは全て役割を持ってるんだぜ。
USBとPCI接続のチップ、オーディオチップ、IEEEチップ、ちゃんと分業できてる。
そして大量生産してるから安くなる。1チップ化したら、その製品でしか使えない。
歩留まり悪すぎるぜ。

924:Socket774
08/05/15 21:46:51 7nGh/zTO
はぁ? 非力なものをこんなでかいボードに乗せて意味があるのかね。
省電力も期待できないし。

925:Socket774
08/05/15 21:48:40 h9gzqeM2
確かにCPUだけ省電力では意味がほとんどないだろうなぁ

926:Socket774
08/05/15 22:22:48 M2jYeRQ1
多分、918の画像のやつに突っ込んでるんだろうけど、
それはSilverthorneの方のAtomだと思うぞ。チップセットについてSCHって説明あるから。
業務用で高く売るんだろうね。じゃないとSilverthorne高いだろうし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch